◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【フリーエネルギーの時代の幕開け】本日3度目の原油下落www 22.75 (1g=15.41円) ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587390921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★2020/04/20(月) 22:55:21.95ID:elepu8T19
【フリーエネルギーの時代の幕開け】本日3度目の原油下落www 22.75 (1g=15.41円)

https://sekai-kabuka.com
【フリーエネルギーの時代の幕開け】本日3度目の原油下落www 22.75 (1g=15.41円) ->画像>1枚

2名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:56:24.39ID:OQpF1o0m0
牛乳の方が高いのか(´・ω・`)

3名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:57:18.60ID:RYZyQF8+0
ガソリンって何で安くならないの
もう90円台とかは無理なのか

4名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:57:34.47ID:CbPIVu6a0
>>1
それ6月限だから
5月限は11ドル台と空前絶後の安値ですw

5名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:58:10.68ID:eiYyr8FD0
ガソリン下げろや

6名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:58:23.78ID:hzoNdIPh0
ミネラルウォーターより安いな

7名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:59:14.60ID:u0RwzQYB0
>>1
日本の技術にとって
エネルギー安は朗報では無い

8名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:59:15.50ID:JJBYXMMt0
10万円給付金で原油ETF買い

9名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:59:38.52ID:iKYGVfbp0
ガソリン下がった?
仕入れ時の値段のため高止まり?

10名無しさん@1周年2020/04/20(月) 22:59:39.74ID:Tth9zqJg0
ガスリンスタンドで売ってるガソリンは税金の塊。
原油が安くなってもガソリンは少ししか安くならないよ

11名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:00:21.98ID:9BjcSTng0
ガソリン価格上げるときは1日で一気に!
まさに神速

ガソリン価格下げるときは何週間もかけてモタモタモタモタ
まさに安倍ちゃん

石油元売りこの差額でボロ儲けしてまふ

12名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:01:06.66ID:p82+Zfns0
一時14ドル台まで下げてただろ

13名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:01:43.77ID:IzJCh5l/0
この間減産合意したばっかりなのにまだ下がるんか
世界レベルでお先真っ暗だから仕方ないけど

14名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:02:01.36ID:lFed9m/V0
>>10
とは言え11ドルとなるとリッター100円切るレベル。

15名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:03:52.88ID:o29bh6oM0
凄いよな


いま、間違いなく俺らは凄い歴史の中にいるよ

16名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:04:24.00ID:FVmtC+lY0
リッター5キロの俺様勝ち組

17名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:05:09.59ID:je9IaPbf0
昔、この値段のときは
レギュラー80円だろう

18名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:05:30.44ID:r44ogrET0
>>17
そうそう

19名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:08:24.02ID:BKmp2te+0
飛行機も車も止まって
工場も止まって
ほっといても温暖化解決

新エネルギー開発とかやってる暇あったらワクチン作れって
とんでもないパラダイムシフトが来ちまったわ

20名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:10:33.41ID:jCGHS5DW0
ニコラテスラ「全地球的送電システムを造ろうとしたのに…」

21名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:12:31.45ID:gPni/gow0
>>10
それよりも
エネオスカルテルのせいだよ

みんながエネオス利用するほど
競争が無くなり
ガソリンは高止まり

22名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:12:54.66ID:tJ8ePzjc0
トヨタもハイブリッドが売れなくなって涙目だろうな
一番喜んでいるのは電力とか運輸

23名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:13:11.86ID:29vKtYQZ0
この値下がりをフリーエネルギーの時代の幕開けとかと考えるって
何処まで頭がお花畑なんだよ。

本来開発されるべき他のエネルギーが軒並み崩壊 崩れてしまう状態で
まじでやばい状態。

24高篠念仏衆さん2020/04/20(月) 23:15:42.48ID:iSB44XuK0
ひょっとして、スイッチ入れたら
延々と電源切れずに🇷🇴創価キモい🇷🇴創価キモい書き続ける?

25名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:17:25.27ID:AL9s5lpZ0
日本的にはかなり有利になりますな
でもハイブリッドの売れ行きが衰える?

