◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

郵政民営化は失敗だった。再公営化への政治運動! ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1671025032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001〒□□□-□□□□2022/12/14(水) 22:37:12.82ID:7wn6S9Ja
郵政民営化して10年。
営業活動は大嫌い。働きたくない、簡単作業だけで給料ほしい。
じゃあ、やっぱ公務員化しか道がないよね。
労働組合も覆面を脱ぎ捨て、再公営化政策を提言しよう。
手に職がない郵政G職員じゃあ、営業活動もサービス業の技仕事も
熟せっこないし、品質劣悪で競争にもならず連戦連敗。
役立たずの中高年専用の雑用職場を用意するのであれば、使い道も
有るかもしれないが、既存店に混ぜ込むようなことすれば、結局、
悪貨は良貨を駆逐するの如し、全体の品質はダダ落ち。
信用失墜斜陽企業、収益激減赤字転落間違いなし。公営化しかないよな。
0002〒□□□-□□□□2022/12/15(木) 18:14:38.60ID:OjwX2ZhC
日本全国どこに住んでいても同じサービスが受けられるって、税金でしか成り立たないって。
他の国はどうしてるんだろう。
0003〒□□□-□□□□2022/12/16(金) 01:03:15.57ID:bpolmNBL
旧国家公務員三種試験合格者(有資格者)だけ集めて、都道府県外郭団体組織へ
まとめて移管してしまいましょう。それだけで郵政Gの経営体質は大幅に改善し
優良企業へ大改革できますよ。
働かない元国は邪魔者で粗大ごみでしかない。今こそ分離、別社化しましょう。
郵政人材活用センター(リストラセンター)を創業し都道府県のセクター部門
へ移管しましょう。
0004〒□□□-□□□□2022/12/18(日) 11:45:10.14ID:Mn0TI7vk
郵貯、簡保はもう後戻りはできないよ。
ゆうパックも無理だろう。
0005〒□□□-□□□□2022/12/18(日) 23:45:36.30ID:1QA+JeVS
事業所や営業所が多い都市部と少ない地方郊外地区での人事不平等施策と、収益力
と他社との競争激戦地域のアンバランスによって東京本社と首都圏、中京圏、関西
圏の有益市場、北海道、東北、甲信越、四国、九州、沖縄といった高コスト市場で
いよいよ人材に偏りが極みに陥ってきている。
内部改革の前に内部崩壊が先に来る様子だね。やっぱり郵政自滅解散総入替だね。
地域密着営業、エリア本部単位営業施策は失政となり、人事偏在によるサービス
マン育成も頓挫し、逆に階級封建体制が固定化し人事がハイリスクとなった。
終わりの始まりだわな。赤字転落も時間の問題が顕在化したが、経営陣には見え
ない、聞こえない最悪の内部統制。最後の手段は郵政Gそのものを商品化して、
バナナの叩き売りして高級幹部だけ生き残りを謀るしか方法がないわな。
0006〒□□□-□□□□2022/12/25(日) 12:40:31.03ID:P+jeGnZs
郵政民営化で最大の失敗は、高級幹部(局長級)を含めて、人員整理業務業容改革
を怠ったことに尽きるね。物流や金融業務だけで支配人相当(支社長級職)だけで
5万人以上と、とてつもない水ぶくれ組織を維持して民営化なんて土台が無理。
10年超経過しても、全く整理統合できず都市部では更なる頭でっかちのセンター
と称するポスト増設なんてことを平然と実行している。
本来センターとは権限権能を集中して効率的で機動力を運用できる営業推進のため
の司令塔であるべきなのに、郵政Gは世の中の常識の真逆、利用客と経営陣の御簾
のような能面壁として使われている。つまり、クレームやボヤキのガス抜き組織、
内部で働いている人は完全な消耗品、交換部品扱いという冷遇。
こんな現実を直視しない、言い訳誤魔化しの時間稼ぎ経営じゃ、自転車操業といっ
ても過言ではない。遠からず命数が枯渇して自滅崩壊するんだろうねぇ!!!
0007〒□□□-□□□□2022/12/26(月) 02:53:41.31ID:f+cFZiIk
590 名前:〒□□□-□□□□ 2022/12/26(月) 02:50:26.39 ID:f+cFZiIk
夏冬で1日ずつ年2日にして、ベア5千円でほぼ妥結だそうな。
夏2日+冬1日で8時間労働24時間分の時給を没収しておいて、ベアと言える
のか?ますます、世の中の非常識ぶりが顕著になってきたな。事実上の斜陽企業
じゃんか。
いよいよリストラしたい、という会社側の本音が透けて見える。組合側はこんな
露骨な挑発に唯々諾々と恭順するのかねぇ。
しかも既に100名単位で名簿作って、センターや子会社への出向転籍を密かに
計画されているらしい。これもまた事実上の放逐(分限免職相当)だわな。
ブラック企業の本性が露になってきたな。作業しかできん奴はクビってとこだな。
0008〒□□□-□□□□2022/12/26(月) 02:53:55.88ID:f+cFZiIk
590 名前:〒□□□-□□□□ 2022/12/26(月) 02:50:26.39 ID:f+cFZiIk
夏冬で1日ずつ年2日にして、ベア5千円でほぼ妥結だそうな。
夏2日+冬1日で8時間労働24時間分の時給を没収しておいて、ベアと言える
のか?ますます、世の中の非常識ぶりが顕著になってきたな。事実上の斜陽企業
じゃんか。
いよいよリストラしたい、という会社側の本音が透けて見える。組合側はこんな
露骨な挑発に唯々諾々と恭順するのかねぇ。
しかも既に100名単位で名簿作って、センターや子会社への出向転籍を密かに
計画されているらしい。これもまた事実上の放逐(分限免職相当)だわな。
ブラック企業の本性が露になってきたな。作業しかできん奴はクビってとこだな。
0009〒□□□-□□□□2022/12/26(月) 02:55:07.37ID:f+cFZiIk
590 名前:〒□□□-□□□□ 2022/12/26(月) 02:50:26.39 ID:f+cFZiIk
夏冬で1日ずつ年2日にして、ベア5千円でほぼ妥結だそうな。
夏2日+冬1日で8時間労働24時間分の時給を没収しておいて、ベアと言える
のか?ますます、世の中の非常識ぶりが顕著になってきたな。事実上の斜陽企業
じゃんか。
いよいよリストラしたい、という会社側の本音が透けて見える。組合側はこんな
露骨な挑発に唯々諾々と恭順するのかねぇ。
しかも既に100名単位で名簿作って、センターや子会社への出向転籍を密かに
計画されているらしい。これもまた事実上の放逐(分限免職相当)だわな。
ブラック企業の本性が露になってきたな。作業しかできん奴はクビってとこだな。
0010〒□□□-□□□□2022/12/26(月) 03:03:53.38ID:f+cFZiIk
対抗策は、経営陣に謀略があれば職員には対策というサボタージュで応戦
するしかない。働いたら負け、ということだな。
