◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 YouTube動画>3本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570859793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/10/12(土) 14:56:33.39ID:2MN/kmBi9
▼台風19号 東海など暴風域 雨量は早くも400mm超える
2019/10/12 10:23 ウェザーニュース
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120085/?fm=tp_index

10月12日(土)10時の推定位置で、大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は日本の南を北上しています。風速25m/s以上の暴風域は直径が650kmと巨大で、東海地方や伊豆諸島などが暴風域に入っています。
台風19号は今日12日(土)夕方から夜にかけて非常に強い勢力のまま静岡県か関東付近に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨による経験したことのないような災害に厳重な警戒が必要です。

■台風19号(12日10時推定)
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

■大型台風 広範囲で猛烈な暴風に警戒
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

最大瞬間風速は9時までに八丈島八重見ケ原で35.0m/s、石廊崎で32.7m/sなど伊豆諸島や伊豆半島で早くも30m/s超。台風から離れている広島で25.7m/sを観測するなど、台風の西側を吹く北風も強まっています。
西日本から北日本の広範囲で暴風が予想され、特に台風の進路の東側にあたる関東地方などで、最大瞬間風速50m/sを超えるような猛烈な風が吹くおそれがあります。

■特別警報級の大雨にも警戒
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
■沿岸では高潮や高波による被害にも警戒
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
■停電や交通混乱などインフラ麻痺のおそれ
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

▼米海軍 予想
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

令和元年10月12日13時45分 発表
<12日13時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 八丈島の西約200km
中心位置 北緯 33度10分(33.2度)
東経 137度40分(137.7度)
進行方向、速さ 北北東 30km/h(16kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 330km(180NM)
北西側 260km(140NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 560km(300NM)

<13日00時の予報>
強さ 強い
存在地域 水戸市の北西約30km
予報円の中心 北緯 36度35分(36.6度)
東経 140度20分(140.3度)
進行方向、速さ 北北東 40km/h(22kt)
中心気圧 965hPa
最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 南東側 430km(230NM)
北西側 330km(180NM)

▼住人様より画像提供
09:00
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

▼関連スレ
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★177
http://2chb.net/r/newsplus/1570835464/

★1が立った時間 2019/10/12(土) 08:18:13.14
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1570858864/

2名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:56:41.40ID:VXJbYGRh0
シバター
台風なんかでビビりすぎ


3名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:56:48.20ID:bHcEFZ0b0
「大したことない」って思う基準って人それぞれだよね。
車のワイパーで言うと1番早く動かさんといけない程の激しい土砂降りでも、大した事ないと思う人もいるだろうし。

4名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:56:49.97ID:76xDGgRn0
結局米軍予想の上陸時には最弱クラスになってるっていう予想が正しくて、気象庁の過去最大レベルは大外れになりそうだな。
なんで日本のことなのに米軍予想に圧倒的に負けるんだよw
ミサイルひとつ撃ち落せないだろそれじゃあ。
 

5名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:56:59.32ID:X2lVFJNW0
速報

首都圏外郭放水路、稼働!!

6名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:00.92ID:rnG/GLxS0
多摩川はもう無理

7名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:01.29ID:NNusmTub0
名古屋雨すら止んでもはや無風

8三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2019/10/12(土) 14:57:02.42ID:ePErfDE+0
1乙

9名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:06.35ID:i+yAPaUs0
さいたま市民だけど、

何か質問ありますか?

10名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:10.13ID:eA6RtCLK0
笑かす

11名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:12.50ID:RlpSsVbT0
安倍サポが都合の悪いニュースを隠すために

台風すごいと騒ぎ立ててるだけだったな

12名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:14.53ID:VKYoGuQ90
タイトルから静岡はずしていいよ

13名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:18.57ID:/YEpH14i0
多摩川ライブカメラ映像

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

14名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:19.04ID:BQqigm+70
多摩川やばし
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

15名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:19.49ID:Gq2DyPNE0
こんなに祭りで大騒ぎになって台風過ぎ去ったら台風ロスが酷くなるぞw

16名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:19.95ID:fmq3xxqu0
村山、菅、に続くアベ台風

17名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:20.28ID:yCszkDpO0
わし大阪やけど、普通の雨になってきた
おもんな

18名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:22.79ID:AmqmfWbv0
上流で降った雨水どんどん下流に流れていくんだぞ。
どれだけの川が氾濫するのか想像もつかない。
大変なことになりそう。

19名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:24.33ID:Ebi4MQ4F0
酷い地域どこ?
岐阜はたいしたことなくてつまらん

20名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:24.40ID:nQuxFSHf0
働いたら負け.

21名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:24.76ID:9WVrAAuU0
千葉風が強くなってきた.....

22名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:25.63ID:tCB8Ijdu0
何事もなくて良かった

23名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:25.82ID:+3iDr09k0
>>4
やっぱり今回も米軍か。

24名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:26.27ID:o8P/8ukL0
兵庫 風やばいって!! 家ゆれてる!!

25名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:28.46ID:cBYdpaWv0
スレたておせぇよ

26名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:30.09ID:lBNYTugc0
コロッケ8個買ってきたけど2個食べたら飽きた

27名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:31.18ID:vEHtpg9d0
ヤフー!の河川情報が真っ赤だぞ

28名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:32.14ID:XU8Ss1sJ0
早よ立てろバカが

29名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:32.35ID:3qDYFqxI0
台風のせいか頭痛がひどいし、エラが痛い。
食べ物が食べにくいw

30名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:33.00ID:+9q/ajq90
おせーよ

31名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:35.06ID:kYKN/g+q0
相模原
城山ダム 午後5時から緊急放流開始

32名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:35.76ID:S+KWb9z80
ナメたらあっかっん〜
ナメたらあっかっん〜
台風ナメずに これ舐〜めて〜♪(ボロン

33名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:36.47ID:DE9Kc8I90
ずっと続いてたあの台風スレ終わったの?

34名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:37.76ID:5CtN8Bv00
ヘクトパスカルじゃわからんから、ミリバーレルで教えてくれ

35名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:41.10ID:ng2s7WcO0
こちらも段々と雨足が強くなってきたわ。
そろそろ夜に備えて、
新調したウェットスーツでも着ておくわ。

36名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:41.44ID:ouaOabvr0
@品川区
台風の目に入ったのかというぐらい風が収まった

37名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:41.51ID:teNYPmkH0
>>1
もう次スレ立てた方がいいと思う

38名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:41.89ID:sGsYqzT80
台風に備えて、念のために土嚢と水買ってきた、 意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。

39名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:42.34ID:QqF3l7wf0
責任回避のための避難勧告でした

40名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:42.85ID:O9bUsSA20
10月12日 14時34分
城山ダムが午後5時緊急放流へ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191012/1000037883.html

41名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:44.13ID:2AnDhQJF0
城山ダム緊急放流って大丈夫なんか?

42名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:44.14ID:v2FNajTg0
大したことねーじゃん🤪🤪🤪🤪🤪🤪✌

43名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:44.24ID:jfKlYnyo0
ムスカ「ラピュタ王の前にひれ伏すのだ」

44名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:45.36ID:wBVACbtQ0
ニコ生ヤバイな
女が川で実況してるぞ

45名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:49.27ID:tNH5HggS0
東京民は台風の到着を楽しみにしておけ
「えっ?この程度?」ってくらいショボイから

46名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:49.83ID:7U7iex+k0
静岡御殿場で2人流され、1人行方不明

47名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:51.30ID:yXdD3M/w0
多摩川とか荒川あたりは大騒ぎしてる割には出てくる画像は
堤防てっぺんまでまだ何メートルも余裕あるよな

48名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:54.68ID:CD615taN0
避難速報が届いた

49名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:54.84ID:tBcr84b10
御殿場で川に流され行方不明

50名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:55.21ID:2WV0qp2D0
14:20
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

51名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:55.34ID:4BQyGCEM0
>>9
飛んで埼玉はどう思っておられますか

52名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:56.58ID:TLRQWMwc0
詰んでなこれは

53名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:56.80ID:zXfoFzKd0
ここにきての放流ワロタ

54名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:56.91ID:T71HeO5i0
横須賀、風凄い。
ほん怖聞こえない

55名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:57.45ID:1mdBt3A/0
>>27
隅田川も危険水位か

56名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:57.49ID:Onu8TTuN0
フキアレナサイ♪

57名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:57.73ID:1mVqy2TC0
京都、暴風域に入っていないのに風雨強い。東海、関東マジでヤバい。

58名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:59.96ID:3Nyk553w0
大阪台風\(^o^)/オワタ

59名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:59.99ID:uLTAODPl0
これ見ると今までくだらないことで騒いでたんだな
スーパー台風の方が人生に影響あるだろうに

■ニュース速報+ 歴代スレッド数ランキング 

..1位 2017年   .456スレ 「森友学園」辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求
..2位 2010年   .311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
..3位 2016年   .287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
..4位 2009年   .263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
..5位 2008年   .230スレ 毎日デイリーニューズWaiWai問題
..6位 2015年   .170スレ 東京五輪組織委、佐野氏のエンブレム原案を公表
..7位 2010年   .156スレ 韓国人による2ちゃんねる攻撃
..8位 2017年   .136スレ 米空母打撃群が朝鮮半島へ
..9位 2017年   .133スレ 辛淑玉氏が犯罪教唆「年寄りは嫌がらせをして捕まれ」(沖縄デモ)
10位 2017年   .126スレ 庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡
11位 2017年   .124スレ 「森友学園」安倍夫人、名誉校長辞任
12位 2017年   .122スレ 「森友学園」首相動静が森友学園側の動きと微妙にリンク
13位 2017年   .119スレ 「森友学園」設立経緯が不透明すぎる"神道小学校"(用地購入経緯)
14位 2015年   .118スレ しばき隊員・はすみとしこに「いいね!」した人の個人情報を晒して炎上
15位 2007年   .117スレ 2ちゃんねる閉鎖問題

60名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:01.93ID:kKIQjXsx0
江戸川区がもうもたん時がきているのだ!

61名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:03.18ID:UWy8Y/yp0
愛知県東部、再接近が18時頃らしいが雨風ともそれらしくなってきた。
この五年の間に何度も直撃くらってるけど、今回中心からかなり離れてる割には強いかな

62名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:03.71ID:psdkGQtg0
将門様が守ってくれるから大丈夫よ

63名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:03.93ID:2EmMO7Wp0
すげえな
まだ大した事ないとか言ってるやつがいるんか
そうやって誰かを安心させて殺そうとしてんの?

64名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:06.27ID:FQsyycJI0
屋根が飛んでも窓が飛んでも平然としていようと思う
もう家は諦めたよ
@南房総

65名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:06.36ID:dkVKKBoJ0
最弱の台風言うてなかった?

66名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:06.42ID:KSmjQyM+0
誰か千葉県南部判定してくれ

67名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:07.65ID:bt9RN+UV0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191012-00000029-ann-soci

相模川、早々に終了です
近隣の方は早急に避難を

68名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:11.26ID:q+ePcbuw0
スーパーは在庫一斉にはけて経済もまわるな

69名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:11.27ID:tFy6l2DP0
中目黒住みだけど、何故か世田谷区無毛の避難エリアメールが入った
二子玉川付近の氾濫のおそれって

70名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:12.37ID:wTjwsC2V0
やっときたか

71名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:13.44ID:0BprrvEI0
段々風が騒がしくなってきたな…

72名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:14.16ID:eqPw2AEI0
天気図 もはやメイソンマークだな

73名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:14.66ID:s/yeBQCb0
事前放流してなかった城山ダムの担当責任者、首●りコース?

74名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:15.34ID:99zBSgGO0
タワマンの住民いる?

実際の揺れ方はどうよ?

75名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:17.66ID:6CMtMvx+0
>>19
静岡と神奈川が大ピンチ

76名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:17.73ID:P5KKJu0y0
満潮時にくるぞー
河川敷の下流はヤバイぞー

77名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:19.29ID:mqGkzZ9M0
たいした事ないのに
嬉しくないやつがスレにまぎれてるな
あっ

78名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:19.69ID:xbcE074S0
>>1 乙!無理しないで休んでね!

79名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:23.12ID:3qDYFqxI0
>>24
嘘をつくな。もう普通だろ。

80名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:25.34ID:30uvnzuv0
ちょちょちょ

荒川 逝くん??

81名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:25.46ID:jlo86M2d0
ひえええええええ

82名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:26.19ID:ki9q+LXe0
>>9
家は2階建て?

83名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:26.45ID:/YEpH14i0
>>41
河川がヤバいから大丈夫じゃない

84名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:27.89ID:vKPA12o80
いやぁああああああああああああああああ

85滝川クソシテル2019/10/12(土) 14:58:28.91ID:IJK0RjmC0
ドローン飛ばせる?

86名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:28.97ID:c7piunA20
>>34
フライドチキン?

87名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:30.01ID:UbE9/i1x0
完全に落ち着いた

88名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:30.29ID:o6iLDpGQ0
普通の雨の日なんだが…
はよ恐ろしい神の怒りにならんかなぁ

89名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:30.48ID:p2he799x0
多摩川ライブカメラを見たら駄目だぞ
ちょっとヤバいから

90名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:31.26ID:o9Bb6ih+0
風は強いけど、雨は朝から一滴も降ってないな

91名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:31.46ID:w+Db4j/80
多摩川がマジでやばいな
まだ本番前やぞ

92名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:31.67ID:D6kskB980
全然たいしたことなくてがっかり

自分の人生がうまくいってないから
他人が不幸になることが唯一の楽しみなんだが
普通の台風じゃん

ぬか喜びさせんなよバーカ   

93名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:32.11ID:QAq74qQd0
神奈川県民だけどまだ大したことない、ちょっくらコンビニ行ってくる( `・∀・´)ノ

94名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:31.91ID:mQbtFCYY0
羽鳥責任取れよ
クズアナウンサーが

95名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:33.65ID:E5SrLrdn0
なんでまだ来てないのに停電してるん

96名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:36.65ID:DqZsBw6X0
屁糞カルパス?

97名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:36.79ID:aUjNMGiZ0
そろそろ風呂に水貯めるか

98名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:36.68ID:H6Gfps6i0
都民が全員避難出来る場所ってあるの?

99名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:37.67ID:1mdBt3A/0
>>47
それでも避難勧告は今まで出たことなかったぞ

100名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:37.72ID:1zM/PBgU0
>>41
大丈夫じゃない
海老名の低地とか大丈夫なんかね。

101名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:38.67ID:DsSAEsa50
>>73
事前放流してるよ

102名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:39.29ID:F0tgtjgv0
中心の積乱雲が竜巻やダウンバーストを作るからヤバいからまだまだ始まってもないらしい

103名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:40.01ID:ZXELO51b0
ダム放流→街水没

岡山であっただろ。

104名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:40.71ID:O8dCoCr10
多摩川やべぇな荒川もやべぇだろこれ

105名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:40.03ID:zof/WOpo0
東京はあと6時間ほどでピークは過ぎるね

106名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:42.37ID:TdeU0juh0
タイプでわけると氾濫系だな

107名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:42.66ID:ng2s7WcO0
>>13
たまちゃんってまだいるの?

108名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:42.88ID:tJIy6Ycf0
浜松市沈没しろ

109名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:43.52ID:abZJqYT80
上陸まであと残り3時間

110名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:44.01ID:4/FAl4jf0
本番は18時以降やぞ
まだまだじゃ!

111名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:44.49ID:FQ0H9rcm0
video.twimg.com/ext_tw_video/1182885247362297860/pu/vid/1280x720/n0SewrvEbapwvlWb.mp4


なんかもうやばい

112名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:44.84ID:nK1MxeL50
台風は俺が呼んだ
すまん。
ここまで育つとは思わなかった。
育ち盛りだからなぁ

113名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:44.87ID:Qtg0YpMP0
荒川、多摩川の氾濫は不可避。ピークは20時。

114名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:46.30ID:psdkGQtg0
千葉どうなってんだ?

115名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:47.51ID:a4TCmilt0
神戸で最大風速30m/s記録
近畿はそろそろピークくる

116名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:47.67ID:U0QfNeTl0
北海道民のおれは何を注意すればいい?

117名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:48.02ID:L6nrg+ri0
城山ダム事前放流してなかったの?