262020/04/20(月) 23:19:39.92ID:H+SiJf6c0
サウジ

27名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:19:49.89ID:j+/RXvJC0
そもそも有りもしない原油機器、地球温暖化を煽って、エコだ、太陽光発電だと騒いだのは経済的な問題から。

元々、地球は温暖化していないし、原油の枯渇もあり得ない

28名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:20:14.62ID:29vKtYQZ0
>>22
一回ハイブリッドに乗ってしまうと
一般のガソリン車に乗り換えると
ガソリン価格が安くなっても
毎回の給油でストレスが蓄積されるようになるよ。

昔乗っていたワンボックスでリッター6キロ世界にはもう戻りたくない。
料金先払 結果的に資金回収できなくても
旅行先などで給油のたびに万札が飛びまくる状態は衛生的に良くないよ。

29名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:21:39.51ID:hOh515530
在庫がはけないことになあ。在庫をはくには、需要が増えないと。

30名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:21:46.07ID:zvY4tmYd0
ヤバいやろこれは

31名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:22:56.24ID:kJxehc1s0
需要が無くて貯蔵場所が無くなって溢れそうだから安くなってる訳で
経済活動再開したらすぐ値上がる
それまで産油企業が持てばだけど

32名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:23:29.24ID:It78nk6Z0
生産調整しても無駄だったな

33名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:23:49.92ID:ZrTRAeGF0
ソースのどこにもフリーエネルギー出てこないぞ
スレタイ詐欺じゃん

34名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:24:52.03ID:ysg3nD7F0
ガソリン下げると商社の利益が無くなります
コロナでキツイのでガソリンに利益転嫁します

35名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:26:17.63ID:oFgmey+T0
石油掘るより、井戸掘って水を売った方が儲かる

36名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:26:21.70ID:CbPIVu6a0
10ドル台きたーーーー

37名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:26:38.36ID:Mpzhhu0y0
>>33
水より安いなら最早石油はフリーエネルギーだろ

38名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:26:50.21ID:JTFxZCu80
ガソリン価格40円になってないとおかしいよな

39名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:27:12.20ID:3vf1NDZ/0
今のところ フリーエネルギーと言うたら
24H発電する太陽光だけや

40名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:27:16.65ID:hcQHnhKD0
もともとエネルギーなんてタダじゃなきゃおかしい。
太陽の全体のエネルギー考えたらわかる。

41名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:28:04.37ID:AL9s5lpZ0
購買やってると各地の工場から「今後どうなる?」って聞かれまくるのが辛い
こんな相場だれも知らんがな・・・

42名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:28:08.82ID:X3uM/B7B0
ガソリンの価格ってほとんどが運賃と加工賃と税金だから原油爆下げしてもたいして安くならないんだよな・・

43名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:28:49.41ID:oFgmey+T0
電気自動車とはなんだったのか

44名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:29:31.21ID:mFE0F4Tb0
>>38
税金だけで揮発油税と消費税で60円かかるんだから
20円どっかが持ち出さないと無理だぞ

45名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:29:37.65ID:OTMD79rM0
>>4
あー、だよね。
22ドル??ってなったわ。
今11ドル切ってるし。

46名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:30:55.36ID:yY0AL6MV0
前々からおれはクリーンエネルギーが来て石油利権は終わると言ってるのに、トンチンカンな友達は必死に「ああ、オイル価格下がってるしな」とか言う

47名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:31:12.42ID:3vf1NDZ/0
>>43
テスラへ言うたら?

48名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:34:11.11ID:ZrTRAeGF0
>>43
充電スタンド供給源は発電所
つまり電気料金値下げ恩恵を受ける

49名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:34:19.72ID:BKmp2te+0
この騒ぎがとんでもない長期戦になる危険性もあるからねえ
これからは一にも二にも医療技術ですな

50名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:34:49.52ID:Q84SnX/S0
暫定税率も詐欺とか泥棒レベルの税金だよな。
何が暫定だよ。

51名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:35:24.38ID:kSwD1jFw0
原油は安くても、製油所で精製した、重油やガソリンとかは変わらず高いんだろうw

52高篠念仏衆さん2020/04/20(月) 23:46:04.00ID:iSB44XuK0
チェチェンヤバいやろこれは

53名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:49:50.45ID:ees2N30O0
うちの近所のシェルはレギュラー129円で先月から粘ってるw
はよ下げろ笑

54名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:51:20.75ID:yY0AL6MV0
>>52
なんで?

