◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586134322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/04/06(月) 09:52:02.05ID:Y/LUBh0U9
「緊急事態宣言」で可能になる主な措置
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

 安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言に踏み切る意向を固めた。諮問委員会に諮り、専門家の意見を仰いだうえで、近く宣言を出す方針だ。

 緊急事態宣言の規定がある新型インフルエンザ等特別措置法の対象に、新型コロナを加える改正法が3月に国会で成立し、施行されていた。同法に基づく実際の宣言は初めて。

 緊急事態宣言は、政府対策本部の本部長を務める首相が、都道府県を単位とする区域や実施期間などを示して出すと、特措法で定められている。該当地域の都道府県知事が、感染拡大防止などで必要と判断すれば、住民への不要不急の外出の自粛要請や、施設の使用停止、イベントの開催制限の要請・指示などの措置をとることができる。

 使用制限を要請できる施設には、学校や劇場、百貨店、体育館、ホテルなどがあげられる。スーパーマーケットも含まれるが、食品、医薬品、衛生用品、燃料など厚生労働相が定める生活必需品の売り場は営業を続けられる。こうした要請や指示に違反しても罰則はない。

 外出自粛に罰則を設けることなど海外で行われている「ロックダウン」(都市封鎖)と、緊急事態宣言を同一視する見方がネット上などであるが、同じではない。特措法には、強制的に外出を禁じる規定はなく、鉄道やバスなどの公共交通機関の運行をとめて、封鎖する規定もない。首相みずから都市封鎖は「できない」とする。

2020年4月6日 7時09分
https://www.asahi.com/articles/ASN4626GLN46UTFK001.html

★1が立った時間 2020/04/06(月) 08:45:19.02
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1586132508/

2名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:52:34.16ID:3yOJ3wPM0
出来ないじゃない
やるんだよ

3名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:52:38.14ID:cmRpP3RM0
封鎖できないのに

何を今まで悩んでたんだ?

4名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:52:40.45ID:CNtSMiqK0
給料でなくなるん?(;ω;`)

5名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:52:42.45ID:2IJYzZ3U0
クラスター班とか言ってるあほのせいでこうなったんやで

6名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:52:52.48ID:UT0Jqbbg0
変わらないのでは?って意見多いけど、真面目な日本人なら結構意味あるでしょ

7名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:52:59.75ID:uPKICF2C0
つーかアホTVは国民の財産である電波を独占的に使わせてもらっておいて
この非常時にいつまでワイドショーやニュースで芸人や反政府芸者だし続けてんだ

深刻なニュースに見合ったあるべき量の緊張感が
馬鹿どものおかげで損なわれ、感染行動の引き締めが緩くなるだろうが

アホか

8名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:53:01.71ID:U0GNkWVQ0
政府が頑張っているから日本は踏みとどまっていると言う人いるけど役に立たないと言われていたマスクを日本人がしていたから
中国は素早く手を打って収束。
世界もやっとマスクの有効性に気がついただけ

9名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:53:26.41ID:2IJYzZ3U0
封鎖しないならなんの意味のある宣言なん?

10名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:53:30.66ID:Vn8so7Kh0
せめて環七封鎖しろよ

11名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:53:34.76ID:WPIqHWYV0
ブラック企業「おっ休業手当て出さんでええんか?」

12名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:53:51.55ID:tFquryqm0
最後の日まで出社し続けた民族として歴史に名を刻むであろう

13名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:03.96ID:4XhZDwt/0
通勤電車を止めなきゃ意味がない

14名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:06.14ID:ylJijc5O0
>>2
ジンケンガー

15名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:09.84ID:2IJYzZ3U0
日本人はまじめじゃないぞ。
他人の目がなければ世界でももっとも軽薄な部類の人間。

16名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:10.37ID:EadnMMoQ0
出勤はしろ、ただし娯楽はするなが続いたらストレスたまってどっかで発散させるしかない
さあどうやって発散するか?モヒカンみたいなのが増えそうだな

17名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:24.41ID:0alSQfNO0
>>1
為せば成なる 為さねば成らぬ 何事も
成らぬは人の 為さぬなりけり
・・・・ ナセル大統領

18名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:30.21ID:ylJijc5O0
>>9
より一層の注意喚起

19名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:38.25ID:qsIvLDgb0
>>6
言霊的な意味は、まああるのかもしれないな。

おまじないだよ、つまり。

20名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:50.49ID:6O4UKJM90
今日も今日とて満員電車で通勤するトンキン人

21名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:51.60ID:16szzKPa0
インフル法なんか強制力ないって前からずっと言ってやったのに
ここの奴らはインフル法使えばいいんだよとか言ってたよな〜ww
まーたダブスタ開始すんのか?w

22名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:51.98ID:OOKDOEWm0
新幹線の運行止めてくれ

23名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:54.98ID:48hvJGuM0
無責任なカッペがハシャいでるだけなんだから、ネットの意見なんて無視しろ

24名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:55.84ID:2IJYzZ3U0
>>7
まったくだ

25名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:54:57.11ID:ylJijc5O0
>>13
インフラは止まらない。ご安心下さい

26名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:02.65ID:oKF1vqmW0
>近く発令する意向を固めた

近くっていつよ?

27名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:09.40ID:JyOL0Zi90
おっせえ
もう手遅れだよ

28名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:12.69ID:dUHpmYp/0
一番困るのは
自分の部屋を勝手に病室として使われることだな

国が指示出したら一般人が住むマンション、アパートを病室として使われる
信じられないことだ

29名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:17.99ID:ktUEZnB40
ついにレインボーブリッジ封鎖されちゃう?

30名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:18.46ID:fB0VhAE/0
無能なリーダーの典型的なことばで
クソワロ

31名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:22.06ID:lzVniAlV0
>>16
意外な結論&想像したら吹いた

32名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:24.49ID:SQ4w3YJ30
流石!先手先手の躊躇無し!

33名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:24.93ID:gI6Mwh6V0
レインボーブリッジすら封鎖できないんだから当たり前

34名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:38.21ID:5Q2PJtCf0
パヨクは今度、強制力がないから意味ないと叩きます

35名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:47.31ID:ylJijc5O0
>>23
無責任なカッペは東京から出てこないで下さいね

36名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:48.06ID:D5xh8cyf0
>>1
発令するなら1ヶ月ごとに現金30万一律無条件給付と同時だぞ!わかってるのかアベ?

37名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:51.26ID:qT6IjRlS0
>>3
経団連に怒られるから(´・ω・`)

38名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:55.14ID:6qQu85jw0
携帯のJアラートが鳴る時間は何時かな?

オフにしている人はオンにしたほうがいいよ

39名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:55.36ID:QpFSoGg+0
>>730
ロックダウンってもっと厳しくて
交通の停止とか活動に対する罰則とかあるんじゃないの

40名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:59.12ID:hrqggsBX0
>>6
真面目な日本人はもうやってるし
真面目じゃないのも沢山いるから大して変わらない
それと中小企業の経営者の大半は率先しての対応はまずやらない
明らかに仕事が減ってきたら渋々やり始める程度

41名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:55:59.43ID:79Gn+j+e0
野党が邪魔するから中途半端なことしかできない

42名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:04.50ID:KtJiwxjP0
国が休業補償しないとな

フランスも国が
八割補償している

43名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:04.72ID:54+K5Dcv0
>>1
できたらできたで人権左翼がうるさいからな

44名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:03.41ID:Dh5v+uFc0
水戸黄門が助さん角さんも居ないのに
悪代官一味の前で印籠掲げる状況だよな。
対応は相手次第というやつだ。

45名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:08.90ID:cYeqrAjz0
こんなもんで感染拡大を防げるのか?

46名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:12.12ID:dRRTW+sK0
>>6
個人というより大企業が一気に動いてくるね

47名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:23.91ID:w7UQXhyh0
意味の無い宣言だよ

48名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:27.99ID:4lWENKF60
>>26
多分週末からじゃね、11日予想

49名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:39.23ID:ly/88mSZ0
意向は固めたが宣言するとまでは言っていない
その事をどうか諸君らも思い出して頂きたい

50名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:40.52ID:ho7COtot0
封鎖できないならお前は必要ない、さっさと辞職しろ

51名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:42.84ID:mQ/O6O3c0
出すなら金曜に出しとくべきだったのでは

52名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:45.06ID:EadnMMoQ0
なんか海外みたいにロックダウン封鎖して一気に早期収束を期待してるのが
いざ宣言して実態知ったらすげぇ失望始まりそうだなw

53名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:49.68ID:qEnFiZLa0
>>2
中国や北朝鮮ならそういうことになるんだろうけど。

54名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:55.36ID:4WIL6zv+0
>>3
麻生と財務省に怒られるから

55名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:56:58.69ID:HsPlmtyM0
既にテレワーク実施中なのだが運動不足がヤバい

56名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:03.74ID:Ujz955sl0
東京の人は家にこもっててくれ
田舎に帰って来ないでくれ

57名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:05.30ID:4QkxEE710
>>1
緊急事態宣言を出して無いのに日経株価が暴騰しとるやないけ!なんでやねんな!

58名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:10.85ID:e6Fx0S2h0
>>28
そんな訳ないだろ

企業の研修施設あたりを召し上げだよ

59名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:12.74ID:zF1GYjpK0
トンキン=感染者だろ
まき散らすなよ

60名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:14.93ID:ESmknmUt0
早く出せよ〜

61名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:19.39ID:LI1CnOTD0
「ギリギリのギリギリのギリギリのところで踏み止まっている」

62名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:23.06ID:KR8Wpi4N0
まったく意味なくてもすぐにでも出してたら
志村は救えた

63名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:27.71ID:cPTbjfmW0
日本に税金払うの嫌になったわ

64名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:29.43ID:rTsOYqUc0
>>1
【東京】巣鴨の商店街、縁日を開催し賑わってしまう(画像あり)
http://2chb.net/r/newsplus/1586018640/

【テレビ】あぜん!外出自粛の東京 アイドル生誕祭決行でファン殺到
http://2chb.net/r/mnewsplus/1586134100/

65名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:29.74ID:d4JhHJyj0
安倍ちゃんバカ殿でも取り憑いてんの?w面白すぎwwwwwwwwww

66名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:30.71ID:8xHHjpJe0
パト走らせまくって制服立たせて職質かけさせ勤務先聞き出して時には転び公防
税務署ちらつかせやら飲食には保健所の立ち入りやら実際は法だ条例だ改正できなくとも有効な手立てはいくらでもある
早い話補償がしたくねえの国も都道府県もね

67名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:33.76ID:VRssz0/K0
>>4
出なくなった方が補償出るからいいんだよ。
中途半端に給料出て補償対象外になるのが一番ヤバイ

68名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:38.55ID:cmRpP3RM0
食料輸送があるから道路は封鎖できん
電車もあまり減らすとトラック運ちゃん出社できなくなる
悩ましいな
自衛隊に食料輸送させろ

69名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:46.22ID:YTNmO1G10
企業に補償しなさいって言えよ

70名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:46.45ID:LF4kVU6I0
経済活動を麻痺させることは出来ないからね
ひとりひとりが出来ることを実行し、生き抜こう!

71名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:50.56ID:+sPq5vry0
在日外国人全てに帰国命令を出せ
保護できねえからな

72名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:51.13ID:qTgzHt0f0
いつ発表されるのる

73名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:53.96ID:7qohyMud0
するためにどうすればいいのか考えろよ
戦争できないのに派兵はできるんだろ

74名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:56.22ID:EaF25mJa0
コロナ疎開とかも禁止にしてほしいです

75名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:57:58.43ID:mQ/O6O3c0
固めた意向を解きほぐす

76名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:00.50ID:ylJijc5O0
>>60
いいや出てくるな
東京モンは引き篭もってろ
ウイルスを撒き散らすな

77名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:00.93ID:jG30h8tY0
だったら出さなくてもいいぞ

78名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:09.15ID:6+wIx87Q0
なにも考えるな
すべて安倍のせいだ
山本太郎を応援しろ
それで日常が帰ってくる
お前らの役目は何も考えないこと。分かったな

79名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:13.36ID:VdonBS630
憲法かえろよ

80名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:14.60ID:0kvQMCxh0
スーパー行くのやめた
こんな混雑の中
コロナ感染リスクやばいだろ?
ジジババ感染するぞ

81名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:16.80ID:yK4uGMSz0
>>67
まあ実態は給料も出ないし補償もされないんだけどな

82名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:19.08ID:ho7COtot0
この国の緊急事態宣言は気象庁の大雨警報レベルで草

83名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:20.47ID:fB0VhAE/0
いままで散々法律を
強引に変えてきたくせに
いざというとき何もでききないヘタレ

84名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:23.97ID:FeHLjpBU0
>>1
なんでこんな曖昧なの?などって何?いい加減にしろクソ自民党!

85名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:24.84ID:UpXA0stc0
え?通勤はし続けないとならないの?

86名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:26.78ID:isrDiA8b0
段階が見えてきた、今日まず宣言
それで減らない場合が電車停止、自動車使用禁止、でもそこまでしかできない
外出自由だし、むしろ自由好きな人は
現行憲法に感謝だろ

87名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:28.12ID:EvYX+s7Y0
宣言して封鎖出来ないって意味なくね?
規制かけないと、都心部からの脱出組が地方に流れたら全国レベルで感染広がるぞ…って、もう買い占め&脱出始まってる気がするけどな

88名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:32.39ID:OOKDOEWm0
高速道路は東日本大震災の時みたいに輸送車両のみに利用を限定してくれ

89名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:44.31ID:+6Dnh9/f0
【速報】安倍晋三のマスク 洗濯でボロボロ
http://2chb.net/r/poverty/1586132850/

90名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:49.34ID:bFf776Ry0
全国休校と自粛要請が正式なもんになったんだな
なんとなく自粛なんて甘えから目覚めた

91名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:49.69ID:EbzWDIw30
>>57
織り込み済みの材料出尽くしからの終息への期待感
とかなんとかって解説される伊予柑

92名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:55.18ID:iSSG9s3Q0
緊急事態宣言しても出来るのは要請だけなら今と変わらず
今まで感染拡大に助長してた人達が危機感持って地方へ逃げて余計感染爆発させるだけじゃないのか
んで倒産や失業が増える

93名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:58:59.84ID:kwncQSOQ0
無能政府の所為で俺がコロナになったら
許さねーからな?

94名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:06.40ID:/mEZWsK80
世界は封鎖解除へと動く中、
日本のみ緊急事態宣言はコントかなあ。

95名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:09.55ID:ylJijc5O0
>>81
何言ってんだ大戦後だってそうだったぞ

96名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:09.64ID:eOZtgSQr0
地方に蔓延するフラグか

97名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:13.86ID:i46vt+5Q0
チョン国は、文大統領がノロマだから状況が悪化中だしねw

98名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:13.93ID:JTJztzFH0
>>62
救えるかよ阿呆
物流止まって食料消えて阿鼻叫喚が関の山

99名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:17.91ID:4XhZDwt/0
通勤電車を無くさないなら、感染爆発の防止の意味ない

100名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:18.76ID:JjY60BYT0
なんだ
都市封鎖やらないなら意味ないじゃん
コロナはますます広がるだけかあ
無能だな

101名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:23.14ID:KiJappbn0
当然満員電車も止まりません
コロナお届けします

102名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:23.59ID:mmd4keiR0
爺さん婆さんがパニック起こすだけだろ...

