◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【与党】自民・公明党「現金給付の条件は所得・収入の大幅な減少があった人だけな」安倍首相「経済のV字回復」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585657408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2020/03/31(火) 21:23:28.40ID:/GH1krtJ9
スの感染拡大に伴い、政府が策定する緊急経済対策への提言をそれぞれ安倍晋三首相に提出した。目玉の「現金給付」の対象は、いずれも「所得・収入の大幅な減少」を要件に掲げた。公明党は「1人当たり10万円」と明記した。政府は4月上旬に経済対策をまとめ、2020年度補正予算案の4月中の成立を目指す。

 対策の規模は、両党ともリーマン・ショック時を上回る財政措置20兆円、事業規模60兆円を超すことを要望。終息後の景気浮揚策として、観光業や飲食業などを対象とした割引助成やクーポン発行、臨時交付金の創設などを盛り込んだ。首相は「経済を成長軌道に戻し、V字回復していくための景気対策をしっかりと政府・与党で進めていきたい」と応じた。【飼手勇介、村尾哲】
2名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:23:57.09ID:F6ynqIYQ0
バカみたい
3名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:24:02.54ID:Dnl0WwCw0
役所でゲホゲホしてこようかな
4名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:24:26.13ID:qmaCIbo10
海外にバラマキまくって金あるくせにシブチンだなあ
5名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:24:26.19ID:eJYA4dB+0
菅「流行には当たらない」2/13
アヘ池沼「とらふぐプリプリ」2/19
橋本岳「出入口を不潔と清潔に分けている(中は一緒)」2/20
森喜朗「マスクしないでがんばる」2/21
加藤厚労相「市中感染という概念がよくわからない」2/22
石原ノビテル「日本に対する風評被害だ」2/22
櫻井よしこ「日本人の国民性で克服できる」2/23
五輪大会組織委「イチかバチか、強行突破だ」2/23
橋本五輪相「問題ないという情報を海外に発信する」2/25
麻生太郎「経済対策考えてない」2/25
加藤厚労相「国民が一丸となって立ち向かえ」2/25
6名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:24:36.36ID:rr4M2SpB0
骨太でんな
7名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:24:38.90ID:de8m2RSX0
感染覚悟で店開いた方がマシとか終わってんだろこの政府…
8名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:24:56.35ID:GfYjXBRZ0
もういらないからおまえら議員やめろ
9名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:25:00.04ID:TNhexoa80
これでどうやって景気回復すんの?
10名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:25:41.45ID:q1TPyZee0
アホクサ
所得の低い底辺が使い切ったら終わり
そいつらは消費するだけで何も生まない
11名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:25:46.45ID:3kOLQ3Q00
どうしても、消費税としてガッポリ徴るつもりかい。
12名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:26:13.96ID:hLePdiUo0
何言ってんだこのスパイカルト
バカで卑しく頭は当然悪いが

一番悪いのはその精神性
オレオレ詐欺みたいなカスのゴミクズさ
13名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:26:35.99ID:O3cmfhwJ0
死ねゴミども
14名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:26:36.22ID:nN1Ij6Q40
日本は役所の窓口に行かなきゃならんのか?

海外はロックダウンで外出禁止の後に支給されてたよな?
ネットか郵送にしろよ
15名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:26:42.01ID:6hxO2L480
>>1
晋三「現金給付は安倍友だけなぁ」
16名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:26:45.57ID:wN6rv7c20
財務相がドケチの麻生太郎だから仕方ない
財務相が許可しなきゃ絶対無理
17名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:26:57.99ID:HvGVREoK0
収入が十万くらい減った人だけか

それって 客商売だけやん
18名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:27:14.66ID:Q3bfLQEW0
まだ決まってねーって
19名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:27:42.16ID:GK2MHG2B0
また水際作戦かよ
20名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:28:00.91ID:w6gVaVD10
最初から低い人は対象外か
21名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:28:06.77ID:oJ6e25c00
>所得・収入の大幅な減少

この大幅な減少というのは金額なの?割合なの?曖昧。
22名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:28:49.77ID:0sglbjEQ0
要するに審査するってこと?
時間どんだけかかるんだよ
23名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:28:56.31ID:Fzj7Hg1H0
それいうならさー
ど田舎の自粛でてないとこの地域に現金ばらまくなよ
24名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:29:13.13ID:D1CI3mCO0
国会前に感染者を集めてデモする奴でそう
25名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:29:48.56ID:ZhV7tyAl0
>>1
おまえら政治やめや
26名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:29:55.22ID:iO86V5Uw0
去年仕事辞めて今年無収入の俺は貰えるの?
27名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:30:07.97ID:CnjnCa7d0
>>1
財務省に負け続ける安倍政権
28名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:30:11.08ID:W+CAfbF10
わい、「10万貰えると言うので来ました」
役所、「はい、では先月までの収入証明持って来ましたか?」
わい、「免許証明だけですけど・・・」
役所、「何も収入証明なくて10万払えませんよ、嘘言っても判らないじゃないですか」
わい、「まあ。そうですけど・・・、何を用意すれば・・・」
役所、「お勤めなら、少なくても1月〜3月までの給与明細、収入これだけ落ちてるとか、首きりでしたら前にお勤めの所から証明書を貰ってきて下さい」
めんどくせーーーーーー!!!
となるのミエミエ
29名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:30:18.68ID:SjSPSmly0
超重税国家で国民の安全経済守る気ないなら
政府いらんがな
30名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:30:38.35ID:GJmQG/4f0
>>10
底辺にまいたって意味ない論の人いつもいるけれど、ナマポ予備軍がナマポに落ちるよりは損失少ないんじゃないの?
31名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:30:39.29ID:NQbf9hH70
コロナが終わったときの 日本の人口は?1億1千万?一億切るのかな
人口が大幅に減ったら経済回復なんかありえないのは 常識だろ
安倍はあほだな
32名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:30:47.19ID:Dnl0WwCw0
>>14
マスクしないで順番来るまで何時間かゲホゲホしてればいいんだよ
33名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:31:03.76ID:uypB9TV50
ロックダウンはGWに決定かな
34名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:32:08.06ID:LuVl+z2jO
安倍が憎き日本人に易々とくれるわけない
35名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:32:14.50ID:Tnaj1QnG0
バカなの?
36名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:32:16.85ID:1otUdhWC0
もうこれで行ってくれw
選挙大負けして権力失うだろうからw
特別会計で天下りに予算つけまくるのに
国民には常時冷や飯かw

国民はなめられてる
選挙いけよおまえら
37名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:32:26.05ID:LWtIEn9e0
貯金大正義だと政府が証明してるな
38名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:32:54.58ID:iC02rbMY0
意味がわからない
そもそも大幅な所得の減少があった人は世帯でも10万程度じゃ全然足りないし
渡らない多くの国民には何の効果もない
それらに何十兆もかかるわけないのにどこでそれが消費されるんだよ
39名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:33:05.79ID:PyRw2dU80
収入源を証明できない連中は置いてけぼり
40名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:33:14.44ID:ukz7Kv0N0
それを判定するコストは度外視かよこのゴミ共は
41名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:33:18.31ID:agruSLxX0
自粛要請したときに無視したところは除外か
なるほど妙案だね
42名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:33:24.26ID:kH3A93eS0
>>26
貰えんやろ
俺も似た状況やけど諦めたわ
やっと仕事が決まりかけてたのに新コロ騒動やからな

いまはむしろヒャッハーの世界を楽しみにしてる
43名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:33:50.05ID:Ef6V4b+60
 


■ 明らかにパヨク(ほぼ間違いなく朝鮮)はニュー速+に対して大量の工作員を導入している(芸スポ+にもいくらか)


反安倍に加えて反自民、野党支持の書き込みが大量になされている
同時に朝鮮半島の利益になる工作も行われている

だが、これらは状況として不自然だと分析できる
世論調査の結果から自民党の支持率は高く、野党の支持率は低いことがわかっている
もし仮に日本在住の人間が均等に書き込みをしたと想定した場合、自民党支持の書き込みの方が相当な数において上回ることになる
(無党派層に関してはそもそも政治への関心が薄く、書き込む意欲も少ないために、ほとんどが政治関連のスレについてはROM専どまりと考えられる)


韓国内の政治においては、ネット工作員の投入は常態化している
実例をあげると、ノムヒョン大統領の当選の影にはネット工作が大きく貢献していた、といわれる
それと同じ手口を日本で試みているのだろう


※ 半島との関りがあるとされる弁護士に仕事を依頼している5ちゃんねるは、昨今は記者キャップというものを反日思想の人間に多く与えている
  その明らかな不自然さは、工作員にキャップを与えているためだろう


 
44名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:34:13.22ID:/J2ZdUjG0
国民を家畜くらいにしか考えてない総理なんかいらんわ。
45名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:34:17.89ID:gnVfhrKg0
現金給付が本当に必要な人は給付される前に生活保護申請する羽目になりそうやな
でも生活保護も認めてもらえなくてホームレス激増だな
46名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:34:25.74ID:W+RtxFZz0
>>16
麻生に任命したのは安倍晋三
47名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:34:31.66ID:icg2zByr0
4が中旬って遅すぎる

4月1日に決定して次の日に支給しろや
48名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:34:34.18ID:k9ApakWj0
こいつら心底国民舐めきってんなあ
49名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:34:34.60ID:du82XXQA0
これふつうじゃね
50名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:34:40.69ID:iverDFq00
20兆じゃ足りないので終了
51名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:35:01.49ID:/J2ZdUjG0
ヒャッハーな世界来そう
52名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:35:25.99ID:fj0/a3+w0
次の選挙
自民党にいれん人が増えるだろうなあ
53名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:35:25.95ID:4sYZRgKQ0
俺自身は特に収入面の影響はないけど、大学生の息子のバイト先の塾も居酒屋も休業で、仕送りを増やさざるを得ないんだが、こういうケースも考慮してもらえるんだろうか?
54名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:35:37.38ID:9wbZrjV40
つまり俺は消費税増税でダメージ受けてコロナで大被害受けて与党の大盤振る舞いの原資の赤字国債償還のための税金取られてとどめ刺されるけど、給付は1円ももらえないってことだな。
次の選挙では野党候補を全力応援するよ。
55名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:36:06.78ID:Dnl0WwCw0
誰だよ自民入れたの
56名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:37:01.50ID:NQbf9hH70
ロックダウンやるなら来週にはやらんとナ
ケース1 今週末の場合 東京に行かなくてもよいように仕事を整理しておく
    来週からオコモリできるように準備しておく
ケース2 来週末の場合 楽しみを一週間かけて溜め込んでおく 快適な枕を準備
57名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:37:14.97ID:LmlK02Mr0
貰えるとでも思ってたのか?
貰えるのはコロナだけだよ
58名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:37:26.87ID:EkwvuUiS0
自殺する前に
コロナになりたい
59名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:37:27.77ID:Mc805/ln0
あーあー、これは大失敗なやつ
リーマンの時とは違って金融そのものが原因ではない今回こそ、金をばらまいた方がいいのに。
60名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:38:01.57ID:6UkU03Fs0
今の国会議員は全て国民の奉仕者ではなく安倍の奴隷だから仕方ない
61名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:38:12.09ID:NoMcBIi60
失われた30年のはじまりになりそう
62名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:38:56.27ID:oRpkJ7Ls0
全員一律でお願いします
63名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:39:42.14ID:iqrLiilE0
どうやって判定するんだよ
64名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:40:07.59ID:g9i9PAFs0
>>54
ほとんどの国民がそうなるだろうな
政府の言う事聞いて自粛して収入減らして餓死するか無視して金稼いでコロナで死ぬか選択する時だ
俺は無視してコロナに感染しないほうな賭ける
65名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:40:10.59ID:T0vio/PY0
>>17
日雇いだけど3月の給料2月から40万減った
手取りで
4月から仕事ないよ通知が会社から出た
イベント関係現場はくびくくるしかねーな
いやがらせで役所で首つるか
66名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:40:20.24ID:TNhexoa80
>>49
ちょっと考えてみ
なんで皆金使わないのか
67名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:40:43.56ID:3Kvg1lYO0
収入減の判定に半年かかったりしたらその間に廃業しちゃうよな。
68名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:40:45.67ID:q1TPyZee0
>>30
お前はそんなクズ共がたかが10万程度でナマポ手放すとでも思ってるのか?
69名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:40:48.30ID:PJHDBKRq0
元々低い人は?
田舎の婆ちゃんは年金でギリギリの生活してるんだが
70名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:41:06.79ID:iwjUMVnm0
>>53
わかってて書いてるね
71名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:41:09.02ID:+4LheD5M0
どんどんセコくなるな。
企業には大盤振る舞いのくせに。
72名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:41:12.24ID:tMl9qvqp0
コロナのせいで株で大損したけどもらえますよね?
73名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:41:33.60ID:NoMcBIi60
つか貰えない人は生活のためにこのまま普通どおりの生活しろってこと?
活動自粛できないじゃんね
家に籠れなければ感染拡大抑制できないんじゃないの?
74名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:41:50.71ID:5J+QSide0
政治どうこうじゃなくて財務省が許容する範囲の金額しか使えないんです
75名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:41:51.21ID:dzlzxFdF0
コロナが原因で業績が悪化したということで
ボーナスもらえないことが確定してる俺は、現金給付もらえるんだろうか
給料に反映されなきゃもらえないのかな(´;ω;`)10万どころじゃない痛手だよ?
76名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:41:57.60ID:glc1QcTp0
どうやって証明すんや?
77名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:42:10.88ID:X/oy+gRZ0
ほんと国民のために金使いたく無いんだな
元々は俺たちから吸い取った税金なのに。
さっさと返せボケ
78名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:42:20.56ID:du82XXQA0
コロナ対策だから
コロナで損したとわかる人に金を配ります

経済対策でお小遣いもらえると勘違いしてた人は
火病おこします、もらっても火病おこします

要約はこうだろ?
全く問題ない
79名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:42:20.43ID:PSUzQC+H0
緊急経済対策じゃなく貧困対策になってるよね
その後の景気対策が今回の経済対策に含まれてるし
また世界中で日本だけが失敗するわ
80名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:42:34.36ID:R/qJ4I9S0
自民党と公明党はもう滅べばいい統一も創価も消滅しろ害悪でしかない
81名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:42:43.47ID:+4LheD5M0
どうせ一般の日本人に対しては
申し込みから受給までの手続きが
恐ろしほど難解で複雑にするのだろ?
82名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:42:47.56ID:2r10Fg0Z0
コイツら馬鹿か?マイナスを少し穴埋めしただけでどうすんの?景気回復は?何日もかけて議論した結果がコレかい....
83名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:43:06.00ID:gwSoF+/Z0
失業とハケンの品格
84名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:43:10.59ID:du82XXQA0
>>53
それ息子が申請したら二重取りになるんじゃないの
85名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:43:40.12ID:PSUzQC+H0
役所でマイナンバー提示で現金支給やれよ
普及率も上がるわ
86名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:43:46.52ID:iC02rbMY0
貧困対策にもならないだろ
だって収入減らないとダメなんだろ
減らなくても元から低い底辺には金渡らないじゃん
87名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:43:48.29ID:g9i9PAFs0
>>77
国民の為に使わないから税金じゃない
日本に生まれた罰金だろ
罰金なら還元しなくても良いと言う理屈
88名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:44:16.44ID:R/qJ4I9S0
日本はどんどん衰退していくな東南アジアに抜かれる日も遠くはなさそうだ
89名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:44:23.73ID:jZBnw/bm0
いやいや
90名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:45:15.99ID:1abzbzDK0
大幅な減少があっても10万円
アホか?
91名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:45:32.05ID:R/qJ4I9S0
>>85
マイナンバーは与党内でもみんな失敗だと思ってるっていうからね
92名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:45:43.94ID:3Ktstq5G0
後自営は営業できねえ中小は給料払えねえ国民に負担ばかり強いて有事には何もしねえ
国が国なら暴動起こるレベルだぞ
93名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:46:10.18ID:du82XXQA0
たぶんこれコロナ関係なく貧困アピしてる層が
貰えるつもりになってたとこでハシゴ外されただけやろ
94名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:46:38.91ID:0o63klx60
株で損してるので所得はマイナスだな
よし、申請しよう
95名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:47:05.72ID:TNhexoa80
コロナが原因で収入減になたってどう証明するんだろうな
96名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:47:49.85ID:3Ktstq5G0
大部分のテレワークできない層はそのまま死ぬまで働けってことやろ
変わりはいくらでもいる物流はともかく
今日本を支えてる医療関係者は自民党に潰されちまうぞ
97名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:47:51.81ID:L801fh/o0
大幅な減少という要件は非常におかしいものだ。
収入が5000万あった人が2000万になったら、
そりゃ大幅な減少でしょうが、それよりかは、
収入が200万で変化なし、のひとのほうに給付すべきでは?
98名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:48:15.49ID:Rxsdtu2X0
アホか
臨時収入あてにしてたのに
貧乏人に配らんかい
99名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:48:58.50ID:WUJTH6PZ0
自民党はもう党ごと必要ない
100名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:48:59.35ID:+hqa+IUY0
10万つっても消費増税分があるから実質9万な
101名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:49:12.96ID:cqfJhE4K0
安倍発言がどんどん詐欺になっていく
102名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:49:19.30ID:PSUzQC+H0
景気動向に無関係な公務員を除きたいが準公務員の存在があるから所得云々って言ってるんでしょうかね
103名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:49:33.10ID:PK6nFegy0
生き恥を晒すようなカルトの指示に疑問を持った信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのは覚醒剤は打たれません。
役立たずと判断されれば、覚醒剤漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカーや嫌がらせや嘘の中傷を行うなどを行う要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはが見くびられ、
カルトの序列でもあなたは下にされているという屈辱の気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、もちろん一家では終わりません
それどころか次からはどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、あなたが≫逮捕されないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入ります
それを用いて幹部信者の言質を必ず録音しておきましょう。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなります
104名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:49:35.60ID:wdDjYvAN0
目玉ってなんだよ緊急支援は急いで助けるためのものだろとっとと支給しろよ
105名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:49:40.90ID:hQ7qnxSP0
カップラーメン400円っていうようなのが
財務握ってんだぜ
絶望しかないわな
106名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:49:47.44ID:0o63klx60
そういえば本来なら4月〜7月は繁忙期のはずなのに残業なくなった
申請していいんだよな?
107名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:49:49.20ID:du82XXQA0
今回、コロナで損害を受けた事業主は
とっくに無利子無担保で借入れができる様になってる。
そこへ10万円の見舞金が上乗せされる形だな。

俺は対象に入ってないが勘違いもしてなかったから火病起きんわ
108名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:50:02.10ID:bufcqGlM0
また縛りかよ
好きだよな、面倒にするの
109名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:50:38.90ID:rr8Ba3y20
今は、金のことより、感染して死なない対策を考える時だろ。
110名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:50:39.39ID:PSUzQC+H0
>>91
制度は良いがカード二枚なのが意味不明
111名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:50:40.77ID:oDiZGT3S0
大負けしてるギャンブルで「ここから勝つ!」っつーような頼りなさ
112名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:51:17.42ID:mOkt/xbP0
財務省を解体せよ
113名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:51:17.68ID:kBJaEu640
今月の収入は48万円だけど受取手形だから半年後の受け取りや。
来月からはどうなるんだろう…心配。
114名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:51:57.59ID:PSUzQC+H0
リーマンの時は白川が頑なに緊縮続けて世界から取り残されたからなぁ
今回も同じでしょ
115名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:52:12.40ID:F59FyYJf0
50万円が30万円でも対象だけど
10万円が5万円はダメだって事だね
116名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:52:19.34ID:ilewKsJK0
「所得・収入の大幅な減少」

株で大損して年収1億円から5000万円に減った人は確実にもらえるな
117名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:52:33.81ID:E289jVyD0
渋ちん政府についていく義理はないな
好きなようにやらせてもらおう
118名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:53:08.88ID:ngjvOWun0
これ5chの主張どおりじゃん
高額所得者、資産家、公務員、マナポ、ヒキニートは対象外
119名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:53:24.23ID:8E9IuSlX0
安倍、麻生、二階がいる限り日本は駄目だな。北朝鮮みたくなりそう
120名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:54:44.62ID:rh8WPMeV0
金取るときはスパッと取るくせに、金払うときはどんだけケチるんだよ、この糞与党。
121名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:54:54.43ID:jZBnw/bm0
不公平感爆発
122巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/03/31(火) 21:54:58.29ID:+zwOjiVE0
減ってない人が貰って如何すんだ?うぇーいと言って撒き散らすだろーが馬鹿なんだし。

貰った金でカラオケとか風俗とかパチンコとか海外旅行てか里帰りとか行くだろ?
123名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:55:25.59ID:Z6H3ltsh0
要するに役所の気分しだいってことだろ?
いい加減にしろよ税金泥棒
124巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/03/31(火) 21:56:55.80ID:+zwOjiVE0
いやまぢて減ってない奴が何を文句言ってやがんだ、金欲しかったら働けぼけ。
125名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:56:56.18ID:GNMECFYa0
>>1
言った者勝ちってことか?
126名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:57:00.65ID:ZhV7tyAl0
>>5
くそぼけたわけ
127名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:58:18.82ID:WYGS1RiJ0
WHOに配る金はあっても国民にはやらんもんねw
128名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:58:38.46ID:2D4URdE60
これ旅行観光系に給付しようとしてるだろう。コロナで大幅減少とかそれしかないやん。つまり相変わらずなやつや。
129名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:59:05.08ID:EhZCl8+G0
>>10
使えば誰かの懐にはいるんだから関係ない
130名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 21:59:08.03ID:FgdBXG0i0
>>120
後援会とかお友達には5000円だけで高級ビュッフェ食べ放題だけどな。
131名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:00:30.17ID:svqASSdL0
減っただけでもきつい人いるのに
大幅て。
132名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:01:00.78ID:Ua24eb3i0
この安倍さんって人は、いつも誰かに騙されてらっしゃるの?
出してくる政策っぽいのが全部「絶対ムリやろ」ってものばかりなんですけど
それとも、オツムの具合がお悪いのかしら
133名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:02:20.99ID:ijjwmthW0
>>10
金というものを流れで考えられない奴は漏れなく底辺だよ
お前含めて
134名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:02:24.13ID:HbpYJVEs0
明日、自民党本部、公明党本部、財務省に爆弾頼む!
135名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:02:24.20ID:s3PQbUBN0
所得・収入の大幅な減少??

