週末の政治
2018年10月7日 10時54分
[東京 7日 ロイター] - 菅義偉官房長官は7日のNHKのテレビ番組で、来年10月に予定されている10%への消費税引き上げは「リーマンショックのようなことがない限り実施する」との従来見解を堅持した。
日米関係については、9月末の日米首脳会談において「貿易問題で大激論したが、最終的には日本の目指す方向で共同声明が作れた」と指摘。「世界の平和を考えるとアメリカの存在は極めて大きく、日米同盟を生かしながら、世界全体の問題についても信頼・連携するのが大事。今はできている」と述べた。
安倍晋三首相と公明党で温度差も指摘されている憲法改正について「自民党内をまとめて自民党案を取りまとめるのが大事。公明党には粘り強く説明していく」と述べた。
自治体による高額返礼品が問題視されている「ふるさと納税」は「一定の抑制が必要だが、制度の仕組みは継続したい」と述べた。
菅官房長官が積極的に提唱している携帯電話料金の引下げについて「政治が発言するのはおかしいとの指摘もあるが、世界と比較してあまりに高すぎるため」と説明した。大手携帯事業者3社が「事実上、国民を囲っており恥ずかしい。公正取引委員会から独占禁止法抵触の可能性も指摘されている」と批判した。
大阪・北海道地震や西日本集中豪雨で外国人観光客に「影響が出ている」と指摘しつつ、今後「回復してくる」との見立てを示し、政府が掲げる2020年に4000万人との外国人観光客目標は「実現できる」との見方を示した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15411219/
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1538881055/ ドイツ銀行まずでしょ。
ドイツ銀:日本で幹部の辞任相次ぐ、新たに東京支店長もー関係者
日向貴彦
2018年10月3日 17:03 JST 更新日時 2018年10月4日 13:41 JST
>>3
生でなくても最悪だよ!上級国民にしか喜ばない政治。
これに賛同している人間の方が国賊だし、反対する人間の方が愛国者だよ。 消費税を上げるだけでは飽き足らず仕組みを複雑化した上イートインを潰しにかかるクソ役人共
政府が、2019年10月に予定する消費税率8%から10%への引き上げに際し、
クレジットカードなどを使って中小規模の店舗で買い物をした顧客に2%の値上げ分をポイントで還元する
対策を検討していることが4日、分かった。
事業者が増税分を価格に転嫁しやすくするとともに、現金払いが中心の中小店舗にキャッシュレス決済の普及を促すのが狙い。
税率引き上げ後の一定期間に限って実施する臨時措置とし、必要な端末の配備やポイント還元の費用を公費で補助する方向だ。
年内に策定する消費税増税に備えた需要変動対策の柱となる。
政府は6月に決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」で、需要変動対策として「ポイント制・キャッシュレス決済」の普及を挙げていた。
キャッシュレス決済はレジでの対応を簡略化し、業務の効率化につながる。
経済産業省は、民間消費の約20%と諸外国に比べて低水準にとどまっている日本のキャッシュレス比率を、
25年に40%まで高める目標を掲げている。対象となる店舗の線引きや、予算規模が今後の焦点となりそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15399236/ 来年までの1年間に、北海道規模の大都市直下型が起きる予定だよ
これでいい
自民に文句垂らしてるアホパヨクは黙れ
消費税増税と公務員給与アップは日本をどんどん強くする
消費増税以上に怖いのは、コレね
来年は日本民族にとって災難な年になるだろう
新たな在留資格の概要
「法務省からは、十数業種から新たな在留資格による受け入れの意向が示されているとの報告を受けている」と指摘。
業種についてはこれまで政府が想定していた介護、農業、建設、宿泊、造船に加え
「外食や水産業などもろもろだ」と説明した。
コレは外国人研修制度からの実質移民化の概要
政府は2019年4月にも外国人労働者向けに新たな在留資格をつくる。
最長5年間の技能実習を修了した外国人に、さらに最長で5年間、就労できる資格を与える。
試験に合格すれば、『家族を招いたり』、より長く国内で働いたりできる資格に移行できる。
5年間が過ぎれば帰国してしまう人材を就労資格で残し、人手不足に対処する」
大まかに言うと、この2つでなし崩し的に朝鮮ゴキブリを実質移民として大量移入させる計画になってる
復興増税でおかしくなってるところに消費税増税でダメ押し
>>1
やったね、がすちゃん!
これでまた議員の給料ウハウハ、兵器産業ウマウマだね
国の借金も軽減できるし、いいことばっかだね!
貧困者や高齢者は、何とか自助でやり繰りしてもらうだね やっと増税か。
これでお前らの生活も安心だな。
バラ色の老後が待ってるぞ。
自民党に入れた甲斐があったというものだ。
とりあえず、10%にはしないと国家が機能しないだろ。
五輪開催費かて、3兆円以上掛かるみたいだしな。
公務員の定年延長にも金が必要。
でも今国産ってほとんどなくね?
車と建材以外思いつかない
車=VW、ドイツ
pc=Apple、アメリカ
スマホ=Apple、アメリカ
Adobe、ソフトウェア大半=アメリカ
服=かろうじて国産
家=かろうじて国産
こんな感じ今
実際ここまで企業業績が上がって
庶民の給与が上がった今なら
消費税15%までなら問題ない
社会福祉に回すなら20%まで上げたほうがよい
コレもなw
安倍一味は日本の国土を穢してまで金が欲しいらしいw
高度人材ポイント制度
高度人材ビザの取得は、一定以上の学歴と年収があったり、また企業経営者の外国人であれば難しくはない。
経営者の場合、大学院卒で職歴が7年以上、1500万円の年収があれば、日本語能力などなくても手に入る。
今後、さらに基準が引き下げられる可能性もある。そのとき、制度が日本の永住権取得に悪用される危険はないのかどうか。
実際には「単純労働」に従事
高度人材に限らず、外国人に対する就労ビザの発給基準は最近、大幅に緩んでいる。
たとえば、「技術・人文知識・国際業務」ビザの発給実態がそうだ
。同ビザは、技術者や通訳、もしくは日本の大学を卒業した留学生などが多く利用する。
ある意味、高度人材"予備軍"のビザと言える。
この資格で日本に滞在する外国人は16年6月時点で約15万4000人を数え、12年末から4万人以上も増えた。
そのなかに、ビザの趣旨に反する「単純労働」に従事する外国人がかなり含まれることは、私の取材経験から断言できる。
ホワイトカラーの専門職に就くと見せかけてビザを取得し、実際には工場などで労働者として働いているのだ。
そんな外国人の単純労働者であろうと、現状の制度のもと日本で10年も働けば、「高度人材」の認定を受けなくても『永住権が申請できる』。安倍政権
が頑に否定する「移民」の受け入れが、国民の目の届かないところで、就労ビザを悪用されて進んでいるわけだ。
>>1 ! |∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /
^''ヽ | |∵∴∵-==ニヽ∵/ ̄ ̄~^i∵∴| (
⌒ヽ\| |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ// i |∴∵! ヽ ・ 押 消
ヽ | |_,,_ -=ー''ニ^^゙゙゙' , ‖ |∵/ ) ・ し 費
ク V ! /,/i' υ /'! i レ / ・ 切 税
ク i ノι //L!i i i _| , ノ / / ・ る 増
ク ( / i i土|.i ヽ__, r=、 / ( ・ ぞ 税
・ |/| | |土| ! i^ / ゙" ο ) ・ っ
・ ! ヽ ,,_じ {_レ^| / Ο / !!!
