まとめwikiテンプレ5より抜粋
子供の裸を売るみきちょん
あらあら、まあ
ここを見ているにも関わらず注意や警告を無視し子供達の裸を晒し続け、ついに児童ポルノ案件で奥様方に通報されるその時の魚拓
http://Archive.is/51piJ
お風呂タイムで幸せ気分!!
NEW!2017年09月21日(木) 15時27分10秒
テーマ: パスタ まとめwikiテンプレ6より抜粋
2019年5月5日 DEJIMA博2019にて
お客さんのワンコを抱っこし。ペット入場禁止のルールや衛生を問われたのか、翌日しれっと画像削除。
mikimama_official
長崎楽しかったで〜す
※ちなみに催事中はこんな感じ↓
ダイゴTV DEJIMA博2019
爆汁肉餃子の巻
https://streamable.com/49at9 mikimama_official/20180818
ネギトロ巻き弁当です〜!!
#ネギトロ
#弁当
#サッカー
#合宿
#3日間
#頑張れ
#みきママ
顧客情報を落書きに使い
ついに個人情報漏えい
https://Archive.is/BTDjb
夏バテ予防の晩ご飯です!A
2019年08月08日(木) 22時40分31秒
テーマ:お肉料理
3日後バカ丸出しな謝罪文でお詫び
2019年8月12日
【個人情報の漏えいについてのお知らせとお詫び】
この度、弊社が運営する冷凍餃子の宅配サービスにおいて、個人情報の漏えいが判明いたしましたのでご報告いたします。
まず初めに、被害者のお客様、これまで弊社が運営する「二代目龍太郎」をご利用いただきましたお客様、
また関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今回の原因は、弊社の個人情報の管理が不適切であったために発生しました。
誠に申し訳ございません。
今回の漏えいをうけ、個人情報保護及び情報セキュリティについて、外部の法律の専門家の指導を受けました。
再発防止策といたしまして、
顧客情報の書かれた紙は、使用後には迅速に全てシュレッダーで細断処理するものといたします。
今後二度とこのような事態が起こらないようコンプライアンスを徹底するとともに、信頼回復に努めます。
株式会社FOODEST
代表取締役社長 藤原速人 爆汁肉餃子 二代目龍太郎 豪徳寺店 8月11日 18:48
【個人情報の漏えいについてのお知らせとお詫び】
この度、弊社が運営する冷凍餃子の宅配サービスにおいて、1名のお客様の個人情報の漏えいが判明いたしましたのでご報告いたします。
まず初めに、被害者のお客様、これまで弊社が運営する「二代目龍太郎」をご利用いただきましたお客様、また関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今回の原因は、弊社の個人情報の管理が不適切であったために発生しました。
誠に申し訳ございません。
今回の漏えいをうけ、個人情報保護及び情報セキュリティについて、外部の法律の専門家の指導を受けました。
再発防止策といたしまして、
顧客情報の書かれた紙は、使用後には迅速に全てシュレッダーで細断処理するものといたします。
今後二度とこのような事態が起こらないようコンプライアンスを徹底するとともに、信頼回復に努めます。
令和元年8月12日
株式会社FOODEST
嘘だらけ
※大まかな間取り
一階部分
←北 →南 ↑東 ↓西
二階部分
←南 →北 ↑西 ↓東
【猛者兄について】
ここの有能な奥様によりはる兄が茨城の学生向け人材育成らしき団体に登録していることが発覚
(本人は「無料でシリコンバレーオンライン訪問」に惹かれたらしいがどうやらWebミーティング程度?→しかしオンライン訪問の日程すらきちんと把握できていない)
ここからツイ垢、フリマアプリ、インスタ垢まで判明(ついでに禿ーくんと思われる垢も発覚)
どうやら最難関高合格し進学するも「東大→大企業が面白くない」と拗らせ起業を視野に中退、海外での一人暮らしを決意した模様
中退準備としてまずは月収50万円を目指しフリマアプリで「自分にとって」不用な家中の物を処分中