55高篠念仏衆さん2020/04/20(月) 23:51:28.35ID:iSB44XuK0
초헌も油で動く時代

56名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:51:40.81ID:VRdvcV6t0
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:53:48.86ID:DbUgm2TM0
フリーエネルギーといえば技術出版
懐かしいな

58名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:53:49.42ID:hPmCJtQo0
11ドル割ってて草

59名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:57:44.39ID:L5bUjUlq0
やっぱ金だよなあ
なんだこのに安さ
そしてなぜ下がらない日本のGSのガソリン

60名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:58:37.02ID:Sdf4acAr0
ガソリン上げてたのは産業なのね

61名無しさん@1周年2020/04/20(月) 23:59:21.69ID:j+/RXvJC0
いまだに太陽光発電がエコだと思っている人がいるのか。
制作にかかるコスト、維持費、修繕費を全部合わせて計算すると50年使用してもトントン。
それ以上だと赤字になるという。太陽光

普通に灯油、ガス使った方が安いんよ(ただし大規模停電の時だけ有効)

2000年に1バレル12ドルの時でレギュラーが100円前後だからもうちょいだな

62名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:06:40.94ID:g2Qdt7Yg0
今日中に9ドル行きそう
下落率50%行くかな
こりゃ破綻する小さな国家出てくるな
そこではコロナも蔓延

63名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:11:16.64ID:N3hXnovT0
>>61
ソーラーパネルは半導体で将来のコスト低下と性能向上を計算できない馬鹿が負けた歴史

64名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:17:13.34ID:KuYSmtEj0
ある意味市場原理のいいところだね
復興していくときの後押しになるわ

あと、温暖化利権者は厳しくなるな

65名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:18:04.75ID:3ks2XtIW0
>>11
先物取引

66名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:18:52.24ID:vJ0XOwap0
なんで下がるんだ?
テレワークで車通勤減ったり操業停止増えたから?
でもビニール製品の需要は高まってるはず

67名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:19:21.65ID:8Sh0iWB70
投信を買っていてどれだけ下がっているか
ドキドキしていたのだが、まさかのちょいプラスだったよw
UBS原油先物ファンド
http://japan1.ubs.com/am/funddetails/index/groupid:328/fundid:353105

68名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:27:42.19ID:JwzrR1Is0
化石燃料バンザーイ!地球をCO2で満たすんだぁー

69名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:32:40.29ID:8Sh0iWB70
つーか5月限の最終取引日は4/21。
6月限との差額でうまく儲ける方法がありそう。

70名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:40:06.22ID:+p1vYJm30
>>14
円相場と原油価格と合わせて
4年程前の会員限定の100円時より
今の相場の方が安値なのに
エネオスカルテルで現状20円以上も高い

71名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:41:26.88ID:4nj/LEoc0
安い時にこそ買いまくって備蓄するべきなのだが
まぁ狭いジャップ国には置けないよなぁ(笑

72名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:43:40.54ID:KuYSmtEj0
明日香壽川とか櫻井啓一郎とか、温暖化懐疑派はニセ科学だー連中は歯噛みしてそう

73名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:44:35.67ID:GFIRxNGs0
>>71
簡単に備蓄できるなら、産油国が備蓄するわーい

74名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:45:53.26ID:iZUl7RNy0
ガソリンを安くしろよ
値上げするときだけ原油が高くなったからって理由が出るよな

75名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:47:10.51ID:MhNOJeW50
原油のジャンク債かなりヤバい

76名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:47:42.22ID:x2YreKvs0
ミルクがないならガソリン飲めばいいじゃない

77名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:54:17.62ID:6sjSNjZL0
>>71
備蓄する場所が無くなったからこんだけ下がってんだぞ

78名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:56:31.17ID:j6ri3CZa0
>>68

石油と天然ガスは化石燃料ではない。

79名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:59:13.96ID:U4c/jgom0
9ドル台まであとちょっと

80名無しさん@1周年2020/04/21(火) 00:59:54.46ID:9m7Vfy2/0
リッター200円近くしてた頃は資源の枯渇なんてほざいてたのになぁ
寒冷地の爺婆が暖房燃料費に困ってたっけ

81名無しさん@1周年2020/04/21(火) 01:05:05.99ID:A/Tq4bsK0
ド底辺庶民からしたらいいことなんだけど、原油が下がると世界的に何かまずいの?