・ ノ ο゙~" !_ ノ (
ノ 0 ヽ
ゴネ得 ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・! 本当に死ねアベサポ
■増税分は全額社会保障に→8割を借金返済に利用【公約違反】
■来年の消費税10%で大恐慌に
■手取りが大幅減少
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万
2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万
■外国人労働者が120万人を突破
■外人は優遇→日本人は増税
高齢化やナマポ増加を考えると不労所得者からも公平に徴収できる消費増税はやむを得ないと思うけど
その分国の基盤を支えている現役世代の就労意欲を促進すべき
具体的に言えば消費税導入時にもあった所得税減税を今回も行えばバランスが取れる
ネトウヨが優秀だって言ってるこのカッペハゲって統計も見れないんだな
子供でもできる論理的思考すらできないとかこの世代ってどうなってんの
アベノミクスをチャンスと捉えて自分から動いた奴らは みんな生活向上しとるわ
貧乏になったって嘆いてる連中は他力本願のロクデナシなだけだろーが
10%になる前にPS4買っとくか
そろそろPS5出そうだが
日本人であってもトロイ奴は置いてくから、ってことだろう?
消費増税がリーマンショックのような出来事になったりしないの
取ることしか知恵がない無能国家。
さっさと滅亡しろ
こんな状況の中でも結婚、子供産むやつってどんな国畜だよw
>>28
安倍一味を称賛してる連中は、ウヨではなくサヨだろw
新しい在留資格を作って朝鮮ゴキブリの大量流入を試みる連中を支持してるんだからw
そんな右翼だの保守なんて居ませんよw
安倍擁護をしてる連中はサヨクだよw完全に もりかけだの失言だの基地だのは生活に影響ないからテレビが騒いでるほど興味ないんだよな
直接的に生活苦しくなる消費税に手を付けたら支持率は20%割るわな
二通りに考えられる
やる気だが、何か特別の場合は外す
そのまま実施するが一部軽減税率
前者の特別とは経済以外にも軍事事態にも適用されるだろう
つまり内戦或いは対外戦の開始
夢物語に見えるかも試練が、朝鮮人との内戦は本当に有り得る
菅←秋田の貧乏人の百姓が
やかましいわい!!(°▽°)
死ねや!
リーマンショック級のことは起きないし
仮に起きたとしても政府がそう解釈はしない
豪雨災害・台風災害から「回復する」ために、政府はどんな政策を打ち出しているの?
消費税をちょこちょこ上げないで、一気に20%くらいにしろよ!( ̄O ̄;)
うっとおしいんだよ
>>39
安倍信者はそっ閉じだろうがw
ウヨは閉じないだろw
安倍信者共はウヨサヨ関係なく安倍を擁護するキチガイだものw 北海道地震の影響はさほどないと思う。
テレビが酷い被害のところを何度も報道してたけど大部分の北海道は今まで通りに出来てる。
地震なんて蚊に刺された程度。
北海道の経済は底硬く力強い。
右でも左でもないとかいう低学歴が考えたようなフレーズを地で行ってるのがネトウヨだよね^^
>>44
新聞は食料品と同じで生活に身近な消費財だと
かなり理屈に苦しむ理屈だが 消費税で死ねテメエラクソニホンザル。
死ねてめえら。死ねてめえら。
>>1
回復したように見せることだけは長けてるからな。 全体的にゴミの量が減ってるように感じる。昔はゴミ置き場が山になるほどゴミ出してた。
売れてないんじゃないの?
重要なのは支持率な
支持率高けりゃ強気で何でもできるのが政治家
>>46
意味不明だが?w
移民マンセーな連中はサヨクだろ?wねえ?
安倍信者共は、安倍が新しい在留資格創って朝鮮ゴキブリの流入を援護してるんだからwサヨクだろ?w
当たり前の事を指摘してるだけだが?w
まあwサヨクですらない可能性も否定出来んがねw
生活の糧を得るために安倍擁護してるコジキとかw
来年から日本でコンビニバイトしたくて新しい在留資格創ってくれる安倍を擁護してる朝鮮ゴキブリの可能性も出て来てるからw もう平成維新が起きるしかないよ。
今の政治家、官僚は自分たちの都合良い様に法律変えちゃうから任せられない。
10月までに、
リーマンショックが必ず来るからな
日銀が保有してる100兆円分の株売却始めたら、
1日で東証の全銘柄をストップ安にできる
リーマンショックは人工的に作ることが可能
まあどうでもいいんだけどさ、
消費税8%に上げた責任も取らずに10%とか言ってるわけだから
ネトウヨの責任も重いわ
安倍は消費税増税と人づくり移民政策を民意にするけどいいよね?って解散、圧勝したんだから消費税増税は民意。安倍は国民の皆様とのお約束を粛々とこなしているだけ。
自民党に投票した思考停止だけに消費税かけて移民の社会保障も負担させたいがそうもいかない。
http://asahi.5ch.ne...newsplus/1537366511/
854 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:22:53.12 ID:dUQERLUn0
>ガーディス ★
この人3連休何やってたんだ?