夏休み中にヒッチハイクで沖縄へ行くことを目標にしているがヒッチハイクと言う時点で他人頼りで危機意識のない計画の甘さを露呈
ks生の上級生等から「『高校に通うのは無駄』な論調なのにその高校の名前を使って自分の価値を定義している」「1日で退学した前列があるから史上最速ではない」等と突っ込まれ目標を「ks→起業」に変更、他にも嘘、大袈裟、紛らわしいツイを消したり中退宣言はうやむやにする
テンプレ保守以上です↑
直近の更新↓
mikimama_official
【残り物を食べ切るぞ!E車麩、ガリ、なめ茸を使い切る!】
12月になりました〜 早っ。残り物を食べ切ってこ
車麩、ガリ、なめ茸が残っています 美味しく食べきるぞー
@車麩→すき焼き
Aガリ→チキン南蛮のタルタルソース
Bなめ茸→きのこのスパゲティー
いかがですか⁉
すると、杏ちゃん「チキン南蛮が1番美味しい!」ってさ。
はる兄「チキン南蛮、馬鹿うめー。」ってさ。
れんちび「チキン南蛮がうまい。」ってさ。
チキン南蛮とすき焼きは100たのに載ってます
しまったー車麩が沢山残ってしまった〜 リメイクしなきゃー
#みきママ #車麩 #ガリ #なめ茸 #残り物
スレ立ておつです
年末になると毎年ガリが残ってる!と言い出すけど
ガリを添えたお寿司っていうちゃんとした献立を見た記憶がないんだよね
仕事で使った材料の残りをこっちに持ってきてるのかな?
晴恵先生が言ってたけどこれから感染すると2割の人が重症化するみたいですね
今は多い日で全国3000人の感染者が出てるけど600人が重症化するわけだから怖すぎます
>>1
乙です
mikimama_official
【肌がつやつやになった〜!!】
エリクシール( @elixir_official_shiseido )さんから頂いた化粧水と乳液を使ってみました
最近は、冬で乾燥もすごいから、もうパニックです!!
なので今回は、美白&エイジングケア シリーズのエリクシール ホワイトの化粧水+乳液を使いました
30代半ば〜40代半ばのエイジングケアとしていいそうです
私はコットンを使って、朝晩お肌に吸いつくまでペタペタ入れ込んでます フローラルの香りにめっちゃ癒される〜
つや玉がある肌になってきた気がします
それから、私はかぼちゃのお味噌汁で中からも美肌ケアをしています 味噌は腸内環境を整えてくれるし、かぼちゃはお肌に必要なビタミンエース(ACE)を持っているから、毎日食べるのにおすすめです
今回使ってみてそろそろ自分のために少しいいものを使っていこうと思いました 本当明るくなった感じがします 丁寧にケアした分だけかえってくるんだな
#つや玉続く化粧水乳液
#ad
#エリクシール
#エイジングケア
※美白化粧品とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます
※エイジングケアとは年齢に応じたうるおいケアです
つや玉肌?
貼り乙です
資生堂がこの人をPRに指定してるわけじゃないのはわかってるけど
エリクシールは絶対使わないと誓ったわ
>>1
スレ立て貼り乙です
>>16
貼り乙です
デコのシワw
>>17
イメージキャラクター長澤まさみに免じて許してやってw エリクシールさんってw
みきちょんは顔がデカいから化粧品の減り方が尋常じゃなさそう。
あ、スレ立て及び貼り乙です。
以前、ドモホルンリンクルさんって書いてたこともあったねえ。
資生堂は収れん化粧水以外はパッティング推奨してないと思うけどペタペタってどうなんだろ
PRしたいならメーカー推奨の方法きちっと守るべきなのに調理器具も守らず違う使い方するしほんとダメね
ローションパックしたくても
顔が大きすぎて顎が出ちゃうから
叩き込むしかないのかもよw
かわいそうね、大顔面みきチョン
>>25
れん猿、いただきます言わずに肘ついて食べるとか… >>25
貼りいつもありがとうございます
試食の画像、餡子具合悪いか眠い様に見えるし
ファミチキ大好物のれんは何故こんなに浮かない表情なの? ジャニーズ事務所ってそんなに簡単に、曲を歌ってYouTubeにあげるのを許可するの?