118名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:49.30ID:cyZAqgC60
非常食のヤクルトラーメンをミネラルウォーターで作って食べてみた

美味いな@俺

119名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:50.62ID:gK8JOEtN0
>>4
最弱のハリケーンは日本の基準だと「強い台風」に分類されるんだ
つまり最弱ハリケーンに雑魚はいない

120名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:51.14ID:73MTMvZL0
多少の犠牲は構わん♪行くぜ放流♪
れっつらm9(^o^)どーん

121名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:52.00ID:tCB8Ijdu0
もう温帯低気圧になるだけ

122名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:52.28ID:mUKCagL/0
カントンの多数の河川は結構ヤバい状態やな。

123名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:52.94ID:NqDsLk4U0
暴風域に入って来たけど
1か月前の時の方が凄かった様な

124名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:52.93ID:hXeG22tL0
もう時間がないよ!!!トンキンさんはさっさと避難して!!!!

125三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2019/10/12(土) 14:58:53.16ID:ePErfDE+0
>>15
そしたらトリエンナーレで騒ぐからよし

126名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:55.38ID:khGaHBV/0
まだ来てねえよトンキン共

127名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:55.74ID:VKlMlea20
久々の祭りだぜ…

128名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:56.76ID:wD+Zp5t00
大げさなんだよ雑魚どもがっ!

129名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:57.20ID:QXy/oY3M0
雨と風とどっちの方が怖い?

130名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:57.79ID:qXaI3f/K0
直撃地域は最大級の警戒や!

131名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:57.86ID:vrJq2yRo0
>>38
土嚢美味いよな

132名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:57.99ID:5w8PiZR40
>>36
ぬ?、ならばこちらも来るかしら

133名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:00.22ID:kKIQjXsx0
ぶっちゃけ、この台風で高齢者が流されて、大量に死んで欲しい

134名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:01.39ID:ysSStPr30
宮ヶ瀬ダム流入量が増えてまいりました…
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368030799020&;KIND=3&PAGE=0

135名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:01.62ID:ii6xL1oz0
土地勘あるとこばかり氾濫しそうで泣いた

136名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:01.68ID:JXi+9NEe0
ガースーまだか?

137名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:02.56ID:/ipWXcJF0
>>3
でもまだ上陸もしていない、上陸は夜だって>1見ればわかるのに
上陸する前なのに「たいしたことなかった」とか言っているゆとりやボケた頭のヤツ観てるとするわ。w

よっぽどバカなんだろうな、って思う。馬鹿すぎて観ていてイラつくw

138名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:03.47ID:3NUiKLSH0
トンキン教団
だいじょうぶだぁだいじょうぶだぁ
ち〜ん(笑)

139名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:04.30ID:3iJ1rwo40
つまんねー、、もっと強いのこい

140名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:06.38ID:4BQyGCEM0
>>32
おまわりさん方、こいつです〜♪

141名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:06.40ID:xzjCe8o80
茨城風すごいんだがみんなそんなでもないの?なんで?

142名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:07.38ID:ONWpwX1z0
>>6
かなりキテるね

143名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:07.85ID:xqlAMl8M0
日没後からが本番よ

144名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:07.87ID:eehWv/Zp0
ドミノピザからクーポンきたから、頼んでいいよなこれ

145名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:08.98ID:qSndJspL0
風が強くないとか言ってた人いるけどあれは遠かっただけだね
愛知だけど今の時間になって聞いたこと無いような音の風がずっと吹いてる

146名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:09.04ID:6vDL2yrT0
相模川死亡宣告のお知らせ

147名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:09.17ID:DqZsBw6X0
神奈川も逝くんだな

148名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:10.23ID:Zf7XbDCn0
埼玉東部・東京東部にいるやつは今はあくびしてるんだろうけど2時間後に絶句するよ

149名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:10.69ID:9uGy7iCc0
静岡風はどんな感じ?

150名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:10.58ID:nDSIi0o50
何人死んだ?

151名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:10.98ID:+6/ji3oJ0
思ったよりひどくなりそうだな…

152名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:10.98ID:BBfXmWjv0
多摩ちゃんとかありえないな
すげぇ絶倫過ぎる

153名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:12.06ID:9g/UFsYK0
葛飾区の人避難してる?

154名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:12.52ID:oFUX7Rd50
>>67
あ、あいす…相模川

155名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:13.58ID:zOO6+Q6G0
相模ダム
    >城山ダム→相模川
道志ダム

相模川の上流ってこうなってるんよ
城山ダムの緊急放流ってのは結構やばい
規模も水量もよそのダムとはダンチ

156名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:13.79ID:u4PGNITd0
ダムで緊急放流ってさ、下流民危険じゃね?

157名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:14.39ID:Q63H5zre0
今日は仏滅だってな

158名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:16.49ID:dr2iTY7Q0
えーらいこっちゃ
えーらいこっちゃ

159名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:16.78ID:bc1Nvxdi0
こんな時でもパチンコやってるアホいるんだな。

160名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:18.31ID:tsvx3Dq90
前々スレ(★29)の 451氏へ

>糞ドラマだったけどな

前半は悪くなかったと思う、おれは。
でも突然現れて町を覆うドームというのは、やっぱり全く荒唐無稽
だから合理的な説明はできず、ありきたりなオカルトで終わってた。
最後はつまんないから あんまり覚えてないけど、たしかそうだったw

なるほど と思わせる種明かしが欲しかったな

161名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:19.03ID:Qtg0YpMP0
>>74
タワマンは余裕。

162名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:19.26ID:snwY2vvI0
夕方に満潮 高潮高波厳重警戒を
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191012/1000037873.html

関東や東海では、これから夕方にかけて、満潮を迎えます。
暴風や大雨だけでなく、「高潮」や「高波」にも厳重な警戒が必要です。

【最も潮位高い時期+大潮】。
夏から秋にかけてのこの季節は海水温が上がって膨張していて、1年のうちで最も潮位が高くなっています。
台風19号が接近する関東や東海では、午後2時の時点で普段の潮位より1メートル前後高くなっているところもあり、
午後4時ごろから午6時ごろにかけて満潮の時刻を迎えるためこの時刻の前後は特に警戒が必要です。

163名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:19.44ID:YGV82VUX0
京都またぶり返してきてるやん
木造やからもう勘弁して

164滝川クソシテル2019/10/12(土) 14:59:21.72ID:IJK0RjmC0
>>6
パンパンやんけ

165名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:21.96ID:c/JEI0+80
>>63
基本そういうヤツは自分が安心したいから
他人も巻き添えにして安心させて同調させたいとおもってるクズだからな

166名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:22.72ID:65K8qQOD0
ダム決壊したら最悪的にやばいから放流か
どっちにしろ更に水量やばいな

167名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:26.76ID:rYYDtNF00
>>86
小樽だろう

168名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:27.53ID:2DinhPig0
洗濯物なら荒川区

169名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:30.11ID:18i5BEMa0
本番までまだ3時間もあるのに河が溢れそうなんだが

170名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:30.74ID:u7Pflj+80
風ほとんどない
@浜松南区
これもうピークすぎた感じ?

171名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:30.82ID:kmdOIy6c0
>>116
クマ

172名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:31.84ID:BHQjMA430
本当にこれからなのか?
愛知めっちゃ静か

173名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:32.13ID:2bcy62kC0
>>41
余裕(笑)

174名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:32.16ID:r0yprK6p0
>>116
熊じゃね?

175名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:32.22ID:EfdWXj7W0
あと3時間で上陸か

176名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:32.52ID:oqa3DDiE0
暇なんだが

177名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:32.87ID:43aP5cSQ0
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/
河川水位が危険すぎる

178名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:33.26ID:XM24qcJ70
3分程度で半分以上スレが埋まってるw

179名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:33.45ID:xqlAMl8M0
>>149
普通の台風と同じくらい

180名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:39.14ID:WNRhtk9+0
城山ダム、ごご5時からの緊急放流で相模川周辺の人たちが大変なことに

181名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:39.27ID:FQ0H9rcm0
城山ダム、5時に緊急放流だってよ

182名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:39.20ID:GfKX1oqk0
>>89
全然余裕だろ

183名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:39.79ID:M9RNrNdN0
>>24
おいワレ神戸市はだいぶ弱くなったで

184名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:40.15ID:Vg6PlN3G0
雨は少し弱くなったが風がコンスタントに吹き出してした。
@越谷

185名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:40.44ID:5w8PiZR40
>>133
高齢化対策か、、

186名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:40.50ID:RjsGq5q50
大阪。もう大丈夫みたいー
よかった、、、
雨風ともにまあ普通の台風程度のが時折
どきどきしてたけどこっちは被害出なさそう

187名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:40.54ID:oRhppOfd0
暴風域圏内で目と際の真ん中あたりの神津島で風速26m
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimoda/kozushima_lt/kisyou/index.html

188名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:41.25ID:wTjwsC2V0
そういえば食い物ねーわ
あと一食のカレーうどん

189名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:41.37ID:BlWWTP+L0
ユーチューバーは多摩川から実況したら視聴者数爆上げだぞ

190名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:41.58ID:+AmJCyic0
まだ945hPaのままなのかよ
衰えんなぁ〜。バケモン台風だな

191名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:41.77ID:KSmjQyM+0
今回の台風って7人の悪魔超人と
悪魔六騎士で例えると誰になるの?

192名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:42.48ID:YsN8+GTW0
>>116
物流鈍くなるから色々買っといた方がいいよ

193名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:44.58ID:psdkGQtg0
4時まで雨量のピーク

194名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:44.81ID:XM24qcJ70
実際ぬるいわ この程度でさわぐなよ割
とあるくらいの規模だわ 拍子抜けになるっぽい感じするわこれ

195名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:45.66ID:A2f1n4LE0
>>161
窓ガラスが割れたら悲惨だけどね…

196名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:47.05ID:jlo86M2d0
明日から千葉の事を笑えんな
元気でね

197名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:47.65ID:/zgQzRCD0
例えばなんとか山とかに住んでれば楽勝だろうね
目黒区なら東山とか青葉台とか
世田谷なら浜田山 久我山 烏山 八幡山
とか山の付く地名は楽勝

198名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:48.64ID:ouaOabvr0
あの多摩川が?
信じられない

199名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:48.66ID:tBcr84b10
>>149
まだ怖がるほどの風じゃない

200名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:49.23ID:tlR/erIF0
ばーどっていつ寝てるの?

201名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:50.12ID:KADX77WV0
こんにちは

15時になりますね

皆がここに書き込む今この瞬間を大切に、祈ります

202名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:50.14ID:tziiFF6G0
京都も12時くらいは家が少し震えるほど風が強かった
もう雨もあんまり強くない

203名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:51.22ID:mMTzWVVZ0
最新情報!
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

204名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:51.42ID:6CMtMvx+0
>>9
おたくで降った雨が東京に流れて都民が苦しんでますが

205名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:51.56ID:O8dCoCr10
>>97
もう貯め始めた
前スレで大元汚染されてる人いたし多少早くても問題ない

206名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:51.95ID:lg1GUXCj0
>>157
なら問題ないはず
信じるよ神でも仏でも

207名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:52.19ID:2EWnIjOE0
名古屋だが雨すら降ってないんだがw
三重と静岡がヤバくて愛知余裕とか名古屋飛ばしクッソ笑ったw

208名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:52.21ID:NTtf3UXf0
東京は天皇と徳川に守護られている
絶対に被害はない

209名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:52.35ID:BT4CIjtG0
いいお湿りだ。まだ風はない。@千代田区

210名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:52.49ID:I3VmImWE0
小河内ダムはどうなんや

211名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:52.84ID:aSZLnQ8V0
>>148

去年の大阪並みの風の強さ+記録的大雨らしいので十分お気をつけください。上陸時は950hPa。映画のハリケーンのような恐怖。トラックが横転するレベルの風で、マンションのコンクリートのパーテーションが割れて窓ガラス突き破り。
三時間前まで普通でしたが、それから世界が一変しました。

212名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:53.11ID:m86u3qii0
>>41
緊急放流ってのはまだ下流の通水能力に余裕があるいまのうちに
少しでも多く放流して貯水池の水位を下げとこうってことだべ。
その間は貯水量に余裕のある他のダムが放流量を絞ってがんばる

213名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:54.71ID:mEoA+lYF0
埼玉の西部ずっと真っ赤だな
川大丈夫か

214名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:56.11ID:bestU12T0
勢い凄すぎ
みんな荒川さんでも見て落ち着け



215名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:56.11ID:KDnE4L6y0
非常食食い終わった。手持ち無沙汰@俺

216名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:56.50ID:YDHLi6+10
えっ?ダム放流?
全部、放水してなかったのか。
それとも、それすら無駄なほどに・・・

217名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:57.09ID:7JkCA41O0
これはすごいw
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

218名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:57.27ID:MXsqW54/0
相模川も危険だな

219名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:57.94ID:CpeXOoby0
>>3
確かに梅雨時期だと西日本はそんなもんだし、大したことないかもな

220名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:58.23ID:Ae6USklE0
風が強くなってきた。@松戸

221名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:59.06ID:CB3kWONu0
河川水位で見たら神田川がやばいの?

222名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:59.31ID:feOmZGyX0
正直、氾濫は大したことない
決壊さえしなければ

223名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:02.49ID:Ebi4MQ4F0
>>75
少ないね

224名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:03.03ID:uuJ+jWdK0
河の氾濫もだけど千葉のブルーシートをかけた家も心配だな

225名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:04.09ID:Rf6zyCZ/0
>>1
危険地域に住んでて高齢者と同居してる家庭は、老人先に
避難させてくれるので、必要なら連れてくといいです。

猫ネット

226名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:04.21ID:1Qq3lUiZ0
神奈川超やばくね?

227名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:04.72ID:0QJ/hgsG0
城山ダムって津久井湖のダムのこと?

228名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:05.35ID:N9seRPDa0
>>69
最終的には自分の住居が低地か高台か
1〜2階か中層階以上かが判断の分かれ目だね

229名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:07.38ID:kH7mjIjG0
>>33
ルールがあって4日間同じソースでは
スレ立てできない

230名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:08.13ID:DqZsBw6X0
そろそろ遺書書けよ

231名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:08.68ID:BlXT+Tru0
ワールドカップに打撃を与える嘘報道気象庁内心大喜び

232名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:08.87ID:8DYKhzac0
>>159
建物的にもパチンコ屋は頑丈だし理にかなってる

233名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:10.83ID:YbsdiLLL0
>>194
しね

234名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:10.77ID:5w8PiZR40
>>135
俺もや(´;ω;`)

235名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:12.20ID:q/pRPWUO0
浜松@

普通の雨強い日でも避難勧告が何度かされますが、今回の台風は朝に一度高齢者への避難勧告が出たっきりです(笑)
天候は、どしゃ降りのみで道路冠水すら起きていませんし、田んぼもまだ普通

川は少し水位が上がってるくらいで、大雨の日の方がこれよりも強力です(笑)

236名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:12.38ID:4+7Yy9Nd0
本番は夕方からじっくりと

237名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:14.77ID:QXy/oY3M0
>>131
そりゃそうだ
もとはと言えば肉やだったりするし
それがう○こになっていずれ土になる

238名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:14.83ID:3NUiKLSH0
埼玉「トンキン、逝ったwwww」

239名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:15.36ID:ZleXWchB0
これ、直撃地域はヤバいな。
ちょっと暴風域にかかってる関西でも、台風らしい風雨やもん。
 
 カンケーない、と高をくくってた中国地方や北九州ですら、結構な風が吹いたみたいやし。

240名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:16.07ID:faMflDwV0
多摩川大丈夫そう
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

241名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:17.64ID:PKrh0Tx20
安倍フランス料理食ってんじゃねーよカス

242名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:18.40ID:HBwEo7Ce0
まだ風はあれだけど雨の量が凄いな
多摩川逝きそう

243名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:19.30ID:mQXVA/6z0
三重県伊勢市水没

244名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:19.69ID:MQvw5ykG0
>>67
上依知で既に氾濫危険水位まで20cm・・・
完全に終わるやつだな

245名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:20.00ID:RGpvQE4K0
氾濫詐欺か?

246名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:20.13ID:FN18we/20
>>90
地域書かないとわからないぞ韓国か?

247名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:21.55ID:kYKN/g+q0
相模原
城山ダム 午後5時から緊急放流開始

相模側の近くの人は逃げて

248名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:21.55ID:xuyUQQcC0
>>69
二子玉付近は数年前の大雨でも氾濫寸前まで行ってたよ。
二子橋あたりが氾濫しやすい。

249名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:21.89ID:hkqcd00L0
累積雨量776ミリってすごくね
まだふるんだろ?