一日中スレ立てしているけど
855 名前:ガーディス ★[sage] 投稿日:2018/09/24(月) 09:23:34.37 ID:CAP_USER9
>>854
酒飲んで餃子食べたりしてました
────
// ガーディス.\
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ < 一日中引きこもってスレ立てして酒飲んで餃子食べたりしてました
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| 〜プゥーソ
| :∴) 3 (∴.:: | 〜プゥーソ
ヽ、 ,___,. u . ノ 〜プゥーソ
/\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
. /´ \ l i
. / ヽ / ||
/ ヽ / || __
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. / \ / | / フYYリノ
.( >イ | __ -┴'′
..\ \ | 「
.. \ \ | だいたい日本の政治はなんで後戻りが出来ないんだ
消費税なんか廃止しろボケ
>>1
菅官房長官「消費増税、リーマンショックのようなことない限り来年10月に実施」>
菅官房長官様 リーマンショックは来年消費税UP直後日本を直撃。 ただでさえ世界一の富裕国家、そしてアベノミクスで国民が潤った今あげるべき
強い日本のためなら15%でも20%でもいい
国民は安倍ちゃんのためならついていく
欲しがりません勝つまではの精神だ
消費税を増税したおかげでアベノミクス大成功で空前の好景気だからな
10%になったらどこまで景気良くなるんだろうってワクワクするよ
詰んだな
8%にした時とは訳が違うぞ
本気で殺しにかかってる
>>60
こんな胡散臭いシロモノを重要視するからw
安倍みたいなアホが居座るんだろ?w
安倍がマスゴミに安倍人気の捏造をさせてさw
安倍がそれを自民党内でドヤ顔で見せて騙してるだけだろ?w
十勝新聞(2014年)支持率 26% 不支持率 51%
ヤフー調査(2014年) 9 89
琉球新聞(2014年) 18 81
福島民報(2015年) 28 50
埼玉新聞(2015年) 16 83
日本農業新聞(2015年) 18 59
北海道テレビ(生放送で調査)18 74
MXTV(生放送で調査)(2015)25% 71%
MXTV(生放送で再調査・2015)22% 77%
反安倍急先鋒とココで言われてる報道ステーションで比較してみようw
2014年マスゴミ世論調査:年平均 49.24%(テレビアカヒ報道ステーション)
2015年マスゴミ世論調査:年平均 43.75%(テレビアカヒ報道ステーション)
まあw一目瞭然で、盛ってますwモリモリですよ
ドコが反安倍なんでしょ?w
完全に味方で、安倍ちゃんを支援してますよね?wコレ 都合の悪いことは無かったことにする。見なかったことにする。認識が違うことにする。
まさにバカウヨの総本山
大災害がこれで終る事前提だろ。
まだまだ起こるぞ。
自民党に投票してるバカって国民の3割くらいだしこいつらに滅ぼされるんだなw
ぶっちゃけ入れるところはないから俺のせいではないよw
所得税の復興増税が25年間も続くんだから、消費税増税するんだったら復興増税を
やめろよ
消費税の増税分を、災害復興とその防止に使うとしたら良いだろ
財務省が怖いから
マスコミは批判しない
増税煽ってる
>>51
たった1万円程度の買物で、税金2000円も支払うんだけど…
5万円のテレビ買ったら、税金として10000円余分に支払うとか、もう泣くわ。 行革が先では無かったのか。
嘘付き内閣は、総辞職を。
>>1
ここで災害のために、消費税廃止といえばよかったのに
そのかわりの財源は、医療費自己負担5割で
みんな自分の健康は自分で守りましょうでおk うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
ネトウヨ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
朝鮮カルトの売国奴を必死に擁護して、おかしいと批判する者には反日パヨクのレッテルを貼り
「パヨク!!パヨク!!ぱよぱよちーん、ぱよぱよちーんwwwwwwwwwwwwwwwww」と叫びながら
最後は肉屋を応援する豚みたいに自分から屠殺場に逝ったあああああああああああああああああああ
オリンピックにお金かかるからしょうがないだろ
なんてなるかよ
ふざけんな
>>79
自民党に票を投じてる連中も、安倍一味に騙されてるって考えもできるw
安倍一味が公約を全くやってないどころか、逆の事をしてるのだからw
公約を信じて自民党に票を投じた人達も安倍一味に騙された被害者だとも言えるw
安倍一味の詐欺に騙されたって分の責任は除外すべきだと思う
公約をそのまま安倍がやってたのなら、自民党に票を投じた連中にも責任はある
公約を全くやって無くて、国が傾いたのなら
それは安倍一味が全ての責任を取らねばならないだろうw 消費税増税がリーマンショックだと分かってて言ってんの?
このハゲは?
消費税は財務省の病気
上げないと特亜マスコミ使って潰される
だから公務員削減とか歳出削減努力したのかってこと打ち出の小槌じぇなねんだよ
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない
えらいフラグ立てる発言やな…
こんなこというから、災害も寄ってくるんだわwwwww
昔はGHQに逆らうくらい侍だったらしいけど
今の財務省はしな犬?
安倍「これでいい。自民に文句垂らしてるアホパヨクは黙れ。消費税増税と公務員給与アップは日本をどんどん強くする。」
政府と公務員の身分が無事なら
日本国民が多少飢えようが死のうが構わない
本音言って悪いね
恨まないで君らも公務員になれよ
>>112
何が起ころうとスガちゃんが「リーマンショックにはあたらない」とコメントすれば済む話 公務員が5人でする仕事を民間なら1人でするぞw
その差分がキミら公務員諸君に配られてる『生活保護費』なんだがw
公務員に支払われてる『生活保護費』を
ワークングプアの若者に配分して助けてやった方が
絶対に社会のためだと思うがねw
働いてますアピールは結構だが、キミらがやってる仕事で無駄なこと多いっしょ?w
遊んでる公務員の給料なんて『生活保護費』なんだからさ
他人に何か言う前に我が身を振り返ってみなよw
キミの同僚や上司の公務員諸君の『当然の権利』ってのは
キミら公務員が国や自治体から『生活保護』を受けてると民間から見えるんだよw
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
「野党よりマシ」「選択肢が無い」でネトウヨを思考停止させたネトサポことチーム世耕の大勝利。
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される
寄生虫テロ組織くず自治労は消費税感激らしい
懐に入るからだとか
かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤っていたから
色々な娯楽や食料、設備等が、沢山買ってもらえる市場が確立していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は各種税金を合わせれば世界屈指の重税国家
特に消費税による市場締め付けに代表されるように、糞公務員が私利私欲の為に庶民から吸い上げ国内市場を殺している
消費税と年金破綻で日本市場の購買力を奪い、消費とそれに繋がる流通・生産も低迷させた
結果国内経済は破綻し内需向け企業は収益が下がり労働者の待遇も悪化した
それは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
各先進国の倍以上の年収を公務員・準公務員が貪っている現状では、福祉分ですら不足し社会に還元されていない
購買力を失った市場は、技術にしろ人件費にしろ、あらゆる投資価値を失う
全ての元凶は糞公務員の私利私欲による財政の私物化にある
>>121
安倍ちゃんが永遠に生きると思ってるんだな
池田大作方式でw 安倍「アベノミクスをチャンスと捉えて自分から動いた奴らはみんな生活向上しとるわ。貧乏になったって嘆いてる連中は他力本願のロクデナシなだけだろーが。」
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員
>>115
↑
もやしネトウヨが見栄を張ってる図w >>69
高学歴の連中、世間の優秀とされている連中は自分の間違えを絶対に認めない そもそも糞公務員が有能と言うのも大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績の良い企業を選んで給料の基準にしているが、
ならばその大企業の社員並に公務員が優秀で働いているか、と言えば
それだけは絶対に無い
延々とパートレベルの仕事を無責任のまま続けるだけの糞公務員は、社会人としての成長も全く無い
甘ったれた世間知らずが、ガキのまま小遣いを欲しがっているだけ
前川某が次官にまでなれている時点で糞公務員のレベルはその程度の証明
しな犬?財務省が消費税をごり押しする
財政破綻だと嘘を撒き散らす
犯罪だと思うけど
輸出企業は円高の恩恵で好調だが、国内経済糞公務員の私利私欲で購買力を奪われ衰退し続けている
消費税と年金破綻による将来不安で末端消費が死んでるから、
小売・流通・生産の全てが繋がって不況になってる
高額商品の販売数はどんどん低下し、安物に流れてる
購買力を失った国内経済はもう長くない。そして、日本国内で売れない物を、日本で製造する理由もどんどん無くなっている
どうせ国内で売れないのなら、もっと通貨や人件費の安い他国や、
しっかり購買力が有り売れる市場を持つ国で現地生産した方がよほど効率的だし利益にも繋がるからだ
内需と外需。日本はこの二つを両立しなければ成り立たない国だったが、外需偏重と内需締め上げばかり勧めた結果がこれだ
もう市場はバランスを失い崩れてしまった
後は墜ちてがらくたになるだけ
>>82
人事権がある与党自民党
もうただの言い訳と露呈したわ 消費税増やしたら税収が増えると思ってる奴が多くてワロタ
これって、消費税は平常時ならどうにか処理出来ても、大災害大災難の時には国民の負担にしかならないって事なんだよね……?