許可を取ったって嘘をついているだけか、ほんとに弟に言っただけなんじゃないの?
あれ、ざけんなに苦言を呈するコメントがあったのに消えてる
また擁護がとんできたのかな
ざけんなに素敵なママとか素敵な家族とかコメしている人がいるけど頭おかしいの?
某姉「チャンカパーナ踊ってyoutubeに上げていい?」
某弟「良いんじゃない?」
許可は得ております!キリッ
某J「ざけんな許さん」(……)
T副社長からクビにされそうな崖っぷちなのに身内がこんなことしてていいのかねぇ
おでこの皺にも効きますか?って聞いてる人絶対わざとw
何でエリクシールのPR()なのに、GAPの服着てんの?バカなの???
色んな所から基礎化粧品もらっては毎回同じこと言ってるって、
前回のは効果なかったですって事なんだけど
>>34
ざけんなに苦言してる人にかみついた擁護がいてその擁護がまたものすごい長文!
で気づいたら全削除。 残飯にしかならない筑前煮を作るよりも
じゃがなし肉じゃが作ればいいと思う
>>42
だって、ドモホルンリンクルさんに行ってきました〜!の人だからw mikimama_official
【大根を1本食べ切るぞ〜!!@】
長い大根を1本100円でゲットしました〜!辛味のない大根を選ぶ方法は、大根の毛穴が縦にまっすぐ並んでいるものを選びます
大根を5等分して、今日は真ん中2つを使って、もつ煮と鶏のおろし煮にしました〜‼鶏のおろし煮は藤原さんちAに載っています
みんないかがですか?
杏ちゃん「鶏肉美味しい‼」ってさ。大根おろしにすると食べやすいよね。
れんちび「もつ煮、大根がとろとろしてる。」ってさ。とろけるやわらかさで食べやすいでしょ。
私「で、期末テストは返ってきた?」もう1週間近く経ってるけど。
すると、れんちび「全部返ってきた。数学以外、平均点以下だった。」ってさ。あんなに勉強したのに?
れんちび「でも、中間に比べて30点も上がったんだよ。」ってさ。そうかそうか。
いやいや、中間テスト、もっとひどかったからー。褒められませんよー。あほう。
#みきママ #大根 #使い切る #もつ煮 #おろし煮 #中間テスト
兄弟ふたりとも受験終わったらすっかり頭のネジ緩んだ阿呆になっちゃって…
塾行かせてやれよ
>>50
受験がゴールだったんだろうねえ
猛者は今は深海魚でも、やろうと決めたら自分で勉強する力があるから今後どう転ぶかわからないけど
れんちびはとにかくやる気がないので塾行かないとやばいと思う >>46
貼り乙です
ピーマンの場違い感ワロタww
餅チーズで使った残りでしょ?wいくらでも餡ちゃんのお弁当で活かせたのに、何故かこのタイミングでおろし煮にブチ込むセンス モーサーは目標を決めて努力することはできるんだろうけど
その目標が金とか地位とかで安易なんだよね
知識を深めたり教養を身に着けたりに興味がなさそうなのがなんとも
なんか……外で食べれるかもしれない2人はいいけど、杏ちゃんかわいそうすぎないか。大丈夫?
頑張ってやった事を兄2人にディスられ、臭くて可愛くないお弁当持って幼稚園行って…
34万もフォロワーいるのにコメント20件前後って、弟ファンばかりでほんとみきちょんにはなんの価値もないんだろうね。
5分割が普通の日本語よね
モツとかコトコト弱火で煮込んでこそ美味しいし、もつの下処理してなさそうすぎるし、明日のお弁当くさいモツだと思うと恐怖でしかない
しかも同じくらいの大きさならともかく葉っぱの部分も五等分の一部なんだww
なぜ息子のひどかったテスト結果を全世界に公開するのか
あほうは自分じゃね?
大根の葉っぱ美味しいし好きだけど、あれなら葉っぱを切り落として4等分って言うかな、普通はw
>>46
>大根の毛穴が縦にまっすぐ並んでいるものを
「毛穴」?!!って思ってたら、しれーっと「くぼみ」に書き換えてたわ! >>58
弟ファンというよりは事務所とかが
お金払ってフォロワーになってもらっているんじゃない?
