◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462245753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :曙光 ★:2016/05/03(火) 12:22:33.98 ID:CAP_USER*
埼玉新聞 5月2日(月)21時52分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00010010-saitama-l11
★1の時間 2016/05/03(火) 01:03:45.42
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462235327/

1日午後3時5分ごろ、埼玉県新座市片山3丁目の市道で、
近くに住む5歳男児が前から来た軽乗用車にはねられた。男児は首などに重傷。

 新座署は同日、自動車運転死傷処罰法違反(過失致傷)の疑いで、
軽乗用車を運転していた同市馬場1丁目、建設作業員西森大樹容疑者(21)を現行犯逮捕した。

 同署によると、現場は交通量の少ない住宅街の路地。男児は軽乗用車が、
ほぼ直角のカーブを曲がり切ったところではねられた。
男児はスケートボードのような遊具に腹ばいになり、兄と遊んでいた。同署で事故原因を調べている。

2 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:23:30.64 ID:Y90RA2OF0
はいはい、自殺自殺

3 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:23:41.08 ID:L2V54zij0
とんだgw

4 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:24:06.60 ID:5XyH3Rpu0
のびるなー

5 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:24:09.08 ID:ObnZh4kZ0
事故原因て
道路で腹ばいになって遊んでたせいだろ

6 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:24:32.42 ID:JQvomr0n0
子供をつかった放児テロだろ
親を逮捕しろよ

7 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:24:43.93 ID:dcQHLCrs0
イスラム国の犯行声明出た?

8 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:24:58.55 ID:YtID/VCh0
路上で遊ぶんじゃねえよ
しかも曲がり角とかバカかよ
親は何をしとるんだ

9 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:25:15.22 ID:KOi9uFfy0
事故原因て、もう判ってるでしょ。

10 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:25:26.09 ID:vC0ZzQRR0
双方罰則を課して
民事でも戦うがいい

11 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:25:40.79 ID:/KpBSDj80
スケボーを腹ばいで乗ってるガキが住宅街に
複数潜んでるなら誰も車に乗らなくなるな

12 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:26:06.77 ID:3Ehit8Ng0
愛妻戸があれば...

13 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:26:09.77 ID:UuC22zl60
スッパマン禁止

14 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:26:40.96 ID:ZzhiVxP60
最近タイヤが二つしかないスケボーみたいの流行ってるよな

15 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:27:52.62 ID:/KpBSDj80
>>1
これも同じ新座市
腹ばいスケボーが流行ってるの?

> 478 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 02:07:32.96 ID:rvNy6glw0
> 2014/01/11(土)
> スケボーに腹ばいの小1男児、車にひかれ重傷/新座
> 9日午後2時10分ごろ、新座市野寺4丁目の市道で、スケートボードに乗っていた同市の小学1年男児(7)が
> 乗用車にひかれ、骨盤骨折の重傷を負った。新座署は自動車運転過失傷害の疑いで、車を運転していた同市の無職女性(34)から事情を聴いている。
>
> 同署によると、男児はスケートボードに腹ばいに乗り、後ろ向きになって、自宅から市道に出た。
> 女性は時速20〜30キロで運転していたが、避け切れなかったと話しているという。

16 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:27:56.00 ID:a5/CO0vw0
腹ばいになり、手足を広げろ!

17 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:28:27.32 ID:JL6F7vsB0
>>1
こんなの避けようがないじゃん

18 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:29:01.25 ID:xI5heA4Q0
なかぬか視認に難しい場合もあるが、普通に運転に注意してたら見つけられるケースだな。

こんなので避けなれないのなら、釘の刺さった板切れとか大きなブロックとかも避けられない。

19 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:29:05.01 ID:H+1Ww0eZ0
これが実刑ならますます車離れだわ〜

20 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:29:16.25 ID:CPo/u34VO
この21歳が通らなくても、次の車には轢かれていただろうな。

21 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:29:37.55 ID:/2+9ttmu0
これを予測して避けなければならない道交法がおかしい

22 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:29:50.15 ID:p9mnRq5j0
■【東大新入生調査】 政党支持率、自民30% 民進4% お維新2% 共産2%・・・東京大学新聞 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461121748/-100
■【東大新入生調査】 安全保障関連法成立を「評価する」41%「評価しない」36%・・・東京大学新聞 
http://www.todaishimbun.org/survey20160420/

■【18〜19歳調査】「参院選の比例区で、仮にいま投票するとしたら?」 自民46%で最多・・・朝日新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460042165/l50
■【18〜19歳調査】 政党支持率、自民20% 民主5% 公明2% 無党派69%・・・朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASJ415DCNJ41UZPS004.html

■【18〜29歳調査】 参院選投票先、自民が5割弱、民進は1割弱という結果に・・・読売新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459826604/-100

23 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:30:12.98 ID:RDBMszSZ0
住宅街なら注意するはずだ
しかも曲がった先で轢くとか考えられん
イライラして近道を通って
エンジン吹かしまくりな奴とかいるからなあ

24 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:30:13.18 ID:CWdyiLnH0
腹ばいスケボー注意
【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>6枚

25 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:30:39.67 ID:jQM4XRYV0
スケボーは禁止しろよ

26 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:31:29.49 ID:vC0ZzQRR0
>>15
流行りというのはあるからねー
幼稚園とかの口伝てで伝わるの
お母さん◯◯ちゃんもスケボーしてるの買って買って
みたいな
新座市は広報しないと
最近スケボーで幼児が腹這いになるなどしてひかれる事故が多発しています
親御さんは絶対に道路上でさせないようにしてください。道路上での禁止行為に当たります
って広報しないと
代わりに今ここでしてあげるけど、親御さんは2ちゃんやらないし

27 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:31:37.18 ID:saNF4NRO0
これは21歳が気の毒すぎるわ

28 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:32:15.27 ID:T1e7DSsK0
軽自動車禁止だな

29 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:32:38.53 ID:5aeEYZqA0
>>24
なんか、アラレちゃんに出てくるスッパマンを思い出した

30 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:32:58.42 ID:aeeLb+ot0
しかしまぁ、首に重傷ってどういう状態なんだ。
骨折なら骨折って書くだろうし。とりあえず後遺症残らなきゃいいが。

31 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:33:03.49 ID:JGidN/Wg0
交通事故で亡くなるのって男のこがほとんどだよね
うちも男児がいるから心配だわ

32 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:34:38.37 ID:JAm4Bf0B0
死角だからで許されるなら子供が外歩けなくなるな

33 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:34:57.08 ID:QscEOkiD0
事故原因なんて明白だろ!
池沼兄弟のせいだろ!

34 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:35:13.59 ID:5aeEYZqA0
>>31
道路で遊ばせるのはやめた方がいいかもね
進んでそこで遊ばせる理由はないしさ

35 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:35:20.93 ID:aeeLb+ot0
>>32
許せなんて誰も言ってなくない?
なんですぐそうやって湾曲させようとすんの。

36 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:35:37.77 ID:KPXWZ2IC0
アホの
梅干し食べて

37 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:36:05.59 ID:kwyCQDGU0
視認できねーだろw

38 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:36:13.98 ID:CWdyiLnH0
うちはキックスケーターとローラーシューズは買ったな
道路でやったら捨てるって約束つき
まあ見てないとこでも守ってるかは知らん

39 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:36:17.19 ID:bVRHaGxd0
乙武乙

40 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:36:54.14 ID:JAm4Bf0B0
>>35
子供と親を当たり屋扱いしてる奴いっぱいいるけど?

41 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:36:56.45 ID:9LZtoRLN0
腹ばいスケボー参考画像
【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>6枚

42 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:37:10.92 ID:GKxHGdJV0
人生運だからな

43 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:37:12.65 ID:lHFbs0gL0
毎年大体これで何人か死ぬよな

44 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:37:14.46 ID:SSFKOeHI0
車なんて乗るもんじゃないな

原発なんかよりもよほど危険だと思うけど、
規制は議論さえされないな

45 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:37:17.92 ID:H2g0asnp0
まだ死んでないの?

46 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:37:40.76 ID:Guw+VMnA0
カーブ曲がった先にこんなん居たら誰でも轢くわ

47 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:37:47.18 ID:FQq/wQAA0
DQNの川流れ的なものを感じる

48 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:37:50.64 ID:Yppkhh/U0
歩道も車道も関係なく公道でのスケートボードを禁止したらよいのでは?

49 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:37:53.43 ID:LZ866vsy0
>>1
こんな貰い事故みたいな人身事故で住所・氏名・年齢・職業を全国に晒されるのかw
世の中には生徒をレイプしても完全匿名で保護される糞教師がうじゃうじゃいるってのに

50 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:38:07.94 ID:OKXzmgEP0
現場や状況を見ない事には何とも言えん
先ずは被害者の親の宗教や出身地を調べる必要がある

51 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:38:15.45 ID:5aeEYZqA0
>>41
これてグレーのジャケットにフード被られたら、スネークも真っ青のスニーキングだわ

52 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:38:17.80 ID:vhMzQZDP0
こら無いわ〜

運転手も不運だな…

53 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:38:21.14 ID:hRlDhlfi0
歩行者に過失が認められるケース

1.歩道や横断歩道など、歩行者が優先されるエリアに自動車が侵入して事故を起こした場合、自動車の過失割合がほぼ100%になる。
2.横断歩道のない道など、「車道」とされるエリアに歩行者が侵入して事故を起こした場合は、歩行者にも過失割合が発生する。
3.歩行者が信号無視や路上で寝るなど、明らかな過失がある場合、過失割合は五分五分以上になることもある。

今回は2と3かな?

54 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:39:03.23 ID:mqP0iCx80
>>48
もともと禁止だよ。

55 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:39:14.50 ID:ckEHRV800
これが左カーブだったら、タイミング次第じゃ全く見えなかった可能性もあるな。
右カーブなら怠慢

56 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:39:25.29 ID:itwQj6iv0
法律で私有地以外のスケボーを禁止できないのか?

57 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:39:30.86 ID:ueQTpM5s0
パドリング中だったのか

58 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:39:58.92 ID:5aeEYZqA0
>>53
路上で寝てるのと同じだから3ですかね

59 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:40:26.39 ID:SSFKOeHI0
>>49
日教組があるからしゃあない

60 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:40:27.61 ID:aeeLb+ot0
車に乗ってる以上、現状はこういうケースでも運転手が悪いとされるのは覚悟して乗れって
ことなんだよなぁ。
そんでも、実名晒してやるのは酷だと思うわ。任意保険できっちり被害者に補償できれば
それで許してやってほしい。

自分も昔は意味もなく深夜にドライブとかしてたけど、今はもう歳のせいも
あるけど必要最低限しか乗らないもん。GW中に車で旅行なんて冗談じゃないよ。

61 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:40:44.76 ID:eshYaHP30
ほぼ当たり屋レベル

62 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:40:48.19 ID:hbZeHftW0
駐車場でお絵かきwをしてた孫を轢いたじいさんの事件が別スレで立ってるけど、こういう事件のニュースや、道路や駐車場で子供を遊ばせる親に文句言ったら逆ギレされたケースが山程ある。
しっかりしたまとめサイトがあるといいね。保育園設置反対派なんかが、さっと利用して業者や親や行政に呈示できるように。

63 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:40:52.54 ID:LGiLLNux0
スケボ・キックボード等で普通に街歩きしている子供が多いよねえ
親は何を考えてあんなもの買い与えてるんだろ
制動力がほとんどなくて危険を回避できんだろと

64 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:41:05.03 ID:lHFbs0gL0
>>56
それすると公園で禁止になっちゃうから…ってまあ禁止してるとこも多いわな

65 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:41:57.15 ID:lHFbs0gL0
>>60
すげーわかるわ
車乗りである以上どうしようもないけど、不起訴になるような案件は
名前だすなよって思う。
マスコミは報道の自由振りかざすクセに、一定のやつらは名前出さないよねっていう。

66 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:42:07.34 ID:5aeEYZqA0
>>60
確かに、実名は勘弁してやれよって事案だな

67 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:42:20.96 ID:3eXE0tPJ0
幼稚園5歳児を道路で遊ばせちゃう親の責任も大きいよ。。。

68 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:42:23.35 ID:eamQsSLe0


このレベルの飛び出しだったんじゃねーの?

69 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:42:57.42 ID:lHFbs0gL0
>>63
スーパーとか人が多くて混雑してる中でも、あの靴底にローラーついてるやつ?
あれで走ってるバカガキいるよ
そういうのに限って、人にぶつかっても謝らないし、母親はぶつかった人に「危ないでしょ!」と怒鳴る
あと大体親はスマホ操作しながら歩いてる
死ねばいいのに

70 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:43:39.81 ID:D9XXVSql0
ブレイブボードって知らんかったがこれじゃなさそうだな
4輪じゃないから腹這い無理だろ

71 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:43:48.41 ID:m3T+5XPO0
交差点近くでの自動車VS子供なら
90%以上自動車の負け確定
安全確認義務違反
交差点近くだと何が飛び出してくるかわからないから十分に徐行して安全確認することって教習所で勉強したでしょ
腹ばいとか死角とかは単なる言い訳
人身事故加害者として送検されるのだ、刑事罰と行政処分両方きますね&ケガの保障も

72 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:43:50.05 ID:SJF0iB+X0
道路交通法

 第五章 道路の使用等

第一節 道路における禁止行為等
(禁止行為)

76条4項の三

交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。

73 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:43:52.38 ID:5aeEYZqA0
>>67
一番はそれですな

74 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:44:33.78 ID:V366CdPk0
テロリストかよwwwwwwwwwwwww



糞ガキ

75 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:44:42.42 ID:0xwwMdwc0
道路で遊ばせるとか自殺だろ。

76 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:44:49.57 ID:WpGNowF80
えーーー
【速報!】相武紗季結婚!お相手は・・・
http://newstopic.pw/5r

77 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:45:21.83 ID:Y7EyLSDr0
子供地雷?
子供魚雷?

78 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:45:29.11 ID:lHFbs0gL0
道路がどの程度のものかにもよるけど、まあまずは遊ばせたらいかんわな
住宅街であれば公園があるはずなんだが

79 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:45:33.13 ID:5aeEYZqA0
>>71
交差点だったんだ、ここ

80 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:45:40.74 ID:FEESmyhP0
すっぱマン

81 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:45:46.12 ID:/Xv7Dno70
車に見つからないようにほふく前進していたら、はねられてしまったでござる。

82 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:45:50.03 ID:x1QWWFjI0
>>67
兄がいくつかにもよるな
大体親のせいだけどお前が付いていながらみたいに責められるんだろうな

83 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:45:55.01 ID:3rGBe4O00
>>67

家で遊んでるとお前らみたいになっちゃうやん

84 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:46:16.62 ID:0HDQJqFc0
昔は車が入ってこない露地とか一杯あったけどな

85 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:46:43.01 ID:A721Umat0
放牧した親を重罪にするべき

86 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:46:48.81 ID:Lp+J4EDL0
ハラバイ ハラバイ おやすみよ〜♪

87 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:46:52.32 ID:lkn52OgF0
これテロみたいなもんだろ
21歳かわいそう

88 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:47:09.61 ID:zW+P+cAW0
腹ばいじゃ見えないよな

89 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:47:24.00 ID:CPo/u34VO
>>31

道路で遊ばせたりするなよ。

必ず、見落とししてくるクルマがあるからな。

90 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:47:29.38 ID:qJp17yGm0
マジかよスッパマン最低だな

91 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:47:34.43 ID:Zz4ovGq50
>>18
例えが違う。

落下物が落ちてるんじゃなくて、
フロントガラスに目掛けて物が落ちてくる、が正しい。

92 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:47:52.20 ID:D9XXVSql0
>>86
そんなに俺が悪いのか

93 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:48:20.01 ID:SJF0iB+X0
>>18
ブロックは動かないよね

94 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:48:25.17 ID:A721Umat0
>>71
間違いがいくつもあるな

95 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:48:44.13 ID:7hzgc21A0
徐行でも無理な超速飛び出しか

96 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:48:50.29 ID:EYxu/GdM0
腹ばいスケボーって言うからテロに見えるけど、
大きさ的には「曲がり角にしゃがんだ子供がいた」ってのと同じくらいだろ?

97 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:48:53.22 ID:LrDahmDU0
この状況俺でも轢いてしまう自信があるわ
これはドライバーがかわいそう

98 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:49:02.57 ID:/KpBSDj80
最近>>71みたいな車に乗った経験がない&理想論を語る奴が多いよね
ネットはニートに発言力を持たせるから良くない

99 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:49:03.69 ID:Zz4ovGq50
>>92
警官「悪いから逮捕してます」

100 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:49:25.24 ID:CPo/u34VO
>>86

新座 新座 ハードな子守唄

101 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:49:37.81 ID:f2aks0cx0
抜け道地図以降、細い路地に大量に車が殺到することになったからなあ。

102 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:49:40.21 ID:5aeEYZqA0
>>100
ある程度評価する

103 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:49:46.15 ID:RUwDWTMj0
>>15
しかも野寺4丁目と片山3丁目って隣りだよ

104 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:49:47.78 ID:70OnuB6H0
バカの子は死ぬべき

105 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:50:56.63 ID:9LZtoRLN0
>>103
もしかして今回の兄が前回の被害者なんじゃ

106 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:51:06.81 ID:LJKiDy5i0
こんなん逆に子供を轢いたというトラウマを与えた罪で親を訴えたくなるわ

107 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:51:08.48 ID:txnw4XQ+0
そろそろ歩行者や自転車やスケートボード(遊具使用)側にも重罪を問える様に法改正しろよ

108 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:51:10.55 ID:28vP3qBgO
どうせ邪魔なだけで害しか無いから規制しろよ買う奴は親が良い年して金髪に染めてるようなアレな場合が殆どだし

109 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:51:51.40 ID:ebBaqKHl0
腹ばいスケボー
高速で移動してたなら回避不可だな。

110 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:51:52.62 ID:EYxu/GdM0
https://goo.gl/ehFXZ2
GoogleMAPで見たけどこんな住宅街なら子供が路上で遊んでることは予見しないといけないレベルだな

111 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:07.31 ID:Zz4ovGq50
>>103
地域のガキ達の中で流行ってんじゃね?
学校と親が厳しくしないと続く案件だな。

112 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:13.41 ID:kxmNyho10
これはさすがに21歳がかわいそうだな・・・

113 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:30.78 ID:lHFbs0gL0
>>101
ああいうの怖いよな
うちの近所でも、ダンプが抜け道として団地の中走ってるのがある。
危ないからやめてくれと言ってるんだが、どれだけ行政に申し入れても
通るらしい
そこで、団地内の人がわざと路駐するようにしたら、通れなくなって
ようやく通行やめてくれたらしいけど。
(それくらい細い道)

114 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:35.45 ID:CPo/u34VO
>>105

まさか!

115 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:42.15 ID:RUwDWTMj0
>>105
保険金目当ての当たり屋かもしれん
子供を腹ばいにさせてスケボーで特攻させるとかテロレベル

116 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:44.39 ID:XwXxulZU0
素人が車を運転するってシステムが早く終わって欲しい

117 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:48.15 ID:0HDQJqFc0
>>41
>>96
もっと低いよ

118 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:51.95 ID:ebBaqKHl0
腹ばいスケボ
高速で移動してたならゴキブリだな

119 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:52:58.15 ID:/KpBSDj80
>>103
ひいたドライバーも揃って新座市なんだよね
土地勘ある地域住民でもひいてしまうレベルで困難なんだよ
死角にいるものにたいしては車はどうにもならない

120 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:53:13.77 ID:e0Rjj8wh0
親を死刑に

121 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:53:25.43 ID:adYbtCvo0
>>2で終わった

122 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:53:40.11 ID:EIRYuVff0
自殺だよこれ
無罪でいいだろ

123 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:54:01.15 ID:LJKiDy5i0
建設作業員 西森大樹(21)
可哀想だけど東西南北が名前に付いているし建設作業員だし在日チョンでありますように

124 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:54:06.36 ID:9LZtoRLN0
介護できなくなった
老人をスケボーに乗せて
国道で遊ばせればどうなるのっと

125 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:54:34.60 ID:A721Umat0
>>63
死んで欲しいんだろ
不良の息子がいるおばちゃんパートを雇ってたが
不良息子が事故って死んだとき「内心ホッとした」とこぼしてた
問題ばかり起こして何度もあちこちへ頭下げに行きヨソ様に迷惑かけるしか脳のない馬鹿息子
死んでホッとしたって自分の口で言ってたよ
事故の相手が不憫だったなぁおばちゃんはしばらくして辞めてもらった
賠償金でしばらく働かずに食ってくんだろう

126 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:55:12.22 ID:lHFbs0gL0
>>125
ヨン様に迷惑かけるってなんだろ、としばらく考えてしまった…
ヨソ様か

127 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:55:12.45 ID:Zz4ovGq50
>>122
いや、轢かれたガキの親を裁かないとw

128 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:55:15.31 ID:gx70apN+0
近所の道端で小さい子がしゃがみ込んで遊んでて
それに気づかないトラックが徐行運転でじわじわ迫ってるのを見たことがある

幸い通りかかったおばさんが子供に注意してどかせてたが
あれじゃ子供がほいほい死ぬのも無理ないなと思った

129 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:55:49.70 ID:k8sC0Lzt0
こんな状況で轢いた方が無条件に責任を問われる法体系を放置しておきながら、
『若者のクルマ離れ』とかほざく社会が間違ってる
カネ出して車買って必要以上の責任を負わされるなら、そら買わず運転もしない方が利口だろう

130 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:56:10.10 ID:qO51qX3s0
曲がり角で陰に人が居ることがドライバーに見えるようにすべきだな。人の輪郭だけでもいいから、カメラ影像をフロントガラスに映せばいい。
都知事が法外に金遣うより、そっちの開発を加速しろ。

131 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:56:17.94 ID:kxmNyho10
小学校の頃スケボー買ってもらったけど難しくて
最終的に体育座りして乗って手でこいで遊んでたな

132 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:56:29.47 ID:7mMbP+wm0
これ完全に死角だから気がつきようないだろw
ひでぇ

133 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 12:56:40.58 ID:yjzO4GGb0
実刑も勾留も無免許とか無車検とか余程の過失が無ければ無いよ、死んでもその日に釈放?帰宅、俺が轢いた訳ぢゃないが。

134 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:56:44.05 ID:m2Gc7Tzb0
普通に考えて公道でスケボーに乗ってたガキが悪いでしょ
日本の法律は本当に理不尽だよな

135 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:56:47.96 ID:6+OGZ/Fd0
交差点にカーブミラーは設置されていたの?