250名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:23.75ID:AVzupxKA0
今もう静岡沖なんだよな
こちらは雨がしょぼしょぼでそよ風状態
@名古屋市内

251名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:24.05ID:tCB8Ijdu0
雑魚台風でワロタ

252名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:24.31ID:TLocKZBq0
静岡、風は15号の時の方がはるかに強い
これから強くなるかもしれんが暴風域大げさすぎるだろ

253名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:24.75ID:Gb7dueRz0
停電やだよ 余裕ぶっこいてられなくなる
停電リスク予測
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120085/?fm=tp_index

15:00 まだ海にいるのな 

254名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:24.80ID:ZXELO51b0
日没頃 伊豆上陸

東京は夜中だな。

255名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:25.17ID:osGAMQLp0
ダム放流って詰んでるじゃん

どうすんのこれ??

256名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:25.59ID:psrLNuZK0
箱根すごいね

257名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:26.37ID:EfdWXj7W0
緊急放流?ダム放流していいのか?

258名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:26.79ID:9H8/YGiQ0
>>58
ていうか、最初から何もなかった

259名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:27.44ID:9WVrAAuU0
防災でなんか言ってるけど雨風で全然聞こえねー!

260名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:27.93ID:3vBcZJtq0
相模川オワタ

261名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:28.77ID:fZ7tuSVU0
>>123
本体は
まだ数百キロ南方の海上なのにこの威力ですよ、、、

262名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:28.84ID:o8P/8ukL0
兵庫はむちゃくちゃな風やぞーーー

263名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:29.10ID:p6BDz44u0
>>227
そう

264名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:29.12ID:A2f1n4LE0
これ風に気を取られすぎたらやばいぞ。
本当に危険なのは雨だ。

265名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:29.14ID:nq7yGhZA0
暇だからHulu無料で始めてみたけどカス映画しかないじゃんコレ

266名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:30.21ID:FG295dKO0
スカパーが見れなくなった
ちょっとアンテナ直しに行ってくる

267名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:30.46ID:rbPfoQJk0
消防団招集キターーー

268名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:30.47ID:hwmwZGMQ0
>>13, 14
Will You Dance♪
Will You Dance♪

269名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:32.08ID:LTyAWGRp0
ワイ豊島区民
電話が繋がらなくなっちゃった。。。 (´・ω・`)
ADSLだからネットできない
まだそんなにひどい状況じゃないのになんでや

270名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:32.25ID:6927VGmM0
今回の雨は規格外か、来年からもっと凄いのが来ると思う。

271名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:32.16ID:yzjOhH/E0
避難勧告出たから避難しようと思ったけど雨が激しいから止むの待ってるわ

272名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:33.01ID:c7piunA20
>>47
下流は時間差おいて水位が増すし、本番これからなのにバッファを食い潰しにかかってるから怖いのよ

273名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:33.27ID:ryOplLvX0
台風「来ちゃった??」

274名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:33.45ID:EOMCcwPE0
南風GO!GO!

275名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:34.01ID:Ktk3tpCd0
よく考えてみろ。相手もおんなじ台風だ。
同じ規模 風速だってそう変わらんだろ。
それが何で、こんな差がつくんだ!
お前ゼロか? ゼロの人間なのか?何をやるにもいい加減にして、一生ゼロのまま終わるのか?
それでいいのか!?お前それでも台風かっ! 悔しくないのか!!
多摩川だけでもやってみせろ!!!

276名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:34.55ID:nDSIi0o50
夜なら東京は寝ながら死ねるな
明日は楽しみだ

277名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:34.90ID:+AmJCyic0
3時だ おやつの時間キターーー!( ^ω^ )

278名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:36.08ID:yCszkDpO0
トンキンの街は、タイフーンによって巻き上げられた
うんこ海水を撒き散らして日本一汚い街になる
うんこトンキンはトンキンから出るな汚い

279名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:36.11ID:l/50/cAp0
たいしたことねーじゃん
騒ぎすぎなんだよ

280名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:36.88ID:GmEY/OXl0
西日本豪雨の岡山の真備の時みたいな水没する想定で避難しといたほうがいいかも

281名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:36.85ID:b44/+JsR0
早めに弱体化しだしたと思いきや
ぬか喜びかよ

282名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:36.94ID:QYa0fkao0
今夜が本番なの?
西日本は台風情報に飽きたんだけど

283名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:37.81ID:UewwNSxn0
こちら長野県諏訪
天竜川流域まじで気を付けて

284名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:39.81ID:FQsyycJI0
多摩川氾濫が一番ステキ

285名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:40.25ID:2gDCkDof0
たまに思い出したように突風吹いてるけど
windy見たら瞬間風速30m/s超えてきてますなぁ・・・@千葉

286名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:41.96ID:ORuxjpw20
ゴミ屋敷の近くの人大丈夫ですか?

287名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:42.36ID:ki9q+LXe0
>>150
これからこれから

288名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:43.45ID:GI3dJGNw0
昨日昼飯買ったつもりが買ってなかった
泣けてくる
今のうちにコンビニだ

289名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:44.72ID:zOO6+Q6G0
>>227
そうだよ

290名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:45.43ID:/rY3xnbl0
>>92
まぁお前みたいなカスは一生負け続けの人生だわな

291名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:47.23ID:gOFq50KU0
>>240
プールかな?

292名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:47.23ID:DE9Kc8I90
>>229
この流れでレスありがとう〜
納得しました

293名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:47.24ID:p2he799x0
二子玉ライズのライブカメラだと、氾濫まで2メートルくらいじゃないか
もう、時間の問題

294名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:47.25ID:lg1GUXCj0
>>196
生きてたらまたここで会おう

295名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:47.83ID:YsN8+GTW0
多摩川は横幅広いから大丈夫だろ

296名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:48.32ID:uOWb3jvz0
盛り上がって参りました!!!

297名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:48.99ID:ZMSeetZb0
東北はこれから。
市内にさっき避難準備の警告が出てた。

298名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:49.15ID:HKEwlgim0
クソJAPの糞民族は多数死ね

299名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:49.24ID:snwY2vvI0
狩野川
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

300名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:50.47ID:jR1vr6Cm0
今回に関しては大したことないという人の方が祭りを煽っている側かもしれん

301名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:50.72ID:wZj6U6EB0
田んぼの様子をみてくる

302名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:51.11ID:y4Y5hHeZ0
>>50
目がはっきりしなくなったね

303名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:51.78ID:1mdBt3A/0
>>105
荒川は持たない
たぶん溢れる

304名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:52.12ID:lYV+Nmyr0
普通の雨でも山側に長時間で広範囲とダムの放水と重なって川に集まってくる、排水機能も海へ行く事前提だから波で水がぶつかると機能しなくなる。

今すぐには起きないし大した事ない雰囲気でジワジワやってきて氾濫する。今自分の見渡せる雨はほんの一部。余裕持って放流するけど間に合わなくなったらダムの保護が優先的。

レスキュー隊も人間、普通なら救助できるが限界もあるすぐに向かえないよ。ココもダム放流で揉めたけど最悪の事態を回避、で逃げられるからな

ヒタヒタで満杯からたった1箇決壊するだけで一気に浸る。煽られてると思うけど今じゃないんだよ、これからなんだよ割とマジで@岡山

305名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:54.25ID:bz45iARq0
>>155
平塚ヤバいな

306名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:54.29ID:GfKX1oqk0
箱根ブロックあるんだからホント騒ぎすぎだわ

307名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:54.57ID:E/wfguFV0
スレの勢いが止まってて草
もう終わったな解散解散

308名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:54.99ID:K0v8jtF40
tepco 停電軒数 約12700軒

茨城県 100軒未満
栃木県 約3100軒
群馬県 約700軒
埼玉県 約500軒
千葉県 約6100軒
山梨県 約1400軒
静岡県 約900軒

309名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:55.34ID:7P/eBg3K0
箱根の映像やばいな

310名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:00:56.06ID:/30KHTXR0
こんな大変な時にゲームやネット配信サイト混み混みなんだが

311名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:00.68ID:pYN76Bni0
またえらい雨やわ@大阪東部

312名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:01.64ID:jteeNIIa0
上陸予想地:伊豆半島

313名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:02.35ID:0drHIZix0
取り敢えず午後6時以降まで判断は出来ぬが
最初の時よりかは不安感も去ったぜ

314名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:02.70ID:dQRE7TW80
>>257
しないとダム決壊する

315名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:03.00ID:30uvnzuv0
城山ダム\(^o^)/
最初から放流しとけよ

316名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:03.46ID:18i5BEMa0
>>249
これからや本番は

317名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:04.79ID:ouaOabvr0
@品川区
なぜか大田区のメールばかりくる

318名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:05.60ID:nr+8Ixe50
神奈川箱根町やばそう!
凄い河川の水位!

319名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:06.03ID:FfstHOVS0
雨台風なのかな
都心はそっちのほうがやばそうだけど

320名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:08.35ID:isHf0hJc0
雨や風の様子など実況する場合は最後に@マークつけて住んでるところ書けよ
これまでの台風スレは当たり前のようにみんなやってたが
台風慣れしていない関東のスレだとここまで役に立たないスレになってしまうのか

321名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:08.48ID:krZIs8jG0
アメリカ軍が大丈夫って言ってんだから大丈夫なんだよバカ

322名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:09.50ID:hp1tKuvN0
避難勧告出されてもこんな暴風雨の中どう動けと?
まじで

323名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:10.51ID:T27qIk4N0
>>24
宮根かよwwwwwwwwww

324名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:10.55ID:bt85Qy1n0
>>288
コンビニはもうロクに品物無いぞ
さっき言ったばかりの俺

325名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:11.85ID:dkVKKBoJ0
>>240
漏れてますよ…

326名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:11.99ID:0OoD/SSS0
>>59
311のスレッドがないのは何でだろうな
ダントツ1位でもおかしくないのに

327名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:11.19ID:F67cK/rj0
なんかJTWCだと少し東寄りになってるな。三浦半島上陸ぽい。

328名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:13.24ID:lH7+af3u0
新潟でも風が強いと思ってるのに
関東とかどんな地獄になってんだ?

329名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:15.02ID:iWSnxG8c0
長い夜になるな
俺には関係ないけど

330名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:15.33ID:hyvq4R8S0
ダム放流しないと決壊するやん?
鉄砲水になるよりマシ

331名無し募集中。。。2019/10/12(土) 15:01:16.24ID:WlZpBhpM0
ちな長野
雨風やばい
雨漏りしてきたからシャター閉めるか迷ってる

332名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:16.55ID:1zjhSaSC0
飽きてきた
寝るか

333名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:16.97ID:QXy/oY3M0
>>500
おまえは雨と風のどっちが怖いんだ?

334名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:16.92ID:uABIH+L40
荒川は余裕なの?

335名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:17.46ID:c+CYLSSx0
この台風のエネルギーを発電とかに使えないのかなあ

336名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:18.35ID:PrLAg2s00
ゴジラのテーマ曲を掛けてニュースを見ている

337名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:18.55ID:/rY3xnbl0
お前ら謝罪の準備しとけよ

338名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:20.56ID:kq2EmJq50
YouTubeでウェザーニュースのライブが見える。

339名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:21.35ID:nK1MxeL50
ダムの緊急放水始まったな

340名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:22.45ID:cOm1rDaG0
雨雲レーダー、小河内が連続的に真っ赤なのがワロタw
これでも貯水で吸収できるんだからな

341名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:22.97ID:a4TCmilt0
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
箱根逝った、、

342名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:23.38ID:DctbJ86B0
じょじょに雨風強くなってきた
風呂わかして早めに入る
@千葉船橋

343名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:24.45ID:NAFyJN7W0
>>214
グロ

344名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:28.33ID:h4BZzzAR0
パン売り切れだけどノーパンで頑張る

345名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:28.44ID:Qtg0YpMP0
>>240
いや、ヤバすぎ。

346名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:31.18ID:bQa1cZuI0
オラに力をくれ!
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

347名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:31.96ID:p6BDz44u0
緊急放流後は湖に流入する水量と同じ量を放水することになる

348名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:32.04ID:7uOtfj870
ピークまであと3時間か・・・

349名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:34.25ID:AmqmfWbv0
結局この台風も上級国民と貧民層との格差を見せ付けることになりそうだ。
自然って情け容赦しないからな。

350名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:34.53ID:teNYPmkH0
>>299
おい溢れてるぞこれ

351名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:35.96ID:7YHL8kHJ0

352名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:36.33ID:kWrh94VZ0
在日韓国人とサヨクの皆さんへ

急いで河川敷に避難しろ!!!

353名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:38.24ID:S+L+eOc50
>>105
相模川と多摩川は6時間ももつだろうか

354名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:39.13ID:0QJ/hgsG0
国土が溶けるっていうのはこういうこと言うんだな

355名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:40.25ID:FEV4OrCf0
雨強くなってきたな
まだまだ10時間ほど降るんだろ…これは関東ヤバいわ

356名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:41.01ID:BchGe6jI0
自分は死なないと勘違いしてる奴が急に死ぬんだよな

357名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:41.00ID:KE7WvIjV0
>>308
何で海なし県の栃木や埼玉が停電してんだよ
軟弱すぎだろ

358名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:42.16ID:Tu7kgS6n0
相模川…

359名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:42.51ID:V9ieL63T0
一眠りして起きた、どんな状況?

360名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:43.10ID:JKBdJHJT0
トンキンいったあああああああああああああああああああああああああ

361名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:44.21ID:wIklUwb10
940hPa ・・・・ 強い台風

935hPa ・・・・ かなり強い台風
915hPa ・・・・ 猛烈過ぎて危険
900hpa ・・・・ 瓦などが空を飛ぶ
895hPa ・・・・ 町が飛ぶ
875hPa ・・・・ 雲を突きぬけ星になる
855hPa ・・・・ 火を吹いて
835hPa ・・・・ 闇を裂き
815hPa ・・・・ スーパーシティが舞い上がる.

362名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:44.18ID:eO+uHMYt0
こりゃ橋も壊れるぞ

363名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:45.30ID:oZf2SrNj0
多摩川もヤバさが増しつつあるか

364名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:45.83ID:43aP5cSQ0
風が来る前に雨で死にかかってるな

365名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:45.90ID:AmHeutao0
岸辺のアルバムか

366名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:46.70ID:J3+M8bN50
調布です。相変わらず「強い雨」ってくらいです。
なんか踊らされてませんか?

367名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:47.19ID:FQ0H9rcm0
>>299
ヲワタ

368名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:47.21ID:WhVsXfA50
>>276
21時頃には晴れるみたい。
今回も勝ってしまった。敗北を知りたい

369名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:47.69ID:cJ2AzL7D0
雨酷いな
河川情報から目が離せない

370名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:48.44ID:bzGxvPc70
そろそろ本番か

371名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:48.45ID:y4Y5hHeZ0
>>295
勝手に家建てているヒトたち…(´・ω・`)

372名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:49.56ID:PF0R3TQE0
大騒ぎした割には大したこと無いな

373名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:50.57ID:/5lYnu/N0
墨田区荒川沿い住み
どうすりゃいいかわからんのでマリカーやるわノシ

374名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:52.07ID:PYIfmY2j0
>>265
フールーなら映画じゃなくて海外ドラマ見ろよ

375名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:52.98ID:ji4/IK1f0
>>240
人いるけど逃げてほしいね…

376名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:54.43ID:2fvVLNu/0
相模川周辺のやつマジで逃げなきゃダメじゃん
放流まであと2時間だぞ
マジで今家出ろ

377名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:54.50ID:HBwEo7Ce0
>>310
まあほとんどの人は外出れないだけでそこまで深刻にはならんからな

378名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:55.68ID:iNeFmrpW0
まだ生きてる?

