◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

四国←これ北海道より詰んでるけどなんで誰も問題視しないの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1660145069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:24:29.772ID:2ASDPtHU0
大都市も観光資源もない
島丸ごと日本で最初に破綻する地方になるよね
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:25:28.558ID:YAoiy2aeM
いやならないな面積が狭いからコンパクトシティ化しやすく負債も最低限で済む
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:25:55.792ID:57z0hJW40
流石に北海道よりはマシだと思うけど
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:26:03.439ID:ZHzAD9Pi0
瀬戸内側は天災無くて住みやすい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:26:14.033ID:kKmVMSPmM
文明滅んでも自給自足で江戸時代くらいの水準で生活出来るエリアだから
金がなくてもそんなに問題でもない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:27:34.103ID:gNU4qiT90
新幹線通さなくていいし
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:27:48.285ID:TDehjBtZ0
橋出来てむしろ衰退したの可哀想
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:27:50.078ID:0vvP1qAA0
愛媛香川は全部リゾートと農耕地にしろ
それしか生き延びる道はないと思う
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:28:15.579ID:CqCxcIwua
四国好きだからなぁ
旅行行きてぇ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:28:33.812ID:jjpMnPce0
大阪がすぐ近くにあるのに詰んでるとか甘え
北海道はJRが糞すぎて鉄道が終わり迎えるから大量輸送面で難を抱えることになる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:29:00.429ID:DYb14Yn70
四国はもっとど田舎になってほしい
その方が旅情を楽しめる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:29:12.700ID:QTzh5EtVa
ポンジュースはあるしカツオは取れるしうどんもあるし何も問題ない
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:29:20.393ID:2ASDPtHU0
>>3
北海道
札幌が大都市
観光が国内外からキラーコンテンツ
面積広大で食料基地として存在価値がある
敵国が目の前にあるから地政学的にも国家が保護する価値がある

四国
ぜんぶない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:30:02.717ID:RX2gZNuP0
福岡 広島 岡山 大阪
わりと周囲強いからなあ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:30:06.209ID:CqCxcIwua
北海道も実家だから好きだしなぁ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:30:11.813ID:2ASDPtHU0
>>8
温暖な気候だけどな
香川がなぜうどんだかわかるか?
稲作に適さなかったからだ。つまり土壌は悪い
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:31:37.990ID:2ASDPtHU0
>>10
新幹線札幌開業で黒字
札幌には私鉄がないから通勤輸送や新千歳輸送がある
観光輸送もでかい
本州に貨物を運ぶ意味でも国が保護する

四国はぜんぶない。新幹線もできない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:31:49.148ID:TDehjBtZ0
>>16
土壌っていうか水がないだけじゃないっけ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:32:16.401ID:2ASDPtHU0
>>2
衰退縮小する前提かよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:32:24.006ID:CqCxcIwua
>>17
三菱に頼めば?
高知とかお膝元なんだし
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:32:38.713ID:kKmVMSPmM
>>16
大昔から関西用に農産物持って行かれる土地だから
小麦くらいしか目溢しされなかったせいだぞ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:32:39.242ID:2ASDPtHU0
>>6
新幹線作らないとJRしぬぞ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:32:46.304ID:2ASDPtHU0
>>7
に尽きる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:32:56.092ID:2ASDPtHU0
>>9
愛媛いけ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:32:56.623ID:QTzh5EtVa
北海道は広すぎて札幌以外は過疎
四国はポンジュースがあるから大丈夫
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:33:23.344ID:JQpbkn8N0
あたたかいから
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:33:26.689ID:YAoiy2aeM
>>19
当たり前だろ
ていうか日本全国そうなってくからどこの自治体もその方針で動いてるよ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:33:46.589ID:0vvP1qAA0
>>16
四国で土壌が悪いとかエアプかよ
問題は水
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:33:49.377ID:2ASDPtHU0
>>14
これ
北海道は札幌が受け皿になるから中にまだ残るけど
四国は出るしかない。四県合わせて北海道より人少ない
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:34:16.995ID:CqCxcIwua
>>24
いや、携帯ぶっ壊れて
住んでた時の高松の写真無くなったから
また、高松の景色取りに行きたい
友達も居るし
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:34:23.451ID:2ASDPtHU0
>>27
四国死ぬよ?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:34:37.467ID:YAoiy2aeM
あとコンパクトシティが悪いことと考えるひといるけど市街地にぎゅっと人集めると人口密度高くなるから実際の人口より街が賑わって見えるからなんなら都会っぽくなるよ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:34:46.358ID:2ASDPtHU0
>>30
四国の中心は松山だからよろしく
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:35:18.346ID:2ASDPtHU0
>>32
四国は分散型でこれまでは成功してるんだが
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:35:31.930ID:YAoiy2aeM
>>34
これからの話をいましてるんだろ?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:35:44.349ID:CqCxcIwua
>>33
松山も好き
大街道懐かしい
高島屋の東急で買ったキーホルダーまだ使ってる
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:35:47.511ID:Wy7D8hauM
最初に破綻した地方は北海道の夕張なんだが…
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:35:48.626ID:/oIPzwOYa
バブルの頃に浜松から三重へ繋ぐ高速が出来ていればまた違った未来もあったろうな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:36:05.867ID:QTzh5EtVa
だから!
うどん食べてポンジュース飲んでれば生きていけるから大丈夫なの
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:36:08.505ID:wUlrl2Gda
大阪福岡も遠いの?
それなら詰んでるってレベルじゃなくて早く捨てなきゃ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:36:35.894ID:gVHEmEi1d
四国は人の減り方特にエグイよな
東北よりやばいんじゃないの?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:36:39.861ID:2ASDPtHU0
いまどき準工業地帯引きずってるから未来がない
三次産業が育たず全部大阪や岡山や広島や福岡に流出してるんだわ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:36:48.571ID:CqCxcIwua
>>40
遠くも無い
大阪は
岡山からのぞみ乗れるし
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:37:46.725ID:DYb14Yn70
地震
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:37:50.290ID:2ASDPtHU0
>>41
東北はまだ仙台が受け皿だしな
本州だし、関東に直接隣接した地の利はでかい