136 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:57:23.70 ID:82A6b0hg0
こんなん避けられるわけないわ
親が反省して詫びろ

137 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:57:45.14 ID:nXGiznRZ0
逮捕するなら、子供の親だろ

138 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:57:56.55 ID:CRlB5iL60
>>64
子供がスケボーや、ローラースケートやるのはともかく、
公園でそういうの解放すると、
DQN 高校生〜大学生が溜まり場にするからなぁ。

スケーター()とか名乗って。

139 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:57:57.49 ID:g3EJMt050
運転手悲惨

140 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:58:13.63 ID:A721Umat0
>>41
なにこの気持ち悪いDQN

141 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:58:27.86 ID:qJp17yGm0
まぁでも、自分が小さい頃はもっと危ないことを平気でやってたような気もする
宝くじが当たるレベルの確率だろうが、死んでてもおかしくなかったな

142 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:58:44.32 ID:ee4tN7RI0
バカ被害者だと思ったがこれはドライバーが悪い。

路地は本来、自動車の走行は想定されていない。自動車で通るならすぐに止まれる完全な徐行が条件。ましてや曲がり角。

まだ若いのに自動車学校で習ったこと覚えてないのか

143 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:59:07.14 ID:vC0ZzQRR0
>>103
同じ幼稚園や小学校で流行ってるんだろう
新座市と新座警察署(あるのか知らん)は交通事故防止の広報ちゃんとしないと

144 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:59:14.86 ID:0HDQJqFc0
親も厳罰にしないとこの手の事故が後を絶たないだろうなあ

145 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:59:14.96 ID:TLm2pDSS0
これ海外なら運転者が子供の親から賠償金とれるレベルだろ
一番のクズは子供を野放しにした親だ

146 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:59:19.93 ID:M1Ju0kRg0
子供の頃は農道でスケボーに乗ってよく遊んでいたな
1時間に1台通るくらいの道だったから轢かれずに済んだだけだが

147 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:59:23.70 ID:uo/mm5Wa0
あのね、全て運転者が100%悪いに決まってるでしょ。1m手前から飛び込んで来ても、安全且つ速やかに停止しなければなりません。それが義務です。
私は長年、持ち前の努力と優しさで警官として市民の安全を守って来ました。いかなる言い訳も通用しません!

148 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:59:51.37 ID:HKBzi94H0
>>142
徐行してても見えなきゃ一緒なんですが…

149 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:59:53.21 ID:Tzq5VlSY0
90度カーブ曲がったら子供が腹ばいで待ち伏せとか、かなり狡猾な罠

150 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 12:59:56.06 ID:8OrZ7rTB0
>>142レス乞食

151 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:00:06.97 ID:5aeEYZqA0
>>110
ここが現場?
個人的には、赤い外壁の家の横にミラーを設置すべきだと思うわ

152 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:00:11.25 ID:A721Umat0
>>15
真っ黒

153 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:00:13.09 ID:28vP3qBgO
>>142
ちょっと外出ろよそんな奴まずいないから

154 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:00:20.19 ID:54gvoryU0
運転手かわいそう

155 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:00:39.99 ID:MM4PupC10
本来は公道でスケボーがダメだろ。

156 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:00:53.96 ID:/KpBSDj80
このスレもワンパターンレス乞食ばかりになったね

157 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:01:04.22 ID:D9XXVSql0
>>130
ミラー付ければいいんじゃね
縦に2個とか

158 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:01:10.35 ID:j8lrqsZ30
普通の曲がり角で逆走されるだけでも恐ろしいのに…
直角に近い曲がり角で腹ばいスケボーとか…教習所のシミュレータ並みの難易度。

でも轢いたほうが悪いから…。しょうがないね。

159 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:01:36.87 ID:zpEsh//T0
両方とも悪いわ。
道路で遊ぶなとは言えないが、見通しの良いところで遊ぶなりしないと。
車の方も、生活道路は速度落として慎重に動かないと。
近年、細い住宅街の道でも、びっくりするような速度で走る車の多いこと。
あすは我が身、気をつけよっと。

160 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:01:54.12 ID:5aeEYZqA0
>>103
近くでああいう事故があったから、スケボー持ってるうちの子に絶対にやらせないようにしなきゃ、とならないんだろうかね…

161 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:02:01.23 ID:Ynvzdkxv0
運が悪いとしか言いようがないが、
対人無制限はみんなかけてるだろう。

162 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:02:09.76 ID:B1+jqKSB0
>>119
埼玉県の あの辺りで流行ってんのかね?
俺は、朝霞の住宅街で見た 
俺は、自転車だったので 腹這いスケボー楽しそうだねと思いながら通過したが

このスレ見てから考えると車だと 死角なんだな

163 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:02:12.47 ID:82A6b0hg0
>>142
直角のカーブを曲がったんだから当然徐行で曲がったんだろ
子供が死角からタイヤの下に潜り込んで踏まれたんだと思うが

164 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:02:43.62 ID:e4hTC3Rd0
>>6
親は保険金がほしいだけだからなぁ

165 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:02:48.31 ID:G/+4fqa50
うちの近所でも道路で子供を遊ばせているバカ親がいる
車に轢かれて死ねば良いのに

166 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:02:48.32 ID:FxIWQ6K90
言っちゃ悪いけどこれ全ての元凶はDQN親だろ、そいつらが処罰されるべき
ドライバーは当然何も悪くないし
車道に腹ばいスケボーで走り出すような育てられ方された子供も被害者だわ

167 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:03:04.47 ID:RUwDWTMj0
>>134
道交法では
交通の頻繁な道路で玉遊びやローラースケート禁止してるけど
頻繁でない道路では禁止してないんだよね
倉庫街行くと倉庫会社のおっちゃんがキャッチボールしてたりするがああいうのもOK

168 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:03:12.17 ID:qLr5HVbG0
信号無視の歩行者や自転車に車が当てると逮捕される国は日本だけ。理不尽すぎる

169 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:03:16.20 ID:D9XXVSql0
>>142
徐行していたか否かが不明だけどな

170 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:04:28.83 ID:e4hTC3Rd0
>>145
棒かなにかでスケボー押してあげたとか?車の死角でみえないところからドン!!

171 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:04:45.56 ID:HAm7OnIA0
スケボー自爆テロかよ
そういうの買い与えんなよ

172 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:05:02.95 ID:kxmNyho10
ところでこれ首に重傷ってことは首の骨折ったのかな・・・?

173 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:05:12.58 ID:ee4tN7RI0
>>148
路地は普通に走れば死角ができることを想定するのが前提だわ。クラクション使ったり、停止して確かめたり。

ほんと、自動車という乗り物はバカを傲慢にする。

174 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:05:13.45 ID:yjzO4GGb0
別に実刑には成らないけど住宅街で止まれない速度で走るバカは死んだ方が良い、近所のバカジジイが睨んでもとんでもない
速度で家の前を通過するから全力で来てるの分かってて前を横切ってやったら家の前を通らなく成った。

175 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:06:08.38 ID:3LkHMLw80
ドライバーが21の建設業だから運転が荒いのは想像できる
土方の車やバイクには近づかないようにしている

176 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:06:13.15 ID:28vP3qBgO
>>173
つまらない出直せ

177 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:06:37.14 ID:e4hTC3Rd0
兄が弟ばかり甘やかして面倒ばかり押し付けて嫉妬と邪魔におもったらドン!!とかもあるある

178 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:06:43.91 ID:82A6b0hg0
>>173
ほんとにそんな乗り方してるのか?w

179 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:06:45.69 ID:SYDcHwzKO
これはちょっと...

180 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:06:46.37 ID:5aeEYZqA0
>>166
ドライバーは何も悪くない、と、親か処罰されるべき、は言い過ぎだけど、親がそういう認識を持ってなさすぎなのはその通りだと思うわ

昔みたいに、近所に叱ってくれるおっちゃんがいないなら、親がやるしかないのに

181 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:06:54.08 ID:kS1xMwEW0
生活路だろ、子どもが飛び出してくるなんて予想できるだろ
渋滞さけて生活路をかっ飛ばすクルキチは死んでいいよ

182 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:07:03.27 ID:cbsgkE6E0
>>15
腹ばいスケボーって流行りというよりただの子供の思いつきなんじゃないのかなあ
結局は車が来るような場で遊ばせないようにするか
大人の見張りや道路は危ないんだとしつけするしかない

183 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:07:21.37 ID:IlNf9+Mk0
道路は公共のモノ。

そして本来、公道はクルマの乗り入れを禁止している。

安全運転が出来る人間にのみ特例として免許を与えて、乗入れを許可してるだけ。

権限的には5歳の子供がボードで遊ぶ方が上。この前提を勘違いしてるのです。

184 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:07:25.38 ID:9LZtoRLN0
>>173
クラクション鳴らすのは違法だよ
免許取ろうね

185 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:07:38.70 ID:Qs4YkYml0
これ車を擁護してる奴はさすがにネタだよね?よく自転車が逆走して突っ込んでくるし普通に予測の範囲内でしょ

186 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:07:41.15 ID:1lJ08Kyk0
>市道で

公道腹這いだから子供の過失もかなりだね。

187 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:07:44.54 ID:3LkHMLw80
これはほぼほぼ兄が弟を悪ふざけで道路でスケボーに乗せたパターンだよ

兄が悪い

188 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:07:59.47 ID:hRlDhlfi0
自動ブレーキ付いてたら止まれたかな?

持ってる人教えて

189 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:08:11.28 ID:dTrdkWTG0
未来ある21歳の若者が実名出されて、未来ない34歳無職は匿名

> 478 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 02:07:32.96 ID:rvNy6glw0
> 2014/01/11(土)
> スケボーに腹ばいの小1男児、車にひかれ重傷/新座
> 9日午後2時10分ごろ、新座市野寺4丁目の市道で、スケートボードに乗っていた同市の小学1年男児(7)が
> 乗用車にひかれ、骨盤骨折の重傷を負った。新座署は自動車運転過失傷害の疑いで、車を運転していた同市の無職女性(34)から事情を聴いている。
>
> 同署によると、男児はスケートボードに腹ばいに乗り、後ろ向きになって、自宅から市道に出た。
> 女性は時速20〜30キロで運転していたが、避け切れなかったと話しているという。

190 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:08:12.54 ID:A721Umat0
>>162
他人事の様に言ってるが
この場合なら自転車でも轢いてるよ

191 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:08:29.02 ID:1H+XFj1v0
子供側の過失大だろ。
なんでこんなので逮捕するんだ。
検挙率悪いから稼いでるのか?ボンクラどもは

192 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:08:42.53 ID:CPo/u34VO
>>180

見知らぬ子供に声でも掛けてみろ、
親から誘拐犯扱いされるぞ。

関わらないのが一番。

193 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:08:50.08 ID:7DyxBe4/0
車両通行禁止の橋でジャンプの練習か何かしてたヤンキーのスケボーに
轢かれかけたことがある
あれで転倒してたら、頭部強打で救急車行き
公道でのスケボーは全面禁止しろ

194 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:08:57.11 ID:EIRYuVff0
>>173
クラクションならすなよ犯罪者

195 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:09:09.17 ID:aeeLb+ot0
>>185
自転車が逆走して突っ込んできたら自転車の過失じゃん

196 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:09:19.53 ID:ueQTpM5s0
これが新型のステルス対戦車ミサイルか

197 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:09:31.39 ID:rZx3Dz2l0
>>24
乙武にしか見えないんだが

198 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:10:01.87 ID:b8FWEg2m0
アメリカなら「公道での腹ばいスケボーを禁止しないメーカーが悪い」
でスゲエ金額の訴訟が起きるな

199 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:10:06.60 ID:Tzq5VlSY0
>>183
道路は通行するところで遊ぶところではないんだがな。

200 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:10:07.53 ID:lE+QTwyr0
車が通るようなとこで
スケボーを腹ばいで乗ってるガキが悪い

201 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:10:25.35 ID:K6lHxDGn0
運転手かわいそう
親は自分の管理を棚に上げて運転手を恨んで生きていくのかな
ほんと運転手かわいそう

202 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:10:39.67 ID:CWdyiLnH0
>>197
デザイン的に難があったので手を消しちゃったからなw

203 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:10:40.02 ID:1H+XFj1v0
>>185
チャリも車両なもんで、道交法守らんといかんよ。

204 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:10:41.18 ID:LZ866vsy0
>>181
車が飛ばしてたら男児は死んでるだろ
腹ばいになって頭から突っ込んでるのに重傷で助かってることから、徐行に近い速度だったことが伺える

205 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:11:26.10 ID:ee4tN7RI0
死角だからしょうがないとか言ってるバカが多いが免許持ってないやつばかりなのか?

自動車は死角があるのが前提だ。それを埋めるのはドライバーの義務。

206 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:11:29.73 ID:3LkHMLw80
運転手はドカタ系だからな
両親も子供に非はあることは認めつつも、運転手にも不注意運転の落ち度が
あったと感じるだろう

207 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:11:29.82 ID:IlNf9+Mk0
>>199
道路は公共のモノ。本来は目的によって左右されないよ。遊ぶ目的がダメなら仕事をする目的もダメとなるのさ。

208 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:11:40.19 ID:M1Ju0kRg0
腹ばいスケボーは見た目ホモォAAみたいなんだよなw
┌(┌^o^)┐

209 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:11:43.46 ID:7XkRoiVq0
防犯カメラ録画に公道ではうつくばってやっている
ガキの映像あるぞ
警察に通報したら、「あぶばい」と言ってとんできた

210 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:12:02.55 ID:B1+jqKSB0
>>190
曲がり角の曲がって直ぐだったら 俺も自転車で轢いてたかもな
角曲がっただいぶ先の直線の処で遊んでたから
他のしそうに遊んでるなで済んだんだな

怖いわ!

211 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:12:06.69 ID:7XkRoiVq0
訂正、あぶないw

212 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:12:14.81 ID:K9lUrSN/0
車を運転するのは自分が犯罪者になる可能性って意味では、最大のリスクだと思う
俺は自分が不注意なのを知ってるので免許も持ってない

213 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:07.61 ID:OSqgehrt0
轢き殺しとなったら警察幹部か
フジテレビアナウンサーにならないと
逮捕はされると思ってるよ

214 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:17.95 ID:CPo/u34VO
>>184

何が違法だ、一からやり直せ。


以下はコピペだが、警音器ことクラクションを、
どこで使用できるかは道交法54条で決められている。
使用できる場所を要約すると

1、左右の見通しのきかない交差点
2、見通しのきかない道路の曲がり角、又は見通しのきかない上り坂の頂上で道路標識等により指定された場所。
3、山地部の道路その他曲折が多い道路について道路標識等で指定された区間における、1・2に該当する場合。
4、危険を防止するためやむを得ないとき。

『危険を防止するためにやむを得ないときとは』
上記4の「危険を防止するためにやむを得ないとき」について、
一つの例として判例は「車両の接近に気がつかずにその前方を横断しようという歩行者を認めた場合」など。

215 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:21.00 ID:A721Umat0
>>167
それ持ち出すのって当たり屋側だよ
この場合はもう車が近付いてきてるのに餓鬼どもはアフォな行為を止めていない
車が走るのも勿論合法
公道を車が合法的に走行して来ているのに「知らねー関係ねえ車が止まって避けろよwww」
と停止が不可能な位置とタイミングで地面スレスレからの当たり屋行為
これが「合法だから」と言う必要などない

216 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:22.33 ID:OrM3xVPC0
こんなんされたらどうしようもないな
クルマの走る先を全力で走って
「今からクルマがくるよー、どいてー」って
言い回らないといけないな

217 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:23.67 ID:g8MPOs450
だろう運転の最たるもの
こんな人に免許を与えてはいけない

218 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:24.35 ID:5aeEYZqA0
>>192
そうね、俺はやらんけど
でも、そうやって叱ってくれる人がいなくなったことで、結果的に怪我をしたり死んだりする奴は増えるよね

交通量が少ないとはいえ、車が通るところで自殺行為なんてさせないだろ、通常

219 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:33.42 ID:AtFs2XMx0
道路にチョークでお絵かきして遊ばせていた昭和とは
違うんじゃよ

220 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:42.70 ID:adYbtCvo0
道路ってのは人や車両が通る所であって子供が遊ぶ所じゃないから
勘違いしてるのがいる

221 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:53.03 ID:kKNXwPHMO
>>142
またID変えたのか

222 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:13:55.08 ID:D9XXVSql0
>>205
そこはメーカーの義務だとおもう

223 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:14:12.88 ID:BOPtAI330
自転車は今準車みたいな扱いだから路上逆送自転車は撥ねられても人跳ねてもお前が悪いといわれると思う

224 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:14:20.89 ID:28vP3qBgO
まあ道路は公共のものだからこっち優先!って言うババアがマジでいるからな

225 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:14:32.24 ID:8q46u8fo0
いや、これは子供が100%悪い。
未成年なら、監督するべき親が悪いな。

さすがに、いきなり猫ぐらいの高さの物が飛び出したら止まれるわけがない。
公道でスケボーしている時点で、法律違反しているわけだしな。
損害賠償請求するべきだ。

でも、日本の法律は弱者救済だから・・・子供が先に法律違反しているのに車の方が悪くなるんだろうなw

226 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:14:41.67 ID:Tzq5VlSY0
>>207
目的によっては明確に禁止されているし、道路とは一般交通の用に供する道とされている。
遊ぶところではない。

227 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:14:53.41 ID:D5TIffDJ0
カーブミラーに映る位置なら有罪
そうでないなら無罪だわ
角曲がってすぐの地面スレスレとかカーブミラーなかったら見えないから
どんだけ徐行しててもそのまま轢くわな・・・

228 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:14:56.04 ID:ZqolZsP10
可哀想・・・運転手が

229 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:15:45.46 ID:kS1xMwEW0
幾ら騒ごうが自動車ドライバーに過失責任を取られるし
それは今後も変わらない。
嫌なら乗らなければいいだけ

230 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:15:57.36 ID:yjzO4GGb0
住宅街てのは基本的に徐行=安全が確保出来る、直ぐに止まれる速度だから、ドライバーの過失だよ。

自動車専用道路でボケ老人跳ねたのと違うんだから。

231 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:16:36.68 ID:G/+4fqa50
http://www.teletama.jp/news/0502.html
ここのソースだと子供が突っ込んできてるぞ

232 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:16:44.63 ID:IlNf9+Mk0
俺くらいのレベルになると、高速道路ですら好きに使えよと言えるレベルよw
たとえ時速200キロで走っても絶対事故らん。馬鹿じゃないからよw下手糞がいるからダメなだけ。

233 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:16:46.11 ID:9LZtoRLN0
>>229
いいけど障害者になったり、死んだりするのは轢かれた方
自動車のドライバーは悪くって執行猶予付くの判決
任意保険に加入していれば
何も問題なく生活が出来る

234 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:17:00.76 ID:XgaLwxOH0
親が殺したようなもんだな。
こんなのに巻き込まれる人はたまったもんじゃない

235 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:17:02.86 ID:yjzO4GGb0
嫌なら住宅街は徐行で走れば良いだけ。

236 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:17:05.20 ID:B1+jqKSB0
これ バイクだったら運転手も怪我してたな

237 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:17:25.48 ID:PLyS5frD0
2014/01/11
【埼玉】腹ばいでスケボーに乗っていた小1男子、乗用車にひかれて重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389408977/

 9日午後2時10分ごろ、新座市野寺4丁目の市道で、スケートボードに乗っていた同市の小学1年男児(7)が乗用車にひかれ、
骨盤骨折の重傷を負った。新座署は自動車運転過失傷害の疑いで、車を運転していた同市の無職女性(34)から事情を聴いている。

 同署によると、男児はスケートボードに腹ばいに乗り、後ろ向きになって、自宅から市道に出た。
女性は時速20〜30キロで運転していたが、避け切れなかったと話しているという。

埼玉新聞 1月10日(金)23時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00010004-saitama-l11

なんでいっつも埼玉なの?流行ってんの?部族の風習なの?

238 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:17:38.56 ID:xepJ6veK0
フジテレビ勤務か駐車場で轢いてたら逮捕されないんだっけ?

239 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:17:59.94 ID:rK6m4DAh0
車がどれくらいの速度かによって見方が変わるな
法定速度以上なら何を言っても言い訳

240 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:18:01.22 ID:ee4tN7RI0
クラクションが違法とかバカばかりでレスにあたいせんw

>>227
>カーブミラーに映る位置なら有罪
>そうでないなら無罪だわ
>角曲がってすぐの地面スレスレとかカーブミラーなかったら見えないから
>どんだけ徐行しててもそのまま轢くわな・・・

国道ならともかく路地でミラーがないからなんて言い訳は通用しないから

241 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:18:13.11 ID:kS1xMwEW0
>>233
無知すぎる、保険がなんでも解決してくれると思ってるのか
こういうアホが無謀な運転するんだろうな

242 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:18:22.70 ID:5aeEYZqA0
>>238
逮捕されません

243 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:18:26.96 ID:A721Umat0
>>214
見通しがきかない道路じゃないだろ
左右見て安全確認しても地面スレスレの見えない所からヒトの力で押されて飛び出てくるんだから
5歳軽いから車よりもスピード出てたかもしれん

244 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:18:40.49 ID:kkxiOra/0
道路でガキが好き勝手遊んでいいわけねぇだろ
車通るって分かってる筈なのに

245 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:18:51.06 ID:v4i/tW7a0
>>204
現場の制限速度は20km、本当に速度守ってたらとまれるよ
徐行で飛び出しや曲がり角後の障害物に反応できないようなら、それは徐行じゃないか運転技術が未熟だから車乗らない方がいい
細い住宅街の道路を抜け道にして30km以上で走るやつは全員殺人未遂で捕まえてりゃいいんだよ

道路で腹ばいスケボーが良くないのは当たり前だが、当たり前ができないのがガキなんだからな

246 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:18:59.73 ID:IlNf9+Mk0
>>226
禁止しているのは基本的な前提を踏まえたうえでの事。
遊ぶところじゃ無いならツーリングすらも無理。キミが勝手に思い違いしてるだけだよ。
それに舞台は生活道路での事だしねw

247 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:19:15.23 ID:/eycIp010
ガキもアレだけど親が馬鹿だと容易にわかる

248 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:19:24.37 ID:D9XXVSql0
>>231
>この事故で、男の子は首に切り傷を負うなどの大けがをしましたが、命に別条はないということです。

何だよ切り傷か
骨折は無いんだな
心配して損したわ
唾でも付けとけ(´・ω・`)

249 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:19:31.59 ID:dyFU8gG70
>>229
スケボー側が100%の過失を取られた判例もある

250 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:19:36.15 ID:U6RyOma0O
歩道でスケボーも危ないよな
昼間に人通りのあるとこでだぞ

251 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:20:02.39 ID:lS4T1Rk90
信号無い、見通しの悪い十字路とかは
速度落としつつ、一旦停止してから徐行するようにしてるが
スケボーで死角から移動されたらハッキリ言って無理

252 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:20:07.15 ID:9LZtoRLN0
>>241
今回のケースだと不起訴か執行猶予付きの判決
保険で対人対物無制限の保険に入ってる
相手のモンスターペアレントも対応は保険会社に任せる

253 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:20:42.65 ID:A721Umat0
>>182
見張っててもこの場合だとゲラゲラ笑ってもっとやれ→弟ダイブ→餓鬼と一緒に被害者ぶる
このパターンじゃね?

254 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:20:59.32 ID:BOPtAI330
住宅街で曲がり角である以上
何が飛び出してくるかわからないから徐行と注意するのは大前提ではあるけど
交差点に入りかけたタイミングでタイヤにスライディングしてくるごとく
子供が腹ばいで突進してきたならどうなんだろうか

255 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:21:50.85 ID:D9XXVSql0
とにかく無事で良かったよ
切り傷は男の勲章だ(´・ω・`)

256 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/05/03(火) 13:22:35.43 ID:5lX0KJlZ0
日本の敵は中国・韓国ではなく、国会にいる自民党以外の在日帰化人スパイだと
いうことがハッキリしました。

中国でさえ、天皇陛下を日本の国家元首と認めてるのに 
日本の政党や学者・言論人が認めてないって、どういうこと?

【社会】中国習近平国家主席、天皇陛下に電報…「心からのお見舞い」 - 熊本地震
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461015548/

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)


日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」

 (4:40〜)

日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(国会議員、憲法学者、学者・言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ .・

257 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:22:36.35 ID:28vP3qBgO
そもそも徐行すれば防げた!とか言ってる馬鹿は車乗ったことあんの?