公務員は『生活保護受給者』だって自覚して欲しいw
公務員から『優雅な』生活を保護する費用を取り上げれば
消費増税必要ないしw消費税自体も不要だろうw
公務員の給与を上げないといけないし
公務員の定年引き上げで金がいるし
森永の箱アイスが小さくなりすぎ
もっと真剣に祈れよアッキーw
死ねてめえらクソニホンザル
しねてめえら。しねてめえら。
政治屋どもの身を切る改革とセットだったのにどうなったの?民主党政権時代、自民党は民主党と増税と政治屋のコストカットはセットで行うと約束したんだろ?
そろそろ国会議員と公務員殺害計画でも発動されるんじゃねーの?
アホの安倍ちゃん「ボクのセイゴにはフリーメイソンがいるんでしゅ」
馬鹿ウヨク 「反対派は県外から来たやつら」
↓
沖縄県知事選 デニー圧勝
財務省がごり押ししてる
と知ってるくせに左翼野党マスコミは批判しない
しな朝鮮犬だからみんな安倍のせいにする
モリカケを共に戦ったことで安倍さんと財務省の結束が強まった
消費増税に死角無し
なんで逆進税の消費税をそんなに推すのか理解出来ない
心理的にも税額以上に購買意欲が低下するのは消費税8%で経験済みなのに経済音痴安倍は何を考えているのか
我が家の年間消費はざっくり税込500万、2%上がると509万になる
1か月辺り7500円の増税
今ですらギリギリ何とかしてるのに、流石にもう何か削るしかないわ
貯金や保険、子供の習い事は削れないから俺のプロテイン、iPhoneの機種変更辺りを諦める他ない
もう政治家とかいなくてよくね?
国民の生活はどんどん困窮していって政治家共が良い思いしてるだけじゃん
もうレームダックは始まってるしな
景気が良くないのに良くなってるとか訳の分からないこと言わなくてもいいしな
こっからが地獄だよね
>>158
↑
財務省の言いなり人形になったの間違いですw 財務脳症が職場のコンピューターでエロ画像の合間にカキコ( ^ω^)・・・
特亜集結か
消費税で日本経済破壊推進だね
アメリカの中国経済潰しに期待
リーマンみたいなことになったら今度は
増税しないと国が持たないとか言い出してやっぱり増税するけどね
>>156
県外から来たのは創価の連中だったよな?w自民党応援目的の
住民票を移動するって脱法戦略目的のw
在日米軍基地なんてモノを擁護してる連中が保守だの愛国だの言うのは異常なんだよw
占領地である基地の返還を求めるのが保守だの愛国だの言う人間の仕事じゃないのかね?wって思う >>159
消費税が高率になればなるほど軽減税率を適用して欲しい業界から財務省に天下りポストがたくさん用意されるから。
こいつらほんと殺してやりたいね、自分たちのためだけに増税しようとしてんだぜ。 いやー、愛国心のあるバカウヨが多いせいで滅茶苦茶だよ
ゴミ屑
>>164
申し訳ないが景気と経済の区別すらつかない人が安倍の経済政策批判を始めると余計こんがらがるぞ 財務省「僕たちの言うこと聞かないと
どうなるかわかってるよね?安倍ちゃん?w」
>>173
安倍を擁護してる連中はウヨではないと思うぞw
朝鮮ゴキブリの大量流入を手助けしてる連中はウヨでも愛国でもないだろ?w 国防のためにも増税は必要
国を守るのには金がかかるんだよ
ネトウヨネトサポは増税大好きだから軽減税率で一般庶民は8%でネトサポウヨは100%〜200%にしよう
自民以外に入れるの毎回大変だよ、どこもクソばかり。しかし自民にだけは入れたくないから必死で他に入れてる。
×国を守るのには
○アメリカのミサイル買うには
お金がたくさん要る
>>186
なんなら心臓と肝臓も寄付してもらおう
お国のために 議員、勤務医、国家地方含む
全ての公務員の給与ボーナスアップ、福利厚生充実、生活の向上は国地方を安定させる
しっかりと税収を増やす必要がある
>>183
公約を守ってから言えよwそういうコトは
詐欺やらかしといてwなに言ってるん?wなあ?安倍信者共
公約を安倍一味がちゃんとやってこのザマなら
自民党に票を投じた連中は非難されて然るべきだし
文句を言う資格はないわw
でもw安倍は有権者に約束した公約を何一つ守ってない訳でw
文句を言うのは当然だと思うが?w
詐欺師に詐欺だ!って罵声を浴びせるのは当然だと思うが?w アホか、低賃金の若者がガキなんか作ってられるかよ?
リーマンショック以上のことが財務省で起こってんだろ、政策以前の問題だよ
金融緩和やっているのに消費税上げるのかデフレどうすんの?
なーに判断を他責的にやろうとしとんのやコイツ
経済指標で適正にやれ
財務省が日本を滅ぼす。目出度く、2040年には中国の属国確定! アイヤー!
もうね、これからは浮かばれたいなら中国語やっとくことだ。自分はたぶん
爺か、逝ってるかだからw どうにもならんけど。
あれ、誤爆したかな?
北海道のほとんどは、マスコミの報道しすぎで実際にはエア被災だけど、消費税増税はやめたほうがいい。
本州枢要部の台風被害が地味に深刻な上に、景気が腰折れを始めてる。
このタイミングで消費増税は筋悪だよ。ここでやったら安倍は橋本になる。
>>185
うまい棒も二回り縮んだもんな、やれやれ >>197
デフレ脱却って話を忘れてるんだろ?w安倍は
難病設定と一緒でw スーパーエリートの財務省に負けちゃったの?アホの安倍ちゃん?w
>>6
消費税は金が足りない弱者ほど苦しめる税だからなあ
本来は余裕がある人がそのぶん負担するべきだが
日本では弱者ほど苦しめられる
訴訟も弱者は強者を訴えられない制度になってる 逆はとても簡単 米中貿易戦争で中国経済崩壊、消費税増税はなくなるわ
>>204
安倍人気があった時にその恥ずかしい言葉を連呼してたよな?w安倍信者共は
こんなのも有ったしw
生きてて恥ずかしくないのかね?wこんなの考えたバカは
【甘利神拳】
2000年の歴史を刻み受け継がれてきた、恐るべき暗殺拳である。
甘利一族に伝わる一子相伝の暗殺術であり、正当継承者は常に秘密にされてきた。
武田四天王の一人、甘利虎泰も継承者の一人であると言われているが
公式にはどこにもそのことが書かれていないため
その事象をくそ真面目な方に書くととか書かれちゃうので、決して触れてはいけない。 >>178
今ごろ気付かないでくれと言いたいが
気付くだけマシという惨状な 官僚は今でも公家だから庶民の生活など理解出来ないんだろうな
>>215
むしろ民間が景気がいいとムカつくらしい >>196
そうか?
