【ライブ情報】
KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR
2019年2月1日(金)
日本武道館
17:30 open / 18:30 start
2019年2月2日(土)
日本武道館
15:00 open / 16:00 start
【ライブ情報】
2019年5月18日(土)
●松戸・森のホール21
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:ディスクガレージ Tel.050-5533-0888(平日12:00〜19:00)
2019年5月19日(日)
●よこすか芸術劇場
17:00 open / 17:30 start
お問合せ:ディスクガレージ Tel.050-5533-0888(平日12:00〜19:00)
2019年5月25日(土)
●大宮ソニックシティ 大ホール
17:00 open / 17:30 start
お問合せ:ディスクガレージ Tel.050-5533-0888(平日12:00〜19:00)
2019年6月1日(土)
●いわき芸術文化交流館 アリオス
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:GIP Tel.022-222-9999(平日11:00〜18:00)
2019年6月8日(土)
●東京エレクトロンホール宮城
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:GIP Tel.022-222-9999(平日11:00〜18:00)
2019年6月15日(土)
●長野・ホクト文化ホール 中ホール
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:FOB 新潟 Tel.025-229-5000(平日11:00〜18:00)
2019年6月28日(金)
●札幌・わくわくホリデーホール
18:30 open / 19:00 start
お問合せ:WESS Tel.011-614-9999(平日11:00〜18:00)
2019年6月30日(日)
●栃木県教育会館
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:フォールーラー Tel.028-614-4044(平日12:00〜13:00/15:00〜18:00)
【ライブ情報】
2019年7月6日(土)
●福岡市民会館 大ホール
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:BEA Tel.092-712-4221(平日11:00〜18:00 / 第2・第4土曜11:00〜15:00)
2019年7月12日(金)
●大阪・フェスティバルホール
18:00 open / 19:00 start
お問合せ:YUMEBANCHI Tel.06-6341-3525(平日11:00〜19:00)
2019年7月14日(日)
●金沢市文化ホール
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:FOB 金沢 Tel.076-232-2424(平日11:00〜18:00)
2019年7月20日(土)
●広島・上野学園ホール
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:キャンディープロモーション Tel.082-249-8334(平日11:00〜18:30)
2019年7月21日(日)
●サンポートホール高松
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:DUKE Tel.087-822-2520(平日10:00〜18:00)
2019年7月28日(日)
●静岡市民文化会館 中ホール
16:30 open / 17:00 start
お問合せ:サンデーフォークプロモーション静岡
Tel.054-284-9999(月〜土10:00〜18:00)
2019年8月10日(土)
●名古屋・センチュリーホール
16:15 open / 17:00 start
お問合せ:サンデーフォークプロモーション Tel.052-320-9100(10:00〜18:00)
【チケット料金】
全席指定 ¥8,100 (消費税込)
※3歳以上チケット必要
下町視聴率伸びないね
だから降板すれば良かったのにさ
番宣には使われるわ!
急に出番を増やされるわ!
タレントなんて製作側からみたら使い捨ての商品でしかないのにさ!
もっとプライドある男だと思ってたわ
下町と音楽制作を天秤にかけて下町選んだ吉川晃司を軽蔑してる
所詮吉川もただのタレントだったのね
あ〜つまんね〜男!!
今までついてきて損した気分
音楽に期待してたのに最悪だ
>>1
乙。8・18周辺にツアーファイナルをやろうとしてるんだろうから、希望は全国から集まりやすい横浜アリーナとしておきます。 >>9
元々テレビに出るの大好きじゃないか?
歌番組に呼ばれなくなって、バラエティにもうまく馴染めないし
ドラマが頼みの綱だろ
よくファンも続けてるよ さいたまスーパーアリーナでいいよ
つか、前スレ埋めずに書くなよ。このデブ
エレカシなんて50過ぎで新曲に紅白にコラボと意欲的なのがいい方向に出て
音楽も捨てたもんじゃないけどな
音楽活動がイマイチ注目されないな
広島カープの次に
下町ロケットが大切って言ってたwwwww
武道館ライブはオープニングで武蔵野の森でラストに演奏したモニカかな?本編だとDream On?1年振りのライブだぜぇ〜で次へ…みたいな。
明日の下町ロケット視聴率は一桁台かな
別に吉川のせいじゃないけど…
畑でトラクター見てる時トレンチコート着ろよ
何でケイパのベンチコートなんだよ
石橋凌さんみたいな存在になりつつあるよね
凌さんは背が低かったけど吉川は長身だし足も長い
次回は悪い役をやって欲しい
コメディにもハマる気もする
パパはニュースキャスターとか、キンダガートン・コップみたいな
でも、歌手に戻って、
2月に向けて盛り上がらない気持ちを晴らして〜!
>>24
ARBの石橋凌って言ったら、ミュージシャン志望の人達の憧れの存在で影響力が半端なかった人だよ
ヒロトとか奥田民生なんかも音楽の才能に影響されてたはず…
奥様も女優さんだし、吉川とは芸能界の立ち位置が全く違うと思う
若い人にはわからないだろうけどね >>26
そんな若くなくても分からないよ〜
超池で芝居も上手いおっさんだなぁ〜てことくらいしか
学生時代たまたま氏の今でいうフェスの野外ライヴ見たけど、誰も知らずオーディエンスがポカーン。。だったのが記憶に残ってる。
最前列にいたme達お子様グループへ氏が煽ってくれたんでノッてあげたよ。
氏はお子様取り込んでノリノリになってたよ。
ユニコーンのEBIちゃんは氏の大ファンで名前の由来って昔有名だったよね。
殿ピュインはファンじゃない人も懐メロなら知ってるアーティストだよ。
氏は懐メロ?もきっとマニアしか知らないんじゃないかな。
そんじゃ(^-^)/ >>26
>24です
そんなすごい人だったんだ、全盛時を知らなくてごめんよ
奥さんが原田美枝子ってことは知ってるw 武道館ライブまで2ヶ月切ってるのにイマイチ気分が盛り上がらないのはやはり新曲が出ないせいか。。それとも自分が年をとったせいか。。答えが出ない(T_T)
歌手活動してないからじゃない
一般人はまだ歌歌ってたんだ位にしか思ってない
BDも画質悪いし何度も見ないし
東京ドームで歌う吉川晃司見たいぜ、コンプじゃなくソロで
悪役やると死んじゃうからな〜
セリフ少なくて超絶対的悪みたいなカッチョいい役なら見たいかな
ライブは見に行けるうちやってくれてるうちはできる限り行きたい
他に好きなアーティストいないし
やっぱり吉川晃司の歌が一番テンション上がる
にくまれそうな と
せつなさ をYouTubeで毎日聞いてるよ
下町ロケットでボーリング姿の吉川見れるかと思いきやお預け食らった
サービス精神足らんな
下町の他スレや評判見ると
視聴率落ちて来てるし
今回の財前は完全に杉様に
お株奪われたって感じだったな
吉川と石橋凌の比較について俺も>>24の1行目みたいな感覚を持ってた。
中学のとき「お金がない!」を(あと大河ドラマ武田信玄も後追いで)見て当時は俳優なんだと思ってた。
ロックボーカリストだと知ったのは後年HEY!3に出てるのを見たとき。
しかし>>26を見るまではそんなすごい人とは思わなかった >>31 アルバム引っ提げてツアーやらないと落ち目感漂うね。去年も古いアイドル時代の曲ばっかり歌ってたじゃん。バーンってNEWアルバムの一曲目でオープニングでしょ、普通。 安室ちゃんは一時期停滞して落ち目と言われ奮発し持ち直した。吉川は役者に逃げて誤魔化してるんだよな。誤魔化しきかない奴もいるからまぁそれはそれで凄いとは思うけどさ…
今、布袋が新作アルバム無しのツアーやってるけど
普段やらない曲とかもやってるみたいでネット見る限りじゃ割と評判良いっぽいんだけどね
選曲次第だとは思うんだがなぁ
アルバム無しツアーたまにだったらいいけどここ数年頻繁だから。曲も結構被ってるし。
>>49
毎回やると分かっていても受け入れてその都度盛り上がれる曲があるのって大事だよねー。吉川だとなんだろう。せつなさ。アラバ辺りか。 ユガラチャンスも盛り上がるのにコンプ以降はめっきりやらなくなってしまったね。
>>52 ユガラ好き。86年のビデオ持ってるけどいいわー >>56
君は何のためにいつもいつもいつも歌詞書くの?
何か意味あるの?
意味ないならもう書かないでください
イライラするのよ!!
カラオケ行って思いっきり楽しんでくれば? 超豪華なFANTASIAのOPも、もう一度観てみたい。
毎度おなじみ定番曲があるのはいいと思う。
昔の曲いいじゃん。みんな盛り上がるし。アクセルとかエロスとかジェラシー、恋とめは何度でも聴きたい。
初期では八月にユガラ大好き。
久しぶりに、フライデーナイト、レイニーレーン、真夜中、I'm in blueなんか聴きたいな。
コンプ曲も多めに聴きたい。
超豪華なFANTASIAのOPも、もう一度観てみたい。
毎度おなじみ定番曲があるのはいいと思う。
昔の曲いいじゃん。みんな盛り上がるし。アクセルとかエロスとかジェラシー、恋とめは何度でも聴きたい。
初期では八月にユガラ大好き。
久しぶりに、フライデーナイト、レイニーレーン、真夜中、I'm in blueなんか聴きたいな。
コンプ曲も多めに聴きたい。
>>56
こんな所に歌詞書かないで
吉川の曲でもカラオケで歌って
ツベにでもUPすればいいのに YouTubeのカラオケは結構うまくても聞くのがきついな
吉川は聞いて観るものと思って歌うものではないと思ってる。
甘やかすとまた定番のみのライブになりそうっで同じ曲のライブDVD。嫌だなこの流れ。
だからファン投票でもあればいいのにと思うけどないし本人が好きな曲ばかりしてワンパターンw
また俳優業だってさ
反対じゃなかったけどほんといい加減真面目に音楽作れよ
武道館2DAYSとかどうすんの?マジで
変わり映えのしないセトリでごまかすとかは勘弁な
いつ撮ってたんだろ?
Amazonプライム全く観ないから解約しようと思ってたところだったけど、まさかの信長役、楽しみ!
近年のライブは、テキトー感がありありで。。サムライロックを最後に映像作品は買ってない。でもまた躍動的なライブをしてくれれば買いたくなると思う。
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、
「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。
東海アマブログentry-376.html >>55
あれユガラチャンスの私的ベストテイク
パパも踊っていていい味出している >>68
俺は初ライヴ参戦だから
定番曲だけでいいよ
lovin noise
は是非聞きたい
1番何言ってるのか解らん曲で楽しい シンバルキックもいいが、体育会系的演出が欲しいね
ジャニーズみたいなワイヤーフライング、昔思い出してターザンロープとかな
国旗の辺りからロープ吊ってターザンしたら伝説になると思うんだがな
もうそろそろでんぐり返しも視野に入ってくる年齢だぞ
体力があるとはいえ53歳のおっさんだぞ。どんなに節制していても
10代や20代の頃みたいに動けるわけ無いだろうが。
そろそろ龍が如くに吉川晃司つーか、極道の財前ver.でオファー来そうえ
卓上カレンダーとチケットホルダー届いた。カレンダー毎年同じ様な写真だけど買ってしまう。
今年に引き続き、来年も年明け早々に吉川を見られるのは
うれしい。。。。
2月のライブは地方組にとっては、積雪による交通マヒが心配でたまらん。。北陸新幹線がない頃は、上越がアウトになり、仕方なく東海道新幹線で行ったなぁ。。
>>66
何度もやってるけど結果は反映されないwwwww >>85
ほんとそれが心配。寒波が怖い。
20周年の時、ライブの次の日が雪だったから東京見物諦めて早めに出なきゃならなかった。
寒波来ませんように。 >>92
君は何のためにいつもいつもいつも歌詞書くの?
何か意味あるの?
意味ないならもう書かないでください
イライラするのよ!!
風俗行って思いっきり楽しんでくれば? >>94
まあまあ
それでも過疎ってる中、顔だしてくれるんだから大目にみよ >>94
アンチとかじゃあるまいしスルーすればいいのに
アナタみたいな人はこういうとこ向いてないよ >>96
そうだね!だれかのスレをパクって笑いをとろうとしてる暇人の味方してる
アナタみたいな人がこういうとこ向いてると思います
ご苦労様ですw 来年の卓上カレンダー、ほとんどの月がモノクロでっせ
財前のボーリング姿 見れて良かった
竹内涼真に軽くスポーツ苦手とか
disられても
余裕でストライクかます辺り
さすが吉川と思ったわ
下町財前部長ではなくちょいちょい「吉川晃司」の顔が出て嬉しい
歌が一番だけど身体能力を含め好きだからライブ映像も仰向けから片手で起き上がるとことかも何回も見てしまう
俳優陣と並ぶとやっぱり華があるよね
スタイルイイからスーツ着ると映えまくるし
ボーリング姿はカッコ良すぎた
恥ずかしいくらいカッコよくボーリングやってくれたな
サービス精神が旺盛すぎるのもドラマとしてはどうだろ
視聴率良かったし吉川晃司の良いプロモーションになった
スーツ着てボーリングするホームラン級の馬鹿
私服がダサいからいつもスーツなんだろう
定期的に現れるやつ
まだ“ホームラン級”なんて死語つかうやつ
下町ロケットのサイトにボーリングシーンの裏話upされてるよ
らしいとしか言いようがないw
現実と演技の区別がつかない場外ホームラン級のバカがいると聞いて。
新潟県民会館で再びやるとは。。今回はよほど集客に自信があるんだなー。
新潟在住だけどまさかライブ来てくれるなんて思わなかったから金沢と長野取っちゃったよ
当然ありがたく喜んで新潟も申し込んだけど
来年は吉川オーバードーズだなー
パラシュートが落ちた夏って名盤?買おうか考えてます
8・18はバースデーライブでZepp TokyoかEXシアターのライブハウスかな?9月過ぎたら武道館は改装で使えずさいたまスーパーアリーナの可能性が高まったな。
最近ライブ行けてないんだけど、ギターは今だれがやってんの?