258 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:22:46.82 ID:4x9k89eT0
ゴールデンウィークが終わったら
新座警察署は事故多発を受けて直ちに道路上でのスケボー類禁止ポスターを作り学校や幼稚園や自治会に配布する作業にはいるように
と俺が本部長なら指示する

259 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:22:56.32 ID:aeeLb+ot0
>>248
あ、とりあえず重篤な後遺症は残ったりしなさそうで、まぁ良かったな。

そして、ガキが突っ込んできてんじゃないか。やっぱ無理だわ。

260 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:23:08.06 ID:aMiAl+mu0
5歳にスケボー買い与えるもんなのか?と思ったけど兄にねだって借りたとかなんかな

261 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:23:20.30 ID:SJF0iB+X0
>>252
自動車運転過失致傷だし保障がなされていれば結構な確率で起訴猶予だろうね
略式で罰金はともかく公判請求されるようなことはまずないよ

262 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:23:23.41 ID:9LZtoRLN0
>>258
2回も続いてるんだから
条例で禁止すれば済む話じゃね

263 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:23:27.41 ID:hyQVb8TD0
日本のガキの行儀悪さは
世界一だからな
ドライバー気の毒

264 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:23:41.97 ID:Tzq5VlSY0
>>246
ツーリングもドライブも通行だろ。
通行の目的は問わないだけ。

265 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:25:02.55 ID:m1YvNcDi0
モンペなら10億くらい請求しそう

266 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:25:13.79 ID:sUSS3xYK0
>>260
兄の監督責任だな(´・ω・`)

267 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:25:28.21 ID:ScvZYJbc0
駆逐艦にモーターボートで自爆攻撃仕掛けるテロリストだな

268 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:25:35.88 ID:4x9k89eT0
>>262
すでに道交法で規定済みの禁止行為だと
@知っていた
A今知った

269 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:25:37.33 ID:Tzq5VlSY0
>>245
時速20kmでも停止に8-10mくらいかかるんだが。
徐行ってのはもっと低い速度じゃないとダメ。

270 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:26:12.59 ID:9LZtoRLN0
>>268
禁止されてるのは交通量が多いとこだけだぞ

271 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:26:17.70 ID:t8Q+jBhR0
>>240
見えないものを轢いたって無罪だよ
だって避けられないんだから

272 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:26:26.55 ID:AnAzjnd40
逮捕されてること考えろ
人身事故であっても99%は逮捕されねーんだよ

なぜ逮捕されて実名報道されてるか?

このケースで逮捕ひでぇ、ではなく
逮捕されるようなケースだったのではないか?と考えるのが普通

273 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:26:36.23 ID:yjzO4GGb0
>>238 身元が確実な場合は逮捕されない場合も有る、警察署の目の前で轢き殺した奴は逮捕も勾留も無かった、事件性が無い事が確認したりヤクザとかだと身代わり立てたりするから。

274 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:26:37.05 ID:Oj3iD9xi0
最近またスケボー流行ってるのかね?
よく公園に遊びに来る小学生もスケボー乗ってるよ。
適度に緩やかな坂の曲がった歩道とかあるし、丁度良い遊び場みたい。
ただ、公園内でも一部車が入って来る場所もあるし、長屋になってる店の軒下にスケボー乗って来る事もあるから、人や車の出入りもあるから安全な場所で滑るようには声かけたりしてるけどな。
でも今時外で遊ぶ子供もまだまだいるのは嬉しいな。
子供達が車の心配しないで済む安全な遊び場がもっとあればいいんだけどな。

275 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:27:02.59 ID:1lJ08Kyk0
>男児は軽乗用車が、ほぼ直角のカーブを曲がり切ったところではねられた。

速度もほとんど出ていないようだな。

地面すれすれで遊んだら誰が悪いと言うより自分が死ぬからな。

276 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:27:03.96 ID:mt/fw0yH0
首に重傷ってことは脊損だろうな

277 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:27:12.59 ID:hyQVb8TD0
ちゅーかドライバーは
ガキの管理者を訴えてもいいよ

278 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:27:25.85 ID:da+GuzlV0
直線なら前見えなくもないけどさ
角を曲がりきったところじゃ、運転手本当に気の毒…
自分でも避けられるかどうか自信がないかも

279 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:27:34.44 ID:saPxH6zp0
スッパマンごっこしてたのかな

280 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:27:47.13 ID:qJp17yGm0
正直、5キロだろうが10キロだろうが見えない位置から滑り込んできたら無理だよね
走行中にビニール袋が端から飛んできていつでもそれを避けられますかって話

281 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:28:03.14 ID:ee4tN7RI0
死角だからしょうがないってバカが湧いてるのは連休だからか?

自動車学校で死角について学ぶのは死角なら引いてOKだからじゃねーぞ。運転で死角を消していくのがドライバーの義務だからだぞ。

免許持ってるなら返上してとりなおせ

282 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:28:04.44 ID:SEgHtAI+0
>>15
よく分からんけどスピード感があるんじゃないか?

283 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:28:06.33 ID:Hip3PPyg0
市道で腹ばいになってスケボーしてたらそりゃ撥ねられると思うわ
この若い運転手可哀相じゃんトラウマになるじゃん

284 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:28:15.03 ID:4x9k89eT0
>>270
そっか現場は住宅街の路地などで交通量が少ないのね
でも規則を作っただけでもダメだな
交通安全思想の醸成だっけ道交法の一条に書いてあるのは
あれをやらないと

285 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:28:23.33 ID:iTqhoZJ40
一方、ひき逃げした警官の逮捕は・・・

286 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:28:50.35 ID:A721Umat0
>>270
こういう馬鹿
道路のひろさに対して交通量の多い少ないを誰が決めるんだよ
車が来たら即座に止めろ
車が優先だからじゃない
テメエが危ない行為をしてるからだ
これを理解できない馬鹿が法律を持ち出しても詐欺や詭弁に使われるだけ

287 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:29:01.97 ID:CWdyiLnH0
>>237
地域の芸風なんだろうか

それはそうと女だと名前出さないのk
おかしくね?

288 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:29:07.43 ID:v4i/tW7a0
>>257
徐行なら止まれるだろ、止まれるから徐行なんだから
止まれないならそれは徐行じゃない
危ないとこはスピード落とすとか自転車のガキでもするぞ

ルールを全部守ってたらまともに運転できないとか猟友会のジジイ見たいなこというやつは害悪でしかないから自爆事故でもしてろよ

289 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:29:11.41 ID:yjzO4GGb0
>>257 50キロ以上超過の赤切符何度も貰ってるけど何か?中途半端な下手くそって住宅街とかで意気がるんだよね。

290 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:29:31.31 ID:hyQVb8TD0
ちゅーか
オレが歩いててもガキ踏むわwwww

291 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:29:42.30 ID:45sLUrJ/0
道路でチビにスケボーやらすな。
あいつら避けもしない。

292 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:29:49.45 ID:a5RSYPDY0
道路を遊び場にしてるクソ親が悪い

293 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:29:51.96 ID:5aeEYZqA0
>>272
報道する方に何らかのバイアスがある、って考えもあると思うが
何でほぼ同じ事故を起こしてる無職女性の方は実名報道されないの?

294 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:30:26.41 ID:TiwwbBEL0
路上で遊ぶなっても、昔と比べて遊ぶ所は駐車場とか老人ホーム、施設に変わり、
公園などでは、遊ぶことを制限されてるからな。

近所は小さい公園ばかりで、そこそこ大きい公園、広場は人でごっちゃ返してる。

295 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:30:47.35 ID:OqDalUHG0
死角を100%消すのは無理
文句ある人は自動車メーカーに言おうね

296 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:31:14.22 ID:hb9BWAVe0
逮捕はあっても嫌疑不十分で、不起訴

297 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:31:27.59 ID:t8Q+jBhR0
この場合にカーブミラーなかったら
どうやって飛び出しを視認するのかを
このドライバー叩いてる奴は
まず提示してくれないか?

角の前で一回車降りて角の向こうの地面を確認するのか?w

298 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:31:40.52 ID:m1YvNcDi0
>>281
これな
どう言い訳しようが運転手の失点は免れない

299 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:31:44.47 ID:4x9k89eT0
>>290
たしかに。
それは有りうるな
繁華街で背の小さい一歳児とかが膝の辺りにパフンと当たることはある
ましてやそれより遥かにロープロファイルなスケボーうつ伏せそれも路地を曲がった先だと歩行者でも視界に入りにくい

300 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:31:51.11 ID:rzvfXVd80
>>245
ただの曲がり角の障害物じゃなくて男の子が突っ込んできてるんだけど…
>>231

301 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:32:22.26 ID:xCACuYc5O
このての事故で運転者逮捕されるけど回避しようがないのよね
スケボーに腹ばいで道路とか馬鹿親はどうにもならん
自分の身は自分で守ることを理解し教えとけ
自分は見えるからって自転車の灯火をつけない馬鹿と同じ

事故を0にするには道路での自動車の使用を禁止するくらいしかない

302 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:32:33.21 ID:g3EJMt050
スケボーはブレーキないから公道走らせた親がバカですわバカ
ゆとりバカ

303 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:32:34.14 ID:A721Umat0
>>288
徐行で止まれるけどスケボー餓鬼をタイヤに巻き込んだ後だな
むしろ車が完全に停止していてもこの糞餓鬼は激突してきただろうよ

304 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:32:42.35 ID:4VBBpvR10
>>159
>道路で遊ぶなとは言えないが

なんで?
道路は遊ぶ場所じゃないけど?

305 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:32:47.29 ID:ee4tN7RI0
死角だからしょうがないってバカが多いのに驚いた。こんなだから路地や生活道路を抜け道にしてビュンビュン飛ばすやつが減らないのな。

これも厳罰化しかないのかねね〜

306 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:33:03.83 ID:nEroqehJ0
俺ん家の近所にもいるよ
こういうアホ餓鬼

307 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:33:05.04 ID:vlPh5x9J0
ユーチューバーがやってたやつでしょ、これ
海外の、郊外の住宅街で車もほとんど通らない道でやってたやつ


子供にユーチューブ見せるの禁止にすべき

308 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:33:49.70 ID:BOPtAI330
スケボーしてる相手は歩行者ではなく自転車乗りと同義のポジションで扱われるべき

309 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:33:50.46 ID:D9XXVSql0
お前ら落ち着けよ
多分これ運転手が上手かったから
大事故を回避できた
こいつ反射神経かなり良いぞ

310 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:34:18.77 ID:khZdqHaj0
いつも思うんだけど「はねられた」ではなくて「轢かれてグチャっとなった」が正しいのでは?

311 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:34:43.34 ID:aeeLb+ot0
偉そうに理想論ばっか打ってる徐行厨房・死角厨だってさ、いざ自分がやらかして捕まったら
手のひら返しで、避けるのは不可能だった、理不尽だって見苦しく騒ぐさ。

312 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:34:48.42 ID:5aeEYZqA0
>>305
死角の話と、お前のところの自治体が怠慢してる話の何が関係あるの?

313 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:34:51.15 ID:MUMhA7Kx0
運転手無罪

314 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:34:58.99 ID:hyQVb8TD0
>>299
そうそういうやつよ

315 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:35:08.36 ID:t8Q+jBhR0
左ハンドルなら徐行してれば回避できたかもしれんが
右ハンドルなら無理

316 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:35:08.37 ID:5aeEYZqA0
>>307
それだ!

317 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:35:22.70 ID:A721Umat0
>>294
だから?

318 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:35:42.70 ID:yjzO4GGb0
>>30 20キロで走ってたらこんな事に成んねんだよ、反射神経で市街地走んぢゃねえ気違いが。

319 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:35:45.36 ID:ZOYLw1PJ0
>>305
ソースよく読めよ
住宅街の路地の直角カーブの終わりでどうやって飛ばすんだよw

320 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:36:05.14 ID:ee4tN7RI0
>>311
いざ自分がやらかした関係者をカミングアウトですかw

321 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:36:06.04 ID:1lJ08Kyk0
>>305

過失より自分の身は自分で守る

腹ばいで遊んでも引いた車悪いと言いながら命かけるのはバカ
子どもに教えてもするかもしれないが守らないと死ぬからな。

322 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:36:11.05 ID:OXu2fWXs0
クソガキ迷惑やなー
ドライバーかわいそすぎる

323 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:36:11.05 ID:MUMhA7Kx0
>>305
で?
このドライバーが住宅街を抜け道として使って飛ばしてたってソースは?

324 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:36:49.33 ID:s7/6F4DX0
バカ親も逮捕しろよ
バカ餓鬼は施設にでもぶち込んどけ

325 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:37:26.31 ID:feDnuJEN0
秋葉流のマッハ乗りみたいな感じか

326 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:37:27.57 ID:yjzO4GGb0
>>319 市街地をサーキットと勘違いしてアウトインアウトだとか言って飛ばしてるバカは幾らでも居る。

327 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:37:38.76 ID:MUMhA7Kx0
ID:yjzO4GGb0が車買えず免許も取れないゴミだということはよく分かった

328 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:37:38.77 ID:A721Umat0
>>304
だよねえ
合法だからと遊んでたって通行人が来たら即座に止めて退かないと
それが出来ない危険な遊び方はどこでだろうと事故の元

329 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:37:46.15 ID:m1YvNcDi0
>>311
裁判官に言え

330 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:37:52.67 ID:ZqolZsP10
別に子供の方を悪く言えとは、絶対思わないが、
ここまで運転手の方を叩く奴が多いのに驚き。

そんなに自分は絶対正義でミスは犯さないのかね。避けられない事故はないとでも?
過失割合は裁判所で決めればよいことだが、運転手に同情することがそんなに許せないのかね。

331 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:38:14.57 ID:5aeEYZqA0
>>326
お前、どんな修羅の国に住んでるんだよw

332 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:38:18.07 ID:aeeLb+ot0
>>320
真剣に意味わからん。
日本語で頼む。

333 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:38:54.66 ID:MUMhA7Kx0
>>330
ドライバー叩いてるのは運転したこと無いやつだろ

334 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:38:54.79 ID:yjzO4GGb0
>>323 止まれない速度で走行してる事を徐行して居ないと言うんだが。

335 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:39:11.44 ID:ZOYLw1PJ0
>>326
で、こいつが飛ばしてたってソースは?w

336 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:39:14.09 ID:o8iVBqij0
ランドセルを装備してないからこんな悲劇が

337 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:39:27.39 ID:bRBRkqPFO
不可避のトラップ

338 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:39:43.01 ID:xbcUG7k30
>>305
バカが他人をバカと呼ばわるのは見てて非常に気分が悪いよ。勘弁して。

339 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:39:44.80 ID:BOPtAI330
腹ばいで後ろ向きで曲がり角から出てくるのは普通の歩行者でも踏むかもしれないから
子供側もかなりアウト

340 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:39:56.69 ID:N367s5SI0
運転手土方だしどうせ外に騒音撒き散らす車でろくに確認もせずすっ飛ばして轢いたんだろ自業自得じゃね

341 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:40:15.44 ID:MUMhA7Kx0
>>334
徐行の標識無ければ徐行は必要ないんだよ
無免は黙ってろハゲ

342 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:40:15.44 ID:ZOYLw1PJ0
>>334
お前車運転したことないだろw
徐行だろうが1,2mの制動距離は必要だぞw

343 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:40:19.71 ID:CNL+BeOn0
腹這いだったら見えないだろうねぇ
ドライバー気の毒に
まあ、無茶な運転してたのかもしれんけど

344 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:40:19.83 ID:Tzq5VlSY0
>>298
運転者の過失と言われるのはしょうがないが、オレも必ず避けられるという自信はないわ。

345 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:40:21.20 ID:aeeLb+ot0
>>330
まぁ、知人とか身内に交通被害者がいて車をはなっから憎悪の対象でしか見てない人か、
じゃなきゃ、車買いたくても買えない貧乏人の僻みでしょう。

346 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:40:29.78 ID:5aeEYZqA0
>>334
ほぼ直角のカーブを、お前なら時速何q出して曲がれるんだよ

347 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:40:35.18 ID:ankw6MBq0
68歳のジジイが孫(幼女(6))を車で轢きミンチにする [無断転載禁止]©2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462186073/

348 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:40:36.97 ID:yjzO4GGb0
>>331 首都圏、足立国川崎国八王子国とかたまに通る。

349 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:41:14.51 ID:YZXkvPxP0
>>339
記事をよく読んでみるんだ

350 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:41:22.57 ID:Bf7b+2830
>>274
安全な遊び場は一杯ある
けれどそこまで送るのが手間だから、家の前の路地で遊ばせちゃうんだよ
遊び場がない〜的な意見は、ちいと的外れだな

351 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:41:22.88 ID:RGw/YHwX0
前も埼玉でスケボーのクソガキがひかれたような、と思ったら>>237が貼ってくれてた
無職女性は名前ださんかったのに、何で今回は出したわけ?
あれはひいたおばさんが近所の住人かつ同学年の保護者だったとか理由あってのこと?

352 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:41:26.41 ID:MUMhA7Kx0
>>348
脳内で走るのかw

353 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:41:32.09 ID:A721Umat0
>>307
実は後ろで親が録画してたんじゃね?
過失がバレるから隠してるとかさー
最近モールなんかの駐車場で低学年の餓鬼どもが1人一台ipad持って地べたで遊んでる
放牧しながら賠償金狙いで死ぬのを待ってるとしか思えん

354 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:42:03.61 ID:lS4T1Rk90
予知することなら幾らでも出来るが
100%回避出来たかどうかは
それこそ学者にでも検証させないと答えなんて出ない

355 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:42:03.62 ID:2hRy7WLe0
>>341
え〜無免のうえハゲとか最悪じゃない?

356 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:42:46.68 ID:Tzq5VlSY0
>>346
リッジレーサーみたいに物理法則無視して滑りながら曲がれるんだろう

357 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:42:50.24 ID:ZOYLw1PJ0
>>348
足立区民かw

358 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:42:51.53 ID:1lJ08Kyk0
>>340

子どもが一番バカ見たんだろ。
運転手は保険で解決するからな。

359 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:43:05.37 ID:4VBBpvR10
>>328
合法って?
普通に違法でしょ。

360 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:43:21.06 ID:ccagqWdc0
こういう事故で容疑者扱いなら
千野志麻 は何なんだ!?
こいつの場合、殺してるよな
不条理過ぎるぞ

361 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:43:31.63 ID:WW9UF5qS0
これで逮捕される意味が分からん。

362 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:43:34.72 ID:ee4tN7RI0
埼玉県新座市馬場1丁目 建設作業員の西森大樹 容疑者21歳かー

363 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:43:54.91 ID:D9XXVSql0
>>341
イヤさすがにそれは・・・w

364 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:44:06.92 ID:xCACuYc5O
>>309
そんな気がする

連休だなあ

365 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:44:29.93 ID:fDIUW8rz0
人を感知して回避する装置を付けていない車メーカーが悪い

366 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:44:31.01 ID:yqLwRUJK0
スケートボードの製造、輸入、販売、所持をすべて禁止しろ。

367 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:44:38.77 ID:0/qCJDry0
>>15
新座には特殊工作員を育てる施設g

368 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:44:44.54 ID:2hRy7WLe0
5歳にしてハードラックとダンスっちまったのね
無茶し杉

369 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:45:23.03 ID:0YoTjU0i0
西


はい左右対称
チョン確定

370 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:45:41.96 ID:5aeEYZqA0
>>367
この事案が連続で起こるとか、確かに特殊工作員を疑っていいくらいのレベルだわ

371 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:45:43.31 ID:A721Umat0
>>359
餓鬼擁護の言い分「合法」

372 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:45:51.27 ID:ZOYLw1PJ0
>>365
90度コーナー曲がってる時は全く感知しないよw

373 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:46:04.90 ID:RGw/YHwX0
>>354
ホントそれ
角から人が飛び出すかも、と予知しながら通ってもこれは無理
こちらから死角になっている低い位置を走りながら飛び込んでくる物体なんて避けきれない
たぶん自転車でも轢いてしまうと思うし、人が歩いてたらクソガキがスピードつけてぶつかってくるよ

374 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:46:15.00 ID:P9d8/p960
重体の中母親はちゃんと気を付けなさいって言ってるでしょ!と子供のほっぺたを
ビンタするんでしょ?

375 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:46:27.61 ID:7DyxBe4/0
猛スピード出してたら馬鹿餓鬼が首に切り傷だけですんでないわ
車の下に正面から滑り込んで、バンパーにちょいかすった程度だろ
あほらし
知恵遅れはとっとと死ね

376 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:46:39.35 ID:yjzO4GGb0
いや足立ぢゃないけど、ナンバーで言ったら多摩ナンバー最強は譲らない、あそこの奴等は道交法関係ないらしい。

377 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:47:06.30 ID:ueQTpM5s0
>>331
車乗ってりゃ事故なんて日常茶飯事だろ




378 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:48:13.78 ID:cmG9oHCq0
子供が悪い

379 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:48:19.00 ID:2hRy7WLe0
>>373
よたよた歩いてる年寄りなんかにぶつかったらどうするつもりなんだろうね
年寄りスッ転んで下手すりゃアタマ打ってしぬわ
5歳にして殺人犯だよ やっぱ工作員養成所か

380 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:48:27.87 ID:RGw/YHwX0
何かあってからでは遅いから、やっぱりドラレコ買うかな
ソケットから電源取れるやつ売ってるよね

381 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:48:36.05 ID:A721Umat0
>>374
なんだその糞親
死んで詫びろや

382 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:48:37.92 ID:fzCQPl6W0
運転手を擁護してる奴の気が知れない
こういう事態を想定も覚悟もできずに車を運転する奴はドライバー失格だよ
頼むから公道に出ないでくれ

383 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 13:48:39.63 ID:yjzO4GGb0
川崎国民と八王子国民多そうだなドライバー擁護者。

384 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:48:48.73 ID:6GmLNGOw0
>>340
騒音撒き散らす車ならガキが耳聾でもなきゃ気がつくだろ
こういう場合はプリウスとかのが遥かに危険

385 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:48:59.78 ID:ebBaqKHl0
ゴキブリが高速で移動してても避けるのは難しい
それと似たような状況だな。

386 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:49:20.60 ID:fbW9u1QC0
これで逮捕されるなら殺人アナの千野は死刑だろ

387 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:49:23.02 ID:fzCQPl6W0
あとできれば免許も返納してくれ

388 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:49:24.63 ID:4p3on82d0
なんで名前だしてんの
カワイソ

389 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:49:42.19 ID:1Tk7a99p0
運転手かばう奴は普段から危険運転してる奴。
だからこんなの避けきれないと決めつけ、普段安全運転してて、注意してれば事故の軽減は可能という奴をこき下ろす。
分かりやすい。

390 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:49:53.50 ID:uKEaLRuy0
21歳の人かわいそうだな

391 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:50:07.67 ID:APxMDH930
まぁ、見通しの悪い市道では徐行しないほうが悪いって事になってるからな。

392 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:50:16.94 ID:45sLUrJ/0
>>382
スケボー特攻なんか教習所でも教えてくれなかったw
想定しろっていうのが無理w
だいたいスケボーが流行ってるなんてしらないもんw

393 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:50:27.89 ID:yEdRzPIh0
>>377
こういう動画見ると、運転中にさっと頭をよぎって手に汗握るよね

394 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:50:41.61 ID:4vYIU/220
交差点を曲がるときは曲がる先に注意しろとすっぱく言われなかったのかね
免許とったとこの教官が何度も繰り返したので今でも忘れられない
(忘れてはいけないのか)

395 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:50:42.18 ID:ho3u5VCz0
そもそもスケボーで腹ばいって、5歳児とはいえ地面すれすれじゃん。怖くないのか?