外食は贅沢の一種という方がよっぽど貧乏くさいだろ?
お前、貧乏だろww >>213
相当前から言ってますがw
気づかない方がオカシイと思うがねw >>6
この国の議員はほとんど売国奴しかいねえし、安部チョンなんて支持してるゴミカスはその最たる者 俺 最近キャベツ太郎ばかり食べてるw
おまえらも おやつは
お菓子じゃなくで 駄菓子買えw
小さい頃思い出すし
100円で結構買えるんだぜw
あははははw
>>214
日本で党作って維持するのに年間何十億かかると思ってるんだ
まあ自民と民主がそういうシステムにしたんだけど
大企業とベタベタに癒着して政党交付金も吸い取らないと無理
それをやらないライバルを蹴倒してベタベタ癒着の自分らだけが最強になれる法律を作ったともいう >>218
これですな。
470 名前:名無しさん@1周年 []: 2018/09/10(月) 13:00:37.74 ID:R7jdAIp70 (2)
小室直樹の見解にこんなのあったなそういえば
・日本の高級官僚(財務省・日銀等)は心の底で不景気を歓迎する。
・役人の給料は、世間の人たちの給料が下がることによって、相対的に上昇したことになる。
・東大法学部卒のエリート中のエリートでも赤坂の料亭や高級なソシアル・クラブや
ゴルフ場に自前で行くことなど出来ない。(要は、低学歴の成り上がり社長が自分達より
いい目を見るのが面白くはない)
・不況になって、世の中の人たちの給料が下がったり、ボーナスがなくなったり、
果ては人員整理にあったりすることは、一人一人の高級官僚にとって、
本当は気分の悪くない話(全員とは言わないが)
つまりデフレ政策をやめるつもりは基本的にさらさら無いという話 まるで庶民を雑巾のように絞る
まったく庶民の生活を見ようとしない安倍
回復する見込みがまったくないのは福島ともんじゅだ罠
官僚から人事権取り上げたら独裁っていうんでしょ、どうしたらいいの
>>232
しかもそう言っているのが野党という愚かさ。
自分たちが政権取れれば、人事権が得られるのにwww 旧民主党が政権交代時に掲げたマニフェストを支持した連中に
自民支持者が「財源もハッキリしない空虚なものを信じた」と叩いたが
この消費増税はなぜ必要なのかハッキリと理解して支持してるんだろうな?
>>19
ネトウヨの言う民主党の悪夢ってリーマンショックと震災の影響なんだけどな なんつーかだらだら適当な会計して
あ、予算たんねーわ追加追加となって
金たりねーし増税な
みたいななんの対策もなくただ金足りんから税増やすわ
って流れが堪らなく嫌だ
アベノミクス絶好調じゃなかったの?
なんで税収増えてないの?
失敗したなら失敗でしたって言えよ
すみませんアベノミクス失敗なんで税金増やしますって言えよ
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ おまえら俺のこと売国奴って言っていたけど
't ト‐=‐ァ / 本物の売国奴はひと味違うだろ?
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
アメリカに関税掛けられて大恥かく前に、アメリカに朝貢せにゃならん
法人税は上げられないから消費税を上げるしかない
>>238
自民が汚職で破壊し尽くしたあと民主に渡ったからなあ
民主は何もしなかったけど何もしなかったから悪化はそこで止まったんじゃない?
東電自民の原発破壊があったか >>222
売国しても評価が下がらない謎システムが作動してるからなww >>232
そんな事言われようが正しい事の為なら
今のネット社会やりようがありそうだが 最初は大規模災害が起きない限りは必ず実施って言ってたんだぜ
大規模災害続けてきたからまた別の方便使いだした
>>245
壊れそうなモノにトドメ刺してまわったのが民主だろ >>170
しかも「辺野古移設しても米軍との調整が整わない場合は普天間返還はない」というような意味合いの事を稲田が答弁で言ってたよな
詐欺じゃねえか 反対するの当たり前だろ そもそも増税って社会保障費捻出出来ないからでしょ?
知るかよ
先ずは社会保障費削れ
結局暴力で訴えるしかないのかな
誰も望んでないのに、これが民主主義か
>>251
津波は民主が起こしたものだったか
まあ自公民どれも無能だがね だから役人の給料を半分にしてからやれと
最低限でもそれは国民の権限でないと民主国家とはいえない
>>256
津波の話なんかしてないが概ねその通りだね 色んなフラグが立ちすぎ
リーマン級が起こりそうでも耐える宣言にも受け取れる
増税後にそんなの来たら地獄絵図やぞ
>>223
普通の感覚で考えてもわかる話じゃね?
役人は聖人君子でもないから
不況になってみんなが税金にたかってくれれば
自分らの権威は高まるし まぁ消費増税は政権維持に必須だろうからな
憲法改正は無理目になるだろうけどさ
>>257
自民党のやり方に文句あるなら祖国に帰ればいいだけ 公務員のボーナスと年金を羨ましく思うなら
公務員になればいいのに笑
>>255
警察及び自衛隊VS錯乱クソパヨ個人
ファイっ!!www >>214
あってもネトサポ、アホウヨ総動員で「アカだパヨだ反日だ」とネガキャンしまくって潰すに決まってんじゃん >>254
その問題、削っても詰む流れなんだよね
社会保障が無くなると更に将来の不安が広がり貯蓄へ走る国民性だから
少子化が底つく迄の後40年、赤字国債発行しまくりでもたせて、後は中国に併合してもらうしかないわ 可処分所得のお買い物から1割毟る。
流通の過程で1割ずつ税が上乗せ
>>265
文句言ってるのは公務員程度の稼ぎも無いクズゴミだろ
当然公務員にすらなれん >>265
日経株価は好調なんだから一部上場企業に入れば良いだけだよな 消費税についてはこれから重大な問題になってくると思うが
内部留保という統計数字が、言葉一つでそれは違うんですなんてされてることだな
逃げ道を塞ぐまで追い詰めるマスコミもまだないし、このままでは大きな話になるな
ふるさと納税って一度実態調査したほうがいいと思う
どのような層が利用しているのか、はっきりさせて問題点あれば修正しないと
ウソ吐きの情弱バカウヨ(ネトウヨ)に聞きたいんだけどさ、↓これのどこが民主よりマシなわけ?
日本を絶賛破壊中!