では、金持ちで投資で大幅に損益こいたヤツが濡れてに粟で金が貰えるのかね??
136名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:02:46.52ID:jUwDWlYf0
これって
創価信者の給付なんじゃね?
137名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:03:23.06ID:YnfccgwM0
観光飲食等で席埋まるやん
リーマンなんて絶対席回って来ねえぞ
138名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:03:29.17ID:BPlQmvTa0
>>1
だから経済を回復させる前に
まず生活を支援しなくちゃないだろうに

どうしてわからないんだろうなあ自民党はw
139名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:23.12ID:s3PQbUBN0
>>136
だよな。現金給付で、公明党ごり押しの商品券でウハウハだよな。
140名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:41.32ID:efGoqnwD0
カネのある労働者にカネを渡して(見かけ上でも)高付加価値消費を伸ばそうとやっきになってる。
消費を伸ばすことしか考えてない。
購買力の弱い層は、節約して最低消費しかしないから放置しておけって感じだな。

もう政権交代だな… コロナよりもたちが悪いわこいつらw
141名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:04:52.87ID:O0OJ1tQx0
ほんと国民には鬼だなw外国にはヘイコラばら蒔いてるのに
142名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:33.92ID:sFH5Q8780
>現金給付が本当に必要な人は給付される前に生活保護申請する羽目になりそうやな
>でも生活保護も認めてもらえなくてホームレス激増だな

どうも現金給付が本当に必要な人は給付されないようだ  \(^o^)/オワタ
143名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:05:49.02ID:nW/FPiSF0
>>124
ほとんどのリーマンが今現在は減ってない
減るとしたら数か月後
そのあとに申請してやっと貰えるって事?

でもそれじゃあ景気回復しないじゃん
言ってる意味わかるかな?

経済を回すための給付金じゃねーの?
144名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:07.69ID:F3KxhPSh0
公務員に和牛とか現物支給して、浮いた金を国民にまわせよタコ
145名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:07.56ID:ZUg6XGpe0
増税からずっと収益落としてるような個人経営の店もちゃんと補償すんのか?
コロナ前からこの収入だから払わない!とかやるんだったらまあそいつらも死ぬぞ
146名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:17.27ID:3Ktstq5G0
他の国は国民の不要不出の外出を防ぐために金を給付
日本はあくまで安倍のパフォーマンスのための金の給付
目的が違うのでこのような事態になっている
パフォーマンスのための政治家はもう懲り懲りだわ
安部は今すぐ腹切って死んで欲しい
147名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:06:51.53ID:+YrrXhRJ0
シングルマザーで正社員だけど
会社早退遅刻多くなって収入へってる
会社は有休使え特別休暇はないっていってる
これ応募していいの?
シングルマザーだからまた叩かれる?
ちなみに児童扶養手当は所得ちょい多めでもらってない
148名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:28.94ID:ZIX+bQhI0
これって実際の窓口で凄いもめると思うけどな。
何で俺の分を認めない(怒)!!というモンスターが大量に現れるはずだから。
149名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:29.35ID:muU0MZNa0
政治家どもさーいい加減にしないと死ぬか生きるかの生活送ってる奴は
マジ切れしてなにしでかすか分からないんじゃね
自己保身ばっかりで国民や国の事何も考えてねーんだな
150名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:07:48.12ID:LuVl+z2jO
自殺者が出たら今度こそ安倍が●したって事にする
チンタラしやがって
151名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:05.41ID:g9WGVt4Y0
オレ達がしなければならない事が何か分かっただろ??
国会議員は、身分じゃない

自民党議員に失業体験させてやる事だ!次の選挙で自民党議員を落選させよう!

税金は前年の所得にかかってくるから年収2000万の国会議員どもは少しは身に染みてくれるかな?

落選して給付金の自己申告してこいやーwww、
152名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:08:37.22ID:7+UOoioM0
>>132
奥様みたら分かるでしょう。
夫婦は破れ鍋に閉じ蓋ですから。
153名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:09:34.25ID:KGi/7pe+0
>>129
>>133
誰の懐に入るのか、誰に流れるのか、が問題
貧困ビジネスでぼろ儲けしてる金持ちに流れる
154名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:05.37ID:rmD3kks20
何故か公務員が大量に申請だ済んだろ
155名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:11.55ID:MaUkkzhB0
もう諦めろ。どーにもならんぞこの国は
政治家官僚がいくら何でも酷すぎる。
156名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:13.44ID:JwiULnn+0
意訳「公明党の支持者に忖度しました」
157名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:10:40.06ID:VXtTwp/90
公明党は国籍要件をつける気が全くないのに一人10万円と言っているのが本当に恐ろしい。
何考えてるんだ。
158名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:21.74ID:ImRQqwh/0
北海道の西友の豚肉。
159名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:24.37ID:efGoqnwD0
>>147 あんたらみたいな購買力のある層に小遣い渡してカネ使わせようとしてるんだよ。

あんたらよりも酷い低所得者以下へカネをまわしてもそれ以上の消費が望めないから、
本当に購買力の弱い層へはカネが回らない可能性が高い。
自民党曰く、そんなやつらにカネ回しても消費が伸びないからだよ。

官僚や自民党、財界は、カネを渡してそれ以上に消費してくれる層にカネを配りたいんだよ=経済最優先。
もともと消費力が弱い低所得者層以下へカネを渡しても経済効果が低いとみなしてるから、
そいつら無視したいわけよ。

自民党、公明党、官僚、財界… こいつらとんでもないやつらだわ、処刑だよ。
160名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:44.30ID:g9i9PAFs0
>>147
叩いたりはしないけど貰えないと思う
有給使ってるなら収入は大幅には減ってないだろ
わざわざ大幅と入れたと言う事は給付の条件を厳しくしたって事
ようするに給付するつもりはない
161名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:11:59.72ID:toKuM9Zz0
ドコモ割かよw
162名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:12:13.18ID:lbIhIuNq0
>>1
そんな線引きしてたら
貰えなかった生活困窮者が
コロナテロを惹き起こすだろアホ

治安を悪化させるな
163名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:00.51ID:YnfccgwM0
みんな申請出せよ
一斉に一億超えた申請が来て捌ききれるのか見物だわ
164名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:13:29.47ID:v77kcuf90
結局は自民党の支持団体に利益誘導されるだけやろ絶望しかないわ
165名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:26.73ID:mOkt/xbP0
日本の国民も随分と舐められたもんですねー!
日本人は大人しい??
暴れてやりますよ! 世界のどの国よりも!
166名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:35.17ID:WeUbq+js0
一律配って減税しろ
後で調整しろ
167名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:15:39.88ID:C84i+8cx0
その消極的な微小な配布で経済よくなるわけないだろこいつバカだろ知ってたけど
168朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/03/31(火) 22:17:09.33ID:MHFsRC840
壺三がアホなとこは
市場主義経済の首相が
共産主義思想を語っておることや

給付対象の制限、用途の制限など制限は経済の縮小を生むのや

市場市場社会で必要なのは、経済の拡大生産や

この国は
資本主義(市場市場社会)も共産主義もわからんバカが大杉
(^。^)y-.。o○
169名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:27.04ID:9+X6Mn540
>>1
インバウンド業者
芸能関係等
全て公明党の支持層だけで
給付金独占する為の提言

我田引水、国民皆殺しの政治
170名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:35.27ID:TnTPpCgJ0
それじゃあ景気対策にならんねーだろ
とにかく金配って使わせなきゃ
171名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:57.24ID:sFH5Q8780
貰えなかった生活困窮者が

貧困世帯にあつくくばらきゃいけないのに
ノーマネーで フィニシュか  \(^o^)/オワタ
ナマポとかホームレスとか増加しそうやな
172名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:17:59.14ID:TNhexoa80
これじゃリーマンショックのリプレイだな
173名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:01.17ID:gnCSfTIJ0
だからコロナで所得収入が大幅に減少しましたってどう証明するのよ
174【警告】公正証書原本不実記載は犯罪です
2020/03/31(火) 22:18:05.69ID:zGzYOUOC0
虚偽の申請を試みようとするものに警告する!
役所の申請用紙に所得制限以下の所得額で
虚偽の内容を記入した者は公正証書原本不実記載等罪で刑事告発の対象になる!
公正証書原本不実記載等罪は懲役5年以下、
50万円以下の罰金に処せられる。
宣言する!各方面に記載内容に虚偽が確認された場合、
速やかに司法機関に告発するよう働きかける。
脅しではない!
本気でそういう国民の税金を騙し取ろうとする輩を
被告人席に立たせて社会から根絶してやるから覚悟しろ!
175名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:14.38ID:hM/ZkYZI0
そもそも収入減った人が、10万で補えるかよ
アホも休み休みいえよ
176名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:18:31.86ID:BSVNsBFe0
FXで20万減収したから適当に申請しよっと
177名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:11.54ID:kdedu9HL0
売上じゃなく所得で見るのか?
178名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:44.26ID:dwbm/i0i0
もう支給する気何かねぇーだろこれ(笑)
179名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:19:46.49ID:OWsTzwkt0
悪夢だよね
180名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:01.62ID:VhW/qZmW0
それじゃあ金回らないよ。
181名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:31.55ID:8VRWYrRh0
貰えなかったら一揆だな

一揆
182名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:48.10ID:8E9IuSlX0
生活保護って実家暮らしじゃ貰えないんだっけ?親の介護で金がヤバいんだが。
183名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:20:57.27ID:JrzOIddf0
なんでもいいから早くばら撒けよ
184名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:20.83ID:pUPsU6200
まあ、なんやかんや言っても年金受給者には支給すると思うよ、選挙対策のために。
185名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:28.15ID:nZHS+fHH0
もう自公はほろびてもらわないとだめだな
186名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:21:53.26ID:bCPO4b9b0
会社倒産したかクビになった人限定か
バイトでも失業保険もらえるくらいしっかり働いてた人は対象でそうじゃない場合元々収入も少なくて大幅減ではないから対象外
そんな感じ?
187名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:07.88ID:wdDjYvAN0
1人10万円なら色々と家電を新しいのに変えられたのに…恨むぞ安倍
188名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:25.72ID:yBHLLR210
>>5
189名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:22:38.26ID:+6wB8WwD0
>>185
まず自公に入れた奴がハラキリしろ
190名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:08.83ID:NoMcBIi60
多分安倍さんは新型コロナウイルスとパンデミックの深刻さをまだ理解できてない
191名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:24:47.98ID:sFH5Q8780
>>174
がんばりやwもう鼻血もでまへんがなw
192名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:25:51.10ID:aNCO0zBq0
>>1
確定申告だってまだ終わってないのに
>「所得・収入の大幅な減少」
を証明する書類とか作らないといかんのかいね
どうにか書類作ってもあーだこーだ言われて却下されそうな未来が浮かんでしまい
193名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:26:30.29ID:mlAOw0BG0
なんじゃそりゃ
所得税ゼロにしろ無能
194名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:27:20.43ID:k/nufSTu0
>>10
底辺は下がる所得もないんじゃ無いかな
どっちかというと自営業者かな
195名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:42.84ID:HzKQhfdf0
誰が決めるの?
196名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:28:51.46ID:sFH5Q8780
この緊急時に悪魔の証明させるとか 無慈悲な政府やのうwww
197名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:29:18.70ID:Ll790f450
 
政府は
 
トヨタとかのデカい会社や経団連のご機嫌ばかり、顔色見てるんだろ
 
国民のことは見ていない
 
 
もう、怒りを通り越すわ
 
次から絶対自民党には投票しない
 
野党がクソでも構わない
 
 
絶対、入れないと決めた
 

 
198名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:03.63ID:lY7RjSBO0
国民が多数死んでしまったら経済回復どころでは無いのだが。
199名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:17.36ID:etoW3Jnn0
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2BO240
>会見した石田祝稔政調会長は「国民一律給付の方が手っ取り早いとも考えたが、国会議員にも給付することになる」ため、
>選択給付が望ましいと判断しているという。

ええ…
そんな理由なら国会議員は各政党が音頭を取って寄付するなりなんなり出来るだろ…
200名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:30:25.24ID:f8HzYVMU0
>>1
現金給付されなかったら
コロナに限らず
今後あらゆる有事に
政府の要請、
言うことは無視しますから
201名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:26.75ID:YnfccgwM0
そもそも申請、給付されるまで堪え切れる奴に給付する必要ある???
202名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:31:53.41ID:k/nufSTu0
>>192
被用者なら直近三ヶ月の給与明細
個人事業主なら現金出納帳でいいんじゃね
203名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:07.52ID:a03QdAaw0
クズ野郎が!
204名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:46.70ID:m+txYnQ30
>>7
感染覚悟で満員電車とかな
205名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:32:47.26ID:LzAUTe0a0
>現金給付の条件は所得・収入の大幅な減少があった人

俺やん
206名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:27.10ID:ktuPuk8a0
>>5
草生える
207名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:33:46.82ID:QdaivKzu0
コロナ感染爆発して四散しろ
208名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:01.70ID:k/nufSTu0
>>200
今まで聞いてたの?w
209名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:03.74ID:9WtjxNZn0
>>199
あれ?この前は金持ちにも配ることになるから批判があったとか言ってなかったけ?

誰も批判なんかして無いのバレたら次から次に適当な事言ってw
庶民に金渡したくないならそういえよw
210名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:34:08.13ID:DtrIyb8P0
完全に国民をバカにしてるわ!
安倍は
211名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:10.75ID:MXYjzPbh0
申請書出しに行くとき着けるマスク買えないんだけど
212名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:17.73ID:+TjEUvhW0
>>1
マイナス分を給付で0に戻してV字回復すると思ってるなら頭お花畑すぎるな
213名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:35.99ID:an4NnaBm0
>>10
消費させるのが目的だから
214名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:35:52.59ID:MV+k7SEO0
初めて総理を変えるべきだと思った
215名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:13.97ID:9WtjxNZn0
>>202
そもそも日雇いで仕事なくなっても証明できないから貰えないんだよなw
給与明細とかコロナの影響が給与明細に反映されるのに時間掛かるし。

まあ貰う前にとっとと新で?って事かな?
216名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:36:35.74ID:DfVsDrwN0
金持ちや公務員に配るは別にいいが、生活保護には絶対やるなよ
217名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:04.77ID:9WtjxNZn0
>>216
ナマポは収入安定してるからなw
218名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:13.71ID:HrTRZpCw0
>>5
もうやだこの国
219名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:23.68ID:w+R3cveG0
>>1
安倍の知能はV字回復しない
何故なら最初から一番底から横ばいだから
220名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:54.92ID:0WqxoKLj0
去年0 今年0は?w
221名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:37:54.92ID:FyQ9ouhyO
>>213
「消費が目的」ではないよ、それなら「所得が減少した人」だけではなく元々苦しんでる人たちも対象になるはず
どちらかと言えばささやかな補償のつもりなんだろ
222名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:06.89ID:Gc3LeZ6d0
払いたくないでござる
223名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:21.31ID:hUFOhLY+0
アメさんは年収一千万以下は一律だな

スーパーは所得増えてるよな

所得減ってないやつ探す方が大変なんじゃないの?
224名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:29.08ID:sFH5Q8780
金持ちにも配ることになるから批判があったとか言ってなかったけ?

本当の困窮者にもいかない
ナマポ ホームレスギリギリで頑張てる人が
ナマポ ホームレスに落ちるのね

しょーもない悪手www
225名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:38:56.46ID:j11zJBVE0
安部を支持してたネトウヨどもは反省しろよ。焼き土下座で謝罪しろ。これが安部の正体だ。
226名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:20.27ID:Gc3LeZ6d0
そもそも自民公明の考える幅ってどのくらいなんだよ
227名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:39:28.15ID:zW0zelKo0
大幅の基準出せよ
何%減だ
228名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:00.36ID:ujo2whMk0
>>1
一律じゃなけりゃ次は自民以外に投票する
229名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:20.80ID:Dk0LCltw0
ちょっと婦人部しっかりしてよ
230名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:23.63ID:rMw6k1wB0
公明党ばらまき
そーかそーか
231名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:32.92ID:6DCGBeR30
創価は無職やホームレスに冷たいねぇwwwww
所詮宗教もビジネスでした
232名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:40:59.31ID:UKo+8XKP0
>>36
受け皿が・・・れいわ?
233名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:41:34.67ID:H61bWH9L0
地獄の自民党だから、悪夢の民主党の再現の方がずっとましだぜ。
234名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:41:39.52ID:SA1oV96w0
自己申告は何処に行った?
235名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:41:46.37ID:2fE/V+fU0
一番クソすぎる条件。
リスク背負って働いてる人が何ももらえない
金額下げて全員一律の方がまだいいよ
236名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:41:47.94ID:iVeqmXQx0
対象絞りに絞って。

全然思い切ってない。
237名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:42:09.88ID:TL1DUtiG0
こういう発想しかできない政治家に有事の舵取りは任せられないわ
238名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:42:43.12ID:Zdg59IPJ0
だみだこりゃ
239名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:43:12.83ID:9WtjxNZn0
>>226
支給額の10万以上のマイナスで更にコロナの影響を証明しないといけないw

で、コロナの影響を証明するのが困難で実質子宮されない。
(上級のお友達は除くw)
パチンコとか上級御用達ラウンジとかなら一発w
普通の商店とか飲食店は証明出来ないからダメw
240名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:43:13.67ID:hUFOhLY+0
結局3月中に現金一律給付決めらんなかったし

どうせ長引くなら

インバウンドの責任とそれによって日本国に損害与えた責任な

自由移民党が6000億円弁償という話になるな

あんたらはそれを中国から取り立てろ
241名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:43:26.20ID:hV2JqSj30
現金支給の国民配分が2兆円しかないのに
どうしろと?
航空や他は企業の補填
更に会社員公務員の休業補償
フリーランス分もある
商品券もある
ない袖は振れない

真水15兆円
242名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:44:01.88ID:vvPX6QSk0
ネトサポが給付金を求めてる連中に「乞食」って唾棄してたんだぜ
当の政府はナマポ受給をガンガン絞りまくってる
楽に給付するわけねえじゃんwwwwwwwwwww
243名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:44:15.83ID:6DCGBeR30
自公

次回は大敗北だな
244名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:44:34.82ID:WL5G2C660
何をやっても文句が出るなら国民全員に
『今すぐ』10〜20万円配ればいいだろう。
文句を言う奴はいても致命的な事にはならんよ。
245名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:44:35.75ID:TjdKr7MZ0
正直経済対策なんて投げ捨てていいから、まずコロナ対策しろや。
246名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:45:12.76ID:5qWHI10X0
これから減るかもしれないけど現時点でいきなりは減ってないよ
めんどくさいやり方にするなよ
247名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:45:52.03ID:+EQksXgb0
安倍ちゃんの今の対応では、V字回復は到底無理だと思う
景気回復と救済をごっちゃにしてる時点で、安倍はアホだろ
248名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:45:58.66ID:sFH5Q8780
ナマポ以下の生活費で頑張ってる層
いつも 置いてきぼり
辛いわ〜〜〜
249名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:46:10.86ID:mmMkU+Xo0
キャッチバーの従業員ならお金が貰えそう
250名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:46:27.60ID:u2cg97/S0
もう生活保護乞食に与えなきゃ何でもいいわ
251名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:46:56.57ID:GXwaFb+s0
>>1
早くしろよ無能安倍とその仲間たち
252名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:47:02.00ID:9WtjxNZn0
>>243
もう二度と入れないよw
投票しても見返り無いからなw
見返りどころか身体に害悪な事しかしてくれない奴等にどうせいとw
自分達を危機におとしめる奴らに税金払うとか何の喜劇ですか?
253名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:47:13.99ID:tQUhu+V70
>>246
これな
どうせ役所がグダグダ注文付けて諦めさせようとするだろうな
254名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:47:39.15ID:MaUkkzhB0
国民が政府にもっと金出せって言ってる時に財務事務次官が出てきて
財政について教えてあげようみたいな記事が出る国だ
絶望だろこんなん
255名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:47:40.97ID:h9o74hLp0
>>1
出したくないの見え見えだろうが。
ホント愚案ばっかりだな。
愚政府。
256名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:47:48.25ID:ahzfIWNF0
公務員以外の労働者と三月以降無職に「なった」人に限定しろよ
257名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:48:01.22ID:hUFOhLY+0
こんな時に決断できない

いがみ合いをわざと引き起こす

上等だわな

日本国に与えた損害金今すぐ力づくでも奪い取るという流れになる

カルトはマシとして、自由移民党お前らだ

今すぐ乞食となれ
258名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:48:11.03ID:6DCGBeR30
俺は幸福実現党にでも入れるかな〜〜〜周りも誘ってみよっと
259名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:48:30.67ID:2atNuVAK0
世界の笑い物
260名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:48:35.76ID:q5EKy90E0
アベノミクス大失敗で本当にお金がないんだよ
261名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:48:36.68ID:D8qntPev0
収入は横ばいだけど支出が増えたんだって!
そういう人も多いと思うんやが
262名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:48:41.44ID:yT/gqoQ40
この与党議員のクズ共は完全に国民を舐めてるよ。
263名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:48:56.63ID:pfWoUYiO0
えっと、経済対策だっけ?
これじゃただの救貧だよ
264名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:49:34.73ID:LzAUTe0a0
>>239
コロナの影響証明とか要件に入ってないし
そんなの証明しようがないじゃん

飲食店なら、
客が減ったのはコロナのせいなのか
隣にできたライバル店のせいなのかなんて
わからないし
265名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:49:45.53ID:xBIiLyGj0
>>263
救うのは収入が減った人だけで
元から収入が少ない人は救われませんw
266名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:50:05.40ID:0vgg1DEL0
スピードが大事なのに何考えてるんだよ
さっさと所得関係なしに全員に配れよ
これじゃスピードも対応も震災の時の民主党以下だろ
267名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:50:06.20ID:WAObk4Hp0
V字回復とか、まだ寝言言ってる
268名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:50:47.25ID:MaUkkzhB0
日本人なんて政治に興味ないし何も期待はしてないけど
流石に今回は目が覚めたやつも多いだろ
財務省に対しても知識は増えただろうし
269名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:50:47.92ID:6DCGBeR30
次回は絶対に組織票を ぶっこわ〜〜〜す!
270名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:50:59.35ID:xBIiLyGj0
これだけボーナスなしの非正規が増えてるんだから
国が年2回ぐらいボーナス出してもいいんじゃないの
271名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:51:21.61ID:FdFGGF3Y0
これまでにない思い切った給付救済措置をとっていく(白目)
272名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:51:27.37ID:TL1DUtiG0
>>266
ほんとこんな決断力のない政権だと思わなかったよ
でももうわざと決めない対策を打ってないって可能性もあるか
273名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:51:29.35ID:NpiVI1VW0
ほんとケチってるから経済が回復せんのだよ
274名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:52:07.37ID:C9Lecjc20
>>250
一時給付を出し渋ったせいで生活基盤を失って生活保護申請件数が増大するよ
それから気の弱い奴から自殺していくだろうね
日本人の数が減れば次は外国人労働者増加よ
275名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:52:18.69ID:9WtjxNZn0
>>261
・闇マスク購入費増大→非感染者のマスク不用が公式見解w
・アルコール消毒→せっけんできれいに洗えば?
・体調不良で医療費増大→病院行かずに家で寝とけよw
・自粛で外食してないでしょ?
・自粛で旅行やイベントも中止でしょ?

