すげえな
どうりでいくらあっても
たりないんだ
もう精神病
>東京地検特捜部は各国への捜査共助を要請
へぇ、国際化だね w
竹田さんに来るの見越してるね w
ここは
弁護士大鶴の一言欲しいw
何が悪いんだf(^_^)
キックバック貰ってたんだってな
この詐欺師野郎が!風邪こじらせて死ね
弁護士費用できるだけ多く取る形にしてるのかね
でも俺が弁護団だったら現金引き替えにするよ
なぜなら民事訴訟で差し押さえられたら溜まったもんじゃない
どうりで中東にでかいビルがじゃんじゃん建ってた訳だ
後から後からいくらでも出てくるな 金盗むために日産に入ったのか
この金があればテロリストに車両提供しても潰れないね
俺が下請けさんにこれで飯でも食ってこいよで1万渡すようなもんでしょ
このレベルの企業になると動かす金もでけーよな
途上国ビジネスは使途不明金がじゃぶじゃぶ出るのはしゃーないだろ
いちいちクリアにしてたらお仕事できませんよ
この件では大鶴基成や郷原信郎って検事をやめた連中が軒並み恥を晒してるな
>>18
素人だと思うけど全然違うw
この手の奨励金ってのは、販売店がやるキャンペーンやお客へのサービスとかに使われる物だよ。 >>22
まーね。
むしろ今まで良く発覚しなかったものだと思う。
勤務実態の無い日産の怪しげな外人重役連中といい、ゴーン独裁だったんだな。 カタールは日産車あんまり見ないもんな
交差点で信号待ちしてるとLX570とランクル200だらけでびっくりした記憶があるわ
もうフランスに喧嘩売るのやめたほうがいいよ
韓国に集中してほしい
検察って竹田の件は昔捜査の要請受けたけど適当に流したんだろ
それで今回は自分たちが各国に要請って
まあ相手されないんじゃないの
>>19
もう今後、他の事件でテレビコメンテーターとしても出て
欲しくない。 >>26
パトロールは多いでしょ。LX570の人気は凄いですけど。 毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別者の典型的なみじめな心理である
仏ジャーナリズムもルノーとその株主仏政府について取材するべきでは?
あれだけの額だし、中東にも金使ってる。仏に使ってると考えてもいいんじゃない?
こんな奴近世以前なら市中引き回しの上打ち首なのに、今の日本は優しすぎる
しかしゴーンって人より秀でた能力なんか何も無いのに、良くあれだけえらっソーな顔出来た物だよな。
あらためて上級国民の図々しさに恐れ入る。
日産は、ゴーンの追い出しと引き替えに、失うものも少なからずあるかもな。
ルノーとの関係においてだけではなく、販売代理店(とくに中東の)からの信頼に関して、
最終消費者(特に日本、フランス、中東、ブラジル)からの好感度に関して
捜査機関を巻き込んだかどうかを別にすれば
内紛という点では大塚家具と一緒じゃないの
>>38
信頼って裏金振りまいてくれることなのか? >>40
ゴーンのようにいきなり裏切られることはないこと 融通を利かした(悪くいえばどんぶり勘定の)販促費援助みたいなのは
他の地域でもやりにくくなるだろうね。
>>37
アラビア語、フランス語、英語、ポルトガル語、スペイン語堪能で
さらにビジネスマンとして調整役、例えばルノーの代表としてはイラク(シーア派)
と付き合い、他大多数のスンニ派諸国では日産の代表として振る舞う、
こんなの出来る人間はそうはいないでしょ。ルノーはイランの関係でか
北米では販売してませんが、一方で日産が北米は担当。中国も日産が中心と
して調整してました。 こういう捜査共助で国際組織犯罪防止条約が役に立つ訳ですよ
共謀罪が施行出来たおかげで日本は昨年8月に同条約を締結できた
つーか こんなに 何十億の 無駄金
いったい 何台 車 売ってもうけなければいけないのか?
アメリカで数千億の賠償金払った豊田章男こそ日本で逮捕されるべきだろ
こいつF1連敗記録つくって金をドブに捨てまくってるのは有名
かれこれ数兆円は捨てただろ
50億なんてこれに比べたら道端に落ちてる1円くらいの価値
>>44
検察としては捜査共助を拒否してもらったほうが嬉しいんじゃないの? 東京地検特捜部からリークされるネタって全部犯罪なの?