四国はマジ孤島だわ
救え
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:37:59.935ID:YAoiy2aeM
これからは持続可能な社会の時代なんだわ
現状より発展しなければまるで負けたみたいに考える人いるけどさ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:38:07.417ID:lACrzFu50
高松市
松山市
徳島市
高知市

レオマワールド


あるが。
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:38:21.019ID:CqCxcIwua
>>45
広島、岡山
うちらじゃダメか?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:38:29.716ID:2ASDPtHU0
>>43
半端なんだよ
だから流出するし、新幹線も我慢しろって延ばしてくれない
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:38:58.640ID:0vvP1qAA0
>>48
本州は黙ってろ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:39:03.329ID:/oIPzwOYa
四国最大の政令指定都市ってどこ?
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:39:13.471ID:fw1KOgMd0
>>2
それと自然災害ね
南半分では大雨が降るけどそれでも積雪のある地方とはインフラの維持コストが段違い
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:39:41.869ID:CqCxcIwua
>>49
香川の問題はへらこい精神だと思うよ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:39:44.882ID:TDehjBtZ0
新大阪から南に伸ばして淡路島四国九州と新幹線通す話なかったっけ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:39:50.106ID:2ASDPtHU0
>>51
松山
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:40:01.226ID:CqCxcIwua
>>51
松山52万、高松42万
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:40:49.191ID:OCS2RU8Ca
四国民は他県民が思うほど悲観してない定期
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:40:59.448ID:4fA18/FZ0
四国で世帯1200万の34歳だけど悠々自適でいいよ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:41:00.573ID:p6ymEyKMp
北海道が滅びるとロシアの盾がなくなるけど四国が滅びても問題ないので
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:41:02.062ID:fw1KOgMd0
>>17
このスレはJRの話じゃなくて地域の話よ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:41:34.621ID:2ASDPtHU0
前に誰かが予讃線は全線廃止して傷の浅いうちにバス転換しろって言ってたけど
このままなら本当にそうなりそうな気がしてきた。もちろん残すも赤字地獄だが
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:41:44.477ID:CqCxcIwua
>>58
そんくらい稼げるとなると
穴吹工務店とかしか思いつかん
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:41:50.036ID:QTzh5EtVa
こういう時こそ香川のヒーロー玉木雄一郎の国民民主党の積極財政政策で四国活性化でしょう。
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:41:52.506ID:YAoiy2aeM
新幹線は費用がかかるから代わりに考えられてるべつの高速規格の鉄道とかもあるらしいよ鉄オタじゃないから詳しくないけど
ローコストでできることをやっていこうぜ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:41:57.800ID:2ASDPtHU0
>>57
茹でガエル
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:42:19.013ID:2ASDPtHU0
>>59
日本から施政権外されそう
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:42:23.251ID:eFCMAKNV0
香川県民だけど、Amazonの配送は大阪や福岡や岡山の倉庫に在庫があったら翌日配送可だぞ。もっと早いのは午前中時間指定もできる。うちは宅配ボックスあるから早く来てくれた方がいい。
それぞれ福岡はしまなみ海道、大阪は明石・鳴門ルート、岡山は瀬戸大橋って3本の橋をフル活用する。

