◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【消費者庁】アイリスオーヤマのマスクに「根拠なし」法令違反


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562273277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1幻の右 ★2019/07/05(金) 05:47:57.56ID:SZvWX1VT9
パッケージに「光で分解する」などと表示した、アイリスオーヤマのマスクについて、消費者庁は、根拠がなく法令違反にあたるとして表示をやめるよう措置命令を出しました。
仙台に本社があるアイリスオーヤマなど4社が販売していたマスクには、「ウィルスを光で分解する」「花粉を水に変える」などと表示されていました。この内容について消費者庁は、合理的な根拠がなく景品表示法に違反するとして表示をやめるよう措置命令を出しました。アイリスオーヤマのこのマスクは、去年8月から先月までにおよそ4万5000枚が売れたということです。現在は、販売が止まっています。
アイリスオーヤマは「検証が不足していた。今回の事態を重く受け止め再発防止に向けて全力で取り組みます」とコメントしています。

TBC東北放送
7/5(金) 2:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000001-tbcv-l04

2名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:48:39.34ID:45YeUoOf0
ここの製品は、、、

3幻の右 ★2019/07/05(金) 05:48:58.13ID:SZvWX1VT9
重複した

【消費者庁】「花粉分解」マスク“根拠ない” 表示とりやめ命じる
http://2chb.net/r/newsplus/1562229576/

4(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/07/05(金) 05:49:00.91ID:Ew5ojQ9l0
アイリスオーヤマの商品を買ったら負けだと思ってる

5名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:49:25.25ID:4O4zDDsH0
サーキュレーターの他は全て胡散臭い感じで避けてる

6名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:49:53.66ID:WWMR5zhB0
>>4
わかる

7名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:50:37.75ID:WowcknMN0
所詮は朝鮮人企業。

8名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:51:16.95ID:vLEAXLHU0
千葉西署の人間とは思えぬ、悪どいやり方

美浜区のある交差点で普通なら道路上に”止まれ”の表示があるが 、ここにはなし
 
そこは電柱に小さく止まれ

よそから来た者は見落とすわ、罰金7千円と2点の違反点

なんとも悪どい千葉県警

 現場にポリ2人しかおらず

2台捕まえたら、後の違反車は素通り!

十数台を見逃す!

違反させないように

道路上に大きく”止まれ”と書けや!

9名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:53:48.94ID:Zu4BACLr0
ふざけてんのか?

10名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:54:32.57ID:ZBDbYkbX0
販売当初からどういう理屈だと思った
仮に水に変わったとしてもベシャベシャになるだろうし

11名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:55:08.01ID:BjfKftUv0
こんなの信じて買ってた馬鹿がいるとは

12名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:55:53.42ID:86sKPIE00
なにこの宗教じみたマスクwww
信じるバカいたいだろ

13名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:56:24.27ID:BzHYFBoV0
なんでだよ俺はこれ半年で6キロ痩せたぞ

14名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:57:01.19ID:9kKoynbZ0
アイリス株価暴落

15名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:57:51.47ID:rOZBg3nV0
LEDが蛍光灯より70%省エネとかほんとここは嘘ばかり。

16名無しさん@1周年2019/07/05(金) 05:59:39.26ID:URNUHSHz0
>「ウィルスを光で分解する」「花粉を水に変える」

検証とか以前に、どうしてマスクでそんなことできると思ったのか表明しろよ

17名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:00:02.93ID:JB9HuibN0
アイリスオーヤマの商品は
安かろう悪かろうの代名詞になりつつあるな
まあ、ほとんどが中国製だからな

18名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:00:03.75ID:28G93zJ/0
キムチパワーを信じろニダ

19名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:00:22.26ID:/rks1tWA0
ウソツキ

20名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:02:05.68ID:D+DSd8sw0
昔しつこく推されてたレイコップのクリーナーも胡散臭いなと思ったら韓国の製品だった

21名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:02:41.33ID:C//udCDA0
リモコン付きの扇風機買おうと思ってたのに

22名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:03:21.52ID:mGPiSvrq0
大正製薬「科学的根拠はある」

23名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:03:32.66ID:PwJY7OuI0
嘘吐きは朝鮮人の始まり

24名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:03:40.82ID:VCPgYOdu0
さすがチョン企業

25名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:04:44.08ID:VCPgYOdu0
>>8
日本の警察の無能さは異常

26名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:04:45.49ID:3Q6OMGhD0
>>12
4万5千枚売れたッス

痛いバカのおかげッス(笑)

27名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:05:06.76ID:HzNCTzDr0
>>17
なりつつある?はじめから胡散臭かったよ。宣伝とステマで信用あるように思わされてるけど。
もともとガーデニング用品のメーカーなのか安物家電のメーカーなのかよくわからないし。
まだまだ、サンコーレアモノショップやドウシシャみたいな商社と同類の括りだな。

28名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:05:45.20ID:BIbeBgJI0
アイリスオーヤマってよく見ると人の名前っぽいけど、
大山アイリスって人が作った会社なのる

29名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:06:13.66ID:j+7xTA3b0
消費者庁何やってんだ?
甘すぎ!

名取とかいうところも怪しいだろ。
北海道昆布使用と表示してるが、
三陸産混じってたらどう責任取るんだ?

30名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:08:32.15ID:BIbeBgJI0
アイリス関係なかった。アイリスってどこから来たんだ?

31名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:08:43.85ID:GECofBur0
小型の空気清浄加湿器買ったが、風量標準でもメチャ煩くて使い物にならない。
やっぱ衣装ケースや植木鉢のメーカーだよ。

32名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:09:15.17ID:oJ46Dzro0
やっちゃったな。
アイリスオーヤマって、毎月なにがしかの企画を提出しなきゃならないノルマがあるんだろ?
苦し紛れに企画を持ち込んだ社員、今ごろ社長に大目玉喰らってるだろうな。

33名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:09:16.51ID:lw87+kTq0
ガリレオ『根拠なし・・・!?

34名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:09:50.62ID:22YDKCfg0
アイリスなけりゃ ヒットもうてない〜

35名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:10:19.36ID:LDCGbigh0
掃除機とか、布団乾燥機とか、焼き肉プレートは
評判がいいのにな。

いい製品があるのに、そんな狡い宣伝するなんてもったいない。

36名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:10:50.99ID:030xio2c0
販売してる会社もなんらかの実験行って効果があったから
そういううたい文句にしてるんじゃないの?
黙って取り下げじゃなくてエビデンスだして反論しろよ。

37名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:12:22.68ID:fnHeLW1m0
犬のハードキャリーだけはいい買い物したと思ってる

38名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:13:56.53ID:fzpc8T5U0
大正製薬は自分達で実験もしたそうだから
あのオープンソースは使うなと言ってる公務員より信用あると思う。

39名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:14:27.25ID:NBUfbqRI0
花粉を水に変えるとか、常識的に考えてあり得ないのに
こんな企画が通っちゃうところがブラックのブラックたる由縁なんだろね

40名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:15:42.75ID:cv4IJpgq0
>>27
LED電球を返品したことがあったけど、
得体の知れない輸入業者から買うよりはだいぶマシ、な気がした

けど、その程度といえばその程度w

41名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:15:48.73ID:aktOqTJq0
家の小型家電がアイリスオーヤマ化している
サーキュレーター3台、布団乾燥機、除湿機、スチームモップクリーナー
あとプラスチック製の衣装ケース、すのこもアイリスオーヤマ制だ
さすがに大型白物家電は大手メーカー製だけど。

42名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:15:50.76ID:UHstlUNJ0
外干し洗濯物レベルの特定環境なら分解する。
花粉素通しで(鼻)水に変える。

43名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:16:06.16ID:7SyU8J0z0
ばれたニダ

44名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:18:23.62ID:/PcdEpOZ0
酸化銀使ったり、チタン使うアレか。

45名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:18:26.68ID:EHqPRZHN0
二酸化チタンの事か
結構強力な紫外線当てなきゃ意味ないだろ
皮膚もやられるぞ

46名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:18:40.77ID:uGhTKrLu0
関係ないけど、蚊が寄ってこないハーブもなんとかしてくれ

47名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:18:42.27ID:k/KoWDif0
>>29
それ知らないけど
北海道昆布使用と表示だけで北海道昆布100%使用と表示とか北海道産昆布のみ使用とか書いてないなら
そこに三陸産やら韓国中国産やらが混じっても表示上問題ないだろ

48名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:18:47.61ID:B7h5qxX00
アイリスオーヤマの製品はべらぼうに安いな
スロージューサー買いそうになったわ

49名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:20:50.16ID:BpO6K4230
>>16
胡散臭さ増長させるだけの謳い文句だね

50名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:22:08.05ID:SPmykMNR0
大正製薬が出してるのが一番ヤバイのにアイリスオーヤマだけ槍玉に上げられてるのワロス

51名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:22:30.22ID:i1ONXndZ0
チョッパリは反省しる!