396 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:50:45.14 ID:JpQQI4lB0
良い子のみんなはすっぱマンのまねしちゃだめだよー

397 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:51:29.31 ID:fuJzqEbl0
>>1
車やバイクへの、
ドライブレコーダーの設置の義務化はよ
勿論、
双方罰則もな

398 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:51:31.17 ID:Vb3oNem90
>>382
想定も覚悟もしてる
ただ避けられないものは避けられない

覚悟がないなら車みたいな危ない乗り物には乗らないよ

399 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:51:34.09 ID:Tzq5VlSY0
>>389
事故被害の軽減は可能だが、根絶は無理だって言ってんのよ。

400 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:51:34.57 ID:q3OFjunV0
>>361
事故車両が自車に突っ込んできた弾みで歩道に乗り上げ歩行者を跳ねる
深夜の真っ暗道に酔っぱらいが道路中央で就寝
停車中の車の下に入っていた子供に気付かず発車
とか、やるせないよね
徐行や安全確認で防げたといえばそうなんだけど・・・

401 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:51:45.06 ID:45sLUrJ/0
>>391
徐行してても寝そべったスケボーなんか見えたかどうかw

402 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:51:55.57 ID:2hRy7WLe0
>>394
親から公道で寝るなって習わなかったの?

403 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:52:11.63 ID:U97jPBV70
住宅街では基本原則
だがスケボー腹ばいが来るのは運転シュミレーターですら予想できない案件
よって運転手は無罪

404 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:52:14.28 ID:2HqXUGiq0
たちの悪い当たり屋みたいだな…

405 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:52:24.61 ID:fzCQPl6W0
>>392
それが無理なら車を運転するなって話
免許が取得も更新も簡単にできすぎちゃうからお前みたいな甘えた勘違いドライバーが公道に出てきちゃうんだよなぁ

406 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:52:45.97 ID:5aeEYZqA0
>>383
茨城国なめんな
一般道で流れに乗って走る=80q/h出してても煽られるぞ

407 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:52:47.68 ID:1Tk7a99p0
>>330
事故を起こしたら徹底的に責められる覚悟がない奴は運転してはいけない。
事故が起きたらドライバーが悪い。
この基本があるから安全に運転しようと努めるんだよ。

408 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:52:58.21 ID:RmENm02S0
公道で遊ぶのは違法でしょ
私用で使用する場合は許可をとらなきゃいけない

409 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:53:12.07 ID:jdBJDWmS0
5歳で障害者人生の始まりか

410 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:53:22.75 ID:0fMHDbR+0
子供の当たり屋が出るなんてスラム街みたいだな

411 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:53:22.82 ID:q2Qk+nnt0
道路で腹ばいでスケボーするなよさせるなよ
自業自得だろ

運転手さんは運が悪かったね

412 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:53:23.09 ID:8vZ6v4L60
でもチノパンだったら逮捕しないんでしょ?

413 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:53:39.95 ID:ebBaqKHl0
ドラレコに映ってなかったら無罪とかなればいいのにね。

414 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:53:51.79 ID:vdDncMU20
公道でこんな遊びさせてる親って・・・

415 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:53:56.80 ID:45sLUrJ/0
>>404
ほんとだよ、親の管理責任を問うて欲しいな。
ただでさえ車が通行する路上で遊ぶなっちゅうのw

416 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:54:05.96 ID:iq180w+t0
これ運転手悪くないだろ

417 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:54:16.36 ID:6GmLNGOw0
>>407
じゃあこのガキは車に轢かれる覚悟があって路上で自爆行為してたんだろうからノー問題だな

418 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:54:18.65 ID:hpSzBr0f0
親も問題だろ

419 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:54:22.08 ID:SctBStbS0
腹ばいスケボーって前もあったな
流行ってるのか?

420 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:54:23.55 ID:2hRy7WLe0
>>413
ドラレコって死角も撮れるの?
運転者目線程度?

421 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:54:37.47 ID:fzCQPl6W0
>>398
本人が覚悟した上で運転していたなら第三者がこのスレで擁護や同情をするのはおかしいし
ましてや罪に問われるのが不当だとか理不尽だみたいな言い方をしてる奴はもう・・・言葉もない

422 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:54:40.59 ID:uyPYdgmn0
>>406
ナゴヤには敵わない
完全に修羅の国

423 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:54:43.69 ID:4vYIU/220
子供に車ぶつけちゃうのと
危険に気づいて停車したとこにスケボーが突っ込むのでは事故の性質がまるで違ってくるからね
伊達に法規や準則は存在していないのだよ

424 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:55:01.96 ID:ejCIu8Vz0
逮捕された男の職業から言ってスピードの出し過ぎが原因だろうな

425 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:55:32.90 ID:Y0lx85K20
これで運転手が有罪なら、頭のおかしい親が子供に当たり屋させるぞ!!
近くのスーパーでは親が黒の軽四で待ってて、子供に商品を持ち逃げさせてるのを見た
小学校低学年くらいから3人 3人とも髪染めて黒ジャージ
こんな親がいるくらいだもん
怖い世の中だよ 全く

426 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:55:44.08 ID:MUMhA7Kx0
>>389
この状況でドライバーを悪く言ってるのは無免かサンドラだろ
実情を理解できていない、経験が浅い奴な

427 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:56:02.17 ID:2hRy7WLe0
>>425
え〜何国なの?

428 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:56:03.05 ID:45sLUrJ/0
>>419
ケニーの真似か?

429 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:56:29.87 ID:WXI2PQYL0
これやってたなガキの頃
スーパーマンとか言ってたら凸に引っ掛かって投げ出されて擦りむいた記憶がある

430 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:56:43.72 ID:1Tk7a99p0
夜路上で寝てる酔っ払い事例だってドライバーが悪いというのは既に常識となってる。
飲酒運転を当たり前にしてた世代のジジイは知らんと思うが、シュミレーターでも登場するし学科でもよくある事例だから気をつけろとしつこく習う。
何かあったら常にドライバーが悪い。
この意識で徹底的に安全運転しろ。
それが出来ない奴は車を降りろ。

431 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:56:50.57 ID:ebBaqKHl0
自転車と衝突してその運転手がこけて死亡したら
そのガキンチョの親が損害賠償金を支払うことになる

それを忘れないように。

432 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:57:06.85 ID:hRlDhlfi0
歩道か横断歩道じゃなければ例え徐行するような場所でも歩行者に一定の過失認められるぞ

433 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:57:17.39 ID:6GmLNGOw0
>>420
運転席にカメラつけるタイプは当然死角は見えない
万全を期すならエンジンルームにカメラ分離して設置するやつだな

434 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:57:53.33 ID:2hRy7WLe0
>>433
ほう トンクス

435 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:58:00.61 ID:NZWIdchO0
>>99
年寄りの逆に、無理に乗っかるなよ

436 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:58:12.25 ID:A721Umat0
>>400
歩道橋から飛び降りてきた自殺者と激突もそうだよね

437 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:58:14.41 ID:MUMhA7Kx0
>>405
直前にスケボーで腹ばいになった餓鬼が出てくるシミュレートなんて誰一人避けられないぞ
徐行=制動距離0ではない

438 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:58:24.83 ID:ZOYLw1PJ0
>>430
だから判例がおかしいってみんな思ってるって話だろw

439 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:58:34.66 ID:7S5y6hqZ0
>>367
新座の起源は朝鮮白羅国だから血筋がアレだよな
http://www.city.niiza.lg.jp/site/bunkazai/bunkazai-niizanoyurai.html

440 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:58:51.19 ID:6GmLNGOw0
>>430
路上横臥は暗い道だと50:50までいくぞ最近は

441 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:07.58 ID:tTbyoPTy0
地雷というか、自爆テロというか

これで21歳男性の人生は終わりだからな
自動車業界がなんとかしてやれよと思う
車離れが加速するだけだ

442 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:09.38 ID:8vZ6v4L60
車って書くから悪くないように思えちゃうんだよ

「容疑者は住宅街の中を、およそ1トンの鉄の塊を移動させるさいに前方不注意で子供を〜」
って書けば極悪人に思える

443 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:09.85 ID:371iAyBY0
ゴミダニはどんどん潰せ!

444 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:10.28 ID:TGmhfhqr0
これは運転手可哀想

445 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:16.61 ID:2hRy7WLe0
>>437
まあジェームス・ボンドぐらいだろうね

446 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:20.41 ID:j+79haIh0
自爆テロか

447 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:41.21 ID:RY4l5td+0
家の横が公園だけど回りの道路でスケボーする小学生が減らなくて学校に通報したがスケボーを禁止にしない小学校てなんなの

448 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:42.40 ID:MM4PupC10
こんなの無理ゲーじゃんw
スケボー禁止しろや

449 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:55.11 ID:1Tk7a99p0
>>437
その決めつけ意識が問題外。
断言するけどこの事例もシュミレーター化されるね。
これが避けられない奴は運転を止めるべき。

450 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 13:59:57.97 ID:5WCMhrep0
知らんかな

451 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:00:00.57 ID:qJp17yGm0
>>421
今回の件は状況がハッキリしてないから何とも言えないけど
もし見えない位置からスッと滑り込んできたら避けられないし、自分は納得はいかないわ

覚悟をしてるからといって天命を潔く受け入れるかはまた別の話だよ

452 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:00:10.21 ID:ee4tN7RI0
西森大樹君も「死角だからしょうがない」という意見なら免許取り上げてきっちり刑事罰を問わないといかんわな。

453 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:00:26.17 ID:98ERbHSz0
モンスタークレーマ―の親が今頃ファビョってんだろうなぁ

454 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:00:28.67 ID:7S5y6hqZ0
>>439
× 白羅
○ 新羅

455 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:00:31.00 ID:U97jPBV70
>>389
俺は普段から安全運転してる
この間時速10kmで走ってたら
マラソンしてた奴が突然フラフラして車道に倒れて
あやうくケガさせるとこで
すごく怖かったぞ

456 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:00:51.25 ID:8ckr5zMT0
>>1
曲がり角で幼児が腹ばい
轢くまで見えないな
避けようがない

457 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:00:54.19 ID:MUMhA7Kx0
>>449
もうレスすんなアスペ

458 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:01:05.04 ID:ZOYLw1PJ0
>>447
学校だけじゃなくて警察にも言えよw
あと動画とかも撮りまくって証拠も持っていかなきゃ駄目だろ

459 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:01:14.49 ID:Il+mxGJs0
真相 親の差金

460 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:01:22.21 ID:5aeEYZqA0
>>430
お前は全く同じ場面に遭遇して、ちゃんと事態を回避したの?
極端なことは言うべきじゃないぞ

461 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:01:25.09 ID:TbOC+rNO0
クソガキの親を逮捕しろ

462 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:01:35.81 ID:97G2Lq/f0
子供特攻させて金入るって事で未必の故意で親がやらせてた・放置してた可能性も有るよなコレ、そういうのきちっと調べて欲しいわ

463 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:01:47.47 ID:1Tk7a99p0
>>438
思ってるのは普段危険運転してるお前のようなアホだけだ。
どんなことがあっても事故を起こしても仕方がないなんて意識を持ってる奴は運転するな。

464 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:01:51.61 ID:baliLvvP0
>>31
男児って元気良すぎて無謀だからさ。

465 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:01:54.54 ID:MUMhA7Kx0
>>456
ID:1Tk7a99p0は死角も見えるらしいぞw

466 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:02:05.18 ID:A721Umat0
>>431
この餓鬼ん家の近所にいってやり返してやればいいのにね
こういうDQNはどうせまたやるよ

467 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:02:07.37 ID:rq/tMSxN0
>>1
・埼玉県新座市片山3丁目
・ほぼ直角のカーブを曲がり切ったところ
・現場は交通量の少ない住宅街の路地

このへん?
https://goo.gl/maps/3Qy9Cw3ucNH2

468 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:02:28.27 ID:izwlEUW2O
>>1
運転手気の毒

469 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:02:36.40 ID:2hRy7WLe0
>>465
心眼ってやつだな

470 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:02:48.28 ID:Tzq5VlSY0
>>449
ほぼ画面に映らないものを避けるシミュレートとかエスパーじゃないんだから。

471 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:04.87 ID:7gmEhHYTO
スケボーを腹ばいに乗っているこのガキが
老人などをひき殺し
ガキの親が多額の賠償請求をされればよかったのに

472 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:07.98 ID:daCiq5/N0
どうせ運転手も抜け道小僧だったんだろ?
どのくらいの幅員がわからんけど6mくらいじゃないんか?
だったら15キロ〜20キロくらいに抑えて走れよ
ブラインドで徐行すれば少なくとも死亡事故は防げるだろ

473 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:15.13 ID:A721Umat0
>>463
自分が免許取れない車買えないからって僻むな

474 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:24.24 ID:ZOYLw1PJ0
>>463
お前完全にアスペだなw
誰が事故と起こしても仕方ないなんて思ってるんだよw

475 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:33.26 ID:+Fc4vECU0
>>449
目視何秒の猶予があったかにもよるな。
曲がり出しなら一時停止違反とかもあるが、直角曲がった直後という位置からすると
最悪ほぼ死角の可能性もある。

476 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:35.92 ID:2hRy7WLe0
>>472
ガキしんでないよ

477 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:40.48 ID:U97jPBV70
>>465
180度以上見えるって馬みたいじゃんw

478 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:46.56 ID:45sLUrJ/0
>>447
警察に相談して学校に申し入れしてもらったら?
あと市役所にメールしてもらうとか

479 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:03:56.72 ID:GLBcEArU0
>>11
そうなれば誰もはねられなくなって交通安全が捗るな

480 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:04:04.10 ID:CHYoRMUY0
>>430
もし夜間路上に寝てる人轢いてしまい夜間なら過失割合は双方5割
車道でスケボー乗ってる人がタクシーと衝突して、スケボー乗ってた人の過失100%認められたケースもあり
当たり屋や常識ない歩行者轢いて責任負わされたらたまったもんじゃない

https://lmedia.jp/2015/08/03/66371/
車道でスケボーとタクシーがぶつかる交通事故があり、その際、スケボー側に違反が認定され、100%の過失と判断された判例があります(東京地裁平成24年7月20日判決)。

481 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:04:04.57 ID:+Fc4vECU0
>>470
彼は趣味レートだから

482 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:04:08.70 ID:3LkHMLw80
>>467
その辺だろうな
ほとんどの曲がり角にはカーブミラーあるね

483 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:04:22.13 ID:MUMhA7Kx0
>>472
この場合、見えてないからその速度でも回避は不可能
轢いたあとに「あれ?何だ?」ってパターンだわ

484 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:04:23.41 ID:4vYIU/220
見えなかったから轢きましたは永久に認められないから
あきらめろ

485 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:04:54.50 ID:2hRy7WLe0
>>480
ほう・・・

486 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:05:18.59 ID:XE1oJvAq0
ムリだべこんなん

487 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:05:27.16 ID:QFfeiDuM0
>同署で事故原因を調べている。

って、定番のハンドル操作の誤りとかわき見運転になっちゃうんだろ?www
あとスピードの出しすぎとか、アクセルとブレーキの踏み間違えかな?www

488 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:05:31.43 ID:/VjgTFgg0


単独で障害物無ければ、
今度は空中衝突する^^;
ルールは其の内の話^^;

489 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:05:33.19 ID:97G2Lq/f0
>>472
15~20キロじゃブレーキ間に合わねぇよ

490 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:05:39.70 ID:+Fc4vECU0
>>477
更に車体も死角になるから透明な車に乗っているのだろうw

491 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:05:45.63 ID:ZOYLw1PJ0
>>472
例え6mだとしても90度のコーナーを20キロ以上で走り抜ける方が難しいと思うがw

492 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:05:45.83 ID:Cdsre+4v0
これは子供にスケボーを与えた親の殺人

493 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:06:02.18 ID:H/WRX6LU0
停止寸前レベルの速度だったとしてもスケボーで自ら潜り込んでくるような事されたら踏み潰しちまうだろ

法的に車側が悪いなんて百も承知だけど人間の認知能力には限界があるんだから車側から見えてない前提で行動しないと痛い目見るのは自分だよ

494 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:06:14.81 ID:1Tk7a99p0
>>465
死角の本来の意味も知らんのか。
死角だから気付かない、しょうがない、じゃないわ。
死角には基本的に何かあると思えというのが運転のセオリー。
それによって進めないなら降りて確認しろ。
こんなことも習ってない旧世代の老害が多いから老人の事故は減らないんだろうな。

495 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:06:22.61 ID:d9EbM3TL0
交通事故で相手怪我させたら逮捕されるんだ。知らなかった

496 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:06:37.92 ID:kFredm2D0
こんなん、絶対はねるだろ。運転手可哀想すぎるわ。

497 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:06:39.65 ID:ozJIdoYk0
うちの住宅街を爆走するのは必ず軽自動車
運転手は20歳から35歳のバカゆとり世代

498 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:06:48.51 ID:U97jPBV70
>>490
ボディが透明ww

499 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:06:51.74 ID:RI+mcUcn0
>>1
5歳にして当たり屋……
末恐ろしいガキだな
親の教育か

500 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:06:58.23 ID:c3g2kceSO
スケボーはガキを甘やかし過ぎ。






竹馬やらせなさい。

501 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:10.69 ID:MUMhA7Kx0
>>493
アスペID:1Tk7a99p0は避けられるらしいぞ

502 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:10.93 ID:770bW7wZ0
線路で腹這いになって遊んでたら逆に金払わないといけないってのと矛盾してるな

503 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:13.10 ID:3cD2XMgd0
どうしようもねえよ。
よけれる自信ある奴いんの?

504 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:17.05 ID:xCACuYc5O
>>470
避けるためには動かないって選択肢しかなさそう

505 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:28.79 ID:nCDAhNAJ0
>>1
あの辺遊び場も無いな
片山って練馬大泉学園が近い所でしょ?
スケボーに腹ばいは車から全く見えないだろうし

506 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:33.68 ID:SswaFn/D0
曲がり角は無理だろ
見えないんだから・・・

507 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:35.67 ID:+Fc4vECU0
>>487
アクセルブレーキの踏み間違いは老人のとき使うものだからw

508 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:37.77 ID:G2Nmx08M0
これは…子供が悪いんじゃないだろうか

509 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:07:55.13 ID:yEdRzPIh0
>>463
そんな考え方してると疲れるだろ
仮にお前が運転してるときに、歩行者側は赤信号なのにダッシュでいきなり渡ってくるような奴がいて、
撥ね飛ばしてもお前が悪いのか?お前の責任が重くなるのか?
それも事故なわけだが

510 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:08:21.50 ID:97G2Lq/f0
>>503
ID:1Tk7a99p0
コイツは避けられるらしいぞ、NTか何かだろうか

511 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:08:25.02 ID:MUMhA7Kx0
>>503
ID:1Tk7a99p0が名乗りをあげてるぞ

512 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:08:35.46 ID:ThwiwWV60
親「いらない子を処分できたし、賠償金も取れるぜ!」

513 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:08:42.90 ID:Tzq5VlSY0
>>494
>死角には基本的に何かあると思え

1cmも進めないお

514 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:09:00.87 ID:7ixaP7MD0
路上でスケボーそれも腹這いで・・・・・・

親が悪い

車の人は気の毒だ
こんなもんどうやって避けろと?

515 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:09:04.66 ID:3LkHMLw80
片山3丁目はほとんどの角でカーブーミラーが設置されてるからな
確認怠ったんだろ

516 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:09:06.07 ID:RY4l5td+0
>>458
>>478
ありがとう
かなり参考になった
そういえばキックボードもまじってた
数年前から直接注意もしてるんだが子供らや近所でこっちが悪評判になってるw

517 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:09:08.43 ID:2hRy7WLe0
ID:1Tk7a99p0 まとめ
・死角が見える
・180度以上の視界
・車は透明ボディ
・趣味レートの使い手
・しかもアスペ

518 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:09:19.62 ID:SswaFn/D0
>>494
死角は常にあるんだから
例え確認してもタイミング次第

519 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:09.97 ID:7ixaP7MD0
こんな不可抗力とも言える事故で逮捕

駐車場内で乱暴な運転してひき殺した女子アナは逮捕されず

世の中おかしい

520 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:11.86 ID:ogWil35Q0
さすがにこれで逮捕はおかしいわ!!!!!
5歳児が全面的に悪いだろ???
腹ばいになって危険な乗り物に乗って飛び足してきたのをどう防げというの???
逮捕した警官は同じ状況に成っても絶対に止まれるとでも言うんか???
物的に無理なもんは無理やろ???
人権侵害だろこれ???
逮捕せずに*さんの車が・・事故原因を調べているでいいやん?
なんで犯罪の容疑者みたいになってるんや???
おかしくねこれ???
これは無罪にしろ!!!

521 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:17.85 ID:45sLUrJ/0
寝そべったスケボーなんか正面から来ない限り見えないとおもうなw

522 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:20.53 ID:MUMhA7Kx0
>>517
>死角には基本的に何かあると思え

これも中々の迷言だぞw

523 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:24.15 ID:+Fc4vECU0
>>508
接触位置にもよるな。
あと右折左折どちらかでも印象結構違うかも。

524 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:26.44 ID:RGw/YHwX0
まあ何にせよ子供や老人は予測のつかないトリッキーな動きをする
あの角から子供が飛び出してくるかも、いきなり横断するかも、車のほうに寄って来るかも
つねに「かもしれない」と予測して「かもしれない運転」するしかないね

最近は車だけじゃなく自転車の時も同じこと考えながら走ってるよ
いい加減、義務教育で自転車は軽車両なので左側通行です、と教えてくれ
その親のクソ主婦層にもな
あいつら我が物顔で電動自転車で割り込みしてくるし
避けようのない車道路側帯を逆走してくるんで心底腹立つ

525 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:31.77 ID:U97jPBV70
>>494
>死角には基本的に何かあると思え


おまえは忍者かw

526 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:36.21 ID:ZaN++p+30
>>494
死角は常にある
仮に降りて確認しても運転席に戻る段階で新たな死角となる

527 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:10:45.20 ID:kFredm2D0
逆に車に轢かれようしても不可能て言える奴いるのか?
ある程度の想定の範囲内で成り立ってるもんだ。

528 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:11:08.07 ID:daCiq5/N0
>>489
俺は6m路地での最高速(ゾーン30的な道)の事言ってんだぞ
曲がるときはもちろんもっと落とす

529 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:11:25.79 ID:ZOYLw1PJ0
>>518
ID:1Tk7a99p0の視野は180度以上あるから
一度に全部見えるらしいぞw

530 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:11:33.26 ID:RUwDWTMj0
>>515
腹ばいでおそらく動いてんだぜ
ミラーでも路面すべてが見えるわけじゃない
だいたいミラーって車とか歩行者が見えるように調整してあるだろ

531 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:11:33.97 ID:oeVNCD/r0
道路遊びは取り締まろうよ
エスカレートしてる

532 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 14:11:43.45 ID:yjzO4GGb0
>>406 住宅地と違うだろ?60キロの所を80キロならメーター誤差で21キロ以上超過にすら成らないし。

違反だけどね。

533 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:11:45.30 ID:7YgGwG9o0
運転手庇ってる奴は同じ事故を起こしても自分が悪くないと思いたいの?
どんな安全運転をしたって事故を起こすことはあるよ。
事故は基本的にイレギュラーが発生するからおきる。
そのイレギュラーのパターンをいくつ知ってるか、という知識の積み重ねが事故を減らすことになる。
お前らも運転手庇ってる暇があるなら事例から何か学べることはないか探せよ。

534 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:02.09 ID:IwHhL1P10
スマホ操作中の自転車に車の後ろぶつけられて
転けてスマホ壊れて怪我して
車がぶつかってきたとガキが言いはって大変だった
証言者さんに感謝しきれない
親が示談でいいのでスマホ代払えとか脅してきたので
よく似た親子なんだな

535 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:07.69 ID:+Fc4vECU0
>>520
事故起こしたのが警官だったら名前もでなかったのにな…

536 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:19.73 ID:wrTdQFC70
車道でガキが遊んでるのを善しとしている方が異常だろ
普通の家はそういう危ないことをしたら怒られるもんだけどな
保険金詐欺か新手の処分方法、虐待すら疑う

537 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:20.63 ID:Cdsre+4v0
ID:1Tk7a99p0は宇宙戦争で活躍するタイプ

538 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:25.34 ID:N367s5SI0
降りて確認しろとか凄いな
そもそも車なんて死角だらけなんだからその安全運転精神だと車庫から一歩も出れんぞw
交差点もわざわざ降りて指差し呼称するのか?それこそ当たり屋だわw

539 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:29.51 ID:3Vo/Ygjv0
コナンが悪い

540 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:35.05 ID:ogWil35Q0
自転車の取り締まり厳しくして罰則設けるんじゃなくてさ
こういう歩行者自転車側に違反があった場合は車側を無罪にする法律作れ!!!
こんなの自己責任だろ????
意図的にひき殺したとかじゃないんだから実名報道逮捕は間違っている!!!!
ぜっっったいオカシイこれ!!!!