0011〒□□□-□□□□2023/01/02(月) 23:59:18.61ID:7ORZBofC
郵政民営化失敗は、再公営化したときか、破綻したときだろうね。
JRやNTTみたいに民間企業として成功する道は全く見えないよね。
やっぱ再公営化か解体し破綻させるしか方法がないんじゃね。
0012〒□□□-□□□□2023/01/03(火) 14:03:31.81ID:OfP8p/wg
本当なら清算か買取したかったんだろうけど、
局員の雇用とかがあったんで民営化でお茶を濁した感はある。
0013〒□□□-□□□□2023/01/03(火) 14:04:05.95ID:OfP8p/wg
本当なら清算か売却したかったんだろうけど、
局員の雇用とかがあったんで民営化でお茶を濁した感はある。
0014〒□□□-□□□□2023/01/08(日) 04:20:17.51ID:u08YD8hG
郵政グループはあと20年以内には解散や、大量リストラもありえるのでしょうか。
0015〒□□□-□□□□2023/01/09(月) 22:59:08.62ID:e7x9A3ss
999〒□□□-□□□□
結局、どっちもドッチの神学論争。
上も下も恥をかきたくない、けど手柄は欲しい、という美味しいところの争奪論争。
上は権限を悪用して下を管理下に置かなきゃいけないという最もらしい屁理屈を
付けて仕事している振りをして、下はヒューマンエラーは当たり前なんだから、
ひとつの作業を複数で担当させろ、と数の論理でファイヤーウォール防御壁理屈で
仕事を管理しようとするから、結局誰も担当しない空白地帯が生じる悪循環。
民間企業は、ひとりで自立自由主義。その代わり自由の代償責任は負託されて当然
という考え方なので、管理職は致命的な責任問題とならないように組織を挙げて
行動しよう、とお互いで協力しあう組織づくりを目指すもの。
郵政は常に内憂外患。下を自由にさせるとロクなことにならないから一挙手一頭足
に至るまで管理が必要、という共産党のような平等主義。これじゃあ互いに潰し
あって自滅崩壊するだけ。やっぱ一回解散総入替するしか再生への道は開けない。
0016〒□□□-□□□□2023/01/09(月) 22:59:16.23ID:e7x9A3ss
999〒□□□-□□□□
結局、どっちもドッチの神学論争。
上も下も恥をかきたくない、けど手柄は欲しい、という美味しいところの争奪論争。
上は権限を悪用して下を管理下に置かなきゃいけないという最もらしい屁理屈を
付けて仕事している振りをして、下はヒューマンエラーは当たり前なんだから、
ひとつの作業を複数で担当させろ、と数の論理でファイヤーウォール防御壁理屈で
仕事を管理しようとするから、結局誰も担当しない空白地帯が生じる悪循環。
民間企業は、ひとりで自立自由主義。その代わり自由の代償責任は負託されて当然
という考え方なので、管理職は致命的な責任問題とならないように組織を挙げて
行動しよう、とお互いで協力しあう組織づくりを目指すもの。
郵政は常に内憂外患。下を自由にさせるとロクなことにならないから一挙手一頭足
に至るまで管理が必要、という共産党のような平等主義。これじゃあ互いに潰し
あって自滅崩壊するだけ。やっぱ一回解散総入替するしか再生への道は開けない。
0017〒□□□-□□□□2023/01/09(月) 22:59:25.80ID:e7x9A3ss
999〒□□□-□□□□
結局、どっちもドッチの神学論争。
上も下も恥をかきたくない、けど手柄は欲しい、という美味しいところの争奪論争。
上は権限を悪用して下を管理下に置かなきゃいけないという最もらしい屁理屈を
付けて仕事している振りをして、下はヒューマンエラーは当たり前なんだから、
ひとつの作業を複数で担当させろ、と数の論理でファイヤーウォール防御壁理屈で
仕事を管理しようとするから、結局誰も担当しない空白地帯が生じる悪循環。
民間企業は、ひとりで自立自由主義。その代わり自由の代償責任は負託されて当然
という考え方なので、管理職は致命的な責任問題とならないように組織を挙げて
行動しよう、とお互いで協力しあう組織づくりを目指すもの。
郵政は常に内憂外患。下を自由にさせるとロクなことにならないから一挙手一頭足
に至るまで管理が必要、という共産党のような平等主義。これじゃあ互いに潰し
あって自滅崩壊するだけ。やっぱ一回解散総入替するしか再生への道は開けない。
0018〒□□□-□□□□2023/01/14(土) 23:33:56.81ID:xNemXrNe
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。
0019〒□□□-□□□□2023/01/14(土) 23:34:20.54ID:xNemXrNe
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。
0020〒□□□-□□□□2023/01/14(土) 23:34:38.08ID:xNemXrNe
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。
0021〒□□□-□□□□2023/01/14(土) 23:57:20.34ID:xNemXrNe
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。
0022〒□□□-□□□□2023/01/16(月) 21:46:15.65ID:Gq/XYD0d
小泉純一郎が死ぬのが先か、郵政が破綻するのが先か。ゆうちょ、かんぽ、ゆうパックもダメダメで、郵便物数減って、常に欠区で昼休みも仕事。
0023〒□□□-□□□□2023/01/25(水) 19:05:25.87ID:9Qpf3jJs
郵政G全体で、約20万人リストラしたいそうだね。
遂に雇用確保、雇用保障も疑問符が付くことなったな。経営陣のやりたい放題、
こんなんで労組は良いのかねぇ。休暇もカット、低賃金維持、そして首切り。
完全な斜陽企業グループ化している。まさに茹で蛙で、どんどん熱湯を注ぎこ
んで干からびさせる方向まっしぐら。
0024〒□□□-□□□□2023/02/02(木) 06:10:57.53ID:e+j7wCr3
窓サ部と渉外部を統合し新たに営業部を新設する人事案が示され、客対や営業活動を
嫌う管理、一般社員の桁違いの多さ。さぞ、経営陣も面喰った模様だね。ここから始
まるカオスな郵政沈没劇。いよいよ死活問題に直面したサバイバル乱世のスタートだね。もうこうなったら理性なんか吹っ飛んで、利己主義全盛時代の幕開けだね。
誰も彼も、我こそ優先。生き残るためには何もかも捨てて自分さえ生き残れば良い、
という戦国乱世模様だね、一度、カオスが支配する社風となったら、一回潰れるまで
変革なんて出来ない一本道。終わりの始まり元年の幕が上がるね。お先真っ暗だね。
マニュアル、ルールなんてクソ喰らえ。アタシがオレがすべてに最優先!
自分以外信用できる者は居ない。他人は生き残るための道具であり使い捨て。
切捨御免、優勝劣敗、弱肉強食のなんでもアリアリの勝てば官軍主義が始まる。