103名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:34.17ID:xMpntcs20
今となんもかわらんやん
なんか意味あるのこれ

104名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:34.38ID:MxjuZehz0
>>1
で、いつやるの?

105名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:35.24ID:qsIvLDgb0
>>79
発議から国民投票まで、えらく手間も時間もかかるぞ。

106名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:35.53ID:trSe6E+/0
何も起きないだろうけど、午前中にスーパーに行っておくかな。

107名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:37.81ID:0kvQMCxh0
>>92
確かに東京の奴は地方に行くよな
温泉入りに

108名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:40.18ID:MBfFv9qf0
安倍総理自ら憲法廃止となる革命待ちかよ、、、

109名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:42.84ID:R7qBXNUJ0
安倍やら小池やらがパーパー喚いても誰も自粛せんよ
上皇陛下か天皇陛下がビデオメッセージを出せば空気は変わる

110名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:53.50ID:L+1rSvWC0
>>46
親会社が先週から急ピッチで動いてる
今週か来週と見てるらしく早いよ行動が

111名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:53.58ID:7k3tFNYL0
中国南北朝鮮への遺憾砲並みの攻撃力ってとこ?>緊急事態宣言

112名無しさん@1周年2020/04/06(月) 09:59:58.69ID:ZfJ9Q0yu0
コロナ新法の緊急事態宣言は危険−弁護士や憲法学者らが反対声明
週刊金曜日
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2020/03/10/news-60/3/

113名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:03.55ID:zxhWPZmy0
いやぁ
中国共産党はやってはいけない地球テロやっちまったな

核ミサイル撃ち込んだのよりタチ悪いわ

114名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:04.26ID:hrqggsBX0
>>78
山本太郎ってなんだっけ?

115名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:06.12ID:tqcoyxPD0
封鎖しなきゃ感染拡大

116名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:10.15ID:OOKDOEWm0
>>59
ペストを拡散したネズミと同じだからなあ
ハメルンの笛吹きが現れないと

117名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:12.50ID:EadnMMoQ0
>>102
モヒカン役は若者じゃなくて老人になりそうだなw

118名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:15.03ID:OUUs2S7T0
結局通勤せにゃならんのか…

119名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:20.01ID:Sy5tFi5+0
宣言するれば後は国民の命は自己防衛って事だよな?
仕事時間の短縮とか電車バスの本数減らすとかなんもないんだなー

120名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:20.97ID:Z6t9ZY8o0
>>1
 

経団連の犬。

しねよ。

 

121名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:21.76ID:mOSuQHqZ0
早く緊急事態宣言出せ!ただし出したら憲法に違反する可能性高いぞ!
すごいよな

122名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:21.84ID:Xm1ippmB0
>>2
封鎖が決まると同時に、空港やターミナル駅がパニックになる。物流は麻痺する。ハッキリ言って単純なパンデミック以上の大混乱になる。

123名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:26.83ID:yBMSGryg0
地下鉄は都内だけで折り返し運転にしてくれよ

124名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:33.67ID:R9W0l2TH0
国民の生活は苦しくなるけど日本の緊急対策は布マスク2枚だけ

世界の笑われものだな

125名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:37.24ID:U7ojIamI0
とりあえず体冷やさないように、少しでも寒気感じたら熱い風呂にしっかり浸かって充分に体温上げたらすぐ寝て休んでね。
風呂に入れなかったら電気毛布なり使って強制的に身体を温めて、決して冷やさないようにすればコロナなんてたいした風邪じゃないから

126名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:40.20ID:ahiDBxMa0
>>1
「出来ない」じゃなくて「やらない」な

127名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:43.24ID:ExMXYk590
緊急事態出す出す言いたい〜
  緊急事態出す出す言いたい〜

128名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:47.52ID:4WIL6zv+0
>>41
自分は元岩盤支持者だけど、国家の非常時に於いて流石にその言い訳はもう通用しないぞ
独裁の汚名を着ようとも一命を賭してリーダーシップ発揮できなきゃ戦争には勝てない
今は対コロナ戦争

129名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:48.83ID:/mEZWsK80
別に今のまま、大流行したとしても問題無し。
感染者も続々と回復してるよなあ。

130名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:49.83ID:8xHHjpJe0
道路も工事が突然はじまったり311の時の様に封鎖できるっつうのw
鉄道も都営やらJRには圧力利かせられるってw
究極的には国や自治体が金だしたくないんだよw

131名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:00:58.28ID:aMeOw/BX0
東京、大阪、神奈川、埼玉までは確定だな
いたるところで買い占め需要が高まる いまだに地元ではトイペさえろくに売っていないぞ

132名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:00.58ID://Gjqo2+0
>>53
欧米各国でもできてるけど?

133名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:01.08ID:tqcoyxPD0
>>26
今夜

134名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:03.41ID:maGy8WHC0
別に公共交通機関とめる必要はないよ
インフラ維持職に往復交通費毎日2万だして、料金に1万乗せりゃいい

135名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:04.34ID:oJyPZlKS0
まだこの期に及んで
人の命よりも経済優先かよ
東京住みじゃなくて本当によかったと思うわ
今月末になったら武漢みたいに道端で人倒れまくるわ
地方に逃げるの学生とか少数いるだろうが
自分で何も決めれない人間がそう簡単に出るとは思えんしな

136名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:07.85ID:PkIV/G8f0
出来ないってなんだよ
ニューヨークがやってるんだから出来ないわけないだろ
さっさと閉鎖しろ
楽観視してるけど普通に毎日100人死にだすぞ
ニューヨークの俺の知り合いの知り合いも死んだわ

137名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:10.28ID:o8je+pHv0
電車の乗車率下げるための時差出勤とかをもっと考えたいね

138名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:13.17ID:4lWENKF60
>>103
イベントの強制中止が出来るようになる
ホテルとかに命令して病院代わりに使えるようになる

こんなもん

139名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:16.18ID:blIwrFSb0
封鎖しないならただ宣言するだけやんw

140名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:17.19ID:tfknw0tW0
知能は中学生程度

141名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:17.55ID:4XhZDwt/0
>>102
正義の不謹慎厨になるとおもう

「緊急事態なのに外出は不謹慎!」
「犬の散歩は不謹慎!」
「マスクなしは不謹慎!」

142名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:21.49ID:q9nAX9ds0
ギリギリとか瀬戸際と同じでここからが長い
まだまだ固め初めの初期、カチカチに固まるまでは2、3日かかる

143名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:23.77ID:EvYX+s7Y0
>>94
しかも道府県が先に独自に動いてるのに黙って見てたせいで都が修羅場になって慌てての宣言だからな

144名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:24.09ID:tqcoyxPD0
都内は通勤止めなきゃ意味がない

145名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:27.00ID:TynUvFGW0
まぁ日本じゃ誰が舵とってもこうなるわな。
正直期待してない。

一番の原因は春節ウェルカムだけどな。
誰が言ったか忘れたけど

146名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:27.15ID:3yOJ3wPM0
地元の温泉に湯治疎開さえ自粛してんのに、くそ東京のウィルステロが入ってくる

147名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:30.24ID:hrqggsBX0
>>117
そんで若者から種もみを分捕るんだな?
現代日本の縮図だな……

148名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:30.90ID:GJuRJXYK0
ニューヨークより最悪な結果になりそうだな

安倍と麻生は死んで詫びろよな

149名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:33.19ID:Bvc8Q6mU0
昨日の昼、何気にようつべで渋谷スクランブル交差点ライブを見てたら
左下から防護服きた変なやつが入りこんできて演説しはじめて
しばらくしたら音声消されライブチャットでれいわのたけちゃんなる人物っての知ってそっちに移動
流れるチャットぼけーっとみてたら
映りこみYouTuberの奴が乱入
それなりにおもろかった
こんなこともあんのやね

150名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:33.98ID:AStyao1a0
できましぇ〜〜〜ん😭

151名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:34.04ID:MBfFv9qf0
これならコロナを天災とみなして、特別警報出しておけや。

152名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:34.25ID:VMc9XlU30
また解釈改憲したらいいじゃねえか
ダブスタも甚だしい

153名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:34.55ID:4qyg16PY0
都市封鎖は日本の終わりを意味するよ
大手も全部だよ
難民になるだけ

154名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:35.64ID:X8frCBCu0
アメリカの奴隷売国奴、教育委員会は!できると言った!

155名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:36.09ID:+YSjidBM0
戦時でも何もできないことがはっきりしたな

156名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:42.26ID:GpNAhCUv0
>>87
法律的に出来ない

公文書改竄とか要求資料をシュレッダーとか政治資金規正法無視は出来てもこれは出来ない

157名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:50.79ID:ewujGi8d0
宣言出しても何も変わらなさそう

158名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:52.07ID:InAl6B+w0
経済的には大打撃

159名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:53.26ID:Rk3QNGE70
封鎖しないのは地方にも感染者を拡散したい為

160名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:57.33ID:1f/tBsj10
>>109
まだ陛下のお言葉を賜る時期ではないと思う

161名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:57.68ID:D3vxcRzn0
服屋さんとかは店開けちゃ駄目なの?

162名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:01:59.62ID:FTO+SzaP0
>>128
俺も同感だ

163名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:00.20ID:cmRpP3RM0
一番効くのは給料保証するから会社休みにしろ、だよ
なぜこれをやらん
宣言したって電車が動けば出社する

164名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:04.92ID:tXckLuL20
やれやれ言ってる馬鹿がいるけど、ほとんどが普段から人権がどうのとか言ってる左翼

165名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:08.28ID:tS1IgBdZ0
今まで好き勝手に都合よく法解釈した政治をしていたのに
何が「できない」なんだよ
今こそ自分の責任において強権を発するべきだろう
ほんとの危機の時につかえない無能な総理なんてやめてしまえ

166名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:10.46ID:L+1rSvWC0
>>55
室内用エアロバイクとか買おうかw
折り畳みも有るから良いぞ
駄目なら散歩しながら軽いストレッチで

167名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:11.54ID:L9MNGFpg0
え????何の拘束力も無い、只の「宣言しましたよーーー」ってダケ???(@_@)

バカバカしい。。。意味ねーじゃん。。

168名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:12.03ID:3MT2k3ZO0
電車どうするかよな

169名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:11.66ID:D5xh8cyf0
>>142
まぁ木曜日までに固めて金曜日に発令だろうね

170名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:16.32ID:4XhZDwt/0
>>137
何時間もウィルスが空中に漂うから意味ない

171名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:16.48ID:Z0HU/KEW0
非常事態宣言なんかパニック起こすだけで何のメリットもないだろ
イミフ

172名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:19.56ID:SryI2mMO0
安倍さん支持の俺でさえ
早くやれ遅すぎるとおもうわ

173名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:20.55ID:J5+s2Ws60
スーパーの様子どう?
仕事帰りに寄っても棚がスカスカかな

174名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:21.35ID:RuY5haEA0
戒厳令なら都市封鎖に近いこと出来るんじゃね?
管理は自衛隊だけど

175名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:24.89ID:tqcoyxPD0
>>160
耐え難きを耐え

176名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:30.25ID:EvYX+s7Y0
>>100
早々に宣言して封鎖したイタリアアメリカみてそれ言えるなら大したもん

177名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:33.96ID:/mU1CEuQ0
これ馬鹿な都民がパニクって食料買い込みのためスーパーに駆け込み、そこで感染拡大するだろうな

178名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:34.11ID:4WIL6zv+0
財務省が国民の生活保障するの嫌がってんだろ、対コロナ戦争の非常時だってのに
麻生の首切って財務省解体しろ

179名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:34.35ID:Eq3JP0d20
法の悪質な解釈とか捻じ曲げとかお得意なくせにこういう時は法律遵守してんじゃねぇよ!
都民だが東京封鎖しろよアホ

180名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:35.98ID:cwmy5lrM0
できない、ではなくやるんだよ

181名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:38.15ID:EadnMMoQ0
>>138
つまり娯楽は潰すが今まで通り仕事は続けろって事なんだよな、マッドマックス待ったなし

182名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:44.90ID:ho7COtot0
来週には、緊急事態を出したのに患者が減らないのは御用学者が悪いとか言い出しそう

183名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:45.39ID:0KpQEhR90
>>163
財務省あたりが反対しているんだろう

184名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:02:59.96ID:PUxeZPSf0
国が一日5千円程度の補償すれば国民の9割位は自粛する。
他国と同レベルの補償は必要。

185名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:01.45ID:RDbrjD+Z0
>>9
それこそ世論、民意の反映なんじゃねえのw
緊急事態宣言したら色々解決すると思ってる
お花畑ばっかりだけど

186名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:04.36ID:EvYX+s7Y0
久々にID被ったわ

187名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:05.69ID:YpSmhNmN0
知ってたマンデー

188名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:10.11ID:i74865aU0
緊急事態宣言で
今となにがどう変わるの?

189名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:21.29ID:4/p52RKR0
>>135
その「武漢で人がバタバタ倒れてる写真」がフェイクだったよね?

190名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:27.30ID:3rBGZYBS0
できるようにするのが政治家の仕事だろ

191名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:28.57ID:5Feesvx50
国民全員に百か二百配って外出たやつは懲役10年とかすれば、半年以内でコロナ日本からなくなるのに

192名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:28.76ID:GJuRJXYK0
>>155
日本にいる限り黙ってシナやロシアに殺されるんだな

台湾に移住して戦って死ぬ邦画まだマシだわ

193名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:31.97ID:N43W6aw20
さっさと国連は、シナに現代のリットン調査団を送れ!
で、武漢ウイルス研究所や周辺の状況を確認し、シナによるチャイナウイルス拡散の事実を公表せよ!!!

外国籍に現金支給の必要性は無い!
貯金も切り崩せず即、生活が成り立たない様な外人を厚生省の通達のみが根拠で、最高裁で違憲判決確定のナマポに向かわせる必要もなし!
鮮系パヨク支配のマスゴミが特別永住権などと有りもしない権利をフェイクニュースする、特別在留許可も即刻不許可とし893の在日
鮮人などいわゆる不逞外人を母国に帰国させればよいだけ。さっさと強制送還!
この為に防衛大臣は統幕長に全自衛隊に対し行災命を発出させる。行防命でなく災派なら簡単に出せる。政府の緊急事態宣言も必要なしw
そして、その災派の命令の装備の項目に「小銃弾」をシレッと一行入れとくだけw
で、ウィルス対策を災害派遣として行い、送還を拒む不逞外人を警察・自衛隊の合同で実力を持って空港へ運び強制送還!

194名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:33.24ID:loZesRx10
将(若者による感染)を射んとすば欲すればまず馬を射よ
電車バスを全面的に止めないと意味ないぞ まず足を潰せ

195名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:39.91ID:Cuexm2k+0
意味ないって首都圏は今日も変わらず満員電車の通常運転

196名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:40.26ID:HTF3Ka460
>>171
非常事態宣言出せば日本人は同調圧力で従ってしまう民族だから大丈夫という社畜みたいな理由だよ

197名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:44.40ID:T93y2szp0
ちょっと待って
今できないって言った?