541 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:55.51 ID:MUMhA7Kx0
>>529
いや、むしろ360°じゃないかなw
Z以降のMSのコクピットだな

542 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:12:56.60 ID:Tzq5VlSY0
>>533
良い悪いとかじゃなく、避けることが難しい事例だったと思ってるだけ。

543 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:12.84 ID:H/WRX6LU0
>>501
後出しジャンケンで避けれたなんて言うのは簡単だよなあ
そりゃ事故が起きる事を事前に知ってるならともかく全ての箇所に完全な注意を常に向けてるなんて人間には不可能だし、だからこそ日夜事故が起こってるんだよな

車側の認知能力に限界がある前提で歩行者側も気をつけてなきゃこういう風な事故が起こる

544 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:17.57 ID:97G2Lq/f0
>>528
確かにゾーン30は実際15~20位が安全だな、でもこれ曲がる時の話だしこの状況だとほぼ0で曲がらんと無理だろ

545 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:20.82 ID:IS/c51sV0
>>41
足みじかすぎてウケるwwww

546 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:22.81 ID:3LkHMLw80
>>530
動いてたら余計見えるだろ
全てでは無いが、カーブミラーで路上のネコでも見えるよ

547 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:23.96 ID:tvsth7Yv0
自動運転だったら被害者の親が逮捕されるレベルだな。

548 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:30.57 ID:RUwDWTMj0
>>533
こりゃどうしようもねえなぁってならないで
運転手叩いてるのがいるからそれに対抗してるだけだろ

549 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:41.18 ID:/4zFgAUO0
おまえらわかってないな。
免許持ってないやつも、自動車運転の基礎として、かもしれない運転ぐらいしっとけよ。
車のったら事故るかもしれない → だから乗らない or 金で解決
正解はこの2択しかないんだよ。こうすれば事故らないとか愚の骨頂。

550 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:42.62 ID:nCDAhNAJ0
エスパー以外は運転禁止なんだよたぶん
そんなパラレルワールドに来ちまったんだ
俺たち

551 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:13:58.87 ID:OqDalUHG0
右を見てたら左が死角になり
左を見てたら右が死角になる
これは動けませんね

552 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:14:08.29 ID:45sLUrJ/0
>>531
うちの近所は50歳近いおっさんがスケボーしてるんだよね、
それを中学生や小学生が真似をして路上でスケボーやってるんだよね、
だからどうしようもないw

553 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:14:12.68 ID:Qp+9ckQC0
>>533
まあその通りだが
それでもこのクソガキと親は叩くよ

554 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:14:25.47 ID:ZOYLw1PJ0
>>537
ID:1Tk7a99p0はフォースを身に着けてるジェダイだと思うわw

555 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:14:32.19 ID:+Fc4vECU0
>>539
腹ばいだからボディボードかもしれないぞw

556 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:14:45.69 ID:kwTD+R+/0
いまだに車が地ベタをタイヤで走ってるのが問題

557 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:14:50.03 ID:48cYmD9L0
5歳児にスクボーって親は基地外か?
チャリでも危険だろ

558 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:14:56.04 ID:RUwDWTMj0
>>546
お前免許持ってんのか?
車で近づいて行ったらミラーの見える範囲もどんどん変わるんだぞ
歩行者のスピードとは違うし気をつけないといけない範囲も違って
のんびりミラーだけ凝視してるわけにも行かねえんだぞ

559 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:15:08.86 ID:PM5LnuYq0
こういうのが将来障碍者利権を振りかざすんだな

560 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:15:21.72 ID:kFredm2D0
>>533
いくら想定しようと、法定速度60km/hのとこ10km/hで走らないと無理。
そんなことできるわけない

561 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:15:43.58 ID:xCACuYc5O
ID:1Tk7a99p0 大人気w

562 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:15:49.77 ID:D9XXVSql0
榊原郁恵が悪い

563 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:16:07.49 ID:3LkHMLw80
生活道路なんだから相当慎重に走れってことだろ
死角から子供・自転車飛び出してくるなんてザラ
これをわかってないやつ多すぎないか

564 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:16:19.98 ID:ltWjdoqt0
>>16
俺の手はそっちには回らねェんだよ!(`・ω・´)

565 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:16:22.26 ID:u73LdwSt0
気がついた時にはひいてそう

566 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:16:22.94 ID:ogWil35Q0
>>550>>>551
ゆとり世代が車を運転しなくなるとか
自動車がどんどん売れなくなるとか

そりゃ当たり前だわこれ!!!!
俺も車てばなしたくなった

もう自転車で十分だわ
何かあれば配達してくれる時代に車要らんよな?
無実の罪でも逮捕される
結果が全てという考え方がおかしい

567 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:16:42.21 ID:2hRy7WLe0
この反面、飲酒運転の罰則が軽すぎる
酒飲んで運転したら実刑15年とかにしてほしいまじで

568 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:16:49.76 ID:7YgGwG9o0
こんだけ運転手が同情を集めてる時点で本来運転しちゃいけないレベルの奴がいかに運転してるか、ということだろ。
自家用車の数は今の2割でいいと思うわ。
免許簡単に交付しすぎ。
自動車メーカーの金儲けのせいで犠牲になってる人間がいかに多いかということ。

569 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:17:13.19 ID:g1P0vAO80
自動車メーカーこそ、こういう馬鹿な法律に抗議しろよ。
これだから車に乗る人が減るんだよ。

570 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:17:44.00 ID:nCDAhNAJ0
>>566
無実じゃないけどさ
事故は実際起きているので

571 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:18:00.40 ID:D9XXVSql0
>>568
昔より事故は減ってるらしいよ

572 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:18:07.86 ID:4irKtAdT0
>>479
そのスケボーキッズに老人が衝突して慰謝料5000万

573 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:18:08.01 ID:ZOYLw1PJ0
>>560
今回のケースは10Kmで走ってても多分無理w
歩行者以下のスピードでもぶつかって軽傷のケースだな

574 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:18:12.43 ID:/4zFgAUO0
>>566
今頃気づいたのか。
冷静に考えればあたりまえのことやで。
仕事で運転させられる場合は特別手当がつく日も近い。

575 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:18:26.36 ID:tTbyoPTy0
>>476
死亡より障害が残った方が民事の損害賠償金は多額だったりする
首に重傷・・・
車椅子生活なら自宅にエレベーター設置する費用まで請求できる
子供だから今後の存命期間(治療費、介護費etc.)も非常に長い・・・

576 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:19:01.92 ID:ogWil35Q0
>>558
ミラーを確認してたら
前方不注意になって
ヒヤッとしたこと何度でもある

サイドミラーで左巻き込注意確認してて
前方にぶつかりそうになってヒヤッとしたこともある
注意して確認していたら後ろの車がクラクション鳴らされまくったり

もうなんか無茶苦茶だわ

反射神経若いときから鈍いのに
なんかもういじめみたいな状況

こんなので逮捕とかおかしいわ

一生懸命安全運転しようとしてましたという努力を評価すべき

結果主義反対
人が死のうが被害者も自己責任だろ?

577 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:19:15.09 ID:H/WRX6LU0
>>563
そりゃ路地の多い所で速度落とすなんて当たり前だけどさ
スケボーに腹ばいで突っ込んでこられちゃ仮に停止寸前の速度でも踏み潰してしまうよね

腹ばいでさえなければ徐行してればちょっとぶつかってコケる程度で済む速度だとしても腹ばいじゃ致命傷になる

578 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:19:34.20 ID:3LkHMLw80
>>558
免許持ってるけど
今回車側から曲がり角曲がってんだろ
曲がる直前には少なくとも確認するだろ
そこで路上で動く物体があったら限りなくスピード落とさないか

579 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:19:54.01 ID:JFNKOlvs0
やっぱり車にセンサーつけるべきなんじゃないかな
はやく開発してくれ

580 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:19:56.14 ID:2hRy7WLe0
>>576
車乗らない方がいいんじゃないかな

581 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:20:07.20 ID:IXQve0/30
こういう住宅街の道路では対向車がいない限りは道路の中央を徐行してる
曲がり角では子供や自転車が飛び込んでくることもあるからね
キープレフトしてスピードを出すのは怖くて出来ないわ

582 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:20:09.04 ID:cmiF0w8X0
無茶やなあ。
かわいそうに、どっちもだけど。
彼は交通刑務所行きか。
何を反省するっていうんだろ、回避はh無理だろ。

583 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:20:09.86 ID:7zNw1PYJO
スケボーだけ買い与えて
メットも被らせない、道路で危ない乗り方してても注意しないバカ親が増えたからな
いわば自然淘汰だよ。車を運転してた方が気の毒

584 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:20:15.89 ID:zW33qX/K0
運転手マジで可哀想、クソガキのクソ親を訴えてもいいくらい

585 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:20:50.91 ID:tvsth7Yv0
スノボって道路走っちゃいけないよね? 車両じゃないから。
名探偵コナンとか、子供向けのアニメで普通に走ってるのが
交通治安悪化の原因じゃないのか。

586 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:20:56.26 ID:YsOg2i200
子供のやった事は親の責任なんだから迷惑、危険行為をさせた親には罰金って感じにしないとこんな事故はなくならない。片方が気を付けてもあまり意味がないからな

587 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:21:17.73 ID:ejCIu8Vz0
>>566じゃあさっさと車手放せよw

588 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:21:19.38 ID:NFOK2Hns0
事故現場のストリートビューって無いのかな。
車がすれ違うのがギリギリの狭い道幅だったら完全に車が悪い
危険予測&徐行してない可能性が非常に高いので。

589 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:21:30.12 ID:kFredm2D0
>>575
それ跳ねられた人が、お願いだからひき殺さないでっていう、どっかのパターンだな。

590 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:21:32.64 ID:Cdsre+4v0
>>578
腹ばいで角に居るのに動く物体なんて見えるわけ無いだろ
運転したこと無いのか?

591 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:21:38.51 ID:/4zFgAUO0
>>576
ネタでかいてるんだろうけど、それは本当に運転者の資質がないわ。
ミラーは何となく見るもの。
身体能力的にそれができる人とできない人がいるんだろな。眼鏡の人はできないんじゃね?

592 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:21:39.40 ID:daCiq5/N0
運転手は何故この路地を通ったか?
これで運転手に対する見方がかわる
渋滞回避のショートカットだったら同情の余地なし

593 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:21:59.86 ID:dj0KTAxu0
前にもあったなスケボーの上に寝そべってたガキが轢かれて死んだの
なんも教えない親がアホ

594 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:22:18.74 ID:ebBaqKHl0
ドラレコに映ってなければ無罪

これからコレで行こうぜ。

595 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:22:48.44 ID:Tzq5VlSY0
>>578
ミラーは万能じゃないからなあ。
映らない場所もあるし、相手も移動してるんだから曲がり始める時点ではまだ映っていなかったかもね。
その辺は推測するしかないが。

596 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:22:59.91 ID:ogWil35Q0
>>584
さすがに裁判では無罪になるだろ?
ならなかったら最高裁まで持っていく
逆に相手側の親の注意義務違反で
逮捕されたことと事故を起こしたことの精神的苦痛で賠償請求するわ!
こんなの逆に許せんわ!
被害者の親が逮捕された人に謝罪に行ってもいいレベルだろ?

597 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:23:06.99 ID:5aeEYZqA0
結局、他の奴の行動なんて完全には読めないし、そのときの個人の気分感情にも左右されるから、
例え事故があったとしても、いつでも自分の方の過失が小さいと判断されるような運転をするっきゃない
それくらいが人間の限界だよ
(事故起こしたことないけどね)

598 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:23:08.61 ID:qpO9zGTJ0
ドライバーには不運としかないな

599 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:23:20.43 ID:RY4l5td+0
一番危ないのは2輪のスケボー
あれはスピード出さないとダメなやつだからかなり危ない

600 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:23:36.20 ID:MUMhA7Kx0
>>576
カーブミラーを見ると言うことは
一瞬曲がる方向と逆方向を見るという事になるからね・・・

601 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:23:51.83 ID:ebBaqKHl0
スケボーの目的外使用で保険金も降りんな。

602 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:23:52.17 ID:1hk9Ktg70
>>584
危険予測した運転してれば避けれた可能性が高い

603 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:23:58.51 ID:CRxs+TRD0
そろそろ道路交通法を見直す時がきたんじゃないのか・・・

604 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:23:58.69 ID:I0GWSV9k0
この建設作業員は災難だったな。
事故の原因は子供にこういうことをさせていた親にあるだろ。

605 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:24:13.43 ID:rRFYydDX0
死角はドライバーの責任、ドライバーが消すという基本がわかってないやつが多くて驚く。ミラーの設置が進んだせいで「ミラーがなければしょうがない」となってしまったのかね。

トン重量の鉄の塊を動かしてるという自覚がない。免許や罰則を抜本的に見直すしかないのか。

このドライバーは法律に従って粛々と処分されるだろうが、一般ドライバーの認識はそれとは別の問題として残る。

606 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:24:18.51 ID:EEwtWZGa0
>>590
地面30cmなんて死角だからなあ

607 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:24:25.66 ID:3cD2XMgd0
>>596
無罪にはならん。
信号待ちのときに横からチャリが突っ込んできてボディの横が凹んだのに免停になった奴を知ってるからな。

608 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:24:28.89 ID:97G2Lq/f0
つーかこのスレで回避出来るって言ってる奴のが危険運転の疑いあるわ、相当自分の技術を過信してるかキチンと想定出来てないかだからな

609 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:24:42.10 ID:/4zFgAUO0
というか昭和じゃねえんだから、スケボーなんて公道での使用禁止だろ。

法律がないなら議員の怠慢だよ。

610 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:24:45.31 ID:KvuRXgsW0
運転者の認知能力を過信しすぎの奴多過ぎだろ
いくら運転者は素質がないだの叫んだとこでそういうドライバーに免許交付されてそこら中走ってる現実は変わらないよ

ドライバー側の認知能力がガバガバだという前提で動かなきゃいくら法的に正しかろうが痛い目見るのは自分でしかない

611 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:24:50.46 ID:Ag/zl3m80
キックボードとか
ふらふらするスケボーみたいのとか
ローラーのついてる靴とか
路上でやるなよ

612 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:24:56.37 ID:7zNw1PYJO
>>585
スケボーな。たしか道路ではなくスケートリンクみたいな所とかじゃないと駄目なんだが
あれって法律になっていたかな?法律になってないからバカ親がポンポン買ってるんじゃないの?
メットは買わないで

613 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:25:12.58 ID:MUMhA7Kx0
さすがにアスペは逃げたかw

614 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:25:14.43 ID:ogWil35Q0
>>591
若いときから一つのことしか集中できないし考えられないの!
交通事故を防ぐためにいろんなところに神経集中しようとしてるが
そうやってもどこかに死角が出るから無理だろ結局

615 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:25:14.95 ID:F27tiQPm0
5歳にしてカミカゼとは大型ルーキーが出てきたもんだ

616 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:25:30.32 ID:kFredm2D0
同情はするけど、法的に悪いのは運転手になるのは仕方ない。
それを承知で運転してんだから、あきらめるしかないよ。

617 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:25:47.54 ID:9KZpGcoc0
>>608
免許すら持ってないんでしょ

618 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:26:02.13 ID:4/iA7JP+0
俺は遠回りでも渋滞していても大通りを使うことにしてる。
子供の飛び出しは怖い。

619 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:26:13.23 ID:qpUFf3FI0
住宅地なんだからすぐ止まれるスピードで走らない運転手が悪いわ
しかも左折時に轢き殺してるとか

620 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:26:17.44 ID:RUwDWTMj0
>>608
そうなんだよね
普段車運転しててこれ無理って思えないところがかなりやばいと思う
本人たちは自分たちのスキルなり気配りを自慢してるつもりなんだろうけど逆の結果になってる
まるで格闘家に楽勝と言ってる厨房のように

621 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:26:27.17 ID:SKSaesay0
スケボーに腹いっぱいになって乗ってるごさいじと読ん

622 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:26:33.90 ID:5aeEYZqA0
>>608
まさにその通り
自分の予測し得ない事態というものに実際に遭遇していない、つまり経験がないんだと思う

623 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:26:42.38 ID:c3g2kceSO
>>585そりゃあダメだろ〜。





スノボはw

624 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:26:51.57 ID:daCiq5/N0
>>581
それ正しいよ
普通何年か運転してれば自然と身につく走り方なんだが
無駄に運転歴長いだけで漫然と走る奴が多すぎる
あとキープレフトってのは本来違う意味らしいが

625 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:26:54.29 ID:J9rh5Ag70
子供が見えたら、注意注意
て、見えないとこから吹っ飛んでくることもあるし
重傷ならまあ不幸中の幸いとしか

626 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:18.82 ID:ogWil35Q0
>>607
なにそれ?
俺なら裁判で大声出して暴れるわ!!!!
間違ってることはまちちがってるこんなのオカシイ!!!
単なるいじめだろ?
ふざけんななんかムカついてきたわ!!!

627 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:20.80 ID:I0GWSV9k0
起訴猶予で刑事事件としては終わると思うけど、
民事事件としては、保険会社が賠償をすることになるんだろうな。

628 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:28.34 ID:Fv/6rax20
俺も自宅前の狭い路地で、スケボーに腹ばいになった斜め向かいの家の餓鬼が突然門の間をくぐって飛び出して来て急ブレーキを踏まされた
徐行中に一瞬フロントの右端と門の間に何かが通過したのを見て思いっきりブレーキを踏んだけど、ボンネットに軽く体を擦りながら通過だから
ほんの少しでも遅れたら左のタイヤで踏んでたわ

629 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:32.85 ID:C/Gat2AQ0
何かもう運転していた人が気の毒すぎる

630 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:33.16 ID:2hRy7WLe0
>>614
だから免許返した方がいい
怖いわ

631 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:36.76 ID:ebBaqKHl0
過失相殺というのはその責任の割合で金銭を払ったと同じ意味。
5歳男児側がそれを支払わなければならない責任があるということ。

632 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:40.74 ID:qO51qX3s0
>>157
うん、そうだね。
でも遠くからでも事前に認識できるほうがイイと思う。
こうなると自動運転になっちまうのか。

633 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:45.06 ID:/4zFgAUO0
>>614
悪いとはいってない。ただ残念ながら資質がない。

ていうか免許与えてるんだから、何の違反もかしもない事故なら、国交省が責任取るべきだよね。

634 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:27:46.24 ID:Tzq5VlSY0
>>607
それはひどいだろ。
ほんとに停まってたのか?

635 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:28:07.55 ID:RslskdlD0
自爆テロ、かよっ!

636 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:28:09.25 ID:BKyO/Syh0
禁止にしろよ

637 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:28:42.83 ID:7dTouEeF0
徐行してなかったのなら車が悪いな

638 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:28:46.74 ID:YsOg2i200
>>602死角から飛び込まれたらなにしても無駄だよ?

639 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:28:53.56 ID:ejCIu8Vz0
>>608
この現場はガキがスケボーで遊んでるって時点で住宅地の中の狭い生活道路だろうから
ガキが飛び出してくるくらいのことは予測して当たり前
運転手が可哀想とか無罪とか言ってる人間は自分に甘い糞野郎だってこったな

640 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:28:57.33 ID:nLACUlgk0
魚雷みたいなもんやな

641 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:29:12.08 ID:I0GWSV9k0
そもそも雪もないのにスノボとかおかしいだろ

642 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:29:13.95 ID:GQIF3uyw0
腹ばいとか後ろ向きとかやったけど広い公園でだったな
道路はありえん

643 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:29:41.17 ID:/4zFgAUO0
>>634
うのみにすんなよ。止まってるともかいてないし。

644 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:29:49.38 ID:/yh11V5D0
>>564
健康優良不良少年w

645 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:29:52.83 ID:7zNw1PYJO
スケボーのメット着用義務化と腹ばい乗り禁止の徹底だな
道路で遊ぶなら、最低限このぐらいは守らさないと

646 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:04.24 ID:kFredm2D0
>>626
運転をしたという過失があんだよ。
その結果生じた責任はとらないといけない。

647 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:04.82 ID:Yr9UcRtr0
消防署に通報してもらえただけでも
親は感謝すべき案件だな

648 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:12.74 ID:kwTD+R+/0
車は 路上ミンチ製造機 という認識が薄いと思うの
生産者も運転手も歩行者も

649 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:17.33 ID:ebBaqKHl0
完全な死角に入って
避けることが出来ないことがわかれば
無罪になるよ。

最近もそのような判例あったろ。

650 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:17.89 ID:RslskdlD0
親は中国人。

当り屋家業だそうだ。

651 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:21.79 ID:5aeEYZqA0
>>614
何年も運転しててそれなら、他の人がいうように返納した方がいいかも
余程の田舎じゃなければ、公共交通機関もあるし、そっちの方がストレスないんじゃないか?

652 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:30.00 ID:ogWil35Q0
>>639
実際にお前がこういう事故起こして逮捕されたとして
同じことが言えるのかな?
予測してスピード落としてても結果的に事故起こして逮捕されたらどうする?

653 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:41.47 ID:vZlCWgr30
スケボーは歩行者ではない
迷惑行為者
しかも腹ばい

654 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:43.33 ID:Mlrj5FtN0
ドライバー気の毒だな
チノパンなら無罪で罰金で済むのにな
親は何してたんだ

655 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:44.84 ID:J9rh5Ag70
>>641
そうだな

656 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:30:52.47 ID:yR3SeGTf0
とんでもないもの引いてしまったな。 まじ人生詰んだ

657 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:31:01.28 ID:j+kEihuq0
チャイルドアタック

658 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:31:10.87 ID:KvuRXgsW0
>>639
子供が普通に飛び出してくるだけなら避けられるかもしんないけどさ
スケボーに腹ばいじゃまるで見えないか見えたとしてもごく僅か過ぎて気づいた時には手遅れってなる可能性高くなる事分かるよね?