パンドラの箱を開けてしまった経営陣。やはり現場との温度差は相当なもの。
わかってないよな〜。
0025〒□□□-□□□□2023/02/03(金) 03:15:10.77ID:pF2frC2j
プライム上場と名ばかりのリーディングカンパニーを自称しながら、商品収益
社会貢献、そして内部統制社内福利、従業員処遇は業界最低、否世界最低の地
位であることを認めない郵政G。
当然、欺瞞と虚構のカオス、虚偽と真実の間となるわな。だから下へ丸投げ。
虚飾ハリボテの民営化スタートから10年過ぎて、すっかり化けの皮が剥がさ
れ仮面が落ち、正体がバレてすっかり信用を失ってこの株価たんだから、そろ
そろ現実を直視して、できること経営、身の丈にあった経営にシフトすべき
じゃね。結局メガやスター企業の猿真似モノマネの二番煎じパクリ経営では、
世知辛い実力市場では、何の役にも立たず、きっちり経常収益という数字に
モロ出ししてまた評価は下がる一方。人事制度も濫用悪用で不祥事や事件が
多発して正直者が馬鹿を見る、悪貨は良貨を駆逐するグループ全体が不良債権
化しつつある悪徳商業そのものである丸出しでさらに下方評価。
もうブービー賞狙いとしか思えない経営戦略の空回り。マジ足のつま先、手の
指先から壊死が進行していよいよ内臓へ伝搬転移、癌細胞化しつつある郵政G
は一回全部燃やし尽くして灰にしてからでないと再生はあり得ないわな。
あと何年持つのでしょうか?終わりの始まり郵政沈没元年が始まるわな。
若い人の未来を背負えるグループでは決して無いな。年金暮らしのための老齢
企業G、それが郵政グループだわな。真面目がもっとも奴隷扱いされる理不尽
かつ搾取事業集団、もう反社と見分けがつかない経営体質、衆愚拝金主義と化
した市場有害企業グループだな。弱者には札束チラつかせて無理強いし、強者
には口先美辞麗句を並べてその場限りの嘘八百セールストーク。これを詐欺と
言わずして何というのか?実力ゼロ、能力も意欲も皆無。生産能力もなければ
全従業員、過去の資産を食い潰すかつての放蕩貴族家そのものの浪費家集団。
何か期待できる要素あるね?!
0026〒□□□-□□□□2023/02/08(水) 02:47:50.60ID:oTuPP3hM
泥船職場では、係班ごとにひとりまた一人と適応障害という精神疾患に追い込まれ、
戦線を離脱して引きこもりの事実上の生活保護対象者が増産されている。
このような御掛り人を郵政Gだけで、日本企業他の10倍と圧倒する勢いという
事実をみなさまはご存じだろうか?これだけでも、郵政Gの人事制度が薄給隷従強要
人権無視という実態であり、経営陣の失政であることの例証と断じて差し障りがない。
ぶっちゃけ、好き嫌い人事の極み、嫌いな弱者は権力者が、とことん虐めて苛めて
イジメ抜いて諭旨退職に追い込む、様ながら日勤教育を随所で実行されている、とい
う実態であり事実ということだ。
これこそ見て見ぬふり、まるでイジメ学校問題と同質の、郵政の闇そのものだな。
もう郵政Gに明るい未来はないな。一回完全に燃やし尽くして消し炭にしてからで
ないと再生はあり得ない。郵政沈没解散総入替に一票、再公営化断固反対だわな。
0027ロイターフェイクニュースでした。2023/02/27(月) 15:33:35.64ID:bE1La2i6
「郵政 IR」でググる、日本郵政より正式IR報告
ps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06651/a6e47087/fd5d/4fde/a719/2667b7875cc2/140120230221516041.pdf

2023 年 2 月 22 日
各   位
会  社  名
日   本   郵   政   株   式   会   社
代 表 者 名
取締役兼代表執行役社長
増 田    寛 也
               (コード番号:6178  東証プライム)
問 合 せ 先
経   営   企   画   部   I   R   室
                             (TEL.03-3477-0205)
一部報道について
昨日、ロイター通信社によるゆうちょ銀行株式の売出しに関する報道がありましたが、
これは当社が公表したものではございません。
当社は、資本政策の観点から様々な選択肢を検討しておりますが、
現在において当該案件の実施の有無、規模や時期を決定した事実はありません。
今後開示すべき事実を決定した場合には、速やかに公表いたします。