198名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:45.48ID:GpNAhCUv0
>>152
忖度発動限界を超える事態は対応不能よ

199名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:46.40ID:+YSjidBM0
>>173
間違いないな
大手だと入店規制とかもやり始めるかもしれん

200名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:48.21ID:XKqDgj5o0
カネを出す気がないから何も出来ないやる気もない

201名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:03:54.42ID:SHmSED1w0
発令されても競馬会は引き続き無観客開催の方向は変わらず。サラブレッドという生き物 国庫納付の側面から開催中止のガイドラインは相当高い。

202名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:04.40ID:6qQu85jw0
毎日毎日コロナ情報追ってるおまいら
コロナが終息したら、絶対コロナロスになるわ

もう麻薬みたいに次々に情報チェックしちゃってるだろ?
この依存性は物凄いんだ

終息したら、燃え尽き症候群みたいになって、無気力状態になる奴続出だろうな

203名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:05.00ID:dRRTW+sK0
>>110
宣言発令待ちのとこ多いよな

204名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:08.61ID:qfZ8WHOn0
つかいもんにならねぇ

205名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:10.49ID:ccaKInG50
>>188
景気が悪化して路頭に迷う人が増える方向にかわるよ

206名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:11.22ID:CYwGkfgr0
都市封鎖しなかったら疑心暗鬼になって差別意識が生まれるだけだろ

207名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:14.22ID:ewujGi8d0
>>188
一般人には何も影響なさそう

208名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:14.91ID:gxkne12z0
繰り返す、

209名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:15.00ID:isrDiA8b0
宣言は今日出すと言う事だから
始業式は停止だろう、その他公共な施設は全部閉鎖だし
ある程度は効果あるだろ、公園や動物園とかも全部閉鎖できる
まずやってみて、減らないなら公共交通停止に行く

210名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:15.68ID:2n0oN4IQ0


これが本当なら、日本人は年末には餓死者が出るな

211名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:16.54ID:eN8WTAu/0
コロナと共存していく道を模索する

212名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:21.82ID:Bvc8Q6mU0
>>140
知能は子供!体はオーク!!
迷ハンギョン テヨン!!

213名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:27.45ID:4lWENKF60
>>196
今従ってないのが宣言で引きこもるとは思えんが

214名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:27.72ID:LEo+AuJM0
和製テドロスw

215名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:32.64ID:1WI3hDG60
できない、というのは嘘つきの言葉なんです

216名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:35.07ID:9kBre+It0
僕は出来ましぇん!!

217名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:35.67ID:LyeDitOs0
ただの茶番の緊急事態宣言
ただ宣言するだけで何の意味もなし

218名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:35.80ID:6ho+/peg0
>>1
さっさと宣言しろよ、安倍ちゃん!

219名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:36.22ID:wm+42knX0
東京封鎖って簡単に言っても東京の麻痺は全国の麻痺だからな
これを教訓に官公庁やら各社の本社機能は全国に分散させろよ

220名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:40.74ID:qsIvLDgb0
>>180
超法規的措置か。
いちおう前例はあるな。

221名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:45.32ID:5tl40IUj0
封鎖もできないのになんのための宣言なんだよ

222名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:47.65ID:s/IFst0R0
きたか
帰り飯買い占めるわ

223名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:51.32ID:BKxvYDQG0
つくづく使えねー首相だな

224名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:51.52ID:KpMBtRTw0
出しても意味無いな

225名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:55.48ID:LzKAdS2h0
やっと意思をお固めになったのですね。
次は決意を表明するですか?

226名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:56.35ID:/mEZWsK80
医療パンクを医療関係者が煽りまくり
緊急事態宣言しようかなあの流れだよなあ。
医療パンク対策の時間が十分にありながら
色々とパンクしそうって、ギャグかよ。
地震大国日本なのに、
病院船も今までなかったには驚いたぜ。

227名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:04:57.11ID:KMls0cpK0
人口密度と都市の構造から強制は無理だよ

228名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:00.09ID:ZnsKakHw0
カルト日本会議信者殺すぞ
国民を縛ろうとするてめえはSMクラブで縛られてろ人の心がない人もどきが!

229名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:03.04ID:GpNAhCUv0
>>196
なんで宣言しないかって、これやるとこれ以上の対応取れないからひたすら叩かれるだけになるというw

230名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:03.51ID:FxHufRmX0
いつも仲良しの経団連に、生活に必要な仕事以外の自粛要請を出せばいいんだよ
建設業、食品以外の製造業、不用不急の仕事じゃん
それらも止める要請はするの?できるの?という話

231名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:05.02ID:GYwRGDgn0
>>81
中小の場合一度解雇なり辞職して失業保険もらうってのはどうだろ?
再開時に再就職ってことで

232名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:06.13ID:0RtriE8S0
そもそも法律でできないと言ってるのに
メディアが煽ってただけ

233名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:07.97ID:nqOMHw490
だから、
緊急事態宣言は高校野球やオリンピックの選手宣誓と同じだって

234名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:08.30ID:W23UvlAZ0
無能を通り越して有害

235名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:16.78ID:4XhZDwt/0
>>153
すでに不動産が暴落してるので変わらないのでは?
銀行はいくつか潰れる

236名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:17.13ID:lKN3bKYA0
トンキン封鎖早よ
日本が滅ぶぞ

237名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:18.25ID:U7BLU4oS0
日経平均株価暴上げしてますよ?

238名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:20.29ID:VMc9XlU30
>>165
ほんと肝心な時に役に立たない
決断力も判断力も想像力も無い無能かつ無脳総理

239名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:22.04ID:Azs6stlo0
緊急事態宣言でなぁなぁでやってた事に根拠ができるのはありがたいだろ
都市封鎖しないあたりはずるいけど

240名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:25.81ID:A3Pzv5Zq0
医療崩壊確定したし
こんなゴミな国から出たいがいかれたブラジルくらいしか受け入れないよな

241名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:26.26ID:FMFyU1Rd0
納豆ご飯食べたいのに納豆が買えない

242名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:28.87ID:ZdnXWNPf0
だいぶ前に鉄道会社は運行制限時のダイヤを検討しているとかニュースがあったから完全休止まで三段階位でダイヤを想定しているんじゃないか。
人の移動は少なくなるから当然運休するわな。

243名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:30.13ID:J2C3nllM0
できないじゃなくてやるんだよ(笑)

244名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:35.00ID:qU0lWCSI0
まず学校を休みにしろ

245名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:36.70ID:EvYX+s7Y0
>>135
2月→今の武漢は月末の日本の姿
3月→今のイタリアは月末の日本の姿
4月→今のアメリカは月末の日本の姿

日本先駆者だったはずなのにいつも後追いしてんな

246名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:37.31ID:sHjErc8G0
東京を眠らせろ

247名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:37.80ID:9SFBOcnk0
都市封鎖はまだしなくて良いから「県境封鎖」「交通遮断」をやれよ
都民がトンキン内部でyeahhhhh!やってるのは構わないから、外に漏らすな

248名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:37.95ID:4/p52RKR0
>>188
慌てて疎開する奴(特に母子)が増えて、地方にウイルスを持って帰る
帰省先の祖父母がコロナで入院して地方の医療が壊滅する

緊急事態宣言すればみんな大人しくリモートワークor休業できるからこれで沈静化する
と思ってるっぽい人が多いのが不思議なんだけど…
そんなに民度高くないよな?

249名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:39.12ID:KpMBtRTw0
全く意味なく無い?
電車で三密の会社へGOだろwww

250名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:40.83ID:Z8fHLF1X0
あーこれで武漢化確定だな。脳天気な政府に殺される国民。

251名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:40.88ID:ThySlrG70
まあイベントや施設を締め付けることができれば十分じゃね
経済止める必要はないからな

252名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:45.31ID:1iKbs2QX0
>>233
それがなければ何も始まらない、ということか

253名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:47.49ID:mmd4keiR0
>>177
間違いなくそうなる
マスクを何度も並んで求むように朝から爺さん婆さんが毎日毎日スーパーに並んで集団感染!
リーマンデメリットしか無い

254名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:54.67ID:W23UvlAZ0
満員電車は止まらない

255名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:55.06ID:pe5C45S90
>>7
これは言える
バラエティとかやってる場合か
報道一色にしろと

256名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:55.69ID:pB7fdSE50
交通機関止めないと動き回る奴は多いだろう

257名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:57.57ID:YmQxnFfS0
マスコミが煽ってるのが怪しいな...

258名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:58.66ID:JjY60BYT0
>>122
そういう勘違いしてる人が多いからできないんだろうな

都市封鎖は人の流れを遮断するだけだよ
物流やライフラインに関わってる人の移動は当然許されるし、
地域での毎日の買い物や病院、最低限のサービスは許されるよ

259名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:05:59.86ID:jeh79/yT0
26歳女「封鎖しろ」

260名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:01.20ID:Rk3QNGE70
封鎖しない緊急事態宣言で地方へも感染拡大を狙っている安倍

261名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:01.20ID:aMeOw/BX0
布製マスク2枚配布が安倍にとっての命の重さ
20〜50代の感染者数が増えているのは、単に検査がサイレントキャリア主体ではなかっただけ
夜間施設狙い打ちも、単に電車通勤のリスクを回避しただけだったと勘繰りたくなる

262名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:01.63ID:jrNdSP/e0
東京だけ封鎖してくれ
陽性率と増え方が異常すぎる
田舎者の集まりだから全国にばら撒くぞ

263名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:04.03ID:r8Z42aOV0
緊急事態宣言がだされるかもという状況なのに日本の株価が上がってるのは何故?

264名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:04.53ID:E+NlLx2R0
>>132
日本は敗戦国だし

265名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:05.68ID:4WIL6zv+0
>>185
出さないと事態の悪化速度が改善せんだろ
感染者数の増加曲線が緩くならんだろ

266名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:06.57ID:hrqggsBX0
>>183
あと経団連な

267名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:10.54ID:uR1OhezL0
ここで都市封鎖をやるって言えないような責任逃れ前提のカスは首相を辞めてくれ

268名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:11.95ID:Z38j2fqm0
>>6
真面目な奴はとっくに自粛してる
フラフラしてる奴らが強制力ない緊急事態宣言で大人しくなるとは思えない

269名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:12.48ID:/XZ6r5st0
遅いぞ!

270名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:12.61ID:Ff4B8RgQ0
いややれよ。

271名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:12.86ID:vXbYD04K0
年寄りが何十人くらいしか死んでないのに
マスコミに煽られた民意がうるさいから緊急事態宣言wwww
日本人はアホやなwww

272名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:13.21ID:ZnsKakHw0
>>180 カルト日本会議信者殺すぞてめえ
てめえが家にすっこんでろ!国民を縛ろうとするな死ね!

273名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:18.94ID:FasvtgRu0
こんなぬるいこと言ってたら、真面目な人はいつまで経っても友達とも恋人とも会えないよね

274名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:18.94ID:2IJYzZ3U0
政府が封鎖しないならみんなでユンボ使って封鎖するか?

275名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:20.48ID:a5r6lBbV0
中国ほど警察に力いれてないし道もいっぱいあるから現実不可能

276名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:21.15ID:qwlsud9v0
>>163
民の事なんて考えてないからな

277名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:25.35ID:IxqzNhPp0
甘っちょろいこと言ってないで、「強制力はないですが、外出しないことを強く要請します」と宣言
→JR「宣言に協力し、社員を出社させません。そのため運休とします」
になるだけで、多くの企業が休業になるだろうし、外出する奴も激減するハズ

要はどれほど本気でやるかだ

278名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:28.36ID:1xWkXK3S0
無理なものをヤレって言われてもw
強制的に移動制限する法律がないんでしょ?
それともあんの?

279名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:33.19ID:q4ilACQS0
とりあえず非常事態宣言出しても
休日モードになれるのは上級国民と公務員だけ
それらは学校お休みの子供と一緒に都外の別荘へ避難。

経済は止められないから
下級国民の運輸、流通、製造、小売の社畜は平常運転が現実。

280名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:34.56ID:7Of1vVrQ0
日本の法律終わっとる

281名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:35.87ID:6O4UKJM90
世界各国が食料の輸出制限が始まってるし
1次産業を虐げてきたアベノミクスがどうするか楽しみ。

282名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:40.70ID:aaV2eanH0
せめて空港で国際線から降りて来た奴は強制検疫、隔離しろよ
出来ないならそういう法整備をしろ無能内閣

283名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:45.25ID:NdvqUAqd0
もう高橋洋一先生を入閣させちゃえよ

284名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:46.16ID:89L7/xJk0
日本は良くやってるよ

285名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:52.08ID:yYkQAc8/0
国が処理出来てない感じだよな…

286名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:55.49ID:h2M3O2CD0
>都市封鎖は「できない

とは言っているが、強制力のない緊急事態宣言が
日本にとっての都市封鎖、ロックダウンだろ
強制力がないなら尚更、ぐずぐずせずに緊急事態宣言するべきだろ
この猿アタマの総理は、この緊急時にちんたらちんたらと決断が遅すぎ

287名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:06:56.57ID:Wp2Pwv+P0
東京の陽性者が急増したのはただ単に検査数を増やしたからそう見えるだけだよね?

288名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:01.96ID:enceQZfR0
意味のない宣言だよ!!

289名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:02.95ID:nrMdF5+o0
何の強制力もないし
単なるポーズじゃん。

290名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:05.41ID:8RrZY+zo0
大仏建てろ大仏

291名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:05.99ID:oJyPZlKS0
俺が責任を取るからとやる政治家は自民にはいないのか
それでよく政権次も取れると思ってるな
次はこのままじゃ絶対ないぞ

292名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:06.87ID:xwIF4avn0
出来ないじゃないやれよ
法律変える力あって2ヶ月も準備期間あったのに何やってんだよ

293名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:07.34ID:ThySlrG70
>>254
今日は結構混んでたなw
テレワークできるところはもうやってるから、これ以上はあんまり減らないだろうな

294名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:08.90ID:Xoaovp9h0
遅い!遅すぎる
完全に手遅れ

295名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:09.57ID:mfSBdo1B0
>>1
(緊急事態宣言前)
「安倍晋三モタモタしてないでサッサと緊急事態宣言出せや」


(緊急事態宣言後)
「安倍晋三の緊急事態宣言のせいで給料貰えなくなったじゃねえか。サッサと金よこせや」

296名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:09.91ID:HOek1+fF0
ロックダウンにはなりません
馬鹿どもが騒いでるだけです
家に篭もりましょう

297名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:13.15ID:nycgdIjF0
引きニートや仕事もしてないお爺お婆は知らないだろうけど
先週末の段階で既に話は上がってて企業はバタバタなんですが
世間に出てる情報は大雑把で大した事無さそうだけどところがどっこいしょでして

298名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:14.30ID:lN62VKQ+0
いみねぇ!!

299名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:14.83ID:lKN3bKYA0
トンキン全員感染者と見做して強制力を行使しとけや

300名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:16.00ID:3nP9g+2g0
アビーは一体何を躊躇してるんだ?
躊躇なく行動するって言ってたのに嘘が酷すぎる

301名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:17.46ID:6RlztUou0
>>258
頭悪いな
なんとかして強行突破しようと車出すバカが道路をふさぐ
検問所はUターンさせようと一台ずつ説得する
その間物流は滞留

ってのが感染列島

302名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:20.65ID:sD/nuEga0
宣言する意向の判断を協議する宣言はどうでもいいんだよ

303名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:21.07ID:Z8fHLF1X0
宣言だけ取り敢えずしといて何もしねーの

304名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:22.78ID:ZnsKakHw0
感染したくなかったら家にいろ!会社辞めろ!
いついち国家が国民を縛る必要ない!
感染したくなかったら家にいろ!