379名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:56.77ID:j8q4aLTC0
>>319
北のほうだけちゃうかな?
上陸してしまえばそんな大したことないみたいな

380名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:01:57.65ID:O8dCoCr10
>>299
氾濫しとるやんけええええええ

381名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:00.16ID:WERPQMeI0
>>100
海老名ではもうお漏らししてるのにね・・・

382名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:00.46ID:yUNCIDPt0
まだ始まってない夜になってからが本当の勝負

383名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:01.17ID:jZmSJ/WQ0
大潮満潮のタイミングにダムの緊急放流って、
神奈川は県警だけじゃなくて役人全員が無能なんですね

384名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:03.03ID:959SfPtZ0
>>240
ばかなの

385名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:05.14ID:jYyzHDfT0
ちょっと餅食べてくる

386名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:06.31ID:EtzHdgOP0
箱根が…箱根が…

387名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:06.76ID:GEkFGiBb0
埼玉県民は毎度お馴染み横になりながら鼻ホジか

388名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:07.40ID:f5vsVpYR0
兵庫が風すごいの?
うちは北大阪なんだがもう風ほぼなくなってる

わけわからんな

389名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:07.42ID:ekscwV5i0
>>326
乱立していたから。

390名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:11.38ID:3V6woawY0
>>373
早くにげろ

391名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:12.15ID:/rY3xnbl0
>>269
ADSLなんてまだあるのか
ネタか?

392名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:12.31ID:1vtR5aSJ0
隣の家のヤツが窓開けてエレキ弾いているんだが
馬鹿か?

393名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:13.46ID:yhMVgQs30
スゲー頭痛。台風来たわ。神奈川民

394名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:13.52ID:GmEY/OXl0
日が暮れたら避難不可になるぞ

395名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:14.79ID:N9seRPDa0
>>98
そんなもんあるわけがない
最終的には低地に住んでるか高台か
1〜2階の低層階か中層階以上かで決まる

396名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:14.73ID:/YEpH14i0
>>240
目見えてる?

397名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:16.16ID:L6nrg+ri0
箱根の濁流ヤバスギィ!!

398名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:16.49ID:VyHSe2MZ0
台風思ったより弱いしつまらんm

399名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:17.60ID:2O1RMo9d0
>>335
台風時、風力発電は止めるんだよな

400名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:17.63ID:fBHVIeMD0
>>1
スレ立て乙
千葉県東風強い

401名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:17.65ID:XU8Ss1sJ0
19号を体感してみて思ったことは〜

クソザコじゃねえかカスが

って思いましたね

402名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:17.71ID:iE56A+Zq0
>>299
これはw

403名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:17.75ID:aeO2QQJM0
相模川の水位上昇したら、どこらへんで堤防決壊するの?

404名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:19.96ID:QXy/oY3M0
>>444
おまえは雨と風のどっちが怖いんだ?

405名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:20.17ID:P5KKJu0y0
まだ、トン菌にラスボスの本体は来てないぞ…

今からだぞ
雨と風のコンボだよ

海辺と河川敷は、逃げれるときに逃げとけ

406名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:20.29ID:yQ+YA1wu0
氾濫詐欺うぜえ
全く氾濫してねーじゃねえか

407名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:20.30ID:dyzFzSQ90
江東区避難勧告きたけど…

どーしよ?

408名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:21.49ID:sVez1nfJ0

409名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:22.52ID:sYW6vPxB0
945のままだとやばいな
今までどんなに低くても960だったもんなぁ半世紀

410名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:22.67ID:TV84RdaZ0
酒匂川が氾濫注意情報に追加@yahoo天気

411名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:23.45ID:zAjAvAfh0
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

412名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:23.90ID:n06CJm/20
>>240
子供を連れて何を見に行ってるんだ?w しっかり証拠が残ってるなw

413名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:24.68ID:bWxLRJql0
>>217
ここまで降ると山に染み込んだのが流れ切るのに
数日かかるか
荒川とか水位MAX状態で何日も続いたら堤防持つかな

414名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:25.56ID:98tce9Fm0
蒸し暑くなってきたな
停電したら最悪

415名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:26.32ID:3NUiKLSH0
朝起きたら街がなくなってた奴wwwwwwwwwww

416名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:28.77ID:cNiHqPTd0
こちら福岡だが、けっこう風が強い

進路の人たち死ぬなよ

417名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:28.76ID:mAe2xR6o0
どこに上陸するん

418名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:29.09ID:U5WENUHo0
いつPCを切るかタイミングに迷うな

419名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:30.27ID:bq0qS9Jq0
>>240
子供じゃないか?
何考えてんだ

420名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:30.28ID:30uvnzuv0
狩野川台風キタ――(゚∀゚)――!!

421名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:30.52ID:I8ye0Bd30
>>32
シメジをしまいたまえ

422名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:30.53ID:b44/+JsR0
なんで5時間945維持してるんだよ
むかつくな

423名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:30.53ID:5YiyIUZn0
府中市から避難のオススメメールが来た

424名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:31.10ID:ELDx6oVi0
17時30分に最後のパン1斤が焼ける
それまでなんとか持ちこたえてくれ…
ご飯はカセットコンロで炊けるんで諦めた

425名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:31.47ID:tFy6l2DP0
>>240
大丈夫じゃなくね?
遊歩道の先が水没してんじゃん

426名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:31.48ID:YTSTpq+90
こんな時のためのスーパー堤防だったのにな。

427名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:33.74ID:bibsog4H0
風で家がユラユラ揺れててもう既に怖いんだけど

428名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:34.23ID:neyp8EdR0
スレ立て遅すぎ
4ね

429名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:34.66ID:nr+8Ixe50
>>319
実は風台風やと思う!瞬間最大風速60mを維持してる!

430名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:36.06ID:PYuORb8f0
>>250
つまんねーなwクソがw名古屋も水没期待してたんだけどよクソが

431名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:36.40ID:ZKKy7Pwy0
みんな福一の事忘れてない
台風直撃で色々ヤバイんだがなw

432名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:38.57ID:5/Ix8+Yp0
城山ダムの担当
無能すぎるだろなにやってんねん

433名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:39.68ID:N6EK1nu+0
>>299
満潮まで後少しwww

434名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:39.73ID:7miFqgSL0
グッバイトンキン
土嚢を食べろ

435名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:41.22ID:L6nrg+ri0
中州に取り残されたDQNの川流れを思い出す

436名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:41.55ID:GpbxLjzL0
まさにサイレントヒル状態になる

437名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:41.76ID:pd+rZ7fa0
全然大したことないな
範囲は大きいけど全然強くない
はっきり言って自治体の呼びかけを鵜呑みにして避難する奴は馬鹿

438名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:42.25ID:E3AA9m4a0
>>359
弱体化してる

439名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:42.41ID:rnG/GLxS0
2019年10月12日14:48
東名高速付近の多摩川

手前の1段上がった土手も浸水し始めた…

#台風19号 https://t.co/rh3VSRVzZA
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

440名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:43.22ID:o8P/8ukL0
箱根・・・

441名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:43.48ID:/zgQzRCD0
>>269
池袋なら雨で池の袋になるぞ
早く脱出しろや

442名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:43.51ID:dcYGsEgK0
万葉の湯 町田店
満員御礼です
ちなみに露天風呂は危険な為閉鎖中

443名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:44.88ID:/9XLJuMp0
すっごい腹痛がきていよいよすごいデカい●が出るぞ!と便器に座ったらプッと屁だけで終わった感じの台風

444名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:45.22ID:76xDGgRn0
愛知だけど風も雨もめっちゃ弱い。
片手で傘さしてコンビニ余裕レベル。
聞いたことのない音の風とか言って嘘ついてるやつがいる。

445名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:45.91ID:kKzAkuuy0
ずっと小雨て差別だろ?災いくれよ

446名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:46.45ID:f7Yhrg410
ダム放流&大潮w  明日を拝めないトンキン
まだこの時点で避難してないよなきっと

447名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:48.05ID:2zayjzLA0
>>346
は〜な〜すなよぉぉ
ぜっっったぁいになぁぁぁぁ!

448名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:49.41ID:tlgIDApo0
水位が橋の上までなければ話にならんが

449名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:50.07ID:MXsqW54/0
>>353
言いたくはないが無理だと思う

450名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:51.06ID:yzFwyFjk0
>>170
浜松だけ避けられてるよねw
伊勢も静岡もエグいし首都圏は川がもうヤバイ

451名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:52.13ID:gPZPEW000
初めて避難したわ水捌け悪すぎ

452名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:52.51ID:O9fond3F0
愛知はもうぬけた?

453名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:52.51ID:ILGyX1bW0
安倍は豪華なフレンチに舌鼓 (笑)

454名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:55.73ID:M9RNrNdN0
>>269
貧乏人乙

455名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:56.42ID:tziiFF6G0
>>372
世の中ってそういうもんだよ

456名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:56.45ID:fZ7tuSVU0
>>304
今回、東京湾の大潮の時間は何時ごろかしら

457名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:57.50ID:4ipqzntJ0
洪水対策ですごい地下貯水槽みたいなの作ったんでしょ?
区内は大丈夫だろ。

458名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:57.96ID:UL6ELIg10
暇すぎる
寝るか

459名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:58.04ID:S+KWb9z80
愛知は18時頃からが本祭だからまだ3時間も先だぞ
逆を言うとまだ3時間も先なのに風の音がヤバくなってきてる時点で結構危ないかもしれん

460名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:02:59.28ID:F0fDKTWO0
ダムマニア歓喜

461名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:01.19ID:nUulBxsb0
一昨日から 命を守れとか、1500人の死者が出たカノガワ台風と同じとか
大騒ぎして、一昨日の予報では今日にも東北の沖へ抜けるはずの 台風が
まだ大島にも来ていないんだろう
いつまで 命を守る行動をしなきゃいけないのよ
いい加減にしろよ天気予報、TVもいい加減 お笑い芸人の番組に戻せよ

462名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:01.27ID:qM1QYPJo0
川の水ぜんぶ抜いてぇ〜!

463名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:01.28ID:30uvnzuv0
>>299
あふれてるうううう

464名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:01.61ID:+kZlsIU30
多摩川荒川もうダメだ
諦めるしかない

465名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:02.44ID:1mdBt3A/0
>>322
うちはまだ勧告来てないけど
もうだうにもならん動けん

466◆twoBORDTvw 2019/10/12(土) 15:03:02.77ID:2SWw9H1C0
流石に雨風強い。というか雨台風だな。

467名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:04.17ID:km4BcFav0
こんな時にまで夕刊配達してくれてる…ほんと気をつけてほしい

468名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:04.12ID:a/ehhbfk0
>>217
こんなん初めて見る

469名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:04.79ID:0S4MmzA/0
今からでも東へ大きく曲がって海の彼方へ去っていってくれないかな?

470名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:05.61ID:2DtGp+8g0
>>240
おい逃げろ

471名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:05.64ID:QXy/oY3M0
>>423
アドレス交換してたのか?

472名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:08.27ID:U9iS8CFh0
>>155
へー!!ヤバイじゃんマジで
金目川も溢れる?

473名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:08.44ID:M5kWPcKu0
逃げろ。

474名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:09.65ID:aOVonTau0
ガッカリ台風じゃないのか
風もそんなに吹いてないし
見掛け倒しだったようだ

475名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:09.81ID:BGmkBww40
大阪市内小雨

476名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:09.97ID:Vzq2oyXS0
小雨で風流さえ感じるが

477名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:12.16ID:jPblFw2F0
ここは普通に見えるが

478名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:13.65ID:Zf7XbDCn0
>>213
酷いも何もクソヤバい。そしてこれがどんどん東へ向かうのかな

479名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:14.39ID:8JaSkUzX0
火事場泥棒チームがアップをはじめました

480名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:14.73ID:KDnE4L6y0
ちょっと裏山見に行きたくなったけど、我慢するわ@俺

481名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:15.47ID:kH7mjIjG0
横浜ついにきたっぽい

482名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:16.16ID:o3zxTUb70
日が暮れるとますますヤバくなるな

483名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:17.40ID:Rf6zyCZ/0
>>265
レジデント 型破りな天才研修医、ウォーキング・デッド、
ハンターハンター、ブラッククローバーとか。

484名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:17.94ID:8kvHWgZ80
期待のハードルがどんどん上がって19号さんも上陸を躊躇ってるな

485名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:19.19ID:Gqii49X00
最悪の場合、多摩川氾濫🤔🤔🤔?? この方は何をテキトーな事を言ってるんだよ。
昭和初期や大正時代なら兎も角、多摩川なんて氾濫しないぞ?多摩川に限らないけど東京都+神奈川県が治水にどれだけ力を入れてるか知らないのか🤔🤔🤔?

https://twitter.com/ef0120/status/1182097797312438273
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

486名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:19.89ID:lGGVfTgr0
ピンク・フロイドを流しながら酢を飲んでるなう。

487名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:20.30ID:BHQjMA430
>>235
いつもの大雨や台風のがよっぽど強いよな
こっち豊橋だけど普通の大雨程度

488名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:20.63ID:LOFFBY110
問題は台風いった後なんだよな
長期停電とか

489名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:20.71ID:aUjNMGiZ0
風強いなー

490名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:20.72ID:3V6woawY0
>>392
いいじゃない!元気があって

491名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:20.25ID:aSZLnQ8V0
>>379

去年の大阪並みの風の強さ+記録的大雨らしいので十分お気をつけください。特に台風の東側。
上陸時は950hPa。
映画のハリケーンのような恐怖。トラックが横転するレベルの風で、マンションのコンクリートのパーテーションが割れて窓ガラス突き破り。
三時間前まで普通でしたが、それから世界が一変しました。

492名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:24.11ID:6asJVoEu0
出ました世田谷避難準備情報発令!
多摩川がヤバイことに
オシャンティなニコタマ大ピンチ


たぶん溢れるのは川崎側だろうけど・・・

493名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:24.17ID:1zM/PBgU0
>>381
なんだかんだ小さい川もあるしな。
海老名は最近開発されてるとこが駅近くで軒並み低地だからなぁ…

494名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:25.22ID:RzKgbKOa0
なんか神奈川の相模原在住だが
エリアメール来たな

相模原上流の城山ダムにおいて緊急放流の実施が10月12日の17時から見込まれます
相模川の水位が急激に上昇し、大規模な水害が発生する恐れがあります。

皆さまは、命をまもる行動をとってください

家から50メートルほどのところに相模川じゃ無くて町田市との境の境川があるが・・
これはもう2段階くらい危険になったら俺も逃げた方が良いのか??
眠いんだが(´・ω・`)

495名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:27.14ID:30999eEq0
ワシャそろそろ避難せんといかんのう
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

496名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:28.21ID:QYa0fkao0
暴風で新大阪のチョンコをみんな
半島まで吹きとばせ

497名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:29.01ID:me9ANWhZ0
これからどうなるかが見もの

498名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:29.13ID:037CJHIc0
まだ横殴りの雨、程度だけど、近づくと急激に暴風雨になるんだっけ?
停電しませんように ナムナム

499名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:29.50ID:C443XLmA0
仙台も風強くなってきた

500名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:30.06ID:QXy/oY3M0
>>555
おまえは雨と風のどっちが怖いんだ?

501名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:30.62ID:70XHockH0
>>141
茨城死ぬかもしれん(;д;)

502名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:31.35ID:gvZr2vld0

503名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:31.72ID:wTjwsC2V0
なんかまだまだいけそうだな

504名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:31.68ID:5w8PiZR40
>>324
どこ?コンビニあいてる?酒飲みたいんやが

505名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:32.62ID:BlWWTP+L0
>>299
日本沈没でこんなシーン見たわ

506名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:36.40ID:bt85Qy1n0
>>361
870台ならちょっと前にあっただろ

507名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:36.74ID:Rea6JpUs0
お、福一の汚染水プールは盛大に決壊したのか?

508名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:40.27ID:bt9RN+UV0
多摩川、荒川より先に死亡

509名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:41.09ID:e1P50FT30
>>425
多摩川はすでに氾濫危険水位オーバー

510名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:41.18ID:mUKCagL/0
明日の朝、目が覚めると周りが湖になっていた。

511名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:41.92ID:4BQyGCEM0
>>411
クリボーさぁ…

512名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:42.49ID:LBmEm0w10
炊けるだけ米炊こうと思うが
一度に5合とかやったことないから水加減がわからん

513名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:44.67ID:QuILOpAd0
鬼怒川決壊またきそうなくらい降ってるな

514名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:45.35ID:Sn4uA58P0
川崎の幸区民だけど大丈夫?
河川敷広いし堤防越えて、とかある?

515名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:46.85ID:OLAaJwvv0
荒川バカにしてたら
相模川が先に逝きそう
つぎは多摩川か

516名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:47.14ID:ynpRSlx/0
かかってこいよホラホラ

517名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:47.92ID:cl37CnbR0
多摩川って氾濫したら荒川よりやばいの?