逆に北海道はアマゾンの倉庫は最北でも宮城や福島までしかないから原則翌日配送はできないらしい。
でもヨドバシ・ドット・コムは各地のヨドバシカメラの店舗を倉庫兼用にしているから、札幌店に在庫があれば翌日配送可らしいけど。
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:42:46.352ID:2ASDPtHU0
>>64
スーパー特急か
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:42:48.394ID:CqCxcIwua
因みに香川県は水戸藩の飛び地みたいなもんだよな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:43:04.954ID:4fA18/FZ0
>>62
意外とこれくらいならいくらでも選択肢あるぞ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:43:14.946ID:2ASDPtHU0
>>67
Amazonがあるから商店街ダメになってるんだよ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:43:18.388ID:YAoiy2aeM
いまあるものをどう生かすかを考えるべき
国が助けてくれるわけがない
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:43:30.508ID:eFCMAKNV0
>>69
それどういうこと?江戸時代に親藩だった高松藩のこと?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:43:42.776ID:CqCxcIwua
>>70
マジで
まともな求人無かったような
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:44:05.523ID:CqCxcIwua
>>73
水戸光國の子孫は高松藩
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:44:07.749ID:2ASDPtHU0
松山の中心街がコロナあたりから地味におかしくなってきてる
このパターンだと数年で一気にキそう
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:44:26.477ID:TDehjBtZ0
垂水のアウトレットで四国ナンバーめちゃくちゃ見るけどそんな服買うところないんか不安なるわ、しかもあそこカスやのに
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:44:32.182ID:2ASDPtHU0
>>72
つまり四国に独立しろと?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:44:56.378ID:Z2myNdou0
>>59
オーストラリアが
大陸移動で年間7cm北上して
四国に衝突しようとしてるんやで!!
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:44:58.272ID:eFCMAKNV0
>>71
でも本に関して言えば、香川は宮脇書店王国で全国で唯一全市町村に書店がある都道府県らしい。
紀伊國屋書店やジュンク堂書店が乗り込んできたけど撤退したらしいし。ブックオフは高松にしか無くなっちゃったけど。
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:45:01.578ID:4fA18/FZ0
>>74
そりゃ求人には出ないよ
新卒か中途ならコネが無いと無理
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:45:02.522ID:9BmjA96l0
商店街は時代にそぐわないからなくなるってのは自然なことで無理に延命させずにその町の区画を別のことに使った方が有意義だろ

商店街中心のデパートの跡地がマンションになる事例とかけっこうあるらしいし病院立てるもいいし市役所移転するもいいし
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:45:04.001ID:2ASDPtHU0
>>77
徳島市街地シャッター化に追い込んだ明石海峡大橋の罪深さよ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:46:09.725ID:2ASDPtHU0
>>81
この縁故主義の酷さが、必要な投資をできなくしてるんじゃ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:46:12.777ID:VrPx/39Td
愛媛出身だけど小学校の時に習った市の人口10年経って今調べたら2万人くらい減ってたわ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:46:18.582ID:YAoiy2aeM
>>78
そこまで難しく考えなくていいよ
普通に一丸になって街づくりを考えれば大丈夫
怪しい専門家に騙されないように気をつける必要はあるけど
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:46:48.528ID:CqCxcIwua
>>80
宮脇書店総本店よく行ってた
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:47:00.882ID:2ASDPtHU0
>>82
いや、松山は日本有数の頑張る地方都市商店街なはず。全国から視察来てるし