以 上
0028〒□□□-□□□□2023/03/14(火) 20:13:42.09ID:KDgiHsYo
郵政民営化は大失敗が顕著になったな。NTTやJRと違って消極的な経営陣や
職員を温存したために、客に目を合わせず自己保身最優先を選択したため、最悪
のサービス業となった。もう官僚回帰は随所に現れ、郵政G側の問題点を客の書
類作成が下手とか、客がわがままを言っているに過ぎないとか、使い方を知らな
い客が悪い、というように全部責任転嫁して逃亡する郵便局長の多いこと。
全部、局長や店長自ら自社商品や郵政Gのシステムを知らないことが原因なのに
客が悪いという一言で片づけている時点で、官僚意識丸出しだよね。
こんなことなら、官営のままの方が良かったし、事業自体郵政である必要性は無
いよね。全部既存の運輸や銀行、保険会社に売却した方がサービス向上に繋がり
易いわな。株価千円でも高すぎ、五百円くらまで下げてSMBCにでも売却した
いいのにね。やっぱ官の殿様セールスは破綻したね。郵政沈没解散総入替。
0029〒□□□-□□□□2023/03/14(火) 20:30:55.84ID:KDgiHsYo
システムはシステムの専門家が作るより、末端業務を熟知している者がシステム
を勉強してシステム化にチャレンジして製作したものが結果的にお客様にも使い
易く喜ばれれるものが出来上がる。それがマイクロソフトなどIT技術を持つ
先端システムの常識。郵政Gはこの基本を知らない。
だから、郵政Gのことを知らない専門家に丸投げをして、それを酷評する。
民間銀行では、支店長自ら各市区町村自治体の行政手続きを勉強して様式をマネ
するから、自社システムに取り込むことが容易にでき、汎用化への取り組みも
容易に製作できた歴史を郵政G、郵便局長は知らない。終わってるよね。
0030〒□□□-□□□□2023/03/14(火) 20:37:00.89ID:KDgiHsYo
簡単に言えば、自社システムを把握し知悉した上で、地域社会の商慣習や行政手続き
を勉強して、それを内製化すれば、自ずとシステム化=GXに取り組めるのに、そこ
に目をやらず安易に外注丸投げするから、自社システムにも合致しない、汎用化も失
敗、ほしい機能も付加できない無用の長物ばかり出来上がる。
安物買いの銭失いを地で行く、己を知らず敵を知らないために十死一生となる。
教科書どおりの斜陽グループ。郵政は沈没するべくして崩壊、解散総入替だね。
0031〒□□□-□□□□2023/03/20(月) 07:15:23.44ID:gjvPfOSp
今更国営に戻したってなあ…。
官民の悪いところばかり集めた上で更に煮詰めた様な会社なのに、そんな状態で再国営化なんてしたらもっとまずいことになる様な気しかしないんだけど。
0032〒□□□-□□□□2023/03/25(土) 23:55:38.67ID:KHe2TxFG
再び公営化を望むこと自体、グループの内部統制、営業経営戦略、リーディング
カンパニーとして失敗したということだ。
あとは、潰すか自滅崩壊を促進させて公営化を阻止するしか方法はないわね。
0033〒□□□-□□□□2023/03/26(日) 23:42:54.75ID:xublzGbG
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

〒日本郵政

配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。

ps://o.5ch.net/20lbu.png

5月から大規模自社株買い。
今のうちに買っとくといい。

〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
0034〒□□□-□□□□2023/04/01(土) 23:37:11.68ID:bdTKU3cT
age age age
0035〒□□□-□□□□2023/04/11(火) 06:07:26.24ID:DyUwpo10
終わったね。ノルマ三倍、人件費三分の一、大リストラの始まり〜
〜働かざる者は餓死させよ〜
働いたら負け組のために、再公営化「日麻課」創設を!!!!
chan.sankakucomplex.com/port/show/7297310
0036〒□□□-□□□□2023/04/11(火) 19:46:06.48ID:07Uus+YJ
小泉屋さんは時代の先が全く読めなかったね。
先を読む能力は0だった。
あの人、平成ヒトケタの頃から10年代中期まで死ぬ物狂いで、
郵政民営化すれば内政、外交、すべてうまくいく。
と言ってたけど、貯金の利子は0に近づき、保険の掛け捨て部分はうんと増えて
それで利益上がるどころじゃなくなった。
小泉屋さんは昭和時代の古き良き時代の発想で政治家を終了した。
0037〒□□□-□□□□2023/04/12(水) 05:51:42.04ID:bKyZDKYv
age
0038〒□□□-□□□□2023/04/12(水) 05:52:24.77ID:bKyZDKYv
age
0039〒□□□-□□□□2023/04/12(水) 05:53:03.13ID:bKyZDKYv
 


age age
0040〒□□□-□□□□2023/04/12(水) 05:58:36.22ID:bKyZDKYv
>>36
まぁ政治家は、郵政を考えて民営化に踏み切ったんじゃなく、市場独占制度を堅持
しながらなし崩しで民間業者参入を容認するいい加減な殿様商売を批判して解体さ
せたかったんだろうけど、制度改正できた時点で政治目標達成して収縮。
その結果、裸で放り出された郵政Gは過去の因縁つけられ、国家権力を傘に無理無
理を貫いていたことで、今度は民営化しただろということで、無茶ぶり圧力を押し
込まれて経営陣は困り果てる、という構図。働かない社員を心配している余裕ないよ。
chan.sankakucomplex.com/port/show/7297310
0041〒□□□-□□□□2023/04/22(土) 08:35:03.39ID:yv3LFrVQ
政治家は、郵政の将来を考えて民営化に踏み切ったんじゃなく、市場独占制度(強権力)を堅持しながら、なし崩しに統制可能で従順な民間業者のみ恣意による参入容認させ
るいい加減な殿様商売を批判して解体するのが目的だから、民営化すれば成功すると
いう考え方じゃあないでしょう。
要するに自尊心だけで飯が食えるかやってみろ、自尊心の前に自立自活できるのかよ、
といったところを試されているんでしょ。
とうとう、働かない職員をどうやって放逐するか、郵政G最大の正念場、大リストラ
大作戦が始まるなぁ。
そこら中に居るもんな。腰掛、なんちゃって●●長(偽局長、裏局長、影局長、組局長)まぁヤクザもびっくりの意味のない肩書組(組織)が多いこと。そんなところに配置
されたら、そら腐るし自立なんて出来るはずがない。
例えるなら、ちょっと小銭持ち家庭の両親に甘やかされて育てられた中二病の引き籠
り少年少女が老年老女になってしまったから、自己保身自衛能力だけは、スバ抜けて
計算力が高い。だから、微罪を百個千個積み上げなければ実刑まで到達しない、とい
う非常に管理者職泣かせの困った人達。こんな育て方じゃ切れないわな。また、切れ
味抜群の名刀も持ち合わせて居ない。時間だけ過ぎるんだろうね。そうなれば、働か
ない者達の圧勝だわな。管理者職はボクシングのようにタイムアウトゲームだからね。
chan.sankakucomplex.com/port/show/7297310
0042〒□□□-□□□□2023/04/22(土) 08:48:16.45ID:yv3LFrVQ
京都守護代士族流儀・・・士族は公儀幕府に奉仕する、故に俸禄(税金)で
生計(生活が保障)を死ぬまで建てられる。従って、労働を考えるなど愚の
骨頂。この考え方を令和の時代にも続けなければならない・・・・・