財前部長にボウリングけしかけて遠慮されたら
実はスポーツ苦手なんでしょと冷やかした青二才クビにしろよ佃
>>129
エルレの生形、イエモンのエマなど。
来年のツアーは知らん 新しいギターの土屋さんって
すみれセプテンバーラブしか知らない
結構年上だよね
ごめん会報って今のやつ?だったらまだ来てないわ
そうかソーラー武道館出てたからてっきりそっちかと思ったら土屋昌巳ってめずらしいね
土屋昌巳って布袋のファーストソロライブでギター弾いてたよね?
ギター土屋さん以外前回と同じ
アルバムも作るって言ってるがツアーまでに出すとかは言って無い
ツアーの合間にアルバム制作だと!?
まったく、笑わせるぜ
来年はシングル2枚くらい出してくれればいいな
そしたらアルバムツアーは2020年にやってほしい
栃木公演申し込んだぜえ
当たったら
ライヴ前にソープ行くでぇ(^ー^)
>>125
聴いてみました。かなり気に入りました! このガイジまた余計なことして怪我したらどうするんだ
ボーリングなんてスタントマンにやらせとけよ
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜あーあーサプライズで紅白のトリに吉川晃司と氷室京介のデュオが出てこないかな〜
俳優が音楽よりチヤホヤしてくれるから、どっぷり浸かって麻薬中毒みたいな感じだな。もう戻れない域に達してしまったのかな。音楽の肥やしっていいながらもう創作意欲なしの言い逃れなんだろう
黒書院のDVDが出るわけだが、Blu-ray化されないと言うことはその程度と言うことでオケ?
質問です。小笠原流礼法の流鏑馬、フランケンのナレーション、その他俳優業が音楽にプラスになる訳を誰か教えてください
もともと歌手と俳優同時デビューですやん
毎度セトリの蔑ろ感には腹立つけど、
俳優業で成功してくれてもいい
>>159
ここで聞いても盲目ファンさえわかる人いませんよ
晃司が何かカッコいい事言ってるからきっとそうなんだ〜って思ってるくらいでしょw
所詮アイドル出身です
彼の音楽に憧れてミュージシャンになったって人を聞いたこともないし
どっちかといえばミュージシャンの人達は馬鹿にしてる感じ。。。
だから彼はいつも孤独なんでしょうね >>158
そうです。
その程度ということでオケ!です。 忙しいのかもしれないけど
12月に入ってから1度もマイトリ
あげてないな
たまにはあげてくれよ
茶髪でアイシャドーの吉川さん見たい
武道館Cry For Loveやってくれないかな
>>159
ずっと言われてるじゃん
音楽だけでは食べていけないからでしょ ボーカリストは人間の総合力だから色々鍛え上げてんだろ。それは素晴らしいけど、駄目なところは自作にこだわり過ぎなくせに、最終的にやっつけで締め切り間際にやる事だ。そこがチグハグなんだよなぁ
>>167
アンチ扱いする前に参考になる答えを教えてあげてください
盲目じゃないのでお願いします >>169
アンチ、BBA、更年期って単語じゃなくて
参考になるあなたの答え、意見を教えてもらいたいのよ
どうせ次はスルーするよね?あなたみたいなタイプは〜www >>168
なんでもそうだけど同じ仕事しかしてない奴はダメだろ
別の仕事してわかることもある。
それじゃなくても吉川は音楽に飽きてるから他の刺激を受けたいんだろ。金のこともあるだろうし。
少しは考えろ。 ID:aXAPfXa30
148 名前:NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 231e-Kal0)[] 投稿日:2018/12/22(土) 14:26:51.99 ID:c6mebjuc0
紅白に布袋…
吉川は正月ドラマ…
ホテヲタ今日は変な時間に出勤してくんな
朝4時って
>>172
すみませんけどホテヲタではないです⁉顔が個性的な芸能人は遠慮します
ヲタではないけどGACKTは好きですよ〜
顔も歌も演技もタレントとしての面白さも…
関係ない話ですが、ホテヲタ扱いされたのでちょっと嫌でした >>159
流鏑馬はわからんが、他の2つはレコーディングするための費用捻出になっているじゃん。
まさかと思うけれど、レコード会社が費用を全額出してくれるとでも思っているのか?
このCDが売れなくなったご時世にさ。 >>176
吉川さんが雑誌等で俳優業は音楽にプラスになりますって発言の意味が、レコーディングの費用捻出の為って事ですか?
何だかカッコ悪いですね。
でも回答ありがとうございます。
私の質問が変な流れになってしまっていてすみませんでした。 やれやれ、ただ文句つけたいだけのバカだったってことか。
相手にした俺もバカだったってことになっちまったわ。
2月武道館の元旦に発券される予定の代金支払証明書(ローソンチケット)お客様控えがあるんだけど、これだけあれば発券できるんだっけ?
5月に支払済ませてしばらくたってるからわかんなくなっちゃった(汗
事務所の社長でもあるから社員の給料も稼ぐには
音楽一本だけでは維持が難しいのはわかるけど
音楽がやっつけ仕事になっているのは悲しい
やっつけというよりどこで売り上げ上げて利益出すか冷静に考えれば当然じゃないかな
昔みたいに売れないものに時間と費用かけても無駄だし
>>184
ちなみにモバキャス先行で、ファンクラブ入ってません
書面をよく見たら登録時の予約番号と電話番号が必要って書かれてて、その書面に予約番号が書かれてた(汗)
たぶんこれでいけんのかなと。
レスありがとね がんばって大将やってるんだよ…
アイドル時代にコンプ時代はヤンチャにしか見えなかったけど渋い親父になったわ
俺が女なら追っかけやってたわw
まあモニカがいきなり35万とか売れたからヤンチャ出来たのかな
>>183
作曲がやっつけ仕事ということですよ
ワイルドリップスやサムライロックのアルバム
洋楽オマージュの曲だらけで新鮮味がなかった 吉川の場合、メジャーな曲をあからさまにパクるからなwしかもシングルにする強者。
吉川のサポートメンバーってもっと若いの使わないのかね
オッサンしかおらんし
今月になってからモバイル
マイトリ一度も上がってない
クリスマスには上がるかと思ったら
サポメンの発表のみだし
何かガッカリだわ
年内一度くらい上げろよな
武道館ライブ2本だけでもスタンドにギター固定して弾くのやめて欲しい。スタンド運んでくる距離あって見えるし覚めるし、土屋さんがエマが強く言えなかった弾き分けで歌に専念しろと説得してくれ。ギターを弾くのを否定はしてはいない。
スタンドギターは良いだろ
歌に専念は全編弾きながら歌うなって話だよ
ギターソロしか弾かないのにずっとギターぶら下げとく方がマヌケだわ
ギターソロの後に歌の入りが遅れるのは残念だけど
ほぼ歌に集中してくれるし本人の弾きたい欲求も満たされるしいいと思う
ギターは一時うまくなったけど、近年はまた下手になってきたな。やはり音楽から遠ざかってるからか。動かなくてもギター持っていれば格好はつくから今後も出番は増えそう。
取り上げて欲しいんだろうが、
いじめられっ子みたいに、陰でコソコソと、こんなところに書き込んでもな
おかしい。。。NHKへの貢献度は高いはずなのに。。。いまだに紅白には呼ばれない。。。昔の歌ばかりなんだから、モニカとかビーマイで需要ありそうなんだが。
そうか!今年は歌わないんだった。なら、35周年の来年の紅白には期待する!
ほんと紅白、昔の歌ばっか。結局サザンでさえ昔の歌じゃん、特別枠だから?笑笑
吉川、余裕で出れる。久々で話題になるし、なかなかテレビで観れないんだから紅白世代は喜ぶよ、財前人気もあるし。
今だに出禁???平成も終わるってのにどうかしてる。
紅白でモニカ聴きたいわ〜
おっさん世代はもちろんセッ〇ス!もう2回〜
まーぼうのギターで吉川が聴けるなんて〜
うれしくて待ちきれません
台詞覚えるより歌詞の一つもリフの一つも覚えてくれ。
そして過去の楽曲からアイデア二次使用しないで。
90年代は音楽に専念してたね。
土屋さんのギターテク見て、またギターに燃えそうで怖い
ギターはプロに任せて、歌に専念してくれていいのよ
確かにマイトリ何もないな。下町プラスもう一つの役者業で忙しいのか?
来年のシングルはユーロビートモチーフの「BSA」だよ
この曲で紅白復帰を狙う
吉川の場合モチーフはパクってますよごめんねって言う意味くらいまんまにするからなw
薄っぺらな人間性の吉川なんてどうでもいい気がしてきた
2月の武道館はどうせ失敗に終わるだろうけど同志はカッコいい!素敵!と、大絶賛するんだろうなぁ〜
まぁ、アイドルだから何でも許されるのも才能ですよね
俺も2月の武道館とツアーが新曲無いと盛り上がらないかな
今後BDは綺麗な画質で発売して欲しい
やっべ〜初DVD、Blu-ray化の三部作を予約忘れてた((T_T))
チケット取れた
初めての吉川のライブだから楽しみ
出だしはMISFITかな
SMS時代の吉川の曲で好きなのはソコソコあるんだけど、演奏はされない
吉川が盛り上げるのは自分的にはどうでもいい曲ばかり
吉川とは趣味が合わないんだろうと思い生でいまの歌唱力で聞くのは半ば諦めている
また湊がやるのかよ
あいつは客に挨拶もできない池沼で不愉快だから変えて欲しい
>>233
変な所でファイナルか
スーパーアリーナでやって欲しかったな 幕張なんて観にくいよ(^_^;)
その前に客入るのかな?
567ホールをぶち抜いたときスタンディングで40000くらい入ったはず
スタンディングじゃないだろうからどうだろう
>>239
それはないわ
5,6ホールだから7000がいいところだな 幕張国際展示場はため元々ライブとかのために作られた会場じゃないから
音響が悪いよ〜
吉川の取り巻きスタッフ!ちゃんと調べて勉強して会場作りなさいよ!
何か仕事できそうもない事務所スタッフ!いい加減きちんと仕事しろよ!
吉川がもちろん社長だけど、タレントなんだから細かいその他の業務は周りがやるんだよ
タレントが気持ちよく仕事に集中させれるのがTマネ!君の仕事だよ!
ただいつも横にホケ〜って立ってるだけで給料もらうのを恥に思いなさいな!
>>241
ついでに事務所にたまアリでやってもらうように電話お願いします >>242
馬鹿にしてるのかしら?
集客できないのにやらせるの?
タレントが気持ちよくが仕事に集中できるようにって言ってんだけど あーー!
誤字だらけの文章だわ…すいません
お疲れだから休みます…さよなら
個人的に歌唱力のピークは2010〜2011くらいだった
デビュー時のモニカなんか見ると精進でここまでもってこれるのかと感動したものだ
小中学生ダンスコンクール観てたら突然今年初吉川出てきた
吉川がディスリスペクトしていた小池百合子都知事もいたけど
どんなツラして会ったんだろうな
セリフ覚えられるのに歌詞覚えられない件
去年のファイナルでがっかりしたので、武道館頑張ってください。20周年の時ぐらい。
>>241
まさに東京五輪の前で会場が取れない象徴みたいなファイナルだな?AKB48グループの握手会とぶつかってないのを祈ってチケット取るしかないな… 帝国重工のトラックが吉川のツアートラックのような派手さだった
田んぼにライブ会場設営してツゥービーコンティニューをと歌うのかと思ったよ
>>254
パンドーラツアーのツアトラに似ていたな。赤黒。カッパが赤なんて吉川らしい。。 下町で人気でて今年はライブでもいくらか集客あるんだからファイナルはたまアリとかにすりゃよかったのに
やっぱりどこか詰めが甘いんだな〜
場所取るの大変だとは思うけどさ
松岡修造にとって吉川晃司はイケメンの代名詞なんだな
4月からの日曜劇場は、福山たん( 〃▽〃)
応援してね
下町の吉川晃司さんも応援したんで。。。
吉川さんとサンドウィッチマンの右の人って
似てて区別つかないけど。。。
似てますよね?
ライブ費用を工面するためにAUやめてUQ Mobileにしたいのだけど
http://k2m.jp
アクセスできなくなるのかな。。。 AUの先にUQ Mobileの選択肢もでるので期待しちゃう。 >>264
荻野目洋子の旦那より吉川の方がかっこいい いきなり変なの湧いて来た
福山がどうしたって?
ここは吉川のスレですよ
何勘違いしてんだ
サンドの富澤と吉川の顔の
区別くらいつくわ
赤のカッパが似合いすぎだしカッコよすぎだわ
あの色の衣装が見たいー
吉川のカーリング姿が見られると思ったのにお預け食らった
サービス精神足らんな
特別編は吉川祭りだった笑笑
財前に真っ赤なカッパを着せるって、吉川ファンとしか思えないんですがー!