>>47
へー
あなたは、金持ちなんですね。
ゾゾタウンの社長でも50億は大金だと思いますよ。 >>49
そう思うやつが多いんだよね
最近は
よく分からない支出はなんでもかんでもリーク→総額を膨らませてゴーンが巨悪であるかのように印象操作
って流れで押し切ろうとしてる >>51
ナチスが退廃芸術展でやった手口みたいだな リークするにしてもせめて検察が確信をもって結論が出てる情報にしてくれよ
この行き当たりばったり捜査の過程を垂れ流ししてます感は
>>51
ここまで情報が出ていて客観的に
ゴーンは擁護できないだろう。 >>49
これ元の記事見てほしいけど、日産からのリークなんだよね
特捜検事の考えにたぶん近い元検事の落合洋治も、今回の竹田の件で外交問題化したことを危惧するコメント出してるようだし、現場の特捜検事の感覚もそれなんだと思う
だからその危機感故に昨日から特捜はリークしてないはず
ただ、今までの犯罪かどうかも分からんような印象操作のリークに対する何かしらの反省はしてほしいけど サウジアラビアを筆頭にイスラム圏において「女性」の運転解禁策による需要があったから奨励にあたいするよな
背任とするにはあまりにも稚拙な容疑
仏もルノーそして株主の政府関係者が次ではと気が気でないだろうな。
>>1
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしている人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
. メーカーがディーラーに奨励金を出すのは普通やぞ
どのメーカーでもやってるわ
売れる車ばっかり提供できるわけでもないし
売れないときのしのぎみたいなもんで
そのかわり年中そのメーカーの看板上げてるわけで
日産の2018年新車販売台数は約156万台
ノートは月1万台以上売れてる
50億なんて1日で元取れる
ふむふむ、そういうことか
フランスが激怒する理由がよく分かった
ゴーンは世界とフランスを繋げる金パイプの1つだったんだね
なんで資金提供の罪を問うスレなのに、
他の話にすり替えるの?
それとも、スレ立てた理由は他にあるから、
他の話をしてるの?
資金提供の罪を語らない人は、
まずその理由を教えて欲しい。
理由を説明できないなら、工作員だよね。
>>68
フランスと旧東側(含むロシア)、フランスと南米、フランスとアラブ地域
(それもシーア派とスンニ派)、車の製造販売って看板を背負って民間人として
各国の政府や財界の要人を繋いでたって印象。
軍事力を持つ大国のトップを除けば、民間人でここまで飛び歩ける人物は
いないかも。 >>67
売上と利益を混同するなよ。ゴーンがいなけりゃゴーンが使った分が全て利益となったの。 数日前、ゴーンの使ったお金は累計1000億円と書いた人がいたな
どっかの国の国営放送が昨年報道したらしいが約20年分の総額だろうか?
これだけ中東に金配ってるのはガソリン車を売り込むためなのかEVを売り込むためなのか
>>72
ビジネス展開するなら金は必要だよ
政府は100億単位で予算付けてるけどあれは多すぎ
公共事業やるとわかるけど10億単位で投売り状態 企業の本社勤務したことない人が億とか聞くとビックリするだろうけど
上では20歳そこそこの人材に億単位の予算付けたり
1回の研修で数百万から1千万とか普通
だからといって給料が高額というわけではないけどね
中東に進出するなら16億とか35億なんてむしろ少ないくらいだろう
これからもっと投資していくんだと思う
20万の給料で10億の仕事する日本人がおかしいんだよ
これに不満もつなら日産は年俸制にしなよ
実態って中東での売り上げのことかな?
それはこれからでしょビジネスには先行投資が必要
金額的にも妥当だと思うし不満があるなら西川あたりが直接問いただすべきだね
>>78
投資するなら投資にかける計画とその過程、および結果についてのエビデンスがないとおかしい。 >>16
ほとんどオーナー社長みたいなやりたい放題ぶりだね。 条約を結んでないジャップ特高に、捜査協力したら、被疑者、容疑者の非人道的扱いに手を貸した事になる。
それなりに優秀なんだろうが
やりたい放題のとんだ食わせ者だったな
最後に欲張りすぎで懲役確定だ
やりたい放題なのは検察だろ
今頃捜査協力も何もまずは中東で「エビデンスがない」ことを確認しないと
普通は逮捕できないわな
すべてが印象操作デタラメじゃないか
はいはいやめやめ
どこそこに進出しますよーなんて報告するのは
最後の最後だろ
早い段階で表に出たら同業者に出し抜かれるからね
逮捕するならあと3年待つべきだったな
損害額は5千億くらいか?