要するに郵政公務員は、郵政事業(手紙を配達する労働)は、労働が事業で
はなく手紙を配達できる仕組みを維持する政治力が事業なんだから、末端か
ら幹部まで関わる人全員、ただ飯を喰うだけの権利はある、という持論。
民間サービス、業としての考え方には当てはまらないよね・・・
0043〒□□□-□□□□2023/04/22(土) 08:48:33.17ID:yv3LFrVQ
京都守護代士族流儀・・・士族は公儀幕府に奉仕する、故に俸禄(税金)で
生計(生活が保障)を死ぬまで建てられる。従って、労働を考えるなど愚の
骨頂。この考え方を令和の時代にも続けなければならない・・・・・

要するに郵政公務員は、郵政事業(手紙を配達する労働)は、労働が事業で
はなく手紙を配達できる仕組みを維持する政治力が事業なんだから、末端か
ら幹部まで関わる人全員、ただ飯を喰うだけの権利はある、という持論。
民間サービス、業としての考え方には当てはまらないよね・・・
0044〒□□□-□□□□2023/04/22(土) 23:50:23.55ID:yv3LFrVQ
age age age
0045〒□□□-□□□□2023/04/22(土) 23:50:53.49ID:yv3LFrVQ
age
0046〒□□□-□□□□2023/04/23(日) 23:45:25.57ID:BiCjh5wQ
働かない職員を護る方法は、唯一再公営化だけだわな。誰も助ける気分にならんが・・
0047〒□□□-□□□□2023/04/25(火) 17:16:16.22ID:7cge19wi
(゜o゜)\(-_-)なんでやねん
0048〒□□□-□□□□2023/04/25(火) 17:30:50.16ID:3o3vJ+v9
郵便事業だけは再国営化頼む。
0049〒□□□-□□□□2023/04/29(土) 22:57:53.00ID:KMxHrlXp
「国は会社を助ける。だけど君を助けるかどうかは分からない」
なんて名言(迷言)吐いた万年主任がいたな。
なお続きがあって「だから組合に入ろう」
0050〒□□□-□□□□2023/04/29(土) 23:57:09.03ID:76G4VNrB
会社を助ける気があるなら民分化なんてしてないよ。
それどころか、そもそも明治以来の特権にしがみ付いて働かない癌細胞を
純粋培養していたところを疎まれて切り捨てられたんだから、自立自活する
術を身に着けられない者は、放逐されて当然でしょう。
0051〒□□□-□□□□2023/05/01(月) 17:07:44.42ID:J3GpE74/
>>49
素敵やん?w
0052〒□□□-□□□□2023/05/03(水) 22:53:25.51ID:ed187xYT
郵政Gは、職員及び関係取引先にとって最も、「寒くて辛い最悪の職場」環境と
いうまさにブラック企業の生きた教科書という評価が下った。これでプライム上場
企業というから、いかに日本市場の企業評価が経営者に甘々か、人権無視もいいと
ころだわな。
このGW中、郵政G史上初めての大規模システム改修を行うが、まぁ成功するわけ
ないわな。良くて新たな問題が発覚したのに隠蔽して、出来なかったところを人海
戦術アナログ手作業集団増員して鉄面皮。最悪は、システム連動失敗して内為振込、
他社送金、決済機能に亀裂が入って、みずほのようにシステムダウンという経営陣
の首が吹き飛ぶ大嵐。そうなれば、いよいよ郵政150年の歴史も終焉だわな。
今回乗り切っても、今後5年〜10年の周期でこのような社運を賭けたシステム改
修場面は何度も繰り返される。それがガラパゴスシステムという記号番号を維持し
続ける最大のハイリスク。いつか破綻するんだろうね。
chan.sankakucomplex.com/port/show/7297310
0053〒□□□-□□□□2023/05/04(木) 23:30:18.18ID:DkO6MiWC
システム改修大失敗、大失敗、大失敗。郵政沈没解散崩壊全社員失職。
0054〒□□□-□□□□2023/05/06(土) 23:51:43.89ID:K5boLtwg
郵政史上初最大のシステム改修、完全自動化はやはり大失敗。
仕方なく他社と郵政の接続ポイントは従来通りの人海戦術アナログ手作業継続決定。
やはり、人間使い捨て手作業体制はそう簡単に変更できなかった模様。
肝心なところで金を賭けることを渋り失敗する。思い切った決断ができないところ
が郵政最大の弱点であり経営の盲点。民間企業になり切れないリスク管理が甘くな
るところであり、マネロン対策も中途半端になるアキレス腱。終わったね郵政G。
0055〒□□□-□□□□2023/05/20(土) 03:20:27.22ID:vNhsQMQw
【JP】日本郵政まもなく3000億円規模の自社株買い。
ps://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/bf/4f/2010/3103ab89dc76175def161c4105ce6e631684272226.jpg
0056〒□□□-□□□□2023/05/21(日) 05:36:02.41ID:ZitWub7N
殿様商売しか知らない郵政Gは旧態依然の官僚主義。
内部統制も営業戦略も強権封建体質のままで、民間の最も悪い拝金主義、官僚の
遊んでいても食べさせてもらえる親方日の丸、俸禄官吏体質が合体した最悪の組織。
もう一回木っ端微塵に消し炭にしてから再生するしか、立ち直れない。
いよいよ郵政の闇、働かない働こうとしない階級制度の歪みも限界が見えてきた。
郵政G暗部が白日の下に晒され、破綻するXデーは近いわな。
0057〒□□□-□□□□2023/05/21(日) 15:46:20.72ID:sbZJMMjy
 〒
0058〒□□□-□□□□2023/05/27(土) 21:56:52.48ID:QBofZCuF
郵政民営化 失敗 失敗 大失敗
1番酷かったのがチンポ生命の強圧恫喝脅迫罵詈雑言の無理強いノルマ
過疎地の局にも民営化以降は民営化前の3倍のノルマ
ガイドライン未満局はメールで毎日呼ぶぞ呼ぶぞ