この人に擁護コメントしている人って非公開ばかりで見るためだけのアカウントと書いてある
確証はないけど、売れていない芸能人やモデルとか名を売りたい人は今フォロワー買うのが早いらしいよ。 れんちびの通ってるところって、成績不振で上に進めなくて中途退学者とかも出すところだよね
中高一貫校だからってあぐらかいてるとついてけなくて
高校進級時に他のレベル低いところ受験し直すことになりそう
>>46
貼り乙です。
れんがお茶碗持って肘ついていないの初めて見た。
学校の友人に言われたりしたのかな。
親は注意しなかったし。 画像奥のほうにあるのは連日食卓にならぶゴボウ入った例のゴテゴテ煮?
なのにまた醤油ベースの煮物二品?(ピーマン入り)
おかしくない?この人頭おかしくない?
汁椀でごはん食べるのって違和感しかないんだけど
違う世帯で育った夫婦が揃って大丈夫って事なのよねぇ
町中華の添え物スープのお椀が取り皿で出てくる感覚なのかしら
まぁ、麺類をあっちとこっちで持ち上げちゃうのが平気な人達だから
こんな事も平気なんだろうけど
>>71
とんすいでご飯、ご飯茶碗でヨーグルト、お椀でコーンフレークを食べたりしてたし
料理と同じで食器の使い方も滅茶苦茶なんだよね。
一人暮らしで最低限の食器しか持ってない学生でもここまで酷くはないだろう。 「あほう」も1度使い始めたらずっと使ってるし、会話の後は全て「ってさ」だし、ほんと怖いこの人…
煮物はお弁当に入れるために作ってるのかと思うくらいだわ。
毎回ゴボウの先をピーンとさせて入れてさw
友達の誕生日会でチキチキボーンみたいなもの出てきた事ないし
自分でも買ったことがないんだけど
世の中そんなにチキチキボーンが好きな人は多いものなの?
>>74
チキチキボーンみたいな商品が好きなんじゃない?
ナナチキ、ファミチキのことも総括して
チキチキボーンだったりして mikimama_official
【犬と猫弁当です!!】
YouTube「犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい」って言う漫画がめっちゃ面白くてさ、今日は犬と猫にしよう!
おかずはね、残りものを入れたから早い
前の日に残ったおかずは、お弁当に入れると残さず食べないといけないから、苦手なネギとかガンガン入れちゃいます
だから、子供が小さいうちは残り物はお弁当に入れて公園で食べさせるとよく食べます!それしかないから食べるんです!他は持っていっちゃダメです。
杏ちゃん、いかがですか?
杏ちゃん「猫が似てない。怖い。」ってさ。
漫画の猫、めっちゃ怖い猫じゃん‼
#みきママ #犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい #犬 #猫 #弁当 #キャラ弁 #幼稚園弁当
>>76
何その虐待とも言えるような罰ゲーム弁当
楽しくない食事を提供する料理研究家って凄いな
いっそ清々しいよ 貼り乙です
栄養を考えて食べ切らせたいんじゃなくて作ってやったんだから全部食え!って言ってるんだよね
制服汚い
クリーニング代ケチってるのかな
せめて家で良いから洗ってあげて
貼り乙
お弁当には前日残った苦手な物をガンガン入れるって発想だから毎日こんな感じなのか呆れてものも言えない
貼り乙です。犬の方は頑張ってると思うけど、猫の方は海苔の部分が目で
黄色い部分が髭に見えて一瞬どうなってるのか分からなかったw
苦手なものだけお弁当に詰めて「それしかないから食べる」って
子供には過酷すぎて可哀想としか…。食事が苦痛になっちゃいそう。
給食を食べ終えるまでずっと居残らせる、昭和の考え方みたい。
みきちょんは気づいてないかもしれないけど
苦手だから残るんじゃなくて不味いから残るんだよ
苦手な食材でも私の味付けなら食べる!