時速5km未満で動かしてたら普通に立ってる子供にぶつかったとこで軽くコケて終わりで済むけど、スケボー腹ばいじゃタイヤで踏み潰して致命傷を負ってしまうし

659 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:31:15.56 ID:NFOK2Hns0
住宅街の路地でしょ? なんで車が優先される理論が振り回されてるの?

660 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:31:45.92 ID:4/iA7JP+0
スケボー腹ばいだと、「はねられた」よりも「轢かれた」になりそうだどなぁ。
出っ歯なフロントスポイラーが付いていたのかな。

661 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:32:00.40 ID:ejCIu8Vz0
>>652
お前教習所で寝てたのか?

662 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:32:00.44 ID:0k48P8wrO
この事故でどちらに責任があるかはまた別の話にして
子供の道路遊びに対する親の意識改革何とかしてほしいわ
危機感無さすぎなぼんやりした親が大杉

663 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:32:09.34 ID:ogWil35Q0
>>646
結果主義か?
努力の過程は認められないんだね?
まるでブラック企業と同じだわ
無職ニートで良かったわw

664 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:32:26.23 ID:ebBaqKHl0
意図的なトラップ仕掛けたということもできる
裁判でその認定をされるかも知れん。

665 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:32:26.90 ID:v9VcrAQ70
ガキがヒャッハーしてたのか
ドライバー気の毒に

666 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:32:37.83 ID:2hRy7WLe0
>>659
住宅地の路地でしょ?
なんで子供が寝っ転がってるの?
ホームレスかなにか?

667 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:33:15.27 ID:J9rh5Ag70
>>659
人によってその路地のイメージが違うんだろw

668 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:33:19.46 ID:QryvVtdY0
>>659
腹ばいスケボーが優先だもんな。
住宅地だと普通みんな腹ばいスケボーで移動するよね。
ドライバー擁護とか頭おかしいよね。

669 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:33:26.04 ID:JXEb7vg70
住宅地は徐行だろに
だけど徐行でもスケボー腹ばい特攻だからタイヤにひかれてガキ助からないかも

670 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 14:33:26.83 ID:yjzO4GGb0
住宅街の路地で車優先とか言ってるバカは頭が障害者過ぎる。

671 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:33:28.78 ID:UO39BS7S0
スッパマンは間違いなく既出だろうな

672 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:33:47.06 ID:B1UsFKuU0
>>661
そんな事言ってるようじゃ
この若者と同じ状況になったら同様に事故って逮捕されるのがオチだなw

673 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:33:57.53 ID:15jrMU/SO
親は物買い与えるだけかよ

674 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:33:58.45 ID:d00hsYX70
道路に寝てるだけでもわかりにくいのに
更にそれが動いて来るんだからな
どんな罠だよ

675 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:34:21.41 ID:ogWil35Q0
>>661
だから結果主義でどんなに予測して回避しようと本人が努力したとしても
避けられず事故起こして逮捕されたらどうするのと言ってんだろうが!!!
俺ならこんなことで逮捕されたら取り調べて警察署の中で暴れるかもしれん!!!

「逃亡・証拠隠滅はしません!」って言えばいいんだろ?
たぶんこいつは逃げようとしたんじゃね?

676 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:34:31.41 ID:97G2Lq/f0
>>639
そりゃガキの飛び出しは予想出来ないのが悪いのは常識だし当たり前
でも腹這いのスケボーと普通の飛び出しじゃ全然違うんだよ、分からないなら一度自分で色々試してみなよ

677 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:34:31.77 ID:daCiq5/N0
>>638
回避が無理だとしても相手のダメージを最小限に抑える
確率を上げる走行をするべきだろ
場合によっては死んだ方が幸せな場合もあるが

678 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:34:32.92 ID:xCACuYc5O
IDでレス見てたら運転レベルが想像できる

679 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:34:48.19 ID:KvuRXgsW0
>>662
結局いくら車に責任があるって叫んだとこで死傷した子供が元に戻るわけじゃないからね
運転者側がクッソ荒っぽい運転する前提で行動させなきゃ

680 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:05.75 ID:NFOK2Hns0
>>666
住宅街の路地でしょ? なんで子供が道で遊んでるとか想像できないの?馬鹿なの?

681 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:14.78 ID:0DrsDnRo0
お前ら「公園で遊べ」

公園
【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>6枚

682 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:18.72 ID:qFaPdxl70
これは回避出来んよ
死角からバレーボールが転がってくるようなもんだからな

予防方法があるとするなら
道路に狭い横溝入れてスケボーが走れないようにするくらいか

683 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:18.52 ID:QryvVtdY0
>>670
このスレにはいないようだな。

誰一人車優先とか言ってないな

684 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:25.48 ID:RGw/YHwX0
>>614
落ち着け
激高しやすい、不注意が多い、集中しづらいのは発達障害の特徴だぞ
人を死なせる前に車運転するの辞めた方がいい

685 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:30.52 ID:SpBB9W950
道路で遊んではいけません

686 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:37.22 ID:jzcyuwSxO
これ…自動運転でも避けきれるのかな?

687 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:39.45 ID:7zNw1PYJO
>>659
そうやって道路で子供を遊ばせる事に危機感持たない親が増えたからな
道路だから車だって通るだろ。安全を考えたら公園で遊ばせるのに
家の前の道路をガレージの延長と考えてるから子供は腹ばいでスケボー乗るし
当然メットも被らせない。何かあった時に相手を責めても、子供の身体のダメージは軽減できないんだぜ

688 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:35:49.09 ID:/aZ/Mqww0
>>641正解。

689 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 14:35:54.96 ID:yjzO4GGb0
>>674 住宅街は地雷源だと思えよ、抜け道だとか言って喜んでぶっ飛んでるバカ見るとうんざりする。

690 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:36:08.27 ID:ejCIu8Vz0
>>675
逮捕されたら自分の責任だろ
甘えたこと言ってんなよ
人をイラつかせるオカマみてえな野郎だな

691 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:36:11.53 ID:2hRy7WLe0
>>680
遊んでるんじゃなくて寝てるんだけど?
>>1読んだの?

692 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:36:23.86 ID:ebBaqKHl0
もうちょっと冷静に考えよう。
運転手の回避行動が完璧で男児は重傷で済んだのかもしれない。

そういう視点も忘れないように。

693 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:36:30.05 ID:AO7DdYwU0
>>659
たしかに自宅と事故現場が近そうだけど必ずしも通らなきゃいけない道かはわからないな
住宅街を突っ走っただけのDQNなら責められても仕方ないけど
腹這いスケボー自殺テロは最徐行でも避けられない可能性もある

694 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:36:35.95 ID:ogWil35Q0
ねっ転がってる老人を轢いて逮捕とかあるから気を付けないといけないが
さすがにスケボーで寝そべってってことは相手もスピード出して移動してたら回避できんだろ!!!
こっちをまず道交法違反で書類送検しろよ!!!

695 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:36:42.07 ID:J9rh5Ag70
>>679
だから死んでないってw

696 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:36:56.25 ID:d00hsYX70
寝そべって引かれて重症で済んでるんだから
車の方も相当スピードは落としてたんだろ

697 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:36:56.38 ID:/4zFgAUO0
誰しも現実というものが見えているようで見えておらず、
自分の頭で考えているようで考えないものだ。

冷静に考えてみれば、おそらくドライバーの半数以上が運転車としての能力を備えておらず、
偶然事故を回避しているにすぎないのが容易に想像できるだろう。
学校のテストで100点もとれないような人が、複雑な運転処理をミスなくこなせるわけないじゃないか。

698 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:37:02.46 ID:KvuRXgsW0
>>677
速度が10km/h違うだけでエネルギー倍近く違うからね
仮にぶつかっても速度が低いほど軽症で済む可能性が高くなるからこそ減速は必須

しかしこの場合だといくら低速にしたとこでゆっくり踏み潰すだけだから…

699 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:37:15.26 ID:2hRy7WLe0
>>692
それ言ってる人いたよ
重傷ですんでよかったよね
今後障害が残ったら最悪だけど

700 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:37:19.66 ID:nnQiffQz0
バーローwwww

701 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:37:25.41 ID:770bW7wZ0
住宅街でほふく前進サバゲー民を轢いても罪になるのかな?

702 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:37:40.16 ID:ogWil35Q0
>>690
警察すらこれでは
そりゃ子供のいじめが無くならないはずだわ!!!
こんなのいじめだろ!!!!

703 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:38:15.85 ID:d2I5xq7S0
男はみんな傷を負った戦士だからしゃーない

704 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 14:38:35.46 ID:yjzO4GGb0
>>683 路上でスノボーは可笑しいとか言うのも車優先て言ってるのに変わりは無い。

住宅街なんだから子供や犬や猫は飛び出して来て当たり前。

705 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:38:47.94 ID:7zNw1PYJO
>>681
こういう公園しか近所にないならスケボーを買い与える親がアホだな
ゲームで我慢してもらうしかない

しかしすごい公園だな。光合成ぐらいしかできんぞ

706 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:39:06.02 ID:AO7DdYwU0
>>692
こいつがDQNで徐行じゃなかったからゆっくり踏みつぶさずに済んだのかもしれない

707 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:39:14.56 ID:rRFYydDX0
>>667
> >>659
> 人によってその路地のイメージが違うんだろw

住所が出てるんだからグーグルで見ればいいのにね。

白線もない、車がギリギリすれちがえるかの文字通りの路地ばかり。ミラーはかなりあり市は頑張ってはいる。

708 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:39:15.21 ID:lTn6t0a90
具合悪くなって道路上に倒れてる人ぐらいいる想定で車乗れよ

709 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:39:38.44 ID:QryvVtdY0
>>704
やべぇ頭に障害がある人だ…

710 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:39:39.60 ID:1hk9Ktg70
>>638
飛び込まれそうな所を予測して徐行するんだよ

711 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:39:43.14 ID:daCiq5/N0
>>618
急がば回れだな
長い目で見ると一番賢い運転ライフ

712 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:39:46.58 ID:YsOg2i200
住宅街であろうと道路で子供を遊ばせた親には50万以下の罰金ってなったらこんな事故も減るよ。
通報者には一回につき500円位報酬を出せば更に効果はたかくなる

713 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:39:48.95 ID:D9XXVSql0
>>671
散々出とる
もう情けなくなってくる
このスレおっさんばっかや('A`)

714 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:40:04.20 ID:KvuRXgsW0
>>708
まだ普通に倒れてるだけの方がマシだよ
倒れた状態でこっちに高速移動してくるんだぜ

715 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:40:17.02 ID:J9rh5Ag70
>>705
自動車進入はきんしされて・・・
いあ、なんでもない

716 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:40:23.73 ID:2hRy7WLe0
>>708
上に判例あったけど
夜中路上に寝てる人ひいたら50:50らしい
ひかれ損だよ

717 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:40:28.25 ID:RGw/YHwX0
>>692
そうだね
もし徐行してなかったら首が取れてたと思うよ

718 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:40:31.44 ID:/4zFgAUO0
しかし角を曲がり切ったところでひいてしまうというのは、運転教習の格好の教材だな。本来なら。
実際には回避不可だから、教材にはならんだろうけど。
角曲がる前に車降りて確認するしかないね。

719 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:40:32.91 ID:7YgGwG9o0
学生時代体育の成績が1とか2の運動音痴の奴でも免許取れるし、Fランしか受からないバカでも免許取れるのは変えたほうがいい。
合格率が今の半分くらいになるように調整してほしい。
選抜された職業ドライバーを増やして公共交通車を増やして自家用車を減らす。
自家用車の乗車率は今でも平均2人以下だし。
困るのは自動車産業だけだろ

720 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:40:55.36 ID:VNFpbAXY0
21才で人生終わったな
同級生は大学でチャラチャラ遊んでるのに、こいつは作業員で働いてガキ轢いて前科者の人生

721 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:41:06.86 ID:Tzq5VlSY0
>>705
欧米人が公園でよくやってるあれか

722 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:41:10.06 ID:J9rh5Ag70
>>716


723 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:42:06.59 ID:B1UsFKuU0
>>708
倒れてる人ぐらいなら事故を起さない安全運転をしてるが
スケボー腹ばい突撃を避ける自信はないな
たぶん、俺は轢く
つーか、轢かないで済ませられる奴は居ないだろうな

724 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:42:35.80 ID:2hRy7WLe0
>>719
マニュアルに戻せば自然淘汰されるよ

725 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 14:42:44.47 ID:yjzO4GGb0
>>709 お陰で対人事故は運転歴25年で一度も無い、車は7台位廃車にしてるかな。

726 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:43:03.40 ID:770bW7wZ0
>>716
それは轢き損やろw

727 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:43:05.10 ID:ogWil35Q0
>>716
ならさすがにこの事例は無罪か
過失は1割程度だろうし
いきなり実刑とか無いだろうな

スレで激高してコーフンした俺がアホだったわw
逮捕されたのが気に食わないが
逃亡証拠隠滅の恐れがあったのかも

728 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:43:16.63 ID:J9rh5Ag70
>>719
物流どうすんだよ
物価跳ね上がんぞ
(∩´∀`)∩ワーイあべ

729 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:43:43.78 ID:xCACuYc5O
>>716
ひき損
ひかれた遺族得

730 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:44:06.40 ID:vCpzPXdGO
素っ裸マン

731 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:44:30.95 ID:7YgGwG9o0
>>728
自家用車を減らせって言ってるだろ。
こういう注意力のない奴に免許を与えたくないわマジで。

732 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:44:47.08 ID:2hRy7WLe0
>>726
ひかれて死んだらおしまいだよ
ひいたほうは生きてるけど

733 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:45:10.10 ID:0k48P8wrO
>>725
何度も切符切られたり何台も廃車にしたりとか普通じゃないんだけどなにやってんの

734 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:45:20.71 ID:ogWil35Q0
>>723
たぶんそれでも避けられる自信が有るとか言ってる奴が
事故を起こすんだろうな?
俺はダメだと震えているやつはたぶん大丈夫

735 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:45:22.29 ID:2ogFI/r40
跳ねられた奴も跳ねた奴が哀れだな

736 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:45:40.29 ID:MUMhA7Kx0
>>708
倒れてる人が車の方向にホバー移動してきてるのだが?

737 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:45:52.01 ID:yR3SeGTf0
ほふく前進してる子どもがいると常に予知しないと、運転はしてはダメらしいな。
もう戦場やな。

その内ギリースーツきた子どもを引いても車が悪くなるな。
徐行してれば気づいたはずだ!って

738 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:45:59.87 ID:VNFpbAXY0
からだが小さくて柔らかい子供だから助かったんだな
大人なら死んでたよ

739 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:46:40.04 ID:B1UsFKuU0
>>731
注意力も何もスケボーアタックなんて物理的に避けるの不可能
徐行でも轢くわw

740 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:46:40.10 ID:YsOg2i200
>>731そんなに心配なら一日中道路見張ってれば?

741 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:46:41.48 ID:ZOYLw1PJ0
>>719
これでも世界トップクラスの難しさなんだけどなw

742 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:46:51.97 ID:/4zFgAUO0
>>737
いつから戦場じゃないと錯覚していたんだ?せんししなくて幸運だったな。

743 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:47:06.76 ID:MUMhA7Kx0
>>709
そいつアスペだからNGお薦め

744 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:47:08.50 ID:J9rh5Ag70
>>719
ちなみにイタリアでは午前学科
午後、いきなし路上教習。
全員免許(σ・∀・)σゲッツ!!
らしいw

>>731
ちょっとまてよw
おまいら事情自分だけで判断すんなよw
これだけの文章ですべてが分かるって織田無道かよ

745 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:47:15.62 ID:KvuRXgsW0
>>731
観光客激減
小売店も大打撃
地方は更に衰退

ちょっと考えるだけでデメリットデカすぎんだろ
一言に自動車産業といってもその孫請けや関連企業まで一緒くたに大打撃受けるんだぞ

経済がどうなってもいいと言うなら好きにすればいいけどそんな小学生の妄想みたいな事実現できるわけないよね

746 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:47:40.62 ID:VNFpbAXY0
いや、日本は色々と平和ボケしてるんだよ
戦地だと普通の道でも常に地雷を警戒して進むだろう
そのくらいの警戒心を持たないと運転する資格はないと思う

747 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:47:54.53 ID:rRFYydDX0
路地は車の走行を想定して作られた道ではない。建物の間の土地が結果的に通路として使われるようになったもの。

市道になっていても市が敷設したわけじゃない。ミラーの整備などを市が受け持つために事後的に認定してるだけ。

自動車で入るならよほど慎重に走らないと。事故を起こして死角だったなんて言っても通用しない。

748 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:48:19.83 ID:fkh6eXuO0
可哀想な運転手

749 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:48:31.53 ID:5aeEYZqA0
何を一番気にしてるかと言ったら、これでドライバー側の過失割合が5割以上になったら、自分の子どもを使って特攻させる親が出てくる気がしてならない
何千万とかいう賠償金が発生したら、狙う奴も出てくるんじゃないか…

ま、下らない妄想だけどねw

750 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:48:39.17 ID:QryvVtdY0
>>725
それ普通じゃない。
対人俺も無いけど、廃車もねーよw
どうやったら廃車になるんだよww

ホンモノじゃねーか。

751 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:48:44.42 ID:J9rh5Ag70
>>746
ロケットランチャーも説明書なしで使えんとな

752 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:48:46.74 ID:CHYoRMUY0
お前らは100対0しかねーのかよ

横断歩道か歩道じゃなければ歩行者にも過失割合課されるから

753 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:49:07.48 ID:MUMhA7Kx0
>>719
頭悪そう
自分がFランレベルの書き込みしてる事に気がついてないw

日本で自動車産業が大打撃食ったらどうなるかも分からんらしい
三菱の件だけでもとんでもない数の従業員が被害被ってるのだがな

754 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:49:08.86 ID:I/JKBDyJ0
>>1
道路で遊ばせた親の責任
ドライバー気の毒に

755 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:49:13.39 ID:7zNw1PYJO
>>744
イタリアだと今回みたいな事故も「マンマミーア」で終わらせそうだよな
ちょっと憧れるわ

756 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:49:16.28 ID:KvuRXgsW0
>>725
うちのクッソ運転荒っぽくて下手くそな婆さんでさえ廃車にしたの3台だぞ
どんな運転してんだ

757 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 14:49:18.10 ID:yjzO4GGb0
>>733 サバイバルゲーマーみたいな?ドリフトとかも出来るよ画面上ぢゃなくて、焼けたタイヤの匂いが懐かしい。

758 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:49:31.74 ID:2hRy7WLe0
>>745
でもさ、三菱はそれを自らやってるわけだし
孫請け関連企業のこと何も考えずに欠陥車作りまくってさ
だからどうだっていいんだよ
こっちが自動車業界のこととか心配する必要はない

759 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:49:50.24 ID:D9XXVSql0
>>719
「アーシャ 運転」で検索して動画見ろ(´・ω・`)

760 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:50:02.05 ID:vZlCWgr30
道端で酩酊して寝転んでたり
気分わるくなって倒れたお年寄りや病人は死角にいたとしても
そこから腹ばいでスライディングしてきたりしないからね

761 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:50:02.81 ID:4aqhCeud0
ここで鳥山センセーがひとこと

762 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:50:13.51 ID:Tzq5VlSY0
>>747
この場合実際は路地じゃなく生活道路だと思うぞ

763 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:50:13.53 ID:MSrbH3ag0
>>704
「路上に道路標識や白線がひいてある理由がわかりません。車輪がついていても車両ではありません」

結論お前はキチガイ

764 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:50:37.28 ID:ay/RgLwu0
5歳児にすごい保険金かけてあったりして

こんなん子育て面倒になって殺して逮捕されるのも嫌だから
子供作って当たり屋やっただけだろ
残念だったな子供重症で医療費かかって
障害負ったら大損だわ

765 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:50:37.62 ID:J9rh5Ag70
>>760
わからんよw

766 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:50:58.99 ID:ebBaqKHl0
違う面から考えてみよう
もしスケボーがなかったらこの事故は起きなかった。

767 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:51:05.24 ID:RGw/YHwX0
>>749
暇だからまとめサイト読み漁ってるんだが、子供の当たり屋がいるらしいぞ
もちろん子供にも保険かけてるんで死んでも平気だとか
創作だといいけどな

768 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:51:08.07 ID:1Rh37UUf0
運転手も○QNぽいが、これは同情
道路でスケボーするなって親が教えとけ
腹ばいなんて言語道断

769 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:51:26.63 ID:kivvd9WO0
道路で子ども遊ばせる親が悪い

770 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:51:33.38 ID:065K2zRu0
急にボールが来たのでってやつじゃねの
運悪いとしか無いけど
もしそんな状況が意図的に作り出せるんなら怖えよな
ますます監視社会になっちまうぜ

771 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:51:37.85 ID:2hRy7WLe0
>>764
スケボーの目的外使用だから
保険金でないかもって言ってる人いたけど

772 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:52:00.92 ID:1O6h7fJg0
お車様には何言っても無駄
朝鮮マインドだからね

773 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:52:17.43 ID:c468cJ8i0
このガキにしてこのモンペなんだろうな
運転手かわいそう

774 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:52:22.10 ID:8mfhSvNe0
頭のなかでシュミレーションしてるけどいくら超低速で徐行しても安全確認してもこういう場合避けられる自信ない
自分ずっとゴールドだし安全運転するほうだけどね。

775 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:52:29.93 ID:VNFpbAXY0
まあDQN運転者が不注意なのが悪いが、せめて車道の曲がり角ではスケボーするなって親が教えないとな

776 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:52:48.68 ID:3LkHMLw80
スケボー突撃パターンだったら音でわかるよな
車内でBGMガンガン鳴らしてたら聞こえないだろうけど

777 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:53:10.43 ID:YsOg2i200
747 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/03(火) 14:47:54.53 ID:rRFYydDX0
路地は車の走行を想定して作られた道ではない。建物の間の土地が結果的に通路として使われるようになったもの。

市道になっていても市が敷設したわけじゃない。ミラーの整備などを市が受け持つために事後的に認定してるだけ。

自動車で入るならよほど慎重に走らないと。事故を起こして死角だったなんて言っても通用しない。


⬆︎こんな奴がいるからいつまで経っても事故がなくならない。片方だけが注意しても意味ないからな。一

778 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:53:24.37 ID:e4lYsy45O
伏臥状態て、過失割合に響いたよな
轢いても応急処置と、ちゃんと救急車・警察を呼んだら
刑事罰なしじゃね

779 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:53:25.39 ID:hiGqrkdn0
ナビにテレビつけるくらいなら 強制的にコーナーとかフロントの死角を写すカメラと映像でもつければいいのに メーカーはテレビやめたらどう

780 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:53:54.12 ID:/4zFgAUO0
そろそろ結論を出そうぜ。車が悪いかスノボが悪いか。

781 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:55:01.23 ID:ebBaqKHl0
>路地は車の走行を想定して作られた道ではない。

異常なバカ発見w
消防車とか入れないとこまるだろ

782 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:55:13.96 ID:3LkHMLw80
>>780
過失ランキングとしては
1. 親
2. 兄貴
3. 運転手
4. 弟
こんなところだろうな

783 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:55:15.01 ID:RGw/YHwX0
今回の事故を避けるとしたら、クリープより遅い超徐行
カーラジオとステレオを切って、窓を開けておくぐらいか?
子供の声とスケボーの音で判断するしか

784 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:56:01.63 ID:ebBaqKHl0
んで自動車も入れない道路じゃ家もタテられんよ?