続編観たい。
大雨の中で稲刈りしないらしいじゃあないかよ
どうでもいいボーリングのストライクなんかこだわってないで
こうゆう所にこだわれよ
そういうことはトゥービーコンティニューに言ってくれ
40なんだけど昔はそんな興味なかったんだけど前から映画でちょくちょく見てなんだこいつめちゃ存在感あるなと思ったら吉川晃司で最近歌も聴き始めました
数年前にTVで30分位のドキュメンタリーやってたと思うんだけど流し見程度だったけど「独立してから黒字になるまでは家に帰らないで事務所に寝泊まりしてた」とか言ってなんかカッコ良かった
情熱大陸 ドキュメンタリー NHKなど思い当たる検索してみたけどhitしない
ご存知の方いませんか?
>>285
ポセイドンジャパンのときの、NHKソングス。
地下のスタジオ籠もりで肺にカビが生えたのエピソードの分な。 >>283 >>284
一般分の引き換えは昨日からで発券してきたが
1日の方だけど西1階でビックリ。絶対2階だと思ってたからw >>283
>>287
ありがとう
1番最初の先行で予約したのにメール削除して、
全然わからない状態です(T . T) >>286
即答すごい!
検索してみたけどサイド見ることはできなさそうですね
でもありがとうございました しかしあれだよ
音楽が本業ですからって撮影現場にギター持ち込んで出番以外はピロピロしてて周りの人たちから反感買う吉川晃司は見たくないよね
TOKIOと一緒だな
アイドル本業と言いつつ実は農家が本命
しかしいくらなんでも一ヶ月前にようやくライブの準備は遅すぎる
最終日にやる宿題じゃないんだから
このときおもしろい顔してるけど、いったい何を考えてたんだろうね
>>299
大喜利は巧く出来そうにないので誰かよろしくw
ここしばらくQUEENしか聴いてないわ
こっちもライブモードに入らん、ヤバイわ 紅白布袋が出るならコンプレックスで出てほしいな。実況は財前部長キタ━(゚∀゚)━!だらけになるだろうな。
音楽モードに入って、来月の武道館でどれだけのパフォーマンス・演奏を見せてくれるか楽しみです。期待と不安両方です。ださいステージ衣装は改善してほしい。
でも正直並びたくないから
グッズ含め事前通販して欲しい
荷物にならない分多く買ってやるから
会場限定とかも止めてくれ
中高生の頃ならともかく並ぶ時間考えたら送料払った方が楽で無駄がない
ロゴがKOJI KIKKAWA→KIKKAWA KOJIに変わってから何となくダサくて、ツアTとか買わなくなった。ロゴを気にしないで済むパンフレットの発売に期待する!
Tシャツもないの?
帝国重工のTシャツしかないじゃん
イッテQでイモトアヤコの吉川晃司のくだり面白かったわ。
NHKテレビ放談
2018年人気ドラマランキング(10代〜60代に聞いた、好きなドラマを複数選択)
1位 下町ロケット 2位 相棒 3位 義母ムス 4位 リーガルV 5位 科捜研
5位 アンナチュラル 5位 ブラックペアン 8位 まんぷく 9位 99.9 10位 半分青い 10位 孤独のグルメ
最も好きなドラマランキング(10代〜60代に聞いた、最も好きなドラマを一つ選択)
1位 下町ロケット 2位 相棒 3位 西郷どん 4位 義母ムス 5位 孤独のグルメ
5位 今日から俺は 5位 科捜研 8位 まんぷく 9位 99.9 10位 大恋愛 10位 おっさんずらぶ
因みに、2017年の1位はドクターX
色々いじられたけど、愛されてる!!下町ロケット!!
>>315
どんだけプレッシャーかけてるんだって笑った おまえら!次のドラマの吉川晃司は大工の棟梁役だぞ!
>>319
カープの日本シリーズ始球式の頃から比べると…
また病気で顔浮腫んできた? チケットは来週末かな
両日セトリ同じじゃありませんように
>>324
両日セトリは一曲だけ違います。
だけど、何曲かは歌詞を違えますし飛ばしたりします。さて!どこが違ったか?のクイズ方式にしますので同志の諸君は楽しんで参加してください。 セリフは覚えて、本業ではモニター見ますは納得出来ないわ。
両日セトリ一緒だと思ってチケット1日しか取ってないよ
2月はほとんど同じセトリ。5月からはある程度セトリを変えてくるとみた。20周年のときはそうだった。
武蔵の森ライブのDVD買って通勤の車で見てるわ サバンナの夜の歌い始めカッコいい あの歳でよく動けるなぁと感心する
ようつべで吉川の動画色々見てきたが、
ZIGGYの森重がKISSに撃たれて眠りたいをカラオケで熱唱しているのを見て笑った
自分の持ち歌感があってノリノリ
二人の交流ってあったんかな
自分にとって音楽は90年代こそ黄金時代だったなとしんみり
>>333
ああ・・・
90年代は本当に・・・
本当に音楽黄金時代だった。
特に96年辺りは本当に素晴らしかった。
改めてあの時代を1音楽ファンとして過ごせたことを誇りに思います。 >>327
セリフ覚えてこないって言われてなかったっけ >>325
まぁ〜、ギターのリフだって変わるだろうし、ソロ明けどこで歌に戻れるかも違う。武道館は気温によって服装替わるからニットが多いと反響とか音の吸収にも差はあるだろうな〜笑 武道館まであと20日だーーっ!Yeah!。。。。。。という気分にまだならない(T_T)困ったな、これは。。。
普通だったら、新譜ききまくって盛り上がってる時期だけど、何も新しいのがないから
ヘッドライトテールライト聴いてたらいいのかな
>>333
仲いいみたいよ。吉川と森重。
共通の知人経由で親しくなったらしいよ、吉川と森重。 超久々にライブ行こうかと思ったら
チケット代8100円とかふざけるなよ‥‥
誰かライブのチケット譲ってくれよん
久々にライブ行ってみんなと同じ空間を盛り上がりたい
ステージサイドの席が余ってるみたいだけどそっちじゃ嫌なのよ 明日は家でDVD鑑賞しまっせ
他のソロ歌手の新スレ早々に
吉川のライブ日程とか貼ったの誰だよ…
>>343
その歌手のファンでもあるんだよ…
新スレ見に行ったら吉川の日程が貼られてて混乱した >>341
ファンクラブの奴らが高額で転売できなくて
ディスカウントするから待ってなさい さてさて、音楽モードは上手くいってるのかな〜
臆病で優柔不断な性格が、あんなに簡単なポリープ手術をしない選択した結果はどうなるのか楽しみですわ
昨年始めに切除するべきだったと私は思ってる。
今年はまた悪化するよ。結果遅かれ早かれ手術する事になるのなら何でも早いほうがいいのに。。。
いつもいつも回り道。カッコつけた人生論を語っているけど。。。
何度も同じ事を繰り返すのってただのおバカちゃんだとしか思えないけど。。
武道館で失敗しても今回は絶対言い訳するなよ!!
悪化するっていってもせいぜい真夜中のアクセルがしきんで〜が真夜中のアクセルができんし〜になるくらいだろ!
うるさいこというな!
みんなどんな服装で行きますか?
冬のライブって服装が難しい
武道館の分、ティクシーボックスで電子チケットのボタンが出てこないが、紙で発券しないといけないのかな
せっかくだから、電子チケットの受け取りたい。
>>348
去年は普通の冬装束で行ったら失敗したから今回はもっとちゃんと脱ぎ着できる服装にするつもり わたし武道館かなり楽しみだけど〜(^^)
凄い久しぶりの生の殿ピュイ〜ン、考えたら心臓ドキドキする〜
鼻血出ないように気を付けないと!w
>>340
吉川じゃないが最近はFC優先でも
○○手数料、○○手数料でチケ代+3000とかも珍しくない
FC会費を払い更にシステム手数料だ特別先行手数料だを払い一番酷いのは5000円以上かかる場合もある
まぁあれだ、貧乏人はライブ行くな 遠隔地の人は、更に旅費が加算されるからな
もっとファンを大切にしてもらわないとな
>>356
確かに手数料には不満あるけど、チケ代は妥当じゃ無いかな?
あれだけ楽しめて1万程度ならおっさんには安い娯楽だよ。 >>357
遠隔地の交通費の負担を減らす為に全国ツアーするんだろうよ?
恐らく期待するほど武道館の2日間はスペシャルにならず、幕張のファイナルは映像収録で意気込み過ぎてシンバルキック失敗すると予想! チケット、今週中には届くのかな?
届く前はどの席かワクワクw
届くとがっかり。。がいつものパターンw
>>360
FC外れてモバイルの先行
がっかりを結構引きずってる…w 転売防止かしらんがFCチケットの発送遅すぎる。一緒に行く平日仕事の人に遅刻してもいいように予めチケット渡しておきたいのに。
>>365
幕張はないよな〰
武道館かスーパーアリーナにすれば良かったね パンドーラファイナルのNHKホール。あの異様な盛り上がりの場にいられたことに今でも感謝している。あれを超える感動はあとにも先にもない。。広すぎない会場のほうが熱量が高まりやすくていいのかも。
武道館か国際フォーラムが良かったな。2月は仕事が忙しいから行けないしファイナルは遠いから今年は諦めた。
君らの教祖様はよく熱だすね〜( ̄O ̄)
リハーサルってこんな短期間でやれるものなの?武道館楽しみにしてる同志さん達!
盛り上がるといいですね…
楽しんできてください
かまって欲しくなんかないよ
よく本番前に具合が悪くなるね〜って言ってるだけじゃん。
昔さぁ!本番中にギターの誰かを突飛ばしたライブがあったのよ
それから教祖様のライブ行ってない
だから、リハーサル時間が足りないのかしら?って思っただけなんだけどね
お気を悪くさせたのならすみませんね
衣装はまた真っ黒なんだろうなあ
永ちゃんばりの真っ白なスーツで出てきたら見直すけどw
ビデオカメラが入るのは幕張ファイナルじゃなく、編集しやすい武道館ツーデイズと考えて良いのかな
>>380
リハもそこそこでグダグダのライブにカメラが入るかな? >>362
FC外れた⁉それは残念。
去年、武蔵野はFCの時点で予定が立たず後からモバイルで取った。案の定、上の方でガッカリだったけど中央で全体が見えたし、特に花道の時によく見えたから満足できた。
楽しみ方もいろいろあるって思っててもそのショックはわかる。
今回はFC、アリーナ前方が欲しい!遠征組みだからなかなか行けないんだよね。神様〜!
どんな席でも楽しめるパフォーマンスに期待! 元々身体も軟らかいし体力ある内に例えば
元○○チャンピオン系なんかと対峙するゴリゴリの
格闘もんの映画なんかに挑戦すれば良かったのに勿体ない
今からでも遅くはないぞ?
地方だけど今日あたりにチケット届くかな〜。mobileだからいいとこ2階だろうけど。
>>377
サンプラザ中野でギターソロで前に出た郭がソロ終えて定位置の戻るのが遅かったで
ムカついた吉川が郭をチョークスラムでアンプに叩きつけた >>386
ありゃあカクが悪いよな
吉川晃司のライブだってのにしゃしゃり過ぎたんだよ >>368
自分は20周年の武道館も同じくらい良かった。 >>386
そーなんだ
氷室京介が友森がギター間違えて睨み付けたのより、凄いの? 武道館のチケット、去年の4月に入金したんだけど、まだ届かないけど大丈夫かな?
ちょっぴり不安です。
>>368
2007年だったかな。Tarzanツアーの愛知芸術劇場。後半の盛り上がり、そして終了のアナウンスからのアンコールは忘れられない。 >>392
FCチケット?
いつ届くんだろ?
遅すぎる >>394
そう!
ファンクラブの先行予約チケット!
>>395
おっ!
それが本当なら安心だけど。 「だからどうした」 by MAGI信長セリフ
これ、なかなか面白いよ、引き込まれました
>>393
予定調和に対するイレギュラーでアンコールに応えるのは今後ないだろうな?新バンドメンバーは暗符もあるしギターは弾き分けがあるから用意してない曲はムリだ。 天皇陛下が平成最後の一般参賀でダブルアンコールに応えたのは笑った
吉川晃司も頑張ってほしい
もう一回終演からのアンコールさせたいな、財前ならやってくれるはず!
2/1頑張ってみるわ
ライブ開幕でコンバインに乗ってせり上がってきたりするのかな
あと2週間かぁ
チケほんとに来ないね
1週間前までに…とは書いてあったけど
来週末だったらアセる
某先輩歌手の武道館3daysが売れなくて、の記事で、
ジャネットジャクソンでさえ2daysって書いてた
部長も、無茶しやがって、なんて思われてるのかな
武道館は指定席ソールドアウトでしょ?これだけ芸歴長くて武道館2日埋めるだけでもじゅうぶんすごいと思う。身の丈に合った会場を満杯にさえしてればファンとしては安心。
FCチケットきた 2日共二階スタンドだった
2日なんてS列だぞ
>>399
あの時はサバンナをもう一回やったよ。何を歌うかとかもうどうでもよく、何か叫びながら出てきてくれて、また暗くなって‥
もう何言ったのかは興奮で覚えてないけど、あの時の感動は一生忘れない!!!