305名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:23.17ID:CVdfVrzz0
>>248
まあ、買占めはあるだろうな

306名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:23.62ID:wJqs35W60
この後におよんで24時間営業してるコンビニは馬鹿だなと思う
よく店員も出勤してるわ

307名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:24.37ID:7Of1vVrQ0
改憲に応じない野党が全部悪い

308名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:27.14ID:oh4Iq0U+0
えりちゃんに襲われかけてびびって翌日に宣言とか草

309名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:27.58ID:r8Z42aOV0
>>255
テレ東がニュース番組しか長さ無くなればさすがの国民も異常事態だってことに気付くだろうな

310名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:28.98ID:VOTC0a8n0
制限かかって生活困窮で死ぬかコロナに感染するかの二択が悩ましい

311名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:30.07ID:4qyg16PY0
インフルで毎年1万死んでる
ワクチンあってもかかる人はかかってる

312名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:32.15ID:FxHufRmX0
>>8
武漢に関しては豚コレラ方式をやった可能性があるから、人道上褒められたやり方ではないし日本は真似出来ない

313名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:35.73ID:Aj+0wYz00
>>1
最初からロックダウン出来ないて言ってるのに、メディアはバカだからロックダウンて連呼してんな

314名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:36.25ID:s4QWfwsE0
マスクも即日発送できないようなやつら

315名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:37.72ID:/Cn6rAuY0
結局あれだろ
「緊急事態宣言を宣言した首相にはなりたくない」
ってんでここまでウダウダしてただけだろ
で、実際の宣言も中身無しでは・・・

316名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:38.46ID:/mEZWsK80
武漢を見れば
コロナなんとかなるの光はみえてるからなあ。
株が反転上昇するのも当然かなあ。

317名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:38.96ID:0uio07+u0
何もかも一ヵ月以上やることが遅い安倍ゲリゾー

318名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:39.37ID:f8H3loVU0
>>209
始業式もう終わって帰ってきたんだが

319名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:39.42ID:uxgTam7k0
もう本当の働き方改革が求められてるな。

320名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:40.75ID:mEKvuXsg0
緊急事態宣言したって国民が特別法守らないからな

321名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:41.35ID:/8Q10Qp70
田舎なのにコンビニ練馬ナンバーいたんだけど
くるじゃねーよ

322名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:41.55ID:txJ7SoIb0
はあ?
都市封鎖しないなら緊急事態宣言なんてせんでいい一切東京都民への保証もするな

323名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:43.05ID:P8/EUVbB0
買い物は午前中に済ませとけよ
昼からは入学式や始業式帰りの主婦と子供でスーパーが溢れるからな

324名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:43.30ID:vQUV/eI40
非常事態法を戦争法といって散々不成立に頑張っていたからコノザマにw
戦争の前に国が激しく衰退しそうだなwww

325名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:43.35ID:C9+RETLh0
こんなのんびりで緊急というネーミングはやめて欲しい。

326名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:43.77ID:hz45iJGU0
海外は出歩くだけで射殺してるからな

327名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:45.26ID:C4BAXxBE0
>>3
かっこ悪いから

328名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:47.50ID:6ho+/peg0
緊急事態宣言待ちなのに日経が爆上げなのが笑える
安倍ちゃんは日経のチャート見て忙しいのか?w

329名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:47.62ID:jSid/If20
まずは金を配れよ

330名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:49.75ID:J9a0DXo80
東京から他県への移動制限して欲しい。

331名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:52.10ID:2qf/kNVN0
都市封鎖しないのなら意味ないんじゃ?

332名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:52.76ID:7txmzE8J0
何から何まで日本ぽい。日本ここにあり。

333名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:55.15ID:ONFiiOb/0
自粛要請で帰国者を監禁することはできるくせに
首都閉鎖はできないとのたまうクズ共

334名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:56.25ID:sHjErc8G0
運行本数の制限は必要じゃないか?
その結果通勤時のすし詰めを嫌い時差通勤始めるだろう

335名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:55.25ID:hrqggsBX0
>>263
もう織り込み済みなんだろ
株価の変動緩やかにするために事前に封鎖やるやるって情報出して
チョロチョロ観測気球上げてんだよ

336名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:58.09ID:yca0xP1r0
>>227
じゃあなんんでドイツとかフランス、イギリスはロックダウンできてんだよ
日本だけだぞ先進国でやってないの
人権軽視してるのがこういう時に分かるよな

337名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:07:58.73ID:Xoaovp9h0
今頃になってPCR検査できないのはキャパの問題だと言い出した
糞政権

338名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:00.70ID:qsIvLDgb0
>>280
戦後ずっとな。

339名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:06.07ID:qwlsud9v0
単にウロウロすることを罰する法律なかったっけ。
あれを厳密に運用するだけでいいのになあ。

340名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:06.37ID:q9nAX9ds0
>>188
強制力の無い宣言だから、この宣言では何もかわらん
けど、この宣言だしたら次は強制力あるように法改正するかどうかの議論になる
つまりこの意味のない宣言を出すか、出さないかのところで法改正の議論にならんように水際作戦で時間稼ぎしてたという事

341名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:08.13ID:fbOz76/40
東京は今日も満員電車だったようだね…

342名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:10.29ID:K8eoi/ui0
中途半端にやるならやらないほうが良いんじゃないか
無駄に失業者が出るだけのような

343名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:10.76ID:/PN3vYAn0
どうせ「チャーハン」だろ

344名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:10.95ID:qEYVtkcz0
右舷弾幕が薄いぞ!

345名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:11.09ID:MuORaS/o0
読売オンライン

>首相は6日に専門家ら16人で構成する「基本的対処方針等諮問委員会」を招集し、緊急事態の要件に該当するかどうかを諮問する。その後に政府対策本部を開き、緊急事態宣言に向けて本格的な準備に入る意向を表明する方向で調整している。
7日か8日に宣言を発出する見通しだ。対象地域は首都圏に加え、大阪府や兵庫県も候補に挙がっている。

346名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:12.52ID:9gtqbEg40
戦後こんな国にしたパヨクのせいだわ
強制的なことが何もできない
権限があれば陛下が一言いえば終わる話なのに

347名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:16.55ID:eHYJ6Ppp0
暗殺されかけてようやく決断できたのか

348名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:19.96ID:7zFepPfc0
不要不急の会社さんへの影響は?

349名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:20.60ID:SS9qjpDn0
>>165
コレ。
お得意の法解釈変更で対応すれば良いのに。
結局、経済優先という名目で休業補償したくないだけ。
コイツマジで死なねーかな。
生きてる限り国難が続くわ。

350名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:22.92ID:DBrMdjc80
緊急避難で疎開トンキンぶっコロナを地方民に認めてくれ

351名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:26.15ID:GIwRS1hh0
緊急事態宣言って言うだけで今と変わらないんだな

352名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:27.57ID:89L7/xJk0
>>279
あたりまえじゃん、なんで経済的に恵まれた人が貧乏人なんかと死ななきゃならんのか。。

353名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:30.75ID:ewujGi8d0
結局補償も何もないから
強制されるまでは出社させるよ

354名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:31.13ID:7KRu0Epn0
強制性はないけど強制しないとは言ってないぞ

355名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:32.69ID:RDbrjD+Z0
>>265
現状から変わるのは
医療機関用徴用可能
企業の休業補償義務撤廃

このくらいだろう
各知事権限がーって言うやつ居るが
可能なのは従わずとも罰則のない指示であって
命令ではない

何が改善するんだ

356名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:34.16ID:Gl47URIu0
都市封鎖は改憲か憲法解釈変更が必要だから実現まで何年かかるか分からない。
宣伝の意味しかないけど出さないよりマシだ。

357名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:37.90ID:Xoaovp9h0
マスク週7億枚どうした
1ヶ月以上たってるぞ

358名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:38.88ID:E1ZlHK5S0
都市封鎖しないと意味無いじゃん
東京の汚染された奴等を封じ込め無いと
どんどん地方が汚染される

359名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:41.57ID:wCbs0+Uy0
海外では当たり前のようにロックダウンしてるのになんで出来ない?

360名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:42.31ID:iiARRGSA0
もしも日本が戦争に巻き込まれたり他国に侵略されたりしたらどうなるか、
政府や政治家連中、教育関係者、企業トップがどう動くか(動かないか)、
っていうのをコロナはっきり見せてくれたな

361名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:42.84ID:UAOslVgD0
>>287
正解
感染者数やそのうちの若者の数は恣意的に操作されている

362名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:46.69ID:O1j2egXA0
>>79朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!

それは、憲法12条に書いてある

公安に通報した 
公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

363名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:52.56ID:I4rhjhjT0
>>322
おめーの家だけ閉鎖してろよ、ロックダウンして困るのは都民だわ

364名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:54.89ID:ccaKInG50
緊急事態宣言とか出すべきじゃない
日本のマスコミが煽る逆のことをやるのが正解
今まで散々騙されてきたのにまた騙されるのか?

365名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:55.05ID:4XhZDwt/0
>>284
首相が低学歴のウスノロな割に、国民は頑張ってるよね
民間の多くは在宅勤務に切り替えてる
うちも先週から在宅勤務

コロナ恐慌に備えてる

366名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:56.77ID:7bvTi1xk0
いっその事 戒厳令を出して自衛隊が全面に出るとか
日本で戒厳令が出せるかどうか知らないけど

367名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:08:58.21ID:gQSh0ej00
3週間無休で働いて1週間ロックダウンを半年ぐらい繰り返すのがいいんじゃない?
経済ガイジさんどうですかー?w

368名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:00.21ID:tISdyov00
>>347
なにそれ?

369名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:02.02ID:icRm5ocU0
遺憾砲くらいなもの

370名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:02.09ID:OD556AZo0
宣言しても変わらんのか(笑)

371名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:02.54ID:O1j2egXA0
>>105朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!

それは、憲法12条に書いてある

公安に通報した 
公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

372名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:02.69ID:89PNeY+S0
年金暮らしの爺婆と同居してるヒキニートが大勝利やな
これまでの生活ともまったく変わらず
人に合うこともなく世間が混乱してて笑いがとまらんだろうw

373名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:03.52ID:AVMOOfgW0
緊急事態宣言で 日経爆上げってw

374名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:05.56ID:V+8hSOor0
東京の人は帰省しないでほしい
イタリアの二の舞になる

375名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:07.25ID:+U0sZK8I0
誰か教えてくれーー。
これ地方も外出禁止とかになるの??福岡住みだけど福岡も外出禁止??

376名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:12.50ID:xB1g3CRx0
封鎖できないならとっとと出せばいいだろアホ安倍

377名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:13.51ID:fvE5R86w0
外出禁止を強制する条例法律ないのに強制しろってどこの独裁国家だ。
法治国家全否定か。
で、少しだけでも強制罰則できる法律条例をつくろうとしたらパヨク人権屋マスゴミがこぞって
大反対キャンペーンはるだろうが。「強権政治反対」「人権ガー」「安倍独裁反対!」
ってな。そのツケがまわってきてんだよ。うらむならアホパヨクとそれに流される
国民をうらめ。

378名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:15.34ID:C9+RETLh0
>>300
200万人分しかない。またどうやって使うか検討するのに半年

379名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:15.93ID:7QsSkCkT0
お家芸の鎖国すればいいんだよ
他県の移動は通行手形で
徳川幕府リスペクトだな

380ちほ2020/04/06(月) 10:09:17.03ID:Q27NnqQX0
東京から脱出する奴が沢山いるだろw
意味ないよな?

381名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:17.67ID:QB3rpbjP0
>>122
そんなのでパニックになるのはお前くらいのバカだけだよ
頭悪いなー

382名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:18.54ID:bp4R5NSm0
日本人は言われなきゃわからないバカが多いって事だ

383名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:19.28ID:qkL7ZpcS0
トンキンを封鎖するだけでいい

384名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:20.22ID:/FjHkOKZ0
移動禁止しなきゃもう死滅するだけ

385名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:20.52ID:cEgU3pI/0
都市封鎖しなきゃ意味がないだろ
もう1段階上のマーシャルロー発動しろ

386名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:21.10ID:ZnsKakHw0
国民の人権を奪おうとする戦犯の残党カルト日本会議信者殺されたいのかお前ら?
感染したくなければてめえらが家にいろ!殺すぞ

387名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:22.70ID:A613Rspq0
>>248
俺も田舎に帰ろうと思えば帰れるけど家族が年だから帰らないよ
仕事はリモートでできてるから日用品と食料を持ってくる宅配の人と接するだけで済む
緊急事態宣言だろうがロックダウンだろうがなんでも来いや

388名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:23.68ID:C4BAXxBE0
>>355
実質的な無職で溢れかえるなwww

389名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:24.29ID:khryEP7J0
指名手配犯ノイホイ信者www

390名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:24.80ID:DgcPiWCN0
マスク配給が各地域で生産出来るようになるぞ
その地域に専門医療機関などを設置、適用になる

391名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:25.62ID:SMTQpLDT0
宣言発布して二週間後おそらく感染者数はほぼ横ばいで増加してこの先はどうするのかになるかな?
そこで更に強権発動する為に憲法改正して国民の生命を守るためにのもと国会で緊急採決
それで新憲法発布になるかな?

392名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:26.47ID:aLvgwVBH0
何の拘束力もない"お願い"宣言だな
やってる感じ内閣に相応しいわ

393名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:28.63ID:WsMp/zbh0
東京のヤツ他県にだすなよ

394名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:29.25ID:/mEZWsK80
感染者が増えれば増えるほど、
収束が速まる
可能性もあるしなあ。
コロナウイルスごときは人類の敵ではないのよ。

395名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:29.26ID:9j8vbxh50
封鎖してよ!
地方には夜戦病院なんて作る力ないをんだから!

396名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:29.80ID:/VGPZIHa0
>>1
非常事態宣言と言う熟語を披露するだけで
延々と時間掛けてw
出したけど「効果ゼロ」だろうとか
日本は何処へ行こうとしているのだろう?

397名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:32.33ID:8ipK/pG20
先行きが確定しすぎ

感染爆発が止まらない
→法改正しろ!早く法律変えて封鎖しろ!罰則設けろ!
→法改正してロックダウン
→手遅れ

398名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:32.64ID:kyiOyvJJ0
表明とか意向固めるとか、こんな緊急事態にいつまでのんびりしてんの?
緊急事態宣言の意味分かってんのかな?
分かってないんじゃないの

399名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:33.43ID:H+5IGkUx0
ロックダウンすれや
東京周辺部だけど都内ナンバー増えてきて無理だわ
出てくんなよ東京は洗練されてて便利なんだろ?

400名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:36.14ID:ThySlrG70
>>263
経済が止まるわけじゃないしどうなるかももう織り込み済みだからだろ
ダメージが大きい業界は偏っているし

401名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:37.22ID:Um4nfU/M0
>>301
ソースが映画・・・

402名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:38.03ID:S8xCUa2V0
アメリカみたいに戦時生産体制法みたいのつくれよ。

403名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:39.53ID:kIeqPrma0
首都圏から田舎へ疎開したら地方で蔓延するぞ!
地方への移動禁止にしないと意味がない。

404名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:41.97ID:O1j2egXA0
>>108朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!

