アベノミクスなのに
22歳で派遣社員
知恵遅れなのか?
もうちょっとゴキブリキャップみたいな
方法ないもんかね。
末端まで届かんよな。
騙されたふりをして下さいって警官のふりをする詐欺もあるってね
騙されたふりして逮捕されると、家とかバレてるから仲間が後から来て仕返しで火をつけられたりしそうで怖い
おれおれ詐欺に関しては囮捜査や潜入捜査ありにして良いと思う。
こんな詐欺できるのは人間じゃないから人権などいらん
受け子とかそこらの利用された使い捨てだから逮捕しても詐欺グループには何のダメージもないからなあ
取り押さえた警察官は詐欺グループじゃなかったんだね。
今は受け子を取り押さえる警察官もグルというのが定番だから。
チャンコロとチョンに日本人が食い物にされていく
詐欺の元締めがチョンチャンコロで被害者と使いっパシリが日本人とはな
江戸時代だと窃盗犯などですと物のない時代で継ぎあての綿のボロ着や
ゾーキン程度の物を盗っても御用になって常習性があればお仕置きされた
だから犯罪自体が幼稚で役人を恐れ役人に敬意をもっていた
今は刑罰も軽くリクレーション感覚で犯罪が行われていてゾーキン泥など消滅
金を狙った詐欺しとかも活躍できる時代である
家電に掛かってくるのなら留守電にして相手名乗らなければ無視
家族やお友達は携帯へってやれば被害も防げる?
スマホが使えないお年寄りはガラケー持たせる
東南アジアにまで出張ってオレオレ詐欺をやってんだから
今の若い奴の方向性はどこかオカシイw
生粋の朝鮮っ子ならむしろウリもババアに騙された被害者ニダとわめき散らすだろうな
一般人にだまされたふりをさせて犯人と接触させるのはどうかと思う。
犯人が刃物を振り回すなんてこともないとは言えないだろう。
高齢者宅の電話は自動的に通信傍受して、音声認識で特定の
キーワードが出てきたら、警察に通報とか出来そうなのにね。
コンピュータが詐欺につながりそうな言葉だけ音声認識すれば
プライバシーも問題にならないんじゃないの
そもそもNTTが固定回線の番号通知を有料にしてるのが原因
年寄りこそそんなサービス入ってない
年寄りが知らない番号や非通知に出ないようにするだけで詐欺は激減する
詐欺師の片棒担いでるクソNTTはしねよ
こないだ
「おれおれ、親だけど、いますぐ20万ないと店がつぶれるから
すぐ銀行に来て!」
っていう電話が入って、「はあ?」と思いつつ銀行に行ったら
実の親と銀行の支店長がATMの前で待ってて
「さあ、すぐに下して!」「早くしないと手形が落ちない!」
とかいってお金の引き出しを急かしてくるんよ。
「特殊詐欺は、あなたに考える暇をあたえず、お金を要求します。まずは一度
冷静になって……」
とかいう放送が流れている中、20万円取られてしまった。
後から親に、「なんかオレオレ詐欺にあった気分なんですが」といったら
「そんなんじゃねーわ!」と逆ギレされたけど、どうせこの20万かえって来ないんだし
詐欺とかわらん
NTTは136の問い合わせダイアルを提供しているが
あれは普通の利用者が通常の理由でに使うのには便利でよいが、
悪意のある者が、いたずら程度から、もっと悪質な使い方をしてる場合もある。
それも非通知可能にしてるから、これらは悪人利用者は、これらをやり放題だが、
NTTはこれら悪意のあるダイヤル利用者に加担している。
ただの受け子です、ボスは知りませんって奴には
全責任をそいつにおっかぶせて重罪にしてやれば良いんだよ
警察でそういえばすぐ釈放されるからって、受け子に言っても誰も信用しなくなる
いい加減、警察は仕事しろよ。詐欺組織の本丸を潰すことくらい可能な筈だろ。なんでやらん?
ちゃんと現金を用意するなよ
犯罪だろうが渡したら戻って来んぞ
こういう捜査において、渡す金は全てニセ札とかにできないのか?
後日、何らかの形で行使されたら足がつくようにするとか。
あとは渡す金の袋にGPS付けるとか。
一方俺は親の固定電話を解約させた。
今日、勧誘と詐欺しか電話なんか掛かってこねーよ