会議に行くと支社のエロイ人「今や保険一色です。」
過疎地人いないんで曲から近くではなくうんと遠くではない親族に
頼み込んですごい被害
0059〒□□□-□□□□2023/05/27(土) 23:32:46.58ID:FCfA1mhq
働かない働こうとしないただ飯喰らいを養うために、より弱者をカモに仕立てて
無理無理の営業ノルマ成績で、PM2.5並みの利益を稼ぐ、斜陽企業。
生命保険も損害保険(自動車)、健康保険も有人店舗セールスからネットアプリ
セールに時代が大きく変革しているのに、旧態依然の営業戦略が既に終わっている。マジ一回このグループは潰さないと、世の中の常識に適合できないよね。
0060〒□□□-□□□□2023/05/27(土) 23:36:22.73ID:FCfA1mhq
働かざる者喰うべからず、徹底するためにも全部潰してから再生するしか方法なし。
そうすれば、社長も含めて全員失業者、皆平等になるね。
働かない働こうとしない者も同じになるわな。
0061〒□□□-□□□□2023/06/02(金) 12:02:40.15ID:58vLx4is
民営化は成功だった
社会主義国の様に不正やりまくりだったろうからな
利権政治家や天下り先役人の政治から距離が出来て昔よりは不正が表沙汰になりやすくなったろ
0062〒□□□-□□□□2023/06/06(火) 23:10:59.64ID:afvUd4aE
民営化してから新入社員の配置がない部署が〇〇センターという裏方組織。
すなわち窓際左遷ポストの代名詞。客と対面させられない非常識の極致社員が
集められるゴミ捨て場ということ。
また単純単調作業を業務と称し二者確認と複数名でチェックしないと品質すら
劣悪になる最低な仕事環境でもある令和版の流刑地だわな。
一人前の仕事ができない、やりたくない腐り切った活きた元公務員の墓場。
0063〒□□□-□□□□2023/09/29(金) 19:51:13.37ID:8h6vbaxp
アレ、アノ人、元気かな?
0064〒□□□-□□□□2023/10/12(木) 05:16:56.37ID:+Rx8wrYr
>>63
yamadamacyaaki相変わらずの働いたら負け組。
0065〒□□□-□□□□2023/10/12(木) 09:45:29.54ID:YXvFpkNQ
>>62
やらないやらなくていい部署
時給2500円貰えるならそこで働きたいな
0066〒□□□-□□□□2023/10/12(木) 13:50:42.61ID:wZLtXpeU
民営化したら万年配達員不足になった。
やってらんねーと、辞めた人(社員)が多かったってことか。
0067〒□□□-□□□□2023/11/23(木) 09:38:42.05ID:HcoBrHyL
来年からATM監視センターでATMコーナーの美化清掃管理
まで担ってくれることが決まったそうな。局部店長(一般長)
へ情報提供があったらしい。そうなれば、客から散々なクレーム
対応も全部センターに丸投げできるよね。ラッキー!!
大体清掃業務の委託って社員が直接担うより10倍金がかかるん
だから、ビルメンのような全国規模の組織じゃないと効率化に
ならない。やっと民間の常識が本社でも理解されはじめたのかね。
民分化して10年以上かかって、ようやく一歩まだまだだよね。
働いたら負け組のためのポスト=BSビジネスサービス=清掃員?
ついに本気でリストラ令和の大獄だぁ。
0068〒□□□-□□□□2023/12/27(水) 05:34:56.93ID:+xgRMmlB
やっぱ大幅値上げに踏み切ったね。
ただし、これで終わりじゃないよね。ハガキも全国一律
料金体制から地域別料金に変更したい、思惑がある筈な
んだが・・経営陣はいつ切り出すんだろう??
そうなれば、いよいよ宅急便との料金格差が鮮明になる
わな。やっぱ再国営化・・そして税金注入だわな。
0069〒□□□-□□□□2024/01/03(水) 11:00:05.91ID:QfIGlYVd
人件費云々とか言ってたけど、スタート時給全然あがってない。
そんなんで人が集まるわけがない。
嫌なら辞めるが常態化してたら人手不足になって当然だ。
0070〒□□□-□□□□2024/01/05(金) 06:22:01.43ID:8xVc/qne
郵便物の値上げ前に
郵便物と荷物の収支を詳細に公表する
べきでは?
まさか、郵便物の利益や人員を荷物に
当ててるとか無いよね。
0071〒□□□-□□□□2024/01/06(土) 21:24:47.62ID:kxoIWoVx
いよいよ変わるな
0072〒□□□-□□□□2024/02/11(日) 16:25:30.98ID:KnNCfaqT
働いたら負け!という局長精神が存在する限り、郵政Gは
永遠の斜陽企業、大企業病を抱えたままで営業活動にまで
目が届く訳がない。従って目線は足元の部下の忠誠心への
疑念払拭に注がれるので、謀反下剋上への備えばかりとな
る。
経営陣による令和の大獄、大リストラ大作戦が開始される。
それに対抗するためには、養父医者診断書(疑適応障害)
を書いてもらって、長期療養要としてひと月休んで復帰
してまたひと月休んでを繰り返し時間を食べるサボター
ジュが効果的。会社はリワーク訓練を促してくるが、同
族が集まる会合で対抗作戦を共有し徒党組んで、モノを
知らない管理職を攻撃しましょう。管理者の無策が表面
化できれば在籍確保は間違いなし。
こうして時間浪費で雇用給付をゲットしよう。
管理者ほど屁理屈こねて働かない存在をアピールしよう!
0073〒□□□-□□□□2024/02/27(火) 05:43:24.48ID:qaS6tFm+
age
0074〒□□□-□□□□2024/03/07(木) 23:54:35.61ID:3/jYtUOI
https://www.nikkansports.com/general/news/202403070000380.html
手紙84円→110円に値上げ答申 総務省審議会、30年ぶり 日本郵便、10月実施へ
[2024年3月7日13時0分]