52名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:23:17.23ID:IADQKCLV0
ここって商品化するとき会長の厳しいチェックがあるんじゃなかったっけ?
開発担当者は今ごろ。。

53名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:23:59.14ID:EHqPRZHN0
水の中に二酸化チタンの粉末入れて太陽光当てれば水素水の出来上がり
魔法の粉として売ると馬鹿が買うぞ

54名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:27:31.31ID:bL/C6xie0
>>50
は!大正製薬は安倍トモのバカウヨ企業や自民党スポンサーかもしれんな

55名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:32:13.70ID:Sw5YQYp80
LED照明器具が勝手に点いたり消えたりする。会社に問い合わせしても直らなかった。

56名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:32:19.95ID:h+IvZQBZ0
技術がないのにメディアスパイクや時流でウケているだけのメーカーは栄枯盛衰。いつかは飽きられて無くなるよ。

57名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:32:58.77ID:aXKngRN90
この企業、カスゴミ使ったステマが凄いよな
あからさまに金が流れてそうだけど、特集に広告表示はないし
NHKや民放は贈収賄とか関係ないのかね

58名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:36:35.17ID:/MOZT8Oh0
私は悪くありませんから
社員が悪いんですから

59名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:36:50.30ID:AEfmyssV0
やっぱり山善が一番!

60名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:36:52.86ID:aiceSCIO0
このスレは悪意を感じる。
アイリスオオヤマ以外に4〜5社程度同じ内容で指摘されているが
名指しされているのアイリスオオヤマ

61名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:38:00.96ID:ZF6+VkDk0
アイリスオーヤマは避けてたけど、ヘッドが交換できる雪掻きだけは買ってしまった

62名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:39:38.10ID:sYK9Xr+f0
ホムセン勤務時代によくアイリスの社員さんが派遣されてて、売り場で製品の案内とかしてた。
それだけじゃなく、セールの目玉品としてアイリスの収納用品とか物凄い数入荷した時は運搬や陳列の手伝いは助かった。
そして、自社製品以外の物もお客さんに売り場を聞かれたりしたら案内したり、手が空いてる時は他の商品の品出しや陳列の手伝いもしてくれてた。
アイリスは会社としてこういうのも認めてるみたい。
女性社員だったけど、ホムセンの現場の店員からも凄く信頼厚い人だった。

63名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:39:52.43ID:DdWAgprY0
企画に参加した社員に土下座謝罪位させろよ♪

64名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:40:08.14ID:QtlKUuwQ0
アイリスフィール・フォン・アインツベルン

65名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:40:32.54ID:SU1NDZ0z0
余罪だらけだろ

66名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:41:43.80ID:N65n6I0i0
不足も何も分かりきってる事だろ
商品開発のノルマが高すぎるからこういう事が起きる

67名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:42:51.87ID:IjpKEhAa0
チョンリス大山  代表マス大山

68名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:44:18.34ID:sYK9Xr+f0
うちの親がサーキュレーター付きの除湿乾燥機凄く欲しがってる。
今の時期に凄く良さそう。
価格も手頃だし、家電メーカーを引退した技術者とかを雇って開発してるから最近はわりと信頼性も良さそう。
1時間あたりの電気代は他社製品とり高かったから購入保留中。
サーキュレーターも同時に使った場合の電気代表示してて他社製品より高いのか調べてみようと。

69名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:44:50.51ID:2bHGzShL0
いや普通に考えたら有り得ない話で買う方がバカだわ
これ買う人は詐欺とか余裕で引っかかりそう

70名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:46:53.76ID:rmlGqTM80
アイリスオーヤマは買ったらダメ
中華より壊れる

71名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:47:04.79ID:pFRkk6QY0
アイリスって、カタログスペックだけは良いんだよな
数字上はコストパフォーマンスがすげー良いんだけど、
使ってみるとうるさかったり、壊れちゃったりとか、何がいけないんだろう

72名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:48:52.02ID:kUumibUg0
マスク大好き度合いと、知能の低さは相関関係にあるよね
新大久保とか付けてる奴しかいない勢い

73名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:50:01.01ID:uOQARJMB0
どうしてもマスオーヤマに見えてしまう

74名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:50:19.98ID:PgMNZoar0
>>71
なにもかもだろ

75名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:52:03.48ID:VSvOgNH20
顔が隠れればいいんだろ?

76名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:54:31.93ID:PbeXvPa70
花粉を水に変える技術があったら一種の錬金術だな
ノーベル賞取れる

77名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:55:41.12ID:qX9IXQdS0
ここは日本製を前面に押し出しているけど、どうみても違うだろ。

78名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:56:38.70ID:jqJ5R0P00
4社のうち、反論して販売続ける3社ではなく、
販売中止して謝罪している1社を名指ししてスレタイにする>>1

79名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:56:40.89ID:Geu0md/C0
俺のアイリス家電

除湿器
サーキュレーター
空気清浄機

80名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:57:39.97ID:NYpT8xLS0
まあ、朝鮮企業だしねえwwwwwww

81名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:58:11.91ID:NYpT8xLS0
>>9
朝鮮企業だから、当然ちゃ当然なわけでwwwww

82名無しさん@1周年2019/07/05(金) 06:58:55.97ID:71eE5Xs70
花粉を水に変えるとか、手品グッズ?

83名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:00:49.99ID:Jfzw6LFe0
>>17

ヒット商品を劣化コピーするあたりが、中国っぽい。

84名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:00:56.01ID:Eon/rml70
なるべく避けてたけど照明壊れたんで買ってよく見たらここのやつだった
悔しいです

85名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:01:21.43ID:c0NZvkT/0
>>45
酸化チタン系の光触媒って紫外線で反応するのか

んじゃ屋内使用ではまるで意味なし、だな

86名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:01:33.73ID:ibqWJbOS0
よくこんなの堂々と売れるな
こんなの売るの詐欺師だけ

87名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:04:11.74ID:MF56okWi0
アイリスオーヤマ以外に大手3社も、同様の警告されてるのに。

88名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:04:26.78ID:71eE5Xs70
>>62
その、良い話っぽく書かれていて
指摘するのも申し訳ないんですが
法律違反ですよね、それ。

89名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:04:58.48ID:yLCmodS80
チョンリスオーヤマは技術力もなんにもないのに学生の工作レベルのような
ふざけた商品を売りまくる朝鮮人企業


すぐに発火したり使い物にならない

90名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:06:03.32ID:yLCmodS80
詐欺師の朝鮮人だからできる所業ですよ


ここの会社が米とか売ってるけど怖くて絶対買わない

91名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:06:26.67ID:jO5YO/qY0
消費者庁ってバカなの?
こんなの回収命令ものだろ。
販売店も騙されて買ってるのに。

92名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:08:28.44ID:fV3MjEFJ0
「花粉を鼻水に変える」なら間違っていなかったのにな。
誰も買わないだろうけど。

93名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:08:56.30ID:n3/xFQP40
>>1
マスクをすると呼吸の水蒸気で内側が濡れるが、まさかそれを

「花粉を水に変える」

花粉が水に変わって濡れた、って事しゃないよな?

94名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:09:45.58ID:YiM4F3mg0
>>1
    ∧在∧ >>6
   <丶`Д´>_9m    アイゴー!!!
   /     _ ノ

95名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:10:35.77ID:7/1iJM5P0
花粉を(鼻)水に変える

96名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:10:44.52ID:YskQpi94O
>>1
5ちゃんで、使い捨てマスクの外からのウイルスや花粉を99パーセントブロックするって謳い文句は嘘だって教えてもらった
マスクはあくまで、着けてる自分の咳やくしゃみから発する飛散防止のためのものだって…
今年インフルエンザにかかったしw

97名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:10:54.73ID:34+ubfe30
アイリスオーヤマ何考えてんの

98名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:11:47.06ID:71eE5Xs70
消費者庁は公表してるので、四社書いておきます。

DR.C医薬株式会社
アイリスオーヤマ株式会社
大正製薬株式会社
玉川衝材株式会社

ソースは以下
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/release/2019/

99名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:11:50.95ID:AEfmyssV0
>>72
そういう自己紹介やめてw

笑える



100名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:12:01.21ID:AEssN7W30
アイリスオーヤマ以外の4社ってどこ?

101名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:12:06.98ID:LvwraJI20
アイリスオーヤマは低品質なものばかり売ってるし

102名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:12:38.60ID:e8/3SaPi0
さすがチョン企業
なんでもありだな

103名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:12:40.07ID:URzQtgqM0
ここで買えるのはサーキュレーターと猫砂だけ

104名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:12:47.13ID:AEssN7W30
大正製薬もかよ、こっちを見出しにすべきだろう

105名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:13:03.27ID:ibqWJbOS0
買っていいのは収納ボックスだけ

106名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:14:43.78ID:Ya8jTYpA0
詐欺ですよね

107名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:14:47.81ID:Ee4zkBPXO






なるほど

108名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:14:54.69ID:nkfCO5YR0
朝鮮人の会社でしたっけ?