苦手な〇〇を克服しました!みたいな記事をよく書いてるけど
毎回リセットされるのはなぜ?w
まずくても汚くても弁当を残すことは絶対許さないってことね
毒親だなぁ…
残してきたらおいしくなかったかな?体調悪かったかな?って心配するところただ許さん!って感じだものね
猛者お弁当回避で良かったけどあんちゃんだけにしわ寄せ行ってるんだよね
ごはん適当に平らに詰めただけでいいからおかずもっとなんとかしてほしい
モツなんて6歳食べないし別に克服しなくていい
苦手なものって成長して
食べられるようになるんだけどね
給食は色々な調理方法で美味しくしてくれてる
長男はそうだったよ
いつもなら『みきママのその考え素敵です✨』みたいな
擁護コメントたくさんなのに今回は共感できない人が多いのかみんな揃って犬と猫
お弁当って楽しみの一つなのに苦手なものばかり入れられて苦痛じゃないのかな
>>86
ね
冷めて白い油が浮いてるように見える
あんなん大人でも食べるのキツイ
親が人の気持ちを考えないタイプってかなり辛いよね
あんちゃん早く大っきくなって逃げて欲しい このお弁当箱、360mlくらいのだと思うけど、そこにさらにめっちゃ隙間あるし足りるのだろうか。果物を別に入れてるとかかなあ。
冷めたモツの食感想像してあげて…
YouTube?漫画?どっち?
アニメは全国放送しててYouTubeでも配信っていうだけでは?
YouTube?漫画?どっち?
アニメは全国放送しててYouTubeでも配信っていうだけでは?
それらしい言い訳考えたんだろうけど、
躾は幼稚園に丸投げってことだよね
幼稚園の仕出し弁当が不味くて丸ごと捨ててる子いたよ
6歳ならそれくらいの知恵ある
幼稚園のお弁当は子どもの好きなものだけ入れてください
みたいな話を園から聞いたわ
楽しく食べる楽しさも食育のうちだよね
食べる人の立場に立って考えるとか食べる人が喜んでくれるものを作るとか
お弁当なら冷めて時間が経ったらどうなるかを考えて作るとか
主婦なら誰でもやっていることすらできない料理研究家
>>59
予測が当たっていたわ
冷めたモツ煮なんて生ゴミよ さすがにモツは入れてないでしょう
何時作ったかわからない牛蒡の煮もの?
と鶏肉にタルタルもどきのせてるんじゃないかな
どちらにしろ拷問弁当だけど
右上の犬の頭の上にある白っぽいものはモツに見える
脂がかたまってにんじんやらこんにゃくにまとわりついているような…
mikimama_official
【フィッシュバーガーです!!】
昨日の補食です!おやつのかわりに最近はごはんです 冬は寒いからめちゃお腹が空くね
前日がアジフライだったので、トースターで温め直してしてタルタルソースをかけてフィッシュバーガーにしました‼油が跳ねないアジフライの作り方は外食本に載っています
美味しいタルタルソースの作り方はね、みじん切りにした玉ねぎ(1/2個)を600wのレンジで1分半チンしたら、水気を切って、マヨネーズ(大さじ4)、砂糖(小さじ1)、レモン汁(小さじ1)を混ぜたらできあがりです!
フィッシュバーガーでかすぎたね?
杏ちゃん「フォークで食べる」ってさ。
天才だね、杏ちゃん‼めちゃうまだねー‼
#みきママ #フィッシュバーガー #アジフライ #タルタルソース
貼り乙です
6歳児がこんなに食べきれないでしょ
餡を肥満児にする気?
実際に食べさせてみないと幼稚園児には大きすぎることさえわからないって頭悪すぎる
>>104
やっぱりwww願うなら、違うものにしてほしなって思ったのに…
あんちゃんの全てのわがままはあのお弁当を我慢して食べてるだけで許されると思うので兄2人は黙ってて。 補食という言葉を覚えたんだね
これからは弁当の他におやつまで残飯処理になりそう
補食は昨日の残りの〇〇です!シリーズ化しなけりゃいいけど心配
貼り乙です。
かぶりつくには大きすぎるハンバーガーをフォークで食べる餡子が天才と言うよりは
こんな大人でも食べづらいサイズのものを幼児に出す母親が馬鹿すぎるだけでは…。
ある意味、知育なのかね?