82名無しさん@1周年2020/04/21(火) 01:10:57.89ID:DMe4cj380
>>81
温暖化が止まってしまう
グレタが生きがいを失う

83名無しさん@1周年2020/04/21(火) 01:25:15.34ID:7qSZmGoV0
8ドルとかまだ通過点だな
信じられない価格だな

84名無しさん@1周年2020/04/21(火) 01:45:16.17ID:FzQ7bxox0
WTI7ドル台ワロスwww

85名無しさん@1周年2020/04/21(火) 01:47:18.87ID:GuLAhoin0
暴落だな

86名無しさん@1周年2020/04/21(火) 02:15:28.08ID:KuYSmtEj0
10ドル割れが見れるとは
どうせなら5ドルいっちゃえ

87名無しさん@1周年2020/04/21(火) 02:31:51.66ID:p56bB+Sf0
>>21
出光シェル連合にはぜひ頑張ってもらいたいものだ

88名無しさん@1周年2020/04/21(火) 02:32:25.65ID:FslAMNnR0
そうでしたっけ

89名無しさん@1周年2020/04/21(火) 02:43:35.82ID:8ftLn5/G0
おい1ドルなったぜ!

90名無しさん@1周年2020/04/21(火) 02:46:13.97ID:siP3qJQu0
ガソリンは税金はいっているからしょうがねぇとしても
灯油高すぎるだろ
50円台でいいんじゃね???

何とバランスとってあんなに高いんだ???

91名無しさん@1周年2020/04/21(火) 02:49:10.39ID:siP3qJQu0
>>28
リッター6`ってアストラかよ
あれってワンボックスっていうんか???

ま、いまどきどこでもカード払いなわけだから
万札が飛び交う様はあまりみないけどな
それよりいいかげん、スタンドもデビッドつかえるようにしろよ
時代錯誤も甚だしいわ

92名無しさん@1周年2020/04/21(火) 02:58:02.55ID:i+653EYP0
これ原油確実にもうかるってことじゃ…

93名無しさん@1周年2020/04/21(火) 03:06:33.89ID:lzs73ieR0
WTI原油先物 1バレル1セント割ったー

94名無しさん@1周年2020/04/21(火) 03:12:21.83ID:FU74VvkE0
ついにマイナスかよw

95名無しさん@1周年2020/04/21(火) 03:14:55.50ID:DRtFE1C90
ついにマイナス価格か
あの原油が金払って処分する産業廃棄物扱いかよw

96名無しさん@1周年2020/04/21(火) 03:38:03.10ID:7FeIa30P0
これから何が始まるんだ?

97名無しさん@1周年2020/04/21(火) 03:41:01.88ID:4YpC6UHx0
米イラン戦争かな?

98名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:04:47.65ID:c9DfdArH0
>>71
汚染水を海に捨てて備蓄しようぜ

99名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:08:01.10ID:c9DfdArH0
他の産油国がサウジとロシアに対して怒り出しそうだな

100名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:08:38.66ID:E1SlOHSE0
この機会に太陽電池やリチウム電池を大量生産するとかがいいんじゃないか?
タンカーで備蓄な。

どうせ値段はすぐ戻る。

101名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:09:17.01ID:oMj3qHYu0
これで、リッター6リットルのアメ車がバンバン売れるな

102名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:12:50.52ID:UBNWMLZ/0
これ日本で製品を生産しても元が取れるってことやぞ
コロナの責任問題が具体化すれば中国に外資が残るとは思えず日本が復興するってことだ

103名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:15:46.41ID:hs0ieH++0
フリーエネルギーってニコラ・テスラかよ(´・ω・`)

104名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:19:33.33ID:KlrFwgn+0
江沢民派蜂起→米が武器兵器販売&精油バーター支援→中国の中東化
内戦長期化→主要都市焦土化→江派の占領地はアメが復興担当で相殺
また「香港の壁」敷設→英連邦に再加入申請→英米台承認の上で駐留

105名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:24:02.16ID:F+jvtwis0
マイナスって原油買ったらお金もらえるの?
不用品を引き受けたら処分代をもらうみたいに?