518名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:47.87ID:khGaHBV/0
多摩川逝ったーwwww

519名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:48.18ID:DsSAEsa50
ダムって空にできるわけじゃないからな
城山ダムのデータ読むと、昨日の段階で計画の下限まで放流している
今日は流用を調節してたけど、午後から急激な流量増加で流入が放水上限を上回っている
そのため5時には上限を超えて放水しないと決壊すると判断したんだろう

520名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:49.10ID:76xDGgRn0
避難地域はむしろ空き巣に注意したほうがいいレベル。
避難中にやられないようにしないと。

521名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:50.76ID:teNYPmkH0
>>240
今の時間でこれって満潮と台風接近で氾濫確定やろこれ

522名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:53.58ID:Hv5yJtzL0
>>74
全然揺れてないよ

523名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:54.36ID:+7E1Zcsu0
練馬区全然大丈夫

524名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:54.71ID:Us/DTKbU0
多摩川の運動場水没

525名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:55.01ID:s2CfZKA70
河川が氾濫しても仕事は通常営業なの

526名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:55.14ID:JKBdJHJT0
神奈川は水没確定
あとは多摩川と荒川だ

527名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:55.36ID:98EonCuG0
ルーキーズどうなるの?

528名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:55.79ID:iDihkP2E0
>>240
何やってるのこの危機感無い人達は
避難?
すぐに離れろって

529名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:57.14ID:dkVKKBoJ0
>>463
橋の上が一番安全そう…

530名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:57.58ID:v4F6ixmw0
NHKの映像しょぼくない?
もうちょっと臨場感あるのないのか

531名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:58.02ID:g6QSI30K0
とりあえず河川近くのやつらはさっさと逃げろ

532名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:58.13ID:a4TCmilt0
今回さすが都市型台風やな。
いつもの田んぼ、用水路の様子を見に行って流された系の報告がないなw

533名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:58.97ID:iAYifAcL0
渋谷区全域避難勧告


おい!どうしろって言うんだよ
渋谷も恵比寿も代々木も全員どこに避難すんだよ
クソボケ

534名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:59.09ID:JXdUzpYN0
箱根町の川も氾濫するのかも?
泳いで渡ったら10万円やると言っても誰も挑戦しないレベル。

535名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:03:59.94ID:u3sufAXi0
おかしいな、だいぶ近づいてるはずなのに全然な風の浜松。左側だとこんなもんなのかな?

536名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:00.05ID:qM1QYPJo0
急にきた!
風やばい!

537名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:00.46ID:tziiFF6G0
ネトゲに人がいっぱい
やることないんかい!

538名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:00.70ID:ii6xL1oz0
>>479
すでに現地入りしてるらしいな
避難した家を狙ってるらしい

539名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:00.90ID:1yUVkBHn0
大して何も起こらないに100万かけてもええわw トンキン民がアホみたいに騒ぎすぎやねん

540名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:01.43ID:bc7vWCPw0
大阪だけどなんか全然たいしたことなかったわ

541名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:04.35ID:1mdBt3A/0
多摩川やぱいね
@NHK

542名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:05.34ID:bt85Qy1n0
>>504
避難勧告出た23区

543名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:05.39ID:6CMtMvx+0
>>388
北大阪だと能勢や箕面の山脈が風をブロックしてくれるから

544名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:05.59ID:kYKN/g+q0
NHK

多摩川がヤバい

545名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:07.00ID:lJ8bn0iF0
今のうちにリニアトンネルの静岡工区掘ろうぜ
流石に渇水ガーとは言わんだろ

546名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:08.43ID:0oGNHhnM0
東京だが今のところ強い雨の日程度だが

547名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:08.58ID:nr+8Ixe50
>>422
これで上陸したら、昨年の大阪21号より勢力が大きい!

548名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:08.59ID:ge9qNRqS0
多摩川 野球場なくなったw

549名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:09.96ID:ILGyX1bW0
>>508
安倍は豪華なフレンチに舌鼓 (笑)

550名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:10.44ID:b44/+JsR0
全然弱体化してねーよ
945で上陸じゃねーか

551名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:11.33ID:K0v8jtF40
渋谷区 避難勧告発令 2019/10/12 15:00

552名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:11.55ID:zvY0fzSP0
>>511
東京おめでとう

うれしいな

553名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:12.73ID:lMhUNsS50
ショボw
騒ぎすぎなんだよ。

554名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:13.09ID:gRs9Bqoh0
>>183
うちも神戸でピーク過ぎた感じやけど日本海側の兵庫かもよ?

555名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:13.24ID:5/Ix8+Yp0
>>299
あかんやつや

556名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:13.50ID:C443XLmA0
>>404
落ち着け

557名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:14.30ID:6yXLYaXw0
>>269
ワシもエデーエスエルやで
ヤフーBBや

558名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:14.43ID:feOmZGyX0
>>299
嬢「いやいや入ってる、これ入ってるから!」

559名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:14.65ID:fzNcECSC0
雑魚台風かかってこいよ

560名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:14.67ID:Yg0VrZdI0
>>341
箱根山「まだだ、まだ終わらんよ」

561名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:16.06ID:QhNilQeX0
>>240
やべえええええええ

562名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:17.05ID:a0uqpDoV0
ふはははははhw
即逃げ俺が正解だったようだな
ルートインの安全地帯やで。でもちと疲れたわ

563名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:17.27ID:aUjNMGiZ0
>>205
だよな

564名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:17.98ID:PYuORb8f0
>>520
やかましいわ

565名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:18.52ID:QUOUdZ3I0
まだこれからが本番なのか!?
嘘だろもう多摩川耐えられないだろ

566名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:19.36ID:U5WENUHo0
ウェザーニュース見てるけど千葉だけ殺す進路ではなくなったんだな

567名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:19.40ID:nEeRB9cL0
結局大した事無い台風だったな

568名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:20.22ID:iqvFjQOy0
スーパー台風ぜんぜん大したことないな
期待外れだわ風も弱まってきた@北海道

569名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:20.25ID:aSZLnQ8V0
>>487
台風の西側は大した事ない。雨と吹き戻しの風はしばらく続くけど。

570名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:20.57ID:E/wfguFV0
完全に峠を超えたな
まぁ東京は徳川家康が霊的な結界を張ってるから大被害はあり得ないし

571名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:20.85ID:WhVsXfA50
今回のメインイベントはダム放流で終わりそうだなw

572名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:21.87ID:PxkOy7U30
>>407
俺はスカイツリーまで逃げた

573名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:22.71ID:UEfCcZ/P0
>>137
地域考えんのか
全国から書き込みあるんやが

574名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:22.80ID:olkCvG530
もう台風の風速とかどうでもよくなってきたな
問題は雨だ

575名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:23.38ID:kKIQjXsx0
>>495
これで、高齢者と障害者が被害にあって全滅すればいいのに

576名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:24.22ID:WxfTpkrB0
>>399
そりゃあ台風基準で発電するようにしてたら普段使いもんならんし

577名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:24.62ID:76IQO8jy0
南房総いい波来てるね

578名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:24.97ID:I3VmImWE0
風は大した事無さそうだが雨がね

579名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:25.84ID:FEV4OrCf0
>>299
もうヤバいし今後はもっとヤバいな…

580名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:27.06ID:L6nrg+ri0
台風どこ?大島あたり?

581名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:27.85ID:hHqajeZ90
日本すべてが試される大地…
豪雪猛暑ゲリラ豪雨スーパー台風大地震…

582名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:28.31ID:6SovK+xG0
暴風圏の端っこスレスレだけど、畑見に行ってきた、結構な風雨ですわ、こんなのまともに来てたらおわってるなってくらい
首都圏はこれからなんだろ、ホント気を付けてくれ、マジでヤバそうだ

583名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:28.65ID:mMTzWVVZ0
これヤバ
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

584名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:28.79ID:neyp8EdR0
3時になったけど前回の台風よりは弱いな
期待外れだったわ
備蓄食おっと

585名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:29.47ID:MXsqW54/0
市内放送きたけど聴き取れねえ

586名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:30.42ID:RjsGq5q50
>>322
もっとすごくなるから今のうちがまだマシだよってこと
最後のチャンスだね。指示ではもう不可能レベル

587名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:32.12ID:ihRF18CI0
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

588名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:32.14ID:H+zcYALw0
雨量を甘く見たな
これは阿鼻叫喚

589名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:32.46ID:c/JEI0+80
ノロノロ巨大台風の豪雨の恐ろしさをようやく理解したか?
散々風より豪雨がヤバイと3日前から警告してたんだが

590名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:32.61ID:zvY0fzSP0
>>560
終わりなさい

おめでとう

591名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:33.10ID:jPblFw2F0
泳ぎの得意な俺でもさすがに溺れそう

592名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:33.34ID:UWy8Y/yp0
関東地方まだまだ離れてるから大したことなくてあまり前だよ。愛知東部、一時間ぐらい前から急に雨風強くなってきた。台風らしくなってきた。

593名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:33.92ID:KF4tU1jH0
京都市左京区
暴風雨
怖いわぁ

594名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:35.09ID:tbvSbuCI0
なるほど
今回の台風は広域で大雨だから騒いでたのか
下流が氾濫するから

595名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:35.84ID:smbUbm9w0
ダム放流って川に流すってこと?

596名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:36.79ID:4HDJ7xeL0
こんなのでこの世の終わりみたいに騒いでたのか
普通の弱い台風が東京に来ましたー程度だろ・・・

597名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:36.87ID:YgdimPy+0
相模原市だかの野良カピバラ
カッピーちゃんは流されちゃったんかな...

598名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:37.35ID:J1dMbHhW0
今上の祈祷力低すぎ
上皇も一緒に祈らないと太刀打ちできない

599名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:37.93ID:ACig0TuE0
>>485
そう簡単に氾濫するとは思えないな

600名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:39.36ID:cdzYvkHD0
>>494
今すぐ逃げないと命がなくなる

601名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:39.44ID:z0MV+1PF0
千葉民だけど、いよいよ台風らしき突風が30秒に1回ぐらい吹いてくるようになったわ

602名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:41.25ID:D7EK/DV00
良い映像撮ろうと頑張ってる


603名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:41.74ID:ZXELO51b0
東京の本番は真夜中。

604名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:42.05ID:7gWT+rDM0
もう5時間くらい暴風と豪雨@静岡市

605名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:42.73ID:n0j6mDUg0
ネオ・ストロング

606名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:43.67ID:BwuHBkLY0
名古屋だけど普通の雨とちょっと風吹いてるくらい
夜21時くらいには雨も止む予報だし、この程度普通の平凡な台風だろ
単に首都直撃で大騒ぎしてるだけだな

607名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:43.74ID:a4TCmilt0
>>299
またまたあw コラやろ

608名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:43.94ID:68pKSurN0
日立市。雨風ともに強くなってきたけどどちらかと言うと雨の方が強いな。風が強くならなければありがたいわ。

609名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:43.95ID:HqYuY1VF0
ワクワクがとまらない!

610名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:43.08ID:+UwMXxQ30
こわいお

611名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:44.74ID:76xDGgRn0
愛知はもう過ぎたぞ。
18時ごろとかいってるやつは、どうせ数時間遅れのNHKの情報なんじゃない?
台風情報はNHKやTVは最も遅いので見ちゃいけないぞ。

612名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:46.52ID:yXdD3M/w0
>>240
二子玉川って日本を代表する競れぶな町だろ
こんな民度の住民もいるんだ

613名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:46.88ID:o8rzgi990
明日仕事が休みにはならないんじゃあな

614名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:50.31ID:Q4rLXQJU0
台風19号 尋常じゃない雨 いつまで降り続く 風は

https://tenki.jp/forecaster/y_nakagawa/2019/10/12/6267.html

615名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:50.37ID:qk/XjtsR0
こわいお(´ω`)

616名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:50.58ID:XU8Ss1sJ0
室戸台風って900くらいで突っ込んで来たんだろ?
950前後とかクソザコやろ騒ぎすぎ

617名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:50.98ID:L6nrg+ri0
>>595
はい

618名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:51.15ID:bt9RN+UV0
>>244
まあ、今夜の0時頃まで雨降るしね
ピークもまだだし…

619名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:51.26ID:o9Bb6ih+0
>>562
逃げ足の速いヤツめ

620名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:51.31ID:N6EK1nu+0
>>240
そういえば多摩川のホームレスってまだ居るの?

この台風で避難した? それとも流されて死んだ?

621名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:52.40ID:bWxLRJql0
>>240
こういう人たちに限って、はやくにげろ!っていうと
バカヤローとか言い返してくるんでしょう(´・ω・`)?

622名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:52.85ID:lPtHXJZV0
1年の内いつでもあるような普通の雨の日だ
台風来てんの?レベル

623名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:53.55ID:7miFqgSL0
トンキン川流れw

624名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:53.68ID:zQIZPze00
ダイヤモンド地下街大丈夫かなぁ

625名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:53.98ID:cOm1rDaG0
>>322
避難勧告ならまだ動けるだろ
つか、移動に手間取るやつは特別警報出る前に自分で考えて動けとさんざんアナウンスされてるだろ
お上に頼るなや、水死どうぞ

626名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:53.94ID:MVusJtuv0
>>240
子連れ?これ虐待で通報してもいいだろ

627名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:54.77ID:yCszkDpO0
トンキン滅亡で大阪都発表か

628名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:56.93ID:k1OGt3QP0
何が史上最強だよ。普通の雨の日やんけ

629名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:04:57.57ID:41Hx3QKS0
近所の神社、秋祭りの宵宮が中止になってた(´・ω・`)
残念
明日の本宮はやるとのことでちょっと安心
でも令和初やし、できたら宵宮・本宮セットが良かったな
まぁ仕方ないけど

630名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:00.90ID:ogtfyv4p0
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚
黒いとこが停電するのかと思ったら違うのか

631名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:03.43ID:3Jv1Juri0
>>456
満潮だろ?
羽田で17時だな。

632名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:03.96ID:yR3ZrzId0
慣れていないのが大きいのだろうが、局地的には毎年発生している事。
マスコミもニュース素材が出来てはしゃぎすぎる。

633名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:04.26ID:tNH5HggS0
この台風がどうでもいい存在なのは民放が台風無視して呑気なバラエティを放送していることからも分かるだろう
現にBCCはジャパニーズタイフーンを取り上げいているがCNNはトルコのシリア侵攻がトップニュースだし

634名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:04.29ID:XHFfDf3+0
多摩川やば

635名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:04.53ID:3vBcZJtq0
これ軒並み決壊するだろ

636名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:04.76ID:DlggQZD80
ん?何が溢れちゃうって?恥ずかしくないから言ってごらん

637名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:05.73ID:CpeXOoby0
>>240
な?トンキンって言われても反論できないだろうw

638名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:06.13ID:SfDO+RsV0
相模川ダム放流
田んぼは見に行かないように

639名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:06.16ID:QXy/oY3M0
>777
おまえは雨と風のどっちが怖いんだ?

640名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:06.16ID:guqxgmve0
狭山湖は放流しないのかね??

641名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:07.27ID:q9gZhZwh0
あわてない
上依知は氾濫危険水位から堤防トップまでかなりある

水位グラフ(15分) 県央[Ken-o]
上依知 [Kami-Echi]
河川名 相模川 [Sagami River]
住所 厚木市上依知 [Kami-Echi, Atsugi City]
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/html/stage/15/p10202_16_0.html

642名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:07.32ID:aSZLnQ8V0
>>550
去年の大阪並みの風の強さ+記録的大雨らしいので十分お気をつけください。特に台風の東側。
上陸時は950hPa。
映画のハリケーンのような恐怖。トラックが横転するレベルの風で、マンションのコンクリートのパーテーションが割れて窓ガラス突き破り。
三時間前まで普通でしたが、それから世界が一変しました。

643名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:07.57ID:TYMjyWPy0
台風着弾する前に大雨洪水で被害でてるとか、残念だが本番来たらおまいらもうだめだわ。

644名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:08.24ID:Tu7kgS6n0
相模川多摩川荒川
誰か四天王のやつやって

645滝川クソシテル2019/10/12(土) 15:05:08.55ID:IJK0RjmC0
台風19号「みんなもうちょっとだからね!」

646名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:08.79ID:tCB8Ijdu0
ただの雨じゃん

647名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:09.10ID:ul+ZcTiu0
か,辛ラーメンは売り切れたの???