それは、憲法12条に書いてある

公安に通報した 
公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

405名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:43.35ID:w0LogfoG0
都市封鎖なんて必要ないだろ。
そもそも日本は都道府県を細かく
分けすぎてるから海外とは事情が違う

406名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:43.66ID:KOI6nPkW0
トン菌民が地方にばら撒いちゃうじゃねーか

407名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:45.40ID:GzF8xVBE0
ラブホは営業していいの?

408名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:47.01ID:VM+iWD8s0
>>74
進学も就職も地元から離れるの禁止で、地方交付税も廃止で

409名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:47.30ID:aBvOIAsM0
東京都治安悪化の恐れ

警視庁武蔵野警察署の男性警察官が感染

署員70人あまりを自宅待機

武蔵野警察署刑事組織犯罪対策課の33歳男性警察官

3月9日から当番勤務の日以外は千代田区にある警察施設で捜査講習を受けていた

410名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:47.34ID:A8BhKLUX0
木曜日は気になる女の子と一緒に仕事出来るんだ
せめてもう少し待ってくれよ…
いや、俺の事よりその子が大学生活始めるのを楽しみにしてるから、早く終息して雲ひとつ無い青空へ飛び出させてあげたいんだ…
たとえそのまま見えなくなるまで羽ばたいて行っても……

411名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:47.79ID:lN62VKQ+0
私権制限して、補償しない仕組みになってんのか?

412名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:48.64ID:tISdyov00
次の日くらいに東京ロックダウンじゃないの?

413名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:48.69ID:EKnIzN9a0
できないじゃない
やるんだよボケ

414名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:49.66ID:m3iqmfwa0
財務省「経済が死ぬだろうが、ロックダウンなんてさせねえぞ」
国交省「せやせや」

415名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:51.20ID:E2rfU3pI0
本気で感染拡大を防ぎたいなら交通機関を止める
強制できないなんて言い訳。要請するだけでいい
やらないのは本気じゃないから

416名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:52.78ID:d6Ka/6pa0
>>3
責任取りたくないから

417名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:52.79ID:L+1rSvWC0
>>203
それな
うちは金融系システム会社だからシフト制在宅勤務と交通途絶休暇の許可出たよ

418名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:52.76ID:CQz+5zRg0
都市封鎖できないwwwwwwww

419名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:57.81ID:4/p52RKR0
>>258
外出制限できないんだから疎開したがる人たちが殺到すると思うけど
「しない」と思える理由が逆に分からない
煽りじゃなくてシンプルに知りたいな

420名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:58.36ID:4XhZDwt/0
>>363
都民の一般家庭をシミュレーションしてみた

3人家族+コロナ

🤗🤗🤗🎇

🤗🤗🤮 1週間目

🤗🤮🤮 2週間目

🤮🤮💀 3週間目

💀💀💀 1カ月目

ゴールデンウィークに死滅する

421名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:59.27ID:HKJB9LWG0
>>1
今更、不要な緊急事態宣言など出して馬鹿過ぎる
緊急事態宣言など出して何の意味があるんだ馬鹿

422名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:09:59.44ID:/FjHkOKZ0
>>385
日本に戒厳令って存在しないのよ
もう自衛隊がクーデターでも起こさない限り日本は終わるわ

423名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:02.32ID:lGq2Zg6J0
東京都内で勝手にうろうろしてろ、地方に来るな
はやく東京に壁建設してほしい

424名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:04.71ID:ncvyqNJX0
外出禁止に処罰が出来なくても効力ある
様にすればいいだろ。人が集まりそうな
繁華街に警官を配備しろ。

そして警官が通行人に外出禁止です、
帰りなさいと言うだけで事態の深刻差を
理解させる。防犯にもなる。
警官、自衛隊を配備しろ

425名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:05.81ID:bbfm/KVo0
ぐんくつのおとが〜
ぐんくつのおとが〜

426名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:06.53ID:2Jh2njPK0
>>295
生活がどうなるかまで考えが及ばない集団ヒステリーだから

427名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:07.95ID:7KRu0Epn0
>>375
あの市長目立ちたがり屋だからやるかもな

428名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:07.32ID:58yk9jEE0
>>365
政治家なんて東大卒の無能なんて山ほどいてるだろw

429名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:11.83ID:O1j2egXA0
>>86朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!

それは、憲法12条に書いてある

公安に通報した 
公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

430名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:14.14ID:SKFhSrG80
アホすぎる

世界が経済閉鎖してるのに日経上がる理由はない

431名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:15.63ID:H5U6PFtYO
封鎖出来ないなら宣言されても何も変わらない。結局国民が自粛しないとと今より思うだけ

432名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:16.02ID:7aoEaIsR0
緊急なのに明日発表なのかwww

433名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:16.34ID:ZcOibJhE0
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

434名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:17.76ID:eHYJ6Ppp0
>>268
昨日ニュースになってたやつ
女がガソリンとかナタとかもって塀超えて安倍首相の住んでるマンションに侵入した

435名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:18.43ID:gFDvH+F/0
都市封鎖は困るわ
流通滞ったら買い占めで食料スッカラカンなる
それに県境を越えて両親のW介護してる俺としては
父親が餓死してしまうから

436名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:23.23ID:Tf8nbXVP0
>>410
いやお前無職だろ?何妄想してんの?措置入院したら?

437名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:25.71ID:xwIF4avn0
東京はもう手遅れだけど東京からの地方への脱出を禁止しろよ
地方が危ない

438名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:26.43ID:ONbStRcF0
存在価値なし

439名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:26.78ID:M7oqjSmg0
東京は封鎖して
物資の搬出入はかまわない
羽田も停止
電車は荒川で停止

440名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:27.32ID:0u1clDEJ0
緊急事態宣言して封鎖してないから無自覚コロナ持ちが地方にばら撒くんですね
そしてコロナまみれになった国民がマスク2枚を有り難がる完璧なシナリオですね

441名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:28.28ID:f5rx9nNr0
この状況で政府批判できる人わからない…

442名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:32.14ID:hrGquuHZ0
どっちにしても金の話か
民公の戦いっても。所詮税金やんなw

443名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:33.61ID:MXhznG2c0
非常自体なのはみんな随分前からわかってる。
今さら宣言されても意味ないわ

444名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:34.50ID:CVdfVrzz0
>>365
アメリカは上級が優秀、民衆はバカ
日本は上級がバカ、民衆がわりとまとも

これで成り立ってるらしい。

445名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:37.89ID:vTtodZ4P0
え?お前ら宣言の効果分からずに出せって騒いでたの…?
ひくわ

446名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:41.27ID:YTNmO1G10
有給全部使うか…

447名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:43.36ID:barr/sln0
せめて首都圏は封鎖しろよ

448名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:44.74ID:6ho+/peg0
>>359
衆院で与党2/3の勢力があるのに法律出さないんだから
政府と自公与党がやる気ないんだろうなぁw

449名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:45.25ID:1m0wW4F90
都市封鎖つうか、埼玉や神奈川が東京に来すぎなんだよ
出るなよ

450名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:45.59ID:wCbs0+Uy0
言い訳してるだけでは?
やろうと思えば出来るだろ

451名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:50.43ID:/FjHkOKZ0
>>393
鉄道止めて橋落とすべき

452名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:50.51ID:fbOz76/40

453名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:52.24ID:ELXsWKx20
緊急事態宣言を8割の人間が必要と回答してて、バカだよ日本人は
みんな一律でないと安心できないっていう性格なんだろうけど
本当に救いようのねえ国民だわw

454名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:52.56ID:O1j2egXA0
>>121朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!

それは、憲法12条に書いてある

公安に通報した 
公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

455名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:53.06ID:TpeVQ0Dm0
どうせみんな有給休暇40日フルで持ってるだろ。
とりあえず、それで当座をしのげ。

456名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:53.30ID:eHYJ6Ppp0
レス番間違えたわ
>>434>>368宛てで

457名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:53.79ID:hmRn+Wi00
>>287
この検査数で全体の傾向を掴めてる気になってるのは誰もいない
掴めた体で話をしてるのは御用学者のみ

458名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:53.71ID:MlZMV+jX0
聞き方が悪かったな
できるか、できないじゃない

やるかやらないかだ

459名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:56.43ID:ocy1THwt0
>>432
国会の承認が必要だから妥当

460名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:56.95ID:TBmslsue0
法的な根拠なしに強制したら法治国家そのものが崩れる。

461名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:10:56.95ID:6vFw5Xo+0
罰則無い自粛要請止まりなら今と何ら変わらない
国のトップが下手に緊急事態宣言などという仰々しい宣言を行う事でまた情弱どもがパニクって無駄な買い占め等に走るだけ
日本の、何の強制力もなければ国民に対する生活補償もないザル宣言などデメリットしかないわ

462名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:03.90ID:bBXu4BzZ0
>>300
安倍は国家元首ちゃうやろ、国家元首は天皇陛下だよ
今日天皇陛下と尾身座長が面会するから恐らく明日あたりに天皇陛下からのサイン(認証)を得て発表するんだろ

463名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:03.98ID:Wyy1bx9B0
普通に世の中動いちゃってるぞ。今日5000人は感染するよこれ。

464名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:05.52ID:ZcOibJhE0
アホなイベントは出来なくなるな

465名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:05.65ID:vpKhNInq0
意味のない非常事態宣言だよ!
非常事態宣言にはアナウンス効果しかないのに、
国民から急かされてやればそのアナウンス効果すら得られない。
なにも変わらないじゃんとがっかりされるだけ。

せめてマスクと消毒用アルコールを全量徴用して販売禁止にするくらいのことはしてくれ。

466名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:06.90ID:89PNeY+S0
都市封鎖したところで電車動くなら意味なくね?

467名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:07.84ID:yca0xP1r0
>>363
お前はよっぽど地獄見たいんだな
井の中の蛙くん

468名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:07.93ID:wm+42knX0
仮に緊急事態宣言が発令されても
○外食を除く最低限の衣食住に関わる製造・卸・運送・小売
○民間も含めた電気ガス水道その他のインフラに関わる輸入・製造・卸・小売・配送
○医療に関わる製造・卸・小売・医療従事者
○それらの業者の運営継続に関わるその他関連企業
これらに携わる諸君は多分普通に出勤だから勘違いしてはいけないぞ

469名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:08.06ID:cIkNSCER0
>>1
一部の都道府県だけに出して他県が気が緩んでもよくない
出すなら数十人以上感染者いる府県には全部出したほうがいいのでは?

470名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:09.53ID:f++hpIuR0
封鎖できるようにしておかないと今後やばいだろ

471名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:12.51ID:hdgHcVSO0
やっぱり自民党はゴミだな

472名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:12.59ID:ys+K7qg+0
1か月きっちり命令してロックダウンすればいいのに
なら皆店閉めるって
どうせ開けても客も来ないし

473名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:15.47ID:7sYx+wrW0
社畜は覚悟を決めて東京を死に場所にしてください

474名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:17.69ID:BG/W3wnd0
非常事態宣言やロックダウンがなされると、事業主は休業するところが増え、労働者は休業手当すら受給できない人が増えることになります。特に、非正規雇用の方など、日々の生活がギリギリの人にとっては死活問題となるでしょう

宣言したら会社は休業保障を払わなくてよくなる
自分の身は自分で守れ

475名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:18.69ID:kyiOyvJJ0
てか、ロックダウンじゃなくて都市封鎖と言い換えないと国民全体に伝わらないって前から言われてるでしょ
何でいつまでもそのままなの?

476名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:20.17ID:Xoaovp9h0
政権が馬鹿なときは知事が勝手にやれよ
より上に責任取らせようとする姿勢いい加減やめろ

477名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:20.55ID:p/1B8qBV0
お前ら休校の時になんて言ってた?

なあ何て言ってた?

独裁だの憲法無視だの散々言ってたよな?

そんな事は無かったことにしてロックダウンしろだとさ

自業自得だから死んどけ

478名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:20.70ID:RDbrjD+Z0
というかお前ら
都市封鎖して壊滅的になってる
イタリアやアメリカ見た上で
なんで都市封鎖して欲しがるのか
煽りじゃなく理解出来ん

479名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:21.13ID:onJ1LhlP0
電車やバス、飛行機くらいは止めろよ

480名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:28.89ID:ZnsKakHw0
>>391 日本会議殺すぞ?戦前回帰は許さない
お前らのせいで何百万人の国民が死んだ
戦犯の残党ども殺されたくなかったら家にいろ!改憲は許さない殺すぞてめえら!

481名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:29.29ID:SiCjtBgZ0
>>441
経済ぶっ潰す気まんまんの政府を養護するやつのがわからんよ

482名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:29.32ID:P78KNmNc0
誰が都市封鎖に反対してるのよ?
安倍より権力ある奴だろうな
二階、麻生、財務省あたりか?

483名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:29.32ID:6pxx1kL+0
森羅万象絶対権力者・安倍晋三が誕生するわけだが?
パヨさん一言どうぞw

484名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:30.94ID:/kw12Sfa0
何にもやらないのに
本当に税金泥棒だな 政治家は

485名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:33.80ID:C9+RETLh0
お前らいよいよだな。
外国人には日本国憲法は適用されない事実をもとに行動しろよ。

486名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:34.65ID:/8Q10Qp70
マジでトンキン来るな

487名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:37.73ID:s2gJgymL0
都市封鎖「できない」を安倍がやらないって決めたようにミスリードさせたいんだよな。

現行法で「できない」って話してるだけ
マスク配布と時といい、これといい、スレタイなんかおかしいよなぁ

488名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:38.96ID:HLWigKNe0
警察に軍事的な力を与えるのは憲法に抵触するが
現業ノンキャリ自衛官を即席警察官とするのは
警察の問題に過ぎない

489名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:40.06ID:V+lO4DaQ0
なんか変わるんかコレ?

490名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:41.75ID:rys/nm8J0
都市封鎖をしても外に出たがるJKやJCは俺の部屋に封鎖させて
国家のために協力したいです

491名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:42.35ID:mfSBdo1B0
緊急事態宣言 絶対反対!