109名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:15:02.72ID:71eE5Xs70
>>104
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190704-OYT1T50273/
読売新聞は大正製薬が見出し。
あと、日本経済新聞も。

110名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:15:14.64ID:Sb/J6+UM0
お里の朝鮮に投資する様な会社は要らんで

111名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:15:31.40ID:sKdtQsQo0
>>101
壊れたら新品交換するから黙ってろという悪質商法やぞ

112名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:15:35.26ID:QITIjOau0
ここと大正製薬以外は聞いた事ないな

113名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:17:11.35ID:jYYtvOHe0
ほんとだ。たった4社なのにアイリスオーヤマだけ名指しなのな

114名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:17:55.95ID:1kpfAbpy0
>>17
最初からそうだろ。そう思って買えば使えるものもある。

ただこのマスクは明らかにできないことを書いて騙そうとしてるから悪質

115名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:18:50.94ID:Sb/J6+UM0
>>88
そうやって、棚割りの便宜を図って貰うのですよ
下請法で訴えるべき側が、一緒に片棒担いでwin-win

116名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:19:45.96ID:Aow6CZzw0
>>7
これに尽きるw

昔在コ企業と知らなかった頃
通販で漫画収納ケースを購入したんだが
典型的安かろう悪かろう商品だったわw

117名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:21:47.16ID:YiM4F3mg0
>>105
     お米・食品・飲料 も・・・w
https://www.irisplaza.co.jp/index.php
   
    ∧_∧
   <丶`∀´>    < 誇らしい ニダ〜♪
     `i - イ、
  (⌒`    ⌒ヽ
   ヽ ~~⌒γ⌒)
   ヽー―^ー-'

118名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:22:38.10ID:aRsjKfTx0
>>55
近隣からの電磁波赤外線を拾っちゃうんだろ
昔のテレビやPCみたく

119名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:23:21.20ID:sYK9Xr+f0
>>88
店側が指示してやらせてたら違反だけどな。
アイリス自体が会社として積極的にそういうのを推奨してるのは以前テレビでアイリスの特集やってた時も他のホムセンチェーンでも同様の事してるのがテレビで放送されてた。

120名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:23:35.64ID:+18csgAW0
明らかな詐欺マスクwwwwwww

アイリスオーヤマの企業犯罪確定と言えるんじゃ?

121名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:23:53.22ID:IYMH4sFA0
悪質なスレタイに騙されるなよ
他のメーカーもやってるからな

122名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:24:21.29ID:aRsjKfTx0
>>72
日本人は新大久保に行かないぞ

123名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:24:47.93ID:Z99GCcye0
お金かえして

124名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:25:17.84ID:hUeOrcP20
>>16
PM2.5を完全ブロック!!
とか、そういうありがちのやつかと思ったら、まさかの斜め上すぎて笑ったわ。
アイリスオーヤマの商品企画は全部社長がゴーを出すってテレビでやってたけど、これイケるとマジで思ってたんか…?

125名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:25:18.04ID:b/n/Xovw0
>>28
なんか格闘家と美少女が混ざったような名前だなw

126名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:25:24.47ID:1LVsKUSe0
海老蔵がCMやってたマスクも根拠なしだからなあ

127名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:26:41.44ID:HgNIK1rm0
ちゃんと返金しろよ

128名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:27:43.92ID:hr6jDHTZ0
>>98
DR.C医薬が本丸だな
これ以外にも怪しい医薬品売り出してる

129名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:28:02.76ID:KcZtbE3Y0
法則発動

130名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:29:09.44ID:jSLtHwVi0
アイリスオーヤマの製品買っていいことなかった。

131名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:32:30.19ID:YsNdBv0A0
たまに迷惑メールB 覗くとここからのメルマガが入ってるよね

132名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:36:33.62ID:P7XzN9eS0
米を投入したら重さをはかって最適な水の量を教えてくれる炊飯器はいいよ
ちょっとでもオーバーするとけたたましくアラームが鳴るけど

133名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:40:15.88ID:bLRTZm/n0
アイリスオーヤマの対応は問題ないだろう
大正製薬は反省するところが反抗している
大正製薬はテレビで健康食品を売りつけで胡散臭いんだよ

134名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:40:21.27ID:NxWeP5pG0
アイリスオーヤマだけじゃ無い。
光触媒で花粉やウイルスを分解と誇大広告と見なされ
処分を受けたのは、以下四つの会社
▼東京 新宿区の「DR.C医薬」、
▼仙台市青葉区の「アイリスオーヤマ」、
▼東京 豊島区の「大正製薬」、
▼東京 千代田区の「玉川衛材」

135名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:48:02.43ID:lLm5r5L90
>>4
だよな。

136名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:51:48.36ID:2R5rHHbe0
ちょっと考えればこんなこと有り得ないことくらい判るだろうに

137名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:56:25.56ID:ehxIKyXd0
「ウィルスを光で分解する」「花粉を水に変える」

流石にこれを信じる奴は無知無教養すぎやしないか?

138名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:58:11.11ID:45YeUoOf0
ここのLED蛍光灯って火吹く、、の?
ナイトってとこが言ってたような。。

139名無しさん@1周年2019/07/05(金) 07:59:25.72ID:45YeUoOf0
>>130
米だけは尼で投げ売り時に大量購入。まぁウマカッタ。

140名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:01:33.36ID:y0C+FwLj0
韓国の企業って知る前に高圧洗浄機を買ったけど
ものっそい煩くて近所迷惑
知り合いがケルヒャーのを買ったらすごい静か
安物買いの銭失いだった

141名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:05:00.09ID:2YQs5iTU0
光触媒とかいう奴?
使ってないの?

142名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:07:31.82ID:015LmxGe0
うさんくさい多角化だとは思っていたが
正解

143名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:14:47.33ID:xLlBYlDd0
>>133
薬だけ作って売ってりゃいいのにな

144名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:17:30.62ID:Vlms8S7V0
「ウィルスを光で分解する」←これはまだ考えられるけど
「花粉を水に変える」 ←これは無いわw

145名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:18:25.49ID:mbFiHp2/0
ホームセンターで収納箱や工具箱だけ売ってりゃよかったんだよ。
コスパ最高

146名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:25:04.12ID:Wa8HD49H0
サーキュレーターとペット用品以外はダメだなここ

147名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:26:02.70ID:Sw9U86UJ0
自分には効果がありました。個人差があるのかも。

148名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:28:24.53ID:xv6WdU6j0
こういうのって売上げの倍くらいの罰金科さなきゃ無くならないよ

149名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:33:48.90ID:C1OLY6X40
ここのやってることってまるっきり中国朝鮮と同じ後だし技術いいとこ取りだから買いません

150名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:34:02.88ID:IyPhujWy0
在日大山

151名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:34:05.72ID:wN13tsEz0
>>148
だなあ

152名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:36:45.72ID:RiDiqDo10
消費者庁、4社を相手に措置命令

TBC東北放送(仙台の放送局)がアイリスオーヤマ(本社:仙台)を主タイトルにして地元ニュースで流す

幻の右★、わざわざこれを選んでスレ立て

チョンを叩くのは別に普通のことなんだけど、
お前らにそれをやらせようと頑張ったキチガイがいるということも頭に入れておくべきだな

153名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:36:47.86ID:OuhdTGxe0
サギデスオーヤマ

154名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:37:38.65ID:Xb1ivPtS0
ミンス政権の円高デフレで日本の家電製品が売れなくなり
企業も白物家電を手放す
代わりに安かろう悪かろうのこのチョン企業がシェア拡大

155名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:37:51.74ID:zfGos8HL0
商品を売ってはいけないんじゃなく、根拠がない誇大表示をして売るなってことだろ?
吊るすタイプの虫除けやクレベリンなど、消費者庁に、表示の指摘されたけど、表示変えて売り続けているしな

156名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:38:25.35ID:j+KySFZz0
スチームクリーナー買ったけど3分で勢いがなくなる

157名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:38:32.37ID:g5SI7Ves0
海老

158名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:39:14.19ID:EPHWpgsK0
アイリスオーヤマだけが謝って
他の大手は知らんがなとトボけてる状態だぞー

159名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:41:42.46ID:s7DR82qk0
マスコミゴリ押しのインチキ商品レイコップは
叩かれる前に消えたな
あれダニを殺す事も出来ないし
吸引力も低いからな

160名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:43:19.08ID:Xa9KBrWV0
花粉を水にするマスクとかもあった気がするけど
あっちはホントだったのか
杉だらけだから水は無限だな

161名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:43:48.31ID:YM73H0LQ0
チョン企業だからな