いつも大阪が多いんだけど、名古屋行って良かったって心から思った!!! アリーナの最前とかでも端の方だったら見えなさそうだよな
1日 2階西スタンド
2日 アリーナ後方左端
でした
笑顔の再会を楽しみにしてたけど、体調悪くて。
うつる病気じゃないから行くけど、心から楽しみに出来ない自分が悲しい。
座ってしまったらごめん。
しらけてる訳じゃないんだ。
とてもじゃないが笑顔の再会できるような席じゃない。
仕方ないだろ、席が悪いだけでネットに書き込むなよ大人気ない。
>>419
子供に感染したら責任取ってもらいますよ
絶対来ないでくださいね >>419
吉川パワーで少しでも体調回復するといいね!大丈夫!一緒に楽しもうよ!! >>419
私もそうゆう時ありましたよ
そうゆう時に限って良席で心から楽しめない自分が悲しかった >>419
座って見てる奴がいると白けるので来ないでね >>412
2日共2階席なんてあるんだ…
ホールツアー超良席来るよ
自分は1階席とアリーナだった >>412
FCチケットきた 2日共二階スタンドだった
2日なんてR列だぞ
一般より糞ってる FCチケットきたー(*^◯^*)
2/1が1階席、2/2はアリーナ席でした
でもアリーナのブロック表示がないよね?
60番台ってどの辺なんだろう…
>>420
ただのお前の都合だろ
馬鹿じゃねーの
意味が分からん 吉川は熟女がお好みだよw
今回疫病神がついてきませんように〜
特別ファンじゃない人と行くんだけど、予習どうしたらいいかなぁ
419です。
あたたかいお言葉ありがとうございます。
うまくペース配分して楽しみたいです。
>>440
無理されずペース配分されながら楽しんで下さいね(*^^*) >>419
更年期障害でつか?
おつらいですよね・・・
座って楽しむのもありですから
気を落とさず、お身体に気を付けてお越しください mobile会員。2階の後ろの方だった。。でもほぼ真正面だから救われたかな。あんまり左右だといつもノリづらいからー。金沢はきっと良席が来るさ!と思って悲観しないでおこ。
FC両日申し込みじゃないと良席こないのかしら?
スタンドでしたw
そんなことない
大箱でも1DAYで良席だったこともあるし2日とっても上の人みたいなのもあるし結局は運だね
身分も匿名なのに高齢2ch民の良席報告はいつもほとんどない
若者に良席は行くのだろうか
1日参加でアリーナだったけど、微妙。スタンドでも前方なら良席じゃない?
武道館のアリーナって、何列目くらいまでが良席と言えるのかわからないけど。
武道館、前回は一般で取ったから2階席正面後方で、全体が見渡せたのは良かったけど、さすが武道館、遠かったな笑
行ってみないとわからないけど武道館でアリーナ体験できるだけでも感謝してる。楽しみ!
アリーナ縦は40列くらい横は100番くらいまで?
経験者教えてくれ
横は70番台じゃなかったかな
縦はたぶんそれくらい
自分も2日とも2階後方だけど、
COMPLEXの東京ドームの後方を思えばw
6万人とモニター観てきたわ
あれが野球ならエキサイティングシート?だったけど
>>456
自分は東京ドーム3階席からモニター観てたわ
あれならステージサイド席でも近い分だけ裏山と思った良い思い出 席は運だから仕方ないだろう。宝クジで外れから文句書き込む馬鹿と似たようなレベル
ぼくらの時代きたー!加藤雅也との絡みも楽しみだ。加藤雅也もかっこいい。
松戸先行当たらないまま一般発売を迎える
武道館行く前に松戸のチケット取れればいいけど一般でどれだけ席確保されてるのか心配だ〜
>>461
ありがと!
35周年盛り上げてくる!!
461さんに次回、神席が来ますように‥ 武道館、もしかしてセンターに花道?
武蔵野のあとだけに。
真ん中の番号のチケット売ってなくない?
未だ武道館売り切れてないからな
下手に席余すより、ステージ面積多くすれば空席わからないだろ
まったく関係のない話を他スレでも平気でするからホテヲタはどこでも嫌われている
>>472
両日完売だけどなに言ってんの?今あるのは追加販売分の見切れ席 武道館で360度囲まれたセンターステージとかたまにはやってほしい
筋を通す、ファンにも世間にも。
本物 Aちゃん さすがやな。
グッズはどーなってるんだー!35th記念豪華パンフとか出さないかな。
喉を治療して良くなって、おめでとう!お帰り!
静養中にアルバムリリースしてくれてありがとう!
…的な35周年を期待してたんですよ
(´・ω・`)
吉川さん…
当日は盛り上げてくださいよ
FCなのにマジでクソ席だった
何のメリットも無いので今度こそ辞めます!
さよなら同士
FCを辞めるのか、ファンを辞めるのか、はたまた人生を辞めるのか、
まず、そのあたりをはっきりして欲しいね
FCだから良席くるって感覚が馬鹿だと思う
人気ないC級歌手でも応援して
CD10枚セット買えば2ショット写メとか特典あるぞ
仮にファンケラブ会員のみ前から順番にしていっても後方の人は必ず出来る事は理解出来ますか?
なんだこれ
デザインもいっそ公募にしてみたらいいのに
>>485
武蔵野も武道館も合わせて4日FC最後方だよ。
俺は嫌がらせされてると思ってる >>493
じゃあ運営に嫌がられることでもしたんだろ
吉川宅の前の家でも借りて帰宅時の吉川に襲いかかりでもしたのか?
>>485
分かりやすく極端な数字にするが
良席が100、FC会員が5000ならFC会員だからといって良席が来るわけないこと位分からんか?
マイナー地下アイドルでも応援した方が満足できるぞ メリットないって言うのはあれだけどまあ愚痴くらい許してやれよ
運とはいえいい席続きなんていう逆のパターンの人もいるんだろうしさ
FC先行で真っ先に申し込んでスケジュール空けてたのに、ステージサイド席北東とほぼ変わらない東180度真横から見る席だった(数席差)
FCなんだからいつもアリーナの良い席を用意しろとは言わない、これまでもスタンド後方もあったが理解は出来た。
だが後発販売の仮設席扱いと変わらないのはどうしても納得がいかない。
だから辞めることにした。
どれだけバカにされても構わん、とりあえずこういう事があったということだけ書き残して去るわ。
運営さん
見てたらみんなの為に改善してやってくれ
そんなことよりグッズ見た?
レディースのTシャツ笑
実際見るのとまた違うのかな〜
あのTシャツを着た白髪混じりざんばら頭のおばちゃんが「こーじぃ♥」って叫ぶんだぜ?
吉川も大変だな。
>>502
モバイルのGOODSから、Official Goods Web Shopで見れるよ! KIKKAWA KOJI ロゴは初期ソロみたい
KOJI KIKKAWA ロゴに戻して
武道館アリーナ22列で43000とかメチャ糞席アリーナでも高騰しとるがな〜
アリーナ5列とか10-15万位かな?
fc対策しろよ!
すべてはこの夜に
この雨の終わりに
本当にこれがセトリ通りなら全然盛り上がらないw
30th被りなしは神セトリだっただけに残念
milky way
真夜中のストレンジャー
a day good night
the sliders
glow in the dark
modern time
すべてはこの夜に
one world
この雨の終わりに
cloudy heart
glamorous jump
心の闇
sacrifice
juicy jungle
spicy
tokyo circus
せつなさを殺せない
boys life
終わらないsunset
バラード系ばかり…
渋めの財前さんカラーで押すのかな?
つか、これほんとにセトリ?
>>518
ここで聞いて
はい、そうです!
って言われたら納得するの? ★フジテレビ系
「僕らの時代」
2019年1月27日(日) 7:00〜7:30
加藤雅也×吉川晃司×北方謙三
>>515
2回目参戦なんだけど知らない曲がある
予習するわ >>515
ありがとうございます
読めないのがあったためスッキリした
セトリかどうかは来週わかるw アルバムから1曲ずつって感じだね。
単にデザイナーさんの好きな曲とか?
セトリかどうかは来週わかるw
>>515
アコースティックコーナーでサクリファイス、あとスパイシーなんかも最近やってないからいいと思う
ただそれ以外は目新しくもなくいらんかな〜
これが、セットリストなわきゃない だいたい目新しい曲なんてないじゃん
ニューアルバムもないのに!
踊れよレイン
別の夢別の夏
アナザーデイ
レイラ
ゼロ
アフターザレイン
やってよ
セトリならSIDE-Bみたいなノリになりそうな悪寒
周年ライブなのにcomplexの曲もないし初期ソロやB面入れて懐かしいのばかりなのもいかがなもんかと。
財前で増えたファンをこれで掴むか逃すか、、やっぱ大事な所で勝負弱いんだよなぁ
初期の曲を今の吉川のねちっこい歌い方で歌われてもな。
さすがにこれセトリじゃないだろう
おちゃめなイタズラみたいなもんだと思う
ギターが土屋さんに代わったばかりだから、定番曲ばかりで久々の曲少なそうだね?
それにしてもオークションでアリーナ席が2枚で10万越えとか、吉川ファン金持ちばかりで自分が恥ずかしいー
スタンプラリーでシンバル当たった人はSNSに写真上げてたりするのかな?該当公演数チケット買ったら新品をオーダーできる金額だけどな。。。
>>515がセトリならGlow in the Darkは好判断
冬でやるチャンスなのにRUNAWAYは無いのか…
取り敢えず武道館は武道館でBlu-ray作ってツアー中に売ればいいよ
アルバム無いんだしCRY/MARIAとかあまりやらない曲をやってくれ ペットボトルホルダーオリジナル感出してるけどZeppでもらえるヤツと同じでは
>>532
以前「激しいのやれっていうけど客席みてたら明らかにくたびれてるから」とかどっかで読んだ気がするけど思い出せない
本人もそういうのあんまり欲してないようなニュアンスに取れたしだとしたらTシャツのセトリもあるかもしれない
個人的には初めからそれぞれ「静」と「動」ってテーマ決めて完全にわけても面白かったのにとも思う
>>536
まるっと同意 >>528
同意するってか切に願う…あ、グラマラスジャンプも オリンピックのやっつけ曲が無いし、お気に入りと思われるガンドッグスもドリームオンもアラバランバも無いからTシャツのはセトリじゃなくて謎解きだと思う
アラバやらないと今後アーカイブ出すとしたら、
「愛してるぜーーーッ!」のくだり新バージョン無くて寂しいわ
演って欲しい曲いろいろあれど
現実に目を向けるなら
そろそろセックスクライム演りそうな悪寒する
>>542
「愛してるぜー」含め好きじゃないから無くていい アリーナ後方じゃ見えない
スタンドの人が羨ましいです
娘の落書きをTシャツにしてオバファンに売りつけるw
このメンバーだと北方謙三を担ぐ内容だろうと思った
大体予想通り
薄っぺらW
>>550
同意できるとこはして、違うとこは否定して
全く太鼓持ちにはなってなかったよ
ただのおまえの偏見だわ
都合いいように言ってんなよ ボクらの時代
知恵と、?う〜ん、足して2で割るって?ってどういうこと??
何で、2で割るの?分かる人、おせーて下さい(^人^)
ぼくらの時代。今回の吉川はわりとおとなしいというか、おさえめで淡々としていたな。加藤雅也との仲良しぶりがもっと伝わると思ったのに。
結局あれは、デザイナーさんの好きな曲ってことでおk?
白髪は加藤ちゃんのパクリか
ほんとこいつはパクリばかりだな
>>563
フェラーリはフルレストアしたから持ってるんじゃない?
昔よく代々木第2の駐車場で見た 今気づいたんだけど…
FCチケットの日付のところ、
2/2の方だけ ★ が印字してあるのは
なぜ???
もぎりの人が確認しやすいように、
かな?
>>515
35周年でこのセトリは無いだろ?
まさか毎回参加してるオバさん達のリクエストを間に受けた訳じゃないだろうな、ただでさえ曲間の休憩が長いのにバラードばかりになったらもうディナーショーになってしまう 高価な指輪より過去のライブ映像のBlu-ray化とかのが売れると思う
>>568
ん?何の勘違いかな?
たまにここでも書かれてるように何故か大昔のレア曲やバラードをねだる古参ファンが多いのは事実、んで吉川自身もその影響か知らんがそれに答えてると捉われても仕方ない(515がセトリなら)
自ら35周年アニバーサリーと銘打っときながら代表作といえない曲ばかりだったら、そりゃもうコアなファン向けのディナーショーと言われても仕方ないのでは?
高額なリング販売や遠征向けの抽選もガッカリだよ
そんな漢ではないと思ってた >>572
デザイナーの趣味の選曲をTシャツにするわけないでしょ
この曲をいれたTシャツをと発注されてのデザイン
デザインセンスが悪すぎるけど…
やっぱりセトリでしょ! >>566
ライブに毎回参加しているオバサンふぁんだが、バラードなんぞ望んでないよ。
最後ぶっ倒れるくらい激しいセトリがいいな。Tシャツがセトリならがっかりだ。 明日明後日のゲネプロ前に本日、戸田にて
最終サウンドチェックが行われました。
以下の曲のチェックがありました。
Purple pain アラバランバ SACRIFICE マシンガンジョー スティングレイ
BOYS LIFE サムライロック Brain sugar
Pinky Oyster ファンタジア モニカ
Dream on ボンバーズ です
>>570
ディナーショー=バラードという認識
別に飯食いながらライブ見る訳じゃないから普通に激しい曲だってやる >>577
最近やった曲ばっかやないか!!