マジでこういう考えで使う金減ってると思ってるんじゃないかな?
276名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:52:20.92ID:hSGlgn0B0
>>1
 
百田尚樹、生活保護、政治家•公務員に給付金を出すのは反対!と絶叫
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585656694/
277名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:52:21.99ID:xBIiLyGj0
>>273
インフレ2%が目標とか言うなら
インフレするまで国民に金ばらまけばよかったのにね
278名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:52:33.86ID:6DCGBeR30
元から収入が少ない人は救われませんw
でも
聖教新聞を購読すると救われるのですw
いますぐ購読をw あと仏壇もw
279名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:53:19.88ID:9WtjxNZn0
>>264
実際に支給される要件に絶対に書き加えられるからよく見とけよw
280名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:53:32.39ID:FdFGGF3Y0
>>274
今優秀な外国人実習生、労働者がコロナでかなり切られているみたいだが
281名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:53:37.98ID:lZidK6zd0
みんなが笑ってる〜♪
子犬も笑ってる〜♪
282名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:53:54.54ID:MaUkkzhB0
20兆っていうのが今の政府の限界
まだまだ没落するわこの国は
283名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:54:27.82ID:sFH5Q8780
>救うのは収入が減った人だけで
>元から収入が少ない人は救われませんw

ナマポ以下の生活費なのに
いつも置いてきぼりで光があたらない 
辛いわ〜〜〜www
284名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:54:45.42ID:BrVR0lVt0
>>276
こうやって叫んでくれれば日本人が大幅に死滅するだろうし農村部で余ってる中国人がどしどし日本へ流れて来るだろうね
なかなか親中派じゃん
285名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:55:01.85ID:9WtjxNZn0
>>282
利権の配分あらかた決まっちゃったんじゃない?
だから庶民向け支給は厳格化されるよw
286名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:55:22.00ID:AnkbVOPE0
まだ経済言ってるけど、戦争経済に移行しろ、V字なんかない、Λだ。
287名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:56:08.39ID:xKH7HmJg0
コロナの中で必死に働いてる底辺は支給されないってことか
さすが自民自分たちの金にならなさそうなところはバッサリ切るな
288名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:56:31.56ID:+yP8t+/d0
>>280
景気が回復してくれば外国人労働者枠増やすだけだろ
外国人労働者なら何かあっても国外退去で社会保障費払わなくていいからな
289名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:56:35.55ID:l1nvQ+XK0
安倍お前あほ嫁といっしょにコロナにかかって死ねやくずが
290名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:56:44.79ID:Hb7Yk/g00
こんなんでこの先この政府で大丈夫なんだろうか・・・・・・
来年戦争になったらオリンピックどころじゃないんだけど・・・。
291名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:56:47.74ID:gnVfhrKg0
回復無しで\字になりそう
292名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:56:48.03ID:sLdNKE7M0
これこそ誰も貰えねえな
293名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:57:03.09ID:e34A+FBF0
河井案里とかいう片桐はいりの出来損ないみたいなやつには1億5000万出したくせに
294名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:57:09.57ID:MwuSCOZiO
又生活必需じゃない職業の芸能人とかに金渡るの?
ふざけんな!ゴミ日本政府!
お前らの給料国民に回せ! 普段から金貰いすぎなんだよ!
295名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:57:14.33ID:QYZqA1Hh0
安倍はとことん無能だな❗
296名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:57:28.87ID:WX38cby70
するわけないだろ。バカジャネーノ?
297名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:57:40.76ID:iTP8KJQK0
>>5
俺たちが選んだ先生達だから文句は言えないな。
日本って終わってるな
298名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:57:44.93ID:FH5Z0/jp0
自民系と創価系企業に優先支給されるのですね(笑)
299名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:57:55.21ID:QuJsG2N50
安倍応援団なんか言ってみろ
300名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:58:02.13ID:m52hVCYv0
>>1
スレタイ捏造は記者剥奪だろ
301名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:58:07.74ID:xKH7HmJg0
もうコロナになってもええじゃないか運動しようや
302名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:58:40.94ID:1abzbzDK0
今回だけは全員に1人10万円配った方がいいと思うマジで
303名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:58:54.15ID:du82XXQA0
ちな使うだけの奴が「経済を回してる」ってよく言うけど経済には全く貢献してない。
自分で得た収入を使って始めて「経済が回ってる」
304名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:59:03.39ID:puynCt8s0
なんで自民党はこいつらを国外追放しないの?
305名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:59:09.90ID:5IyLaQKo0
日本人の敵が日本人とかマジで笑えないな
306名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:59:24.48ID:AjrLeNx70
しかし、ほんと安倍さんどうしちゃったんだろうな?
当初は一人十万も考えてたろうに。
財務省に脅されたか?

個人へ一律給付なら条件つけるより時間も経費も少なくて済む。
今現在困窮してる下層が救われるのは当然として
都市封鎖や営業自粛なんかのお願いもしやすい
仮に貯蓄に回ったとしてもいずれ来るだろう終息時期には
閉じ込められた人達の不満解消で一気に消費されて経済復活の起爆剤
(ちびちび生き延びてもその時金無ければ何もできん)
回収も累進なり高額所得者からゆっくり回収すればいいだけ。

どう考えてもコロナ不景気からV字回復させたいなら一律給付だろうに。
早く建て直し出来たら日本一人勝ちまであると思うがなあ?
307名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 22:59:33.64ID:Nt7LbWDP0
爆発的感染防ぐ気ないだろ
バカみたい
明日から日常で出歩くわ
308名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:00:06.38ID:rJvQJE6F0
これもしかして 高所得者がもらって 低所得者はもらえないって事にならん?
309名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:00:10.83ID:sLdNKE7M0
経済を回すという当初の目的がズレまくってるけど大義名分の無いバラマキになってるけど大丈夫か
310名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:00:11.20ID:JDffgwxS0
最初はこのチョロい現金給付出しといて、後からお肉券・お魚券大量に配るんだろ。
お肉・お魚利益団体おいしいです。
商品券印刷業者おいしいです。
無駄にコストかけまくるんだろう。
族議員消えていいぞ。
311名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:00:30.34ID:Y2GMKi0b0
払う気が無いのがよくわかったw
もういい皆サイレントテロで
自公政権で日本経済の沈没を見ようw
312名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:00:35.89ID:BSgJrd0p0
野党、阻止しきれないと悟ったら一転遅いと追求するそうだ
蓮舫だけじゃないんだな
313名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:02:05.57ID:l1nvQ+XK0
こんな世襲バカが政策決めてるんだからそりゃ衰退するわ
経済とか外交も全部失敗マジで死ねよ安倍
314名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:02:18.02ID:UBLJ6adh0
中国人が転売目的で日本のマスク買いあさってることすら防げないでなにやってんだよこの政権は
マジで日本人守る気ねえだろ
315名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:02:47.44ID:e5uSNrWi0
>>1
キチガイ政権w
316名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:02:54.98ID:X1r4hq7e0
また掛け声だけで特になにもしてないな
317名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:02:58.74ID:rLuAFUKk0
年金だけで生活してる人は貰えないってこと?
318名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:03:44.01ID:FH5Z0/jp0
>>301
二階と安倍の「おかげ」で国が滅びます、ええじゃないか、ええじゃないか、
ヤケクソ「おかげ参り」でもやるんかい?
319名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:04:01.77ID:iw3as0l90
そもそも成長軌道にない
キチガイ
320名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:04:36.45ID:PT2EigAf0
コロナで老人が死ねば相続税で回収出来るからガンガンばら蒔けよ
321名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:04:44.24ID:5PSdZls30
ジャップには出来るだけ金は渡さんていうのが良く出ている
322名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:04:51.56ID:qkVeTLQK0
海外には盛大にバラまくのに国内にはほんとケチるよね
323名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:05:20.48ID:sFH5Q8780
このじき
生活困窮者にいかない現金配布とか  笑うな
悪魔の証明が必要とか
324名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:05:27.99ID:3diWdoea0
消費増税不況の責任もとらさなきゃならん
325名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:05:31.95ID:7IMdvnba0
政治のことはキライになっても
自民党はキライにならないでー
326名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:05:42.88ID:DaZy7ra80
>>1
コイツらの無能ぷりはワールドクラス
327名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:05:50.31ID:S7eVA4M00
>>1
安倍がボコボコに叩かれまくって惨めに感じてきてしまった
可哀想だからアドしてあげる
これをやりきればガチで乗り切れるよ
信じる信じないは安倍次第

・医療、インフラ、生活必需品の物流小売除き一定期間の休業を推奨
・マイナンバー奇数偶数で外出購入制限
・洗えるガーゼマスクを配給制と同時に生活困窮者に給付(コロナ収束後に全世帯に給付)
・公共交通機関の計画運休
・手洗い、うがい、鼻うがい、鼻毛切らない
・家の中でもマスクと換気
・軽症はムコダインとオルベスコ併用自宅療養
・検査体制は変えなくて良いがコロナ型が検査でわかるようになったら是が非でもやること
328名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:06:07.80ID:zx/Va1Zi0
年金暮らしと生活保護には無関係という事だな

在日に不当に金が回らないのなら良しとすべきか
329名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:06:15.89ID:FH5Z0/jp0
>>317
政府・厚労省にとっては、一番死んでもらいたい連中だからね
500万人くらい死んでもらいたいんじゃないかな
330名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:06:46.25ID:9t6qq1880
一律給付
→早い、安い、うまい、後で来年の納税額から所得確認して回収で調整も可能

所得減りました限定
→証明手続き+審査でクソ遅い、その分の追加コスト、情弱だと貰えない、情弱じゃなくても感情的に貰いづらい、役所クラスター発生
331名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:07:02.35ID:s0oDE3HL0
だめだこりゃ・・・時間掛かりすぎてどうしようもない
迅速さを尊ぶからこその現金配布だっただろうに
何らかの不都合があるんだとは理解出来るが、間抜けすぎてどうしようもない
332名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:07:33.68ID:tw5HP8dA0
なにもナマポみたく永遠に払えって言ってないのにな
まず5月までの延命措置で現金一括給付しろって話しなのにね5月までに正式案考えればいいんだよ
時限式するには累進課税対象にすれば年末取り返せるんだから
そうすりゃ生活困窮者も経済活性化も一挙両得になるのに
一括交付金だったら店舗に対して自粛要請かかっても従業員のレイオフもし易いだろうに結果として企業も潰さずにすむ
こんなことすら分からない無能政権
333名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:07:43.44ID:Ph43Hazx0
なんだこのショボい経済政策

自粛をほぼ強制
サービス産業売り上げ大激減だと言うのに
334名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:07:44.23ID:KvBj5Z330
どうやって審査するの?
飲食やクラブとかはごまかすよ
335名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:08:26.64ID:pOjb+xAb0
日本死ね
336名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:08:54.78ID:f8HzYVMU0
>>208
おう!
337名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:09:07.70ID:9t6qq1880
そもそも経済を回すのではなく国民の生命を守るための施策
優先順位が根底から間違っている
資金がなく感染していようが隠して働かざるを得ない人間が出ない事が重要

これわかってんの?
338名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:09:28.17ID:FH5Z0/jp0
ホストクラブとかソープランドにも補償するんでしょうか?
339名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:10:12.18ID:3Ui+4Rtd0
選挙のこと考えて行動しろよ安倍さん
こんなクソみたいなやり方やってたらひっくり返るぞマジで
340名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:10:24.27ID:xKH7HmJg0
働かざるをえない人ほど給料減らないから支給されないというw
341名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:10:55.91ID:ah2aps340
もともと所得の低い層はその金を酒タバコパチンコに使うんだよ
342名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:11:01.21ID:rrwXUvrIO
かくにんじゃーとか言っていたCMの該当者の内、年金とかの所得の増減のない人を除いた人にまずは給付すれば良いと思う。
その人達は間違いなく低所得の人だと思うから。
そして、去年のCMだから該当者はもうわかっているはずだし。
それをしながら、ゴールデンウイーク後に第2弾で国民全員に数万円の給付して、高所得者には所得税を乗せれば良いと思う。
343名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:11:09.62ID:VkC0YMX50
>>338
営業許可を出してる地方自治体に相談してください
警察関係者が対応してくれるよ
344名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:11:12.55ID:oYPcN6/J0
生活保護受給者にはこういう給付金は支給されないよ
申請条件に現在生活保護受給者は除外されてる
過去の臨時福祉金支給の際もそうだった
345名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:11:36.33ID:2fE/V+fU0
>>241
1万2000円で良ければ全員に配れないかね
346名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:11:55.91ID:ZsdpnIDo0
他国から笑われてほしい
347名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:12:28.46ID:KGPFg/NO0
>>341
へー以前から志村って低所得者だったんだよく銀座通えてたな
348名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:13:11.89ID:5m0lTxh20
あらら頭に来て放火とか流行らないといいけど・・・
ケチ臭い国です事。
長期戦って言ったのだから毎月貰えるのかしら?
っていうか、遅いわ。貰う前に死んでしまいそうよ。
349名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:13:33.04ID:t90e/KDQ0
怒りのナマポ申請
350名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:14:03.62ID:sFH5Q8780
情弱じゃなくても感情的に貰いづらい、
羞恥プレイしなきゃいけないくらいならいらんわwww
社協の貸付付けみたいに 民生委員がくるとか
たかが小口 ローンにばかかwww
351名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:15:09.98ID:e6DxZB1i0
手続きは?
印鑑証明要って市役所やら法務局やら行って並んで
納税証明も要って税務署並んで
コロナ伝染るわ
352名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:15:25.04ID:5PSdZls30
ナマポのように拒否しまくりが目に浮かぶ
牛肉、魚、寿司、材木ときて…ついに給付無しへ
353名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:15:31.38ID:bngYHFjL0
>>308
それ十分ありうる話だな(´・ω・`)
安倍応援団のために高所得ほど収入が減ったと申請できる制度を構築してるんだろう
354名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:15:35.77ID:ieft/JZo0
お金に困ってる人じゃなくて
所得・収入の大幅な減少があった人だけかぁ
しかし巧妙にウソついてせしめる奴が出てくるだろうな
オレオレ詐欺師なんかには簡単じゃないの
355名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:15:38.42ID:1ARX/cX+0
>>337
あいつらの優先順位は利権を自分のフトコロにジャブジャブ流すことがトップだよ
356名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:16:35.39ID:weGV59kJ0
もう自民・公明に投票することはないだろうな
357名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:17:47.27ID:iAMNYeM/0
>>353
結局お身内にお金流す為の政策だよねこれ
358名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:18:03.65ID:FH5Z0/jp0
>>344
ナマポは、どんなことがあろうとも、国が生活を保証しているのだから
対象外なのは当たり前だな
359名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:18:06.54ID:SuusG6Si0
家賃や公共料金の支払いに回って
肝心の外食や旅行には金は回らないやん
公明党は頭使え
軽減税率の5%への減税をしろ
マスクに消費税を取るな
360名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:18:56.21ID:13QEUuZd0
>>1
カルト学会員がさすが公明党!とかホルホルしてたけど結局これwwww
だっせーわカルトwwwww
361名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:19:10.80ID:rJvQJE6F0
>>356
選挙に行ったら誰かに投票することになる
誰に入れても俺がこんなやつに投票したばっかりにと感じるだけ
362名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:19:34.18ID:hM/ZkYZI0
夜のお店働いてた設定にして
今年から働き始めたことにすれば、お店側と組めばやりたい放題だな
キャバとかなら一店舗30名くらい10万ぬけるね
やりたい放題されるわ
363名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:21:09.24ID:k7RK48k20
アベの辞職と投獄が最大のウイルス対策だろ。
取り敢えず、最悪(アベ政権)を脱する事が一番重要。
その後は山本太郎さんでも枝野さんでもいい。
誰がやっても、最悪よりはマシ
364名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:22:45.49ID:9WtjxNZn0
しかし庶民向けには実は民主党政権の方が遥かにマシだったとはなw
365名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:24:32.58ID:SZVmqLFW0
>>328
パチンコ屋「うちのお店去年の3月期に比べて売上げが大幅に落ち込んでいます、店員に10万よろ」
366名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:25:24.59ID:AjrLeNx70
ほんとどうしちゃったんだろ?
現状のままじゃ、野党が桜だの森かけだの捨てて
一律給付一転攻勢始めたらたら次の選挙で大惨敗して
また政権交代されるレベルだぞ?
4-5月は今よりもっと不況進んで株価も落ちてると思う。
367名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:25:53.62ID:k7RK48k20
>>364
同感。
早い段階から野党が対策の重要性を訴えてたのに、
ドンチャン騒ぎの大宴会と隠蔽しかしてこなかったアベ政権と、なんだかんだでうまくやってた民主党。

断言する。
かつての民主党だったら、もっと素早く断固とした対応が出来て、志村さんも死ななかった筈。

頼む、あの頃の民主党政権に戻ってくれ。
中国に忖度しかできない売国ポチのアベはもうウンザリです。
368名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:28:45.15ID:iXJAhYq70
前にも言った筈ですがこんなもん到底呑めませんな。
調べてる時間も無い、線引きも意味がない。
消費増税での落ち込み幅時点で数十兆の補てんは必要だった。
そこにコロナ。各国トップが戦時中の大統領だとか
第二次大戦以来の事態だと、こういう発言をしている状況がこの期に及んで
まだ解らんのだったら総辞職してください。お願いだから。
369名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:30:16.21ID:9WtjxNZn0
>>367
断固たると言うよりも上級やいろんな所への忖度がようできないから
結果として素早い行動ができるだけだと思うよね。

結果論で何を成したかと言うところだから、今の自民党政権は

何もしていない(若しくは害悪になることしかしていない)

ということだけ。

未来の日本でどう語られるんだろうね。
「(庶民を)地獄の(に追いやる)自民党政権」
とかかな?
370名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:30:56.15ID:8E9IuSlX0
次の選挙は山本太郎に入れます
371名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:31:37.04ID:OWbympzw0
どうやって証明するんだよ
372名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:31:54.93ID:ovS9PPCt0
なんだこのショボい案は。笑えんわ
自民、公明ははよ野党になれ
373名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:33:51.58ID:m/kE92LW0
後から増税が必要と言っても
絶対に応じない
374名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:35:25.18ID:sFH5Q8780
緊急時に
悪魔の証明を要求するとか
世界の笑われ政府やわ

世間の惨状みりゃ 証明とかいらんやろがwww
375名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:36:04.82ID:iwY0OREW0
アホだなぁ自民党はいつ終息するんだよ
376名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:38:20.89ID:5PSdZls30
世界に類を見ない無能政府、全く国民を見ていない鬼畜ども
377名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:39:41.87ID:tOJuu30H0
V字回復していくために…ってあのさあwww
国家経済が滅亡しない限りはいつかは底打ちしてV字回復すると思うんですけどねwww
自称愛国者ネトウヨどもが未来の総理と崇拝するセクシー大臣話法とか有名だけど
なんかねえ、そういうトートロジーっていうか自明なことを深刻そうに言って
仕事をしてるんだぜオレみたいな様式、流行ってますなあ。

まあある種コミュ力至上主義の最終形態とでもゆーんですかねこーゆーの

ところで観光業・飲食業支援ってどうするんすか?
不要不急でんでんとかの自粛の解除でもするんすか?
自粛の解除ってのも意味不明だけどさwww
とっとと自粛じゃなくて規制ノッチをあげてその代償に補償でもやりゃあいいのに。
378名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:40:20.54ID:+hFYQJCE0
V字回復ってコロナ前に
お前が消費税上げたから
酷いことになってるの忘れてんの?
379名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:40:33.80ID:mHLaJKbe0
もう2週間以上、現金給付で検討中でこれ。
自民、次はないな。
380名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:40:43.52ID:pXqjFVbu0
はああ?
2000マンの奴が1500マンになったら貰えるのかよおかしいだろ
381名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:42:20.97ID:VzOrklu20
>>1
スピードが重要なのに、また手間と時間がかかるような条件つけて、救済目的が置き去られてる。

日本政府ってなんでこんなアホばっかなん。
382名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:42:37.90ID:KrHjXJ+G0
お布施返してやれよ。話はそれからだ。
383名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:42:53.27ID:+hFYQJCE0
何で自民党が下野したかおわかりいただけたかな?
384名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:44:08.82ID:KrHjXJ+G0
v字回復には消費税撤廃が最低限必要だな。
385名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:44:08.83ID:ba18nNG/0
インドも新幹線輸入にうんと言わなくなった。安倍と麻生の経済政策失敗になる。そりゃそうだ。世界のお友達内閣で権力維持とか甘い事考えてない。
386名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:44:45.10ID:pbTdC/m10
じゃあ、ナマポと公務員は除外な!
387名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:46:11.41ID:pA2MywV10
>>368
イタリア・スペインの医療崩壊惨状を見てもまだ対岸の火事のつもりらしい
元々平時ならだれがトップやっても、日本人は勝手にまとまって頑張る国民性
WW2では平民は「ぜいたくは敵だ!」とじっと我慢、トラック諸島の戦艦大和では軍楽隊付きのフルコース食ってた
有事に動ける米内光政みたいな政治家が居ないものかね、自民にはクズしかいなくてほとほとあきれ果てた
388名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:47:04.17ID:pz79Fa1E0
オレは収入ゼロだから貰えるぜ
389名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:47:25.13ID:rrwXUvrIO
>>374
自分ら日本人は余程政府から信用されていない事だけは良くわかった。
国難とまで言っている緊急事態なのにも関わらず、政府から悪魔の証明を求められるほど、我々に信用がないという事は、この国に余程迷惑をかけてきた報いなんだと思う。
自己責任だからと、国民を見捨てるのでも構わない。
その代わり、国民から集めたお金を困り果てた時に国民に還元できないのなら、今後一切外国にお金を拠出することは絶対に許されない。
390名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:48:24.19ID:E0EYqU9j0
申請しに行った奴らが片っ端からコロナに感染しても政治家は自分達のせいじゃないって言うんだよな。
391名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:48:56.14ID:tpqcCZXw0
V字回復より急降下を止めろよ、バカ機長!