162名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:50:52.08ID:dT2wdjTS0
>>158
このニュースとその反応
なんか酷いよな
光触媒の問題だし他の三社は販売継続してるのに

163名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:51:26.89ID:o8wqrEj50
>>5
わかる

164名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:56:09.09ID:SmkapyHw0
>>29
豆腐でも聞いたことがある
99.9%アメリカ産輸入大豆に、数粒国内産大豆を入れ、
「国内産大豆使用」と大きく表示してあった物が
間違っていないとはいえ、詐欺的だな

165名無しさん@1周年2019/07/05(金) 08:56:52.93ID:dEC1yuaU0
>>4
小林製薬もな

166名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:01:30.67ID:3paBn00Y0
仙台人だけどアイリスの製品は買う気になれない

167名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:07:33.01ID:AwgnTWRP0
目の付け所ガーのとこのプラズマイオンクラスターと水素水売りまくるとこも詐欺でしょ

168名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:07:49.84ID:Kr20Y6yY0
小林製薬ってうるさいCMばっかりやたらやってて良いイメージない

169名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:09:51.40ID:6n7kYKbC0
花粉を水に変えるwww
検証不足とかのレベルじゃねえだろw小学生でももっとマシな言い訳するわw

170名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:10:32.61ID:fdkc9NA90
賃貸で、アイリスのクーラーが設置されてたら。
後は分かるな……

171名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:10:48.66ID:gDpi4kVR0
チョン?

172名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:10:59.11ID:WjheBrOA0
海老蔵のCMやっていた商品のパクリだよね

173名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:14:18.30ID:+VRzqrst0
と、いうことは光触媒に効果はないということか
衛生施設で光触媒塗装とかのDM来るけど無効化なのか

174名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:14:51.65ID:A6D5FfHS0
海老蔵のやつは?

175名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:15:16.16ID:LIBoQ6sd0
法則ですね・・・
しかしこのご時世  あちらに工場作るって・・・

176名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:15:16.36ID:/ahZNlo40
魚焼き機ずっと使ってるよ
良いもんだわ

177名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:19:46.87ID:H/MxAyBL0
ネトウヨ「創業者が在日でmade in Chinaでも日本企業だから応援する」

178名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:20:35.31ID:WRc5je0M0
>>173 
花粉を分解するすぐれもの、是非塗りまくれ。
出世のチャンスだ。自分の名前で稟議書あげろ。

216名無しさん@1周年2019/07/04(木) 22:39:46.77ID:j+z1eGG10
>>196
プレスリリース 2019年3月15日 関西ペイント株式会社
ハイドロ銀チタン®配合 水性内装用塗料 「ハイドロフレッシュ」発売開始
関西ペイント(石野博 社長CEO)ならびに関西ペイント販売(毛利訓吐社長)は、「ハイドロ銀チタン®」を配合し た水性内装用塗料「ハイドロフレッシュ」を開発、販売を開始しますのでお知らせいたします。
□「ハイドロフレッシュ」の特長
1.塗膜表層に「ハイドロ銀チタン®」を担持させる事により、塗装壁面に『付着した花粉やダニ抗原などのアレル物質(タンパク質)が分解されます。』
また、その効果は一般的な室内環境で約10年持続します。(当社推定)

179名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:28:23.21ID:a/cgRcvc0
なんだボロ会社

180名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:30:39.62ID:DK6RZzTS0
普通に高校卒業できるぐらいの頭もってればおかしいと気づくだろうに
誰がこういう商品買ってんだろ 自分はチンパンですって言ってるようなものなのに

181名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:42:58.74ID:nKDjrCA50
>>5
プラ製品はまともだから避けなくても
洗面器とか

182名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:45:23.43ID:cVIgr6n00
朝鮮系日本人のやる事よ

183名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:46:35.02ID:JHVFpeQl0
こりゃ灰皿テキーラも一枚噛んでる

184名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:47:15.70ID:VoBSL8/30
>>180
安けりゃ買うだろ
マスクが必要なら

185名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:48:43.26ID:xvsYYP6t0
ウェーハハハ

186名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:49:06.54ID:JHVFpeQl0
原因は花粉のヌカ層が吸着したディーゼル粉塵その他の汚染物質だから

187名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:51:50.38ID:+4MTonP30
さすが嘘つき韓国人

188名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:52:24.49ID:qo5BJOhb0
>>1
元々売れさえすれば
検証する気なんか無かったくせに

189名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:52:36.10ID:wjVgQi8v0
お前らが何と言おうと評価は高いよ第2のLGはここだろな

ちなみにアイリスはまだ未上場だから暴落しようがねえんだよ

一時的な収益減や賠償金で評価額に多少の変化があるだけで

190名無しさん@1周年2019/07/05(金) 09:55:36.77ID:eb14hqTh0
アイリス大山って朝鮮系なのか?
プラケースしか持ってなくてよかった

191名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:00:19.13ID:oUYkgqxc0
ハイドロ銀チタンをパクれなかったたらって・・・
これは明らかに詐欺だろ

192名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:01:59.26ID:kWa+yFJE0
今日アイリスオーヤマの
サーキュレーターが届くんだ

193名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:03:14.61ID:crVKfQ4V0
>>98
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/release/2019/pdf/fair_labeling_190704_0008.pdf
大正製薬分のパッケージに、
「V-CATはトヨタグループのトヨタ中央研究所が開発した光触媒です」
とある

「豊田中央研究所 v-cat」
でググるとわかるが、
1はトヨタ系研究所に事実上詐欺られたアイリスオーヤマだけを血祭りにあげる記事

194名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:04:49.13ID:NShv6z0n0
>>7
これ知ってるだけで回避出来たな

195名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:05:51.12ID:BId5SeR20
韓国のふとんのクリーナーみたいなもんか

196名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:06:45.93ID:RprNyQkB0
こういう嘘を平気で言う会社からは絶対にモノを買ってはいけない

197名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:11:32.04ID:ZlFUE0ZO0
>>4
昔、アイリスオーの突っ張り棒(棚)で手を切って出血したわ
棒が外れたので嵌めようとしたら
先が鋭利な刃物状態スパッと
安く作ろうととするばかりに
細部の安全性無視なんだろうなと
あれ以来ここの製品は買わない

自分の会社が如何に儲けるしか考えてない
消費者無視の会社

198名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:13:03.70ID:wjVgQi8v0
布団乾燥機とファンヒーターなんてコスパ最強だぜ、よく確かめろや

文句あんならまだ同じようなもんをいけしゃあしゃあと売ってるとこに言えよ

199名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:16:40.95ID:+uPicOE60
テレ朝でやってた「日本のスゴイ発明ベスト17」って番組で
5位LEDの時に、日亜化学を差し置いてアイリスオーヤマが紹介されたのに違和感があった

200名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:18:12.37ID:5D4K0XZ+0
サーキュレーターは3年間回し続けてるけど丈夫だな

201名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:18:51.97ID:Cq99VUmz0
コロナのストーブの裏側のフィルターにも光触媒で日光に当てたらどったらこったらと書いてあるが

202名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:21:39.75ID:SMxS8D2M0
>>199
だってテレ朝だもんな

あんな番組は実質ただのCMだし

203名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:23:21.62ID:djyCtcEz0
「検証が不足していた」

嘘つけ、検証なんぞ全くしてないだろアホ

204名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:23:40.90ID:wjVgQi8v0
サーキュレーターはツインバードなんだよな〜

首振り出来ないのが不満なんだか頑丈で壊れる気配がないな、夏場足元に置いて足でガシガシ向き変えてるわ

3段階切り替えスイッチで強から入るとこが不可解でもありチャームポイントでもあるんだがな

205名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:24:20.54ID:SMxS8D2M0
パチもん、パクり、B級品の在チョン会社だしな

206名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:24:49.33ID:suD93R8q0
ここは電化製品だけ買う会社ぞ

207名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:25:42.78ID:pjVIGcgK0
海老蔵がcmしていたやつ?

208名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:26:52.24ID:SvsIYM2h0
> 命令を受けたのは、DR.C医薬(東京都新宿区)、アイリスオーヤマ(仙台市青葉区)、
>大正製薬(東京都豊島区)、玉川衛材(東京都千代田区)。
>いずれも光触媒の作用で花粉などを科学的に分解し、体内に吸引されることを防ぐ効果があるかのようにパッケージなどで表示していた。

> 消費者庁は、4社に対して表示の裏付けとなる資料の提出を求めたが、
>提出された資料はいずれも「合理的な根拠を示すものとは認められないものであった」としている。

> 命令に対し、アイリスオーヤマは「光触媒に対し、発売前の検証が不足していたこと、
>また効果に対する誤認をしていたことが違反の原因」として、一般消費者に向けて後日、
>同社サイトに案内文を掲載する方針を示した。
>一方、玉川衛材は、「指摘の内容は本製品のパッケージ表示が虚偽表示であったというものではなく、
>あくまで当該表示の裏付けとなる合理的な根拠が十分ではなかったというものであり、
>本製品の光触媒効果自体が否定されたものではない」としながらも、
>今後はパッケージの文言の追加や修正を実施するという。

まだアイリスオーヤマは検証不足と効果誤認を認めてるだけマシだな
玉川衛材は虚偽表示ではない効果自体は否定されていないってスタンスか
でも合理的な根拠が無いことは認めたのか。宗教のお札みたいなものなのか

209名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:28:53.90ID:R9WJMKJ70
天井に付ける照明器具他社より安い気がするけどやっぱやめといたほうがいい?