648名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:09.11ID:gK8JOEtN0
>>559
とか何とか言ってビビってるだろ

649名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:10.72ID:DyBy/7sq0
 多摩川危ないな

650名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:10.78ID:svXqC1Bt0
静岡は都市計画が下手糞過ぎるから今回ヤバいって報道は自作自演みたいなもの
他県なら被害出るほどの雨風ではない

651名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:10.91ID:9N0lzJhe0
もう暴風域なのに相変わらず風は大したことないんだよなあ

652名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:10.94ID:ZxqYpAm/0
ヤバイ風が本気出し始めたヤバイ

653名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:11.88ID:R4GNtKyI0
多摩川とうとう限界のオレンジに
http://www.river.go.jp/s/ktm1205010/?md=0&;twn=1301111&obs=2132000400006

654名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:12.14ID:V9ieL63T0
>>438
まだ、945じゃないか

655名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:15.01ID:ZKKy7Pwy0
ガソリン満タンにして
貴重品まとめたわ
そしてガイガーカウンター用意したぜ
福一どうなるか解らんよw

656名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:16.47ID:+3iDr09k0
多摩川の氾濫は無いよ。
ありえない。

657名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:16.62ID:QUrN7cBn0
>>278
そういえば、今はお台場からうんこ垂れ流しなんだろうな

658名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:16.95ID:ONWpwX1z0
>>299
おい、この右端のほうは、水面と一体化してるが?

659名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:17.18ID:MTZHIded0
>>299
ああああああ

660名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:17.37ID:oqa3DDiE0
暇なんだが。小雨、ほぼ無風。横浜港北区

661名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:18.08ID:KDnE4L6y0
富士山が台風のパワー吸ってるな

662名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:19.31ID:Kvf6t4mG0
相模川これで放流したらアウトやん

663名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:20.46ID:pSO28LJF0
避難指示出てる人
暗くなるまえに避難しろ
暗くなったらもうやばいぞ
自分の命は自分で守ろう

664名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:20.56ID:9m40hQ4v0
相模川は放流したら確実に氾濫するだろ

665名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:21.46ID:QXy/oY3M0
>>666

おまえは雨と風のどっちが怖いんだ?

666名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:21.96ID:U2Xeb8Yh0
>>47
堤防内に染み込んで、崩れる決壊もあるよ
満タンに数時間耐えられるかわからない

667名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:22.12ID:I3VmImWE0
大潮は16時だったっけ?

668名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:22.54ID:fxwF7Hmj0
ワイ、こどおじ
普段からサバイバル動画み過ぎて試すチャンスが来るとワクワクが止まらない

669名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:22.71ID:Z/jp4Yda0
ダム放流決定したらしいな
頑張りよ

670名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:24.87ID:iDihkP2E0
>>299
橋の端が見えん
これは…ヤバい
最悪近くの高所へ避難した方がいい

671名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:26.05ID:eO+uHMYt0
本番はまだ先だぞ
夜からだ

672名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:27.32ID:YbsdiLLL0
>>240
子連れがいるんだが親何考えてんだ

673名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:27.36ID:xqlAMl8M0
台風のエネルギーを利用したい

674名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:27.56ID:o8P/8ukL0
去年の大阪のレベルの暴風が 大阪よりもずっと広い範囲で吹くと思う

今 兵庫でも相当の風だよ・・

675名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:27.74ID:pd+rZ7fa0
>>240
先週ここ歩いたがこれあと2メートル位で決壊するでw

676名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:28.87ID:B4sUhgFy0
もぉだめだーーー
おしまいだー

677名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:29.41ID:jdHT/kqk0
東京、神奈川、埼玉の河川マジやばいだろ
すぐに避難するレベルのはず
あまりに多くの河川が氾濫しての避難民パニックを恐れて避難指示を控えてる?

678名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:29.75ID:70XHockH0
>>572
スカイツリーは首都壊滅しても聳え立ちつづける塔だからな…

679名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:29.97ID:km4BcFav0
windyとtenki.jpどっちの情報を信じたらいいの?

680名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:31.71ID:QXy/oY3M0
>>665
おしい

681名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:34.51ID:jDXLrgJS0
台風が再接近する午後5時に放流って
相模川終了やな

682名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:35.75ID:Qtg0YpMP0
荒川より多摩川がヤバすぎ

683名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:37.28ID:tlgIDApo0
ダム放流→DQNの川流れ

684名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:37.43ID:hsJMaW3Q0
*注意*

まだ上陸してないと書きまくってるのは在日チョン

上陸ではなく「暴風域」に入る=台風被害のMAX値です

そして、東海エリアはもう既に暴風域に入っております
いい加減な在日チョンの釣りレスに引っかからないようにしましょう

685名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:39.86ID:e1P50FT30
二子新地、高津、溝の口…
やはり地名は重要だな

686名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:40.41ID:3QVG425S0
多摩川沿いに住んでた時に台風が来た時は恐怖だったけど
それが怖くて高台に住みだした今は風だけ怖い
色々経験しとくもんだな

687名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:41.11ID:BWOXfIhH0
>>512
内釜に「5」って書いてあるだろw

688名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:41.64ID:4BQyGCEM0
>>598
まだ正式に即位してらっしゃらないから…

689名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:41.90ID:isHf0hJc0
>>240
ああヘーキヘーキ

690名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:41.98ID:5w8PiZR40
>>542
んー、じゃ近所じゃないね

691名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:42.52ID:T27qIk4N0
>>657
川くさすぎwwwwwwwww

692名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:43.45ID:1zM/PBgU0
>>585
ホームページ見れ

693名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:44.29ID:fjtvVLc10
神奈川もヤバいやんw

694名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:44.49ID:bHcEFZ0b0
>>597
想像したら可哀想。゚(゚´ω`゚)゚。

695名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:44.93ID:kq2EmJq50
避難勧告レベル3は生き延びる最後のチャンス

696名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:45.34ID:L6nrg+ri0
横浜港に止まってる車危ないぞ

697名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:45.72ID:U5WENUHo0
>>647
水が貴重な時に辛いもんなんて食いたくないよね

698名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:46.05ID:cJ2AzL7D0
>>452
まだ暴風域
遅いからなかなか抜けないよ

699名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:47.39ID:8sk+heup0
感覚的には普通の台風や。でも降雨時間が長いから河川がヤバイ

700名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:47.73ID:RDJBPFFj0
神奈川にある河川の周囲は酷い事になるな
今のうちに避難した方がいい

701名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:49.22ID:kYKN/g+q0
風雨が強くなってきた
板橋区

702名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:49.38ID:bt9RN+UV0
>>549
今、ほろ酔いでお昼寝してますよ

703名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:53.19ID:0fc+c+mL0
また荒れてきた@京都

704名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:53.89ID:aSZLnQ8V0
>>616

去年の大阪並みの風の強さ+記録的大雨らしいので十分お気をつけください。特に台風の東側。
上陸時は950hPa。
映画のハリケーンのような恐怖。トラックが横転するレベルの風で、マンションのコンクリートのパーテーションが割れて窓ガラス突き破り。
三時間前まで普通でしたが、それから世界が一変しました。

705名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:55.26ID:R5uDgq4d0
風が危険と思いきや雨台風であったとは

706名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:05:56.64ID:EjtnOHmp0
オールブラックスで言うならまだハカも始まってないんだよね?

707名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:00.42ID:KMfXmUOn0
>>133
淘汰だな

708名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:00.47ID:pAEtbsTI0
相模川、海から逆流してる
上からは放流
あふれるぞ

709名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:01.88ID:4B36mkhY0
>>660
買い物でも行きんしゃい

710名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:02.68ID:9Gt6NOo60
トンキン川流れ

って言うな

711名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:02.95ID:ge9qNRqS0
ダム放流します
大規模な水害でます
命守って
でも放流します 17時です

712名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:03.03ID:ZXELO51b0
少しずつ収まってきた感じ@大阪

713名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:03.49ID:TAa+3o0O0
静岡沿岸部だが普通の雨の日ぐらい
窓閉めると蒸し暑いので全開にしてるけどぜんぜん余裕
これからがピークっていわれても本当にくんの?って感じ

714名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:04.24ID:bibsog4H0
江戸川区、学校に避難といっても避難所別に海抜高い所にないし、自分の家らより海抜低い所に移動することになる人もいるみたいだし、
微妙に罠な気もする。

715名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:04.82ID:cgw+RZKr0
民放も普通にラグビー特集とかやってるし
まだ全然平気やろ

716名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:04.95ID:H3mnPd130
 
大阪の方もそろそろ雨終わりそうだな
はい雑魚台風お疲れ(笑)
 

717名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:05.72ID:6asJVoEu0
むかし多摩川の狛江あたりで家がドンブラコドンブラコと流れて二子にたどり着きましたとさ

718名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:06.07ID:+AmJCyic0
ダムが放流しなきゃいけないほど雨降ってるってことか。
大潮の時間はまだ先なのに

逃げそびれた人 生き残ってや〜

719名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:06.19ID:WNRhtk9+0
放流するから命を守る行動を、って

720名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:06.76ID:vEHtpg9d0
多摩川は問題ないけど荒川と相模川がヤバそうだ

721名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:06.92ID:xQld12wF0
>>443
で、油断して決壊すると

722名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:07.02ID:QUrN7cBn0
お台場のウンコ垂れ流してるところの近くのマンションなんか、事実を知ってしまったら複雑だろうな

723名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:08.74ID:3NUiKLSH0
トンキン全土、空襲警報以来の阿鼻叫喚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

左打ちに戻して
直ちに命を守る行動をとってくれ!
直ちに命を守る行動をとってくれ!

724名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:10.65ID:cy9a0zKC0
>>240
子供いるじゃん
親はアタマおかしいのか?

725名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:10.90ID:n/kv53X90
いつ台風くるんだ
くそ弱いやん

726名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:10.89ID:5w8PiZR40
>>598
正式な天皇陛下は不在
そして只今神無月

727名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:11.30ID:neyp8EdR0
騒ぐほどじゃねーだろ
馬鹿らしいにもほどが過ぎる

728名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:12.06ID:2wGiePmM0
>>191
ジャンクマン

729名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:13.38ID:6vDL2yrT0
>>494
洪水被害が確実だから、自己責任でよろしくって

730発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/10/12(土) 15:06:14.69ID:OWIne1/20
多摩川


水位90パー


周辺住人は避難しろ

731名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:14.71ID:ViJYfEMl0
目黒区1階のマンション住みだけど、なんともないんだけどこれから?

732名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:15.16ID:HKG7nEsH0
>>265
ウォーキング・デッド見てみ
シーズン4までは保証する

733名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:15.20ID:nr+8Ixe50
>>516
誰に言ってるの?

734名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:16.10ID:QYa0fkao0
1000人くらい犠牲者出ないと
マスコミの詐欺になるね

735名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:16.74ID:n4yve0Y/0
0メートル地域なんて自己責任。

736名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:17.08ID:QsdPtdAm0
>>348
時間だろ

737名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:17.14ID:mSfJfMod0
多摩川河川敷の不法畑が一掃されて良かったな

738名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:19.91ID:tNH5HggS0
千葉県民「お前らそろそろ千葉にボランティアに来てもええねんで?」

739名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:21.45ID:QXy/oY3M0
>>777
おまえは雨と風のどっちが怖いんだ?

740名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:21.87ID:v4F6ixmw0
原発の水いま流せばいいよな
絶対バレない

741名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:22.27ID:vSuenaGk0
八ッ場ダム作っておけばよかったのに

742名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:23.13ID:ki9q+LXe0
みんな決壊を待っている

743名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:23.18ID:2/7BodRJ0
>>587
河芸?

744名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:23.22ID:PN07PxI60
>>197
浜田山品川じゃね?

745名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:24.14ID:30uvnzuv0
神奈川は
なかなか
セクシーになってきたなw

746名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:24.94ID:MoJO/vQ40
>>202
京都のどこ?
大山崎は全然だが

747名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:24.99ID:+7SNUeff0
狩野川はマジでやばいな

748名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:26.40ID:jytO0j530
あと3時間、18時で東京神奈川上空です。
来るぞー来るぞー

749名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:26.46ID:+EUwGDnf0
>>596
こういう奴が今晩コロッケ握りしめながら震えてるかと思うと酒がうまいわ
今晩パーティいかなあかんねん、ワイ西日本

750名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:26.60ID:L6nrg+ri0
ダム緊急放流したら水害になる?

751名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:26.92ID:dmjifYV40
大阪はピークが過ぎたようなんでこれから嫁とセカンドぱこぱこして少し寝るわ。
じゃぁの、お達者で✋✋✋😪

752名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:27.58ID:98EonCuG0
ダムが決壊したら万単位で死ぬからそうならないように千単位で死ぬ放流をする

753名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:27.70ID:Babat+N70
勢力弱まってただの台風やん、都内も雨余裕です

754名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:28.24ID:WhVsXfA50
ここまでは、ちょっと雨の強い土曜日。だったなw

755名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:30.06ID:tlgIDApo0
今からの避難勧告はむしろ危険

756名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:30.08ID:jlpU4Xth0
荒川多摩川相模川決壊とかなったらどうなるんだ?

757名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:31.38ID:HIiKaCPw0
お、ようやく一発だけ強風きた。
@神奈川 厚木

758名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:32.30ID:DCTE+oml0
台風ざっこ@浜松

759名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:32.93ID:U2Xeb8Yh0
>>665
風です

760名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:33.14ID:ZKKy7Pwy0
>>678
首都の結界破壊した張本人だけどねw

761名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:33.23ID:Fs5XTlHO0
まだ通過してないのにこの風雨はやばいわ

762名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:34.20ID:3Jv1Juri0
>>240
これ子供だよね?
親は馬鹿なんじゃねーの?

763名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:35.12ID:HKEwlgim0
クソアメリカのクソ野郎のジャップ回しにノーベル賞与えられたんだから台風で糞JAP多数死ね

764名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:35.14ID:KeDZxNW50
東京まっかっかじゃん
生きてるか〜

765名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:36.01ID:aXOOoVY80
浸水暴風雨緊急放流

今までの緊急事態の総決算だな

766名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:36.27ID:AmAsqs/y0
台風の目から一番ヤバい距離がよくわからんな
案外上陸したら風弱かったりするのかね

767名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:36.38ID:B+Ax8/E40
杉並区だけど雨だけだ

768名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:38.35ID:Zf7XbDCn0
>>546ここも3時間前まではそんな感じだった

769名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:38.86ID:HFXwKQ4z0
大潮満潮時間に合わせ相模川ダム放流とか下流民殺しにきてるわ

770名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:38.89ID:nUulBxsb0
>>464
多摩川まだ余裕じゃないか
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00606.html
あと5mは水かさがあがっても大丈夫
水量にすればあと 倍までいける

771名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:41.64ID:a/ehhbfk0
とくに地盤の低い地域は今のうちに逃げなよ

772名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:42.43ID:18i5BEMa0
ただこのクラスの台風はスパコンの予測では10年後くらいからは普通に毎回くるからどうなるか見ておく必要はあるよな

773名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:42.89ID:sm+aDnZ90
練馬だけど余裕だわ
風は出て来た

774名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:42.89ID:WRZ3tIzt0
>>24
兵庫や大阪は元々台風からそれてるよ?

775名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:43.43ID:r5V2cD7R0
まあ舐めてたわ
地下駐車場の奴は移動しとけよー
多摩川沿いから
愛を込めて

776名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:45.83ID:u7Pflj+80
>>459
台風もう遠ざかっていってるよね

777名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:45.99ID:hkqcd00L0
どっちにしろダム壊れたら同じだからコントロールできるうちに放流するしかない

778名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:46.92ID:uNhA3k/V0
多摩川マジヤバイかなり離れた場所だが緊急速報鳴ったt

779名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:47.45ID:4HDJ7xeL0
気象庁もこの程度で騒いでたらオオカミ少年になるぞ

780名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:47.64ID:4MAbC6mS0
暗闇が迫って来る前に行動しよう

781名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:48.19ID:hnz+3GMV0
>>95
近くで竜巻おこったんじゃない?