そのうち富士山も噴火して首都圏はお陀仏だわ。

とりあえず、100兆円は用意しとけ。
392名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:51:03.69ID:ba18nNG/0
ドンドン貰いに行きなはれ。麻生が憤死するの願ってな。
393名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:51:30.52ID:k/nufSTu0
>>215
意味がわからない
給与が出る前に給与明細は出るだろうよ
給与が出る前に収入が下がったとは、これいかにw
難癖すぎるw
394名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:52:43.45ID:HOzrC/CA0
公務員はもらえないから良策だわw
10万ぽっちいらんわ その分節約生活
NHKBSも解約するわ
395名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:53:43.78ID:Q+l6j96t0
>>10
これ景気対策じゃなくて人命救助のたぐいの物
396名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:53:51.11ID:znXxk7sY0
親の介護とかあって短時間しか働けていなかった低所得者も大幅な
減収になってないという理由で救済されないなら全員救済するな
397名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:55:09.78ID:O3msrANv0
お金が無くなってきたから
4月から本気をだすつもりだったのに
コロナのせいで働くところがないって人がいたら
その人は貰えるのか?
398名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:55:13.25ID:Ru5R5kjg0
ベーシックインカムを導入しろよ、一番公平なんだから。
399名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:57:09.68ID:aDiUOYtx0
ナマポ貰えないの?嘘_
次の選挙入れないだけよ・・・
山本太郎に入れるわ。
400名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:57:58.43ID:VNnpu9KY0
>>388
ゼロからは1円も減らないから
対象外

豊かな者が貧乏に成ったら貰えるけど
元から貧乏な奴には当たらない
401名無しさん@1周年
2020/03/31(火) 23:59:28.66ID:BtPClPfM0
>>397
ここで安倍擁護してる方からはw付きで自己責任って言われます
402名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:00:02.73ID:20MERTvh0
俺も太郎にするわ
403名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:00:08.62ID:t6iBI/jV0
>>36
もう手遅れ、日本は一度破綻することを覚悟してた方がいい
404名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:00:40.57ID:jLlqIY9AO
>>396
親の介護で仕事ができないで、住民税非課税者とかは必ず救済してあげないとならないよね。
施設に入っていない老人を面倒見るのがどんなに大変かは面倒を見た人でしかわからない。
そういう人はギリギリで生きているからこそ報われなければならない。
それなのに今回の基準だと、世帯単位や所得の変動基準だと明らかに切り捨てられる可能性が多いにある。
それは絶対にあってはいけないことだと思う。
405名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:02:55.27ID:yI6YDSRr0
明治維新組はもうダメなんだよ。利用価値あるから外国も付き合ってたけど。無理に存続させる意味もうない。国民が損するだけ。
406名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:20:00.02ID:aqQ3PszD0
結局日本政府はコロナを軽視してるんだよ
6月頃にはおさまるんでしょみたいに
407名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:28:29.67ID:KlQm6HoG0
救済のためにやるのなら10万円程度じゃ額が少なすぎるだろうし、
経済の落ち込みを食い止めるためにやるなら、規模を小さくしては意味がない。

商品券の当たりからどうも頓珍漢な話ばかりでてくる。
いったい何をやりたいのかわからんな。
408名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:34:58.39ID:yJ8EduDw0
お金無い…死にたい
409名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:37:18.35ID:bDrV4Kya0
自民大敗するだろう トランプ見習え
やっぱり奴は正しかった
410名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:37:36.01ID:FEz8llmH0
>>232
お前一生負け組だわ
411名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:53:16.38ID:jalDtujl0
本当に国民が困ってるときにこんなクソみたいなことしかできない政党
本性がわかって良かったじゃん
次の選挙が楽しみだわ
412名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:55:53.91ID:vxcdUHuw0
んっと、無能
413名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:58:18.89ID:lrXJjr890
大幅な減少って元から困窮気味で数字的に大幅減少にならない人は対象外?
414名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 00:58:32.25ID:yJ8EduDw0
貧乏人は働くしかないね
マスクも売ってないからゴホゴホしても仕方ないよね
コロナでも病院行くお金無いからね
415名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:04:10.88ID:zBqPtoau0
大企業と上級国民以外眼中にない自民党と官僚にはもう期待してないよ
民主以下じゃどうにもならない
416名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:06:31.36ID:jLlqIY9AO
>>413
だから、貧しい経営者やフリーランスや非正規のためではなく、金持ち自営業の人の損失補填の側面が強くなった。
さらに売上だけではなく、所得ベースなら今年2〜4月に一括償却できる資産を買って経費にすれば、所得を下げる事も可能。
金持ち自営業者ほど恩恵を受けると思う。
417名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:18:50.07ID:ZYTPKjn+0
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
418名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:24:38.43ID:TusjOnZH0
まあ医療費ケチってたりしてはないから他国と比べて特に恵まれてないわけではないんだが…
419名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:26:49.29ID:UdyAyzVCO
早くよこせボケ
420名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:28:09.08ID:h3uC9XiQ0
コジキと学会員に出す!と言う事?
421名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:30:00.00ID:ZXSnMe+b0
日本は究極の自己責任論でやってきたな国だ。氷河期切り捨ても国策でやってきたが
それも自己責任論で通した。今回の給与減も自己責任で通す。日本とはそのような
思いやりゼロ国家だということを忘れるな。所詮は奴隷としか思っておらん。
422名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:32:01.12ID:plPiM8Ed0
昨年まで2年連続で花見弁当のアルバイト(3月20頃〜4月上旬)してたが、これも貰えそうだな
一昨年、昨年4月と今年4月の振込金額部分だけコピーすればいいな
まあ、局部だけだと誰の通帳か判断できんから原本見せることになるだろうが、、、
2年連続バイトしてるから今年も採用される確率高いと推測できるから対象とは思う

一応、やりとりは動画で記録しとく
もちろん隠し撮り
それを動画公開する
423名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:32:03.90ID:yd3aQD+H0
もう自民党本部と財務省、燃やしちゃってもいいんでは?
424名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:33:53.77ID:QkPkev610
月収500万が100万になっても支給されんの?
月収30万が25万になって貰えないとか?
425名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:36:47.41ID:QdStDmMR0
>>424
月収100万円で支給されるはずないだろ
というか月収25万円でも世帯人数によるがまず支給されないわ
426名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:37:11.95ID:HY6euCj90
次はどこの党に入れるかな
427名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:37:32.51ID:ZXSnMe+b0
>>424
減収400万だろうが、10億だろうが2万円補助で終わり。しかも一回限り。
下手するとこれもやらない。
428名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:39:08.91ID:ZXSnMe+b0
国から補助はゼロだと思っていろ。自粛要請があっても補助がなければ続けろ。
それしかないわけだから。
429名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:39:28.47ID:+y6RbHhq0
「恵みの雨」が必要な時に水鉄砲で狙い撃ちするアホウ政権
世の中が全く見えていないね
430名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:39:52.07ID:87Cv+cpu0
安倍ちゃんが前例のない大胆な対策を取るって言ってたがな
431名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:40:57.11ID:Zr1sdjZ40
>>421
今年から経済はガタ落ちして毎年奇跡のマイナス成長が見られるぜ
まあこれは国と企業の自己責任だから問題ないな
コロナが収まったら若い奴とか有能な部類から国を逃げ出すだろうがこれも自己責任でやってるんだから国と企業は文句は言えまい
自己責任は言い出しっぺに帰って来るいい例だな
432名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:41:27.50ID:70c4R8kk0
風俗店
ヤクザ
反社会的勢力に限ります
433名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:41:41.34ID:kjng4W+b0
公明には給付条件知らされます

良かったですね大作先生
434名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:42:31.81ID:xq8Txhx40
そこだけ埋めても多分プラマイゼロにはならなそう
435名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:44:27.30ID:CVYYJn45O
>>406
違うよ年食って役立たずになった一般国民を間引きしたいんだよ
436名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:45:37.79ID:Wc1sDPWR0
「所得・収入に大幅な減少があった人限定」なら、10万なんかじゃ全然足りないやろ…
国民全員に配るなら10万という額も理解はできなくはないが、
収入保障として現金給付やるなら減った収入全額補償してやれや
437名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:45:42.86ID:ZXSnMe+b0
>>431
この国は上級の利益が確保されるなら汚いことを超法規的にやる国。
先進国とは程遠い政治体制で人治主義とか全体主義の国だろうな。
そのような体制で国に補助を求めて無駄。国は上級の利益だけが重要であって
それ以外の者の利益など無視するわけだから。
438名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:45:51.23ID:gYV72zLx0
感染拡大してるのに終息後のV時回復?
今やるべきことをまずちゃんとやれよ。
439名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:46:39.81ID:LeVPss1V0
誰も貰えませんってオチ?バカ安倍よー
440名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:47:03.43ID:0vDbH3WZ0
はやく飲食店に補償しろよ
441名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:47:03.49ID:i1ZAOZmx0
グダグダ言ってねーでさっさと給付して辞任しろ能無し!
442名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:48:06.15ID:/JMtD0Rc0
やべー最後の一文が安倍の声で再生された
口だけ無能やってる感作りだな終わってるわこの政府
443名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:48:14.13ID:70c4R8kk0
>>436
安倍総理が思いっきった額って言っただろ
444名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:48:46.13ID:kjng4W+b0
>>439
事前に情報貰った奴は動ける
一律給付を絞って給付だから額はデカい
445名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:49:52.60ID:ED2lGFWs0
麻生「なんで奴隷に金をやらないといけねえんだ?」
安倍「お金はお友達にあげたり、外国にあげて褒められるためのものだよね!」
こいつらの考えはこんなもんだ
446名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:49:57.52ID:Tr4K2avr0
ほんっっっと腹立つ
447名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:51:06.96ID:CW+q+1H+0
>>10
ケインズ理論まったくわかってないやついた
448名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:54:21.39ID:jk8BoWSS0
>>1
【ドイツ】フリーランスの邦人にも60万円支給
申請した全ての人に数十万人規模
金曜に申請して火曜に銀行口座に振り込み!!

【ドイツコロナ対策】60万円GET!!!
http://2chb.net/r/newsplus/1585672038/

https://twitter.com/akko_ROKU/status/1244917803989303296?s=19
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
449名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:54:33.34ID:gYV72zLx0
100万円 → 50万円  50万円の減少
10万円 → 0円  10万円の減少

どっちの人がもらえるんだ?
450名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:54:33.49ID:eRp+cTVd0
>>23
それな
451名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:56:58.66ID:eRp+cTVd0
>>438
ほんそれ
未だに空港は自己申告性のザル検疫で
感染国から帰国した奴らは検査も受けずに野放し状態
452名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:59:00.96ID:UwQ43BMF0
ナンミョー党のアイデアだな
453名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 01:59:25.94ID:RaLl9sMi0
>>449
これから決めるんだろうが、どっちももらう資格あるだろうな
地震や台風と同じ災害と捉えるなら

しかし災害対策と思わず経済対策化したらどうなるやら
中には福祉対策と勘違いして年収いくら以上は無し、とかの意見が出ているくらいだし
454名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:02:38.51ID:ZXSnMe+b0
現金が死ぬほど嫌なら商品券でも構わん。その商品券は金券ショップに
売ることは禁止し、もし破ったら罰金1000万円で金庫10年にすればいい。
多くは大幅減収で家賃や光熱費を支払うこともままらないわけだろ、これ
をどうするの? 商品券では無理だろ。
455名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:07:29.38ID:oHYzTQCJ0
やっぱ貰えなそうだな。低収入だけど減ってないしな
456名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:07:32.58ID:wRWyhOyA0
この国は政治家、公務員が財源を使い自らの所得を増やそうとすることはあっても、ななき有事の時に放出する気はないからな
ここまで来ると清々しいぐらい酷い
他国との差よ
457名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:10:28.74ID:4k9NuXOI0
1番公平感を感じるのは消費税の凍結だ、コロナが終息するまでの期間凍結すれば良い
458名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:12:07.12ID:yd3aQD+H0
今、頑張れば財務省帝国を叩き潰せる。あと一息だ!
459名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:21:25.63ID:70c4R8kk0
>>445
違うわアナタ

お金は昭恵が使うの
460名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:21:40.72ID:ZXSnMe+b0
生活ができないとなれば訴えるか、それでもダメなら暴れるかだからな。
これが一人なら犯罪者だが、これが2000万人超えれば革命だ。
461名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:24:48.47ID:kjng4W+b0
貰ったらまず大作先生に感謝の記しを送らないと
462名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:26:34.85ID:MGqoDBQ40
上級国民「月給200万円が180万円になったわ」
安倍「支給します」
下級国民「月給15万円が10万円になったわ」
安倍「大幅じゃないので支給しません」
463名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:27:33.41ID:ZXSnMe+b0
公明党案は自民よりはマシ。でも一回限りだろ?一律1人10万円なら
家族4人なら40万円になる。これでやく1〜2か月は時間を作れる。
その間に終息すればいいが、しなければまたやらないといけない。
464名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:30:22.78ID:U4Ucae/+0
オマエが死ねば全てが好転する
一秒でも早く死ね、日本のガン・李晋三www
465名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:30:27.13ID:KekzwWQ30
この世は弱肉強食
弱者救済はパヨクで悪
すべては自己責任
これが日本の思想の主流だから政権は強気
466名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:30:53.45ID:E350b5dA0
下級国民が1万2万死んだところで国として見たら何の影響も無いからな
生かすべきは上級国民様ってことよ
467名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:32:05.65ID:qe9EYyoM0
大幅な減少あったのに10万円だけ?
つまり10万円減少あったら申請していいってこと?
468名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:32:49.66ID:ahwkmzsg0
まずは仕事のために出歩かなくていい環境作りしろよ
469名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:32:49.75ID:U4Ucae/+0
死ね死ね李晋三www
アベ辞めろデモなんかいくらやってもムダ
やるなら「アベ死ね」デモだろwww
470名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:33:57.30ID:ZXSnMe+b0
まあ生活できない者がどれだけ出るかだな。もし1000万人超えるなら日本は
革命という方向になだれ込む。日本は今まで生活できていたから大人しかったが
流石に死ぬとなれば当然に政府を倒すしかないという方向に向かうだろう。
だから他の国はそうならないように早急に経済支援をやっているわけ。日本の政治家
官僚は帰化朝鮮人が多いから完全に舐めてる。
471名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:34:28.31ID:nZmi46uh0
>>1
自己申告制じゃないのけ?
472名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:34:50.60ID:gRw2HkbW0
給付なんかいらない
ゾンビ企業も救済するな
473名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:36:53.61ID:5bcbyoz70
馬鹿じゃね?減額補填するだけでV字回復なんてするわけね〜だろ
あんぽんたん麻生
474名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:36:58.01ID:OXLA4/dC0
うちは伊東で旅館業だけれど営業自粛したよ
志村さん亡くなって悲しくておもてなしも出来ないわ
周りの宿も結構営業自粛してるとこ多いよ
475名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:37:01.57ID:yVoi7XnF0
底辺「所得減ると食べていけないのでバイト増やして所得15万維持しました」→支給しません
上級「ヤッベ仕事減ったわw手取り20万も下がって80万しかねえw」→支給します
476名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:37:11.16ID:DZYAfF7n0
ほんと国外には喜んでばら撒くくせに国内には渋々だなw
477名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:37:28.93ID:E350b5dA0
>>470
革命の行進を蓮舫が先導しようとするもあえなく踏み潰される姿が見える
478名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:38:56.35ID:ZXSnMe+b0
>>477
誰が主導するかわからんが、永田町と霞が関に人が雪崩れ込んで安倍麻生そして
事務次官はどこだと皆が探し回っているのはイメージできるわw
479名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:39:10.87ID:/TVyCIN70
日本には貯蓄ゼロてのが結構な数いて、
そういう人らは収入の減少確認してから
給付申請してたら遅いんじゃないかと…

まあナマポつーのがあるので
それ使えという事かな
480名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:39:25.06ID:U4Ucae/+0
貧しい家庭に10万円、それもたったの一回だけ
これでV字回復とか、脳ミソ腐ってんのか?w
腐ってなくてもどうでもいいが、一秒でも早く死ね、李晋三www
481名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:40:54.70ID:zDexsDSh0
>>1
まじめに地味に働いてきた給与所得者は不公平感でいっぱいだろうな
これやったら次の選挙で確実に自民は負ける
482名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:41:04.91ID:MGqoDBQ40
>>479
日本人がナマポ貰えるぐらいならおにぎり食えずに餓死しないし
483名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:41:23.96ID:yVoi7XnF0
申請してからもらえるまで1ヶ月ぐらいかかりそうだしな
貯金ないやつは家賃払えないし地元帰るしかねえな
その結果田舎でコロナ拡散と
484名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:42:13.49ID:zFYNAAgy0
意訳:こちとら慈善事業でやってんじゃねぇんだよ!回収できる奴にしか金は渡さねぇんだよ!
485名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:42:31.50ID:MGqoDBQ40
>>480
貧しい家庭?
そんな条件どこに書いてある?
大幅に減る余裕があるぐらい元の収入が多い上級国民限定だぞ
486名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:43:16.84ID:E350b5dA0
>>481
野党が嫌いという理由で今まで自民に投票してきたけどもう選挙行かね
無記名投票すらやりたくない
487名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:44:49.92ID:zDexsDSh0
危機に強く、安定した職業につくバカバカしさったらないねこりゃ

山師、賭けに負けても、焼け太り

てなもんか
488名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:46:02.83ID:U4Ucae/+0
東大官僚もバカなの?
試験をパスするのが上手いだけのバカだろ
李晋三もそうだが、社会に出なきゃよかったのに
国民は超迷惑してるんだよ、ゴミ虫どもがwww
489名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:46:34.59ID:8zXubvBe0
貰えんのは中小の社長とかだろ
490名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:46:55.21ID:SU6WnNmU0
お前ら乞食工作員が

「安倍には絶対に協力しない、全額貯蓄してやるザマー!ww」

と煽ったのが原因だろアホw
マジでザマーだw
「即日全額使って経済に貢献します」と言ってれば100万貰えたのになw
491名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:47:26.04ID:K08n1pOz0
必要なものすら出し渋るから余計に弱体化するのがわかんないんだろうなぁ
492名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:47:29.06ID:qJrKxyt60
まさかアベノミクスの結末が、経済の崩壊だったとはね
市民生活など眼中にない安倍晋三が、国民のための政治を出来るわけがないんだよ
493名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:47:59.27ID:MGqoDBQ40
ボンボン社長の外車を維持するために
税金から大金払って増税とか馬鹿げてるよな
494名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:48:03.08ID:8zXubvBe0
これやったら自民信者の俺でも投票しない
まだお肉券の方がマシだわ
495名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:48:40.83ID:U4Ucae/+0
>>485
なんだそれ?
なお悪いじゃんw

そういうわけで、死ね死ね李晋三www
496名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:50:11.60ID:1EsBhQZy0
馬鹿を総理大臣に選んで失敗したな
一部の人にだけ金を支給しても景気は回復しない
例えば客商売で赤字出した人に金をやっても
その後も客は来ないんだからさ
国民全員野球10万円支給しても12兆円で済むんだよ(振り込み手数料は差し引いて振り込めばコストはかからない)
みんなに配ってこそ
景気対策なんだぞ
安倍が普段ゴミ扱いしている
独身飲兵衛にも
金配ってみろ
さっそく金使いにいくぞ
497名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:51:09.46ID:gVWlT95M0
戦後最悪なのにこの余裕
効果が無いからやらないって言うなら
プレ金もマイナンバーもクールジャパンも金の無駄
移民政策は成功したな、今はそのツケが跳ね返ってきてるが
期待はしてない
財務省が解体しない限りこの国はいつまで経っても貧困国家
498名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:52:27.04ID:MGqoDBQ40
その一部ってのも該当するの100人に1人ぐらいだもんな
配るきないなら発表すんなよw
499名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:52:51.15ID:qN0dwL7Z0
V字って
まだ底が見当たらないのですが
まさか株価だけ回復すればV字回復?
500名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:53:00.16ID:VHXzdbBZ0
>>492
>まさかアベノミクスの結末が、経済の崩壊だったとはね
 アホが。パンデミックの世界不況とアベは無関係だろ。
 自立思考できないクズは自然淘汰で逝け。
501名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:53:10.79ID:zcyRQJuQ0
は はやくちょうらい…
502名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:53:15.89ID:dTVOLSZA0
他の国のほうがよっぽど全体で国民の事考えているな
失望と絶望でリーマンと同じ状況になる
503名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:54:36.53ID:MGqoDBQ40
>>500
たいしてコロナ流行してない日本の国民が一番コロナで苦しんでるじゃん
アベ不況でなくてなんだよ
504名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:54:45.04ID:2DdXQPkG0
困窮者の生活の援助だけで景気が回復するわけねーだろあほか
505名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:55:12.09ID:yVoi7XnF0
リーマンと同じぐらいですめばいいけどね
506名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:55:26.92ID:wgAg9gNF0
>安倍首相「経済のV字回復」
アベはネタでこんなことをしているのかな?
どちらだろうね?