210名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:30:06.37ID:/qyXbl/+0
酸化チタンは確かに殺菌作用はある
部屋をコーティングしてブラックライトで殺菌とか普通だしな

マスクはコーティングしてる?

211名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:31:31.77ID:/qyXbl/+0
光触媒は酸化チタンか酸化タングステンのどちらか
それ以外なら似非の可能性大

212名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:33:02.24ID:SMxS8D2M0
>>209
電球くらいならいいけど、本体はちゃんとしたとこの買えよ

213名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:33:30.32ID:+FA1h98x0
わろた
つかアイリスオーヤマは他メーカーから訴えられたりせんのかな
「見た目完コピ」細かいところは規格が合わないとか色々あるんだが
めんどくさいのかな

214名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:34:32.57ID:WI/LVK5a0
光触媒で汚れを自浄する技術はある
高速道路の防音壁とかね、なまじそういうのを見聞きしてると
マスクに応用したのかな へぇ ってなもんで、
アイリスオーヤマのマスク スーパーで購入した
実際に使ってみたところ くさかった
こんなにくさいなら我慢するより他のにしたほうがいい
使い捨てマスクやし、この特性は要らんなという結果

215名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:35:22.05ID:EekwRL8r0
>>206
ここの家電は良い思いした事ないからもう買わない
掃除機、布団乾燥機…
見た目だけは整ってるんだけどな、

216名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:39:22.43ID:/qyXbl/+0
光触媒はミラーとか標識とかが親水性を利用したコーティング
油がつきにくく雨で汚れが落ちる

手術室は殺菌作用でコーティングしてブラックライトをあてて殺菌

有害物質の分解も出来るけど効率が悪すぎて利用されない

217名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:45:53.37ID:lS1GOxfa0
アイリスオーヤマの商品はもう買わない。

218名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:53:07.68ID:jEVEMZvg0
┏( .-. ┏ ) ┓【任天堂が乗っ取った、AR ハリーポッター】


*「ハリー・ポッター:魔法同盟」とは
任天堂がARドラクエの出現に焦ってしまい乗っ取った

恐らく、脳データの書き換え等で
不正な契約書にサインさせたと伝えられている

Niantec(無いアン刑事)は、フジテレビが背乗りした
アンとは私の意味である
--

*映画「ハリーポッター」

・ハリポタの作者とは
私のクローン体みたいな存在(貧困ヤンママの設定)

・ハリーポッター
私の元同居人「T」がモデル

・私の元同居人「T」とは
ワンピースのサンジ、名探偵コナンのモデル
--

*ハリーポッター「針ぽ田(縮こまる)」
「ぽ」とは、ライブドア社長に就任経験のある鼠先輩の「うぽぽ」から来ている
「うぽぽ」とは、私の口癖でもあった

聖鼠十字架を囲み、針を刺し続け
痛みで縮こまったハリネズミ🦔にすると云う意味 gp

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1146742455854718976/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

219(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/07/05(金) 10:56:14.71ID:Ew5ojQ9l0
>>6
>>135
安かろう悪かろうの銭失いだもんね
>>197
ここの会社の人ととあるセミナーで知り合ったことが昔あるけども、安心安全とか消費者目線というのが感じられない雰囲気
売れれば何でも構わないって姿勢は彼の国の民族に近い気がした

220名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:56:42.40ID:fdkc9NA90
>>217
買ってたのかよ!

221名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:56:55.39ID:ogQSTU4B0
わかったわかった、この話題はもうやめよ


アイリスオーヤマはお詫びとして箱マスクをもっと安く売れ

222名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:58:31.25ID://uHxQOG0
ここのエアコン安いけど買っても大丈夫かなあ。
リビングのエアコンをそろそろ買い替えようと思っているんだ。

223名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:59:26.07ID:fdkc9NA90
>>222
動くは動くがうるさい

224名無しさん@1周年2019/07/05(金) 10:59:34.88ID:IN78ui3n0
1日使ったら湿ってるから花粉が水になってると思う

225名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:01:39.42ID:fdkc9NA90
>>222
あと、リモコンのボタン配置がおかしい

226名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:02:02.40ID:wRG/5Wiz0
花粉やウイルスが水になるって、マスクが分子構造どころか原子核まで破壊して別の原子に変換でもせんと無理だろし、あんなの信じてる奴いたんかなぁ。

227名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:03:53.17ID:0ADqqUrp0
>>212
丸型の蛍光灯を、LEDの蛍光灯に変えるのは良かったぞ。

安定器を通さずに、豆電球のところから電源を取っているのがキー。

228名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:05:24.84ID:0ftWplz50
パクリ企業

229名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:08:37.05ID:2fj+pNkA0
中国人みたいなマネしてんだな

230名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:12:25.56ID:uNMxLfEB0
韓国企業なんて信用できないわ

231名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:16:30.57ID:34Uw+GBg0
知ってた速報

232名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:23:49.06ID:OObOIHWW0
猫砂メーカーじゃ

233名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:26:01.58ID:29CAxuh40
>>3
アイリスだけ槍玉に上げるつもりでわざとやったのかと思ったわ

234名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:26:45.14ID:6sMfpnWq0
健康器具や健康食品の取り締まりって注意して終わりが多いけどなんでこんなに緩いの?
こんなの騙す気満々でやってるんだから詐欺事件でしょ

235名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:27:28.62ID:K4b1Nbkq0
韓国人の社長オオヤマさんwwwww

情強羨ましいわ、ここのスチールラック買ってたわ。。。

二度と買わんクソが!

236名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:28:19.67ID:yPAdT5aV0
「アイリスオーヤマのエアコンだけは買うな」って電気屋の店員さんも言ってた

じゃあどこだよって聞いたら「三菱」って言われたけどこれは正しいかどうか知らん
理由は”高級モデルじゃなくても国内で作ってるから”だと

2,3年前の話なので現状では正解かどうかもわからんが

237名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:29:57.50ID:FBJG1YZd0
これ無駄に高いんだよな
知り合いから貰ったけど普通のマスクと変わらんしアホかと思ったな

238(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/07/05(金) 11:31:10.79ID:Ew5ojQ9l0
>>222
そういうことならば富士通ゼネラルがいいと思うんです

239名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:31:29.35ID:kbyY+7Nx0
オレオレ詐欺が無くならないように売れるんだろうね

240名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:55:30.10ID:AgtHPmtm0
>>1
この韓国企業は、こういう汚い商品を売っている所です

241名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:59:38.26ID:AgtHPmtm0
>>12
風邪でも喘息でも無いのに普段マスクを着けている自意識の高い馬鹿がよく引っ掛かりますw

242名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:01:48.45ID:AgtHPmtm0
>>16
アイリスオーヤマのような嘘吐き民族韓国人共はシナ中国で商売すればいいのに

243名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:09:43.89ID:AgtHPmtm0
>>72
確かにテレビでゴリ押しブーム関係で何故か中継される事があるけど、モブ共はマスクをしている
新大久保は余程空気が悪いのか

244名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:10:49.56ID:PUop8siH0
今どき珍しいくらい安かろう悪かろうな製品ばかり作ってる
品質をみ抜けない情弱層相手に売り上げを伸ばしているようだけど

245名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:12:05.93ID:AgtHPmtm0
>>109
韓国人に忖度しまくりだな
CMやステマだらけなのがアイリスオーヤマで、テレビ・新聞を見る層に有名なのにな

246名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:12:11.66ID:PUop8siH0
元大手電機メーカーの開発陣を引っこ抜いてきてあーだこーだ言ってるけど
製品の品質とは全く関係ないから。

247名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:12:56.20ID:QmSlRm4X0
アイリスオーヤマだけは非を認めて、他3社はまだ言い逃れようとしてるのに、
アイリスオーヤマだけ取り上げる記事には悪意を感じる。

248名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:14:12.99ID:AgtHPmtm0
>>121
テレビと真逆だな
テレビ村は日本企業を攻撃して、韓国企業の事件は隠蔽して護ろうとする

249名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:15:45.40ID:AgtHPmtm0
>>139
福島産かな?