反日自民党・安倍下痢三政権(経団連と財務省の奴隷)の輝かしい売国の実績
↓
消費税大増税して公務員給与や議員報酬を大幅アップ
外国人労働者が5年で2倍
実質賃金が民主党時代より5%以上下落
家計の貯蓄率が戦後初の赤字
GDPの計算方法を変える前は、民主党の3分の1以下の伸び率(日本のGDPは世界22位の中進国に転落)
一億総活躍で死ぬまで働け
生活保護や年金などの社会保障をカットして大増税
献金くれる大企業のために法人税減税(大企業は空前の内部留保でウハウハ状態)
非正規雇用増大で貧乏日本人を大量生産(世界最大のピンハネ派遣会社天国)
タックスヘイブンは一切調査しません
女性の社会進出で少子化促進
移民を増やすために永住権緩和
ホワイトカラーエグゼンプションで残業代をゼロにしようとする
裁量労働制で再び残業代をゼロにしようとする
チョンの慰安婦詐欺に土下座謝罪で10億円の補償を決める
軍艦島の強制労働を世界遺産登録
議員定数削減の約束を反故にして、西日本が被災してる中で議員定数を増やす
西日本が被災してる中でパチンコ屋を助けるためにカジノ法案を通す
日本国民の敵【前代未聞のバカ総理 】安倍下痢三チョンGJだね!
>>270
バカは最終価格が2%上がるだけだと思ってるからな >>263
参院選で負けて安倍退陣だよ
2回の消費税増税を花道にするの?
なんのために3期やったんだか >>254
既に5年で3.4兆削ってる…
「社会補償費の充実と安定の為の増税」
↓
公約を破り8割を借金返済に利用
しかも社会補償費は3.4兆減
世間は民主党政権の交代劇の時のように洗脳されている
民主党交代撃の時も5年くらいずっと政権交代、政権交代といい
右翼、保守番組でさえ、もろ手で変えてみてはどうだといったが、結果はどうだ
消費税増税しないと破綻!と十数年洗脳され
今では致し方なしが多数派になったが
結果は明らか
景気は悪くなる
そもそもこの発言自体、増税で景気が悪くなると認めているようなもの
もう色々絶望した
ひとつだけ、内税表記だけは徹底しろ
レジとか値札とか14年の時に意味不明な横着したからこんな事になったんだぞ
菅さん世界的なチャイナパージくるの分かってるのにとぼけてるね。
まあ、年末までには消費増税延期発表だわ。
>>261
あれも補助金これも補助金って補助金って言葉を最近よく聞くようになった。
増税で苦しめといて補助金で支配しようとしてるようだ。 早く首都直下おきろや。3.11以外でかい災害、都内以外各地で起きてんのに、マジ一回、官僚含めわからないとだめだわ。2回くらい起きて、インフラ全部ぶっ壊れろ
起きても、23区の公務員も都庁の職員もそのための勉強してるし大丈夫やろ。
公務員も減らせ
人口減ってるのに何故減らさない
給与だって半分でも人集まるだろ
増税は一生反対する
> 文句言ってるのは公務員程度の稼ぎも無いクズゴミだろ
> 当然公務員にすらなれん
ゴゴゴ・・・
2019年の予想
世界恐慌発生
東京オリンピックは中止発表
安倍内閣崩壊
挙国一致翼賛政権誕生
国家総動員法可決
経済縮小しても格差が酷くなるだけで庶民が死に絶える訳でないから新しい価値観で幸せを探すのが良いかもね
>>178
安倍を擁護してるのは自民党ネットサポーターズクラブの連中
沖縄知事選で相手候補の中傷やデマを飛ばしたのもコイツラの仕業 >>273
政治は言葉なので、
言葉の定義上、誤用がはっきりしているから、
共産党は叩かれている。
こんな基本すら出来ていないのが、
左翼パヨクリベラルを名乗って安倍叩き。
「低学歴ニダ」なんて言っているが、
自分たちの知性はどうなのかと。
これが法学部脳なんじゃないかな?w
大企業の投資活動なんて、
会計学の基礎レベルで十分分析できるだろう。
結局、彼らはイチャモンをつけるためだけに内部留保叩きをしているのだと思う。
大企業の経営方針の問題は、
国内に投資しないこと。
でもって、消費税を上げた状態で法人税を下げても、
国内回帰どころか、産業空洞化が進んでいるということ。
こういう事実はおそらく、左翼には都合が悪いのだろう。
そうでないのなら、単に頭が「法学脳」なのだろう。
左翼、パヨク、リベラルの連中は、
結局、国民生活なんてどうでも良いのだろうというのがある。
例えば、消費税に対する甘い対応や、
LGBTやヘイトスピーチなど、国民生活にはどうでも良いか、
あるいは国民の権利を損ないかねない活動にもっぱら力を入れているように見えている。 消費税増税がリーマンショック級のデフレ不況を引き起こすんだが何を言ってるんだこいつは
>>11
公務員給与はもっと下げるべきだよ
っていうか公務員改革しないとこのシステムのままだとおかしいことになるんじゃないだろうか つーかまじで創価ウザイ
創価さえいなけりゃ自民が盤石ってわけでもないのに
金魚の糞みたいにくっついて与党にいるだけで
糞ほどの役にも立たないゴミ
>>300
自分の給料下がるかもしれない改革なんて誰もやらないよ >>301
いや、むしろマイナスだろ。
自民に付いたことによって、自民が組織票重視になっている。
その結果、浮動票を政治から遠ざける政策を選ぶようになった。
つまり、現代の自民は全盛期とは逆に、
投票率が低ければ低いほど有利になるような状態になってしまった。 二大政党制は何故企画されたのか
それは
バブルの生成と崩壊を肯定する為
法政の夜学が政治を語るなんて、信じられない日本の劣化だ。
10年に一度のバブル崩壊
だから、不祥事含有内閣を作らなければならない
計画的自民下野と、人心の安定の為の野党が必要
何が回復して来るだよチワワみてーなツラしてえらそーに嘘ばっかり言いやがって、菅直人の方がましだったよ、いいやましじゃないな
スルガ銀行が破綻して国内リーマンショックが来ても同じことを言いそうだな
>>301
創価の犯罪者集団=無能国家893の警察ですよ。国庫に金入るように、するしか脳のない、糞警察ですよ。
税金の無駄。ですな。 >>313
野党は株価が戻るまでの繋ぎ役
だから、ポッポの道化が必要
何も変わらない事こそ、野党のミッション
株価が戻れば、自民返り咲き
これが、Aチーム、Bチームの役割 上ばっかりが吸い上げて
下には降りてこない
もっとそれが酷くなるんだろうなー
>>1
森って人災があるだろ
中止しろよ
あんな金を使える余裕があるなら消費税増税は中止でいい 移民促進
消費税増税で公務員の給与アップ
この2点だけでもネトサポが売国左翼という事は確実
つまり、リーマンショックと同等の事を人為的に起こせばいいのか?