収入が無かった俺は貰えないのかな?
507名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:55:54.26ID:tCdv6Rmi0
収入1億円のやつが9000万に減ったら1000万の大幅減収だもんな
で時給850円の非正規が仕事が無くなってても年収150万が0じゃ1000万から比べたら全然減ってないっていう上級トリックw
508名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:56:35.43ID:qN0dwL7Z0
景気対策、経済対策と生活支援が未だごっちゃ混ぜだし
509名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:57:48.09ID:2DdXQPkG0
-10が-5になるのをV字回復というのなら
V字回復と言えるのか?
510名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:57:58.77ID:1EsBhQZy0
>>499
日銀で刷った金
株式に投下しても
国内の一部の投資家や
大部分が外国のファンドに食い物にされている
国民の収入が増えるわけでもなく
まったくの無駄金
日銀で刷った金は全部
国民にばら撒くべきだよ
511名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:58:25.57ID:FUDFF5dZ0
日本人は奴隷だ
金を与えるな 癖になる

byア〇リカ
512名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:58:47.19ID:VHXzdbBZ0
>>499
>まさか株価だけ回復すればV字回復?
 V字回復は大本営発表の政治家のフェイク期待だが、
 株価低下は逆資産効果で経済の息を止める。
 結局、だらだら安定しか道はない。
513名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:59:13.07ID:ZXSnMe+b0
>>497
財務省が信仰している財政均衡論が日本経済を根底から破壊してきたからな。
約30年間の日本経済はマジで暗黒だった。これは財務省が一切、財政出動を
しなかったから。他の国は財政出動していたから経済が成長し、氷河期世代なんて
いう大虐殺世代を生まずに済んだ。これは全部、財務省が引き起こした
ホロコーストだ。そして新型コロナで困っている人に金を配ることを拒んでいる
のも財務省な。ここを解体しない限り、日本は復活できないところまで
きている。
514名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:59:28.79ID:mOIPwRre0
リーマンのときとは訳が違う
こんな対策では全国で打ちこわしが起きるぞ
515名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:59:44.48ID:0otpQP+V0
上級に10万配って喜ぶんかいな
516名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 02:59:52.46ID:hPz09Eih0
野党よりマシ

なんだろw
517名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:00:38.31ID:LeVPss1V0
こんな時にすら条件を付けるゴミしか政治家に居ない
518名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:01:08.20ID:ivPoiT3B0
収入の評価期間を設定するんだろうけども、例えば実績の計算期間のない4月から仕事し始める予定だった人は対象外になるわけか。
安倍もバカだよな、いろんな層から不満が出て政権が危うくなるだけだぞw
影響が出るのは国民全員なんだから20歳以上は一律給付にしないと。
519名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:01:19.55ID:MGqoDBQ40
しかもその条件が上級限定というお笑いw
520名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:03:08.95ID:ox8dHWWp0
アホノミクスのせいで、コロナの前から既に大幅減収になった人はどうなるんだ?
521名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:03:22.02ID:ZXSnMe+b0
先進国で市民革命を起こしたことがないのは日本だけだったな。
市民革命を得てないから、このような舐めた政治やられるんだろうな。
522名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:03:38.51ID:MGqoDBQ40
>>520
配るわけないじゃん
523名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:04:07.90ID:qN0dwL7Z0
嫁が産休で4月から休みなんだけど対象になる?
524名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:05:35.50ID:MGqoDBQ40
>>523
役場「3月の収入は減ってないからコロナ関係ないですね、却下」
525名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:06:34.85ID:E350b5dA0
>>523
コロナ関係無いから無理
526名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:10:46.07ID:2HAkle8J0
今って所謂未曾有の事態ってやつやろが
そこでケチるとかほんま信じられないわな
527名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:11:17.64ID:uzD1MrL80
フリーランスだから現金支給楽しみですわ、会社員も和牛券良かったですね
528名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:13:21.36ID:cCxyaC050
所得800万円の人が500万に大幅に減ってもそいつらにもばらまきそうだな。
くそアベのことだから。
529名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:14:18.83ID:MGqoDBQ40
>>528
でも150万円がゼロなら却下
それがアベ
530名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:14:23.09ID:CXvWkb390
>所得・収入の大幅な減少

100万から50万にへ減ったら大幅減少だな
531名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:14:35.20ID:tCdv6Rmi0
>>515
下民への見せしめだろう。たとえ10万であっても上級最優先だというメッセージ
532名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:15:18.61ID:VPw9lk8R0
>>521
銃もないしな
533名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:16:16.30ID:8Pbg1Zgu0
そんな確認してる間に破滅するぞ
配ってから余分な分を回収しろよ
534名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:18:29.87ID:MGqoDBQ40
>>530
割合だなんて一言も言っていない
つまり大幅かどうかの判断は金額ということだ
535名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:33:18.16ID:AHUWXLP+0
なにか、おかしい。
助けること出来ない〜?
申告って何?
貧困層破壊?
非常事態なのに?
536名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:34:50.13ID:H5yJY8t30
じゃあ給付受けれない人は自粛しなくていいのか
国民全員に自粛要請してるくせに
537名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:36:58.43ID:BZLdz4Lv0
>>521
そもそも選挙すら行かないからな。
日本国民は政治舐め過ぎだよ
538名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:38:42.29ID:8D/eOaLd0
時間という回復不可能なものを無駄にし続けるスタイル
539名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:42:06.12ID:qJrKxyt60
>>521
フィリピンだって、市民革命がマルコス政権をぶっ潰した
安倍政権がマルコスより凶悪なのは明白、あんなのを頂きに置いとくくらいなら国家なんか無くたっていい
国民は自粛しながら、次の動きについてよく考えてくれ
540名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:47:08.24ID:Ig+vPWWi0
ほんとに働いたら負けなんだなw
541名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:49:36.25ID:VHOfzlY30
これで経済回復とかどんだけおめでたいんだよ
542名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:50:12.04ID:hmH3d4X30
>>536
正直者が馬鹿を見る
543名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 03:53:56.98ID:VOVkuwXk0
国民全員が無能な政府により迷惑してるのに
非正規差別に続いて給付差別される感染者
544名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 04:41:42.70ID:Aerfsqqo0
ほらおまえらの神様が何かまた的外れなことほざいてるぞ

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
現金給付だと、振込先がわからないとか言う人へ。
確定申告してる人は、申告用紙に振込先書いてあるので、そこに振り込めばOK。会社で源泉されてる人は、会社に振り込めばOK。
こうすれば、働いて税金払ってる全員に振込可能。
納税してなくて、お金の無い人は福祉事務所で対応すればいいかと。
午前4:05 ・ 2020年4月1日・Twitter for Android
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1245064713660178434
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 04:52:31.78ID:BZLdz4Lv0
>>544
ひろゆきは結婚して子供生まれてから駄目になった。
やたら政治に口出すようになったからな。昔は政治を舐めてたくせに
546名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:01:19.40ID:J8LxplMp0
>>430
外国と比較してたしかに前例のない大胆な対策だわなw
547名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:01:37.41ID:dpkiU8IsO
もう安倍は過労死しろよ
黒船来航したときの徳川の将軍みたいにな
どう頑張っても恩着せがましく10万円ポッチだろ
それも一律じゃなく審査するんだから論外だわ バーカ死ね
全焼してから消防車到着するぐらい怒りが収まらない
548名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:06:11.70ID:y67ZDOpc0
ヨーロッパは
【外出禁止令】が出てて
「警察 軍隊、医療介護、運輸郵便、電気ガス水道マスコミ、食料品店」など
社会インフラ除いて、在宅ワーク以外の仕事が禁じられてる

日本は外出禁止令も出てないし

日本の場合は【景気対策】

景気対策として10万円ばら撒くとしても
日本政府に国民にお金を配るってシステムが無いから
全国民に配るには数ヶ月かかる

そんな【【バラマキ】】より
失業給付、失業保険の需給枠を拡大すれば良いのに

あと「電気ガス水道」の料金の猶予や免除なら
すぐに出来る事

10万円ばら撒け!なんて言ってる政治家や文化人こそ

【大衆迎合のポピュリズム】
549名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:07:05.97ID:y67ZDOpc0
ヨーロッパは【休業補償】

日本は【景気対策】

それを理解してない馬鹿の多さ
550名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:09:24.36ID:SJnH5r+Y0
収入の大幅な減少ってどうやって判断するんだ?
551名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:09:52.24ID:t3ZXRjzw0
なんでこんな事決めるんだろ 所得収入が確定するのは年末だろ 来年支給するつもりか
552名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:10:10.51ID:EVCJoHg60
精神的にみな疲弊しているところに
申告制ってまた疲れさせるのか?
これ一年以上かかるかもよ。
100万配ってもおかしくない。
公務員、政治家以外、
553名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:11:07.88ID:EVCJoHg60
どこに抗議すればいいの?
554名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:11:23.92ID:MGqoDBQ40
寝てても金が勝手に入ってくる議員様と違って
一般国民は自粛で給料減ったら直ちに飯が食えなくなるんだが?
555名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:12:14.59ID:k9WY8QLB0
>>1
大幅な減少の人に配っても貯蓄するだけだよ。
そもそも大幅に減少してる人が10万円ぽっちもらってなんになるよ?
556名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:12:41.63ID:t3ZXRjzw0
今会社解雇されてもふつうそれは失業保険だし
557名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:15:27.10ID:ky0mhsty0
>>552
年金生活者とか、生保対象者とか、テレワーク対象者とか
影響受けない人はそれなりにいるのでは?
教育関係も混乱したとはいえ大きな経済損失は生じてないだろうし
558名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:17:13.54ID:RbHrkzti0
年収1億 → 9000万 10万支給!

年収300万 → 270万 なし

無職0円 → 0円 なし
559名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:20:33.89ID:ky0mhsty0
>>553
まだ与党案だから、地元の議員に言う段階じゃねーの?
与野党の枠では、審議が長引いて給付が遅れるだけの気がするけど
困ってる実情をSNSで示すとかのが効くのかも?
560名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:21:07.83ID:Mv9hZBaq0
>>552
申告のため外出しないといかんのかなw
561名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:22:04.46ID:GcoFfmES0
飲食店、旅行関係以外はまともな職種じゃなくて普段からがっぽり稼ぎまくってる奴らがほとんどなのにこいつらだけ貰えるとかおかしいだろ
派遣切りされた人だけにしろ
562名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:22:24.24ID:66A6Jm/30
だったら、さっさと緊急事態宣言と補償を実行しろ。
そのあとの話だろ、馬鹿か。
563名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:23:37.75ID:DGyMw7y80
そもそも残業代規制のせいで減ってるが
564名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:25:15.73ID:czkUj45Q0
収入が減ってない貧乏人は?
565名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:25:37.93ID:oD9Lg5s10
次の選挙は 日本第一党 の 桜井誠 な

自民党はもういらん

馬鹿すぎだろ
566名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:27:43.09ID:sUKK7Rea0
お前らが国会に送り出した無能世襲が決めたことなんだから素直に従えwwww
567名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:27:47.67ID:m7ik2RHY0
>>564
一番大変だわ
568名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:28:56.22ID:Fwubw7ZB0
金持ちほど影響を受けるから、金持ち優遇政策
569名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:29:31.34ID:MGqoDBQ40
>>564
アベ「貧乏人は死ね」
570名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:31:01.41ID:ky0mhsty0
>>568
補償が10万なんだから
収入10万減=大幅減少、になる層が優遇対象だよ
もっと大損したところとかは10万あっても焼け石に水
571名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:32:17.42ID:upN3GBeK0
『真水がたったの15兆円?』と批判されたので、20兆円に増やしたんか?w

しみったれてるなぁ・・・また叩かれるだけだと思うんだが・・・
572名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:32:35.34ID:MGqoDBQ40
>>570
そんなことアベは言ってません
捏造しないでくださいw
573名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:32:54.26ID:hv5rQMEH0
大幅な減少 かつ 所得制限 かと
ただしたとえば年収1000万円以上は一律所得制限としてしまうと
解雇で0円になってたら配るべきかと
574名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:35:49.82ID:gI7UID/z0
収入減の証明手続きとか面倒そうだけど、税金から回すなら困った人優先に回すならそれでいいじゃん

俺は自粛でも会社自体が潰れない限りは休みにならないし給料も減らない仕事だから
乞食根性出して、もらえるもんはもろとけ!なんてやる気にはならん
575名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:36:19.17ID:upN3GBeK0
しかし、経済のV字回復とか、言わない方が良いと思うんだけどね
コロナの終息が何時になるかも判らないんだろ、経済の回復なんてその先に有る話じゃん

やっぱ、頭が悪いって事は罪なんだろうなぁ・・・
576名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:36:36.91ID:MGqoDBQ40
貧乏人は元から給料が少ないのだから大幅になんて減りようが無い
アベの金銭感覚で大幅な金額とはいくらかわかるよな
577名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:37:09.70ID:czkUj45Q0
最初から貧乏人は対象外だね?

安倍は最低
578名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:40:09.57ID:MGqoDBQ40
ボンボン政治家のアベは普通の会社員なら年収1000万貰えると思ってるからな
579名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:40:56.80ID:FLEvNVpQ0
財源を安倍の私財にしろ
金額も支給対象もどうでもいいから
580名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:42:30.24ID:ecXvD/CP0
>>545
まぁ駄目になったというより、人と人とのかかわりや
社会が多数の人間で構築されていることとか、
若気の至りで常識に噛み付いて見せていたのが
大人になったってことだろ
581名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:50:59.61ID:8nTQQQ5T0
ばかじゃねぇの?
小幅の減少でも
元から収入の少ない奴にとっては
死活問題
582名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 05:51:28.67ID:Yj/mMnbD0
政府はコロナを蔓延させた責任みたいなものを全く感じてないんだな
安倍さんは殺されるかも知れんね
583名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:04:59.47ID:Gv0x4Gp00
支持政党などのアンケートは自民党支持!として
調子に乗った晋三が解散総選挙をしたら全力で他に投票する

これが正しい対処法だ
584名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:06:57.06ID:pI4aerav0
ニュージーランドみたいな小さなところでも既に全国民に50万近い金額を配布済み
日本は本当に自民だろうが野党だろうが第二次大戦並みの無能たちが上にいるんだな
コロナは本当にその国の国民やトップの本当の姿を暴いてくれるわ
今回の感染で亡くなった人たちは間違いなく対策しなかった国と五輪関係者のせい
言い訳は許さない
585名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:08:57.92ID:OjPTV3JW0
観光業向けだと言ってるようものだな
586名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:16:09.26ID:oD9Lg5s10
自民党がダメなの今回でも十分に分かったでしょ?

野党も輪をかけてダメだけど

既存の政党は全部統治能力なし危機の時でこれよ…


日本人どれだけ死ぬことやら…中国人春節ウェルカムは忘れんわ
587名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:21:02.95ID:XiPO9awZ0
長期不況中の消費税増税不況からのコロナにぶん殴られたからな
588名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:21:14.70ID:8nTQQQ5T0
>>584
国民に良いめをさせたくない
良いめを見るのは政治家だけで十分

それが政治家の願い
589名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:25:59.01ID:07nR7QxZ0
全員に50万配って休校休園休業させてよ。
感染症流行時でも生きていくために必要な職業の人を指定して、その人達のみ動けるようにする。
異常だよ、みんな普通に動き過ぎてる。
590名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:28:03.13ID:oD9Lg5s10
この人ら馬鹿なんだよ…

うんこ
591名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:30:33.65ID:XDtArE2m0
どうせ、手続きを面倒にして払わない様にするんだろ。
592名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:32:01.74ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
三本目の矢とか出口戦略とか無しに、消費税増税、コロナ恐慌、
そしてV字回復w
アホの言うことは意味がわからん。
593名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:33:54.12ID:8nTQQQ5T0
>>591
プレミアム商品券も
実際の利用率が半分以下で失敗だったしな

また同じことやるぜ
もうやりたい事が透けて丸見えなんだよな
あふぉジミン
594名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:34:29.55ID:WQ7hz2EE0
こいつの頭の中は、オリンピックとアベノミクス=経済のV字回復だけなんだな
新型コロナ蔓延による日本国民の生命の危機なんて他人事だものな
そういうパーソナリティだな
595名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:35:50.52ID:PLb2Suhz0
の野郎、必要なもの以外は買わないで税収減らしたろか?
596名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:36:47.57ID:XrPtLKQ60
ナマポには1円もやるなよ
597名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:38:07.73ID:8nTQQQ5T0
>>594
ほらジミンはこんなにも経済政策をやって
がんばっているんだぞ!

というパフォーマンスだらけ

本当に、損失補てんとか、救済とか、経済復興
なんてやりたいと思っていない
のがミエミエ

くそあべしね
598名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:39:38.11ID:Ub+vPTbA0
>>582
どうせ若者のせいにされる。


未来の教科書にはきっと
「自分の給料の事しか考えない自分勝手な若者たちのせいで全国に広まった」
「収入が無くなることを理由に外出自粛を拒む自分勝手な若者達が国の足を引っ張り対策が遅れた」
と書かれるだろうよ。
599名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:40:51.83ID:0v9X6Z3R0
貯金のある与党議員にはやるなよ
ソーカ職員も
600名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:42:51.59ID:Ub+vPTbA0
>>597
がんばっているじゃないか。
ただ自民党にとって日本とは永田町の事だけを指しているだけだ。

永田町の損失、永田町の救済、永田町の復興の事しか感がてない。
東京の外は牧場ぐらいにしか思ってないんだよ。
601名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:44:16.64ID:VPpXNngz0
これ意味あんの?
消費マインドを回復させるのも目的とか言ってたじゃん
収入減った奴にしか出さないセーフティネットなら、リスク恐れて貯めてる奴は国の補填が無い前提にたって余計に今の稼ぎを貯蓄に回すだけだと思うが
602名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:46:03.04ID:0v9X6Z3R0
年金受給者にもやるなよ
アイツら収入あるんやから
603名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:46:13.03ID:ZJfWbhAY0
>>601
選挙でしか社会は変わらない
国民の自己責任な
604名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:47:01.01ID:SnEQ/aWC0
生活保護の支給額よりも、低い人に配ったらいいじゃないか
605名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:48:06.51ID:0v9X6Z3R0
最後は生活保護あるんだからやる必要無い 
606名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:48:26.55ID:bVoOaIhL0
やってる感の極致だなぁ
607名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:48:43.49ID:2Ono3C6U0
5月に配るとしてそれ以降に所得減ったらどうするよ???
影響出るのに時間差だってあるだろ
608名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:49:13.56ID:SnEQ/aWC0
日本終わったな。
国民にとって、なんの助けにもならない、

税金を払わない運動をすることで、自衛する。
609名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:49:28.14ID:Ch4jAPkJ0
今必要な人とこれから必要になる人を見据えているんだよな
当然だよな
610名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:50:34.35ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
団塊が死ねば選挙で変わるので、お国のためにはよ死んで下さい。
611名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:50:54.37ID:8nTQQQ5T0
>>607
馬鹿な政治家に
そこまで頭が回ると思っているのかね?w
612名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:51:07.86ID:3AXMNruN0
>>26
貰える。
要するにコロナ騒動で就職活動が制限されたわけだよ。
613名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:51:57.64ID:7dCOr5650
お金を一切使わない仕返しをしたらいいでしょ
あんたたちできるの?
あたしはできるわw
飽食やめなさい、それだけでも大打撃よ
614名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:53:09.95ID:bhzP5POk0
>>612
アベはそんなこと言ってない
デマばら蒔くな
615名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:53:10.73ID:HYA07FvV0
支持率がアホ程下がれば何か起きるだろうけど変わらないだろうな
616名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:53:20.89ID:LvevAirb0
自民に投票してるアホは文句言うなよ
617名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:53:37.76ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
あ、どっかに馬券の網を大きくしないって書いたけど、
大きくしててでも獲らんといかん時もあるで。
放馬とか、発走除外とかあると、追加で買って少しでも取り返さないといかん。
618懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/04/01(水) 06:54:05.80ID:B1wAtJFE0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   亡国を望む、安倍と安倍さぽw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,いい加減安倍を引きづり降ろさないとダメだ!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つもっと叩きまくろうぜ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
619名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:54:15.50ID:LJy1AD290
働けヒキコモリニートいくらでも仕事あるんやから
620名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:54:25.85ID:BZLdz4Lv0
未だに給付金に線引きしてる馬鹿居るけど、そんな奴が居るから政府は金を配らないんだってなんで気付かないかな笑
621名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:54:29.66ID:8nTQQQ5T0
>>26
今まで、政府がやってきた給付等は
全て去年の収入で区分けしている

つうかそれ以外で区分けをする事ができないwww
622名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:54:57.17ID:Z7vUqgk/0
その線引きで揉めて頓挫するんだろどうせ
給付の仕方もよくわからんし
623名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:56:26.56ID:XDtArE2m0
>>594
安倍はもう8年以上首相をやっている。そんなヤツの目標が『経済のV字回復』って事は、
これまで落ちっ放しだった、って事だよな。これからさらに落ちるけどな。
624名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:57:13.15ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
団塊スタンダード社会の限界と終焉やわ。
さっさと仕組みを変えんと、
世界からさらに遅れて、アメリカ幕府様から助けてもらえなくなるで。
625名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:57:26.96ID:9U9paIna0
コロナとの因果関係が立証できないとか、
減少額が少ないから基準に満たないとか、
そういうのが山ほど出てきそうだな。
626名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:58:27.38ID:9U9paIna0
>>624
「団塊」の意味わかってるか?
多分、お前さんが指さして批判する人たちの中に、
「団塊」はゼロとはいわんがかなり少ないぞ。
627名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:58:58.92ID:fTo7GD1D0
>>603
選挙で役人は変えられない
役人が自民党と癒着している以上
野党が政権取っても全力で落とされるだけ
628名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:59:16.56ID:4tomSHpJ0
日本国民全員がこの政府の下で景気回復する訳がないと思ってるだろ
629名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 06:59:41.15ID:PI8Djys30
>>558
こうなるよな
で、こっそり公務員はもれなく給付とか
630名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:05:09.60ID:kcjfD6DG0
100g2000千円の肉を食べてた世帯が100g298円の肉しか食べられなくなった
は給付金あげますよ
元から100g298円の肉しか食べられない世帯には給付金上げませんよ

でOK?
631名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:05:59.82ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
団塊バカ老害に赤穂浪士の話したったけど、アホなんで、
天野屋利兵衛知りよらんかったw
腹の中で大笑い。大坂東町奉行所やな。
632名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:07:31.34ID:oRtGdfVl0
ハッキリ言って金持ちに金配った方が消費に回る
貧乏人に金配っても貯蓄に回るか、しょぼい消費しかしない
633名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:07:54.16ID:E0IZOD3G0
そもそも増税で成長軌道から外れてたから前提間違ってる
634名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:09:04.87ID:LvevAirb0
>>632
金持ちに金なんか配る必要ないだろ
今のまま金使わせばいいんだよ
お前頭いかれすぎだろ
635名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:09:24.21ID:376Q4tKq0
政府が国民助ける気がないからな金貯めておかないと困った事になる
消費せずに貯めよう
636名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:09:28.72ID:8orU9VJl0
>>632
ないない