こんなんで盛り上がれるかいな!!
新しめの曲やんないのかな、古い曲ばっかでさすがにマンネリしてくるよな
ジャンゴーは絶対やるだろうし >>577
明日、明後日のゲネプロはどこでやるの?KKロゴを5年振りに倉庫から出して仮組したり、ライブで使う映像のチェックはするとは思うけどね… グダグダなモニカを必死に歌う吉川希望
なにその武蔵野はなしでw
>>577
毎度の報告ご苦労さん
この人のネタ3分の2くらいはいつも当たるんだよなww >>577
ガ、ガンドッグが無い。。
楽しみにしてたのに ここにずっといる人はわかるが577はツアー前毎度のネタだぜ、信じてるのもいるんだなw
ギター弾くのはボンバーズかなぁ?
土屋さんに任せてくれていいのよ
守秘義務も守れないスタッフを抱えているとは先行きが不安だな
FCなのに席悪いとか文句言ってる馬鹿いるけど、サザンなんかどれも2daysなのに横アリは当然のことながら西武ドームもあるのに東京ドーム超落選祭りだぞ
良席とか言ってらんねー
数が少ないから良席なんだからFC会員だって行き渡る訳ねーだろって話
あと3日後なのにまだグッズ
ほんとに来ないね
まさか前日まで発表ないとか?
加藤雅也なんか奥様の話をさらっとできる事に好感度アップ!
どうして吉川は、家族の話が一切NGなんだろうか?逆にカッコ悪いと思うけど…
>>593
え!?とっくにしてるよ!
モバイルやオフィシャルのグッズで見られるよ >>592
落選ならまだ良いんじゃないの?
そもそもサザンじゃないし比べるまでもないし >>596
ありがとうございましたm(__)m
見れてました レベルウェルを今のドラムで聴いてみたいな。戻ってきたぜ〜、東京!はあるかな?
>>594
自分はアイドルだって自意識がまだあるんじゃないの?
キムタクも工藤静香の話しないしね あと2日で武道館だーーーっ!みんな、盛り上がってきたか〜いo(^o^)o 。。。。。。新曲ないから。。。
今日某所で見かけたが、出てるとごは目だけマスクしで完全防備。喉、身体含め体調万全のライブ願いたい。
>>602
どうしたらいいか分からなくてQueenばかり聴いてるんだけど 今夜から絶食するよー(^^
ビールも大好きな鶏のから揚げも我慢するよ。
武道館行くだけでハァハァしちゃヤバいからねー。うれぴょんハァハァじゃなくて、ほんとの意味でのハァハァだからね(´д`|||)
オープニング、lunaticだったらとしぬー!と妄想してチビる〜!w
一曲目fantasìaがいいでも何回かやってるからなぁ
NO!starfish from MERCURY…なんで人気ないの(;つД`)
オープニングはSOLITUDEで、
曲の途中で壁がバターンと前に倒れて
サポートメンバーが現れる。
◎ モニカ
○ アラバランバ
▲ ファンタジア
△ NO NO サーキュレーション
× ナイフ
穴 フライデーナイトレビュー
◎ モニカ
○ アラバランバ
▲ ファンタジア
△ NO NO サーキュレーション
× ナイフ
穴 フライデーナイトレビュー
日替わりアンコはフライデー聞きたい
金曜日の夜だもんね
>>612
オープニングの予想??
明日、初日の本命はフライデーナイトレビュー!
穴じゃない大本命ww オープニングはフライデーナイトレビューvsPrettyDollだよ
氷室さんがごはんよそいながら教えてくれたからこれは間違いない
よし!フライデーナイトレビューvsプリティデイトでいこう
久しぶりにパープルペインのオープニングが観たいけどないよねえ
セトリを早く知りたいw
吉川が同じ曲ばかり歌うのは、おばさんばかりの信者が文句を言わないから?
>>601
こないだしてたぞ
母娘喧嘩がハンパないとかw
娘がキツイらしいけど 30thの2日目モニカだったのに大本命てw
新譜も出てないのにそんな手抜きあっていいんかいいやないね
>>625
2日目は 太陽もひとりぼっち だろうが!ボケ!!
貴様のようなザコは引っ込んどれ、腐れガキ
文句あるなら明日、武道館で話し合いしたるぞ!おのれにワシと対面する勇気があるんなら ごめんごめん
でもモニカはないぞ
40thならありだけど25thはやってないから
なんでそんな怒るかね
いまどき匿名の掲示板でそんな息巻くとカッコ悪いよ
OPは35枚目のシングルのベイビー・ジェーンとテキトー予想
>>623
そんなの通り越しておばさんしか知らないアイドル時代の曲やB面やってる。更に本人も一時期よりは丸くなってコンプ曲に何の軋轢もない筈なのにおばさん達は晃司の曲が聴きたいとか抜かしてる。
毎回来てる古参ファンからのファンレターとリクエストが凄いんだろうなと思うわ ネタバレ
SE ROMANTICA vs ROMANCER
01 BE MY BABY vs Baby Baby vs ベイビージェーン
02 Pretty Doll vs Pretty Date
03 ジェラシーを微笑みにかえて vs Jealousy Game
04 Ever Blue vs MIDNIGHT BLUE
05 ONLY YOU vs ONLY LOVE
06 狂った太陽 vs 終わらないSun Set vs 太陽もひとりぼっち vs 心に太陽
07 モニカ vs 最中
08 JUST ANOTHER DAY
09 RUNAWAY
10 BACK TO ZERO
11 せつなさを殺せない vs せつなさを殺せない(Thank you) vs せつなさを殺せない(2014)
12 恋をとめないで vs 恋のジェリーフィッシュ
E1 夏色の恋に着換えて vs ポラロイドの夏 vs 別の夢 別の夏 vs あの夏を忘れない vs パラシュートが落ちた夏 vs 夕方チャンス〜ダンスで夏を抱きしめて〜
E2 双子座
WE サバンナの夜 vs 冬の夜 vs She's gone〜彼女が消えた夏〜 vs 星の降る夜に vs すべてはこの夜に
フライデーナイトレビューはターザンツアーファイナルの両国でやったのが忘れられない
オープニングはDream Onでしょ?最新アルバムだし他の曲演るならいいが、やらないならレコード会社がリクエストしてくるはずだ。
>>633
きっと吉川大ファンなんだろうな
8,9,10は関係なくておもしろかったよワラワラ コインケース買おう〜(p^-^)p
うちのも残しておいとくれ〜(p^-^)p
フェラガモのハート型の買おうと考えてたけどKKのほうが乱雑にバッグに突っ込めるし価格が1/30だもんね〜買い物上手よね〜?(^.^)♪
35th Happy Anniversary! \(^-^)/
>>644
武道館まえに吉原で3発抜いてから参戦します( ・`д・´) グッズ14:30からだったよね
この時間から並んでる人って
まだいないよね?
やっぱ2/1はデビュー日だから最初はモニカかな。
>515には入ってないけど。
でもこれがセトリかどうかも今日分かる、場合によっては幕張は見送りかな
今日のライブって何時頃終わるかわかりますか?
地方からなので...
グッズ待機列凄いぞ!!チャリティグッズとワッペン買えるのか?
現状入場列はできてるの?いざ出陣、武道館を揺らそう!
一番前にリボンがシュパッって出る筒があるね。
またオバさん達が取り合うのかなw
ツイッターにビーマイ、恋とめ、1990、全部やったとかあるけど、明日楽しみ!
>>669
やったよ!
コンプはあとグッサベとモダビも 恋とめ、やってくれるだけで満足。明日2階スタンドだけど楽しみや。
アクセル聴けたのは良かった!
でも
せつなさもKiss撃たもジェラシーもサバンナも無かった。
明日はセトリ変えて来るかもね
ジューシー、ビーマベ、ラヴィ、ユガタ、ニューフェイス、ラインダンス、8月の、スティング、I'm in blue、one world、dream on、モダビ、ノーバデ、1990、アクセル、侍ロック、モニカ、恋止め、ガンドグ、グッサベ、ボーイズライフ、オバザレインボ、speed
間違ってたらスマン
明日は行かないんで皆さんヨロシク!
サンクス、まぁ周年では妥当なセトリじゃね、シングルメインでコア向けはアイムインブルー位か。
>>684
全部暗記出来たけどI'm in blueだけは曲名が出て来なくて電車の中で検索しまくったわ、いくら何でもレア過ぎるw セトリありがとうです!
チケット買わなくてよかった…
I'm in blue以外は目新しい曲なし
5年前の30周年+ここ数年の焼き直しだったなw
オレに力あったらスピードレインダンスレインボーワンワーモダビガントックは変更。
フライデーホットリップビックバッドレイラオンリユ劇速夢落ちに変更。
01.Juicy Jungle
02.BE MY BABY
03.LA VIE EN ROSE
04.You Gotta Chance
05.にくまれそうなNEWフェイス
06.RAIN-DANCEがきこえる
07.サヨナラは八月のララバイ
08.スティングレイ
09.I'm in Blue
10.ONE WORLD
11.Dream On
12.MORDERN VISION
13.Nobody's Perfect
14.1990
15.アクセル
16.SAMURAI ROCK
17.モニカ
18.恋をとめないで
19.The Gundogs
20.GOOD SAVAGE
21.BOY'S LIFE
22.Over The Rainbow
23.SPEED
mixiに書いてあったよ
でも出来はすごい良かったけどね。
ここ最近では一番真面目というか忠実に歌ってたよ。
客に歌わせたりヘマしたりは無かったような、、
喉が本調子じゃないからって言ってたけど試すようにすごい伸ばしたりするのが逆に良かった。
明日も期待して良いと思う、
そして多分セトリは変えてくるだろう
土屋が常に下を向いて楽譜みながら演奏していたのが気になった。
>>515
one world juicy jungle boys lifeの3曲だけだったねw
見事なフェイクw 八月のララバイ、何年ぶりだろうね。
シングル路線のセトリだから拾われたんだろうな。
しばらくはセトリ変わらんでしょ。
土屋昌巳いっぱいいっぱい。
足元はお店広げてるみたいにスコアだらけ。
もう少し絡みも見たかったけど慣れるまでは難しいね。
その分ウブがものすごく頼もしかった。
盛り上がりのとこすんません
新井のせいで下町ロケットがお蔵入りしないか心配
土屋さんって歴代バックバンドの中でも最高齢じゃないかな
流石にギターソロは上手かった
武道館後のツアーって、
今日のセトリの半分以上は被るよね?
>700
ゴースト、ヤタガラス編に出て来てないから大丈夫じゃね
初期シングルで唯一好きなのに
いつもすっ飛ばされ一番演奏されてない
サヨナラは八月のララバイは嬉しかった
逆にRAIN- DANCE、にくまれ
特に前者はもうホント〜〜〜に聞き飽きた
勘弁してくれ
せめてツアーでは別の曲に変えてくれ
土屋が下向きっぱでスコアめくってあぶなかっしーのが気になって仕方なかった
bサイドの時のカシオペアの人が最高齢じゃないの?
あの人は体格のせいか安心するプレイだった。
ポリープ治療に専念するとか言っといて俳優業やりすぎた結果
でしょ。
WILD LIPSからLive is Lifeと参加してるけどセトリかぶりすぎなんだよ
違う曲を練習する時間なくて、けっきょくメンバーが大体弾ける曲しかいれない
35周年という大事な節目だし流石に今までのセトリとは違うのかなーと期待してた
俺が馬鹿だったわ
>>708
確かに。あの後 せつなさを歌うと思ったが。
30周年のような
フライデー、パラシュート、非常階段のような
驚く曲は何一つなかったw
周年ライブなのにサードアルバムからの
10年の曲は全くないし5年前の方が
断然良かった 今回はとりあえず間に合わせた・・って事で
ツアーに入ったらどんどんセトリを入れ替えてほしい。
でもいい声出てたのでホッとしたよ。
>>710
周年ライブとしてはこういう選曲になるのは普通であって30周年が異端過ぎたんだよ。
被りなしでリターンズまで含めたら70曲ぐらい?メンバーも勘弁してってMCの時言ってたぐらいだから。
あれと比べてはいけないかな
1年ぶりにしては手を抜かずに本気で歌ってむしろ出来はここ最近では1番良かった、本当にポリープが邪魔してたんだろうね。
贅沢を勝手に言うならばせつなさとかをあと2曲やって25曲聴きたかった。
でも先ずは本当に無事で良かったし観に行けて満足。 >>707
野呂一生まだ62だね。あの人ら日本一うまいレベルのギタリストだしね。
>>708
覚えたて付き添いレベルの嫁に、最後のスピードは今からツアー回るって感じのメッセージじゃって言われて納得することにしたw刹那さやれよ、、、 さすがおまいらはグチってるな
大満足に近い満足だったわ好きな曲多いし吉川調子いいし
モニターはなんで使わんのかね遠いとかわいそう
何時に終わったか気になる
北関東組なんだが最寄り駅まで来る終電早いんだわ
今日の場合開演16:00だからもっと
早くから終わるんじゃ?
