北朝鮮による拉致問題の解決に向けて、横田めぐみさん(52)=拉致当時(13)=ら被害者の救出運動を記録したドキュメンタリー映画などの上映会が21日、札幌市であった。
会にあわせ講演した特定失踪者問題調査会の荒木和博代表は日本各地の海岸で北朝鮮工作員が頻繁に密出入国していた経緯を説明。拉致を再現した映像なども放映し「多くの人が拉致された可能性があるが全容はいまだ不明」と強調した。
また、昭和43年に北海道稚内市で行方不明になった特定失踪者、斉藤裕さん(66)=失踪当時(18)=の姉、由美子さんは「被害者の救出や真相解明には、国民世論の支えが欠かせない」と話した。
上映会は政府、道や札幌市、救う会北海道が主催して札幌駅前の地下広場で開催。多くの通行人が呼びかけに足を止め、解決を求める用紙に署名していた。
http://www.sankei.com/world/news/170722/wor1707220012-n1.html
拉致問題を啓発するイベントで講演する特定失踪者問題調査会の荒木和博代表=21日午後、札幌市内
会にあわせ講演した特定失踪者問題調査会の荒木和博代表は日本各地の海岸で北朝鮮工作員が頻繁に密出入国していた経緯を説明。拉致を再現した映像なども放映し「多くの人が拉致された可能性があるが全容はいまだ不明」と強調した。
また、昭和43年に北海道稚内市で行方不明になった特定失踪者、斉藤裕さん(66)=失踪当時(18)=の姉、由美子さんは「被害者の救出や真相解明には、国民世論の支えが欠かせない」と話した。
上映会は政府、道や札幌市、救う会北海道が主催して札幌駅前の地下広場で開催。多くの通行人が呼びかけに足を止め、解決を求める用紙に署名していた。
http://www.sankei.com/world/news/170722/wor1707220012-n1.html
![【北朝鮮拉致】拉致問題解決へ札幌で啓発イベント 「被害者の救出や真相解明には、国民世論の支えが欠かせない」[7/22] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚](http://www.sankei.com/images/news/170722/wor1707220012-p1.jpg)
拉致問題を啓発するイベントで講演する特定失踪者問題調査会の荒木和博代表=21日午後、札幌市内