106名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:26:01.61ID:PF47b2mq0
風力と太陽光と水力で間に合ってます
燃やす汚染ゴミ多くて石油必要ないです

107名無しさん@1周年2020/04/21(火) 04:55:54.04ID:oGsmydXz0
これだから原油先物は怖い
シェールガスのときにもやられた・・・

108名無しさん@1周年2020/04/21(火) 07:28:48.03ID:R8Csewn20
産廃かよ

109名無しさん@1周年2020/04/21(火) 07:34:44.72ID:bb2e7A140
水道の蛇口みたいに自由に汲み取り出来るようにすればいい。

110名無しさん@1周年2020/04/21(火) 07:50:22.13ID:62H+TEvW0
ここまで行くとガソリンに金取られるのがなんかムカつくわ

111名無しさん@1周年2020/04/21(火) 08:36:48.65ID:g2Qdt7Yg0
マイナスってあるんだな
原油採掘してる業者が金払って引き取ってもらう
在庫があり過ぎて置き場所がないためだ
採掘は続けなきゃいけないし捨てるわけにもいかずか
コロナ収束すれば急回復が約束されてるとは言え凄いな

112名無しさん@1周年2020/04/21(火) 08:40:25.49ID:rtLy0pFx0
>>11
安倍ちゃん関係ない
このクソパヨク

113名無しさん@1周年2020/04/21(火) 08:41:08.50ID:nTc0ZOdY0
>>111
あくまでも先物債権の話だからね。
輸送や管理の費用は入ってない。

114名無しさん@1周年2020/04/21(火) 09:10:08.03ID:EiI+arFp0
シェールオイル潰しの為にサウジがガンガン掘りまくったからだろしかしこういう場合どっちが勝ったんだ?
シェールオイル業界の勝ちでいいのか?勝者無き戦い?だれが一番割を食うんだろう?(@_@;)