492名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:45.28ID:XP85/nnz0
日本の政治及び官僚の奴らの思考停止の機能不全が浮き彫りになってきたな
もう生き埋めにされたり銃で撃たれてもいいから中国やアメリカの属国にしていただいた方がいいくらいだな
なんでこんな国になってしまったんだろう
中央から腐敗して滅亡した国として教科書に載りそう

493名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:47.92ID:oDkc4Tm00
封鎖なんかできるわけないわな
上級が困るし

494名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:48.82ID:f5rx9nNr0
>>440
このニュースで使い捨てマスクは医療機関に行ってるんだろうなってなんか諦めついたし良かったと思う
並ぶのも面倒だし布の洗えるシートを使い捨てマスクの下に付けることにしたわ

495名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:53.26ID:kU0qP6UK0
満員電車を放置して緊急事態宣言とかバカじゃん
生殺しかよ
東京封鎖しろ

496名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:54.27ID:1m0wW4F90
>>450
憲法改正しないとできません。
だから特定野党は非常事態宣言を批判してる

497名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:11:59.73ID:a1d/X81J0
都市封鎖して欲しかったら
まず選挙で左翼系野党を全部落としてからだなw
そっから憲法変えないと無理
何十年もかかるよ

498名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:01.05ID:HKJB9LWG0
コロ助ごときで緊急事態宣言とか、馬鹿過ぎるにもほどがある

最後まで宣言など出さないで収束させることにこそ意味があるのに、ゲリゾーは知的障害者かよ

499名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:03.01ID:8ipK/pG20
一部分であり
しかも感染から検査陽性が判明するまで2週間かかるリアルタイムからはるかに遅れたデータを元に動いてどうにかなるわけねえだろ
いい加減にしてくれよ

500名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:03.39ID:/mEZWsK80
武漢封鎖解除後、
ウイルス感染再拡大、
また封鎖があるか、
辺りが重要だよなあ。

501名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:04.22ID:ZUh8mWXQ0
本当に明日宣言なの?

いきなり今日宣言する可能性あるん?

502名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:07.97ID:GUTbrjCB0
ボンボンのアベさん責任負いたくないんだろ 

503名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:09.32ID:2Ogpbk6G0
>>437
各県境に、関所を設けるべき
手形を持たないものは罰するべし

504名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:09.58ID:gP1TOmuY0
満員電車だよつり革や手すり

505名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:09.76ID:e8jF0LWS0
封鎖なき緊急事態宣言

506名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:09.85ID:5WDNHdbD0
底辺が心配しなくても、今週中に出るよ

507名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:11.59ID:66WNvYXG0
引きこもりニートはなにも変わってない‥
時代が勝手に追い付いてきた‥

508名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:11.83ID:sqhC4G3J0
コロナ収束したら憲法改正だな
それでやっと関連法改正して都市封鎖も出来るようになるって事なんだろ

509名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:15.43ID:H6N17pkU0
今日朝っては在日トンキン脱出の日か

510名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:15.80ID:N/oHAsH+0
ちょうちょちょうちょなく
ちょうちょがあたまのなかに
ちょうちょともみちゃん
ちょうちょちょうちょなく

ちんきゅうじたい
ちんきゅうじたい

ぽくちゃんすごい
じごくのおじいちゃんも
よろけんでこれるかな

ちょうちょちょうちょ

しょうがくさんねんせい 安倍晋三

511名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:16.26ID:xiSQOc5Y0
↓織田裕二がひと言

512名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:16.45ID:nUSYLnr00
休業補償しない限り意味ない

513名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:17.29ID:S8xCUa2V0
戦時体制の法律を作れ!

514名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:17.31ID:O1j2egXA0
>>391朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!

それは、憲法12条に書いてある

公安に通報した 
公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

515名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:18.35ID:kF1GjHam0
>>264
関係ない

516名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:19.87ID:Gqs3BEtL0
放射能の時みたいに感染者が全国に避難という形でばらまかれるのか

517名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:21.25ID:BS9TD3rTO
もう何もかも手遅れだわ

検査絞って実態を把握させずに想像でアバウトな対策を繰り返した結果、順調に拡大w

バカ過ぎだろゴミ自民党しねクズ政党

518名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:25.37ID:P5QchGAY0
>>1
安倍さんの取り巻きが馬鹿なんなんだな。

519名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:29.15ID:Xoaovp9h0
もう一度焼け野原にならないとわからない愚民ども
政権の愚かさは国民の責任

520名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:29.63ID:EI3GIi3e0
>>413
貧民が大量に出てし自殺者がすげー事になったらおまえが全ての責任取れよな!

521名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:29.72ID:M7oqjSmg0
>>469
九州じゃ福岡以外は大分だけ鎖国?

522名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:33.09ID:H0R2hCgV0
人権云々じゃなくて財務省の意向次第だろ馬鹿馬鹿しい
意地でも補償したくない財務省とその他大勢で財務省が勝ってるって
どれだけ権力持ってんだよ

523名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:33.34ID:f5rx9nNr0
>>481
じゃあどうしたらいいの?
コロナのせいである程度ぶっつぶれるのは仕方ないと思うけど…

524名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:34.71ID:JjY60BYT0
>>279
むしろ余計な人間がいなくなることで、
より円滑に仕事ができるようになるんじゃね?

525名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:35.65ID:4/p52RKR0
>>387
成人男性はたぶん帰らないタイプが多いと思うんだけど
幼児連れの母親、専業主婦層が帰りたがるんじゃないかな?
こっちにいても米も無いし、って感じで

526名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:37.07ID:ibor5GUa0
地方にコロナばらまきに来るなよ

527名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:38.60ID:m3iqmfwa0
>>460
もう崩れてんの
自衛隊やら非核三原則やらで身に染みてんだろ
今更法治国家とか笑わすな

528名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:43.66ID:Itp/MkJ+0
都市封鎖できない、と言っているうちに
311のときと一緒で、クソ公務員は家族を鳥取や島根、岩手などに逃がすんだよw
どこも国立医療センターがあって呼吸器も揃っている
お前ら下級国民は文句しか言わない事がわかっているからな
文句を言う暇があるうちに、お前らホテルをおさえて逃げとけ
数日で東京は医療崩壊するだろう

529名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:46.01ID:/FjHkOKZ0
>>398
平和に慣れまくってるから「緊急」って意味がわかってないんだよ
こういう奴らは死に直結する事柄でも身に降りかからない限り延々と対岸の火事

530名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:47.15ID:7QsSkCkT0
>>425
もう世界中がウイルスと戦争中だぞ
今頃聞こえてるならそれは糖質ってことだ

531名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:49.22ID:H4J/9Od60
電気とか電車とか都市インフラの中の人が
感染したら止まるよね

532名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:51.11ID:OKlkIrt30
マスク2枚の決断は早いのに、緊急事態宣言はの決断は遅いんだな、、やっても何も変わらんのだが

533名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:51.63ID:C9+RETLh0
で何が変わるん?

534名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:54.22ID:gc667C4H0
意向を固めてからも遅いのな

535名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:56.01ID:EKnIzN9a0
>>56
休みになったら帰るしかないだろ

536名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:56.24ID:DgcPiWCN0
経済停止宣言と同等だがこの際仕方ない

537名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:12:57.13ID:CVdfVrzz0
豚コレラの時は豚さんの県境移動制止してたっけ

538名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:00.69ID:6RlztUou0
>>401
お前は市民が全部善人だと錯覚してるのか?
自分だけはとか命がかかってるんだからと理由つけて車出してくるんだよ
普通車走ってるのみただけで「あ、出れるのかな?」と思って追従する奴もいる
それらを押さえる方法がないんだよ
できるとしたら都内は震災時通行止め道路を運用するぐらいか

539名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:00.81ID:tISdyov00
>>434
へぇ〜そんなことあったんだ
安倍のファンかもなw

540名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:01.21ID:ThySlrG70
>>295
その祭りが今から楽しみw

541名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:02.48ID:wvigx9+V0
>>2
まさにこれ

542名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:05.18ID:do4IvD6l0
ほんと有事に役立たずは政治家辞めてくれ
安倍晋三よりバカボンのパパのがマシだわ

543名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:05.33ID:xiSQOc5Y0
東京封鎖出来ません❗

544名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:05.95ID:MXhznG2c0
>>461
そのとおりだな。強制力の無い宣言はパニックを煽るだけ

545名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:07.05ID:cIkNSCER0
東京はじめ感染者の多い都道府県には行かない
&他県から東京等へも当分行かないようにしなければ

546名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:07.92ID:isrDiA8b0
>>492
現行法で、自動車やバイク、自転車など
徒歩以外の禁止はできる、道路封鎖ができない
外出禁止もできないが、公共交通の停止は出来る
だから電車、バス、車を動かさないのは今でも可能
ちゃんと法律本読んだ方がいいぞ

547名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:07.97ID:g3INZ8gV0
何も言わず明日新幹線、特急、飛行機、フェリー、高速止めてもええんやで

548名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:09.36ID:AqVXlkcL0
>>450
>>496
すでに政府は感染症法を拡大解釈してロックダウン権限を手に入れてる
それを国民に知らせてない
正当な民主的手続きを踏んでないから絶対批判受けるからね

549名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:11.54ID:l6q4j8dG0
まあ海外と違って拘束力ないからなあ
気持ちだけ

550名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:12.38ID:B32jzBTU0
意味ねぇ宣言出して何が変わるの?

551名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:12.61ID:wticr8uL0
>>1
安倍は宣言しても結局口だけポーズだけは変わらずか。
責任取るきねーなら総理どころか政治家ごとやめちまえ!

552名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:13.49ID:6O4UKJM90
福島みたいに封鎖しろや

553名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:17.78ID:2BzJgj/l0
>>2
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

554名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:17.88ID:YkjE5iWR0
>>13
そう、それ

555名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:20.52ID:IxqzNhPp0
電車は止めるべき

どうしても会社に行きたいなら、人に感染させないように車や徒歩で一人ずつ出社しろ

556名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:21.34ID:sBNigoeg0
NYはガチ対応で遂に折り返し入ったっかな?
一方日本は緊急事態宣言()したところで延々と増える予定だ

557名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:23.17ID:+iSVhcBv0
>>446
5月末まで有休完全消化予定だわ。使えるなら使ったほうがいいよ。命のが大事

558名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:26.21ID:a1d/X81J0
>>331
だから医療保護以外では意味無いと前かから言われてたがな

559名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:27.89ID:6hX8WZ5e0
封鎖しないんなら、宣言しようがしまいが、かわらない
なんで、そんなものに躊躇してたんだ?アベは

560名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:29.25ID:9b7K2obu0
もしやと思って実家に電話したら予想どおり脱出の準備してたわ
封鎖とかないから何もかわらんからいうて感一発惜しとどめた

561名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:29.47ID:EKnOi1HO0
布マスクを全世帯に3枚にしますッ!

562名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:30.43ID:0gPj+0Fd0
日本の株暴落するかと思ったら爆上げしてるらしいな。投資家の考えることって判らん

563名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:31.52ID:FckMGOnF0
できない宣言をするってことね

564名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:35.00ID:73aGLtQE0
出来るか出来ないかじゃないよ
やるかやらないかだ!

565名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:35.54ID:CCBApjL30
ずっと改憲に反対してきたキチガイ連中の民意()があるからな
そのおかげで日本の緊急事態宣言はほぼ無意味

政府ガー以前に日本の政治家には誰にも封鎖なんて不可能

566名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:37.90ID:ZnsKakHw0
会社辞めろ!糞リーマン
キチガイに権力持たせるな!
独裁国家を望むカルト日本会議信者調子に乗るな!殺すぞ?

567名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:44.72ID:DmFeRwg/0
自粛圧力が強くなるだけだもんな

568名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:46.61ID:KiJappbn0
安倍の具体的なコロナ対策の実績はマスク2枚だけ
これが現実

569名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:49.30ID:cEgU3pI/0
>>422
戦時扱いで構わないと思うんだ

570名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:51.97ID:wm+42knX0
>>531
そらもう次々に人員投入してのデスマーチよ
電気なんか特に一斉停止したら今日この瞬間から停電だぞ

571名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:53.05ID:HKJB9LWG0
ゲリゾーは愚民どもの世論に流され過ぎる
肝っ玉が小さ過ぎる

572名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:54.40ID:6XkFXvrl0
日本じゃどう考えても現実味のない要望出してるのって何考えてるんだろか

573名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:55.14ID:UuSgYzvM0
より強いお願いってことか
土下座みたいなもんかな

574名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:55.68ID:89PNeY+S0
>>478
逆にイタリアやアメリカを見た上でなぜ都市封鎖したくないのか理解できんのだが?どゆこと?

575名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:13:56.95ID:eyco/x6h0
支持母体の経営者様だよ。利益供与の準備できるまで待ってね。感染は自己責任で。売り上げ減ると困るじゃない
帰省でこんなレスでごめんね。
>>482

576名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:00.57ID:/FjHkOKZ0
>>460
生物として死滅するほうがいいのか?

577名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:01.54ID:7sYx+wrW0
>>530
ほんと国も遅いけどその国民も認識が遅すぎるよな
類は友を呼ぶ

578名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:04.73ID:qEfL9mqv0
もう制御は不可能、終息も不可能

1.指定感染症から外す
2.自粛解禁

安倍がやることはこれだけでオッケー

579名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:04.73ID:A613Rspq0
>>525
今帰ってない奴が宣言後に帰ろうとするとは思えんぞ
そんな馬鹿いるのか?

580名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:06.10ID:yz+eccoF0
>>713
他国のがやばいからな

581名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:06.86ID:VJOTNG+H0
日本さんは宣言出しても補償はないんだろ?
ブラックな企業さんだけじゃなく現金回さないと駄目な中小企業は今こそ働き時ってことになるんじゃないの

582名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:09.20ID:M7oqjSmg0
これだけ「するぞー、するぞー」言ったら、幼児連れの母とか夫を置いて実家に帰るよな
地方に広がります…

583名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:10.89ID:3VN9B8jC0
>>561
助かるわあ

584名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:11.38ID:SMt3XfAx0
政府は税金泥棒だな。
何もしないでぬくぬくと自分達のためだけに税金を使うだけ。ふざけるなよ!!!

585名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:12.82ID:h1rk/cAv0
暖かくなってきたし、このまま何もしなくても自然に収束していくのでは?
今は寒いときに感染した人が増えてるだけでしょ

586名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:13.09ID:kBw5tQMx0

587名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:14.72ID:PqFYAy6C0
あと数人は志村クラスのビックネームが死なないと日本に危機感は生まれなさそうだな

588名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:15.19ID:wCbs0+Uy0
>>496
いや改正しろよ
そもそもこの事態に憲法気にして出さないなんて民意じゃねーだろ
何のための民主主義だよ

589名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:15.18ID:CVdfVrzz0
K−1みたいなイベントを法的に阻止する効果があるんだよね。
もっと早くでよかったのに。

590名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:15.51ID:gxkne12z0
「緊急事態宣言はする、しかし都市封鎖はできん。繰り返す。緊急事態宣言はする、しかし都市封鎖はできん!」

591名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:15.53ID:bBdTTU2D0
地方から東京への出張や東京から地方への旅行や里帰りは、禁止しろよ。

592名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:16.78ID:H4J/9Od60
俺は知ってる


こういうタイミングで地震とか災害が来る
弱目に祟り目
 

593名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:17.85ID:5xHf8phP0
>>13
医療関係者や消防、警察、その他インフラ系の人達なんかの通勤はどうするの?

594名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:17.88ID:4J62llhA0
>>1
意味ねえなおいw

595名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:17.99ID:NV72qE510
結局意味のない緊急事態宣言で、悪影響しか出ないから発令してなかったけど、周囲の圧力で宣言せざるを得なくなってきたってところかな
そういう意図が国民に伝わらないのって何が悪いんだろう
もうトランプみたいにマスコミ通さないでSNSで直に発信していった方が良いのかもな

596名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:20.00ID:do4IvD6l0
安倍晋三リコール出来ないの?

597名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:20.95ID:fbOz76/40
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


満員電車0の公約とは…?