なのに最近急にきてる
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:47:29.419ID:TDehjBtZ0
>>83
新幹線通してたらもっと過疎ってたんかな
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:47:40.824ID:DVv0xLU60
お遍路がある
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:47:54.166ID:2ASDPtHU0
>>85
今治市とかえぐいよ
30年前20万、いま14万台
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:48:47.138ID:2ASDPtHU0
>>86
代理店や糞官僚上がりの意識高い系コンサルって自治体にとっての害だよな
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:48:55.444ID:9BmjA96l0
>>88
頑張るとか意味なくね?
だって商店街の問題点って建物の老朽化、代替わりの難しさ、住居兼店舗にして元店主が住むことによりシャッター店の枠がいつまでも空かない
とか構造としてダメなんだから
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:49:31.082ID:2ASDPtHU0
>>89
山陽新幹線開通したら北九州市から第一都市の座を奪った福岡市を知らない?
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:49:38.078ID:eFCMAKNV0
>>87
宮脇は総本店の他に紺屋町の本店と南本店ってこういう形態の店はあんまりないだろうな。
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:49:43.425ID:KWluSGyp0
瀬戸大橋から日本に密入国できる
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:49:54.758ID:2ASDPtHU0
>>93
いや、若い店増やしたらいい
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:49:59.563ID:VrPx/39Td
>>91
すごい減ってるなぁ。
小学校とかも潰れてるし田舎の少子高齢化も大変だ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:50:30.434ID:2ASDPtHU0
>>96
四国共和国に独立させる気か
瀬戸内海に海賊復活するぞ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:50:43.048ID:wUlrl2Gda
それ言ったら炭鉱町のほうが死んでないか?
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:50:44.320ID:9BmjA96l0
>>94
福岡市は何十年もかけて計画していた都市計画が最近になってようやく花開いたパターンで複合的な理由で成り上がったから
簡単に真似できることじゃないよ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:51:09.649ID:9BmjA96l0
>>97
だからそれができない理由を俺はいま書いたんだけど
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:52:05.018ID:/oIPzwOYa
>>55
>>56
マイナーだな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:52:23.626ID:gVHEmEi1d
橋が老朽化で終わったら
かけ替える費用出せないだろうし詰むだろうな
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:53:31.410ID:2ASDPtHU0
>>98
頼みの綱の松山市も
人口ピラミッドで一番目立つのは70代だと
じゃあ老人が死んだら?なにもなくなる
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:53:40.593ID:9BmjA96l0
商店街は利権が複雑に絡んじゃってていまさら紐解くの難しいから
一度滅ぶところまで滅んでまっさらになったときに新しく街を作った方がいい
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.3/10km震度4)
2022/08/11(木) 00:53:45.337ID:eFCMAKNV0
あと香川県と兵庫県には「村」がないよ。東京ですら檜原村とか小笠原村とかあるけど。
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)🐙
2022/08/11(木) 00:54:12.639ID:2ASDPtHU0
>>103
合併したら政令市可能
松山はでかいよ。新潟市より都会だ
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)
2022/08/11(木) 00:54:14.803ID:wUlrl2Gda
マジで橋終わったら死ぬな
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)
2022/08/11(木) 00:54:27.140ID:8fJnO/e80
北海道ってデカすぎて札幌以外は詰んでるぞ
デカすぎて物は流通するけど人は流通しないからデカいのがデメリットにもなってる
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)
2022/08/11(木) 00:54:56.392ID:CqCxcIwua
>>95
住んでたのが
丸の内だから
総本店ばっかだったな
高松三越のソフトクリームは安くて旨かった
丸亀町のとこはアラモアナみたいだったし
街は好きだったなぁ高松
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)
2022/08/11(木) 00:55:45.218ID:wUlrl2Gda
北海道は観光抜きにしても一次産業が強すぎる
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)
2022/08/11(木) 00:55:54.498ID:fw1KOgMd0
>>14
大学進学も京阪神・首都圏以外なら岡山か広島だな
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)
2022/08/11(木) 00:56:02.761ID:CqCxcIwua
>>110
北海道は景色と飯と温泉楽しむ場所だから
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)
2022/08/11(木) 00:56:45.689ID:eFCMAKNV0
>>108
でも松山市は旧郵政省系企業や団体以外の支社はほとんど高松にあるし、高裁とかの国の機関も高松だよ。
松山にあるのは日本郵政グループ・NTTグループ・NHKなど。NHKは支社ってわけじゃないけど四国エリアの中心拠点になっている。
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします([警報]宗谷地方北部M5.4/10km震度5弱)🐙
2022/08/11(木) 00:56:55.642ID:2ASDPtHU0
>>110
四国が愛媛県だけなら
松山が200万都市になれたと思わん?
松山市内に地下鉄や都市高速や国際空港やドーム付きプロ野球が来たと思わん?
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:57:14.436ID:2ASDPtHU0
>>112
四国はこれが弱い
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 00:57:58.877ID:2ASDPtHU0
>>115
瀬戸大橋のせい
アレで奪われた。歴史的には秋山の松山が中心だよ
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:58:47.359ID:0vvP1qAA0
>>117
しょうがない
ミカンが金のなる木時代にすべて狂った
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:58:51.194ID:TDehjBtZ0
>>118
秋山真之?
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:59:06.071ID:CqCxcIwua
瀬戸内海の景色は癒されたわぁ
嫌なことも忘れられた
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 00:59:22.201ID:fw1KOgMd0
>>20
弥太郎の出身地だけどお膝元って感覚無いな
三菱のお膝元と言ったら長崎のイメージ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:00:09.634ID:2ASDPtHU0
>>120
歴史上松山は四国世界の中心なんだわ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:00:19.272ID:2ASDPtHU0
>>121
鯛めしもいい
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:01:35.613ID:lACrzFu50
高松市にセーラー服の女子校がなくなって詰んだ><
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:01:36.447ID:eFCMAKNV0
>>111
そういや、長らく高松市街地に行っていないから坂出にスターバックスができるってので驚いたわ。寂れて行く一方だと思っていたが。
ことでん瓦町駅にあった高松天満屋の中にスタバが入っていたけどそれくらいだと思っていた。調べたら丸亀や宇多津にもできているんだね。