総務省の審議会は7日、手紙(25グラム以下の定形郵便物)の郵便料金の上限について、
現行の84円から110円への引き上げを適当とする答申をまとめた。
省令の改正などを経て、日本郵便は10月に110円に改定する見通し。
値上げは消費税増税時を除き1994年以来、30年ぶりとなる。

日本郵便は、郵便物の減少に加え、人件費や燃料費の高騰により、郵便事業が赤字となっている。
今後も郵便物が減る見込みで改定に踏み切る。

ただ、総務省によると、10月に値上げをしても郵便事業の黒字化は一時的で、
再び赤字に転落するとの試算が出ており、再値上げも視野に入る。

省令改正が必要ない50グラム以下の手紙も94円から110円とする。
はがきは63円から85円に見直す。定形外郵便物などは一部を除き、約30%引き上げる方針だ。

答申では、今後も安定して郵便事業を続けるために、総務省に対し郵便料金制度の見直しを検討するよう求めた。
日本郵便にはデジタル技術を通じた改革や便利なサービスの開発を要求した。

手紙の料金は94年に郵便事業の立て直しのため62円から80円に改定した。
その後は増税に伴い2014年に82円、19年には84円に値上げした。

総務省は23年12月に審議会に諮問し、意見募集を実施していた。

(共同)
0075〒□□□-□□□□2024/03/08(金) 01:54:11.14ID:31wE8xaS
>>74
天下りのアド○ス通商とか通して
廉価で請け負うからあんまり意味無いんだよね
まあ昔みたいに服屋や電気屋のDMを三種郵便で不正してた時よりは少しはマシだけど
コレも闇が深すぎてうやむやにしたよね
兎に角ぶら下がり自称優良企業が多すぎるのが変わらんから
チューチュー吸い尽くされて自滅するのは仕方無い、皆さんアキラメテネ
0076〒□□□-□□□□2024/03/09(土) 06:11:38.41ID:E1qQ7+W4
郵便事業赤字の原因は生産性収益率が最悪のバイク便を抱えているからで、そもそも宅配事業で成り立っているのではなく、切手という郵便専用の金券を売り捌く金融事業で成り立たせているビジネスモデルが崩壊しつつあることが諸悪の根源。ここに経営陣は見えていない。
郵便はがき独占の国営事業では、最低限の市場独占を核としてオマケとして書籍小包配送をモデルとして、かろうじて収益率を維持してきたが、民分化で核となる土台が切り崩されている。簡単に例えるなら、全国に鉄道網を持つ旧国鉄切符の回数券をいつ乗るかわからないが、在るという存在のみで野放図に売り捌き、未使用分の差益で経営を維持してきた旧国鉄赤字と同じ構図。現在は、これをスイカやイコカという電子マネー化したことでJR各社の中で断トツに東西だけがデジタル金券の収益を誇るが、地方会社は伸び悩んでいる。
郵便切手の市場開放と電子マネー化がデジタルDX推進の要となる訳だが、いかんせんそもそも悪意ある犯罪への防御防波堤がない切手の応用は、かなりハードルが高く、売り出しても一時的に収益は上がってもNTT旧テレホンカードのように、すぐ偽物が横行し、その尻ぬぐいのための対策保険補償費で吹き飛んでしまう。
これが郵政事業闇の世界だわな。終わってるね、郵政沈没解散総入替確定!!
こんな組織こんな人事じゃあ、働いたら負けだわ。やってらんねぇ〜〜。