どこの阿呆だろ

785 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:56:03.70 ID:VNFpbAXY0
>>780
そりゃ運転者が悪いだろ
教習所でいろんなケースを贈呈して運転しろって習うだろ

786 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:56:07.69 ID:MrF4dBBC0
スケボーの製造販売会社が訴えられるのがアメリカ。

787 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:56:11.17 ID:ogWil35Q0
>>774
俺も生活道路では後ろについてくる車に鳴らされるほど低速で走るけど
これはさすがに怖くて逮捕されたことに逆に怒りが湧いてくる
悪い奴を逮捕するのはいいけど
真面目に守ってる奴を逮捕するなよ

結果主義に改めて反対
努力の過程をこそ見るべきだよ

788 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:56:18.92 ID:jzcyuwSxO
>>780
安倍晋三が悪い!

789 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:56:41.89 ID:2hRy7WLe0
>>783
どうなんだろう
車が停車してても、突っ込んだガキはアタマとか打ってケガしそうだけど

790 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:56:57.56 ID:3LkHMLw80
>>783
子供の事故を避けるのに、音はかなり重要だよな
曲がり角付近に子供がいることがわかるだけでもかなり注意力が上がる

791 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:57:17.86 ID:U97jPBV70
>>780
スケボー腹ばいと言う想定外使用が悪い

792 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:57:35.24 ID:ebBaqKHl0
ということは家がたてられる道路というのは
完全に車が通ることが出来なければならない。

すなわち道路で遊ぶということは常に車に轢かれる可能性があるということ

793 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:58:05.59 ID:2hRy7WLe0
>>792
だよね
分かってない親子が多いけど

794 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:58:14.12 ID:IlNf9+Mk0
>>783
それで防げるならやるだけ。
けど今回の事故はそんな事する必要は無いよ。
直角のカーブが曲がるとき、先の路上の状況は側面の窓から丸見えだからねw

795 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:58:16.79 ID:Ktw6JOOk0
親はなにやってんのさ

796 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:58:27.51 ID:zgRia1zj0
曲がり角に腹ばいでスケボーに乗った子供がいるかもしれない
こういう想定ができないから低学歴は困る

797 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:58:30.47 ID:Vb3oNem90
「曲がり角の先でスケボーに腹ばいになった5歳時が滑り込んでくる」かもしれない運転

無理やで

798 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:58:38.56 ID:ogWil35Q0
>>785
スケボーに寝そべって突っ込んで来る5歳児が居るかもしれないとは習っていない
習ってないので車は無罪
教習所で教えてもらってません

799 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:58:48.11 ID:keS1oJGD0
>>780
また新たな要素、スノボが加わるのか。

800 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:59:36.09 ID:5aeEYZqA0
>>767
マジで…?
作り話だといいわ、はは…

801 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 14:59:57.06 ID:3AKgiYfJ0
こんなん運転手防ぎようがねーよ
アホくさ

802 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:00:07.22 ID:VNFpbAXY0
逮捕っていっても単に身柄拘束だしなあ。長々裁判するよりサクッと交通刑務所入った方が楽なのかも知れないな

803 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:00:33.37 ID:XOQNQa+y0
とにかく、通行人を見下して、エラソーに歩道とかに乗り上げてくるバカ運転手が多い
こういうバカが平気で人を跳ねるんだよ
コイツも多分その口だと思うよ
テメーは車という暴力装置に乗ってる殺人予備軍だという認識くらいは持っとけよ、バカドライバー

804 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:00:48.72 ID:cnCK5WA60
曲がってすぐこんなトラップ出てくるとか

805 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:00:57.41 ID:5aeEYZqA0
>>796
さすが高学歴様はおっしゃることが違いますな〜

806 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:01:35.14 ID:keS1oJGD0
>>803
歩道に乗り上げるのが偉そうという感覚がわからんw

807 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:01:36.09 ID:l75Qdem00
>>780
現行法では運転手が悪い

車は重さ1トンあり歩行者にとって凶器である

これが現行法の基だから

808 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 15:01:51.14 ID:yjzO4GGb0
>>797 佐川みたいに交差点で一旦停止してたら無かったんぢゃないのお?俺でも結構速度落とすよ、ほらサバイバルゲームだって不用意に顔出すと撃たれるから。

809 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:02:09.19 ID:jzcyuwSxO
>>792
決まりだな。

810 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:02:49.59 ID:2SLdy5qd0
梅干し食べてスッパマンかよ

811 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:02:57.49 ID:RGw/YHwX0
>>798
だから君は車の運転やめたほうがいいってマジで
運よく今日まで無事に来られただけで、明日事故らない保証はない
教習所で教えてもらってないから知りませんは、一般世間じゃ通らないぞ

812 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:03:04.03 ID:ogWil35Q0
>>806
歩道に乗り上げる直前で一時停止義務ってことじゃ無いの?
スピード落とさずそのまま突っ込むのは危険

813 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:03:11.31 ID:/4zFgAUO0
>>794
そういう曲がり方はセオリーに反する。左後方からバイクが突っ込んできてじえんど

814 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:03:35.05 ID:JAm4Bf0B0
逮捕までされてんのに死角だの急に飛び出してきただの徐行してただの
空想でドライバーを擁護してる奴はエスパーか?
それとも自分が同じ状況に立たされた時のための予行練習か?

815 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:03:36.53 ID:MUMhA7Kx0
>>790
音で子供か分かるわけないだろw

816 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:03:41.15 ID:KAWBaZKN0
過失割合は知らんが、まあいずれにせよこの少年は遅かれ早かれ似たような事故にあっていただろうね。

817 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:04:31.98 ID:PCE4BtuQ0
>>801
そりゃガキにとってはこんな土方運転手防ぎようがなかっただろうな。

818 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:04:38.10 ID:MUMhA7Kx0
>>803
お前がタクシーに乗ってドライバーがやったら当然文句言うんだよな?

819 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:04:38.38 ID:vZlCWgr30
車輪がついてるものに乗ってる人間は歩行者ではないの定義にしよう

820 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/03(火) 15:04:43.62 ID:yjzO4GGb0
>>813 それはバイクが悪い、知らんわ。

821 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:05:01.24 ID:sOZqflC80
うちも新興住宅地でガキが道路を庭のように遊んでるけど
右折したとき地べたに腹ばいになってかくれんぼしてたガキが居てビビった
こんなの轢いても車のせいでしょ?

822 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:05:01.61 ID:FBra1Lpn0
可哀想すぎる
逮捕するべきは子供の監督責任者

823 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:05:17.39 ID:ogWil35Q0
>>811
スーパーなどの駐車場では歩行者並みの速度で落とすほど安全運転だぞ?
周り見ると結構みんなスピード出す奴ばっか
俺が一番遅い

俺が危険なら誰も車運転車ダメだわな

824 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:05:29.36 ID:J9rh5Ag70
>>816
せやな
庭の木でターザンゴッコしていて
トー

825 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:05:38.67 ID:CRxs+TRD0
俺は、横断歩道で信号待ちしてる時にバスが通ったらいつも「もしバスがいきなりこっっちに突っ込んできたら」っていうシミュレーションをしてるけどな
それくらいの心構えは確かに必要だよな

ちなみに、何回シミュレーションしても確実に死ぬ。セダンタイプならやりようがあるんだけどバス無理

826 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:05:51.88 ID:XOQNQa+y0
>>806
お前、いっぺん車から引きずり降ろしてボコボコにしてやろう?
お前みたいな人間のクズが平気で人を轢き殺すんだよ

827 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:05:53.48 ID:MUMhA7Kx0
>>808
一時停止しても視界に入って無ければ轢くだろ

無免ハゲは黙れっつってんだよ

828 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:06:19.86 ID:5aeEYZqA0
>>823
安全運転とトロトロ運転は違うぞ

829 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:06:28.33 ID:FBra1Lpn0
>>49
コレ

830 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:06:30.55 ID:5w1N8XMS0
車が通る道路で日常的に遊ばせてる親は、内心子供に新で欲しいんじゃないかと思う
それか危機感がないアホ

831 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:06:32.38 ID:VNFpbAXY0
交通事故は理不尽なもんなんだ
遭遇したら負け

832 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:06:53.17 ID:3LkHMLw80
>>790
子供かどうかはわからんけど、
スケボー音だったら大人は乗らないから子供が乗ってる可能性考えないか?
生活道路でがちゃがちゃ音出してたらほとんど子供だろ

833 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:06:53.37 ID:4AM76fxP0
一応、こう言うこと(道路でガキが遊んでること)も想定してカーブでは十分減速しろって事になってるんだけど、
実際問題そんなことやってると後ろの車に下手くそ呼ばわりされてクラクション鳴らされまくるからなあ

834 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:07:02.03 ID:/4zFgAUO0
>>806
マジレスすると歩道乗り上げるのは真正のクズ行為だよ。その場で逮捕してほしいレベル。勉強になったな。

835 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:07:08.31 ID:hVZ8CY6Y0
地方じゃ公共の交通が死んでるから
車に乗らざるを得ないけどこの手のニュースが出ると
明日は我が身だよな…
引きこもり最強説になるのも無理はない

836 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:07:30.09 ID:MUMhA7Kx0
>>826
ネットで粋がるのは程々にな

837 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:07:38.68 ID:IlNf9+Mk0
>>813
キミへ先に返レスした人間の言うとおりw
それは前のドライバーの責任じゃ無いw
それに曲がるときは後ろも目視確認するからまともな運転ならやっぱり事故らないw

838 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:07:41.08 ID:xCACuYc5O
>>811
そう思う
ID:ogWil35Q0 には適性がなさそう

839 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:08:18.38 ID:PCE4BtuQ0
>>827
お前は路上に石とか落ちてても避けないの?

840 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:08:28.40 ID:ogWil35Q0
>>814
警察から「どうして逮捕したのか?」という説明がいつも無いんだよな?
逮捕しなかった場合は「なぜ逮捕しなかったのか?」という説明が無い
同じように人が死んでもまちまちだし男・女差別でもなさそうだし

唯一逮捕は「証拠隠滅・逃亡の恐れがある場合」と最近知ったから
こういう時に「証拠隠滅も逃亡もしません」と宣言すればいいのか?
こういう疑問にちゃんと答えてほしい!
不安で怒りが湧いてくる

841 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:08:31.88 ID:MUMhA7Kx0
>>834
おかしいな
歩道乗り上げて切符切られてるのすら見ないけど

842 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:08:55.67 ID:VCH2o2a90
車運転してた奴かわいそうに
ガキはほんと迷惑

843 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:09:08.92 ID:vZlCWgr30
路上の石はいきなりスライディングしてきたりしないからなあ

844 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:09:23.70 ID:rRFYydDX0
>>814
普段、路地を抜け道にでもしてるんだろうね。

自動車教習であまり路地を走らせないのも問題なんだろうな。自動車前提で作られた道路と全く性質が異なるのがわかってないから、死角だったらしょうがないという発想になる。

845 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:09:28.20 ID:3Kcxc4q60
>>21
出来ないなら自動車乗らなきゃいいじゃん
そんな簡単に運転していいものじゃないんだよ

846 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:10:08.05 ID:/4zFgAUO0
>>837
バイクといって自動二輪を創造しているようだが、自転車だったらどうかな?

847 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:10:17.49 ID:1YYQ58xZO
フジの元アナウンサーなんか死んだのに逮捕されなかったのに、死んでないのに逮捕するなんて、人轢くなら静岡県しかないだろ。

848 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:10:25.79 ID:ogWil35Q0
>>841
歩道に侵入するのは違反で
右左折や通行のため歩道に侵入する場合は一旦停止

だろ?

849 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:10:26.78 ID:xq+Ah5gU0
直角のカーブて日本語おかしい曲がり角だろ

850 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:10:28.93 ID:fz9K8ZmW0
カーブミラー無かったとしたら割と防ぎようがないな
住宅街とは言え交差点付近で遊ばせるなよ

851 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:10:39.84 ID:MUMhA7Kx0
>>839
はぁ?
石は死角から突っ込んできませんが?
お前は突っ込まれた事あるのか
どこの心霊スポットだよw

852 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:10:56.96 ID:3Kcxc4q60
>>842
車の方が迷惑なんだよ

853 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:10:58.98 ID:cmiF0w8X0
民事はともかく、これで刑事ってのはなあ。
とはいえ、共用エリアで動く鉄箱動かしてる以上、責任あるのも確かなんだけど。

854 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:11:12.83 ID:xq+Ah5gU0
>>847
上級国民上級国民

855 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:11:21.62 ID:PCE4BtuQ0
まあそれにしてもまあ死角だから轢き殺しても無罪とかいう車カスの多いこと。
今すぐ警察署にいって免許を返上してこい。
警察署は24時間365日やってるぞ。

856 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:11:21.85 ID:VNFpbAXY0
>>847
有名人だから逃亡の恐れなしと見られたのかね
21才作業員とか即座にトンズラしそう

857 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:12:19.95 ID:MUMhA7Kx0
>>848
歩道に片輪乗り上げて駐車して切符切られてるの見た事ないって言ってんの

858 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:12:22.24 ID:6Rqm+T6m0
こんなの車から見えるはずがない。
むしろ、5歳児を逮捕して、親が被害を受けた運転者に賠償金を支払うべき事案だ

859 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:12:28.43 ID:PCE4BtuQ0
>>851
で5歳児が死角からつっこんだというソースは?
出せなかったら免許返上な

860 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:12:42.95 ID:h/a6gp6I0
>>142
自動車学校…

自分たちの頃は、教習所って言ってたけど
今はそう言うのかな

861 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:12:49.98 ID:ogWil35Q0
>>844
どこを走ろうが私有地じゃなきゃ自由だろさすがに
確かに教習所で生活道路に関する教習が少ないのは問題

862 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:12:54.44 ID:oD/J+Yk60
これは面倒見てない親が悪い

863 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:13:07.18 ID:/4zFgAUO0
>>841
法の運用の限界ってやつだな。かなしいことだ。

864 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:13:07.57 ID:3LkHMLw80
スケボーが動いてたらかなり音が出るはずなんだけどなぁ
車内BGM切ってたら避けれたろコレ

865 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:13:14.46 ID:VRLR5+Ex0
運転手不憫だわ
ガキの親の監督責任も問えよ

866 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:13:27.51 ID:JAm4Bf0B0
轢いても言い訳できると思って気付いていたのにわざと轢いた可能性もあるな
殺人未遂の線でも捜査すべき

867 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:13:44.81 ID:3Kcxc4q60
簡単に人を轢き殺してしまう乗り物を運転している
という意識が足りない奴が多すぎる。

868 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:13:46.93 ID:uODo1cX80
狭い道路を自分専用体育館&公園みたいに思ってる親多すぎ
バスケからスケボーまで
集団で座り込んでたり寝転がったり
車が来てもどかないんだよ、こういう連中は

869 :おる 森MORU(もる)。:2016/05/03(火) 15:13:48.70 ID:315M3B340
ゴサイんこが スケボーで はらばいに なりて
ドウロ まがりてきたら みえのいんじゃ のいじゃろうか、

870 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:13:57.66 ID:MUMhA7Kx0
>>856
逃亡の恐れなしはまあ分かるが
人殺してるのに金払って刑に服さなくて良いってのはおかしいわな

871 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:14:23.60 ID:fz9K8ZmW0
>>864
窓開けてないと聞こえないと思うよ

872 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:14:24.35 ID:1Rh37UUf0
>>857
てか、普段から切符切られないような場所だから駐車してんじゃないの?

873 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:14:32.41 ID:IlNf9+Mk0
>>846
自転車も同じじゃん、バイクと変わらないよw
ていうか狭い場所での取りまわしってこんなの基本だよ。ホント免許返上しないとまずいレベルw
とりあえずクルマ買って外で走っておいでよ。訓練になるから

874 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:14:39.83 ID:pPAPgJsc0
ゴミと人間の違い

875 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:14:42.45 ID:cNyAIY340
運転手かわいそう 

876 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:14:44.05 ID:cmiF0w8X0
荒っぽい運転する人もいるからね。
まあ、それは今後の裁判で明確になるんだろうけど。
まれに、無罪だったりするな。
賠償責任はまた別の話しだけど。

877 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:15:00.02 ID:/4zFgAUO0
いまさらながら>>1読んで気づいてしまったが、これ交差点じゃなくてカーブじゃねえか。
おまえらカーブっぽい会話しとけよ。
カーブなら断然運転手が悪いわ。半万年歩いてろ。

878 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:15:08.66 ID:XOQNQa+y0
>>821
当たり前だろ
宅地でガキ跳ねたら、如何なる場合でも100%ドライバーが悪いんだよ
お前は教習所で何習ってきたんじゃ
だいたい、ちょっとでも近道しようと宅地に入ってくるバカドライバーが多すぎる
しかも、宅地で猛スピード出すバカまでいる

879 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:15:19.29 ID:Tzq5VlSY0
>>834
そういう意味じゃなく歩道に乗り上げるのが「悪い」じゃなく「偉そう」っていうのがわからんって言ってんじゃないの?

880 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:15:23.42 ID:ZqSV/P2O0
 
埼玉県新座市馬場1丁目、建設作業員西森大樹容疑者(21)

埼玉県新座市馬場1丁目、建設作業員西森大樹容疑者(21)

埼玉県新座市馬場1丁目、建設作業員西森大樹容疑者(21)

自分が進む進む方向くらい確認しろ。
どうせスマホか漫然運転だろ。

881 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:15:23.93 ID:U97jPBV70
>>869
俺もそう思うんだけど
運転手叩いてる奴には見えるらしいよw

882 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:15:35.13 ID:VqHPr4Mk0
>>860
いつの時代か知らんが、20数年前でも自動車学校、教習所とあったわ。
ただ、自動車練習場という謎のものもあったけど。

883 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:15:36.61 ID:MUMhA7Kx0
死角じゃないってソースは?
状況的にどう考えてもドライバーから見えなかった線が濃いのだが?

884 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:15:39.96 ID:lW3fL1hS0
これは親が保険金目当てだな

885 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:16:15.41 ID:GuKOcYMw0
スケボーの音なんて聞こえるわけねーだろ

886 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:16:30.14 ID:5aeEYZqA0
>>877
お前は今まで何と戦ってたんだよw

887 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:16:33.74 ID:ST66ZpDz0
クソガキの親はどう言う教育してたんだ?

888 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:16:51.50 ID:QryvVtdY0
>>811
多分通るぞ。それは
免許ってそういうもの。

889 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:16:58.48 ID:MUMhA7Kx0
>>881
志村ー!上!

890 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:17:23.78 ID:IlNf9+Mk0
死角があるなら、その部分に対してどうしてスグに停まれない速度で走ったの?でジ・エンド。
1をみる限り全部運転手の過失だよ。スノボ(w)少年は迷惑なだけで微塵の過失もないw

891 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:17:27.13 ID:mF42Ynkp0
今どきブレイブボードではなくスケボーとは珍しい
ご冥福を…

892 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:17:31.38 ID:cmiF0w8X0
現時点での逮捕はしかたないんじゃないか。
注意してても目視できないんじゃないかってのは同意だけど。

車は折りたたんで運べないしな。

893 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:17:32.94 ID:vZlCWgr30
ポメラニアンが角から出てきたくらいの高さかな

894 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:17:48.06 ID:ogWil35Q0
>>877
どこのカーブなのかグーグールで確認したいわ
具体的な事故現場って分からないんかな?
怖いので勉強のために見たいんだが?

895 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:17:52.19 ID:FgiKyYrS0
相手は責任能力の無い子供
何をするか分からない

自然災害だと思って諦めろって事か

896 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:17:53.41 ID:RGw/YHwX0
>>853
人を簡単に殺傷できる1tを超す鉄の塊を動かしているんだよな…
ドライバーには色々な責任がある、ということを常に頭に置いて運転しないとダメだね
最近は忙しくて休みの日も運転しなくなってきたし、金かかって仕方ないんで車の処分も考えてるわ
うちの近所の老人はバイオのゾンビでもしない予測不可能な動きするから怖くてさw

897 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:18:01.92 ID:uVjr1K3h0
>>878
宅地ってw
道路と私有地の区別ついてる?
道路は自分のものだと思ってない?

898 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:18:02.01 ID:J9rh5Ag70
>>877
直角に近いカーブ
てなんだべ

899 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:18:23.52 ID:1YYQ58xZO
>>857
告知基準ってものがある。

900 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:18:35.96 ID:ZqSV/P2O0
「習ってないから知らない」「教習所で教えろ」

こういうことを口にするバカほど自己責任論者だったりするから質が悪い。

901 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:18:39.85 ID:rRFYydDX0
>>864
自転車のイヤフォンは禁止するのにカーオーディオを規制しないのなんなのかね。学校で踏切で音の確認させるのなら、生活道路ではオーディオ切るように指導していいと思う

902 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:19:16.01 ID:QryvVtdY0
そもそも習って無いケースって聞いた事がない。
なにかに当てはまるか当てはめる

903 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:19:37.82 ID:fz9K8ZmW0
>>898
住宅街に割とあるよ
ただそういうところはカーブミラーがついてるものだが
事故現場にカーブミラーがあったのかどうかが一番気になる

904 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:19:56.40 ID:zei9DFZv0
見えるわけ無いのに過失とされたのか、見えたはずだから注意不足で過失なのか
住宅街で直角のカーブ曲がりきったところだから、カーブの内側か外側かでだいぶ変わりそうだな

905 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:19:57.75 ID:ZDBS9oVQ0
スケボーは腹ばいになって乗る物ではない!
DQNな子供が死んでざまあw
ドライバーが可愛そう、いい迷惑だろ

906 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:20:01.55 ID:5aeEYZqA0
>>890
お前はほぼ直角のカーブを時速何qで運転できるの?

907 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:20:11.44 ID:U97jPBV70
>>893
たぶんそれくらいの高さじゃない?

908 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:20:15.16 ID:0HDQJqFc0
>>437
タイヤだから轢くんだよ
発想を変えてホバークラフトなら大丈夫

909 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:20:16.38 ID:fOitUH4p0
確実にDQNネーム

910 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:20:16.43 ID:3Kcxc4q60
>>861
>どこを走ろうが私有地じゃなきゃ自由だろ

意識が低い。
なんも考えずに運転してる自己中自動車ドライバーの典型みたいなやつだ。

911 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:21:00.05 ID:ogWil35Q0
>>902
「あらゆる危険を想定して」なんだろうけど
具体的に一つ一つ暗記させないとダメだろ?これ
まあ知ってるところで回避できなんだよ!物理的に!
そんな事故に対して責任負わせて逮捕までするのはいじめだろってこと

912 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:21:03.55 ID:VNFpbAXY0
車運転することの責任分かってないよな
飛行機だってヤバイと思えば山に落ちるようにする
乗り物の運転者には重大な責任があるんだよ

913 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:21:03.76 ID:IlNf9+Mk0
>>906
その質問の真意を知りたい。主語を頼むw

914 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:21:06.07 ID:ZOYLw1PJ0
>>901
自転車のイヤフォンは車の音を聞くためだろw
歩行者とか自転車は常に音とか声を出しながら歩いてくれてるのか?w

915 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:21:12.52 ID:cmiF0w8X0
まあ、徐行はあたりまえ。
窓も開けて子供や遊んでるボールの音なんかが聞こえないか
確認するようにしないとだめだな。
宅配業者や商店系、車で通勤してる人は宅地乗り入れないと仕方ないんだろうけど。

916 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:21:14.00 ID:98WIDTJr0
車なんて乗るもんじゃない。これでわかっただろ

917 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:21:57.29 ID:98WIDTJr0
事故起こせば人生終わりだからな。そんなリスクを背負ってまで乗る代物ではない。

918 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:22:01.13 ID:ogWil35Q0
>>910
いやだから市道なんだから誰が走ろうが自由だろ!
意識とは全く別の問題を言ってるの
もちろん交通安全に気を付ける義務はある

919 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:23:01.87 ID:ZqSV/P2O0
>>894
カーブミラーもあるね
https://goo.gl/maps/6Vfg4ufZcVK2

920 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:23:07.92 ID:cmiF0w8X0
>>916
人生変わるよね。
小学校の同級生も人はねて殺しちゃってどうなったのか後知らない。
家は売りに出てたな。
大昔の話しだけど。

921 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:23:26.27 ID:5aeEYZqA0
>>913
何でドライバーがすぐに止まれる速度で走ってなかったと思うの?