マジで坂出はイオン坂出が閉店するって噂が常に耐えない。市長選挙でも駅前再開発派が買ったし。
地域外の人は知らんだろうけどイオンって言ってもショッピングモールじゃなくて旧マイカルサティの縦型のだしね。トップバリュが買えなくなったりセリアが無くなると困る。
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:02:12.474ID:TDehjBtZ0
橋出来て衰退したなら四国新幹線できたらもっと衰退しそうだけどどうなん?
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:02:17.362ID:2ASDPtHU0
>>126
イオンモールか
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:02:43.822ID:CqCxcIwua
>>124
いいよね
いや、住んでるときはへらこいにやられてたけど
離れてみるとまた行きたいってなる
友達のラーメン屋店長居るから
あいつの冷やし中華食いてぇ
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:02:51.917ID:eFCMAKNV0
>>118
何故か郵政は九州支社も福岡じゃなくて熊本にあるらしい。何でだろう?
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:02:55.521ID:G74q/gWG0
日本で唯一観光するべき場所に選ばれたんじゃなかったっけ四国って
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:02:59.228ID:0o+8KFAAa
四国民発狂しててワロタ
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:03:19.931ID:LSVhjtyO0
死国民わらわら
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:03:32.403ID:2ASDPtHU0
四国の窮状や疲弊や危機感を東京は知らなすぎだ
西の最果ての海の向こうだから海外扱いなのか?
だから政府は四国支援に消極的だ
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:04:56.936ID:CqCxcIwua
俺は元道民
高松半年住んでた
今は埼玉県だけど
四国は四国で好き
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:05:18.423ID:wUlrl2Gda
>>126
普通は坂出で連想するのは喜多方ラーメンだもんな
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:05:27.418ID:LSVhjtyO0
昔は島流し先だったwww
犯罪者がぷかぷか流れてくる流刑地www
犯罪者が所定の場所から出て来ないように監視役も兼ねていたwww
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:05:35.778ID:eFCMAKNV0
>>128
イオンモールは高松とか綾川町とかにあるくらい。後はショッピングモールなら広島資本のゆめタウンやフジとか。
簡単に言うと広大なショッピングモールじゃなくて昔からある駅前・駅近のデパートをイメージしてもらったら分かる。横に広いモールじゃなくて縦型のデパートみたいな形。
映画館とかもないよ。
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:05:45.855ID:8Fk3oQ4l0
対岸が広島岡山兵庫じゃ詰んでるよな
どこかが愛知くらい規模だったら四国も栄えたのに
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:06:02.831ID:LSVhjtyO0
犯罪者の血がたくさん流れているのかもしれない
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:06:24.896ID:xaIAnoGz0
東京生まれ東京育ちじいちゃんの実家の田舎が選挙区ってだけの国会議員が地方のこと考えてるわけないしな
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:06:54.437ID:wUlrl2Gda
観光って観点ならいっかいくらいは道後いきたいな程度なんだよなあ
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:07:28.246ID:CqCxcIwua
>>126
瓦町フラッグも廃れてたもんね
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:07:44.423ID:xaIAnoGz0
国としては何もする気ないから各自頑張ってねってのが数年前から流行ってる地方創生ってやつだし
なお結局その補助金は東京のコンサルに流れる模様
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:08:19.714ID:LSVhjtyO0
薄汚い血だよ
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:08:21.377ID:2ASDPtHU0
>>139
四国がひとつなら松山は200万都市になれた
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:08:33.648ID:2ASDPtHU0
>>141
安倍?
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:08:44.454ID:8fJnO/e80
>>116
そういうのは政界との結びつきが重要なんだよね
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:09:33.847ID:2ASDPtHU0
いま地震きてる稚内とかも
最北端だから過疎地なのにイメージしやすい
四国は本州から孤立してるハンデがあるのにイメージがない
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:10:53.458ID:2ASDPtHU0
同じ日本人なのに
台湾の松山空港は何度も利用したのに
愛媛の松山空港は来たことない人がたくさんいる


これも、危機感
東京は四国を同じ日本の肉体の一部と認識できてますか?
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:11:05.841ID:S52w/bKwd
死にはせんだろ
誰かが四国に残り続ける
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:11:19.610ID:LSVhjtyO0
地震が来てるのに淡々と地理語ってんじゃねえよカス
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:12:00.151ID:Ml0NjIWb0
北海道は違う意味でやべえだろ中露に侵略されてるし
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:12:00.986ID:2ASDPtHU0
>>151
四国(人口15万)
みたいになるの?アラスカの地方並みに僻地
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:12:12.474ID:xaIAnoGz0
省庁の地方移転も官僚の反対によってほとんど進まなかったしな
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:12:22.619ID:fw1KOgMd0
>>33
四国単独で考えれば間違いないんだけど都から一番遠い側なのがね
北部九州が都だったら文句無しなんだけど
あと、高知道がE32だからE33を作らないとな

ゼロベースで考えるなら四国中央市がベストなんだろうか
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:12:41.234ID:S52w/bKwd
>>154
なるかもな
それでもまだ生きている
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:12:59.955ID:2ASDPtHU0
>>153
外国勢力さえも触手を伸ばさない、ともいえる
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:13:32.745ID:2ASDPtHU0
>>156
東京から松山、東京から函館より遠いんだっけ?
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:13:48.566ID:2ASDPtHU0
>>157
四国を捨てるな
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:14:36.831ID:eFCMAKNV0
>>136
それ意味がよく分からんけど、坂出(さかいで)ってのは「田尾坂から出たところ」ってのが由来らしい。ここと宇多津は元々高松藩の領地で藩命を受けて久米通賢(くめつうけん)が日本一の塩田を作り、
平賀源内も高松藩に属していた。一方で丸亀藩は金刀比羅宮(金毘羅さん)の参詣によってかなり経済的恩恵を受けていた。
ことでん(高松琴平電気鉄道)も琴参バス(かつて琴平参宮電鉄があった)も琴平に行くための交通手段として発達した。

宇多津はよく「うだつが上がらない」から来ているって勘違いされるけど、「津」ってのは港みたいな意味で合併して綾歌郡になる前の「鵜足郡(うたぐん)」の港っていう意味で、
同じように多度津も合併して仲多度郡になる前の「多度郡」の港って言う意味。
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:14:39.634ID:fw1KOgMd0
>>48
広島岡山だって中国山地はヤバいな
広島市域でも安佐北区とか佐伯区(湯来)とか
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:15:02.732ID:2ASDPtHU0
瀬戸内の美しい街並みや海岸線は日本の財産なのに、軽視
尾道とかの方がまだ中央に観光訴求力がある