lud20240601090023
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1671025032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「郵政民営化は失敗だった。再公営化への政治運動! ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
結局、民主党がやった「郵政の再国有化」って失敗だったな、郵政は民営化したほうがいい★3
公明党・山口代表「立憲民主党って元民進党だろ。なあ?政権運営に失敗した反省はないのか?」
【公明党】山口代表「立憲民主は『一見民主』」「政権運営に失敗した民主党の人たちばかり」
【水道】安倍政権が進める水道事業の民営化、世界では逆に再公営化の流れ [無断転載禁止]
【立憲枝野氏】「(民主党政権失敗の)経験があるから次は上手くやれる。安倍さんも政権運営についてはそうじゃないか」★4 [powder snow★]
【立憲枝野氏】「(民主党政権失敗の)経験があるから次は上手くやれる。安倍さんも政権運営についてはそうじゃないか」★2 [powder snow★]
【郵政民営化/百害あって一利なし】かんぽ・ゆうちょ不正販売を生んだ、日本郵政の知られざる「闇」
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★3
【政治】 児童ポルノ、”単純所持禁止&罰則化”法案提出へ。「18歳未満の性的な画像」持ってる人はアウト…自民・公明★8
【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★2
【政治】大阪市水道事業民営化、水道運営権2300億円超で売却へ
山本太郎って化けの皮剥がれたよな、公共事業!最低賃金!ぜんぶ失敗した政策やん
【仏大統領選】ルペン氏が敗北宣言 「国民は変化ではなく、今の政治が続くような大統領を選びました」★2
ケンモジサン「民営化前の郵便局員は本当にクソだった」←これマジ?
【韓国】 「政府が米軍相手に事実上慰安婦を運営した証拠」〜朴正熙、親筆署名‘基地村女性浄化対策’文書公開★4[11/06]
【政治】大阪市が「水道事業民営化」を決定。本当にメリットがあるのか?
【朝日新聞】自公大勝 ただ、内閣支持率は十分に回復しておらず、今後の政権運営によって状況が変わる可能性も
■■民営化後も残る日本郵政グループの天下り先■■
【原子力】小泉純一郎元首相が「脱原発は郵政民営化より簡単」と安倍首相を批判
【訃報】野呂田芳成元防衛庁長官が死去。享年89。郵政民営化に反対し自民党を除名
【民営化】安倍政権が水道法改正案を閣議決定 民間企業の水道事業への参入障壁を引き下げ
【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12]
【政治】維新の党の橋下共同代表 「消費再増税先送りなら衆院解散を・・・今のままなら野党の惨敗だ。むしろ自民は議席数を伸ばすかも」
【沖縄豊見城市長選】オール沖縄 山川仁氏が当選 自民敗北!玉城県政の運営に追い風
【政治】民主党・馬淵氏「アベノミクスの失敗で民主党の政策を再評価する声が高まっている」★3
JRって民営化としては成功だったの?
【朗報】ヘイト動画を通報していたハンJ民さん、ネトウヨ動画を潰しすぎてYoutube運営公認の動画通報人になってしまう ★4
【高校無償化】朝鮮学校側が逆転敗訴 大阪高裁「朝鮮総連と人事交流がある」 ネット「民主党政権がやったことは問題ばかり」
郵便局員 自身を民営化させた自民党を未だに支援している模様 馬鹿なのコイツら
【赤旗】なぜ「国民連合政府」か 「国民に責任をもった政権運営を行うことは十分に可能」−共産党 志位委員長
【荒稼ぎ】フェイクニュース運営者「政治はアフィリエイト業者にとって最高の商材」 [無断転載禁止]
【元公務員】 大阪市交通局改め大阪メトロ運輸板 その1 【民営化】
今の政府って、国民の中でもかなりバカな人たちで運営してるよな
【行政】地方空港の着陸料無料、民営化で対象外の仙台空港が憤慨「経営努力が飛んでしまう」
民主党政権が失敗した一番の理由は「社会経験(働いたことが無い)」人間を続けて3人総理にしたことだと思う
黒瀬深「臨時国会今すぐ開けとか言ってるバカども!安倍総理の仕事は国会対応ではなく行政運営だ!」
公立病院は民営化(或いは、独法化)をすべき!医療の闇を解体する社会的なメリットを知ろう!
フェミさん「また日本男のバカさが世界中に。もはや日本男は世界の嫌われ者だな。愚民化政策バッチリじゃねーの」
公明党員は自分たちで政治を動かしてる。自民党員は党を応援しても何も得られてない。公明党を見習えよ
【地域】来年4月に民営化される福岡空港の運営は西鉄や九電などの企業グループに
【屋根省いたやつ誰?】新国立競技場、「屋根がないのはちょっと…」買い手がつかず 民営化先送りで毎年数十億円
【経済】 かっぱ寿司/4〜9月は売上高5.3%減、営業利益89.1%減 競争激化とコスト削減施策で失敗
「水道民営化法案」今国会で成立が確実視 水道料金高騰は必至か 料金が5倍になったり1000万人が水道を使えなくなった国の例も
【リテラ】イチローに国民栄誉賞を断られ安倍政権が赤っ恥! 国民栄誉賞の不公平な政治利用には村田諒太も苦言
長谷川豊「もう政治はやりません。経営してる会社も順調だし大企業からもオファーがあります」との嘘
【水道民営化】宮城県、水道運営権を民間に10億円で売却 全国初 村井知事(自民)「水道料金の値上がりを少しでも抑えるのが狙い」 [スペル魔★]
【笑】安倍晋三、講演で「国家国民のために何をなすべきか、公平な行政に。森友加計問題は国民が騒いだのに対し準備不足だった」と発言。
白人様 「調査の結果、日本は法的には男女同権だが、女性の政治家や経営者が少ないので男尊女卑の国とします。」
朝日新聞記者「愛のない緊急事態宣言の大合唱に参加し菅政権の失敗ばかり取り上げる枝野。立民はこれだから支持されず万年野党」
JR九州の大減便は、完全民営化後以降の梶切りだ!
政府「なぜ日本は少子化なんだ!国民はもっと結婚して子供を産め!」俺「金がない」
【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
【韓国経済】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」「国民は馬鹿ではない」
落語家・桂春蝶、夕刊フジで文壇デビュー 「森友加計で政権叩きまくったのに自民党圧勝。総選挙で惨敗したのは一部マスコミの報道姿勢だ」
【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★5
【徹底討論】何故運営はまゆゆの育成に大失敗したのか [無断転載禁止]
【むしろ皇室は民営化】「愛子天皇」を潰したい安倍官邸の皇室戦略【時代遅れの化石制度】
【政治】下村文科相「東日本大震災は愛国心を失った日本への天からのお告げ」 ★2
【悲報】 「自助」、「共助」、「公助」を法制化したのは民主党だった
松村は運営公認の枕営業をしている只の枕要員だったのでは… [無断転載禁止]
【元議長】伊吹氏 消費増税延期ならアベノミクスは失敗 増税なら国民につけを回す経済運営
【政治】カジノ法案反対民進党、6年前はベースになる法案の提案者だった…
【日本郵便】保険販売自粛、経営への打撃は不可避 日本郵政株売却に影響も
【民営化】神戸空港運営、関西エアに優先交渉権 10月にも契約へ
未だに「国会運営は1日開くごとに3億円かかる」と信じ込んでる化石みたいなネトウヨが発見される
東京新聞 「学術会議を民営化したら日本の未来にとって大きな危機に」 白田佳子・東京国際大学特命教授  [疣痔★]

人気検索: Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像 アウあうロリ画像 panties
20:00:23 up 36 days, 16:00, 0 users, load average: 2.08, 2.30, 2.63

in 0.47904706001282 sec @0.02900505065918@1c3 on 060109