金持ちって普段は総じてケチだぞ
成金を除いて

必要な事に金は惜しまないけど無駄使いはしないからケチに見えるだけだけど
637名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:09:43.49ID:2TzPXERw0
政府は何もしてくれないのに
去勢された犬みたく政府のお願いをきくのがばからしくなるな
感染覚悟で自粛を辞めたほうがいいって相当だぞ
638名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:10:03.56ID:LvevAirb0
>>632
こういう頭が悪すぎるやつが自民に投票してるんだな
ボケた老人かもしれんが
639名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:10:09.25ID:tsmdRSng0
ばか
経済でんでんじゃなくて、救済だろ
ほんとに安倍は国難だわ
640名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:10:48.21ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
団塊バカ老害より、予科練ジジイの方が数段上やな。
梯子って言うだけで、予科練ジジイが好きなように料理しよったのに、
団塊アホ老害は聞き返して来よるねんw 自分で調べろよ、ゴミ老害w
641名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:12:03.80ID:aU6VjCWH0
>>632
トリクルダウンなかったのでそれはない
642名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:13:04.89ID:8orU9VJl0
>>641
安倍珍蔵 「トリクルダウンなんていってない!」
643名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:13:04.95ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
中国の特攻魚雷は、そういこっちゃ、
新撰組だの赤穂浪士だの風雅な言い方したったけどなw
644名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:15:30.69ID:gGiek9Mv0

(-_-;)y-~
それでコントロールというか、
どれぐらいの繋がりがあるもんなのか測れると思う。
創価も団塊も左翼も中国様のお味方なんやろうけどな。
645名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:15:48.09ID:uQodRh100
コロナロックダウン中で海外赴任ができないから減収だから貰いにいくわ
646名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:16:07.37ID:srdtxhX10
自ケ民チ党
シ公ブ明チ党ン
647名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:17:03.68ID:DRdDXGy60
こんなんじゃお肉券のほうがマシ
648名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:17:17.10ID:VMejEojf0
公明党がいつも所得制限したがるのはなんでなの
649名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:17:30.29ID:UWyV2/nfO
その前にオリンピックの開催権を返上しろ。
650名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:17:32.66ID:nA20qL/v0
大幅減だけならもっとくれてやれよ…
651名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:17:32.87ID:+d3uflYT0
収入減ってないのに貰いたがってる乞食なんなん?慰謝料じゃないんだぞ。
月給制の正社員、公務員、年金受給者、生活保護
元々収入のない専業主婦、ニート、22歳未満は貰う権利なし
その代わりその日の生活費に困っている世帯主で日給時給制のバイト、非正規、自営業、フリーランスをしている人に手厚く(過去3年の平均所得60万以上360万以下に制限)
当然家賃、生活費などの消費に回る。
652懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/04/01(水) 07:19:34.07ID:B1wAtJFE0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   『今』!『今』生きるために必要なんだよ!4月中の補正成立を目指すwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,いい加減安倍を降ろそうぜ!殺されるぞこのままじゃ!!
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
653名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:19:38.34ID:zQx/8duR0
景気対策なのか失業対策なのかわからない
654名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:19:53.57ID:8kcfvMfo0
小遣い稼ぎの主婦パートや学生バイトが申請しにおしよせるぞ
655名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:20:33.36ID:lSZdzXsh0
申請者はナマポ、外国籍乞食とヤクザだらけになる
コロナにやられた自営業者、フリーター等だけにまともにまわせるのか?
補填しなくていいゴミが激しくアップするだけだって
656名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:20:45.04ID:MEsiN7al0
クソ自民は政権交代あった時の前みたいなおごりがあるな
657名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:20:55.90ID:8orU9VJl0
しかし 「経済を成長軌道に戻し〜」

というてるけど
いつ経済が成長軌道に乗ったんだろうか?
日経平均株価だけの数字の話かな?

そしたら年金をぶち込んで日経株価がちょっと回復したら
どや顔で成長軌道に乗った!っていっちゃうの?
658名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:22:28.10ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
所得制限、日本共産党が言うから。
福祉貧困ビジネスのパイオニア、ただし団塊優先w
659名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:22:36.31ID:Jv7OxCR30
零細社長が、みんなもらえるように気を使ってボーナス大幅カットしちゃうよ
政治家とか公務員様はわからないのか?
660名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:23:25.16ID:19J46Yy+0
いや、逆にこの場に及んで頑張ってる物流・小売り連中にやれよ
661名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:24:15.02ID:vxC0AxuX0
団塊世代は戦後ベビーブーム世代のことで、1946〜1949年産まれを指す。
既に70才越えてるから一般企業や公務員等のいわゆる「給与所得者」ではなくなってる
年金生活者だからな。
662名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:25:38.37ID:hjiWdl3s0
「所得・収入の大幅な減少」とは自営業しか対象にはならない。
注意せねばならないのは『出費』を対象としていない事。

従ってパートタイマーをはじめとする給与所得者は対象外である
663名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:26:12.01ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
日本共産党は金持ち金持ち言うけど、
非正規俺からすれば高卒団塊アホ世代が金持ちで、革命で虐殺される標的やで。
664名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:27:38.96ID:LvevAirb0
アホが何も保証しないからクビになった失業者だらけになるな
失業した奴らはまだアホに投票するのかな
まぁ失業者の数はまた誤魔化して隠蔽するんだろうけどね
665名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:27:53.21ID:ySfCzHww0
経済対策は、消費税廃止しか効果はない
すぐにでも消費税廃止の準備をしないと恐慌に近い経済的な打撃を受けるかもしれない状態だよ
666名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:29:01.42ID:MWIFnNv40
景気対策する気ないよね
667名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:29:45.88ID:2TzPXERw0
若いのは自粛を辞めて普通に働いて普通に遊んだほうがストレスもたまらないし金もたまりそうだな
治療費は無料だからベッドが空いてるうちに入ったほうがいいだろう
668名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:32:32.48ID:upN3GBeK0
安倍政権にとって唯一の心の支えだった失業率、それも今年は激増するんだろうな
年末の公園には年越し村が作られるんだろう・・・
669名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:32:49.98ID:ov6GPcGk0
生活保護や年金受給者は収入変わらないから
コロナ対策の現金給付から真っ先に外すべきだな
670名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:36:19.41ID:kcjfD6DG0
「大幅な所得・収入の減小」だけが給付金の条件な
元から「低所得・住民非課税」世帯はこれに該当してない

貧乏人にはやらんけど貧乏になりそうにはやるってことだな
671名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:37:35.57ID:hvlwYpMB0
安倍は馬鹿だから…
672名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:37:35.66ID:CP3GPZ950
>>5
今更だがフグが叩かれる意味がわからんわ
ウィルスが流行してたらフグ食べちゃいかんのか

フグのPRは大切な仕事だろうが
673名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:37:53.01ID:2TzPXERw0
そう言えば満員電車ってクラスター起きてないの?
最初は危ない危ないと言われてたけど
674名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:40:26.96ID:5dR49b2i0
>終息後の景気浮揚策として、観光業や飲食業などを対象とした割引助成やクーポン発行
まずコロナ封じ込める対策しろよ
何もしなくても一年で終息すると思ってんのか?
675名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:40:34.76ID:ZAl7/i+30
上級国民の大きな所得が小さくなった時にしか配らないということだw
676名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:43:45.24ID:il765K700
配る気ゼロだな
この国は利権の絡まない事には予算なんか出ない
諦めろ
677名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:44:26.41ID:RH9eU1/D0
上級国民「フレンチ食べる金足りないからよこせ」
アベ「はい」
下級国民「明日の飯が食えないから助けて(/≧◇≦\)」
アベ「死ね」
678名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:47:11.42ID:V6rlcgSE0
それより早く緊急事態宣言、首都封鎖を!
医療崩壊や感染者、死者多数になって、経済もへったくれもない。
安部、麻生、菅、二階がバカすぎて困る。
679名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:47:20.03ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
いずれにしろ、国民と非正規には体力金力がないんやし、
なんとか救済せんことには、経済も残業も衰退が加速しまっせ。
680名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:48:16.65ID:RH9eU1/D0
>>679
アベ「上級国民さえ潤えば奴隷なんかどうでもいい」
681名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:48:48.41ID:VIDd2MM50
どのみち出すんだし 何を渋ってんだか
682名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:49:02.85ID:jrRHzCso0
いやいや、V字回復はどう考えてもムリ
683名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:49:06.05ID:il765K700
大企業の株価支える為には日銀や年金総動員するのに国民相手だとこのケチっぷり
これが自民党の実態
まぁ消費税上げて法人税や所得税の最高税率下げ続けてきた歴史で分かりきってた事だけどな
684名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:49:33.36ID:uPnwUjqN0
百田尚樹氏「生活保護の人に給付金を出すのは反対!」と主張
「炎上覚悟で言う」と前置きし「今回のコロナウイルスで収入が減った国民のために、国民全員にお金を給付する話が出ている。それは賛成だが、
生活保護の人に給付金を出すのは反対!」と主張。その理由を「彼らは今回の騒動で1円も収入が減ってないのだから」と説明した。

また、すぐに「あと、公務員にも出すな。それと、政治家には絶対に出すな!」と付け加えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000067-tospoweb-ent
685名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:49:53.97ID:9g7kClH80
反転攻勢とか考えてるし、政府の持つ情報だと長くはならなそうなんだよな
686名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:49:58.73ID:RH9eU1/D0
>>681
出さないぞ
687名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:51:19.36ID:2TzPXERw0
>>685
先手先手で終息の見込みもないのに終息後を考えてるだけだぞ
だから直近の現状を把握して解決できない
688名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:52:50.72ID:J8LxplMp0
>>612
期待させると失望が大きくなるけどいいの?
689名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:53:37.76ID:XAs8ZWJr0
アベノミクスとか景気回復の実感ないのに安倍持ち上げてた日本人が悪いわ
690名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:54:45.59ID:kcs/k2nj0
こういう時でも支持率が50%近いからやりたい放題やれるんだよな
691名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:55:22.69ID:RH9eU1/D0
>>690
配らないからそれも終わりだけどな
692名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:55:50.42ID:8AIrAddl0
>>1
現金支給や商品券の限界( ・∇・)
というか、財政黒字化目標という犯罪行為を実施し国民を貧困化させ殺している
財務省とその犬どもが国民を守ると思ってんの?(笑)
トリアージをするだろうに( ・∇・)
最初の一手に消費税廃止しかない( ・∇・)
可処分所得を増やし消費マインドを良くする( ・∇・)
国民を殺しつくす勢力から命を守るのが先だ( ・∇・)
693名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:56:16.43ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
バブル崩壊の時のようにほっといて良くなるなんてことはないんやし、
好きにしろよと思う。
救済を遅らせれば悪化する一方やで。
694名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:58:15.58ID:aw3rOchJ0
コロナが収束しない限り、当たり前だが、時間が経てば経つ程、必要なお金は増えていく。
さっさと10万配っておけば良かったものを、もう今では20万30万でも足りなくなってる。
だから時間をかけて検討を重ねれば重ねる程、国民の要求もそれ以上になってゆく。
695名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 07:59:09.59ID:WK0dAAtf0
>>88
他国よりコロナで最後の最後までダメージ受けて立ち直りビッケで
最速3年で抜かれるだろう
遅くても5年くらいでアジアの底辺になるんじゃないかな
696名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:01:39.12ID:HUKQhjLn0
>>673
感染経路不明がそれ
697名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:02:08.00ID:+szPVp2q0
株で大損した人の損失補填かな
698名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:02:36.29ID:+t+zsRNX0
自営やフリーター保護に全力で良いだろう
公務員、生保は除外。年金受給者はむずかしいが、6万ぽっきりとかの人なら
保護しても良いんでないかい
全うな勤め人も無論除外だろう
699名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:02:56.89ID:DCWtzm2O0
休校で余分に生活費がかかってる世帯もお構いなしって
700名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:03:01.45ID:gKIc4Owj0
失われた5年くらいは既に覚悟してるな
東証一部の結構大手に勤めてるけど、新卒募集は6月に再検討的な話し
長引いたら採用絞るってさ
701名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:04:23.24ID:gKIc4Owj0
>>696
夜のバーとかクラブって、まあそれもそうだけど
満員電車が一番だよね
小池の公約の満員電車ゼロ!って何だったんだろうな
実績ゼロの間違いじゃねって感じ
702名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:04:47.60ID:qbE4Tg5M0
そろそろ安倍晋三を狙う奴が出てきてもおかしくない
703名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:04:49.31ID:Pr/Ny/0r0
経済的に死にそうになってから10万円もらっても死にそうな状況は変わらない。V字回復するはずがない。
経済政策と弱者救済は違う。弱者救済だけではV字回復しない。
704名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:05:07.48ID:RH9eU1/D0
6月には餓死や強盗が頻発するようになるだろうよ
飯が食えないんだからな
705名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:06:15.55ID:BGkEyStG0
>>1
それより中高年へBCG接種やらんか?
706名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:07:45.44ID:Z8mg4HhI0
V字の底をまさか今だと思ってる?
消費税が本気出すのは来年の夏頃だぞ?
707名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:08:13.15ID:xZmc3l7t0
w
今まで何やってたの?
w
ww
www
708名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:08:32.74ID:e5SsYJDA0
給与に影響出てなくても
賞与は影響出るだろうな
709名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:09:10.51ID:CbRZGhTz0
V字回復って言い出したのって
小泉だっけ?竹中だっけ?
710名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:09:34.69ID:Re4DYIDM0
ダメだこりゃー ブッパッパブッパッパブー
711名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:10:28.52ID:RH9eU1/D0
無能総理なんかになにも期待しないからさあ
自粛解除しろよ
712名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:10:34.42ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
人にアドバイスする時もそうやけど、
だいたい状況聴いて一番最初にベストなアドバイスしてるねんな。
それを、実行しない言い訳しまくって、どんどん状況が悪化するんよ。
団塊アホ老害に、10年以上前にメールぐらいできるようになれ言うても、
言い訳ばっかりして、いまだにメールすらできんアホ大量やろ。
最初のアドバイスがベスト、実行しない言い訳してるうちに悪化して、
最初のアドバイスが意味を成さなくなるんよ。
713名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:12:27.74ID:aXj7CODB0
なんの経済対策にもならないだろうw
減った分の補填じゃ
714名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:13:16.63ID:gGiek9Mv0
(-_-;)y-~
もう、俺、団塊アホ老害にメールぐらいとかパソコンぐらいとか言わんけどな、
ああ、できないんですか、そうですか言うて無視する。
捨てます。あなたの助言要りません、死んで下さいにしてる。
715名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:14:47.28ID:mVYknVHc0
民泊経営の中国人が対象者になるじゃんか!
716名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:17:21.98ID:uzD1MrL80
会社員、非正規 → お肉券 お魚券
フリー、自営業、失業 → 現金
日雇い、アルバイト → 確定申告者のみ現金
717名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:25:04.52ID:BUHgxLKP0
今回復しようだとかオリンピックだとか
実態と合ってない高望みのせいで展開が遅いのなら問題だよな
718名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:25:46.61ID:eY4WOvvK0
年収一億ーー>8000万はOKですか?
719名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:27:50.96ID:XnCkjXfK0
地震などの大規模災害の被害者には毀損した個人財産の補償はしていないので、
新型肺炎の感染による被害も、基本的に保障する必要はない。

財政出動は将来の国の財政の悪化につながるだけで、経済波及効果は期待できず、
景気浮揚にはならないので、しないほうがいい。
720名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:28:47.89ID:oB/qrmbc0
ジジババの組織票と信者の組織票で当選した自公
そりゃまともなやつらじゃねーよな
次回はこいつら落選させよーぜ
721名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:28:54.15ID:eY4WOvvK0
もともと収入ゼロは対象外ですか?
722名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:30:24.71ID:neaPnSRq0
給付検討に時間と労力を投入して頑張っております
723名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:31:37.21ID:RH9eU1/D0
>>719
しないなら餓死するか自殺するか強盗して食料奪うか一人殺してムショ入るかを選ぶだけ
724名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:32:05.41ID:tReXCE6r0
今回そういう線引きしてる場合じゃない分かってないのかいな
725名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:35:57.88ID:Qiuk4eug0
年収3000万が、1500万になりそうですが現金給付の対象でしょうか?あと貯金と有価証券は1億ずつあります
726名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:36:44.59ID:yJ8EduDw0
また野党に転落だなこりゃ
外交が良くても経済政策や緊急時の対応が不味いとか馬脚が現れてる
727名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:37:43.19ID:RH9eU1/D0
>>725
対象です
728名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:38:01.52ID:7EPe0R7b0
>>725
10万円だね
いるの?w
729名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:41:58.98ID:GNqcg02v0
収入は減ってるけど、10万減ったら10万もらえるのか?
730名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:46:31.29ID:AlqBz1t80
正直者や真面目な人が報われる制度で。
自営業でも収入や経費を誤魔化さず、きちんと所得を申告している人を救ってあげて。
なので申告所得ベースで減少している人に支給しよう。
誤魔化していた人は元のの所得が少ないんだから、給付もほぼ無しで。


あと、
収入が減っていない→生活保護、年金、公務員
はもちろん不支給で。
731名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:52:11.44ID:ySfCzHww0
普段から税金で取り上げて、内部留保をさせないから中小企業から資金繰りに困って倒産していく

在庫にまで消費税をかけて二重課税が当たり前な異常な税制

国民が貯蓄したお金も社会保障費を大義名分にして消費税で取り上げる


消費税を完全に廃止

更にアメリカ国債を売却して日本国民にひとり100万円を支給

買い物をしたらポイント10%付与

中小企業を中心に支援金を給付

外需に依存した経済運営を止める機会だ
732名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:52:48.19ID:GNqcg02v0
つーか、がんばったら損になる可能性もあるよな

がんばって給与5万減少に留めるより、15万給料減らして10万働かずにもらえるならそっちの方がいいし
733名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:56:42.97ID:gCxBnkdE0
>>627
それでも選挙でしか変わらないんだよ
自公を落とす
野党を育てる
これしかない
734名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:57:06.24ID:NJZOqT550
生活保護者はいいよね
735名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:57:42.91ID:vIY7dYPt0
実績書類まとめて申請して審査して、給付は半年後ってことか
736名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 08:58:09.66ID:NJZOqT550
本日パチンコ屋は生活保護者でいっぱいです
737名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:03:26.19ID:xIL8VQwH0
こうなると業種で分けるのが早そう
お肉券案復活だな!
738名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:08:35.35ID:lLX7UWM70
>>1
能無しバカの自民党とは大違いだな

【ドイツ】フリーランスの邦人にも60万円支給!
申請した全ての人に数十万人規模
金曜に申請して火曜に銀行口座に振り込み!!!

【ドイツコロナ対策】60万円GET!!!
http://2chb.net/r/newsplus/1585672038/

https://twitter.com/akko_ROKU/status/1244917803989303296?s=19
ひえー!先週金曜にベルリンの助成金の申請があり、2万人の枠にみんな一斉に応募してネットがパンク、わたしはほぼ諦めて夕方5時前に申請して、番号が13万台だってので、こりゃないなと思っていたのですが、なんと!本日5000ユーロ振り込まれています!衝撃!60万円!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
739名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:08:50.43ID:GK6sABr+0
V字回復は無理だな
740名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:16:09.27ID:yJ8EduDw0
L字回復なら有り得る
741名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:16:47.11ID:ou7MHBkR0
>>740
それ回復してないやんけー!w
742名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:21:07.95ID:IpUsG0Pq0
>>725
対象だが、支給は半年後〜でさらに信じられないくらいめんどくさい手続きしなきゃいけない上に、しょうもない金額だよ
どうする?
743名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:21:14.41ID:W52h5o0v0
「大幅な減少」って、上級国民や手下の役人の物差しだろ?

自分達の為の五輪には税金をガンガン投入してたくせに、その税金を支払ってた国民への補償は可能な限り出し渋るスタンスってどうなん???
744名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:23:07.88ID:41fUNsbC0
国会前でコロナデモが起こるレベル!
国民馬鹿にし杉。怒れサイレントマジョリティー!
745名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:29:39.66ID:IpUsG0Pq0
>>738
アナザーワールドみたいに国民に優しい国だな
それに比べて日本は国民に苛酷だな
746名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:29:55.34ID:PKKtUItR0
低所得者にやれよ一億のヤツが2千万減ったら現金やるのかw
747名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:32:52.05ID:KShdO1W/0
創価に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
748名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:38:11.56ID:HYA07FvV0
期間限定で年金も生活保護も止めてベーシックインカムでもやればいい
749名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:42:48.54ID:7jg01VqZ0
まあこの人が緊急時に無能だというのはよくわかった
もっと強力なリーダーが欲しいが、日本に誰もいねえ
750名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:43:08.75ID:41fSzRtZ0
国会で西田議員が消費税廃止について質問しているぞ
751名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:44:55.95ID:7yMo7aJ90
エイプリルフールネタが仕込まれてそうだな
752名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:48:35.97ID:yJ8EduDw0
もう選挙で理解させてやるしかねえ
753名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:53:45.90ID:5NHNcijT0
休業手当の方に全力してるだけだぞ
754名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 09:57:15.93ID:A/BnVZQ50
「今回の下げ幅はリーマンショック並み」だとかリーマンショックよりはましだとか

こんな嘘、よくほざけたな
755名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:02:29.41ID:rxcxHBAS0
雇用や給料が景気に左右されない人たちにまともな経済政策なんて期待しても無駄だよ
危機感ゼロ
756名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:05:51.28ID:TrA1u0Um0
>>1
>「所得・収入の大幅な減少」を要件に

コロナ騒動以前かから貧乏だった人は切り捨てられるってことだよ

つまり役所で査定されて、認められた人だけに支給される

そこに公平性は確保されているのだろうか?

たとえば創価学会会員だったら無条件で支給されたり、自民党の支持団体の青年商工会議所に所属していると
無条件で支給されたり、そんな不公平がまかり通るのではないだろうか
757名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:12:10.76ID:TrA1u0Um0
そして支給後の増税は国民すべてが負担しなければいけないことになる
もしもこんなことをすれば自民党、公明党による税金のネコババと言えるだろう
そのような疑惑をもたれると日本人は分断されてしまって、コロナ不況からの立ち直りどころの状況ではなくなる
そんな分断を避けるためには国民に平等に金を配るのが最良
厳しい条件をつけて現金を配る不平等なやり方は下策である
758名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:16:58.05ID:vGmSNCz50
元から低所得の場合、給付されないの?
759名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:18:20.37ID:JkvsKcoV0
所得税を申告すれば、去年から大幅に減収があったやつは分かるから、
税務署で給付金を申告すればいいんじゃね。

そうすりゃ、所得が減ったことを税務署がチェックしてから、書類を所轄省庁に送れるので効率的。
税務署で所得誤魔化したら、後々大変なことになるから、不正も減る。
760名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:18:25.99ID:TrA1u0Um0
>>758
1を読むとそうなるだろ?