598名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:26.47ID:tISdyov00
大阪はロックダウンしそうな感じだな

599名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:27.09ID:DhSnHuR+0
いつやんのこれwww
じらすなんてレベルじゃねえじゃん
午前中に行ってくれないと社内回覧とかできないんだが

600名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:27.64ID:MlZMV+jX0
法律が整ってないなら余計に緊急事態宣言をしとくべきだったのでは
感染拡大している中で法律は時間を要するんだからやれることつまり緊急事態宣言を速やかに発令して少しでも感染拡大を抑制するあらゆる手段を使わなきなゃ経済損失が続くだけ
温存している事に何の意味があるんだよ
これからさらに感染拡大のリスクが高まってるのにそうなればどうせ緊急事態宣言を発令せざるを得ないのに躊躇して先延ばししても経済損失の時間が伸びるだけ

601名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:29.48ID:nn6WEqgC0
>>1
まだ被害が広がって死亡が増えても自分には関係ないとまだそんな呑気な事言うか!

602名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:29.71ID:vTtodZ4P0
>>550
馬鹿に抑制を促す程度かな

603名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:31.99ID:JdB49iBz0
安倍ちゃん GJ!!!
口だけの案に過ぎないが株価500円もアップwww
誰でも2.5パーセント以上円稼げる相場ですw 

604名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:32.74ID:barr/sln0
宣言だしてもそっからまた動かんだろどうせ

605日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2020/04/06(月) 10:14:35.54ID:G3MvXmw70
今反発受けてるのは国民が悪いとでも言いたいかのようなことばかり言うからだよ
人の振りみて我が振り直せという言葉を知っているか?相手からの反応は自分の鏡写しだよ

そして政府権限では出来ないなら出来ないで誠心誠意「お願い」するべきだわ
国民に対して自分自身が表に出て自分自身の言葉でな

そこまでやっても応じない奴は他の大多数の日本人が許さないよ
どこまで行っても日本のトップは安倍ちゃんなのだからこんな時くらいしっかりしてくれ
俺たちも安倍を信じるから安倍たちも国民を信じてやってくれ

とメール送っておいた

606名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:36.28ID:RDbrjD+Z0
>>559
パニック誘発してデメリットしかない
なのにお前らが出せ出せ言うからじゃん

607名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:36.95ID:gLNFTSmI0
何をいつまでも出せないでいるのか
さっさとやれよ

608名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:37.95ID:6ho+/peg0
>>496
今でも憲法で公共の福祉で私権は制限可能性

609名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:38.16ID:gQSh0ej00
>>562
コロナデータだけみれば欧米より超優秀だしね

610名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:39.67ID:FxHufRmX0
そもそも満員電車なんか感染場所として疑われる最有力なんだから、宣言出してあれが解消されてないならほとんど意味はない

611名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:41.60ID:2IJYzZ3U0
やっぱり女コマンドーの襲撃がきいてるから出したのかな

612名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:41.85ID:xUc1/EPB0
無責任政治の回答がこれ。
下痢三、自民は次は確実に落選するし、させる。
つうか、人生から落選するのも時間の問題だろうな。

613名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:42.31ID:EKnOi1HO0
>>518
類友。

614名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:43.66ID:5WDNHdbD0
次は 戒 厳 令 なんだが、相当する法律がない
憲法改正を怠ったツケ

615名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:44.41ID:95ZsQYW00
>>450>>496

憲法13条に

「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする」

だからやろうと思えば改正しなくても強制力を持たせることは可能。
あとは安倍と自民党のやる気次第。

616名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:45.37ID:ZcOibJhE0
マスク工場作れよ

617名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:45.89ID:hg5WSbmR0
>>528
そんなことしてもウイルス持った奴が疎開して終了
というか地域が完全隔離されてないんだからどこに行っても無駄
遅いか早いかの違い
放射能とはそこが違う

618名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:46.10ID:HKJB9LWG0
>>569
コロ助ごときで戦時扱いとか、知的障害者か?

619名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:47.35ID:eibOWAKZ0
>>268
それはそう
ただ、今のままでは平日の活動量が減ってないから
活動量の8割削減は無理
大会社と付随する中小が休む(またはテレワーク)だけでもかなり落とせると思う
その他不要不急の店舗がどこまで閉まるかだな
閉まったらさすがに若者もあまり出歩けない

620名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:48.14ID:1NTs+iKG0













621名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:51.72ID:KM675Wjx0
つまり我々が滅ぶ運命は避けられないと

622名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:53.15ID:CVdfVrzz0
>>596
やったとして、誰に代わってもらおうか

623名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:56.35ID:Xoaovp9h0
土日に合コンやっているセックス狂いの男女

ノラ猫じゃあるまいし人なら発情期ぐらいコントロールしろ

624名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:14:56.62ID:lGq2Zg6J0
>>573
半沢直樹放送延期w

625名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:00.07ID:C9+RETLh0
いきなりやるから封鎖できるんだろ?
みんな田舎に避難するわ。

626名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:00.32ID:IS+Gx0ml0
緊急事態宣言ではなく戒厳令発布なら感染予防により即効性があるんじゃね?

627名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:00.94ID:iU0/LKwi0
>>4
公務員も安心できないぞ
民間企業や個人からの税収が悪くなれば今と同じ金額で給料出せなくなるだろ、公務員の減給やタダ働きさえもありうる

628名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:04.81ID:yz+eccoF0
>>592
くるよねー
東南海?
関東?
富士山?
すべて?

629名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:06.22ID:73aGLtQE0
実家に帰れる人間は今のうちに帰った方が良いですね

630名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:06.60ID:vZj7nNha0
絶対に自然収束しないのにギリギリ(何がだよ)まで何もしないってのが意味フ過ぎる

631名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:06.78ID:5QD1lVvF0
>>2
独裁出来ないようになってるから無理なんやしゃーない
普段から人権屋が頑張ってるお影だね

632名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:08.76ID:tYklLMso0
できないんじゃなくて、やる気が無いんだろ
さっさと海外の法律コピペして時限立法しろやカス

633名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:09.91ID:LEo+AuJM0
とっとと出せばいいのに強制力がないとかいちいち宣伝した後じゃね

634名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:10.49ID:YxHUPakP0
ていうかいつまでやるつもりなん
2週間くらいかね
GWまでには解除頼むやで

635名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:12.89ID:ZnsKakHw0
独裁国家を望む改憲勢力カルト日本会議
時代錯誤キチガイ思想日本ガン細胞
カルト日本会議は破防法で解体しろ!

636名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:18.61ID:0P2PZdUO0
都市封鎖ができないのはわかったから、政府は四の五の言わず50兆円規模の財政出動を早くしろ。
このままでは国民は新型コロナウイルスで死ぬか、金がなくなって死ぬかの二択だぞ。

637名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:21.58ID:A5PQ0igU0
>>15
っ鏡
自己紹介乙

638名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:24.05ID:BMWqyDk40
全く意味が無い
さっさと学校再開しろよ本当に迷惑なんだけど糞ガキと調子こいた汚物嫁どもがあふれてんの

639名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:25.31ID:kwncQSOQ0
国難の緊急事態に国民を見殺しにしていいのか?
心が痛まないのか?
政府の怠慢 そのツケを支払っている国民が
なぜ死ななければいけないのか

640名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:26.43ID:+gjSA5wQ0
>>582
男は自分は犠牲になっても家族は守りたいという人間も多いしなぁ

641名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:26.81ID:nk68GFXH0
できないじゃなくてやれよ無能だな安倍晋三

642名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:27.45ID:za1z8TU40
>>620
無職童貞はコロナで死ね

643名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:28.17ID:sMQB0Ss70
トン菌の民度が低いから
出しづらいだろうね

644名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:29.27ID:1vbrX8IT0
(´・ω・`)緊急事態宣言でも世の中は気にしてないよね

645名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:30.62ID:mfSBdo1B0
>>540
スーパーで買った(自称)牛肉のレシート無しで返金をたかりに来たDQNどもの画像見たいw

646名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:30.89ID:YkjE5iWR0
>>3
今回思ったことは今の政権って批判に弱いよね
腰を上げる時はいつも外部からの刺激

647名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:34.12ID:MlZMV+jX0
できそうかどうかじゃねぇだろ

やれ
やるしかないだろ

648名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:36.58ID:U7X1t/uc0
都市封鎖のオプションはこのあとにどうやってやるかシュミレーションしてるに決まってるだろ
漏れなくGW前にやるハメになるんだから

649名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:38.43ID:jSD6K27L0
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

しかし日本政府も酷かった
散々引っぱっておいて都市封鎖ができないとか…
本当に危機感が足りない

650名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:39.38ID:dUHpmYp/0
>>7
昨日の日テレの芸能人集めたバカ番組だな

651名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:39.67ID:4/p52RKR0
週末、このご時勢に「9条の会」が駅前で不要不急の集会やってたなー

652名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:39.90ID:LAp1Oi650
>>3
経済への影響だろ
株価とか

653名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:40.16ID:8yE8EPZx0
>>7
それやったら、「不安を煽るテレビはクソ!」とか言うだろw

654名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:40.48ID:zRA57etm0
>>518
かつてここまでの3トップがいただろうか
安倍→成蹊大
麻生→学習院大
菅→法政大

655名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:42.94ID:VOTC0a8n0
オマエら余裕あるよな
収入減ったらどうしよ

656名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:45.21ID:f5rx9nNr0
>>592
地震なんて数年に一度大きいの来てるんだし無意味な予想だね

657名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:45.96ID:SpkBzDvg0
>>553
これすき

658名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:46.16ID:Bwh7hxIn0
そとに出たら逮捕くらいしなきゃ止まらんての

659名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:48.40ID:WpxGWDcJ0
自粛=損が確定する宣言
みんな活発になるよ!

660名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:51.10ID:gQSh0ej00
>>496
おまえランサーズに洗脳されてるぞ

661名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:51.18ID:a1d/X81J0
>>336
それらの国の政府が持つ権限と日本政府が持つ権限が根本的に違う

662名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:52.52ID:6mkIYcGk0
なんでこんな中途半端な法律作るんだ?

663名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:53.69ID:QEcykgwb0
できない?したくない、だろ?

664名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:53.99ID:SazQ3eRN0
晋三がコロナになりますように

665名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:55.82ID:w4f/WCSO0
後手後手の政府さんよ国民の命守れよ

666名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:57.46ID:puHp6HRF0
勝ち組はゲーム関連やアマゾンか

667名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:15:58.97ID:kDIObfqn0
大都市は大変そうだな

668名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:00.07ID:ov9gTCBf0
>>615
だよね、閣議決定で好き勝手に法の解釈してたんだから
楽勝だろうね

669名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:00.42ID:Ro2w6/SY0
意図的にダイヤモンドプリンセス号の知見を日本国に応用してる感じだな

670名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:03.79ID:fOtQiXIY0
立法府の長なんだから
不要不急の外出したやつは
インドみたいに
尻を棍棒で10回叩ける法律を急いで作れよ
 しかも生尻で
棍棒警備隊におれ就職して
正義のために
お遊び好きなJKの生尻から熟女のデカい尻までフルスイングして
全尻ホームランにして
かっとばしてやるから

安倍にはどんなデカい女の尻もかっ飛ばすという
ガッツがたりない
あいつのデカい尻をおそれるのは異常
男は股間にフルスイングにしておこう
効果抜群

671名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:07.30ID:wCbs0+Uy0
出せるのか知らなかった
なら尚更やるべきだな

672名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:08.00ID:hmRn+Wi00
今日も仕事行ってる人って何の仕事があるの?
医療物流食品生活必需品以外で

673名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:08.03ID:DgcPiWCN0

674名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:08.07ID:H4J/9Od60
右左と関係なく素直に聞きたい


このままいくと自民選挙で大敗しない?

 

675名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:08.64ID:mEKvuXsg0
緊急事態宣言自体無意味
強制力が無いから結局国民が自分勝手する
混乱をまねくだけでより悪化するだけ

676名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:09.09ID:OQgQqgq30
>>587
20代前半の芸能人や有名人が死んだらパニックだろうな

677名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:10.09ID:/FjHkOKZ0
>>569
戦時下も法律は存在する
今のままではそれをどうすることも出来ない
強制的にそれを直ぐにどうにかするにはクーデターくらいしか手立てがない

678名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:11.05ID:xwIF4avn0
脱出するトンキン人はせめて2週間隔離してくんろ
地方に飛び火させたら日本終わるぞ

679名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:14.16ID:QCMEgqWc0
国民を奴隷労働者として見てきたジミン政治の終焉

680名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:14.72ID:Kf5PcAh30
能力的に不可能だし
やらないほうがいい

681名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:16.07ID:SMt3XfAx0
>>627
公務員は消費税を上げてでも生き残ろうとするよ。

682名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:17.60ID:iph4bFV/0
趣味レーションw

683名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:17.72ID:hrGquuHZ0
やるなら輸出用の心肺装置や人工呼吸器、
マスクや医療用品諸々を国の命令で止めて
国内に流通する様にしないとな

684名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:20.52ID:YkjE5iWR0
怖がりだと思う

685名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:23.19ID:6O4UKJM90
>>597
酷いな
せめて出社時間ずらすとかできんのかな

686名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:23.90ID:rxa5igJP0
できない言い訳言ってないで、さっさとやれよ能無しが!

687名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:24.90ID:p+tw7Fu40
封鎖なんか最初から無理だろ笑)
自分の身は自分で守れって事だよ

運が悪けりゃチャンコロナ
国に期待するなよ

688名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:27.58ID:nUSYLnr00
うちの職場はすでに電車通勤はアウトだ

車か自転車で皆出社してる

689名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:28.79ID:iLypnmsI0
つまりこいつ等はこのままかよ…
【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

690名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:29.96ID:fgMlzGrQ0
パンデミックなのにスパイ出歩きまくり天国

691名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:31.40ID:CVdfVrzz0
DS行ったけど、まだノホーンとしてたな

692名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:35.15ID:DMtHhGLO0
相変わらず中途半端で被害だけ増やしそうだな
また憲政史上最低を更新かw

693名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:37.65ID:5tl40IUj0
宣言だしていよいよ日本にとどめをうつのか
あべどこまであほなんだよ

694名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:38.57ID:4qyg16PY0
止め続けたら大手も潰れるっていうのにw
どうやって補償するんだよw 最終的に円も消える
国家ごと解散で難民

695名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:38.67ID:AqVXlkcL0
つーかこの期に及んでゴキウヨが改憲運動やってるのがホント醜悪
死ねよお前ら

696名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:38.75ID:QEcykgwb0
外出禁止とかもないし、ほとんど意味ないだろ

697名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:38.79ID:pXJkA0nn0
>>1
銀行も休みに入るのかな?
現金引き出しで物凄い行列出来てそう・・・

698名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:42.51ID:OfWlR/T90
移動を止めずに施設の使用制限なんかしたら疎開ラッシュになるだろ
死なばもろとものつもりか

699名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:47.01ID:cprxZv2M0
できるわけないわな
できるようにするための法案を無能な政治家連中に潰されたんだからwwww

700名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:47.72ID:bBXu4BzZ0
>>501
天皇陛下と尾身座長の面会の結果次第

701名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:48.72ID:hg5WSbmR0
>>633
強制力無いなら出しても何も意味ないけどな
最初の数日くらいは言葉に驚くだろうが
一週間も経てば慣れてきて出歩くよ
暇だからと旅行に行って拡散するのまで既定路線

702名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:49.46ID:dRRTW+sK0
>>417
なるほど
うちは化学系だからテレワークできる層が限られるからどうするんだろうなぁ
工場で感染者出て製造ストップするのがリスクだわ

703名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:50.85ID:yjyrWiKD0
>>3
ほんこれ
まった無駄な時間使ってただけ
国のトップが給料泥棒

704名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:52.47ID:CcBeyuGK0
>>615
自衛隊と同じようなロジックもってくるのやめろよ
解釈で運用していくのが一番やばいだろ

705名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:53.10ID:qwlsud9v0
>>531
軽症コロナ陽性者のみで職場構成したらok
重複感染はない。

706名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:55.08ID:3mWw1E4M0
できるように法改正しろよ

707名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:16:59.18ID:ktwZd1P40
緊急事態少なくても3週間ってニュースでやってたな

708名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:01.25ID:ubJJRsMu0
>>212
ばかじゃね

709名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:02.92ID:VM+iWD8s0
>>478
緊急事態宣言をしてほしいのは関係ない地方の人?