同じ海に面して、なぜ
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:15:39.879ID:wUlrl2Gda
>>161
そんなのどうでもいいよってくらい坂出で連想するのは喜多方ラーメンだろ
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:16:28.406ID:2ASDPtHU0
>>162
中国山地は東北地方の山奥よりヤバイのはわかる
芸備線は花輪線沿線よりヤバイ
だが県トータルでみたら別
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:16:40.629ID:2ASDPtHU0
>>164
坂内
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:17:59.313ID:wUlrl2Gda
坂内だったか
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:18:01.420ID:TDehjBtZ0
観光資源は豊富じゃない?って思うけど
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:19:40.232ID:wUlrl2Gda
大都市圏から休みのたびに行く観光地じゃなくて生涯で一回そのうち行くかってのがなあ
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:20:34.946ID:fw1KOgMd0
>>130
物理的理由
その地方の中の津々浦々までの電信線や郵便輸送の最適化を考えるとそうなる
他の普通の行政機関は地方の中の連絡の便と都との連絡の便との両方を考えるから福岡や高松が適切
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:20:53.436ID:wUlrl2Gda
例えば関東圏なら鎌倉は安泰だろうけど鬼怒川とか死んでるし
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:21:01.533ID:2ASDPtHU0
>>167
ばんないの歌流れてる
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:21:04.367ID:TDehjBtZ0
>>169
関東からなら伊豆とか草津とかのイメージか
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:21:17.343ID:2ASDPtHU0
>>171
軽井沢は安泰
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:21:25.845ID:5npWK5fF0
ワイが独裁者なら四国内の税金下げまくってシンガポールみたいにするなあ
てかそれくらいしか使い用がないやろ
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:21:47.397ID:cxUUPCAW0
坂出(旧サティ)と宇多津(旧ビブレ)、マルナカが入ってるイオンはどっちなのかよくわからなくなる

あと、イオンタウン川之江のスーパー部門は、フジ四国中央
「妻鳥」でも「川之江」でも「三島川之江」でもなく、「四国中央」
ドラッグストアは愛媛初の「直営ウエルシア」、レデイ薬局だとトップバリュを扱わないイオンになるため、「ウエルシア」
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:21:53.563ID:2ASDPtHU0
>>169
ニセコは札幌から比較的近いから復活した
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:21:54.475ID:xaIAnoGz0
観光に関してはコロナ落ち着いて外国人観光客が来るまでどうにもならんしょ
いまできるのは観光整備として
観光バス路線の整備、キャッシュレスの普及、外国人ガイドの指導看板の整備、とかそのへんだからちゃんと準備しとけ
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:22:23.986ID:2ASDPtHU0
>>175
ケイマン諸島やドバイみたいな扱いになるのか
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:22:45.432ID:2ASDPtHU0
>>178
四国はまともな観光列車がない
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:22:51.908ID:TDehjBtZ0
>>174
軽井沢の銀座通り?みたいなとこ行ったら人いなかったけどな
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:23:18.185ID:wUlrl2Gda
軽井沢とか実際には駅前だけで移動も不便だし佐久含めて長野まで行ったほうがいいんだけどイメージで勝ってるもんな
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:23:30.974ID:xaIAnoGz0
>>180
だから観光バスなんだよ
外国人観光客は路線バスに乗って観光するんだよ電車よりも
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:24:42.748ID:G74q/gWG0
まあアジアの小汚い田舎に成り果てた東京やその周辺なんかよりは十分価値あると思うけどね
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:24:46.961ID:wUlrl2Gda
>>177
ニセコは札幌じゃなく空港からちょうど観光距離なのと外国人のおかげだよ
ニセコから札幌だと楽しくない
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:24:53.836ID:2ASDPtHU0
>>183
まあ高速バスのほうが鉄道より便利なのはわかる
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:25:05.636ID:xaIAnoGz0
あとコロナ明けたらクルーズ船の誘致とかやった方がいいな
船旅は意外と需要あるらしいから
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:25:25.052ID:2ASDPtHU0
>>185
やはり四国中央国際空港が必要
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:25:25.640ID:eFCMAKNV0
>>164
いや、普通は瀬戸大橋か塩田だと思うけど。
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:26:11.239ID:wUlrl2Gda
>>189
すまん間違えてた
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:26:43.999ID:fw1KOgMd0
>>138
マイカルなのに映画館無いのか