うーん、合法的な手段だと、ちょっと無理。
アベノミクスで儲けている企業から、しっかり税金取れよ
いくら何でも遅すぎるな
本来ならもっと前にすべきだったのに、これじゃあ日本が沈むまで保たんぞ
>>308
なるほど、なるほどサランラップ。
ユ夕"ちゃんと大倉→財無(金有丁)のマッチポンプ? うちは4親等内の父方親族に、医師・大手企業正社員・公務員しかいない家系だけど
このアベノミクスのおかげでアホみたいにそれぞれ資産が増えてる。
そりゃ全員株投資できるし、一軒家持ってるから当たり前だけど
親族内は異常なほどの好景気。
ぶっちゃけ一番下の10代〜30代の俺たちの世代は、親への体裁上のためと、自分の趣味のために働いてる
もう俺以外の一番下の世代は、未成年以外は全員結婚した。
なんつーか、今が不景気って言ってる人が本気で信じられない。
別の世界線にいるんだろうか
社会保障のための増税やから貧困者助かるぞ
↓
生涯現役で年金は75歳から!
ナマポ減額な!
さらに公務員議員の給料アップのおまけつき!
>>310
小泉政権の実力秘書は東京電機大の夜学だが
学歴と実社会の実力は別物
塾通いに明け暮れた東大卒はクイズしかできないかも >>289
土日祝はこういう書き込みが多いね。
お兄さんは正規合格?それとも世襲や議員の紹介? メタンハイドレートで資源国になると云う夢は消えたのかな?
政府の借金約1000兆円で日銀の国債買い取り約500兆円。
ほぼ対GDP比で1対1。財政問題はとっくに片付いている。
なので国債金利は0パーに近いわけで日本の財政は優等生。
なので今は借金を返すんでなく金利も安いし逆に増やす
絶好の時期なんだよ、菅さんよ。
消費税上げてその分から外人達に宿泊費の70%の現金ばらまくんだからな、ばらまくなら日本人は50%とか格差つけてんじゃねえよと
>>313
アメユ夕"脚本みたいに、野党が育たないのかな?2つしか選択肢が無いのも良いとは言わないが、日本みたいに一つしか選択肢が無いのも問題ありだな。
日本国は、潰し屋ドジョウ野田が二大政党制を潰したけどな。 >>302
そうだよな
自分たちの腐敗ぶりが明るみになっているのに金は搾取するぞとかw
財務省の予算削減、職員給与削減が妥当 >>284
行き着く先は
経済の活力が失われて
北朝鮮へまっしぐら >>331
介護加算減算により介護施設の収入減で潰れていってる始末w そりゃあ政府は森友で、でかい借りが財務省にあるからな。実施するだろ。
こういう言い方ってさあ
リーマンショック級があるかないかのどちらかを知ってるという意味じゃねえかな
>>341
もうそろそろ公務員は対してもらってない房が湧いてくるぞw 消費税増税しか道がないのかもう一度よーく考えてみよう
政治家に脳みそ入ってるのなら
マスコミやNET民が江戸時代が良かったというのはなぜか
江戸が東北などの地方を奴隷のように扱い搾取出来たかららしいね
江戸時代の旗本 神尾 春央は、勘定奉行であり官位は若狭守。苛斂誅求を推進した酷吏として知られており、農民から憎悪を買ったが
将軍吉宗にとっては幕府の財政を潤沢にし、改革に貢献した功労者
「胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るものなり」と述べた人物
地方の大名は、江戸幕府への参勤交代と手伝い普請の負担で借金を抱えさせられ江戸に米を送らされた
諸大名に資材や人足を負担させて、江戸城とその城下町などの建設をやらせ借金漬けにして
江戸期は生産地と消費地を分離させて
弘前藩では天明の飢饉で農民や町人の3分の1が餓死したとされてるが
収穫された米が江戸や大阪に送られ換金されてた
弘前藩は多数の餓死者を出した、その年に40万俵を江戸に送っている
仙台藩も幕府への手伝い普請の負担で借金を抱え収穫された米は、ほぼ江戸に送られていた
元禄の飢饉 1691年〜1695年による弘前藩領内・津軽一円の餓死者は20万人にも及んだ
宝暦の飢饉 1755〜1757にかけて東北地方を襲った飢饉。現在の岩手・宮城の両県にわたる範囲で約5万ないし6万人の餓死犠牲者が出たとされる
天明の大飢饉(1781〜89年) 餓死者の数は、仙台藩で20〜30万人、盛岡藩で6万人、津軽藩で8万人余、南部藩で6万5000人、八戸藩で3万人余に及んだ
弘前藩では農民の3分の1が死亡
天保の飢饉 1830年代の天保3年〜10年の連続凶作 天保4年、秋田藩の人口はおよそ40万人、うち死者が10万人
津軽藩では天保10年だけで餓死者3万6000人
日本人の身長を慢性的な栄養失調で日本の歴史上、最小化
徳川家は将軍様の為だけに、幕府予算の25%を大奥に使ってたけど
10%に上げたら確実に不況になる
五輪で無理やり消費してもその後の反動で最悪になるわ
>>345
紛争地域を紛争地域じゃないと言って武装もさせずにイラク送り込んだように、リーマンショック級の事が起きても起きてないって言い切るんだろう バブル崩壊による暗闇から抜け出せず少子化まっしぐらのこの国ではリーマンショックなんぞ比べ物にならない負の状況下なんだけどな
>>318
異常な円高も、そうなんですか?川崎さん。
民主の時に70円、自民の今は110円。
民主時代に、一万アメリカドルを700000円で購入した人が、1100000円で売却可能か?(税金や手数料を除く) 北海道はどうかな・・・ 俺はそうは思えない
どっかのトンキンみたいな無駄遣いしまくっても誰も暴動を起こさないところとは訳が違うだろ
>>265
それを言うなら門戸を閉ざしたりせず
ちゅっと犯罪犯したりしたらすぐクビに出来るようにしてからいわないと 上級国民の為に貧乏人のメシ代まで増税や、安倍ちゃんにはかなわんなぁ
ざまあみろてめえらくそ日本猿。
しねてめえら。しねてめえら。
バカかてめえら?しねてめえら。
仮定の質問に答えまくってるじゃん
長官の個人の見解も出しまくってるし
定例官房長官の記者会見のひどさ何とかならないのかなぁ
森友で大きな借りがありますから延期なんてありえない
>>1
増税結構だが、その前に二重国籍議員の排除と外国籍者への生活保護・国民健康保険の停止をしていただきたい 死ぬ前の消費?
景気が悪くなったら財務省の歳出庁への降格が必要だろ。
景気が悪くなってないと言い張り続けるだろうけど。
リーマンショック級の影響出るの解っててやるっていう事だよね
やった後にリーマンショック級が来たらどうする気なんかな
>>352
橋本後の不況はアジア通貨危機の影響だからなw >>351
不況→野党に政権を渡してガラガラポン→野党内部で裏切り、分裂→自民党返り咲く→自民党が経団連企業様の株価を上げる。 田舎で自給自足を追求した結果月4万で暮らせてる
消費税が2%上がるんですかそうですかって感じ
こんな上げたとこで
公務員やオリンピックに使って
消えるだけだろ?
まず経費削減しろよ。ボケども
リーマンショックのようなことを自ら増税によって起こそうって話ですか
消費税上げで作った財源で、ぼくちゃんのふるさと納税は維持します!
消費税でしねてめえら。
しねてめえら。しねてめえら。
米中貿易戦争の影響で中国経済崩壊するから消費増税しませんよってこと
発狂してるのコリアン?