250名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:18:02.18ID:arpO/Zfm0
>>247
他は根拠出したんだろ

大正製薬は、科学的根拠のあるデータを提出したのにも関わらず不当な処置を受けたから、法的対応とるとプレスリリースしているし
大企業だから対抗もできるだろうしな

251名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:21:45.15ID:9PeJ49XT0
>>200
サーキュレーターや扇風機は説明書に記載されてる耐久年数を
確認した方が良いよ。
それ以降も使って、もしもモーターから発火しても
当社に責任は無いみたいな表記があれば要注意だよ

252名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:22:34.69ID:cjfK4S3C0
消費者庁のリコール四天王ではまだ最弱の部類なんだろうけどさ

253名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:27:19.56ID:ojftRJpq0
>>251
ワラタ
そんなこと書いてあんのかよww

254名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:30:06.63ID:ra4GHOg/0
これが根拠無しだと、コラーゲンなんとかは大方いかれるんじゃないのか?

255名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:37:25.20ID:QmSlRm4X0
>>250
科学的根拠が出せたらノーベル賞ものじゃね。
ワシのマークも言うだけ言って法的措置なんかとれねえから。

256名無しさん@1周年2019/07/05(金) 12:43:53.57ID:HHKZ9l9m0
朝鮮企業なんだからカルト商品だらけだろ
壺も売れよ

257名無しさん@1周年2019/07/05(金) 13:32:40.99ID:fQ5QYuCN0
>>4
消耗品がここに変わった弊社はもうだめかもしれん

258名無しさん@1周年2019/07/05(金) 13:42:44.45ID:9CFdHex80
プ○ズマ○ラスターとかも効果あるのか疑問

259名無しさん@1周年2019/07/05(金) 13:43:33.62ID:wRG/5Wiz0
マスク内で核融合反応でも起こすのか?

260名無しさん@1周年2019/07/05(金) 13:50:57.59ID:EPHWpgsK0
>>258
保健所に確認依頼したってデータ出してたけど
一日中締め切った部屋でつけてたら効果あるかな程度だと理解したw

261名無しさん@1周年2019/07/05(金) 13:57:40.39ID:l81WcpzB0
〜で癌が治った!的なインチキ商品とか放置されてるのはなんで??規模が小さいから??

262名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:01:25.35ID:6npy79Rj0
犬山紙子が社長の姪だっけ?

263名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:04:10.89ID:w04HpoKV0
大山愛栗鼠🐿

264名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:06:10.98ID:r4SB0+G80
>>215
すぐ壊れる

265名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:07:53.25ID:r4SB0+G80
メイド・イン・キムチ じゃねえか

266名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:08:10.83ID:s4Vb006E0
LEDが異常に発熱してて怖くて捨てた思い出。
ちゃんとしたメーカーの物が一番。

267名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:34:48.83ID:oSjIriyEO
どっかのど阿呆のせいで今は騙したもん勝ち騙されたもん負けの世の中にされてるからな。
つか、それに簡単に引っ掛かるアホ多すぎだろ…
詐欺被害増えるわけだわ。

268名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:43:28.65ID:S56soVkz0
ウイルスは分解されない
花粉が水になるわけない

269名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:47:34.63ID:87eRZHjn0
ええええ昨日シーリングライト買ったばかりなのに

270名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:49:21.66ID:kq0jIcz60
大手電機メーカーをリストラされた技術者を社員にする
技術者一人で扇風機作らされる。
技術者に耐久試験やらせない、経験で壊れないの作れ言う
中華レベルの扇風機が発売される

271名無しさん@1周年2019/07/05(金) 14:49:29.16ID:87eRZHjn0
扇風機とかヘッポコメーカーでもまず壊れないよリモコン以外は
昭和の扇風機がまだまだ現役だよ

272名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:01:59.76ID:6e3hmH+s0
マイナスイオンも同じようなもんだけどな

273名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:23:35.23ID:xMFNhuPQ0
掃除機買ってみたらすぐに米粒一つ吸わなくなって驚いたわ
しかも掃除機なのに根元から折れるっていうありえない弱さ
こどものおもちゃの掃除機の方がよっぽどしっかりしてたわ
それでここのメーカーは避けるようになった

274名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:46:13.47ID:CHQ/jhaT0
>>271
古い扇風機はコンデンサーが火を吹くよ。
気を付けて。

275名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:48:14.06ID:rqebCB9Y0
>>222
どこ製造か確認してみたら。

276名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:48:52.86ID:WjCf14hW0
ソフトバンク、LINE, アイリスオーヤマ、電通、ドンキホーテetc.

277名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:49:08.44ID:KoNXui9R0
>>269
うちも買ってしまったけどリモコンの反応がまじでくそ

278名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:50:05.32ID:BOA6EHJP0
凄い機能だな
アイアンマンみたいなマスクなのか?

279名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:50:58.92ID:8XDh4y920
電気使わないものならいいかなと思ってるw

280名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:51:36.25ID:2GBU6sJL0
>>4
俺もそう思うわ
ホームセンターで嫁と大げんかになったわ

281名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:53:06.28ID:Q5Pc9H890
アイリスオーヤマといえば一流メーカー品が高くて手が出ないときの代替品メーカー

282名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:55:03.59ID:MYxJyjjK0
セラミックファンヒーターは悪くなかったわ

283名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:55:11.39ID:uFMNuVyN0
業務停止にしなきゃダメでしょこんなの

284名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:55:12.95ID:TXokFM2i0
マス オーヤマ・カラテ

285名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:55:45.20ID:O9i0dDZC0
炊飯器の悪口だけは許さんぞ、ちゃんと炊けてるからな!

286名無しさん@1周年2019/07/05(金) 15:56:50.58ID:Y3CPQZLD0
早く潰れろ糞企業

287名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:01:41.45ID:haoGdrIn0
>>50
読売新聞では大正製薬が4社の筆頭に名指しされてるのになw
その記事でアイリスは4番目なのに

288名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:07:44.04ID:Lu62q5GE0
お年寄りを騙してる通信販売のサプリや健康食品や化粧品を規制しろやしね
朝鮮人優遇かしね

289名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:09:51.28ID:eyoJUsXv0
花粉で鼻水なら普通

290名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:10:05.75ID:T3hgzMXP0
猫用品はアイリス愛用しているが、やっぱり朝鮮人の会社だもんな所々おかしい

291名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:45:49.16ID:arpO/Zfm0
>>255
光触媒の効果の科学的な根拠は十分に認められている

アイリスオーヤマだけが白旗をあげたのは、アイリスだけが十分な試験をやってなかったということ

292名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:46:47.91ID:1+6juvLw0
>「花粉を水に変える」

つぼったwww

293名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:47:53.80ID:CHQ/jhaT0
寝耳に水を与えましょ

294名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:52:34.64ID:HMwDIFQh0
まーた在日朝鮮人企業

295名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:53:53.20ID:BrBP0jqD0
「花粉を水に変える」このうたい文句見て買うかね?

296名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:54:35.98ID:l81WcpzB0
光触媒って抗菌によく使われてる奴だよね?
そっちは大丈夫なんかな?

297名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:56:12.95ID:aEbD1iAz0
コンテナだけ作ってろやクソチョン

298名無しさん@1周年2019/07/05(金) 16:56:12.97ID:arpO/Zfm0
ちなみに大正製薬がマスク採用しているのはトヨタグループの豊田中央研究所が開発した光触媒V-CAT

大正製薬のマスクを否定したということは、トヨタグループの否定にも繋がる
バックにトヨタが控えてるから、まず折れることはないだろうな

299名無しさん@1周年2019/07/05(金) 17:10:46.47ID:Rg9wN3g70
不活化までは言えるかもしれんけども、
分解は無理だろ。

300名無しさん@1周年2019/07/05(金) 17:11:35.65ID:kpMEZJnA0
アイリスオーヤマってだけで無条件に選択肢から除外するわ

301名無しさん@1周年2019/07/05(金) 17:36:17.74ID:EPHWpgsK0
>>291
屋外に設置するものなら効果あるけど、室内で過ごすことが大半の人間には効果ないだろw
LEDなんか紫外線も出ないし

302名無しさん@1周年2019/07/05(金) 17:39:18.86ID:WFQbBPU60
光触媒は紫外線を当てないとまるで効果ないのは常識だぞ

303名無しさん@1周年2019/07/05(金) 17:50:45.08ID:rOZBg3nV0
サンモニのスポンサーだし

304名無しさん@1周年2019/07/05(金) 18:18:19.11ID:pUwEokLe0
家電だって失礼だが二番手メーカーがある。フナイ、ツインバード、コイズミ、オーム、テスコム、エルパ…

305名無しさん@1周年2019/07/05(金) 18:31:36.04ID:LwPlfGIr0
ピップエレキバンは?