>>111
丸の内から総本店でどうやって行くの?チャリ?
192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:26:51.608ID:wUlrl2Gda
ニセコはオージーに荒らされたからなあ
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:27:48.556ID:fw1KOgMd0
>>69
だよね
藩主の系図を見ると水戸藩主と高松藩主の血筋を分けるのは不可能
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/08/11(木) 01:29:07.380ID:2ASDPtHU0
>>187
その辺愛媛県は沖縄県にすら遅れてる
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:30:02.545ID:eFCMAKNV0
>>180
アンパンマントロッコ列車ってのがあるよ。
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:30:55.585ID:TDehjBtZ0
四国新幹線はどうなんや?
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:31:28.800ID:/oIPzwOYa
>>108
東京まで名前が聞こえてこないんだよ
でかいだの都会だのじゃなくて特徴とか売りはなんかないの?
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:33:08.858ID:eFCMAKNV0
>>191
すごい大昔はあったとか聞くけど、今は市内に映画館自体がない。
フードコートだってほとんど撤退したし、今はまだ市が中央公民館として2階の一部を借りているから存続しているだけでそれが終了したら潰れるって噂されている。
そもそもショッピングモールみたいな郊外型じゃなくて駅前だし。
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:34:52.086ID:L249+p9Pd
中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
2:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
3:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
4:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
5:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
6:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-70 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
7:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
8:■中尾嘉宏 株市厚別区台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
9:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
10:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
11:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:37:43.999ID:fw1KOgMd0
>>125
明善か
高松ではセーラー服は小中学校のガキンチョのもので高校生はブレザーだもんな
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:39:30.515ID:fw1KOgMd0
>>126
中讃は大丸亀市にパワー結集したらいいのに
202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:42:24.751ID:8iZDKjGn0
オーストラリアに似てるから
203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:43:33.720ID:fw1KOgMd0
>>146
高知県知事の反対で「四国のいのち」になったな早明浦ダム
204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:45:22.741ID:fw1KOgMd0
>>143
ことでんそごうとトキワ街の突然死っぷりは何なの
205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:46:39.763ID:eFCMAKNV0
>>201
決勝っていうか、坂出が寂れて宇多津や丸亀に集中しているよ。例えばスシローは坂出に無くて宇多津にあるとか、
大体の店は高松の次は丸亀ってのが定石。坂出はまだ吉野家とすき家があるからそれは救いだけど。

あと坂出は何故か異様に中華料理・台湾料理の店が多い。他の市町村もこんなのだろうか?ラーメン屋じゃなくてちゃんとした中華料理を出す店ね。
台湾料理の美味ってところよく行っていたけど、丸亀に移転してしまった。
206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:48:55.311ID:MT6jowEIa
四国カジノにしていいよ
207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:51:48.922ID:fw1KOgMd0
>>163
県ごとに観光プロモーションしてるからな
外からしたら四国のどの県の名物とか関係なくて四国のどこかで旬のもの、魅力的なものを出して欲しかったりするのだが県産品にこだわりましたとか沖縄かよっていう
208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:52:36.077ID:eFCMAKNV0
>>163
だから瀬戸内国際芸術祭やっているけど。
209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 01:58:04.025ID:fw1KOgMd0
>>181
時期かな?旧軽は人多いと思うけど

中軽井沢のスケートセンターは滅びてしまったな
氷祭りも無くなってしまったのかな
210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 02:02:18.123ID:fw1KOgMd0
>>187
最近のクルーズ船は巨大化が進んで横浜のベイブリッジもくぐれなかったりするらしいな
明石海峡大橋やしまなみ(どれが一番クリアランスあるんだろう)はくぐれるんだろうか
211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 02:04:01.741ID:fw1KOgMd0
>>198
瓦町のダイエーを見たらこわくて公民館撤退できないだろうな
212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 02:22:20.696ID:fw1KOgMd0
>>197
中心街に有名な温泉地(道後)がある
現存12天守の1つがある

そういえば城は豊富だな
現存12天守のうち4つ、松山城、宇和島城、丸亀城、高知城があり、中でも高知城には日本に唯一残る本丸御殿がある
その他にも天守は無くとも高松城は櫓や郭が残っていて見ごたえあるし徳島城、今治城や能島城も興味深い

そういえば戦国時代に四国随一の町だった土佐中村は観光地としてどうなんだろう
213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 02:35:12.326ID:/oIPzwOYa
>>212
城が多いのは明治時代から開発もされずに捨て置かれたからでは?
214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 02:41:21.042ID:BIPBm57H0
ビップスレでここまで真剣ガチに四国の心配するスレになっててワロタ
215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 02:42:58.780ID:QUDh9zxW0
>>1
どうでもいいが変な絵文字やめろボケ
216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 03:00:41.227ID:HeHT5ifoH
でか
217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 03:11:11.490ID:t09bNvTs0
JRに関しては未だ四国の方がマシ
218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 03:12:15.470ID:Pvwxv19M0
大歩危小歩危
219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 03:18:19.715ID:fw1KOgMd0
>>213
そうだと思う
今はダムの無い川とか珍重される時代だからな
220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 03:22:02.957ID:owzLr6hOa
神樹様が守って下さるから大丈夫
221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/08/11(木) 03:28:40.650ID:fw1KOgMd0
>>220
神樹様瀬戸大橋にしか防衛線敷いてないから大鳴門橋としまなみから攻め入られるぞ