>>114
ホントこれ
餡ちゃんが天才なんじゃなくてお前さんがあほうなだけだよ。食べやすいサイズに切ってあげるだけじゃんね。
あと、ハンバーガーと銘打った物に決してレタスを入れない拘りは何なの 貼り乙です
来年度、餡ちゃんが給食になったら、キャラ弁()載せられなくなるから、残飯を使ったリメイク捕食シリーズが始まったりして...
あくまでも残りものは餡ちゃんに食べさせそうで心配
なぜ意地でも髪をまとめてあげないのか不思議。可愛い髪飾りのゴムとか持っているのに、何でだろう?
>>121
めんどくさいから
餡子が可愛いってちやほやされるのが嫌だから みきチョンに髪をいじらせると
力任せに引っ張って痛いから
餡子が拒否してるんだと思う
mikimama_official
【大根を1本食べ切るぞ〜!!A】
長い大根を1本100円でゲットしました〜!辛味のない美味しい大根を選ぶ方法は、大根のくぼみが縦にまっすぐ並んでいるものを選びます
大根を5等分して、今日は葉と上部、下部の3つを使って、そぼろ炒め、バーニャカウダ、しらすの辛味おろし、大根の味噌汁にしました〜‼下部は辛みがあるので、あえて辛味を生かしたおろしと、辛味がやわらぐ味噌汁にしました
みんないかがですか?
杏ちゃん「メンチカツうま‼」ってさ。
れんちび「メンチカツ、やばい。」ってさ。メンチカツに全部もっていかれました。メンチカツのレシピは100たのに載っています。
大根は炒めるより、汁気のあるものにしたり、とろけるまで煮たり、おろしにするとよく食べると思います‼
#みきママ #大根 #使い切る #バーニャカウダ #味噌汁 #おろし #メンチカツ
https://Archive.fo/gloHu
大根を1本食べ切るぞ〜!!A
NEW!2020年12月17日(木) 20時00分46秒
テーマ:野菜料理
(杏ちゃん「メンチカツうま‼」ってさ。)
大根は?
(大根はね、炒めるより、汁気のあるものにしたり、とろけるまで煮たり、おろしにするとよく食べると思います‼)
みんなー、大根も食べろー!! 子供の頃大根嫌いだった
大人になってから好きになった
小さく切って味噌汁に入れたらイイんじゃないかな
はりおつです
常々疑問なんだけど乾物や根菜を食べ切らないといけない理由ってなんなの?
そもそも大根ってそんなに子供に嫌われる野菜?
辛味のある部分以外どう食べても美味しいじゃん
明日は美味しいって言ってたメンチカツではなく人気なさげなそぼろ煮が弁当にインか
あんこ気の毒やわ
>>126貼り乙です
明日のお弁当予想は
ギッチギチに固められた白ご飯工作と
メンチカツ1/6とそぼろ煮に人参と大根のスティックがぶっ刺さったお弁当
但し、メンチカツの代わりに食べ残しのもつ煮が入る可能性あり >>46
兄二人にディスられた杏ちゃんほんとにかわいそうだと思うけど
この杏ちゃんはあの杏ちゃん威嚇してるれんちびに似てるわ… >>134
はっ!!
しらすの入った大根おろしで大根おろしアートをする可能性も れんちびの顔よ…
ほんとサルみたい。
反抗期()の中1男子がよくあんな顔撮らせるね。
学校とかで何も言われたりしないのかな。
貼り乙です
補食wにアジフライ食べて夕食にメンチカツとか胸焼けするわ
みきちょんの意図は伝わらず、いつも目を閉じた失敗写真載せてて嫌がらせにしか見えない
餡子はなんで手で食べてるの、猿なの?
>>133
自分は最近、食事中の笑顔が少ない餡子が心配
れんは無愛想なだけというか、餡子の目がヤヴァイ気がする
インスタ フォロワー数推移
フォロワー34万人の内、日本語分かる人がどれくらい?
一か月に一度はインスタ見てる人は何人いるのだろう?