306名無しさん@1周年2019/07/05(金) 18:32:57.02ID:yqPxSBua0
>>295
むしろそれが売られてることに深刻な科学力の低下を感じた

307名無しさん@1周年2019/07/05(金) 18:49:51.74ID:K/z7D4iN0
>>306
EM菌とか自治体で導入するバカが続出してるんだぞ
マジでこの国の教育は終わってる

308名無しさん@1周年2019/07/05(金) 18:51:27.29ID:ontQZDYm0
マジか!
小型冷蔵庫買おうと思ってたのに…
もうツインバードにするわ

309名無しさん@1周年2019/07/05(金) 19:04:19.73ID:JGGEhzcS0
工場ドブラックで有名…
労働者を大切にしない企業は消えて欲しい

310名無しさん@1周年2019/07/05(金) 19:07:18.02ID:8g4Dqu/e0
ほんとここは商品の質問したり問い合わせたりしても
まったく連絡がこない!無視される
消費者をバカにしすぎ

311名無しさん@1周年2019/07/05(金) 19:13:37.95ID:fx8s7QGX0
「花粉を水に変える」

「花粉を水に変える」
     ∧
     鼻

312名無しさん@1周年2019/07/05(金) 19:13:58.50ID:/zXDlFoA0
この企業あらゆるジャンルの劣化コピー品売ってるけど専門は何なんだ?

313名無しさん@1周年2019/07/05(金) 19:19:45.47ID:LR8m30vJ0
回収返金しろよ、類似品も

314名無しさん@1周年2019/07/05(金) 20:36:49.92ID:R1y03GpE0
勘違いしてるヤツもいるけど光触媒は殺菌効果はあるからな

手術室とか光触媒でコーティングしてある

315名無しさん@1周年2019/07/05(金) 20:43:51.32ID:3BsuKyIL0
普通は商品回収、返金するもんじゃねーの?

316名無しさん@1周年2019/07/05(金) 20:46:50.19ID:R1y03GpE0
ちなみに光触媒で水を分解して出来たoh-は確かに有機物を分解するし最終的に水や酸素になる


マスクでなるかは不明(笑)

317名無しさん@1周年2019/07/05(金) 20:48:15.57ID:R1y03GpE0
水や炭素の間違い

318名無しさん@1周年2019/07/05(金) 22:24:21.18ID:UzfkbEWH0
アイリスは低価格しか価値ないのに付加価値とかまさに無駄だから
5000円で買えるDC扇風機とかはいいね

319名無しさん@1周年2019/07/05(金) 22:26:10.12ID:PItoNu2+0
チョン企業だろ?
信用なんてないわ

320名無しさん@1周年2019/07/05(金) 22:41:02.38ID:RVUialZr0
最初に広告打ってたのってほかのメーカーだったと思う。
この記事でアイリスもやってたんだって知った。
花粉分解するって、そこまで強い触媒があったらかぶれそうだなとか思ってみてた。

321名無しさん@1周年2019/07/05(金) 22:42:33.10ID:YqDap3p60
アイリスオーヤマ買う時は、人生やけくそになった時

322名無しさん@1周年2019/07/05(金) 23:58:22.72ID:9XD3vp5j0
<丶`∀´>オオヤマ

323名無しさん@1周年2019/07/06(土) 00:03:38.74ID:+dNSLnVj0
<丶`∀´>日本製ニダ

324名無しさん@1周年2019/07/06(土) 00:55:52.12ID:XSkKinn70
プラスチックの収納ケースとか、植木鉢なんかはアイリスの使ってるよ。

325名無しさん@1周年2019/07/06(土) 02:07:37.72ID:ftG3Nm310
きこカルト臭さはあるよね。

326名無しさん@1周年2019/07/06(土) 12:01:54.77ID:tSticorI0
>>122
タクシーで割と通ったりするんだわ
結構重要な地点だからな、自動車の通過点としては
中央線沿いの主要な街と後楽園飯田橋方面を結ぶ場所としてな
笑えるほどみんな付けてる

327名無しさん@1周年2019/07/06(土) 12:54:17.13ID:A6TpK6Oz0
消費者庁も警告だけだからな
好き勝手してすいませーんでおしまい
やったもん勝ちよ

328名無しさん@1周年2019/07/06(土) 13:02:16.23ID:qKpXjkG60
>>7
ま、そういう事だよな

329名無しさん@1周年2019/07/06(土) 13:57:24.61ID:Okb1bm2b0
>>274
耐圧不足でもなきゃオープンモードで壊れるから発火なんかしない
発火するのは固体電解コンデンサか
耐圧不足の場合

330名無しさん@1周年2019/07/07(日) 10:20:10.50ID:+MRUlWWb0
>>96
インフルエンザのウイルスはマスクなんて通り抜けるからなw
あれは呼気の湿気で足止めしてるだけだから本当にかかりたくなかったらワクチン接種とウイルスいるところで近付かないに限る

331名無しさん@1周年2019/07/07(日) 10:22:33.63ID:1tvc5bqy0
逆に本当に分解すると思っていたアホがいるのかと
何かの比喩だと思っていたんだが
マジで分解されるマスクとか危なすぎて使えないだろ

332名無しさん@1周年2019/07/07(日) 10:31:52.05ID:fA7vUosi0
>>327
みんなもうけておわり、消費者庁も、みんながもうけてから公表。
その程度の役所、ないより遙かにまし。
発売直後から怪しさ満点、>>331の反応が理系の8割以上だろうから
警察も検察も動かない。立派な詐欺罪だと思うが、マイナスイオンもそのまま。

昔なら暮らしの手帖や国民生活センターが動いただろう。
通販生活と生協は消費者目線に近いが、かなり怪しい品物もいくつかある。

333名無しさん@1周年2019/07/07(日) 10:32:12.50ID:qvqChlWy0
大手企業のリストラ社員を集めた結果だろ

334名無しさん@1周年2019/07/07(日) 10:52:44.85ID:yUHf9I0r0
花粉を水に変えるタオルは、科学的根拠があるの?

↓のようなことが書いてあるけど

医師の新しい発想で生まれたハイドロ銀チタンR(Hyd[AgTiO2])テクノロジーは、光触媒を進化させた、光がなくても作用する触媒です。
花粉/ハウスダスト/カビ等のタンパク質や汗/ニオイ/不衛生タンパク質を分解して水に変える、DR.C医薬独自のクリーン技術です。

タオル美術館公式オンラインショップ
https://www.towelmuseum-shop.jp/hyd_ag03.php

335名無しさん@1周年2019/07/07(日) 11:04:52.16ID:WKdn6eFj0
どう見てもおかしいもんな
花粉症で鼻水が止まらなくて弱った消費者を騙す気満々って感じ

336名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:08:05.10ID:ywCGpbnw0
パブロンマスク?

337名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:14:47.83ID:wmKztlKt0
テレビみてたら元セガ社員が社長にプレゼンしてた

338名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:18:56.57ID:z4b57oUq0
この会社の箱物以外は信じてないな。

339名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:25:46.48ID:ybVfs4JE0
P&Gのコマーシャルの方が不快ですけどね
情弱の勘違いを狙ってる

340名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:26:34.70ID:ixpgYoEJ0
検証が不足ってw
わざとなくせに

341名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:26:45.94ID:Db9MIS490
さすがチョンコロ企業。

342名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:27:54.60ID:MqOH6N+g0
この会社、入社したら大変だよね。

月1回の会議で新商品提案を全社員がやらされるから、
クリエイティブな商品企画が生み出せない人は地獄だよねっ💛

343名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:31:20.73ID:ug5ahJPx0
ここって何か胡散臭い会社だったよな

344名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:32:56.95ID:I4eWwKxO0
>>10
ダニを退治するアレ的な?

345名無しさん@1周年2019/07/08(月) 11:51:07.89ID:GhlI6E+20
安かろう悪かろうで伸びた企業だからね
今の日本の消費者に寄り添ってる企業
日本人高いの買わないじゃん、真面目に作っても

346名無しさん@1周年2019/07/08(月) 20:46:41.72ID:y7kuB1Bd0
お値段以上だったので掃除機はよかった。
IHは微妙。サポートはよかった。
ただし嘘はいけないね。

JAROって何じゃろ

347名無しさん@1周年2019/07/09(火) 18:54:21.17ID:yO4T1W+M0
>>1
そのうちやるだろうと思ってた

348名無しさん@1周年2019/07/09(火) 18:55:06.24ID:a/7MEDAh0
最近調子に乗ってたからな、俺もけっこう商品かったわw

349名無しさん@1周年2019/07/09(火) 18:55:32.25ID:yO4T1W+M0
>>4
アイリスオーヤマの商品は大抵は安くていい

350名無しさん@1周年2019/07/09(火) 18:56:25.80ID:a/7MEDAh0
ちなみにここ1年でエアコンと扇風機とセラミックヒーター買った。

351名無しさん@1周年2019/07/09(火) 18:56:43.62ID:+pvY4GBe0
花粉を水にするって原子崩壊させるの?