ニュース



lud20250224052257
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1660145069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「四国←これ北海道より詰んでるけどなんで誰も問題視しないの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
北海道出身で東京に住んでるけど語尾に「〇〇だべ?」って言うのが直らないんだがどうすればいい?
【🐮】北海道「助けて!酪農の大規模化が進んでるけど糞尿の処理施設が間に合わないの!」バイオマス発電利用は限定的
【北海道5区補選】町村氏「これが直近の民意だ」「民主党の『政治とカネ』問題隠し体質に有権者反発」 敗北した中前氏、さばさば
「4%w」と嬉しそうに煽るけど、これって構造的問題で任天堂信者も楽観視していい問題じゃないよね
テニスの試合中に大声出して問題になってるけどなんでテニスとかゴルフは静かにしないとダメなんだろうね
妻が北海道の網走に出張に行ってるんだがとんでもない写真が送られてきた
金正恩って明らかに顔が変わってるのになんで誰も問題にしないの?別人じゃん
沖縄の米軍基地を北海道に移転しないの?
北海道の占冠ってなんで読みに英語が混ざってるの?
北海道ってなんでアダルト系の商売が盛んなの?
韓国って北海道くらいの面積しかないのに何で日本はGDPで負けそうなの?
【北海道】突然、フロントガラスの前にカラスが…翼広げ遊んでるの?実は… /小樽市 [靄々★]
実は北海道より東京の方が寒いという現実
北海道走ってるけど霧怖過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【コロナ】埼玉県への配分ワクチン4万人分、福岡・北海道より少なく…大野知事「ささやかすぎる量だ」 [ばーど★]
電線地中化進んでるけど景観キッタネエままなんも変わんなくてワロタ。電柱云々より日本人の根本的な美的センスの問題だろこれ
今のJR北海道よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ
九州も北海道も大地震来ないって言われてたのに
Jアラートってなんで北海道と東京に出たの
出会いがないから性懲りもなく北海道の女の子を求むスレ
へき地住み専用スレッド 僕は北海道の幌糠ってとこに住んでる
道外民に何かとマウント取りしないと気が済まない北海道民
俺福岡っちゃけどさ、台風ぐらいで東北とか北海道とかなんであんなにメチャクチャになると?
北海道民「中国嫌い!」 中国人「うん、じゃあもうザンギ食べないでね」 北海道民「ぐぬぬ」
日本沈没で青森北海道九州残ったじゃん?沈んだ大地にコンクリ流し込んで大陸作ればよくね??
【北海道】小泉進次郎、阿寒湖の景観にダメ出し 「この電線のある映像どう見えます?何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」★7 [potato★]
バイク乗りの聖地って北海道!って感じだけどさ、長野は違うの?
北海道はロシアに、沖縄は中国に献上すればさ、日本を目の敵にしなくなるんじゃねーの?
「嘘松」←これ何がいけないの?たとえ嘘でも人を楽しい気持ちにさせてるなら問題ないだろ
映画で薬を沢山飲んで自殺しようとする描写があるけどなんで毒を飲まないの?
飲食店ばっかいじめられてるけどなんで満員電車には百合子は触れないの?
ハロプロって卒業した後も事務所に残らせてるけどなんでポイしないの?
おい!ボブに切った島川さん可愛くなってるけどなんでお前ら話題にしてないの?
レジで電子マネー使ってないリーマンオッサン沢山見るけどなんで使わないの?
スウェットパンツで大学来る奴いるけどスウェットならユニクロでも問題ないよな?
つばきでマスクしながらリハ歌ってるやついるけどなんで怒られないの?名前知らんけど
頻繁に立ったり座ったりウロウロしたりする奴たまにいるけどなんでじっとしていられないの?
売れてないゲームの追加コンテンツって普通打ち切られるけどなんでFF15だけ続けられるの?
小島瑠璃子が国政選挙のリポーターやってるけどなんで指原莉乃にはこの仕事オファーこないの? ★
選手も解説も「勝てた試合」って言ってるけどなんで勝てなかったかは話さない なんで勝てなかったの?
ハロプロって他のアイドルの踊ってみた乞食ばかりしてるけどなんで自分たちの曲をバズらせようとはしないの?
お前ら全員和月の件を「ロリ性癖発覚!」て勘違いしてるけど問題はそこじゃないからな!??
譜久村聖と石田亜佑美って個別こそ売れてるけどなんで個別以外のルートでCDを買わせる力は全くないの?
いまフェアリーテイルって漫画読んでるけどなんでこれが62巻も続いてアニメ10年やる大人気作品になったの?😲
「女が自分の部屋を写して私生活垂れ流し生配信」 👈 これ余裕で需要あると思うんだがなんで誰もやらないの?
ケンモメンってかたくなに通勤電車でコロナ感染増えてるってことにしたがるけどなんでなの? テレワークなら関係ないじゃん
ハロプロで外仕事がないグループが空気なのは分かるけどなんで外仕事があるグループも含めて全部空気で無風でマンネリ感しかないの?
北海道+230
北海道+235
北海道を離れるよー
北海道民こい
北海道にいるよー
北海道の運送屋 Part39
北海道の運送屋Part87
【地震】北海道で地震
沖縄県vs北海道wwwwwwwwwww
(´・ω・`)北海道行きたい
JR北海道というおかしな組織
◆◇北海道のスキー場 part70◇◆
北海道番組実況part2162 洋二誕生祭
北海道ツーリング行きたいバイクスレ
【北海道警】巡査部長をクレカ情報悪用で再逮捕
働いて親に北海道でもプレゼントしようと思う
北海道豪雨でじゃがいともたまねぎが値上がりするぞ
【東京】北海道新幹線267【新函館北斗】

人気検索: 女子小学生エロ画像 女装 キャミ 水泳部 ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル
12:51:33 up 31 days, 13:50, 0 users, load average: 15.77, 22.61, 30.60

in 0.23966503143311 sec @0.23966503143311@0b7 on 051901