lud20200424051947
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587390921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【フリーエネルギーの時代の幕開け】本日3度目の原油下落www 22.75 (1g=15.41円) ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【原油】サウジアラビアのエネルギー相発表で価格下落「原油生産量は9月末で完全に回復」18日
【経済】ガソリン下落、124.8円 原油安で、3年7カ月ぶり安値 [あずささん★]
【経済】NY原油、53ドル台に下落 1年1カ月ぶり安値 需給悪化懸念、株安も売り促す
【ひええええええ】↘【原油】下落して21ドル台へ。 2時30分 21.98ドル 19日
NY原油先物 76ドル台へ下落 欧州感染拡大でリスク回避の動き広がる ドル円は113円台後半 11月19日 [マカダミア★]
【市況】原油価格6日連続下落 新型肺炎による原料需要への懸念から
↘【原油】下落して44ドル台に。 23時25分 44.99ドル 28日
【速報】サウジ皇太子がロシアのプーチン大統領と原油価格協議決裂で報復し原油価格が大幅下落 9日
立憲民主党、崩壊開始か… 熊本県議「本日、立憲民主党を離党しました」 ネット「支持率がどんどん下落してるから逃げ出したか」
ガラケー時代を牽引した「魔法のiらんど」ホームページ機能などが本日で終了
【一つの時代が終わる】Tumblr、全アダルトコンテンツを本日削除
本日のNHKうたコンで日向坂46が2軍時代の名曲「ひなたざか」を披露
【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安★5
【悲報】本日横浜アリーナで開催される2017 Mnet Asian Music Awards(MAMA)に出演するAKB48の評判が最悪なんだがwww
【社会】2020年の婚姻件数は前年比12.7%減 戦後2番目の下落率 [ボラえもん★]
【王者】いよいよ本日ソニー決算発表へ、第1四半期の売上は任天堂の半年累計の2.5倍wwwwwwww [無断転載禁止]
日経平均、歴代4番目の上げ幅(終値3万3012円58銭、1876円00銭高) 米株下落一服で買い戻し [蚤の市★] (395)
本日発売のSIMフリー版新型iPhone SE! ビックカメラとヨドバシカメラでも販売
【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 ★2 [ぐれ★]
本日の個別握手会がマジでカオスwwwwwwwwww
本日の公演中に逃亡者が発見されるwwwwwwwwww
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★15
【14日】円、今年の最安値に下落 1ドル=145円台前半 [香味焙煎★]
FX市場 ドル円、131円台乗せ すでに本日安値からは2.6円程度の上昇 [雑用縞工作★]
【首相動静】安倍首相、非常災害対策本部に20分出席したりして本日の業務終了(8:31〜14:29)
【🇮🇳】インド、ロシア産原油の輸入検討 割引価格で ★3 [ぐれ★]
【コロナ速報】トランプ米大統領、本日13:30(日本時間1日3:30)に新型肺炎について会見 1日 ★2
マクドナルド、チキンマックナゲット5ピースが100円 本日、3月12日(水)のみ 画像 [お断り★]
【Amazonプライム】予告なく本日から値上げ(※更新は5月17日から) 年間3,900円→4,900円 月間400円→500円★6
【速報】ウガンダ選手団の1人が陽性 19日に成田空港到着→本日、大阪府泉佐野市のホテルに到着!😇  ★9 [potato★]
ガソリン価格ついに「201円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び!「ガソリン代高すぎ! 二重課税反対!!」★3 [ぐれ★]
【資源】ガソリン店頭価格、15週連続下落 113.2円に
【為替】円、一時1ドル=111円18銭近辺に下落 約1カ月半ぶり安値
【世論調査】「安倍離れ」女性顕著…支持率30ポイント下落(読売新聞調査)★10
【市況】NYダウ終値3万3147ドル…年間の下落幅9%、リーマン以来14年ぶり大きさ [12/30] [シャチ★]
【安倍首相】「政府の布マスク配布で市中マスクの価格が下落した!」→成果主張するも根拠なし 輸入量が増えただけでした★3 [ガーディス★]
【経済】NY 原油先物120ドル台に 外国為替市場1ドル=131円に迫る円安 [首都圏の虎★]
【重要】本日6月2日(土)午後9時から5ch全体がサーバーダウンします ★2
専門学校生、コロナ直撃 内定率45.5%、過去最大の下落幅 観光、航空で苦戦 [蚤の市★]
【ソフトバンクG】17%安、上場来最大の下落率
物価高で「100均」が限界寸前に…「コロナ・円安・原油高」の三重苦 ★2 [蚤の市★]
【しんぶん】熊本日日新聞、9月30日付で夕刊を休刊。10月から朝刊に統合すると発表 [記憶たどり。★]
【速報】 日本のワクチン接種、4350万を突破! 本日のワクチン接種+166万8777人 [お断り★]
【速報】日経平均株価 一時1300円超の下落 3/13 
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★5
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★4
【ニューヨーク原油市場】NY商品、原油が続落 需給緩和懸念、1カ月ぶり安値 金は反落 [無断転載禁止]
【調査】内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査
【経済】ガソリン、再び下落 6年11ヶ月ぶり安値
円相場、157円台に下落 米雇用統計が予想上回る [蚤の市★]
【本日2/16開催!】参加者約3万人の青梅マラソン、感染懸念を無視して開催へ!「厚生労働省の発表では流行が認められてない」★15
【経済】「吉野家」牛丼並盛など値上げ387円から426円に…急激な輸入牛肉の価格高騰や原油高影響 ★2 [夜のけいちゃん★]
【経済】「吉野家」牛丼並盛など値上げ387円から426円に…急激な輸入牛肉の価格高騰や原油高影響 ★3 [夜のけいちゃん★]
【お得情報】アマゾン、一日限りの特売セール「Amazonプライムデー」本日18時より開催! 剛力彩芽が配達してくれるキャンペーンも★2 
【維新】吉村洋文副代表(大阪府知事)、本日16時半から有楽町イトシア前で応援演説 猪瀬直樹氏、音喜多氏らと「身を切る改革」アピール [ギズモ★]
【為替】円が対ユーロで15年ぶり160円台に下落、日欧金利差を意識 [はな★]
株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
【LIVE】日経平均株価 全面安 一時800円超の下落 [10月25日] ★2
【大規模金融緩和】日銀、膨らむETF保有 株価17%下落なら「含み損」 ★2
��鶏むね肉の相場が下落 100gあたり25円を下回る 過去5年間で最安値
【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で ★3
【中国】凄まじい「中国経済」の下落…“打倒!習近平”が密かに加速中
【賞与】大手企業、夏のボーナス3.4%下落 92万円 経団連の最終集計
【速報】1ドル=135円台前半まで下落、およそ24年ぶりの安値水準 ★6 [首都圏の虎★]
【157.7】円、157円台に下落 日銀イベント通過で円売り安心感… ★2 [BFU★]
NYダウ、一時1200ドル超下落 東京・欧州に続き世界同時株安 [PARADISE★]

人気検索: 14 year porn video 155 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 繧「繝ウ繧キ繝? 縺ゅ≧繧? nude 繝峨Λ縺医b繧? star sessions 女子小学生のパンツ 16 years old porn ワキフェチ
16:21:38 up 8 days, 17:20, 0 users, load average: 13.61, 20.43, 30.77

in 0.36268901824951 sec @0.36268901824951@0b7 on 042605