リストバンドライトあるからせつなさはやってほしかったなぁ
あと、開演直前直後はグッズ売り場と女性トイレの列がやばかった
今日の開演16時なんだな
間違えるとこだったサンクス
今時、8,000ポッチで2時間以上楽しませてくれるなんて有り難い。
しかもツアーはホールだから神席当選しやすいしね。文句言ってる奴はジュリーでも行っとけ。往年の名曲殆どやらないらしいぞ。
歌詞間違いがあまりない近年まれに見る素晴らしさだったw今日はどうだろう
いや本当に昨日の出来は良かったよ
2011のコンプの時みたいな「本気で歌ったらまだまだいけんじゃん!」的な驚きがあって嬉しかった。
喉が本調子になるまでは本気で歌うだろうから今日も楽しみだね
>>730
コンプの時は調子よかったんですか?
布袋ファンなんだけど吉川のボーカルに感動してちょっとツアー気になってます 昨日MODERN VISIONソロの時トラブってたな。途中ギター変えてたし変えた後も音しばらく出てなくてバッキングだけみたいになってた
juicy jungle楽しみにしてたのに仕事でちょっと遅れそうだ…
エマはもうライブには参加しないのけ?武蔵の森のライブにはゲスト扱いになってたよね
イエモン活動が主になってるからかな
殿ピュイン〜武道館2days大変お疲れ様でしたm(__)m
今日は用事が出来て途中で帰らせて頂いてごめんなさいね(TT)
2日間本当に本当に素晴らしかったです! 鼻血も出さず落ち着いて観れましたーq(^-^q)
昔の脂ノリノリの頃の殿ピュインより伸びやかで凄かったです!来てた方々、のべ2万人、全員間違いなく大喜びでしたよねー!
しばし喉休めて、関係者の方々とお祝いなさって下さいね。
行けるのは東京近郊だけですが、5月からのツアーも楽しみにしています。遠くから密かに応援します。。それでは。。
最初のSE曲名でない
ボイスオブ月だっけか?
あと2日とも後ろでよく見えなかったんだけど、Nobody'sPerfectでは帽子かぶってた?
曲変更はアンコール2曲目がキス撃ちになっただけ
ドリームオンの時に吉川が、「土屋さん、大丈夫?」ってなってなかった?
二階最後尾でみたからアレだけど
初日も収録しておけば、良いとこどりのブルーレイになりそうなんだが。
モデンビジョンの時くらいにカメラの動き止まってなかったか?
デビュー当時からファンで幾度かライブに
足を運びましたが、ここ30年で まあ歌詞が
難しいというのはあるがサヨナラの八月のララバイが昨日はひとつも間違えすぎに歌いきったのはこのツアーの意気込みを感じた。
せつなさを殺せない、は吉川の切り札みたいな曲だと思っていたのに封印したのか
>>743
5月からのツアーでは全会場でやると思うよ この曲の流れなら最後はせつなさだろなと思ってた
BOMBERSも封印してくれたのに
レインダンスはこだわってるんだなー
ほんとー?キス撃ちになってたんだ〜
今日ラストまで観たかったな〜…
もー殿ピュイン〜全盛期のHロックとタメ張れるくらい凄かったよね〜
昨日からヘロヘロだよ〜(;´Д`)
アイムインブルー歌ってくれて嬉しかったよ。
スティングレイモダビレインダンスイラネ
最後は訳わからない男って言うからてっきりルナティックだと思ったのに…
MCで布袋とBUCK-TICKのネタが出てきたのがよかった
アクセルとスピードがあったから大満足
ギターもたくさん弾いてたし
モニターもないほうがいいよ
最後、マッサージ行かなきゃってのはブラックジョーク?
>>755
ああ…今気づいたwやっぱそうなのかねぇ… 犯せとか歌ってるしレイプに抵抗のないチョンなんだろう吉川は
>>745
ありました
今日歌詞を間違えた曲覚えている方いたら教えてください 水球選手と真っ裸になってちんこの大きさ比べて一番小さかったって話が面白かった
>>758
自己レス
解決しました
間違えたのではなく出だし歌詞忘れていましたね >>760
聞き間違えてたわ
恥ずかしいありがとう >>761
土屋さんが話していたのですが、中目黒のバーで土屋さんが吉川、布袋と会ったという話です
その時土砂降りで、布袋が呼び忘れたバクチクがバーの外でびしょ濡れになっていた、という話だったと思います
うろ覚えなところがあるので補足お願いします 気になったのはマイクか電気系統の不具合かノイズがブチブチなってたよね。いつか音出なくなるのではと思ってた
良いライブだったけどやっぱ焼き直し感が否めなかったね
2016年のwildlipsツアーとセトリかぶってるし音源の使い回しも多かった。
新曲携えてのツアーに期待だね
I'm in blue素敵だったな
デビューアルバムの曲が、あんな大人の曲になるなんて
佐野さんも好きだから、アニバーサリーイヤーに選んでくれて嬉しかった
ちょっと物足りなかったからYoutubeでせつなさ2014を見たらしっくり来たわ。
これで気持ち良く寝れる
ボーイズライフのwikiにフォーエバーロードのアルバムから先行シングルに
スタッフから反対されたとあるけどこれはどういうこと?
BABYBABYの方が良かったということ?
がっつり収録していたけど、ブルーレイ出すかパラビとかで
放送するのかな?
WOWOWでカット放送でその後完全版BDの2重採取
昨日はサイドまでぎっしり客入りしてて本人も喜んでいたな。ツチヤマサミのギターをもっと聴きたかったけど余裕しゃくしゃく無さそうだった。アクセルがいちばん盛り上がっていたような。。でもニューアルバム携えてツアーでないともう盛り上がれないなと今回で認識した。
>>771
曲調が地味すぎて売れないと反対されたのです。売れないとレコード会社が困りますから。でも強硬に押し通したそうな。で、そのお詫びに次に出したのがポップなアクセル。 ここ数年、ツアータイトルだけ変わっていて、
セットリストはほぼ変わっていない…
出現率が高いMordern VisionとRain-Danceは、イントロが流れてくると、
またか…と心底思ってしまう自分がいた。
聞き飽きた人も多いと思うが個人的にはアラバランバとコルベット聞きたかった。
吉川の腕ぶん回し見ないと物足りない。
>>777
763です
録音なんて非常識な事していません
歌詞を間違えた、のではなく、2番?の出だしワンテンポ遅れた歌という事に気がつき一緒に行った友人と話してわかった次第です >>776
情報ありがとうございます
個人的にはシングルに相応しい明るい曲調とポジティブな詩だとは思いますけどね ステングレーはライブの定番化とするのでしょうか(泣)
スティングレイやるとは思はなかったな、、、ワンワールド、ノーボディは良かったけど、初期なの外して刹那さはもちろん、ジェラシー、Tarzan、key、エロス、ビーナス、ヴァージンムーン、サバンナ、ランブリングローズとか入れて欲しかった。
映画のエルトンジョンみたいに拉致するしかなくね?泣く泣く歌ってくれるよ(^^)d
なんて、全くの冗談です!通報しないで!マジでw
アゲアゲだったのが謎だったけど、、財前高給リーマンはリアリティ無さすぎてホンに無理だった…ってより、脚本が良くないのか?キャストさんが上手くないのか?ホンにストーリーもつまらなかった…水差してすみません…
いつか専門のミュージシャン役で何かないかな?髪伸ばしてバイオリニストとか?イクない?(^^)
>>738 土屋さんのギターが1フレーズずれてしまっていて他メンバーがアイコンタクトしながら合わせてた。吉川が止めそうになったけど止まらなくて良かった。 >>780
大友康平さんが1日にいた。足早に
歩いてたから席はわからない。
サングラスしてたけど背格好からいって間違いない 映画三部作を限定とはいえ円盤出すんだから各作の主題歌歌ってほしかった…MODERN TIME
まぁこのセトリは万人向けとしては仕方ないかな、財前効果で新参ファンも多いだろうし。
出来たらまた+ RETURNSをして欲しい、ZEPPでの吉川も超絶カッコ良かったから。
ユガラチャンスは吉川がギター弾かないと魅力が9割減で異論ないよな?ガンドッグをギター持たずに歌うようなもんだろ?
孫悟空がキントンウン呼ぶときみたいにヒュヒュヒュってやってた?
>憎まれそうなニューフェイス
何かメタルみたいなヨーデルやってたよねェ〜凄い美しい声出てた〜
どうやって喉克服したのかな〜スゲー。。( ; ゜Д゜)
ユガラは数多くある楽曲の中でもスペシャルな位置にある曲だと思うけどギター持たず前半に演奏されると並の曲に成り下がる感がある。昨日はガントックと入れ替えたら面白かったと思う。
なんで土屋昌巳が参加したの?しかも時間なくて覚えられなかったぽいのに
40周年はギターが布袋or鈴木賢司で『RAMBLING MAN 』 よろしく
>>796
お披露目でしょ
今から作るであろうアルバムは土屋正巳ギター&プロデュース、の理解でよろしい?
最高傑作の予感!超絶楽しみなんだけど!! 2日の「土曜の夜さ」の2回目、なんて言ってたの?
聞き取れなかった
セルフプロデュースだとそろそろ限界っぽい感じだもんなぁ
どんなアルバムになるかなー
SNSやらないから、どんなGIFアニメしてんのかわからんな
>>798
エマと10年やった、残念だけどバンドが再結成して帰って行った。これはこれで喜ばしい、是非とも末永く続けて欲しい。自分は2人だけど2年しか持たなかったから(笑)
これからはまたメンバーが新しくなり新しい音楽を作っていく、大変だけど素晴らしい音楽になると思うからまたよろしく!
1日目はこんな感じのMCだったから土屋さんが新アルバムに参加なんでしょうね、また新しい吉川晃司が見れる事に期待。 ZIGGYの森重から花が届いていたから森重さんのブログ見てきたけど
楽屋の2ショット写真を公開してた。交流あったんだな?
チケットもアップしてたけど1階南A列だったみたい。他のアーティスとも
そうだが1階南A〜Bはまず一般では出回らないなw
>>806
ほんとに?
節分の前の日の夜さ〜じゃなかった? ニューアルバムは菅原弘明から
土屋昌巳との共同プロデュースになるんかな?
みんな、ノッてるかい!?
>>807
俺には「アニバーサリーの夜さー」って聞こえた
と同時に誕生日じゃないけど って思った 土屋さんが譜面みながら弾いていたとはいえ1年前の武蔵の森の公演より
遥かによかったよ、先日の武道館。
なんで武蔵の森の時はあんなにミスばっかり、だったんだろうかね。
>>810
東スタンド1階、土屋さん全然見えなかった
前かがみになると頭だけ見えた 今日の映像提供WOWOWか
東スタンド2階はドラム湊さんの頭だけ見えなかった
ウエノさんとウブちゃんは息がピッタリって感じだったね
ウエノさんに歌わせようとしてたのって2日目だよね
映像化するかな?
音楽の挑戦はしないからな〜どうせ菅原の今までと似たようなアレンジで終わるに100バーツ。演奏で参加しても期待してるような参加は土屋はしないよ。根拠は一体今まで何度期待したよお前ら。
5月からのツアーはレア曲もうまく織り混ぜながらメリハリあるセットリストを期待します。例えば一曲目にランブリングローズとか!
夕方の日テレで、昨日の武道館ニュースやってたんだなー。見逃したわ(T_T)。ていうか、夕顔では見れん!
メモババは、おとなしく見てたかな
ずっとメモしてて、幅取るしウザいから
周りの迷惑おかまいなし
で土屋とエマどっちが良かったの?それとも歴代誰が一番良い?キーボードはお決まりだがベースとドラムは今の構成かなり良いけど
どっちってグルーブ感とかそういうの最初は無理だから演奏の好き嫌いはほんと人それぞれだしツアー始まってからだな
エマはなんだかんだで10年だよ
>>820
パンドーラのアルバムに続いての実質ライブ盤(収録はアルバムより前とはいえ)が来て、次もこういう明快なサウンドで行く方針かと期待したらまたウニョウニョだったなあ。 もう音楽で世界に行く本気はないの?
あのライブが仮に英語だったとして世界で戦えるライブなの?
肩書きは歌手でも俳優でもう何でもいい!って言ってたから、これまでどおり、片手間で音楽でしょ。これまでの数ある楽曲でライブはどうとでもなるんだし。
>>827
2/1-2と5月からのツアーはセトリ違うんじゃない? あと3カ月でアルバム完成出来るとは思えない。この俳優業中にまともに制作してたとは思えないしね…
前は役者じゃない、音楽の肥やしって言ってたけど、もうなんでもいいに変わっちまったからな
そんなくだらないことに拘る歳じゃないだろw
新しいメンツだしセトリは期待できないでしょほぼ今回の焼き直しかと。しかし今回のツアー、シンバルプレゼント企画は酷いなw
財前全く関係なく、財前なかったとしてもツアーも成功するよ!
