自転車の女性 はねられ重体
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20190902/4020003565.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
2日朝早く、倉敷市の県道で、自転車で横断歩道を渡っていた64歳の女性が、
乗用車にはねられ意識不明の重体になっています。
警察は、乗用車を運転していた女を逮捕し詳しい状況を調べています。
2日午前5時半ごろ、倉敷市水江の県道で、近くに住む清掃作業員の高橋勢津子さん(64)が、
自転車で横断歩道を渡っていたところ、左から走ってきた乗用車にはねられました。
高橋さんは近くの病院に運ばれましたが、頭などを強く打っていて、意識不明の重体です。
警察は、乗用車を運転していた倉敷市西阿知町の無職、片山恵容疑者(41)を
過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
警察の調べに対し「前をよく見ていなかった」などと供述し、容疑を認めているということです。
警察によりますと、現場は見通しのよい直線道路で、横断歩道には信号機が設置されていますが、
事故があった時間帯は人通りが少ないため、横断歩道を渡る側の信号は点灯しておらず、
乗用車側は黄色の点滅信号だったということです。
警察は、片山容疑者からさらに詳しく話を聴くなどして、事故の状況を調べています。
09/02 11:41