710名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:04.11ID:wzRcS+RX0
>>806
寧ろ東京がいらね馬鹿な奴ら

711名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:04.85ID:EKnIzN9a0
どこが一番安全かな
鳥取か鹿児島か?

712名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:08.17ID:Ro2w6/SY0
東京都民に熟成させたコロナウイルスを地方にばらまこうとしてる

713名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:10.35ID:Cd+C9vAj0
むしろ都市封鎖の方やってよ
東京怖い。

714名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:10.27ID:ThySlrG70
>>610
もうちょい人が減れば満員電車は解消されるよ
今日は思ったより人が多くてビックリしたw

715名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:10.88ID:enceQZfR0
もう政府や都のやる気のない対応にはうんざりだよ
本気でコロナを防ごうとする意志が感じられない

だから、おれはもう自粛くしないことに決めた
いつものように普通に仕事いって、おいしいものを食べて飲んで帰る
週末は今までのように食べ歩き旅行する

もし俺が感染したり、お前らにうつしたりしたらごめんな

716名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:11.23ID:cvfsNdneO
>>662
野党が安倍に権限を持たせたくなかったからだろ

717名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:12.17ID:TpeVQ0Dm0
これはな、天災なんだよ。無かった事には出来ない。
阪神大震災や、東日本大震災みたいなもん。それが世界中で起きたってこと。
仕事も家も失って、大した支援も受けられずローンだけ残るってやつ。
それでもみんな生きてるんだよ。

718名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:12.27ID:Itp/MkJ+0
>>617
お前理解していないぞ。都民は鳥取や島根、岩手などにはやく逃げて、そこで発症しろと教えているんだよ
どこも国立医療センターが揃っており呼吸器もスタッフもいる。
都民は毎年16兆円も稼いだ金を地方自治体に泥棒されているのだから、堂々と地方の医療設備を使えと教えている

719名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:13.60ID:zRA57etm0
>>634
GW明けまでにしなきゃ意味ないだろ

720名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:18.26ID:7sYx+wrW0
>>627
税収が減れば人員削減、一人の負担の増加、予算は決まってるからサビ残だからな
俺が優秀だからバンバン稼いで給料がっぽりゲットするぜが出来ないのが欠点

721名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:18.26ID:1vbrX8IT0
(´・ω・`)緊急事態なのになんでお金は全員にあげないのか不思議

722名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:19.14ID:ncvyqNJX0
決断が遅すぎる。この遅さは訴追モノだ。

723名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:19.35ID:a/TS6WML0
ひと月前位にやっていたらまだ効果はあったかも知れんが、今じゃ遅いだろ。明日から都内で日当たり500人、1000人と出てくるよ。

人の健康より経済を優先したツケだ。甘んじて罰を受けろ自民トンキン。

724名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:21.33ID:bbfm/KVo0
また蓮舫のエビデンス砲が炸裂するのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

725名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:21.26ID:ZnsKakHw0
政府は金だけ払えばいい、政府は国民の財布になればいい、政府は国民に従え!
てめえらカルト政権には何一つ権力を持たせてたまるか殺すぞカルト日本会議信者

726名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:22.43ID:oHH2iq2t0
家の斜向かいにあるドラッグストア、マスク入荷なしの立て看板あるのに開店前からワラワラ人が集まってたわ
パニックになってる高齢者やアスペ達が怖かった…
また買い占め起こるよ

727名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:24.33ID:Wp2Pwv+P0
東京の日毎の検査数って調べられないの?

728名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:24.93ID:drCioVr+0
>>689
ずっと砂丘にいろw

729名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:28.35ID:WBV+T8mR0
>>6
今までの自粛要請は、国・自治体の長が「非合法」行っていた
宣言が出された後の自粛要請は、「合法」で行われる

まぁ、結果は一緒かも知れんが

730名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:30.20ID:2Jh2njPK0
>>3
スーパー薬局病院やライフラインなど以外の仕事は休んでねと要請するのは
そりゃあ悩むだろ

731名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:30.44ID:eMvxIV9E0
>>627
何がなんでも国民からむしり取るのが役人だから

732名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:29.86ID:1iKbs2QX0
>>646
不支持が支持を上回る
これが安倍内閣にとっての緊急事態なんだ

733名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:35.66ID:FMFyU1Rd0
そんなに責任問題が嫌ならK-1が強行するとか言ってるときに便乗して宣言してK-1のせいにすればよかったのに

734名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:35.89ID:+YMhfkcg0
>>627
ないな
増税するだけ

735名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:36.68ID:lKN3bKYA0
>>695
改憲も森友もどうでもいいわな
右も左ももうコロナだけやってろや

736名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:41.90ID:5ZKxxm8K0
まだ封鎖と勘違いしてるバカいるの?

737名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:43.70ID:IeVSTvIK0
都市封鎖できないなら無意味じゃん

738名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:47.79ID:LAp1Oi650
>>697
バカ発見

739名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:49.64ID:01qR+WDx0
この緊急事態宣言って骨抜きじゃね?

740名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:50.89ID:5n+hNtvo0
出来ないってのはやる気がない奴の言い訳なんですよと元所属議員が言ってたぞ

741名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:54.02ID:4hEOg7Mg0
地方は戦々恐々ですよ

742名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:17:56.46ID:kvZ7XlX40
中国は鉄道を止めました

743名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:00.72ID:nSqxEjva0
都市封鎖か規制しないんなら宣言するなよw

744名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:05.02ID:SiCjtBgZ0
>>523
ある程度潰れるどころじゃねえぞ
影響受けるすべと休ての事業者に業補償やら給付等をセットでやらないのは無責任なんだよ
貧困で国民殺す気か

745名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:08.42ID:WAvCxfXz0
緊急事態宣言出せって大騒ぎしてた連中って
一体何を期待してたの?

746名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:08.61ID:RDbrjD+Z0
>>709
と言うか
緊急事態宣言中遊んでる俺カッケーとか
映画みたいでワクワクする

程度のやつがほとんどの気がしてならんw

747名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:11.56ID:H6N17pkU0
皇族はきったねートンキンから避難してるのか?

748名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:12.42ID:BXVlJJIk0
省庁で意見が違うんだろうな
財務省、文科省、経産省あたりはあんまり死んでないから宣言の必要なしと思っているだろうし
厚労省はとっとと宣言しないと医療崩壊ガー状態だろうし

749名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:12.48ID:J0MjUV6k0
>>614
7年本当に経団連と財務省のワンワンやってただけなんだな。有事に強いとか謳っておきながら想定すらしてなかったという…

750名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:15.46ID:MUAPpppR0
(´・ω・`) おまえら早く食料品買い占めに行けよ

751名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:17.00ID:tYklLMso0
>>739
安倍カスが骨抜きにしたからな

752名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:17.28ID:MlZMV+jX0
政治家とか置物だし
医師会とか判断してやっていいぞ

753名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:17.70ID:Sq2wRVZ90
ゴールデンウィーク明けまで外出禁止して徹底的にやったほうがいいよ、感染者出してホテルに入れて電車半分停めて街中消毒して連休明けにすぐ金だして、である程度終り

754名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:20.04ID:fqXEBnek0
>>717
ライフラインが正常なだけでもありがたいと思わないとね

755名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:21.41ID:h1AYfMyX0
>>528
津波来るのが解ってて都民を高台に避難するこ事は出来ない
てのと同じだな

756名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:22.47ID:L+1rSvWC0
>>602
それ大事な事だからな

757名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:22.78ID:EKnIzN9a0
経済まわしてウイルスだけ封鎖する方法考えろよ

758名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:23.35ID:CJUmzxjw0
安倍正しい判断。
緊急事態宣言だけしてロックダウンは見送るべき。 カオスになる。
ゴミ共産主義者の扇動に乗ってはならない

759名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:23.66ID:28MjdGid0
>>702
滋賀のニチコンがクラスター発生で工場休業

760名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:24.27ID:kq/RlZaF0
つーか昨日出した方が良かっただろ
でも強制力ないから意味ないかw
変わるのは気分だけだもんな

761名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:27.88ID:zlY0O4cs0
これで感染者を救う事ができるが
感染者を減らすことに期待はできない
GW後にとんでもない感染者数になる

762名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:29.33ID:+iSVhcBv0
>>559
企業の社員休暇取得に対する補償義務が宣言出すと消失するから国民からバッシング食らうのが怖かったってのもあるな

763名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:33.77ID:STKJIo++0
まあバカが食料品とかの買い占め・買いだめに走りだして売り場がクラスター化かな
強制力ともなわないから実際にはなんもいいことなさそうな気はするな

764名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:34.55ID:HkezV2Sm0
>>723
結果的には損失も大きいっていうね
救い用がない

765名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:35.27ID:Ro2w6/SY0
>>478
東京都民は見殺しが正しい
武力封鎖、物流停止で感染者は焼却炉へ
武漢のやり方じゃないと日本終わるぞ

766名無しさん@1周年2020/04/06(月) 10:18:37.44ID:/FjHkOKZ0
>>676
イギリスとか既往歴ない20代の女性がなくなってたりフランスでも16歳の女の子が死んでる
若い人も結構重症かしてるのを日本の若いのは知らないんだろうな


lud20200406101840
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586134322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★3 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【コロナウイルス】安倍首相、緊急事態宣言へ意向を固める 特措法に基づき初4/6(月) 7:09配信
【速報】安倍晋三、緊急事態宣言へ意向固める きょう諮問会議へ
【立憲民主党】#蓮舫副代表、緊急事態宣言を受けても、都は都市封鎖できません。
ロイター通信「日本の緊急事態宣言は他国と違って甘い。都市封鎖もないし外出に罰則もない」
【官房長官】ネット上の“都市封鎖”情報「そうした事実ない、緊急事態宣言まだ必要じゃない」ロックダウン明確に否定
【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中に賭けマージャン報道 ★3 [ばーど★]
【速報】東京高検黒川検事長 辞任の意向固める 緊急事態宣言中に賭けマージャン報道 ★2 [ばーど★]
【独自】緊急事態宣言延長の意向 首相 きょうにも表明 [ゆき★]
【コロナ】 安倍官邸の意向だった「北海道緊急事態宣言」に批判の声 観光客激減 デパ地下ガラガラ ★3
【速報】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
【緊急事態宣言】安倍首相「仕事は原則自宅で。無理なら出勤者を最低7割減らす」
【安倍首相】緊急事態宣言で「国民の私権を制約する可能性もある」 影響考慮し判断
【新型コロナ】安倍首相、緊急事態宣言について「必要なら躊躇なく決断し実行する」
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★11 [ばーど★]
【安倍首相】「陽性者が増えているが、重症者数低い」 緊急事態宣言の再発令否定 ★8 [ばーど★]
【安倍首相】「再び緊急事態宣言出す状況ではない」 注視していくことを厚労相らと確認 [ばーど★]
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」 3日 ★4
【安倍首相】緊急事態宣言5月31日まで延長「14日に専門家が分析、可能と判断すれば期間満了を待たずに解除したい」 [ばーど★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★4 [砂漠のマスカレード★]
緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★5 [砂漠のマスカレード★]
【速報】安倍首相、緊急事態宣言!
【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★4
【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★2
【速報】安倍首相、緊急事態宣言を発令 ★5
安倍首相が全国に緊急事態宣言 ★ 3
【安倍首相】緊急事態宣言 明日午後7時から記者会見
【安倍首相】「緊急事態宣言」を出すような状況ではない ★2
【緊急事態宣言延長】京都市 支援基金設置(訳:寄付を募ります) [木星虫★]
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し★2
【速報】安倍首相、6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し ★7
【新型コロナ】安倍首相、7日にも緊急事態宣言。6日に方針表明
【コロナ】「緊急事態宣言」が可能に 安倍首相、野党党首と会談へ ★2
【コロナ】「緊急事態宣言」が可能に 安倍首相、野党党首と会談へ ★3
「京都も緊急事態宣言の対象に」府知事と京都市長、国に要請へ 新型コロナ
【速報】緊急事態宣言を全国で解除 安倍首相が記者会見で表明(18:02) [ばーど★]
【LIVE】安倍首相 会見 39県の「緊急事態宣言」解除へ 18時〜  [ばーど★]
【YouTuber小池百合子】緊急事態宣言でやる気満々の小池都知事 安倍首相との“主導権争い”指摘の声も
【】安倍首相「2度目の緊急事態宣言も」 コロナ対応の成果強調も、警戒呼び掛け [砂漠のマスカレード★]
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★2
【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★3
【官房長官】加藤氏「ワクチン一本」否定 政府方針は「(感染防止の)二正面作戦」 菅首相「これで最後の緊急事態宣言にしよう」 [どこさ★]
菅首相、きょう夕方 緊急事態宣言へ [ばーど★]
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★6
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★3
【速報】安倍総理、緊急事態宣言「今の時点で出す状況ではない」 ★2
【菅首相】東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」 [アリス★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★7 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★9 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★5 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★26 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★10 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★18 [1号★]
【安倍晋三】緊急事態宣言再発令を否定 「国民は感染予防の行動を徹底してほしい」 ★12 [1号★]
【都民】菅首相「東京都と近県で12月の人出があまり減らなかったから緊急事態宣言を出すことになった」 [天照大御神★]
【緊急事態宣言】旧知の森田知事と連絡取った首相、動きを控えた小池知事…達成感には遠い「幕引き」 [砂漠のマスカレード★]
【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府 ★3 [potato★]
【読売テレビ独自】大阪府、緊急事態宣言の解除要請について、医療体制がひっ迫していることから、きょうは決定を見送る方針を固める [マスク着用のお願い★]
菅首相が緊急事態宣言 [江ノ島★]
緊急事態宣言を21日で解除 菅首相きょう方針表明へ [蚤の市★]
【菅首相】大阪、愛知は緊急事態宣言を出す状況にない [ばーど★]
菅首相「これで最後の緊急事態宣言にしよう」★4 [記憶たどり。★]
【緊急事態宣言】宣言延長「国民に申し訳ない」と首相 [みなみ★]

人気検索: 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像
16:25:25 up 3 days, 17:24, 0 users, load average: 14.86, 17.14, 16.82

in 0.14389705657959 sec @0.14389705657959@0b7 on 042105