昨年は溜めの年で、今年は殿ピュインの売れ年だろうね〜
新譜出したとしたら、20万くらいは売れるかもね〜(^^)
なんでもいいけど、追い込まないで楽しんで活躍して欲しいです(^^)v
K2おみくじ大吉だったしwどうと言うこともないけど、労われなくて気分良かったw
衣装は中盤は相変わらずの黒の神父様だったな。
最後の上下おなじやつもひどかった。ツアーでは変えてほしいがこれだけ続くとまた神父様かもな。
神父様はライブに限らず回数多過ぎだよな。そして後半ジャージとあの靴はたまに見かける時の靴と同じだぜ。もっと見てくれにも緊張感もたせてくれよ。
>>849
センセイとかシャチョウみたいな冷やかしの肩書きでかつて吉川選手と言われたりもしていたっけ。実際に水球の選手だったのは別としても。
和歌山の高校生(当時)で柔道部にも吉川晃司は居たなあ。 >>849
93年に高校生だと今は40歳くらいか
吉川晃司って名前書くたびに、ハハハちゃんと本名書いてよwって言われてそう >>840
そうだったのか。
残念。
一般販売を期待します。
ありがとう。 土屋昌巳さんて、小比類巻かおるのhold on meとかもプロデュースしてるんだね
I'm here 好き
jealousy game の頃、写真撮られたっけ
>>855
ダミーのコーラスってクレジットは無いけどコッヒーのような気がする。 >>855
>I'm here
鈴木雅之のやつな
いいよねあの曲 >>855
撮られたやつFRIDAYだっけ?まだ持ってるw 他のアーティストの曲のタイトルから歌詞のイマジネーションを得てそうな吉川晃司だが
コンプのimagine heroes はジョンレノンとデヴィッドボウイの代表曲を合わせたタイトルなのかな
今回のセトリで唯一、??だったのが、ノーバディパーフェクト。
あの曲ファンは余り好きじゃなさそう。
仮面ライダーの曲だし。
同じライダーの曲なら大黒摩季呼んで、大吉やって欲しかったなぁ。
でも東映から花来てたし、またライダー絡みの仕事やるのかな
>>861
いや、好きだけど
お前が嫌いなのは構わんけど、それをなんでファンの総意みたいに言うの? 別に創意とは思ってないけど、そう思われる書き込みだったら訂正するよ。
ライブのMCとかでもライダーや、マジンガーの話しても、反応薄いなぁ
って感じただけ。
俺は特撮も好きだから、吉川が関わるのは正直嬉しいぐらい。
>>861
ONE WORLD ライダー映画主題歌
DREAM ON 特撮を扱った映画主題歌
ノーバディ ライダー映画挿入歌?
って、特撮愛の括りだろ。 >>839
意気込んだアニバーサリーでのツアーは最終的に感謝の為のとか言い訳して慣れた曲しかやらないのは過去の実例。難易度が上がる曲は喉のコンディションで外すリスクが取れないしリハも歌よりギター練習してそうだしな… リハとかそんなにやらん人なんかな。
一昨年の夏にツアー終えて、これからライブは休むと言ってる中
新しいアリーナが使えるとなって、ライブ強行したのが去年の1月。
このライブはエマのラストなのに、バンドの演奏も吉川の歌もとちってたとこ多く、
本人は慣れないイヤモニのためだ〜みたいなこと言ってたけど。。。
今回の武道館からツアー本番の5月まで時間あるけど、きっとセトリもほぼ同じままなんだろう。
えーえーえーセトリは変えてほしいなあ
全然変わり映えしないんだもんよ
会報読んでたからもうちょっとなんかあるかと思ってたんだけどちょっとびっくりした
悪い意味で
モバキャスのQ&A、料理に関しては饒舌なのにな
昔はライブ直後にマイトリ更新してくれてたな
ノーバディはカッコよかったよ。あれはセトリから外したらダメ、絵になるしね。
今回は新規や再燃のファン多そうだから、あのお祭りセトリでいいのかも‥個人的にはレインダンス、ラビアンローズをNoNoとかフライデーナイト、真夜中‥それかエロス、ラブリングローズ、パープルペインあたりに変えて欲しいけどね。
でもララバイは久しぶりで嬉しかった!
あと、赤い衣装でファンタジアも聴きたかった笑
サヨナラ8月とユガラちゃんは登場頻度低いからOK
だがにくまれそうなとレインダンス、特に後者はダメだ
飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた飽きた
SMS時代なら滅多にやらないマリリンとかBACK TO ZEROとか今のバンドで色々映えそうなのあるだろうにな
>>864
私も三曲とも、またかよ、と思ってしまうw
完全に自己満なセトリ アクセルがエロかったってTwitterでちらほら見たけど、腰振ったりしたの?気付かなかった
ツアーはレディースTシャツのセトリだったりねw
??「そんなに文句言うならセトリ全部変えてやったぜ!」
ナイフ BOMBERS BrainSUGAR マシンガンジョー GIVEMEABREAK 終わらないSunSet すべてはこの夜に
SEXCRIME TARZAN サバンナの夜 BlackCorvette FANTASIA IMAGINEHEROES A-LA-BALA-M-BA
パンドーラ LUNATICLUNACY TOKYOCIRCUS FallinDream Fame&Money RAMBLINGMAN MAJESTICBABY
古いのは1、2曲でいいわ。コンプレックス以降のアルバムの名曲もっとやって欲しいな。ヒロイックランデヴー辺りか、ビートスピードぐらいまでめちゃ良いの多いじゃん。Tarzanも良いアルバムとは思うけど結構やってるし。
ボディ&ソウルってオープニング曲に向いてると思うんだけどなぁ。
あの時はニューアルバムツアーじゃなくて25thツアーだったから影に埋もれてしまった感あった
テープもЖマークも少なくなかった?
アリーナ1ケタの席で取れないとは思わなかったよ(/_;)
>>861
結構好きな人多いと思うけど
低音痺れるわ 878
好きな人も多いみたいで良かった。
ただアニバーサリーライヴのセトリに入ってるのは以外な気がしただけなんだけどね。
>>879
何かに出てた写真がめちゃくちゃカッコ良くて待ち受けにした! BODY&SOUL!そんな曲あったな、というくらい忘れてた。意表突いて春からのツアーの1発目に持ってきてくれないかなー。確かに、にくまれレインはもうお腹いっぱいだわ。あの2曲はボーッと聴いていた。。
やっぱり攻撃系の曲が少ないと物足りなさを感じてしまう。ライブはやっぱ、はじけたいから。
コンブ以前のライブはレインダンス、ボディウィンク、ビッグスリーブはクソ暇時間だった。
そうなん?ボディWinkカッコええから聴いてみたいわ
>>861
逆にノーバディ以外は全部変えて欲しい
いつまで古いのやんだよーって思ってた、
メドレーでサクッとで良かった
コンプ前なら モダンタイム、ミスフィット、ナーバスビーナス、マリリンあたりを希望
1曲目、ボディソー賛成
ファンタジアでもレベルウェルでもOK 皆さんの催促が叶ったね(^.^)ヨカッタヨカッタ
も〜殿ピュイン、ごめんなさいだって〜(≧∇≦)
30thのグローインザダークもカッコ良かった
とここに書いてもやらないよね
めちゃカッコいいけどアルバム曲なのにファンタジア人気あるのがびっくり。コンプレックス以降の初期の方のアルバム曲だけどパープルペイン、DANDY、GIVE ME A BREAK、fall in dream、RADIO GUITARとかしてほしいなー
散々チャレンジとか言う言葉は使うがライブは定番のみでチャレンジしません。
>881
確かにレインダンスはうんざり気味かも。
>>891
ダンディ、フォールインドリーム、確かに聞きたい!
シャイネスオーバードライブ辺りの曲またやって欲しいな。
吉川の事だから、セックスクライムやりそうだけど はぁ〜もう武道館ライブから
一週間経っちゃったか…早いな
2日目の『恋をとめないで』あたり…
吉川本人がけっこうイッてたよね
(良い意味で)
ああいう感じ久しぶりで
嬉しかったなぁ(*^^*)
昨日は幕張メッセの当選メール来た
あとちょうど7ヶ月後…楽しみだ♪
この人別にプロレス界で有名でもなんでもないよ。
「昔チケット屋が女子プロレスの興行を仕掛けた」っていうことでちょっとだけ話題になっただけだ。
ダブルエッジソードはダブルエッジソード感あるけど、ターザンってジャングル感もディスコ感もそんなにないよね
ターザンは、客席の変な動きが
ファンじゃない友人連れて行ったとき、楽しかったって
武道館先週じゃなく明日だったら雪で大変だったな。
やっぱり神父様の格好してる人は運が良いんだな。
01.BACK TO ZERO
02.NO MORE LIES
03.BIG BAD BABY BASTARD
04.永遠のVelvet Kiss
05.MORDERN TIME
06.終わらないSun Set
07.ONE WORLD
08.激しい季節
09.ミッドナイトブルー
10.Rambling Rose
11.恋をとめないで
12.SPEED
13.キャンドルの瞳
14.ギラギラ
15.NAKED
16.Only Love
17.ナイフ
18.恋のジェリーフィッシュ
19.LUNATIC LUNACY
20.Juicy Jungle
21.Over The Rainbow
22.BOY'S LIFE
23.Dream On
24.VENUS〜迷い子の未来〜
25.せつなさを殺せない
これがいいなー。
多少被ってもいいから
セトリは変えてくれ。
今回のセトリ、特に久しぶりのファンにはたまらないセトリだったんじゃないかな。コンプの曲もたくさんあったし。
ツアーでは少し変えて欲しいけど、毎度おなじみでも、恋とめ、アクセルは聴きたい。
もういっそ四半世紀以上のキャリア持ってるんだし
1日目80、90年代曲
2日目90、00〜10年代曲
でやってくれ。
>>895
この前まで吉川と嫁を叩いてたくせにライブ行ったらメロメロになりやがって
わかりやすいまんさんですなぁ Twitter見てたら
知らない曲は1曲だけで
(多分i'm in blue)
初めてだったけど楽しかった!
みたいなのあったから
新規向けのセトリだったんだろうね
今回の前半の初期ヒット曲 これを93年の10周年でやって欲しかった
アルバムだしてもそんときだけで後にやらないからな
ワイルドリップもさっそく消えたしね
Wエッジからロミオしかやらねーし
結局やりやすい定番ばっかになる
>>907
それな。
せめて、ワイルドリップスや、傷ダイヤ位残して欲しい。
サムライロックは定番化しつつある?ので嬉しいけど >>901
センスない選曲だな、なら今回の方がいいわ。 2010年以降のオリジナルアルバム曲ほぼやんないよな
>>904
どなたと勘違いされてるのか
わかりませんが、
わたしは一度も吉川氏と奥様を
叩いたことなどありません。
デビューから35年、
ずっーとメロメロです(*^^*)♡ 一日目行ったけど今回の不満はせつなさがなかったことと、スピードが最後でコンプ以前が多かったぐらいで十分満足。嫁は初めてで満足してた。
スティングレイとアイムインブルーは予想外すぎていらないかなw
1.バーバリアン
2.ナーバスビーナス
3.walk
4アクセル
5.ボディソウル
6ハニー
7.DANDY
8アイムソークレージー
9アイムインブルー
10.ドライブ夜の終わりに
11.グラマラスジャンプ
12.セックスクライム'
13.HOT LIPS
14.雨上がりの非常階段
15イマジンヒーローズ
16夢落ち
17BIGBADBABYBASTARD
18ユーガッタチャンス(ギター必須)
19パープルペイン
20モニカ
21ジャンゴ
22フライデーナイト
23オーバーザレインボー
24ドリームオン
25.ラブユー
こんなのかいて思ったが、結局はこれでもセンター地蔵だと不満と思う。2日目に行ったが左右動いたの各1回のみだからな…うちの爺さんでも2時間あればもっと左右動く。
>>915
思いっきり年齢の出るセトリだな
これじゃ盛り上がらないだろ 盛り上がるセトリ書いてみなよ。
書いてる内に頭の中で樹海に入るw
ジューシージャングル
ターザン
エルドラド
サバンナの夜
サンダーストーム
フラッシュバック
ワイアードボーイ
クラック
ラビンノイズ
ヒロイックランデブー
サムデイ
すべてはこの夜に
飾りじゃないのよ涙は
ミルキーウェイ
エバーブルー
ジェラシーを微笑みにかえて
1.Lunatic Lunacy
purplepain
speed
アクセル
5.ジェラシーを微笑みにかえて
キスに撃たれて眠りたい
切なさを殺せない
Tarzan
the gundogs
10.dandy
grow in the dark
baaarian
boy's life
forever road
15.shadow beat
vargin moon
fallin dream
bombers
ラビアンローズ
20.ビーナス
エロス
an1.サバンナの夜
an2.milky way
an3.dream on
an4.終わらないサンセット
ほぼコンプ以降でノリ良いのでかなり絞った。モニカとかコンプとかいらんやろ
ラビアンローズと終わらないサンセットはサービス
>>921
ほぼベタだけど、DANDY入ってるのは解ってらっしゃる高評価 LUNATIC LIONからの曲だったら
ONLY YOU もいいな
どの曲やるにしてもセンター地蔵ではダメ。吉川は歌とパフォーマンスがセットで魅力だったから。 と言うのは、オールドファンなんだろーな。
>>923
>>924
ありがとうw23曲前後縛りにダンディはかなり勝負。
ベタなシングルは外しにくいね盛り上がるし。
時点でgive me a break
baby new york
only you
one world
RADIO GUITAR
サクリフェイス
hot lips
ファンタジア
不埒な天国
マリリン
dance to the future
ロマンサー
レベルウェル
リトルダーリン
悩んだ。
ここらよくやるのと変えて混ぜれば最高じゃない?w セットリストが特別豪華なわけでもなく、当時としては昔のレアな曲をやったわけでもなく
衣装もそんなにかっこいいわけでもないし、髪型も途中から天パーでモサモサやし
サポメンに特別思い入れがあるわけでもないのに何でやろ。
My Dear Cloudy Heartの映像が最高のライブに思えて仕方ないのです。
>>921
virgin moonを久しぶりに聞きたい
良いセトリ
ただバラードを歌わないと吉川の体力がもたないw JAPAN COUNT DOWN 武道館映像やるみたい
いつも思うけどそんな把握出来ない程にtv出演の放送ある訳ではないのに、そこに関しては事務所側はかなり怠慢だよな〜
2分やってくれたからけっこう長かった
自分90年代からのファンだからそれ以前くわしくないけど
吉川が1番動いてたライブっていつ頃になるんだろ?