782名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:50.20ID:XHFfDf3+0
多摩川相模川氾濫からの大停電か

783名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:50.28ID:B4sUhgFy0
>>714
まぁ学校は4階建てだから

784名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:51.09ID:MgiFKphL0
>>4
結局日本なんてその程度のレベルなんだよ
根性でどうにかなると思ってるバカばかりの民族さ

785名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:51.55ID:FQ0H9rcm0
平常時
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

現在
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

786名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:51.66ID:aJOOdFIV0
祭りか

787名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:54.53ID:ikV6e53C0
やっぱり台風の左側て大したことないのか
三重だけど暴風なんて程遠い程度の風とポツポツ雨
暴風域も抜けそうだし楽勝やったな

788名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:54.83ID:cgw+RZKr0
>>716
大坂って今回もともと蚊帳の外だし

789名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:55.22ID:S+L+eOc50
>>403
てか、246と小田急線が死亡するような

790名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:55.33ID:tJIy6Ycf0
>>650
馬鹿しかおらんからしゃーない

791名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:55.46ID:Rf6zyCZ/0
>>705
まだ上陸してなくて、暴風域かすっただけやで?

792名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:55.66ID:xwgdG4Rb0
>>512
1リットル

793名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:55.81ID:70XHockH0
近所のソーラーパネル飛んできたらどうしよう

794名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:56.08ID:ThuYhM9x0
やばい、床下浸水シてきた

ランタンじゃなくてゴムボート勝っておいてよかった

795名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:57.18ID:WhVsXfA50
JR運休いらんかったな。

796名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:57.18ID:YsN8+GTW0
30キロで移動中か
少し速くなったけど…

797名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:57.33ID:3QVG425S0
>>684
年々酷くなるよな
10年以上同じ努力を続けてるってすげーと思うわ
頭が弱過ぎて
トンキントンキンって何年言ってんだよと
全く定着してないし

798名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:57.69ID:sm+aDnZ90
>>740
むしろ薄まる

799名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:57.98ID:KADX77WV0
ダメ絶対

川を見に行きたい衝動に負けないで

本当にダメ絶対

800名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:59.37ID:9Gt6NOo60
トンキンの人口を分散しないからこうなる

801名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:59.52ID:/IxNuUtn0
どや最強台風とやらは?
関西は全然大したことないわ

802名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:06:59.84ID:ORuxjpw20
千葉のブルーシート映像ないの?
みんな避難してんのかな

803名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:00.32ID:hdcyaAVC0
ちょっと肩透かし台風過ぎないか
煽りすぎなのもどうなんだろう

804名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:04.22ID:fjtvVLc10
左側だからか、名古屋は静かだわw
雨も風もそこまでなく

805名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:04.27ID:IvRyDTPs0
日が変わるまであと9時間か
早く過ぎてくれ

806名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:04.92ID:GEgveXbT0
神奈川は東と西で雨雲のかかり方が全然違う
ずっと西に降り続いてるな

807名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:04.92ID:oHID17b10
ダム放流が各所で相次ぎ下流30万戸が浸水か

808名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:05.01ID:M0qHpDFb0
そろそろやばくなってきた@横浜市神奈川区

809名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:05.37ID:viQUAyF30
藤沢、雨と風が止んでるw

810名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:05.36ID:Us/DTKbU0
相模川流域は逃げた方がいい

811名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:06.02ID:XQibqo/l0
なんか今になって荒れてきた
大阪市内

812名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:06.39ID:jlpU4Xth0
>>750
なる

去年それで問題になったやん

813名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:07.95ID:AbD/Lo2p0
>>417
これ新幹線の橋?
丸子橋の下流あたりかな
まだ思ったほどじゃないけど夜が怖いな

814名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:08.56ID:eKamtPDk0
アイス食って昼寝こいてたら近く河が危険水位超えてた・・・

815名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:04.15ID:2E67g2bR0
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の書き込み時のエラーコード一覧
運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬

※以下のエラーを見事に突破して、疑問に思っている事や頭に来ているいる事とか・・書き込んで、日ごろの憂さを晴らしてみよう♪

@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
★無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」はトータル1000レスが書き込める事となっているが、このエラーが発生するとレス数が1000以下でも発生し、一切の書き込み
 できなくなる。
証拠:【しまなみ海道】聖地に大量の画びょう撒かれる、自転車31台パンク※ご参照

9/20午前9:05頃 今治ワールドプラザ付近、ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
問い合わせID:518f8ce83ef4d645、ホスト:27.106.235.212.user.e-catv.ne.jp
318名無しさん@1周年2019/09/20(金) 09:04:49.67ID:2G4+bWsJ0<−−−−−−−−−−−この直後上記の通り発生
>>1
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へ
どれつかうんやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208) ※以下省略
529名無しさん@1周年2019/09/20(金) 10:26:43.40ID:PfMJqc4S0<−−−−−−−−−−−この様に318レス目以降も上記スレが存在している事を示している。
>>1
卑怯な事をするな!
今週の安倍政権の政策批判(自公政権と媚び売り政党日本維新の会、左記政党に多額の献金をする企業:三菱グループ、リクルートホルディングス(スタッフサービ
ス・エンジニアリングがメイン)含)に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。
証拠:
 10/02午後0:30頃 京阪寝屋川市駅付近->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp、10/02午前7:30頃 京阪枚方市駅付近->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

※前回までのエラーの「ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。」は、エラー対象の書き込みが行われた後、「書き込まれました」のメッセージの後、画面
 がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、書き込みを行うと上記エラーが表示され、再度書き込みを行うと、「ERROR: この
 ホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され、一切の書き込みが出来なくなっていたが、10/2に確認した結果、「ERROR: しばらくお断りさせて頂いて
 おります。」は表示されず「書き込まれました」のメッセージの後、画面がスレッド画面に移行せず、BakcSpaceなどで強制的にスレッド画面に戻した後、再度書き
 込みを行うと、「ERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp」のエラーが表示され一切の書き込みが出来なくなる。
 下名の書き込み内容に恐れをなした以下の勢力の依頼によるものと推察するが、書き込み内容から察するに安倍晋三と彼に従うものの犯行と断定する。

816名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:10.54ID:Z/jp4Yda0
どこのダムかしらんけどダム放流の下流の人、きーつけやー

817名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:10.37ID:WERPQMeI0
>>708
平塚漁港の水位データが・・・
もうあふれてるじゃないか・・・

818名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:11.08ID:bt85Qy1n0
江東区あたりの方がヤバイ気がする

819名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:11.86ID:7EmWbGhC0
暴風域入ったのになんかショボいわ

820名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:13.12ID:DctbJ86B0
>>550
こないだの屋根飛んだ15号で960
去年の大阪で955
それより強力なやつだぞ

821名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:14.02ID:Q4rLXQJU0
台風 まだ本気出してない

822名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:15.99ID:OKSWv7/80
>>772
まじか
雨戸外注しようかな…

823名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:16.19ID:T8GXFJH80
スカイツリー折れたってマジ?

824名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:16.22ID:dXBOCtPo0
>>6
まだまだ余裕

825名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:16.47ID:a7Ye9zK60
政府はなぜ何の対策もしなかったんだろう
ダメ元でもいいからミサイル打ったり
東電に電線周り補強させたり何かしら出来たろうに
ゴジラが来るのをただ待っいただけとは

826名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:16.52ID:TYMjyWPy0
今の強風で台風とか言ってたら笑われるよ

827名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:16.94ID:4R6uF/1Z0
愛知県東部だが風も雨も本当に台風来てるのかと疑うくらい
ただ雨は断続的に降ってて川の増水がやばくなってきた
これから本格的に降ると地味に大変なことになるかも

828名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:17.02ID:L6nrg+ri0
雨強い@横浜

829名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:17.25ID:Gc4RP+g70
新宿豪雨や

830名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:17.32ID:TS+Avcd/0
台風19号「遅刻しそう^_^」

831名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:17.58ID:l1na4v2N0
この時間でこれ。出るね特別警戒警報。
タイミングに問題あるね、

832名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:17.97ID:o8rzgi990
大阪名古屋は拍子抜けか
結局勝手に静岡と江戸川区が台風前に水没しただけか

833名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:20.07ID:wrCeqc2g0
ダム放流で氾濫の恐れじゃなくて確実に水没で死ぬから逃げろって言った方がいいんじゃ
可能性とか言ってたら逃げない人が多数だよ

834名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:19.59ID:yIcR+UHr0
>>前スレ360
リチャードコシミズ・ブログのコメント欄だ。
http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-0a5631.html

835名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:21.35ID:X95Nhk4C0
多摩川やばない?
青森県小川原湖でワニがって騒いどるけど、多摩ゾン川も外来の生き物だらけだったような…
気をつけて!

836名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:22.02ID:Kvf6t4mG0
>>757
厚木は逃げとけ

837名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:22.03ID:xxsGyo5z0
風の音すごくなってきた停電そろそろかな

838名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:23.00ID:aSZLnQ8V0
>>674
大阪経験者はこのスレの余裕かましてる人達が心配でたまらない。

839名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:23.12ID:82VkD/D+0
>>99
支流がひっそりとあふれて
水没したりしてるよ
騒がないだけ
多摩市

840名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:23.50ID:2zayjzLA0
やっぱダム!

841名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:23.75ID:g6G3Jj7k0
トンキンも大阪民国も仲良く暴風域に入るのなw
名古屋wwwww

842名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:23.85ID:mQrZMuJN0
そんなことよりシリア北部が大変なことになってる
誰かトルコを止めろよ

843名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:24.80ID:MXsqW54/0
>>692
そうだった…とんくす

844名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:26.75ID:hNvDfVQC0
勢力も弱くなってるし大した事ないな

845名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:26.88ID:scTq2Ryi0
昨日のうちに放流しておけば良かったのに

846名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:28.54ID:e2DA/teh0
だから水没するってあれほど

847名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:28.78ID:ehDUoOdB0
台風どっかで抜いてきたんじゃないの
もう暴風域のはずなんだが風速5mもない横浜

848名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:30.50ID:LtyYtiQy0
相模川放流
インスタ蠅は今すぐ見に行け

849名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:30.75ID:qqhFu5L10
>>737
ナイル川方式だと新しく始める絶好の機会

850名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:31.16ID:Wpm7pIfc0
>>770
どう見ても余裕ではなさそうな

851名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:31.25ID:4BQyGCEM0
>>702
そりゃもうあとは解散総選挙して不況担当中継ぎ首相決めるだけだし何も気兼ねないわ

852名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:31.62ID:xqlAMl8M0
豪雨警報で66ミリとか初めて見た

853名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:31.77ID:TV84RdaZ0
雨雲の動き(高解像度降水ナウキャスト)
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

関東の山沿いが燃えている
これはヤバイ

854名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:31.84ID:sH5BgKTU0
二子玉水没しそうなの?

855名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:32.16ID:ge9qNRqS0
>>750
なるけど 決壊よりは被害少ない

856名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:32.40ID:GmEY/OXl0
日が暮れて夜に停電と水没がきたら絶望的だぞ
いまならなんとか避難できる

857名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:32.82ID:BZQ+K8l90
>>751
豚嫁によろしく!

858名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:35.22ID:q+R5YdLQ0
多摩川河川敷水没してんな

859名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:35.36ID:Zom2gFLS0
>>208
米軍に焼け野原にされたやんけ 天皇のせいで

860名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:35.68ID:EfdWXj7W0
箱根町の川が怖すぎ

861名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:37.68ID:Vzq2oyXS0
名鉄全線運休はやり過ぎたな
まあ休みたかったんだろうが

862名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:38.17ID:YUUiSR2U0
河川の警戒情報を最大限増やせ
数時間後に数万人が水に浸かる可能性がある

863名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:39.86ID:6QyxMjJV0
映像見る限り大した雨でもなさそうだけど、川溢れそうだね

864名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:39.89ID:eL7h/EmN0
>>9
ださいたまってださいと思う?

865名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:39.91ID:Fs5XTlHO0
この台風は名前付くかな

866名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:39.92ID:HKEwlgim0
台風よりノーベル賞選んだんだから糞JAP多数犠牲は払え

867名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:40.12ID:o9Bb6ih+0
ギリギリセーフかもしれんな

868名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:41.62ID:YvPHbg0C0
こんな普通の台風で大騒ぎするとか首都圏じゃ雪が降っただけでニュースになるだけの事はあるな

869名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:41.78ID:oQ5k3XZ10
全然弱いな
そろそろ温帯低気圧になるんじゃねーの

870名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:42.36ID:KHvWglNV0
寝ている間に川氾濫。
多数の死者がでる最悪のシナリオが頭をよぎる。

871名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:42.84ID:d7u024Xy0
なんだかんだで明日のラグビーはできそうだな

872名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:43.19ID:Ks7r6kPC0
>>785
前戯でつゆだくか

873名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:43.30ID:2cvCpJfj0
なんかゴウゴウいってきてる西新宿
でもまだテラスでれるよ

874名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:43.62ID:5w8PiZR40
>>197
橋は

875名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:44.18ID:qtvOhm6W0
マンションの5階だけど、逃げた方がいいんか?

876名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:44.22ID:aKMiWOqG0
今どこなの?
大阪市内、ずっと普通の雨だけど

877名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:44.28ID:MgiFKphL0
>>785
まじ現在か台風まだ来てないだろ

878名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:44.33ID:Zf7XbDCn0
近畿のやつはひっこんでろ

879名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:44.35ID:TJJ5/7kn0
荒川?のライブ配信してる奴がいるぞ



台風避難勧告レベル4周囲の探索♡
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv322393905

880名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:44.94ID:wTjwsC2V0
>>770
6時間後にダサい玉に降った全量が援軍に来るらしいぞ

881名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:47.92ID:zAAtezj80
>>785
真ん中の公園沈んでるやん

882名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:44.68ID:2E67g2bR0
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

ばーど ★、運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
@安倍晋三内閣総理大臣
 実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 安倍晋三に媚びを売る政党、大阪維新の会 代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
A三菱電機滑ワむ三菱グループ
 三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、福山製作所 広島県福山市緑町1番8号、
 代表取締役社長 杉山武史
 福山製作所所長 柴田諭、総務部部長 緒方輝明、同人事研修課課長 松尾英二、生産システム推進部部長 妹尾彰、同電子モジュール工作課課長 高木英利
B潟Xタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85 代表取締役社長:阪本耕治(兵庫県出身)
 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真(≒避雷針w):女性らしい、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史
C阪急電鉄
 代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)、杉山健博(代表取締役社長)、秦雅夫(代表取締役副社長)、藤原崇起(代表取締役)
D京阪電鉄
 代表取締役会長 加藤好文、代表取締役社長 中野道夫
八百万神の方々、上記人物の殺害をよろしくお願い致します。目的:日本国滅亡の阻止
※佃重冶へ、5ちゃんねるでネット苛めをされたくなければ、上記人物を特定し、殺害する事を要請するw

安倍晋三さんとの関連性
平成19年4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
同年9月 自殺を決意
※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し暴力団などに販売
 していた事実を把握している。私もこの人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
 この件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明
偶然の一致:
平成19年(安倍晋三さん)
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメントw
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

883名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:50.80ID:ki9q+LXe0
>>756
海地域が増える

884名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:51.48ID:Yoe9hKnx0
気圧のせいかね。
頭ガンガンしだしたわ。

885名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:51.96ID:dkVKKBoJ0
>>803
いや、北陸も暴風雨なのだが…

886名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:52.37ID:dDDYmDQ50
まったく揺れねえタワマン

暴風域でこれとか雑魚かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



他にどう楽しませてくれるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

887名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:52.87ID:L6nrg+ri0
なんで昨日までに放流しておかなかったの?

888名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:53.72ID:QGNfxYI00
もうだめぽの地域は?

889名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:54.30ID:O8dCoCr10
>>785
まだいけるがこの先が不安

890名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:54.62ID:KDnE4L6y0
ちょっとダム板見てくるわ@俺

891名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:55.08ID:BlXT+Tru0
気象庁の通名者の捏造犯罪

892名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:56.52ID:BlJU393F0
>>684
チョンコか
みなさん、これがチョンコです
無意味に行間を空け
嘘を書く
チョンコ確定確約

893名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:56.58ID:q+ePcbuw0
>>783
三階まで浸水したら収容できないべ

894名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:57.23ID:ihRF18CI0
>>743
河芸じゃないよ

895名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:57.35ID:0XWS5GPS0
>>494
これ、市や都は家の補償してくれるん?