>「所得・収入の大幅な減少」を要件に

コロナの影響で収入が大幅に減った人だけに支給だぞ

コロナ前から貧乏な人は対象から外されている
761名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:20:53.16ID:F655HI030
>>1
また大幅斬り棄てか
762名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:22:17.53ID:FWcMx3yu0
自己申告(-.-)ノ⌒-~馬鹿
763名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:23:41.99ID:+A6YpJsQ0
景気対策だって人それぞれのやり方使い方があるのに
減った人にだけあげましょうじゃどうしようもないだろ
764名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:24:36.99ID:4gc94INI0
ナマポにも給付しますよー
765名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:24:40.74ID:JkvsKcoV0
元々は働いてない人は、コロナで所得が減らないからな。
年金生活者とか生活保護世帯とか、コロナで減るわけないんだから支給するのが変。
この人たちにまで支給するには、支給条件を一切なくして、
世帯単位でなく、個人単位で同一額を支給するしか大義名分がない。
766名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:24:41.09ID:MMt13nrk0
さっさと現金配るなら配りやがれ!
国民の嫌がる増税とかは速やかに決めるくせに、国民が望んでることはグダグダしてちっとも決めないんだな
とりあえず国民全員に現金配っておいて、富裕層の奴らには確定申告時に返してもらうとかすればいいだけのことだろ!
767名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:25:46.95ID:otYzjr0h0
何が経済対策だよ

肉屋商品券とかいつもの反社安倍友の同和Bと層化企業JTBの利権じゃねーか
768名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:25:50.83ID:+A6YpJsQ0
あと年金受給者やナマポは景気対策に貢献しない人達なのか?
使わなかったのなら後で罰則設けて幾らでも回収できるだろ
769名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:29:04.98ID:hQlGoITZ0
>>10
底辺でもいまは雇ってもらっていてもこの先切られる人には回らない
全員に配れないなら、まだお肉全プレのほうがマシだ
770名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:29:12.99ID:+A6YpJsQ0
なんで国が国民から吸い上げた金出し渋って振り分けてるんだよ
みんな大なり小なりコロナで被害受けてんじゃん
771名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:29:18.29ID:wg57+li90
アホすぎ。なんでも中途半端、そりゃコロナも防げないし経済も回復せんわ。
772名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:30:00.63ID:vZTvBcuC0
破産とリストラに寛容になって再就職しても賃金を維持(所得税を納めた期間に比例し補助金を払う)
とか言うデンマークの制度の導入
潰れるのはしょうがないから
773名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:30:07.07ID:otYzjr0h0
そもそも内部留保させてる法人減税ガンガンやって

反社安倍友のブラック企業トヨタとか億単位で補助金や助成金やって

人殺し車生産させてるくせに

一般国民には同和Bや層化企業JTB利権の商品券とか

現金も安倍チョンが税金溶かして高級グルメツアー1食分にも足らない金額でドヤ顔されてもな死ね
774名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:30:17.03ID:YpVxMgo60
普通に考えるとこれだと創価のババアたちがもらえない。
どんな裏技があるのだろうか?
775名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:30:29.74ID:1klPWOri0
オリンピックに金全力でつかう?
ばかにすんな
776名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:30:36.58ID:C99tcyrV0
バカで嘘つきな上にケチって
発展途上国の乞食と同じレベルじゃないか
安倍は総理大臣として以前に人として低俗過ぎるな
777名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:30:43.00ID:JkvsKcoV0
>>766
だな。
全員に配って一時所得にすれば、勝手に逆累進になって、収入の低い人には厚く、多い人には薄くなる。

ただ、個人的には、今は、景気回復目的より、コロナで被害を受けている人たちを
急いで支援すべきだと思うがな。
手間がかからず不正が少ないのは、先に書いた税務署でやる方法。
778名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:30:47.11ID:VMqZJdGj0
国会でウイルス蔓延でもすればちっとは真剣にやるだろうにな
779名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:31:06.14ID:ReXeBwUFO
岸田を始めとする自民党のボンクラ共、岸田は次の総理はないからな!自民党も大負け!覚悟しとけ
780名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:31:20.60ID:8Dq7reeb0
これじゃ時間かかるよ・・
だめだこりゃ
781名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:32:15.88ID:FU3TpIVG0
経済成長率
悪夢のミンス 平均1.9%/年
好景気アベノミクス 平均1.0%/年

をご飯論法とやってる感で国民に納得させてるからなあ
すごいよ安倍ちゃんは
782名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:33:27.77ID:kYkdlIp10
>>1
要約すると 両党の票田に配りますですねw
783名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:33:40.34ID:8Dq7reeb0
>>779
ソーカ関係なかったら公明に入れたいんだけどなぁ
一律現金支給の説得してるらしいじゃん
元々バラマキ好きな党っぽいけど
784名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:33:42.74ID:L2+ndjb40
いくら所得で制限しても自営業者は経費で所得を圧縮してくるぞ
正直者が馬鹿を見るだけだ
785名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:34:21.11ID:VIMd23Q40
毎日何やってんのこのバカは
気がつきゃもう4月だぜ?
V字どころかバックスラッシュだわ
786名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:34:22.08ID:8Inf+mIq0
>>770
上級で分配する予定だから
787名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:35:07.71ID:TrA1u0Um0
>>774
役所に創価が入り込んでいて
創価信者だけは特別枠で支給されるんだろう
788名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:35:25.58ID:QdStDmMR0
玉木雄一郎@tamakiyuichiro 3月29日
何度でも言う。現金給付は所得制限を設けず一律に配るべき。
所得把握は「過去の」所得をベースにせざるを得ず、
必ずしも「今の」所得の減少を把握できない。
もたもたしているうちに助けを必要としている人のところに必要なお金が届かない。
とにかく早くやってほしい。やれないなら代わってほしい。
789名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:35:25.81ID:otYzjr0h0
>>781
ミンスがーとか塔一教会系バカチョンの1つ覚えが

その民団系朝鮮人ミンスと上級国民の公務員の為に自公民3党が

毎年6年連続で公務員昇給賛成可決してるグルじゃねーか
790名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:35:44.32ID:utfL9kRA0
限定して給付してみたら
安くすんだ、これは安倍政権の功績です っていいそう
791名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:36:46.61ID:KSXvc4vL0
>>10
内需で使い切るのは経済的にはプラスなんだが。

お前は馬鹿かな
792名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:38:04.04ID:8HV5Ozns0
層化はニートの敵
793名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:38:19.69ID:IUHeQBB40
フリーランスの大門道子はお高いのよ!
自民党に投票『いたしません』
794名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:38:22.24ID:66g0HX480
V字回復とか
大きく出たなw
795名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:42:11.16ID:ReXeBwUFO
>>10
アホ!使いきっていいんだよボケカスマヌケ
796名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:42:54.51ID:BfYuhmAD0
金持ち優遇?
低所得はちょっと減っても死活問題なんだが
いつもギリギリで生きている人間対象にしろや!
と思います
797名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:43:06.21ID:3RT49SzA0
>>10
お前本当に馬鹿だな
798名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:44:25.54ID:nA8vswWe0
余りにも遅い

ここまで無能とは思わなかった
799名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:44:28.75ID:Nf1/iGif0
当面、死にそうな奴を救うならこれでいいだろ
正常になったら商品券とか観光券ばら蒔けばいい
800名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:44:30.28ID:Sei9IkAd0
何が何でも旅行券だけはねじ込んでくる気だな
801名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:45:05.49ID:YyXbIWSm0
安倍マスク着けてるな。
見るからに手作りマスクの様だが。
昭恵夫人が作るとは思えんからお母さんが作ったのかな・・・。
ちなみに俺の母もマスク作ってなんかあったら使いなさいとリビングに置いてる。
もちろん洗う事ができるマスクだ・・・。
802名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:46:03.09ID:QdStDmMR0
現金10万円と商品券が柱 緊急経済対策で公明党素案
2020.3.24 18:54
産経新聞

>新型コロナウイルスの感染拡大を受け政府・与党が4月に策定する緊急経済対策をめぐり、
>公明党がまとめた財政金融分野の提言の素案が24日、分かった。
>所得制限を設けない1人当たり一律10万円の現金給付と併せ、
>旅行業や飲食業など幅広い業種で使用できるプレミアム付き商品券の発行が柱。

これで行くべきなんだけどね
803名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:46:14.54ID:aGKR167U0
自分が経営する会社で役員給与下げちゃえばおっけ?
804名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:48:10.53ID:QdStDmMR0
>>796
低所得すらない人も居るけどね
コロナで経済のほとんどがストップしているし
その煽りか
内定決まってた新卒の人ですら
内定取り消しになった人多数
805名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:48:26.40ID:kVJKgDzC0
乞食に金ばら撒いてもドブに捨てるのと一緒
まずすべきことは零細事業者の家賃とローンの一時棚上げ
舛添の馬鹿は処刑するべき
806名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:48:56.39ID:KV6FNKj30
異常事態なんだから命つなぐのが最優先だべ
お米券でもお肉券でもお魚券でもお花券でもお野菜券でも牛乳券でもタクシー券でもどんどんやれや!
807名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:49:57.40ID:vPLdkRjZ0
実質0円キャンペーンきたな
808名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:50:15.51ID:LhQMElT90
 
国民は、国産不買で応援だなw
809名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:50:37.47ID:pxLTooaJ0
これでは軌道に乗れない。
810名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:50:55.07ID:Oj6Wz/Vi0
緊急性がない
たかが10万円を出し惜しみするな
811名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:51:17.24ID:Px75fayN0
>>65
国会前でガソリン被った方がインパクトはあるぞ
被るだけで思いとどまれ
812名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:51:53.31ID:AnkRYgOB0
創価学会に所属している信者の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている

洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
813名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:51:56.13ID:RSFKaUOj0
ここまで役に立たん政府は初めてやなぁ
はよ消えてくれ
814名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:51:56.78ID:QdStDmMR0
>>805
貰った金をどう使おうと
自己責任でその人の自由だよ

命をつなぐなら
水道料金無償化
の方が気が利いてる
水道職員の賃金や安全も保障してね
だから
リニアだ北海道新幹線だの作っている金を
水道に回せって
815名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:52:10.30ID:nA8vswWe0
何をやるのもいいがとにかく有事にはスピード決済

平時以上の鈍行ってふざけてる
816名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:52:41.50ID:hsBNv9OR0
まあ要は本当はやる気がないということだけはわかるな
817名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:53:15.50ID:GgEtMi/F0
経済政策じゃなく福祉政策になってんじゃねえか
818名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:53:26.17ID:QdStDmMR0
>>65
アーティストは
ユーチューバー
みたいな金の稼ぎ方をするとか
あるかと
819名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:53:35.06ID:P9biwBBU0
ここで、「日本を滅ぼし、日本にいるジャップを死滅させてでも、東京オリンピックを完遂」すれば、
世界中から「さすがジャップだ!さすがサムライだ!」って認めてもらえるぞ!www
逆にここで逃げたら、「何だサムライとか口先だけのヘタレの腰抜けのクズでカス」とか日本が滅びジャップが死滅するまで永遠に言われるぞ!
ジャップざまあ!www

そりゃお前、ネトウヨが自称する高級参謀やら軍師の立場からすれば、
お前ら一銭五厘ジャップなんていくらでも代わりがいるんだから、お前らジャップの命なんて一銭五厘なんだから、
オリンピックのほうが大事だろwww
ジャップざまあwww「特攻隊の精神で!」www早くオリンピックを遂行しろよwww
また外国のせいにして逃げようとする汚いジャップ。
お前らジャップの理屈なら、「日本にいるジャップが1億玉砕してでもオリンピックを成功させる!」になるだろwww
ジャップざまあ!
820名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:53:43.36ID:YyVLK0np0
大人10万、子供5万、ただしマイナンバーカードある人だけ支給。
なぜこれがやれない?
821名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:54:00.70ID:pjg8hObn0
コロナが収束したら
黙っててもドン底からV字回復するだろうに
終戦直後のように
822名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:54:36.98ID:TSbNQMUA0
>>804
中途半端に動いてるから厄介なんだわ
コストとリスクばっかり跳ね上がる
はっきり、政府の方針だしてほしいんだわ
823名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:54:53.25ID:hsBNv9OR0
>>819
よくそんなに憎い奴らがいる国に住んで
その国の掲示板使ってるよな
824名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:55:00.23ID:Fr81oSfp0
>>818
アーティストみんなで自宅ライブ中継をフェスみたいにタイムテーブル組んでやってくれれば一日潰せるのにな
825名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:57:20.52ID:uhfGbLpw0
何時配るの?今でしょ!
人気回復のチャンスやで!
826名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 10:57:58.49ID:ck6jLO510
考えなくてもわかるけど、これ経済政策ではないよなぁ
827名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:00:00.09ID:8Inf+mIq0
今のところ庶民に対して無策
828名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:00:31.44ID:Fr81oSfp0
>>826
貯め込む余裕がないところに配れば全部回収できると思ってんでしょ
829名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:01:04.41ID:ReXeBwUFO
>>819
レス乞食
830名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:02:21.00ID:QdStDmMR0
>>826
感染防止策
にしなければならん

国民個人個人に一律現金給付

にしないと
解決できない収束できない
831名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:02:23.96ID:1oslhJhp0
素晴らしい。失われた30年は確実だな。40年、50年も達成しそう
832名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:04:02.30ID:QdStDmMR0
>>65
イベント・・・

神事の大相撲ですら無観客で行った
833名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:04:32.16ID:KKa05cWR0
>>821
そこを自分の手柄にするのが政治のコツ
834名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:07:11.96ID:+t+zsRNX0
早くても5月中旬以降の交付予定
835名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:08:08.40ID:8Inf+mIq0
>>831
上級に取ったらデフレは円の価値が下がらないから美味しい
消費税万歳
836名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:08:11.02ID:SvOTS7340
ゼロからゼロへ!
837名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:09:05.69ID:QdStDmMR0
>>835
石油やガソリン代下がってくれれば
電気代も下がってくれれば
838名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:09:07.63ID:SGj5IWSl0
ふっw
もうなんと言うか、政権末期過ぎるわw
税金はガッポリ天下りはバッチリ公務員はボーナス沢山
それでこのケチ臭い物言いはなんだろ
839名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:10:34.42ID:uhfGbLpw0
マスクが10万するんです 10万ください
840名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:11:11.35ID:pORzV5IL0
収入の下げ幅が大きい=上級国民のみ
下級国民はしねっ
それがアベノミクス
841名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:12:23.37ID:zIx0TB+e0
自民 おわた
842名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:18:37.10ID:vzEdVlFT0
おまえらの除外希望リスト
・高額所得者
・ナマポ
・公務員
・年金(含障害)
・無職こどおじ

願いが叶ってよかったな
ν+民の平均は手取り年収1000万円だから、大方除外だろう
843名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:21:07.88ID:YpVxMgo60
>>812
コピペにしても長すぎる。

安倍を支持していたことで孫の代に禍根を残すがそれでも良いか?

で充分かと。
844名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:21:56.98ID:8QExUpN60
年収400万の人が300万円になったらはらうんですか
こちとら毎日働いても年収150万円でカツカツなんであまり下がらないんですが
845名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:24:04.99ID:xHh9KJcZ0
糞がアソウは消えていただくしかないな
846名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:25:25.16ID:qCzqdR4Z0
悪夢のミンスに帰りたい・・・・地獄のアベよりマシ
847名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:27:17.49ID:TgQ1CKCl0
海外には国民から税金上げて取りまくった税金を気前よく何百億円も何回も何回も
タダでバラまいてるのになw和牛みたいに議員に利益があるのかなw
848名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:28:10.60ID:fXq2VZtb0
V字回復とか妄想にもほどがあるわ
849名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:29:05.10ID:QdStDmMR0
>>840
メディアは

貧困層の味方

と勘違いされやすいような表現の仕方をしている
850名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:34:03.55ID:F7eld48s0
これで海外みたいに暴動もデモも起こらないから
舐められてるんだよw
仕方ないで受け入れる、教育の賜物
851名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:37:11.23ID:79kqH3Lz0
医療現場で働いてる人や
インフラやスーパー
生活をささえるために働いてるひとは
ムシするの?
やる気なくすわ
852名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:40:10.85ID:zVO8p4N+0
生活保護以外の全員に配らんと
853名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:41:23.99ID:kz4upYSd0
次 会見やる時 V って書いて見して欲しいわぁ     V書けるか?安倍
854名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:41:47.93ID:TgQ1CKCl0
海外にはタダで「気前よく」税金で得たカネをバラまいてるよねw
何かあるなかな。兆円w
国民には・・・w
855名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:42:41.58ID:LIUfy/NY0
元々誰の金じゃ思とんじゃい!ボケカスが!!
856名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:42:45.72ID:C7bcVgSX0
年金はナマポ同様コロナと全く無関係
857名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:46:11.28ID:yvU+lYis0
景気なんぞ、時期株高円安演出で高景気
かんたんかんたん
バカはアホノミクスで味を占めた
資金はいくら溶かそうが返す必要ないもん
858名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:46:40.52ID:ngnLsYcRO
感染に怯えながら必死に働いたナースに対しては現金給付ナース
859名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:48:46.06ID:0QhHzdNF0
公務員と年金者と生活保護も除外したら票取れなくなるがそんなことするか?
860名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:52:18.15ID:uzD1MrL80
確定申告してない奴らがいるから審査あるとヤバい奴らは一律支給必死だなw
861名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:52:31.18ID:KI1tWlXB0
真水が20兆円?
舐めているのか。
862名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:53:24.99ID:viEBSy6Z0
韓国にも笑われるバカジャップ国(笑)
863名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:57:39.06ID:TgQ1CKCl0
20兆円がどこの団体に配られてどう使われるのかチェックしていないとねw和牛みたいになる
864名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 11:58:07.21ID:BdZ9MYuG0
いやー信じらんねえわ
こういう状況で頑張って働いてる人がバカみたいじゃん
収入減った=仕事してないだろ
865名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:01:02.89ID:TgQ1CKCl0
海外にはポンと何10億円何回もw
日本人にはあげるか渋りますw
866名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:01:41.53ID:1g8hjJD70
自営業で決算も来てないのに売上、所得の減少なんて示せないだろw
867名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:02:06.30ID:zL+45AgP0
去年の2月3月は同業者の不祥事による水平展開で。
一昨年の2月3月はうちの不祥事で。
限界まで残業してるから、2ヶ月で70万くらい収入変わってるんだよね。
別にコロナの影響一切受けてないけど、申請したら給付されそうだな。
868名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:06:11.03ID:vrBAFb680
わけわからん条件つけるんなら、もうしなくていいと思う。
何だ自己申告て。国民全員に郵便で申請書送ってこいよ。
869名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:07:18.97ID:VIMd23Q40
何がV字だよ
いまの状況じゃ絶望しか見えないわ
頭イカレてるのか?このバカ
870名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:11:41.79ID:Xr7OB1JI0
元から大幅な減少すら起こらない微々たる収入の人は無視ですか?
871名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:15:13.21ID:SGj5IWSl0
ようするに2000万から1000万の人は該当
無職から100万の所得があった人は除外か

バカらしい
上級忖度だな
872名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:15:34.29ID:uhfGbLpw0
早く配らないと10万効果薄まるよ?
V字回復なんて回復しても大したことないし。
√回復くらい目指してよ
873名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:16:21.09ID:Y5Tr142z0
国民はお肉券さえいらないんだからお金なんて要りません
自己責任大好きだからw
874名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:18:56.41ID:ktQIJXLu0
>>97
通常時もっと働けよ
875名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:21:59.30ID:jMq/v5yRO
>>10
使わないやつのほうが悪なんだよ
876名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:31:00.43ID:73DZZn+T0
必要書類は確定申告書。間に合わねーだろ。
877名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:37:11.82ID:pnDojWUP0
すげえな、自民党。ワンオクTakaさんを取り込んで全力で若い子たちの脳みそに直接手を突っ込んでる。手段を選ばないとはこのことだよ。
878名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:37:33.95ID:pnDojWUP0
おっちゃんおばちゃんはピンとこないかもしれないけど、ワンオク(ワンオクロック)は若手ロックバンドの中でずば抜けて集客力のあるグループです。ドームツアーも余裕でやれます。
ワンオクのTakaさんのお父さんは森進一さん、お母さんは森昌子さん。歌唱力、演奏力、抜群です。
879名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:37:49.68ID:pnDojWUP0
ワンオクが自民党の広告塔になるとするとこれはかなりヤバいと思います。いままで政治に興味なかった層が動き出す。
880名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:42:28.31ID:fMvm7H9s0
当初言ってた子育て世帯3万円給付はどうなったんだ?
収入は減ってないけど休校により光熱費と昼飯代で結構な損失なんだが…
881名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:45:57.51ID:JeNTqvTu0
年末の源泉徴収票出るか確定申告まで給付しないのか?
882名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:49:18.20ID:1x3sTBN20
そんな線引きとか審査とか必要な措置やってる場合じゃない
しかも凄い不公平感が残る
一律支給さっさとやれ
ただし公務員、年金、ナマポには無用
883名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:56:06.48ID:1x3sTBN20
>>821
コロナの底が見えないから何年先なのかわからない
あと終戦直後は焼け野原だったから
生き延びるためにモチベーションやたらと高かった
その意欲が再現できるかな?
884名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:57:04.03ID:pnDojWUP0
これ、ウイルスキツくても、他所の国みたいに「いいから休め。つーか出てくるな! カネはやる!」って言われたら、どれだけ気持ちが救われるか。それが本邦政府は「家から出るな。ただし命令ではない。金は自分でなんとかしろ。税金は寄越せ」だからな。気が狂う
885名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 12:59:17.43ID:Am+zMT7u0
>>103
洗脳されていれば怖しいもので人間としてやって良いことと悪いことの区別ができない
命ぜられるままに誹謗中傷やSTK行為などを平気でやってしまう
洗脳が解けた今やらかしてきたことを思い出すと自分を恥じて死にたくなる