352名無しさん@1周年2019/07/09(火) 18:58:18.78ID:yO4T1W+M0
>>1
殺菌作用とか前からいんちき臭いと思ってた:シャープ

353名無しさん@1周年2019/07/09(火) 19:22:37.15ID:u07nciBx0
>>219
近いも何もそのものだから・・・

354名無しさん@1周年2019/07/09(火) 19:27:33.73ID:z/YBxPst0
アイリス製品は出来損ないばかりだから
買わない

355名無しさん@1周年2019/07/10(水) 02:02:56.27ID:/2OwvGkA0
なんだよこれで水不足モ解決策すると思っていたのに
裏切られた

mmp
lud20190712060140
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1562273277/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【消費者庁】アイリスオーヤマのマスクに「根拠なし」法令違反 」を見た人も見ています:
パチンコ業界に激震、CRタイガーマスク3 -ONLY ONE-の法令違反が発覚、検定取消と検定持込禁止処分か
【厚労省】運送業、労働法令違反8割
吉本芸人の加藤アプリさんが法令違反で活動停止 鳥取への影響は
【ブラック】技能実習生に違法残業など、4226事業場で法令違反
【外国人】技能実習、5千職場で法令違反 過去最多、監督件数も
【KHUχ】キングダムハーツ Union χ Part125【糞運営法令違反】
【神奈川】箱根などの旅館 約40%で基準超える長時間労働など法令違反
【愛知】保育士の退職が相次いだ保育園に名古屋市が行政指導‥法令違反は見られず
【厚労省不適切調査】 西村清彦統計委員長「あぜんとした 明らかな法令違反」
【労基法】福岡県内の184事業所で法令違反。月255時間の残業強制も。福岡労働局発表
【青森】過労死ライン超の残業74件 4件は200時間超...法令違反が確認されたのは全体の68・3%/青森県内
【京アニ放火大量殺人】消防「現場は十分な防火対策だった。法令違反もなく訓練も行われていた。原因究明をして今後に反映させる」
【消費者庁】発毛効果に「根拠なし」 育毛剤販売の会社に措置命令 [アリス★]
静岡県警伊東警察署 戸塚健二 今井健司 は法令違反
静岡県警伊東警察署 戸塚健二 今井健司 法令違反
日軽金、JIS認証取り消し 名古屋工場で法令違反 [ひよこ★]
【環境省】廃棄家電でレオパレスに報告要求 法令違反の疑いも [香味焙煎★]
パナソニック子会社 資格者配置せず法令違反で工事2万件以上 [少考さん★]
実は法令違反だらけ…!飲食店「持ち帰り・デリバリー」のヤバい実態 [首都圏の虎★]
豊田織機、エンジンで法令違反 フォークリフト用、排出ガス [蚤の市★]
【社会】DeNA まとめサイト問題 記事10本が医薬法令違反、画像最大74万件に不正疑い―守安社長報酬減額50%に
【IT】EU(欧州連合)、米短文投稿サイトX(旧ツイッター)認証マークは法令違反 暫定見解、売上6%制裁の可能性 [窓際被告★]
【景品表示法違反】「ジャパネットたかた」に措置命令 不当な二重価格表示で違反 消費者庁
【国際/ACCC】豪当局がソニー提訴、プレイステーションのゲーム巡り消費者法違反
【本当は60Hz】消費者庁、UPQに景品表示法違反で措置命令 DMMも販売の「120Hz駆動」4Kディスプレイ
【消費者庁】「4Kディスプレイ」広告表示が景表法違反 DMMとUPQに措置命令 Amazonギフト券(2千円)、返金で対応済み
【たけのこ剥ぎ】葬儀仲介会社「よりそう」、「追加料金は不要」「低額で葬儀ができる」は虚偽…葬儀仲介会社が景品表示法違反 消費者庁
【消費者契約法違反】モバゲー規約一部差し止め DeNA側が有利になる不当な免責条項 さいたま地裁
【消費者庁】ドミノ・ピザに措置命令 サービス料の表記不十分 景表法違反 [香味焙煎★]
【日清食品】小売店にカップヌードルなど値上げ強要「独禁法違反のおそれ」公取委が警告「消費者の利益を損失、非常に悪質」 ★2 [ぐれ★]
【コインパーキング】4時間で1万円超え 「高額駐車料金」は景品表示法違反に該当か? 消費者庁「『有利誤認表示』の可能性がある」 [鬼瓦権蔵★]
筋肉増強シャツ、根拠なし 販売業者に措置命令―消費者庁 [蚤の市★]
【消費者庁】“洗剤に負けない洗浄力”表示は根拠なし メーカーに措置命令 [香味焙煎★]
「1枚で25万匹ダニ捕獲!」は根拠なし 消費者庁が販売会社に再発防止命令 [少考さん★]
【消費者庁】SNSで若い女性に人気「塗るだけでダイエット」は根拠なし 会社に措置命令 [香味焙煎★]
【景品表示法違反】“身に着けるだけでウイルスを寄せ付けないー“根拠の無い表示で販売した会社に『措置命令』 [しんぶん黒旗★]
【アベノマスク】メルカリ、政府配布の“布マスク”を出品禁止に 違反時は商品削除・アカウント利用制限対象
【香港】デモ参加者にマスク着用を禁じた覆面禁止法、憲法違反と認定した一審判決見直し、一部合憲の判決 高裁上訴法廷
【飛行機】広島県呉市議ら、マスク拒否したのでAIRDO機から降ろされる 同市議は「マスク着用の強制は憲法違反」などと話している★3 [シャチ★]
【愛知・豊川】「アベノマスク」とサービス券交換は法律違反? 警察が一時「待った」→「問題ない」 [次郎丸★]
【景品表示法】消費者庁vs大正製薬 「光触媒マスク」表示めぐりバトル勃発
【新型肺炎】消費者庁「冷静に」 薬局にマスク求める客殺到
【厚労省】マスク不足「毎週1億枚以上のマスクを消費者のみなさまにお届けします」 ★2
消費者庁「身に覚えのないマスクが突然家に宅配便で送りつけられる事案が発生しています。使用せず14日間後に処分して下さい」
【LNG船】アジアへ向かっていた船が、大幅なプレミアムを払う用意のある欧州の消費者に供給するために航海の途中で進路を変えている [マスク着用のお願い★]
【週間新潮】ディナーショーが選挙違反になる「五木ひろし」の一言と、伊藤俊輔(国民民主・衆比東京23)のポスター
【ブルームバーグ】ゴーン前日産会長らと法人の日産を起訴 地検次席検事「同じ法律違反の容疑で2度逮捕も問題なし」ルノーは日産に疑念
【朝日新聞】東京労働局長、記者団に「多くのマスコミでも、違反がないわけではないんでね」「是正勧告してあげてもいい」 
【ウクライナ情勢】ロシアへの無人機供与否定 イラン大統領「根拠なし」 [misology★]
馬の歯や猪の牙をネトオクに出品した中国人を「種の保存法違反」で書類送検 トラの牙だと嘘ついて出品したため
【政治】安倍首相「配偶者控除の見直し」を指示 公約違反? 根強い反発を押し切れるか
【新型コロナ】マスクで感染予防は根拠なし WHOが新指針で改めて強調[04/07]
四日市市役所の冷房3度下げ マスク着用時の熱中症予防 -クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし [トモハアリ★]
【安倍首相】「政府の布マスク配布で市中マスクの価格が下落した!」→成果主張するも根拠なし 輸入量が増えただけでした★2 [ガーディス★]
【速報】警視庁が410人に逮捕状 都内の交通違反者
【中国】制裁違反の北朝鮮への石油供給を否定
【菅官房長官】あおり運転「あらゆる法令を駆使した厳正な取り締まり。抑止に努める」
【BMW代車】山本国家公安委員長「言語道断。あらゆる刑罰法令を駆使」 常盤道あおり運転で ★4
【海自トップ】村川海上幕僚長、韓国の旭日旗掲揚自粛要請に 応じない考えを示す「国内法令で義務付けられている」★4
【北朝鮮】モザンビークで制裁違反の外貨稼ぎ
【大変遺憾】公選法違反疑惑の説明なく不快感
【中小企業庁】山パンを下請法違反で公取委に通告
【瀬取り】国連安全保障理事会、韓国の違反指摘へ★2
河井前法相の大幅スピード違反を広島県警が見逃していた!
【社会・マナー】実は嫌がられている「音のマナー」違反とは
【福岡県警】「漫画村」関与の男女逮捕=著作権法違反容疑

人気検索: 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像
16:44:39 up 27 days, 17:43, 0 users, load average: 9.84, 10.37, 11.43

in 0.2182891368866 sec @0.2182891368866@0b7 on 051505