もう無理矢理すぎだよww
メンツのために無理やり追起訴とか
誰か止めてやるやついないのかよ
フランスも報復で始めてるし
竹田スレで出てた話だけど、今さらなんだけどゴーンって常任理事国の国営企業のトップなんだよね
それをパクるって、アメリカで言えばコアな軍需企業であるボーイングのトップをアメリカとの協議なしでパクるってことと同じだと思うけど
こういう人物を相手国と協議せずにいきなり逮捕って、場合によっては宣戦布告と理解されることだよね
いくら違法行為が疑われるとは言え、本当に捜査機関が独断でこんなことするってありえるのかな
つまり下手すれば戦争という最高度の政治案件にも繋がりかねないことを一捜査機関が独断で行うってことを
アメリカが特捜のバックにいるとかいう人もいるけど、結局それって噂レベルじゃん
本当に大丈夫なのかな
大丈夫じゃないからフランスは反撃に出てるんじゃないの
>>89
竹田とゴーンの件は無関係なんて話こそ与太話でしょ
時系列を根拠に無関係なんて言ってる人は竹田スレに腐るほどいるけど、それに対する反論も腐るほどあるよ
外交カードとして溜めておいたものをゴーン追起訴のこのタイミングで使ったって理屈だけど、それは説得力あるよ
勿論本当は無関係かもしれないけど反論に相当の説得力がある以上、無関係と言い切っていいもんじゃないでしょう >>18
全然違う
その一万は会社の金じゃないだろ
で、その金が自分のところに戻るシステムでもないだろ 特捜部は特捜部で日産から内部調査の情報を提供されて、実際にゴーンの
不正の疑いがあると判断したから真面目に捜査しているだけでしょう。
フランス検察はフランス検察で東京五輪招致で(リオ五輪招致と同様に)
ラミン・ディアックの息子への贈賄による不正工作が行われていたと判断したから
真面目に捜査を進めているだけ。どっちも真面目にやればよい。
日産は日産で43.4%筆頭大株主ルノーの要求に誠実に応える義務がある(応えているとは言い難い)。
>>92
だからそれってそう信じてるって話でしょ
ぶっちゃけて奇襲攻撃して絶対勝つとか言ってる日本軍と同じよ、言ってること
信じるのは結構なんだけど、竹田の件が報復である可能性が否定できない以上まずはフランス政府(または検察?)の意図を確認しないとって話
それって河野なりの外務大臣やら関係閣僚がやる仕事だと思うし、たぶん昨日のフランス外相との会談でやったのかもしれないけど
そういうのって水面下でなかなか表には出てこないだろうけど、だから大丈夫なのかって心配してんの マクロンもフランス政府もゴーンかばわなくなったね
マクロンはそれどころじゃないけど・・・
仏政府もオランダ使って脱税してたかもってルノーに聞き取り入ったんでしょ?
もう基本的に多重国籍はダメだと思う
>>98
そんなゆとり検事は国民にとっては恐怖の対象だわw 「奨励金」
ワイロだからな早い話が評価制度でもでないので成果報酬としてだすんだから
>>34
フランスは生まれた時からブルジョアはブルジョア、そんでもって大学は公費でただ
一番上のパリ政治学院とか陸軍理工科学校卒は軒並み財界政界の大物ぞろいで顔見知り
そんな高階層の人間達に喧嘩売るとか、正気ではできない 大体ジャーナリストやってるのが
高等師範学校出のインテリだったりするので 日本は一応法治国家なんだから、法に反した者は粛々と裁けばいい。
本丸はこのゴーンマネーが中東の代理店を経由して誰に渡ってるか?
もし芋づる式にテロ組織まで繋がるとアメリカが興味を示すだろう
事実上911等を「奨励金」でサポートしてた事になる
>>76
で、いつもその半分くらいが関係者に戻ってくるのが常識なの? これは、ゴーンにとって有利な証拠の筈が、カモフラージュとか(笑)
最後のコストカットが自分自身を抹殺することだったんだな
>>49
ホリエモンの時もスイスとかいろいろホラ話が出ていたからな >>42
プレミア版GT-Rの実質無料販売でも、知人限定でやってたんか?って感じだよな。 >>104
>事実上911等を「奨励金」でサポートしてた事になる
911って何年の事だよ