誹謗中傷やSTK行為の内容(顔を覚えられないようにマスクは着用)
・コンビニや本屋で立ち読みしているとき後ろから覗いて何を読んでいたかを報告させられる
・スパーやドラッグストアで買い物をしたときどういうものを買ったのかを報告させられる
できるかぎりレシートは拾ってくるようにも命ぜられる
・食堂やレストランに入った後つけていってできるだけ対面できるようなテーブルを選んで座って
その動作挙動を詳しく報告するように命ぜられる
・駅で待ち伏せし改札を通ったら中で待ち伏せしてスマホで他のストーカー要員の信者に連絡することを命ぜられる
・食堂やレストランで対面した席に座ったとき
シャッター音を無音に改造したスマホで撮影するように命ぜられる
・電車とかでも対面席に座り同じことをするように命ぜられる
・真偽が分からないというよりはおそらく嘘としか思えないでっち上げを
ターゲットさんの職場に何度も電話かけてギスギスさせるように命ぜられる
・集合住宅にある自転車をパンクさせる

STKや誹謗中傷をして相手から追い詰められてトラブルになったとき
幹部や職員に泣きつきいても「お前が勝手にやったことだ」と梯子を外されるだけ
だから命ぜられたときに録音は必ずしておく必要がある

もっともSTKや誹謗中傷というのは反社会的な犯罪行為だからそういう命令を下す組織はまともな宗教団体ではない
狂信カルトにすぎない
だから勇気を持って警察に告発に行こう
886名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 13:03:10.59ID:dVKBxc+N0
さっさと国民全員に配れや
変な条件付けるほど役所の手間も増えるやん

ただし、一時所得として課税対象にすれば良いのに
887名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 13:06:28.10ID:wuo9QgpS0
今夏のボーナス支給無しが決定している俺は現金給付を戴けるのでしょうか?
10万では埋められない損失なんですけど

ローンどうしようマジで
888名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 13:06:57.99ID:eZnse6Vz0
財務省を総取り替えしないと日本は終わるな
889名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 13:09:32.87ID:isoQBqfM0
書き方が悪いだろ記事の
普通に考えて給料が減ってない人間にはそりゃ補填なんてあるわけがないわな
全員なんてやったらおまえらの大嫌いな公務員にだって補填ついちゃうぞ?w給料減ってない人間には出してるのに公務員だけ例外なんてしたら暴動起こされるだろ
890名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 13:49:09.76ID:IVAMuNFz0
生活困窮者対策と景気対策は別だろう
困窮者には無利子で100万貸付とかにしたら申告、審査でも文句出ないだろうし本当に困ってる人間は手続きするだろう
貰える物は貰っとけって乞食対策にもなる
景気対策の方は国民全員に一律で期限付きの商品券でも配ればいい
891名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 14:01:46.83ID:uhfGbLpw0
もうね どんだけ考えても最善策なんてないんだから 
ちゃっちゃせんとー
ぱっぱと配らんとー10万をー
892名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 14:03:35.30ID:E350b5dA0
ビジネス界から成り上がったトランプが現金給付してんだから日本も大人しく真似しとけばいいんだよ
893名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 15:55:27.58ID:aplFkeOO0
収入は変わらなくても、支出が増える場合もあるんだよ
それも手当てしてくれ
894名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 18:32:48.78ID:22/zFfLq0
そんなレベルの困窮者はもはやたかが10万ごときではどうにもならんのだからそれとは別にしっかり救済しろ
895名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 18:43:11.34ID:2k0D4rwI0
>>882
年金受給者『買い占めで出費がかさみ、生活は苦しい。私たちに死ねと言うのか』
896名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 18:51:17.86ID:HbWwHkMM0
例えば去年の収入数十万円の人は減ってなければ貰えないのか?
897名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 18:57:28.61ID:aw3rOchJ0
コロナが収束しない限り、当たり前だが、時間が経てば経つ程、必要なお金は増えていく。
さっさと10万配っておけば良かったものを、もう今では20万30万でも足りなくなってる。
だから時間をかけて検討を重ねれば重ねる程、国民の要求もそれ以上に増えていく。
898名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 19:00:20.81ID:eye3dMJA0
いつの間にか経済対策が社会保障の政策になってもうた
899名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 19:56:23.21ID:czkUj45Q0
日本の全世帯に10万配っても5兆円程度
900名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 20:20:23.79ID:J8LxplMp0
各世帯にマスク2枚でこの話は終わりなんでしょ?
901名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 21:13:03.81ID:SU1CRaaN0
広域カルト教団に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したことはありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている

洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
902名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 21:40:11.19ID:YLrTkJSi0
単純に20〜60歳ぐらいかつ年収300万未満に配れよ
金持ちはいらんだろうし年金貰ってる老人やナマポはそれで十分
903名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:21:25.78ID:ASE09MMt0
ソーカとヤクザ
904名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 22:43:46.12ID:qjsaob4R0
>>672
TPO
基本発達だから空気読めない
905名無しさん@1周年
2020/04/01(水) 23:01:27.01ID:unaCtIkX0
自民の陰に隠れて
コソコソしおって
光が当たってないだよ
906名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 00:37:52.89ID:cup3zkbl0
自民党はもう嫌だがパヨクには絶対投票したくない
維新にでも入れようかな
907名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 01:58:07.04ID:U0uVrldT0
戦時中に 娯楽産業に金使ってる場合じゃない
補助金たかりを許すな 看護師支援しろと抗議しよう
908名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 04:01:55.13ID:+qcdsC8H0
文化会館での創価学会婦人部の人のスピーチ

共産党は、政府与党のやることは何でも反対します。反対だけが実績です。
(会場からは笑い声が)

主張や反対だけなら誰でも出来ます。政治家は評論家ではありません。
政策を実現する気のない共産党に未来を託すわけにはいきません。
(会場から「そうだ」「そうだ」の声が)
909名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 04:24:55.96ID:raDktZ3f0
審査員も、コロナにうつる可能性があるから
一律に配る方がいい。
もしくは、抽選
910名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 08:44:02.21ID:1o8CORve0
池田大作センセってとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)

要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる

政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?

そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?

創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください
911名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:40.26ID:uZbOWwn10
社会の動きを止めてコロナの拡散を抑えるための金だろ
馬鹿なこと言ってないでさっさと配れ
912名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:19.95ID:IdzPH1Sm0
しょぼいー! ださいー! しょーもねえー!
SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS!
SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS!
SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS!
SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS!
SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS! SDS!
913名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:24.48ID:9MjVe8CU0
今すぐ10万くれよ
パチンコと風俗代にするから
914名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:59.85ID:NjdzF2Tl0
安倍ゲリゾー「血税は海外にバラまくためにある!国民のためではない!」
915名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:40.24ID:49deCInc0
>>902
そこらは元から日本国経済に貢献してないのではないでしょうか
916名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:40.46ID:LUdBNapb0
お前らには今や貴重品のマスクやるからいいだろw
917名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:53.67ID:49deCInc0
世帯年収400万〜800万が良いのでは
918名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:20.92ID:kQGYc0y50
とりあえず直ちにやるべき事は、消費税を5%に引き下げ、国民一人当たり10万円を現金で支給する事だ
それが出来ないのなら安倍も麻生も国会議員辞めろ、自民党は下野しろ
919名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:49:25.71ID:IUuGOLk+0
流石に生活保護には配るなよ
新コロナだろうとなんだろうと元々医療費無料
病院に掛かることでなんら収入に影響ない
すでに給付し続けているという状態と言っていいのに給付は要らない
920名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:49:26.28ID:fkXFFZ0U0
基地外政府
921名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:49:27.73ID:IdzPH1Sm0
>>918
しかし現野党には絶望的なアホしかいない件
日本終了。
922名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:50:25.82ID:49deCInc0
1000万以内でも良いな
800-1000万もガッツリ所得税取られてるから
923名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:52:13.14ID:49deCInc0
毎日10時間程度25日出勤で400万以下の仕事は潰した方が良い
924名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:52:55.99ID:IdzPH1Sm0
とりあえず国民全員に一律で配っておいて、
高所得層からは後で所得税で取り返せばいいだろうに。

バカ丸出し。
財務省がもうちょっとバカ政治家どもになんかわかりやすく言ってやれよ。

まさか財務省がバカだからなのか? そうなのか?
日本終了。
925名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:54:23.84ID:QBjkm8Gw0
マイナンバーできっちり査定すんでしょうね?
まさか申告とかいう虚偽を信用して給付すんの?
926名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:55:12.08ID:BCmKI7dV0
なんで公明党は平等を嫌うの
927名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:55:18.42ID:KuBBKM110
そらもともとナマポのやつに給付する必要はない
928名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:55:21.21ID:tZM6nixn0
どうせ配る現金は一世帯につき2万円
929名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:57:51.57ID:u7YA762E0
麻生が定額給付金は評判が悪かったと言ったのは説得力があったな
930名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:59:35.24ID:znRHIJsD0
オリンピックを中止してリニアを凍結して鉄道や高速道路を建設しないで、その財源を現金給付や消費税廃止に使えばV字回復するだろ。
931名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:00:20.38ID:SqH0+2wG0
消費税10%以来減益してる企業は
除外ってことな。
932名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:00:41.43ID:eAf5dkJo0
>>929
額が少なすぎたんだよ
933名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:02:09.85ID:ogUZnUPh0
所得、収入に大幅な減少があった人に10万で足りるのか?
934名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:02:18.46ID:ARglfuiV0
こんなに対応遅いんじゃ先行き不安で金持ってる奴ほど貯蓄に精出すだろ
馬鹿政府
935名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:03:18.40ID:K4v+Jf3W0
詐欺政府
936名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:03:58.07ID:MYi2G+R90
こんな政府が対応遅いとは思わなかったよ。
937名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:05:49.90ID:QOfyct1h0
時短営業で1〜2万しか収入減らないおれは対象外だな

貧乏なおれにとってはその1〜2万が致命的なんだけどね
938名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:06:07.10ID:p82acy8TO
日本や日本人を救うためにはもう外圧しか無理だから、アメリカのトランプさんやマスコミや議会に「何かを引き換えにしなければならないが、日本の窮状を伝えて」助けてもらうしかないのかもしれない。
もはや日本政府や役人が国民の敵なんだから、それを屈服させる事ができる人や国と取引してでも日本人を守らないといけない時がきたのかもしれない。
939名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:12:18.52ID:MYi2G+R90
アメリカは、たしかに国民一人に小切手配布だからな。
940名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:14:24.88ID:29NYAg3z0
自民党はなぜチョンコと連立してるのか
941名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:21:47.58ID:gmEKAyFt0
>>929
12000円で何か変わると思ったのかな?
942名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:27:30.15ID:gfOqt3Oz0
>>1
ドマイナスが少しマイナスになる程度なのに、経済回復させる気ないだろこいつら。
一番困っているのは世帯800万前後くらいで、家も建て塾に通わせある程度の生活基盤を築いている世帯。
底辺は元々底辺なんだからそんなに被害ないんだよ。
社会のために普段から金回してる家庭が何より危機に瀕しているの。

もうね、今日すぐにでも過去最悪の安倍内閣解散した方がいいよ。
おそらく翌日から今よりちゃんと機能する。
財務省厚労省の内閣寄り官僚もクビな。役立たず。
過去最悪の日本に今すぐサヨナラを告げよう。
943名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:28:45.90ID:lcgoDahY0
緊急の割にスピード感が全く感じられないなあへ
944名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:29:28.49ID:G2btMfag0
いやほんと金は要らないから休ませてくれ
いざとなればこの国には生活保護があるから飢えて死ぬことはない
感染したら死ぬかもしれんが
945名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:33:39.56ID:QHnAM7Mp0
色々案を出してるふりして実は収束するの待ってるだけだろ
946名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:35:07.16ID:9vVfmFa90
金の事ばかり考えるインチキゲリゾー
947名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:37:55.65ID:KbIwapER0
その程度でどうやったら経済のV字回復なんか目指せると思ってんねやろ?
948名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 10:47:10.28ID:MbBfduvt0
ハイエナデマ政党が
949名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:07:49.68ID:7flauQXp0
>>910
>しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されている
>そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?

前世で悪人だった者が輪廻転生したというのが創価の解釈

任用試験の1級教学試験に合格している地区部長にその類のことを聞いてみたことがある
「その通りだ 障害者なんかもそうで前世で悪いことしたからその報いを受けている」
次に聞いてみた
日本だけで見ても世界で見ても人口は増えている
ならば増えた分の人の前世は何だったのか?と
そしたら答えた
「人だけで考えたらダメだ 虫魚禽獣も含めて考えないといけない
増えた分の人の前世はそういう類のものだ」
さらに聞いてみた
生命が地球上に誕生してからずっと人と虫魚禽獣との合計は常に一定なのか、と
「(絶句)・・・・・・・・・ (間をおいて)ああその通りだ」
初耳だけどそりゃあすごい その偉大な発見をぜひ「ネーチャー」誌に発表したほうがいいんじゃないかと促した
そしたらと突然怒りだした
「地獄に落ちるぞ」

さすが任用試験の1級教学試験に合格した地区部長ともなると
人智がおよばず他人に伝えることのできない崇高なことを考えているのだと感心した
950名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:29:05.70ID:0iC8rKTu0
>>949
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮本山から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮本山を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、ごく普通の人なら、どう思われるだろうか?
明々白々な障害者差別で、絶対に許されない言動だ。
これが池田大作および創価という組織の本性だ。
951名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:35:57.96ID:Qf93XmkI0
所得・収入の大幅な減少の世帯だけに配っても、困ってるんだから家賃・光熱費に使って余裕ないんだから後は貯金に回すと思う
観光・飲食業界の経済V字回復にまったく繋がらないよね

経済V字回復なら一律しかない
安倍はお金をできるだけケチろうとしてるのがミエミエ、お金余った分を回収したいんだろ
952名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:36:30.56ID:yagE94xD0
マスク2枚で終了だろうな
953名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:39:23.27ID:5XgbGl/x0
人の動き止めてカネだけ配っても無駄
現金バラまきを主張するやつはコジキか反日工作員かおバカ経済学部
954名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 11:48:30.75ID:rQ5uEflk0
所得減少した人のみって滞納した公共料金だの家賃だの払って終わりだろ?
955名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:01:22.56ID:k+tHErzB0
金持ちにも配るんじゃ不公平
956名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 12:03:09.38ID:k+tHErzB0
金持ちが大幅収入減でも配るんだろ
957名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 13:20:42.84ID:XFuV8W3L0
税金払う価値なし。
958名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 14:58:09.76ID:GQGrEHCh0
広域カルト教団に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まった今、心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したことはありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている

洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
959名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 15:00:30.63ID:clTUF8ri0
五輪延期で確定後も隠ぺいし続けていたら日本だけは免れたのに
マスゴミも叩くことはなく、東京で感染は起きていなかったで終わっただろう
2ヵ月隠ぺいしてきたんだから最後まで隠ぺいしとけよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241202205932
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585657408/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【与党】自民・公明党「現金給付の条件は所得・収入の大幅な減少があった人だけな」安倍首相「経済のV字回復」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【安倍首相】所得制限なし 一律10万円の現金給付「補正予算成立後に検討したい」 ★2
【現金給付】 所得制限なし一律10万円、安倍首相前向き
【現金一律給付をしない理由】安倍首相「私のような国会議員の収入に影響はありません」
【安倍首相】「日本経済が今まさに戦後最大の危機に直面している。雇用と生活は断じて守りぬく。6兆円の現金給付を行う」
【安倍首相】「日本経済が今まさに戦後最大の危機に直面している。雇用と生活は断じて守りぬく。6兆円の現金給付を行う」★3
安倍 晋 三「現金給付は、自民党と公明党の結束を高めるいい機会になった」🤔
【速報】 安倍首相は「現金給付を行いたい」と述べた ★2
【速報】 安倍首相は現金給付について、「ターゲットを置いて、思い切った給付を行う」と述べ、対象を絞り込む考えを示した ★2
【コロナ対策】安倍首相が現金給付の意向表明 「当面のキャッシュがない人」対象
【現金一律給付をしない理由】安倍首相「私のような国会議員の収入に影響はありません」★4
【国会】安倍首相「1回限りの措置だ。バラマキとの批判は全く当たらない」低所得高齢者への3万円給付について★3
【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討  ★9
【悲報】野党「コロナ補正予算の審議をしてほしいなら先に給付金の闇を追求する集中審議が条件だ!」安倍首相「だが断る(キリッ」
公明党「現金給付?無限に財源があるわけではない。何でも政府頼みは間違っている」
安倍総理「給付金どうしよう…」公明党「一律10万円!」麻生「まてあわてるなこれは公明の罠だ」
韓国野党「急落する支持率の回復のため、韓日間の摩擦を利用している」 安倍首相に謝罪要求 ネット「利用してるのは文在寅」
公明党「安倍首相の自衛隊明記改憲案は十分理解できる。9条1項・2項の堅持は公明党の主張に沿った考えだ」
【政治】自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
【経済対策】所得減少が不安の人などへの手当てを検討 安倍首相
【政治】安倍首相“アベノミクス相場終えん”に反論 「日本経済の基礎的条件は確かだ」
本日の国会 野党「GDPがマイナス6.3%ですが」 安倍「経済対策の効果もあり基調として緩やかな回復が続く」
【経済】安倍首相「経済の好循環は回り始め、現在はデフレではないという状況を作り出すことができた」
【故安倍元首相】「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到 [クロ★]
安倍首相「自民と公明、その姿はビューティフルハーモニーだ」
【安倍首相】GDP、年率−6.3%…「消費税率引き上げ影響も、今後も景気は緩やかな回復基調が続く」
【日米貿易協定】日本大幅譲歩 安倍首相「ウィンウィンの合意となった」
【国会】安倍首相「総雇用者所得は増えている。アベノミクスが失敗だという指摘は当たらない」
【健康】安倍前首相、従来の飲み薬に代わる新しい点滴薬の効果で「体調はほぼ回復した」 ゴルフに出掛ける計画も★2 [ばーど★]
【国会】安倍前首相、議員辞職求める国民の声「承知している」 辞職は否定 「責任痛感」「信頼回復のため努力」 [りんごちゃん★]
【現金給付】 「国民1人あたり5万円以上」 公明党が提言へ・・・読売新聞
【安倍不況】#麻生財務省「現金給付、全国民に配るのではなく、対象者を線引きをする必要がある」
コロナ給付金不正、制度悪用の懸念を岸田首相が2年前に「予言」 当時の安倍氏「内閣総理大臣たる私の責任でやっていただきたい」 [minato★]
安倍晋三、現金給付「全員に一律給付なんてするわけない」
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★4
【政治】現金給付10万円、受け取りか辞退か 自民→辞退、公明共産→各自判断、維新国民→全員受給、立憲→検討中
【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00 ★2
【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★5
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★18
自公、現金給付対応で割れる 首相に緊急経済対策提言
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★2
【速報】現金給付は1世帯あたり30万円 一定水準まで所得減少の世帯 ★5
【速報】安倍政権「現金給付、減税、キャッシュレス還元はしない。旅行・外食に限定の商品券(期限つき)を配布」★19
【安倍首相】「家賃軽減に学生支援、速やかに対策講じる」10万円給付の追加については明言を避ける [ガーディス★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ [記憶たどり。★]
【現金給付】吉村洋文「所得関係なしに18歳以下だから全員に配るのは何を目的としているのか分からない。僕だって30万円もらえる★3 [ネトウヨ★]
自民党公明党、国民1人10万円で話が一致する、しかし安倍晋三が所得制限なしに難色を示す
【安倍首相会見】10万円給付、混乱を招いたのは私の責任。お詫びいたします
【コロナ対策不況】岸田氏が首相に追加経済対策提言 困窮者限定の追加現金給付など [砂漠のマスカレード★]
【自民】小泉進次郎氏が苦言 「経済界が一番モノ言えない」 安倍首相に対する対応で
自民党「安倍首相は英国のEU離脱を予見し消費税増税延期をした。素晴らしい判断力」
首相補佐官として安倍晋三の118回の虚偽答弁を補佐した人「事実無根の嘘を言って人の名誉を傷つけた。本人の謝罪では済まない」
論破王ひろゆき氏 賛否巻き起こる安倍元首相の国葬は「経済的にはプラスになる」
【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」 [ネトウヨ★]
ネトウヨ「安倍元首相が打たれた直後に近くにいた人が手でサインを送っていた!やっぱりスナイパーはいたんだ!」
岸田政権維持「危険水域」に 支持率3割切る 「安倍晋三元首相の国葬が終われば上向く」との期待があっただけに党内に大きな衝撃 [Stargazer★]
安倍首相「自民党が野党に転落したとき、党名の変更なんて全く考えなかった」 ← 本当は変更論があったのにウソつくの?
安倍首相、韓国の文在寅新大統領に世界一早く首脳会談を呼びかけ 「できるだけ早い機会に会いたい。未来志向の日韓関係を発展させよう」
【江川紹子氏】安倍首相のコラボ動画に辛らつ「もうちょっとマシな案を…」「今すぐやめるべき、と進言する人もいないのかな」
【総裁選】安倍首相は訪露 石破氏だけで演説「立候補は許さない、誰かを応援したら酷い目にあわす、自民はいつそんな党になったのか」
【自民党】#衛藤担当相「安倍首相はデフレ脱却の使命感に支えられ取り組んできた 全てを捧げてやらなければいけない思いがあった」
【安保】美輪明宏が「安倍首相も自民党に投票した人もまず自分が戦地に行きなさい」と一喝!
【安保】美輪明宏が「安倍首相も自民党に投票した人もまず自分が戦地に行きなさい」と一喝!★30
【安倍首相】「私のお世話になった人も命救われた」「日本人として大変誇りに」ノーベル賞受賞の本庶氏に祝福の電話 
【安保】美輪明宏が「安倍首相も自民党に投票した人もまず自分が戦地に行きなさい」と一喝!★5
安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」 [バイト歴50年★]
【安倍首相】「政府の布マスク配布で市中マスクの価格が下落した!」→成果主張するも根拠なし 輸入量が増えただけでした [ガーディス★]

人気検索: 女性顔 Child porn Candydoll ショタ 素人シャブ打ちセックス動画 Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ
12:10:25 up 3 days, 13:09, 0 users, load average: 14.36, 12.79, 12.55

in 0.083850145339966 sec @0.083850145339966@0b7 on 042101