日本の掲示板で?
日本語で?
何で?
>>1
豪雨災害の岡山の景気はボロボロだぞ
広島のカープみたいな起爆剤ないからな 一気に15%とかに上げると暴動が起こりかねないから少しずつ8→10%上げる
>>370
江戸時代から、
身内はぬくぬく、
外野は年貢や税金を納めろ。何だろうな。 >>1
消費税増税は
おっぱいうんこだから
公文書改竄隠蔽破棄
消費税廃止しろや 来年も今年みたいな災害クラスの猛暑に台風がもし来てもやるのか
その前に被災地の冬はどうするん
政治が発言するのはおかしいとの指摘もあるが、世界と比較してあまりに高すぎるため
これ公務員様のお給金ジャマイカ?
ここは是正しないの?ねーねー
そしてNHKは今後ネット配信にまで集金根拠を持出す
固定費増える一方で笑えてくるな
>>388
くやしいか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>368
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l_/\/\/\/|_
/´| i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! 財務省 影武者
| | /´/.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 野田豚 元総理に大感謝!!
| | / / (i ″ ,ィ____.i i i // 億万歳 !!
__rート、 l' / ヽ i / l .i i /  ̄|/\/\/\/ ̄
{ ! {、ヽ. l/. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
ハ_>Jノ l | /|、ヽ `ー'´ /
..{ / /{ l ヽ ` "ー−´/ 消費増税は織り込まれつつあるから、
100歩譲って仕方ないとしても、
歳出削減をちゃんとやれよ!、おい。
少数の財務官僚できめてんじゃねー国民投票しろ財務省は解体して歳入省と歳出省にわけて相互監視しろ
中国経済がヤバイから延期するだろ
中国マネーが入らなくなったのとスルガショックで不動産バブルが弾けかかってるし
>>394
中国韓国より日本のほうが先に逝きそうだ 政府与党が反日とか。今回の増税で生き残れる自信はない。
>>396
米国経済が絶好調で、
FRBは来年も利上げを続けるから円安圧力。
日本経済にとっては、追い風が続く。 リーマンから10年経ってるし、次の不況は来るよ
金融緩和もできないし、かなり厳しくなる
>>9
で、クレジットカード会社から購入情報入手で弱みを握ると >>397
中国はともかく、韓国は日本経済が悪化すると終わるよ。
割とマジで。
韓国の保護者が日本だから。
ウォンが売られて終了。のパターン。
日本もダメだから、女が北米や他のアジア各国に売られて、
男はポン引き。
こういう状態に陥る。
支那もヤバイが、こちらは元々が「共産党体制」だけの問題なので。
国が潰れても新しい国が出来るだけ。
むしろ帝国化に進むんじゃないか?www
民主主義なんて絶対無理な国だから。
日本のパヨクリベラリストが涙を流して感動する辛亥革命を見れば一目瞭然。
支那は独裁、専制政治しかありませんwwww >>392
歳出削減はインフレターゲット、デフレ脱却への矛盾が生じるのでやれないでしょ 警察、東大、電通、太平洋戦争を引き起こした日本三大絶対悪を許すな。
自称財務省とかオウムにもあったよな。
将来の教科書では「東大強盗団」と呼ばれるであろう。
>>402
おっしゃるとおり。
FRBは、2.25%まで利上げ済で、
2020年までに3.5%まで利上げを続けるから、
次の景気後退時には、3.5%も金融緩和
(利下げ)できる余地を確保するが、
日銀には、もう追加緩和の余地がない。 >>406
っていうか、増税こそが一番の問題なんだが?
デフレ容認、インフレ率完全無視ならともかく。 >>410
っていうか、日本は「増税」で実質利上げしているんだよ。
8%もの「金利」が付いている。
実際にはこれを政策金利に換算すると5%くらいだそうだが。 我が国ながらこの増税は残酷過ぎる。そりゃ特亜の奴らが高笑いをするよ。
歳出削減はしないで、増税だけする。
これって、社会主義の大きな政府なんだが。
保守政党であるはずの自民党は、
社会主義、大きな政府化が進む現状を
どう思っているんだ???
10%の方が暗算しやすくていい
それと軽減税率止めろ
ややっこしい
全員一律払えタコ
>>420
コンビニでレジ待ちの時間が伸びたら、
許せないわ。 前に延期した時もリーマン並みがどうとか言ってたが、リーマンショックのようなことがあったとはとても思えないが
リーマンショックの時の個人消費の落ち込みは⒍4兆円。消費税3%増税した時の個人消費の落ち込みは⒎7兆円。リーマンショック級の落ち込みなんですけど?wリーマンショックを基準にするなら消費税増税なんてするべきでないな。
>>44
やばいね
食べ物飲み物よりも情報が印字された紙切れのほうが生きるのに価値があるとな。カツカツの国民を何だと思っているんだ。
農民国の怒りが足りないよ。舐められている。 >>409
新しいパヨクの戦術か。
むしろ俺は最近戦前を見直しているよ。
日本も日本国民も、内務省+帝国陸海軍最強時代の方が良かっただろう。
かつては俺も戦前を「大東亜共栄圏」「大本営発表」とか言って馬鹿にしていたが。 実際、消費税増税反対の人はどうしたらいおと思ってるの?
高齢化の財源とか
>>412
増税は問題だと思う
しかし円安に追い風と書いただけなんだけど?
>>414
事の大小考えた事ある? >回復してくる
期待はしてもいいけれど、それを発表するなよ
それとも予言者きどりか?開き直りか?洗脳か?
>>1
そもそもが、リーマンだから優遇されるべきものだったのかよ?菅もキレると思ったら、バカの一つ覚えだな。
ここのところの地震だ台風だ、天災が重なってるのに、五輪もクソもないだろ?無駄遣いばっかりしやがって。 >>410訂正
FRBが利上げの終着点と見ているのは、
FOMCメンバーの中央値で、3.25〜3.5%。
FRBは、現時点マイナス金利を採用して
いないから、利下げの下限は、0〜0.25%。
よってFRBが確保する緩和余地は、3.25%。 >>428
タックスヘイブンの利用を規制すれば上げる必要ないどころか消費税廃止できる 計算しやすいから重税感が出る。
一万円で千円税かと思うと買わなくなる
>>420
そのうち、13%だの18%だの言い出すぞ。 増税したって毎年50兆円も借金増やしてるキチガイ破産国なのは変わりないじゃん。
何の効力もない無駄で無意味な増税の理由がない。
皆、重要なことに気づいてないわ
10%になるってことは一円玉、五円玉が
不要になるってことなのよ
一円玉、五円玉を見かけない時代になるのかしら?
そのためにも8%でキープしててほしいわ
>>1
官僚ファシズムの上に乗っかって余裕ぶっこいてんじゃねーぞ糞政府が!👊😠 これで安倍首相が消費税増税しなくても文句言われるんだろうな……
マトモに働いてる普通の日本人ならアベノミクスで給料が上がってるからな
10%でも問題ないだろ
反対してるのは底辺パヨクだけ