896名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:57.34ID:DDu+iIKW0
この台風は風じゃなく雨だな
風ばかり気にしてたら雨がすごかった

897名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:57.98ID:tCB8Ijdu0
いつもの台風より優しい

898名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:58.27ID:X1r6Hlfm0
>>240
子供が可哀想

899名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:59.05ID:iE56A+Zq0
>>240
こわっw

900名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:59.17ID:QuILOpAd0
いつでも逝ってしまいそうな箇所が多すぎるw

901名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:59.43ID:RgRytUvw0
伊勢とか相模川とか予想外の役者が登場しやがる

902名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:59.48ID:43aP5cSQ0
神奈川で600ミリの雨

903名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:07:59.89ID:FfstHOVS0
ダム「もう我慢できない!」

904名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:00.19ID:IpbAFv6j0
>>758
みたいだね
浜松の友人たちが、アウトドア用品の点検チャンスだと思ってたけど、そこまでもいかない
みたいなこと言って超余裕かましてる

905名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:00.74ID:Y50KJow30
氾濫するのかしないのか、そこが知りたい

906名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:01.62ID:BWOXfIhH0
>>197
半分くらい杉並だけどw

907名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:02.95ID:Sv7R7tGg0
多摩川氾濫がトレンド入りか

908発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/10/12(土) 15:08:04.82ID:OWIne1/20
ダム放流と

満潮であがる水位はどれくらいなんだ???

909名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:04.97ID:nr+8Ixe50
>>706
そのとおり!ハカも踊ってないところ!

910名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:05.81ID:lHiDqi7U0
余裕ブッこいてるアホが流されますように

911名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:05.89ID:BQqigm+70
日没前が避難するまでのタイムリミットになるのかな

912名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:06.36ID:/IxNuUtn0
やっぱやべえの?

913名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:08.13ID:hdcyaAVC0
横浜住んでるけど
あまりにも肩透かし台風で
むしろこれだけ煽るマスゴミ行政はなんだかね

914名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:08.26ID:99RVQaV+0
>>777
前にいきなりダム放流して下に被害でて問題になったケースあったよな。

915名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:09.42ID:2WV0qp2D0
>>886
風はこれからだ

916名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:10.29ID:Yg0VrZdI0
>>799
彡 ⌒ ミ
( `・ω・) 用水路で我慢するよ

917名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:13.16ID:n0j6mDUg0
1KM〜650KMクラスの直系の台風である

918名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:13.18ID:2voCpJtp0
>>401
広島で台風19号といえ1991年のだな
典型的な風台風だったが、我が家の瓦は飛ぶわ、板塀は倒れるわ、塩害で数日間停電になるわで大変だった

919名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:13.90ID:oHID17b10
 多摩川と荒川は、堤防を3時間後には越えてあふれ出すみたいな感じだな

920名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:14.43ID:kq2EmJq50
神奈川の早川も氾濫しそう。

921名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:15.08ID:AhTrnN5i0
多摩川余裕じゃん。堤防までまだ100mある
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

922名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:15.24ID:QXy/oY3M0
>>785
まだ台風が来る前なのに

923名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:15.38ID:nmOkYnPy0
>>785
わかりやすい
まだ大丈夫だ

924名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:15.52ID:pZaUtdHY0
>>457
あれゲリラ豪雨用で台風だとけた違いだから無理じゃね?

925名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:16.85ID:/d+FxM/V0
三重は大規模冠水したぞ!
東京もどえらいことになるのは間違いない

926名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:18.19ID:mQrZMuJN0
アルアバヤドでは車で避難中空爆を受け4人が亡くなった

927名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:18.50ID:Ak8s1Jx+0
名古屋はもう小雨だよ

928名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:18.98ID:M5kWPcKu0
明日朝まで水位が上がり続ける。

逃げろ。

929名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:18.98ID:smbUbm9w0
>>820
やばいやばい

930名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:20.92ID:HWcMjdQl0
満潮に合わせて放流とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:21.01ID:QYa0fkao0
今夜の横浜でのイングランドvsフランスが待ち遠しい

932名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:21.22ID:aJOOdFIV0
アメ雨フレフレもっと降れ   八代亜紀

933名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:21.77ID:knTiWcqN0

934名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:17.67ID:2E67g2bR0
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪

みつを ★、運営会社:Loki Technology, Inc.代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
@安倍晋三内閣総理大臣
 実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 安倍晋三に媚びを売る政党、大阪維新の会 代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
A三菱電機滑ワむ三菱グループ
 三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、福山製作所 広島県福山市緑町1番8号、
 代表取締役社長 杉山武史
 福山製作所所長 柴田諭、総務部部長 緒方輝明、同人事研修課課長 松尾英二、生産システム推進部部長 妹尾彰、同電子モジュール工作課課長 高木英利
B潟Xタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85 代表取締役社長:阪本耕治(兵庫県出身)
 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真(≒避雷針w):女性らしい、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史
C阪急電鉄
 代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)、杉山健博(代表取締役社長)、秦雅夫(代表取締役副社長)、藤原崇起(代表取締役)
D京阪電鉄
 代表取締役会長 加藤好文、代表取締役社長 中野道夫
八百万神の方々、上記人物の殺害をよろしくお願い致します。目的:日本国滅亡の阻止
※佃重冶へ、5ちゃんねるでネット苛めをされたくなければ、上記人物を特定し、殺害する事を要請するw

安倍晋三さんとの関連性
平成19年4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
同年9月 自殺を決意
※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し暴力団などに販売
 していた事実を把握している。私もこの人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
 この件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明
偶然の一致:
平成19年(安倍晋三さん)
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメントw
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

935名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:23.21ID:ogtfyv4p0
>>632
15号からまだ日が浅いし関東を中心に全国に被害が及ぶとなると
国としてどう救済をするのかにも関わってくるし
必然的に関心が高まるでしょ

936名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:23.27ID:Jzx2u09G0
大変なのかショボいのかどっちなんだい?

937名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:23.29ID:mMTzWVVZ0
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

938名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:23.32ID:GS2rAQWv0
>>13
こっからが手強いんだよなあ

939名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:23.33ID:HH8Vk4hp0
お前ら覚えてろよ!
だれだよ大したことないって言ってた奴は!
糞が

940名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:24.20ID:jteeNIIa0
電線が揺れている。こりゃ切れるわ

941名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:24.67ID:4/lvN9240
中野区は何らの勧告も出てないな
やる気無いんかな

942名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:25.31ID:70XHockH0
コワイヨー

943名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:25.77ID:4lPJyRhA0
都心はあと1時間ぐらいしたら暴風雨
余裕こいてると怖い目見るよ

944名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:26.46ID:MYue8gHb0
あと2時間で

満潮やー

945名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:26.52ID:0S9fYknc0
>>886
日暮れの後に楽しませてくれるから
乞うご期待!

946名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:27.80ID:ThuYhM9x0
こりゃ荒川氾濫確定かもな

947名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:28.39ID:z0MV+1PF0
いよいよ、最強ハリケーンが上陸するで!
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 	YouTube動画>3本 ->画像>25枚

948名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:28.98ID:QsdPtdAm0
>>823
くだらねーな

949名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:28.97ID:WRZ3tIzt0
>>69
下野毛とか野毛とか上野毛は1度水没して全滅してるからね

950名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:29.08ID:uIFvoLCR0
道民だから関係ないけど結局雑魚台風なの?
東京壊滅すればいいのに

951名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:30.15ID:RgRytUvw0
>>900
ほんこれ
ヲチ先が多すぎてつらい

952名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:30.97ID:PJ9vAXcj0
関東は19時から21時あたりが地獄か

953名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:31.65ID:L6nrg+ri0
雨うるさくて昼寝できない

954名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:32.86ID:KMfXmUOn0
>>211
大阪去年の台風はヤバかったよな
大和川氾濫寸前でハラハラしたわ

955名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:33.46ID:Ktk3tpCd0
伊勢湾兄貴に命を刈り取られたことを忘れてイキってる東海さんオッスオッス

956名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:33.64ID:Ddr3kUKU0
ここまで河川の氾濫は1箇所も無し

957名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:34.90ID:5L4/tteL0
これまだ上陸してないんだよな??

958名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:35.53ID:r5V2cD7R0
まだこれからなんだろ?
多摩川が死ぬなんてあるとは思えんが
車は移動しとけ!!!

959名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:35.61ID:pSO28LJF0
奥多摩で400mmぐらい降ってるから
その雨がほぼ多摩川目指してる
これは多摩川やばいぞ

960名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:36.36ID:ki9q+LXe0
>>886
2階とかに住んでね

961名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:36.48ID:M6WgmS8V0
神奈川の方がヤバそうだな

962名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:36.66ID:HFXwKQ4z0
江戸川区民より先に相模川下流民が溺死

963名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:38.37ID:66VOhsG30
兵庫だけどずっとすごい風
猫がビビって出てこなくなってしまった

964名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:39.50ID:EfdWXj7W0
こういう時は海側と山側の家は怖いね

965名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:39.84ID:++DAC2Po0
ちょっとマジでまだ本番前なのに河川の増水っぷりが洒落になってねー
どうなるんだろこれ

966名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:40.29ID:3NUiKLSH0
スーパータイフーンの入場です

967名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:40.89ID:B31iGjIz0
はyいねて、明日映画見に行こ

968名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:41.98ID:TkDDabxu0
夜が明ければ絶世界

969名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:43.08ID:QUrN7cBn0
>>724
社会見学

970名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:45.21ID:j8q4aLTC0
>>913
テレビは田舎の高齢者向けにやってるからな?

971名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:48.17ID:Rifxw9X20
足立区避難勧告でたわ

972名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:49.18ID:tCB8Ijdu0
ダム「シコシコシコシコシコシコシコ」

973名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:49.27ID:sBOP81K00
>>785
何これ
河川敷内に家建てたらそりゃ駄目でしょ

974名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:49.44ID:lcnhnEYh0
ドリフの台風ニュースコントを思い出す

975名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:50.00ID:uNhA3k/V0
チーズ買いに行こうとしたが雨が酷くて行かれない東京城南地区

976名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:51.46ID:7G6AlCzu0
江東区のゼロメートル民ですが凪の状態だから荒川バイクで見に行っても大丈夫そうなんですが止めた方が良いでしょうか?

977名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:52.20ID:P5KKJu0y0
>>297
もうあかんやつやん
まだ、満潮時でないやろ

978名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:47.88ID:2E67g2bR0
>>1<-下名の意図を察した関係する暴力団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。(スレ立て主の殺害)
↑がBERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意wしてるやろ
★《虐待音声》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も
※この都内保育施設虐待が存在する東京都の2020年の最大行事は平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」であるw東京都都知事は小池百合子氏だが
以下の肩書をお持ちの方であり、連日の下名の東京オリンピック不要論を言論統制にて妨害する元ジャーナリストでもあるw

自民党ネットサポーターズクラブ(現代の大政翼賛会)、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

元ジャーナリスト小池百合子自民党ネットサポーターズクラブ相談役(平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」が開催される東京都の知事:上記
保育施設を認可・問題点を放置)が行った言論統制の証拠

証拠:
10/12午前9:20頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.144
10/11午後0:38頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.163
10/10午前11:50頃JR相生駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.12
10/10午前11:01頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730099-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/09午前8:20頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/08午後0:20西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.3.user.e-catv.ne.jp
10/07午後1:05頃旧アキラ産業有限会社付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah090041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
10/07午後0:19頃今治城付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.154
10/07午前10:11頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/07午前9:27頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/05午後1:20頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730078-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/03午前8:11頃JR神戸線三ノ宮駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl2278.ag2001.nttpc.ne.jp
10/02午後4:41頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/02午後0:30頃京阪寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
10/02午前7:30頃京阪枚方市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

9/27午後3:51頃 西条西警察署付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−特高警察のお出ましw(3回目)
問い合わせID:51cb8d6e4fdd2070、ホスト:39.252.138.210.bn.2iij.net
9/27午後3:01頃 西条市丹原総合支所付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:51cb43dddb9b9485、ホスト:27.106.238.92.user.e-catv.ne.jp
9/27午前7:17頃 西条市丹原町願連寺付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。
問い合わせID:51c89d616b48aed9、ホスト:p616220-ipngn200502matuyama.ehime.ocn.ne.jp
9/26午後2:15頃 旧東予工業高校付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−ヤンキーや暴走族などの吹き溜まり的な学校w※下名の手下が多数在籍w
問い合わせID:51c2c424bee2af21、ホスト:ah092132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
9/26午後1:41頃 西条西警察署付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−特高警察のお出ましw(2回目)
問い合わせID:51c292844da1af21、ホスト:39.252.138.210.bn.2iij.net
9/20午後3:08頃 今治市内愛媛イエス之御霊教会付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−−下名が洗礼を受けた教会w(キリスト教は無意味?)
問い合わせID:5191a057cd329425、ホスト:210.248.148.147
9/18午後0:00頃、今治警察署付近、ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。<−今治にも特高警察が参上した模様w(初回)
問い合わせID:51801502de15db08、ホスト:p487062-ipngnfx01matuyama.ehime.ocn.ne.jp

979名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:54.36ID:RjsGq5q50
今回の台風、暴風域入っても局地的に突風吹いては止みーみたいな感じだったね
同じ大阪でも書いてること違う場合あったし。

980名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:54.75ID:aSZLnQ8V0
>>913

去年の大阪並みの風の強さ+記録的大雨らしいので十分お気をつけください。特に台風の東側。
上陸時は950hPa。
映画のハリケーンのような恐怖。トラックが横転するレベルの風で、マンションのコンクリートのパーテーションが割れて窓ガラス突き破り。
三時間前まで普通でしたが、それから世界が一変しました。

981名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:57.22ID:P5HhyqJ80
全然余裕だな

なんか気象庁と養生テープメーカー&スーパーが結託でもしてたんかな
バカが釣れてホクホクだな

982名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:57.35ID:BiBTJw8O0
川崎雨強くなってきた

983名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:57.65ID:nfahtlnC0
御殿場の行方不明者は何故川へ?

984名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:57.79ID:XnuKJyco0
福岡、朝から風が強いわ

985名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:08:59.01ID:Babat+N70
こんなしょぼいので終わってたら今後誰も警戒しなくなるな、雨が多い台風なだけ

986名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:00.90ID:ZMSeetZb0
おやつ食べたし本気だすか@台風

987名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:01.45ID:GN+Ql2ia0
>>931
何を言ってるんだw

988名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:03.35ID:UEfCcZ/P0
>>61
愛知県東部無風
スレ見たきゃ台風のこと忘れるレベル

989名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:04.11ID:zAAtezj80
>>886
エレベーター止まって階段で上り降り出来るようになるよ
よかったな

990名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:04.53ID:H3mnPd130
 
暴風域入っててその程度の風なら、、、
それで終わりや(笑)
 

991名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:05.08ID:DyBy/7sq0
 多摩川ライブ映像観ているのだけど
水位上昇中

992名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:05.72ID:UewwNSxn0
>>959
山沿いはどこも大雨だと思う

993名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:06.00ID:TYMjyWPy0
>>886
6時間後にわかる
おまいらしょんべんもらすなよ

994名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:09.12ID:FEV4OrCf0
相模川ヤバいな

995名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:09.24ID:2bcy62kC0
雨がもうひと頑張りされたら
芦ノ湖自体がやばい事になりそうなんだがw

996名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:09.71ID:O9q4sRXS0
>>785
まだ本番始まってないのに
これあかんやつや

997名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:09.78ID:vK9qHRSb0
満ダムらしい

998名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:10.06ID:bestU12T0
>>266
うちも昨年にスカパーアンテナのポールが倒れてな・・・

気がついたら頭血だらけw

999名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:11.44ID:DrxQ6ZPj0
東京の人口だと避難の場所もないし物資もやばそう

1000名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:09:12.81ID:mEoA+lYF0
ピークは18時頃からの3時間


lud20221009184522ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570859793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★31 YouTube動画>3本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★29
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★52
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★50
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★18
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★49
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★41
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★42
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★25
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★19
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★32
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★24
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★48
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★11
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★36
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★45
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★34
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★14
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★12
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★38
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★20
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★15
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★35
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★46
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★47
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★16
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★26
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★53
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★40
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★13
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★39
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★53
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★8
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★7
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★6
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★5
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★2
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★143
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★156
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★161
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★171
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★157
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★149
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★177
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★167
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★162
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★145
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★170
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★163
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★151
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★165
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★173
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★150
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★176
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★154
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★146
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★155
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★152
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★164
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★158
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★168
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★153
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★57
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★58

人気検索: 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls
12:24:17 up 44 days, 8:24, 0 users, load average: 4.81, 4.02, 3.74

in 0.67328405380249 sec @0.67328405380249@1c3 on 060901