>>928
ボーカル、アクションともに最高潮の時期だから。 >>930
変な髪形だね〜
顔の浮腫みも。。。
若い頃の晃司にあいたいな〜 >>937
若さの維持的には顔のシャープさが目立ってた必死剣の頃がピークだな8年前かもう
2011年かコンプ復活の頃と言った方が分かりやすかったか
とりあえず体に悪い事全部やめてエステ行きまくって欲しいところ
プールの水も髪には良くないらしいし泳ぎは温泉でバタフライの方向で 01 Glow In The Dark
02 RUNAWAY
03 せつなさを殺せない
04 CRY/MARIA
05 JUST ANOTHER DAY
06 Stranger in Paradise
07 planet M
08 愛にそのまま
09 Ever Blue
10 I'm Yes Man
11 ミッドナイトブルー
12 Only Love
13 Storage Fruits
14 MARILYNE
15 BIG BAD BABY BASTARD
16 パラシュートが落ちた夏
17 アクセル
18 SPEED
19 SHADOW BEAT
20 HEROIC Rendezvous
21 Nobody's Perfect
22 ONE WORLD
E1 フライデーナイトレビュー
E2 エロス2001
E3 BACK TO ZERO
915に同。939も惜しいけどジャスト、ミッドナイト、オンリーラブ、ストレンジのカップリング4曲イラネ
1 LUNATIC LUNACY
2 FANTASIA
3 Mr. Body&Soul
4 BE MY BABY
5 Dance with Memories
6 SOLITUDE
7 1990
8 双子座
9 太陽もひとりぼっち
10 planet M
11 ONLY YOU
12 Glow in The Dark
13 HEROIC Rendezvous
14 恋をとめないで
15 SAMURAI ROCK
16 Fall in Dream
17 SPEED
18 Juicy Jungle
E1 Virgin Moon
E2 Dream on
近年の曲もなるべくと思っても、中々ね
Wild Lips
Oh, Yes‼
DA DA DA
DO the JOY
サムライROCK
Mr. Body & Soul
傷だらけのダイヤモンド
ロミオの嘆き
プレデター
ベイビージェーン
Honey Dripper
恋のジェリーフィッシュ
NO! Starfish from MERCURY
パンドーラ
ナイフ
ギラギラ
FLASHBACK
Glow In The Dark
KEY 胸のドアを暴け
RUNAWAY
エロス
以前不人気だった夢落ち人気だな。ガンドッグが飽きてきただけなのは皆わかった。
そろそろ上位互換の新曲が欲しい。過去から引っ張ってグッサベやってる位なんだからバントーラ以降ストレートなロック調を出さなかったのが悪いわ。
>>942
良いね好み
>>939
なんか音楽が好きなんじゃなく、吉川晃司の見た目が好きなおばはんが好みそう5セットリストで無理やわ
とりあえずもうコンプの曲に有り難みも無いしやらなくて良いわ。アフターザレインぐらいならききたいけど 間違いないことは武道館のセットリストは大多数の賛同を得てなくて、皆それぞれが並びを挙げているが逆にバックバンドは候補曲増やせる程暇なメンバーではない。→祭りだからと開き直るしかない!
武道館は、アニバーサリーだからあれでよかったと思ってるけど?
アニバーサリーイヤーだから、有名どころでツアーするの良いと思う
昔のままの歌い方じゃなく、年月を感じさせてくれた
もちろん、ニューアルバムがあればそれに越したことはないけど、無いんだからさぁ
儲からないかもしれないけど個人的には今回もレア曲ばかりのreturnsをやって欲しい。LIVEハウスなら音も良いし気兼ねなく歌って観客も満員だし言うことない
30thで聴いた、Glow In The DarkとRunaway良かった
みんなのセトリにも入っててうれしい
Modern Time、サイケデリックHIP、Crack
ライブでまだ聞いた事ないので聞いてみたい
>>948の思考が純粋に謎だな
曲やセトリの好き嫌いはあるにしても少なくとも>>939が吉川の見た目が好きで音楽が好きじゃない人のセトリには全く見えないんだけど
コンプどうこう言ってるけどコンプ曲1曲だけ。しかもライブでは1回しかやったことないc/w曲じゃん
いちゃもんつけるにしてももっとちゃんとやらないと
俺からするとお前の方が無理だわ ランブリングローズ
オンリーラブ
ジェラシー
サムライロック
チャンス
ナーバスビーナス
別の夏別の夢
レインビート
レイラ
ロストチャイルド
踊れよレイン
ロマンサー
ハートブレイカー
ナイフ
東京サーカス
アラバ
レベルウェ
夢落ち
ガンドッグ
ワイルドリップ
傷ダイ
モニカ
ラストレター
アフターザレイン
よしこれでいこう
最近は初めてさん用のライブになってしまってる。35周年なんだから35年間ファン用のレア選曲でツアーは回ってほしい。
HOUND DOGの大友はライブの選曲は常に見る側に立ち
毎ツアー参加してるコアなファン、その日初めて見に来たファン、久しぶりに
参加したファンを全てを楽しませる為に選曲を行っている
なので定番、ヒット曲は必要だしレアなマニアックな曲も必要と言ってた
吉川も見習ってほしいww
幻想的なケツを久しぶりに聴きたいのだがウエノのプレースタイルから厳しいのかな
そろそろ大きなのっぽの古時計やってもいいかなと思う
新潟県民は辛いこと悲しいことがあるとせつないせつない言う
せつなさを殺せない県
新潟はもう少しキャパの狭い会場にし
近県の金沢、長野はワンランクキャパの
広い会場にすべき
金沢、長野は一般の先行全滅だったw
一般も空売りみたいなもんだろうなw
新潟来てくれるとは思わなくて金沢と長野取っちゃったよ
ジェリーフィッシュの時に新潟は2/3しか埋まってなくて、それ以降、新潟は無くなった。だから久しぶりにいきなり、新潟が復活して驚いてる。
ババアはりきるのはいいけど、
幅取るな
メモすんな
座席ついてもバイトスタッフの目盗みながら
携帯いじるな
>>965
金沢は本多の森ホールに変えて欲しいです。 >>973
その通り
2002年〜2007年までは文化ホール売り切れ
なかったけどその後は全て即日完売
本多の森も完売は無理でもほぼ満席に
できる >>971
それ本当だといいなぁ
何人いてもいいから何だっていいから
吉川晃司の遺伝子を持った男の子がこの世の中に欲しい
奥様もせめて男の子産んでくれてたら良かったのにー 安室奈美恵はラストのドームライブで片側だけど花道をダッシュして歌ってるな。花道作らないのは規模の話だからいいが、前に出てこれないならチケット代下げろよ!
>>970
思いつくところだと25thやサムライロックでも新潟来てるぞ
25thは天地人のタイミングだったからMCで「上杉いじめてごめん」みたいなこと言ってたな こめんと思うならサムライロック新潟特別バージョンでケンシンロックやってくれ
そこまでいうほどのことでもないんじゃない?
むしろ吉川晃司細胞を使って人造人間吉川晃司0号を作ってほしいくらい言っちゃってもいいと思うよ
別に若い頃の吉川好きじゃないしな、、、ルナティックライオンとかシャイネスオーバードライブぐらいから好きだけど。そんな人は少ない?
歌声と歌い方は92年〜94年ぐらいが最高にカッコいいと思う
>>974
文化ホール、キャパ900。本多の森、キャパ1700。うーん。。難しいかも。。 >>971
愛人かは、あれだけど、金沢に昔からずっと会ってる人いるじゃん。色白の金沢美人 会いたきゃ愛人でもお気に入りでもいつでも会えるしょう。
ライブでもないと会いに来ないなんてたいした関係じゃないって事?
吉川に隠し子ですって18歳くらいの吉川そっくりな男の子が
出てきたら内心うれしいかも。
>>983
俺もせつなさから入ったから
アルバムはシャイネスからだね。 >>987
尾崎豊の息子を見れば、尾崎豊は世襲じゃねえなってことはわかるだろ
吉川晃司の息子が今20歳でも吉川晃司とは違う人だよ >>986
こういう噂ってなにかパパラッチされてるからなの?それともファンの目撃?? >>989
男言葉だから男性?(ってことで)
コピーを求めているわけではなくて・・
歌がヘタでもいいから、好きな人の面差しを受け継いでいるって
うれしくない?
遺伝子とか生々しい事言われるとちょっと違うんだけど。 >>991
まあそういうのもわかるけど、俺は尾崎好きだったけど、息子は好きなわけじゃないんだなってのは尾崎豊でよくわかった
まああれは親父のコピー的なことやってるからであって全然別の、たとえば役者とかで芽が出てきてたら好きだったかもしれない 吉川晃三とか嫌だろ。とりあえず自分の中ではCOMPLEX解散後から今までの楽曲から一皮向けた感ある。で、フォーエバーロード以降徐々に微妙になっていってTarzanで復活今に至る。wildlipsは下がり気味だけどw
復活はパンドーラだろ
あのアルバムでバブルの頃に売れた人が惰性でまだやってんのかなって感じが払拭されて「今」の人になった
>>992
初めて見かけたのが、もう20年位前だし、身長も高かったから、違うと思う。
狭い街だから、芸能人がいると、すぐ情報入るんだよ。ライブ終わりに飯食って飲んでると高確率で遭遇してるわ。 >>994
雪国のカバーでデビューしてほしいな
吉川晃三 mmp
lud20190625083033ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1544069864/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「吉川晃司“35th Anniversary” vol.201 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・吉川晃司“35th Anniversary” vol.203
・吉川晃司“35th Anniversary” vol.205
・吉川晃司“35th Anniversary” vol.204
・吉川晃司“35th Anniversary” vol.200
・吉川晃司 30th Anniversary vol.177
・ 吉川晃司 30th Anniversary vol.177
・吉川晃司 30th Anniversary vol.180
・吉川晃司 32nd Anniversary vol,187
・吉川晃司 32nd Anniversary vol,185 [無断転載禁止]©2ch.net
・吉川晃司 32nd Anniversary vol,186 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (304)
・吉川晃司 Brave Arrow vol.208
・吉川晃司“LIVE is LIFE” vol.196
・吉川晃司 ARABAKI ROCK FEST.23 vol.216
・吉川晃司 ARABAKI ROCK FEST.23 vol.217
・吉川晃司 vol.218
・吉川晃司 BELLING CAT vol.210
・吉川晃司 BELLING CAT vol.212
・吉川晃司 WILD LIPS vol.193
・吉川晃司 BLOODY BLACK vol.209
・吉川晃司 vol.1
・吉川晃司 WILD LIPS vol.191
・モーニング娘。譜久村聖のミズキングダム Vol.114 〜5th Anniversary〜
・吉川晃司 WILD LIPS vol.196 (850)
・【20th】 RUSH BALL 2018 vol.9 【Anniversary】
・2016年【HKT48】5th ANNIVERSARY
・PIA 45th anniversary music complex 2017 [無断転載禁止]
・35th ANNIVERSARY┠布袋寅泰277BEATS┨
・35th ANNIVERSARY┠布袋寅泰277BEATS┨ ★2
・THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS
・モーニング娘。オリジナル&現役メンバーのコラボシングル「愛の種(20th Anniversary Ver.)」配信限定でリリース! part2
・氷室京介 25th Anniversary Part711
・35th ANNIVERSARY┠布袋寅泰279BEATS┨
・35th ANNIVERSARY┠布袋寅泰270BEATS┨
・35th ANNIVERSARY┠布袋寅泰269BEATS┨Climax Emotions
・35th ANNIVERSARY┠布袋寅泰265BEATS┨12 BEATのシルエット
・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER - 24
・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER - 17
・鞘師がHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2018に参加!!!!
・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER 〜G百点満点
・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜 & 〜ONE FOR ALL〜 Part32
・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2017 〜GOOD BYE & HELLO!〜B年越し
・■ ハロプロ ■ BSスカパー!『Hello! Project 20th Anniversary!!Hello! Project ひなフェス2018』 ■ 17:00〜20:00 ■ @
・37th ANNIVERSARY┠布袋寅泰289BEATS┨
・36th ANNIVERSARY┠布袋寅泰284BEATS┨
・37th ANNIVERSARY┠布袋寅泰288BEATS┨
・[仮病]36th ANNIVERSARY┠布袋寅泰285BEATS┨ [保険解約]
・【PS4/Vita】いただきストリート DQ&FF 30th ANNIVERSARY Part11
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part967【anniversary】
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part962【anniversary】
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part958【anniversary】
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part960【anniversary】
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part966【anniversary】
・【31th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part968【anniversary】
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part964【anniversary】
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part965【anniversary】
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part964【anniversary】
・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part961【anniversary】
・【30thキング】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part965【anniversaryグッズ】
・【31th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part974【anniversary】
・【31th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part970【anniversary】
・【32th】氷室京介 〜kyosuke himuro〜 Part975 【anniversary】
・【32th】氷室京介 〜kyosuke himuro〜 Part976 【anniversary】
・氷室京介〜 25th GREATEST ANTHOLOGY〜 Part721
・平沢進 Phonngaan vol.201