922 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:23:27.42 ID:rAd5Qjv80
状況全然わかんないのに、誰が悪いとか言い合っても意味ねーだろ。
何ですそんな事もわかんないの?
バカなの?

923 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:23:39.27 ID:IlNf9+Mk0
ロジックに基づいた運転をするならば自分が起こす事故の殆ど全てと言っていいほどを防ぐことが出来るw

924 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:23:47.16 ID:3LkHMLw80
>>914
路上で子供が遊んでる場合なんか音出しているケース多いしな
周囲に子供がいるってだけで注意深く運転するようになるだろ

925 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:24:04.98 ID:TUTUzIQM0
はねた人は交通刑務所かもしれんがご近所からは
あんなところでよせばいいのにスケボーなんてするから
ってひそひそされるだろうな、多分20年後まで言われる

926 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:24:11.34 ID:KAWBaZKN0
まあ重症なら大した事故じゃないな。どちらかというと、連休中の悲惨な事故としてピックアップされたのだろう。

927 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:24:14.01 ID:98WIDTJr0
若者よ。車には乗るな。

928 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:24:22.62 ID:fz9K8ZmW0
>>919
そこなら明らかにドライバーの不注意だな

929 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:24:52.48 ID:qFaPdxl70
>>890
死角がない時だけ走れと
素晴らしい

930 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:24:56.01 ID:PCE4BtuQ0
>>895
自然災害で懲役刑食らうかよ。

931 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:25:03.91 ID:rRFYydDX0
自動車の運転でも音による確認を指導するの知らないんだね。踏切の例とかあげてあげてるのに。

932 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:25:14.22 ID:IlNf9+Mk0
>>921
ああ、死角の話してる奴がいたから。それに対してレスしたわけじゃないよ。
今回の1の彼の事故原因は見落としによる接触事故。

933 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:25:50.70 ID:3LkHMLw80
>>919
そこなら確かにほぼ直角なカーブやな

934 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:26:04.01 ID:9hKnD9Ii0
曲がり角で腹這いでって、車種によっては視認すらできないかも?

935 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:26:20.53 ID:Tzq5VlSY0
>>916
地方では乗らないと生きていけないからな。
都会ではいらんだろうが。

936 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:26:21.85 ID:eYG4Au4w0
>>932
さすがにフロントより下は見落とすわな

937 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:26:32.44 ID:h/a6gp6I0
>>882
20年位前だな
友達と話している時なんかの呼び方だよ

自動車学校もあったけど、大体が公安委員会公認では
無かったイメージだわ

938 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:26:53.95 ID:PCE4BtuQ0
>>929
素晴らしいなら守れよ。車カス

939 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:27:06.07 ID:PHoTHOhY0
>>923
ヒューマンエラー抜きに、理屈の上ではな。

940 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:27:07.56 ID:TUTUzIQM0
>>932
スケボー腹這いだから子どもの体はライトの下の高さになってる
曲がり切ったところではねたから見えてないとするのが妥当、よって見落としよりは死角に入られたことが原因

941 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:27:34.29 ID:IlNf9+Mk0
>>936
散々言ってるけど、そうはならないw
なぜならそこを通る前に路上の状況を見ているから。見えていない場所を通る事はありえない。

942 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:27:42.07 ID:xCACuYc5O
>>928
車が左折した直後に角から一軒目と二軒目の間から出てくると見えない

943 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:27:42.55 ID:cmiF0w8X0
まあ、対人事故では基本的に言い訳は通用しないから、
そのつもりでとは教わったけど。
そのつもりって言われてもなあ、というのはあった。
ヤバイ道とか現実にあるよな。
お年寄りとか轢けるものなら轢いてみろと言わんばかりの人もおるし。
自転車のおねーちゃんとか、100%後方に注意が行ってないしな。
その後ろを走るだけでもストレスだよ。

944 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:28:37.98 ID:saBeh87C0
理不尽に思えようがドライバーの過失以外の何物でもない

最近は車本位に考え過ぎ

945 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:28:46.31 ID:bqlMxqVA0
鬼女ホイホイスレ

946 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:28:53.18 ID:cNyAIY340
腹這いじゃ見えないよ

947 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:28:54.82 ID:Oguxgur50
さすがに、すこし気の毒だな

948 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:29:09.47 ID:gFgOC93n0
DQNの子供なんだから親捕まえろよ

949 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:29:30.24 ID:/4zFgAUO0
>>919
ああこれで曲がりきったところで引いたなら運転手の不注意100%だわ。

おまえら何を議論してたの。このすれも終了だな。

950 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:29:38.44 ID:NgcvfWfH0
>>944
一番の責任はこんなところで一人で遊ばせていた親

951 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:29:45.90 ID:IlNf9+Mk0
>>940
>>941

952 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:29:52.74 ID:4AM76fxP0
>>935
都会は混みこみしててマジで車の運転はリスキー
田舎は公共交通機関がしょぼいので、目的地が駅に近いとかでなければ車を使うしかないな

953 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:30:23.49 ID:218i+odC0
お子さんも気の毒だし、21才も気の毒…

954 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:30:58.87 ID:3LkHMLw80
>>948
たぶん兄じゃねーかな道路で弟にスケボー乗らせたのは
まぁ親も良く無いけど、兄弟だから起きてしまった事故だろうね

955 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:31:14.15 ID:RGw/YHwX0
明日は我が身と思って、より一層の安全運転を心がけるしかない
GW初日でも自動車事故のニュースが多い
出先とか初めての土地で運転するドライバーは気をつけてな

956 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:31:14.53 ID:JAm4Bf0B0
おまえらが必死でドライバー擁護したところで無意味というか逆効果
キチガイドライバーの異常思考を露呈すればするほど喫煙者と同じ道を辿ることになる

957 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:31:27.76 ID:ejCIu8Vz0
>>919
軽だしスピード出し過ぎてたんだろうな

958 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:31:37.90 ID:a50uVM380
幹線道路でこれならドライバーに同情するが、
住宅地だからな。

住宅地ならスケボーやる子供もボール追っかけてる子供も想定してチビチビ運転しなきゃな

959 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:31:53.20 ID:cmiF0w8X0
道路で遊んじゃいけませんって暗黙の不文律はあるとはいえ、
そこは暮らしてる人たちの生活圏だしな。
それを意識して運転してるかっていったら、そうじゃないドライバーも多いのでは。

960 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:32:20.89 ID:daCiq5/N0
>>919
こりゃ運転手悪いわ

961 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:32:25.53 ID:yLvkGcKb0
>>564
おかげさまで夕べ峠を越えまして〜

962 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:32:26.66 ID:GSSjSNuv0
キックボードとかスケボーとか、子供を監視できないんだったら買い与えるなよ。
冗談抜きで危ないんだけど。

963 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:32:58.06 ID:cmiF0w8X0
>>962
だねえ。与えたくないねえ。

964 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:33:02.60 ID:NgcvfWfH0
>>958
とはいえ腹這いじゃ認識できる高さが全然違う
強いて言えば飛び出して来た野良猫をひいたようなもの

965 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:33:38.00 ID:PCE4BtuQ0
>>827
一時停止しても安全確認しなければ意味がないって教習所で習わなかったか?

966 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:33:51.48 ID:3LkHMLw80
>>962
たぶん兄が使う用に買ったんだと思うよ
兄が弟に乗らせたパターン。これは親も管理が難しいよ

967 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:34:00.98 ID:TUTUzIQM0
あのカーブミラーで視認するならミラーの一番下ぎりぎりのところに目をやってないといけないわけか
立ってやってりゃいいのに嫌なことするねえ
あと新座は畑ばかりの田舎な分車は住宅が集合してようがどんな通りも普通に通るよ、東京みたいにここは住民しか通り様がない、って道のが少ない

968 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:34:07.25 ID:daCiq5/N0
>>937
呼び方は年代より地域で変わる

969 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:35:00.70 ID:vZlCWgr30
公共の生活圏で腹ばいでスケボーしたらいけないな
歩行者の進路を度々邪魔をする

970 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:35:05.29 ID:KAWBaZKN0
>>961
峠を越えてツーリングにでもいったか?

971 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:35:12.29 ID:0w6dKkHq0
>>15
なんか怪しいな

972 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:35:25.87 ID:Tzq5VlSY0
>>959
たしかに生活道路を幹線道路と勘違いしたようなドライバーも多い。
オレの家の前も狭い生活道路だが抜け道になってて通行が結構多く、
車庫に入れるために寄せて停めて通過待ってたら
「そんなとこに停めて邪魔だろ!」
とか罵声を浴びせられたこともある。
生活道路に入りこんで邪魔なのはそっちだろうと思ったわ。

973 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:35:26.78 ID:PCE4BtuQ0
>>833
そんな奴は車を降りてぶん殴れ

974 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:35:39.28 ID:ZqSV/P2O0
>>919は違うな。

軽乗用車 5歳男児巻き込む事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00010000-teletamav-soci

975 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:35:59.65 ID:Yr+R8IYm0
これは気の毒としか

976 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:36:15.53 ID:BYb+/dvt0
スケボーに乗った天使ケニー

おっさんおばさんじゃないと分からないネタ

977 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:36:15.77 ID:00/qiHKP0
曲がる時に普通確認するでしょ。腹這いだろうと絶対見えるよ
めっちゃスピード出して突っ込まれたら避けきれんと思うけど。

978 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:36:40.89 ID:ZqSV/P2O0
>>15
ドクタースランプアラレちゃんが流行ってるのかな。

979 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:36:40.95 ID:h/a6gp6I0
>>968
なるほど

うちの方は、モータースクール表記が多かったからだな

980 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:36:48.80 ID:Pg737e3Q0
>>41
楽しそう

981 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:37:08.65 ID:ogWil35Q0
ドライバーがスピードを出していたのか?にもよるし
ガキが飛び出してきたのか寝そべって見える位置で止まって遊んでいたのか?にもよるけど

なんで逮捕なのかの理由くらいかけよといつも思う!
記事が一層国民を不安にさせる

982 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:37:34.60 ID:rRFYydDX0
住宅街の路地なんて、あそこの家には子供がいる、ここは通学路、ここは自転車が多いとかいった知識が前提で成り立ってるようなものだから、よほど気をつけないと。

Googleマップとか見て知らない土地で入り込むとほんと危ない

983 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:37:56.43 ID:a50uVM380
>>964
子猫ならまだしも5歳児の大きさだからなぁ。
引き殺さないだろ、飛び出しを想定していればと俺は思うが

984 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:38:17.85 ID:VNFpbAXY0
逮捕は嫌だな
手錠はいいけど腰縄が屈辱的だな
安全運転せんとなあ

985 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:38:30.50 ID:ZOYLw1PJ0
>>981
住宅街の路地の90度曲がるのにどうやってスピード出すんだよw

986 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:39:01.10 ID:J9rh5Ag70
>>973
こ、これは・・

987 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:39:18.13 ID:/4zFgAUO0
>>981
書いてあるじゃん

>自動車運転死傷処罰法違反(過失致傷)の疑いで

988 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:39:40.10 ID:J9rh5Ag70
>>974
安価ミスw
こ。これは・・・

989 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:39:42.42 ID:TUTUzIQM0
>>983
5歳児の身長の高さじゃなくて5歳児の小ささでわらに腹這いだよ
スケボーの高さも入れて厚み30センチもないんじゃない

990 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:39:55.35 ID:Tzq5VlSY0
>>977
必ず見えるという自信はない。
というのも住宅街の左折交差点で野良猫が飛び込んできたことがあったが、助手席からは見えたらしいがオレには見えなかった。
幸い轢かなかったけど。

991 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:40:03.14 ID:GdezwAqj0
児童擁護せいよ

992 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:40:23.32 ID:TUTUzIQM0
私道じゃなくて市道かよ

993 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:40:57.02 ID:cmiF0w8X0
>>981
警察発表をそのまま記事にしてるだけだから、仕方ないんだよ。
凶悪事件だったら、関係者に取材もするんだろうけど。

994 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:41:47.77 ID:a50uVM380
>>989
つまり30cm×30cm×1mの物体
絶対引き殺さない自信あるがw

995 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:41:58.57 ID:rAd5Qjv80
>>981
何でもクソも公道で車が歩行者轢いたら即逮捕だよ?

996 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:42:00.01 ID:h/a6gp6I0
道路を公園代わりにしていた親の責任だろ

997 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:42:12.22 ID:ZqSV/P2O0
事故現場
https://goo.gl/maps/hd7Cg6FQV9K2

動画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00010000-teletamav-soci

完全に一致

998 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:42:43.55 ID:TUTUzIQM0
>>994
死んでないから。

999 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:42:50.10 ID:+Jt6smEW0
>>996
頭おかしいわ

1000 :名無しさん@1周年:2016/05/03(火) 15:42:58.18 ID:ksqEveSs0
アイサイト以下の5歳児か、、、、

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 20分 25秒

mmp2nca
lud20160503201001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1462245753/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★5
【埼玉】スケボーに腹ばいになって遊んでいた5歳男児、軽乗用車にはねられ重傷 車を運転の21歳男を逮捕★2
【北海道】道路横断中に「7歳男児」はねられ心肺停止…信号機のない交差点で軽乗用車に 52歳女逮捕 札幌市 [ばーど★]
【大阪】「後ろを走られ腹が立った」 急ブレーキで後方のバイクを転倒させる…軽乗用車を運転の21歳男を逮捕★2
【愛知】自称僧侶の男逮捕 酒飲んで車運転し軽乗用車と衝突 相手にケガさせる「コンビニに買い物に行きたかったが歩くのが面倒だった」
【千葉】通学中の小学生2人がはねられ1人重体 軽乗用車運転のアルバイト男を現行犯逮捕
【一般的な交通死亡事故】小3女児2人はねられ1人死亡 軽乗用車運転の男を逮捕←ヤフコメ、〜〜〜〜〜とは扱いが違いますね
【愛知】“センターライン”はみ出し正面衝突 軽乗用車の男性を死なせた疑いで43歳男逮捕 制御困難な速度で運転か 一宮市 [Lv][HP][MP][★]
【徳島】軽乗用車が追突…4台絡む事故 酒気帯び運転の疑いで65歳男を逮捕 小松島市
【愛知】酒飲んで軽乗用車運転…原付に追突して相手に大ケガさせ逃走か 25歳無職の女逮捕「怖かった」 西尾
【山梨】軽乗用車にはねられ99歳男性重体 運転女性(38)自ら通報 甲府
【愛知・瀬戸】バイクの女性が意識不明の重体 軽乗用車運転の男を逮捕 
【宮城】横断歩道で寝ていた男性(64)が車にひかれて重傷 軽乗用車の男(71)逮捕「乗り上げるまで気づかなかった」
【愛知】免許を自主返納したのに軽乗用車を運転…追突事故起こして同乗の女性にケガさせた83歳男を現行犯逮捕 [愛の戦士★]
【滋賀】新名神トンネルで路肩付近に止まっていた軽乗用車にトラック追突、2人死亡 容疑者の運転手を逮捕 [Hikaru★]
【社会】両親と一緒に歩いていた3歳男児がタクシーにはねられ重傷。73歳の運転手を逮捕
歩行者をはねた軽乗用車運転の63歳女性が首や背中を骨折する大怪我 はねられた男性死亡・松江
【岐阜】軽乗用車に追突した車の運転手「家で酒を飲み,さらに店に飲みに行く途中だった」酒気帯び運転で現行犯逮捕 [幻の右★]
【悲報】会社員の男性(21) 軽乗用車をゆっくり運転していただけで逮捕されてしまう
【北海道千歳市】自転車の70代男性重体 軽乗用車が追突…運転していた19歳女逮捕 
【上級国民報】保育園児の列に突っ込んだ軽乗用車を運転していた62歳の女性を釈放、普通乗用車を運転していた新立文子容疑者は逮捕
【香川】39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕 [ぐれ★]
【愛知】免許取消でも車運転…男性をはね重傷負わせて逃走 2時間半後、知人に付き添われ出頭した22歳男逮捕 岡崎市
【山形市】酒気帯びで運転の軽乗用車が洋服店に突っ込む 30歳の男を現行犯逮捕 
【社会】介護送迎車に86歳男性運転の軽乗用車が追突。104歳の女性が車外に投げ出され死亡。宮城県富谷市
【札幌】事故の瞬間 横断歩道渡る男性を軽乗用車が…17歳少女を逮捕 無免許・飲酒運転の疑い ススキノ [ぐれ★]
【愛知】夜9時半に線路内を1人で歩いていた5歳男児 電車にはねられ重傷…運転士が気付きブレーキも間に合わず 一宮
【社会】83歳男性が運転する車、信号無視で軽乗用車に衝突し化粧品販売店に突っ込む…運転免許証の更新に向かう途中
右折軽と直進大型トラックが衝突 軽乗用車の生後1か月の赤ちゃん死亡、チャイルドシート無し トラック運転手を逮捕・桜井
【奈良】軽乗用車で「あおり運転」バイクを転倒させそのまま「ひき逃げ」疑い 逮捕された男(57)は否認 直前に合流めぐる口論か [愛の戦士★]
【名古屋】直進の軽乗用車と衝突、右折のバイクを運転していた48歳男性死亡 [シャチ★]
【名古屋】右折の乗用車と衝突 大型バイクの57歳男性死亡 車を運転の41歳男逮捕
【長野】80歳男性運転の軽乗用車、道の駅でぶつかりながら駐車場を走り、店舗に突っ込んで止まる 4人搬送 栄村
【佐賀】軽乗用車が用水路に転落 運転していた福岡県に住む86歳男性死亡 佐賀市 [Lv][HP][MP][★]
【北九州】右折の軽乗用車と衝突 大型バイクを運転の27歳男性が死亡 [シャチ★]
【東京】深夜、パトカーに追跡されていた乗用車が軽乗用車に衝突…男(58)逮捕「無免許で酒を飲んでいたので逃げた」 足立区
【神奈川】小田原の国道交差点、横断歩道の女性(26)はねられ死亡 乗用車運転の79歳男を逮捕 [七波羅探題★]
【社会】49歳の医師がコンビニ駐車場で高3男子運転の軽乗用車に撥ねられ死亡。神奈川県藤沢市
【岩手】自宅近くで降車後に… 3歳男児、父親(29)の運転する乗用車にはねられ死亡 釜石市
【滋賀】片側一車線の道路 男性(36)運転の乗用車、軽乗用車を追い越そうとして接触、対向車に衝突…男性の妻と息子と娘死亡★4
【社会】無免許で幼稚園バスに衝突 乗用車運転の78歳男逮捕 千葉県 [凜★]
【鎌倉】軽乗用車が公園の10メートル斜面滑り落ち助手席の59歳男性死亡、運転手の50代男性が軽い怪我 神奈川 (写真あり)
【島根】右折の軽乗用車と衝突 大型バイクを運転の48歳男性が死亡 [シャチ★]
【長野】18歳男性運転の軽乗用車がカーブで事故 同乗の2人重軽傷 長野市 [Lv][HP][MP][★]
【長野】84歳男性が運転する軽乗用車、中央道を10キロ逆走? 大型トラックと衝突するなどの事故、けが人なし
【北海道】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 77歳男性が運転する軽乗用車がアパートに突っ込む けが人は無し
【三重】「運転手の意識がなさそうだ」と通報…軽乗用車運転の男性死亡 “カーブ曲がり切れず”ガードレールに衝突したか 尾鷲市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】横転し電柱にめり込む"フロントガラス"粉々に…交差点で出合い頭の事故 軽乗用車運転の「高齢女性」負傷 帯広市 [Lv][HP][MP][★]
【北海道】"Uターンした軽乗用車"に後続車追突…横転した軽乗用車運転の60代男性死亡 安全確認怠ったか 江別市 [Lv][HP][MP][★]
【岐阜】“スケボー”遊びの小5男児、車にはねられ重傷 女(41)を逮捕 可児市 [Lv][HP][MP][★]
【福島】郡山の市道で軽乗用車に51歳男性はねられ死亡 道路横断中事故
横断歩道で小3女児2人が軽乗用車に撥ねられ一人が意識不明の重体。逮捕の49歳アルバイト「ボーっとして信号を見ていなかった」。木更津市
【愛知】軽乗用車どうしが衝突し大破 中国籍の49歳男性が死亡 豊田市保見に住むブラジル国籍の23歳男を逮捕へ [どどん★]
【福岡】盗んだタクシーで“飲酒人身事故” パトカーから逃走中、信号待ちをしていた軽乗用車に追突 自称・スリランカ国籍の男を逮捕
【兵庫】犯人の女「西日がまぶしくて前がよく見えなかった」 道路工事の作業員、軽乗用車に後ろからはねられ死亡
【交通事故】前後に2児を座らせた自転車はねる 母子2人重体 軽乗用車の早瀬愛代容疑者逮捕 名古屋
【茨城】横断歩道を渡っていた男児2人が、信号無視の乗用車にはねられ重軽傷 68歳の男を逮捕 ひたちなか市
【富山】知人と路上で立ち話中に車が…70歳男性が19歳女子大学生の軽乗用車にはね飛ばされ川へ転落 搬送も死亡 [朝一から閉店までφ★]
【山形】雪で視界が…50代男性の運転する軽乗用車が線路で立往生 列車が急停止 南陽市梨郷
【宮城】仙台三越 軽乗用車が6階駐車場から転落 80代女性重傷
【栃木】宇都宮市で店の塀に軽乗用車衝突、運転手ら車を乗り捨てて逃走
【兵庫】宅配ピザ店に高齢男性(77)運転の軽乗用車が衝突 西宮
直線で軽乗用車が道路左側のガードレールに正面から衝突 運転の72歳死亡・のと里山海道
【愛知】女性2人が車外に投げ出され死亡…脇道から来た車と衝突 乗用車運転の28歳男を過失運転致死傷容疑で逮捕 [首都圏の虎★]
【兵庫】駐車中の軽乗用車が全焼 運転手の男性(42)が負傷 丹波市 [Lv][HP][MP][★]
【事故】「ハマー」が交差点で軽乗用車と衝突、はずみで別の軽乗用車とも衝突。「ハマー」運転手の死亡をその場で確認。愛知県一宮市★3

人気検索: Preteen pedo little girls アナウンサー 縺ゅ≧繧? 小学生 自撮り 女性顔 二次 少女 video 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ jb
01:43:17 up 80 days, 2:42, 0 users, load average: 17.02, 18.65, 16.78

in 0.4743390083313 sec @0.4743390083313@0b7 on 070614