344,844人 + 3,145 12/16
341,699人 + 5,086 12/1
336,613人 + 6,432 11/1
330,181人 + 7,364 10/1
322,817人 + 7,078 9/1
315,739人 + 2,963 8/1
312,776人 + 4,154 7/1
308,622人 +17,398 6/1
291,224人 +20,279 5/1
270,945人 +8,109 4/1
262,836人 +7,265 3/ 1
255,571人 +9,432 2/1
246,139人 +8,025 2020/01/01
238,114人 + 6,905 2019/12/01
231,209人 + 7,723 2019/11/01
223,486人 + 9,038 2019/10/01
214,448人 0 2019/09/04
猛者が写らない日はれん叩きが涌いてくるね
旦那は随分見ないけどw
だからー、なんで5等分なのよ、
等分の意味を頭の賢い()息子たちに教われや
メンチカツもまずそうだけどメンチカツくらいしか食べられるものがないんじゃないの
バーニャカウダと言っても生の大根や人参食べないだろうししらすの辛味おろしも食べないでしょ
mikimama_official
【メンチカツ弁当です!!】
はる兄のお弁当は、晩御飯の残りを入れたから火を使わないお弁当です 最高です 冷凍しておいたラザニアもレンチンだから早い‼
保温弁当だから、熱々ですよ〜
はる兄は出発5分前に起きるので、朝ごはんは、いつも玄関でマラソンの給水ポイント状態です バナナと牛乳なら飲めるだろ。
なのにさ、はる兄「牛乳無理。」ってさ。バナナをポケットに入れてダッシュで行きました あほう。
杏ちゃん「杏ちゃんが飲みます。」今日は幼稚園がお休みです。
杏ちゃん、今日は何して遊ぶ?
#みきママ #保温弁当 #メンチカツ #ラザニア #高校生 #弁当
東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
この手のお弁当箱は熱々なのってご飯だけじゃないのかな
>>150
うん これはご飯のみが保温なタイプ
食べる頃にはだいぶ温くなってるよ
熱々ではない 貼り乙です。前ははる兄の起床時間は出発の3分前だったけど5分前になったのね。
大して変わらないけど顔ぐらいは洗えるようになったかなw
牛乳は冷たいまま?だとしたら寒い朝に玄関で飲むのは可哀想かもね。
牛乳というか色がついてるけど、前にれんちびを使って宣伝してたノビエース入り?
年明け一発目の金曜日ロードSHOWは『パラサイト 半地下の家族』ですって
早くみきちょんの感想が聞きたい
貼り乙です。
はる兄のお弁当を作らない「設定」はいつの間にか終わったのねw
誰も信じていなかったけれど。
>>152
ミロかも。
以前モーニングルーティン紹介で子供たちのミロをみきちょんが用意しているのやってた。 >>148
それすら信者には、ほっこりポイントのよう。
身内だけで見る写真ならともかく、破れているタイツを履かせているのを、自ら全世界に発信しちゃうんだもんね。
猛者ってまだお弁当がいるんだ?
ほんとにみきちょんは、あのお弁当箱がいつまでも熱々のままだと思っているのかね。 タイツの穴、履く時も写真撮る時も気付くだろ…
案の定、インスタのコメント欄はタイツの穴の事だらけ。
わざとだったら何のため?
てか穴があくほどあんなタイツ登場したっけ?
まだ2歳くらいの頃、膝に大きな穴があいたタイツはかせてたの思い出したわ。
あれも一体何だったんだろう。
おかずの容器とごはんの保温のやつって別物だよね?
ランチ1食であんなに持たされたらキレるわ
連投ごめんだけど、餡のタイツよく見たら指や爪の形までクッキリ浮き出してキツキツ…
飛び出した親指の爪もすごく伸びてるように見える。
幼稚園の白ソックスもこんなふうに浮き出してる時あるよね。
成長を見越して大きめ買うのは分かるけど、みきちょんの場合はキッツキツになっても処分せずずっと着させるからなぁ。
しかもそれをブログで発信。
ほんと理解不能でおかしな人だわ。
子供にかける衣食部分の金を思いっきりケチるのが藤原家だもんね
>>158
一緒のだと思うよ
中学受験生がほぼ全員持ってるって言われてる保温弁当
ただ、ごはんを容器に入れてレンチンする事で容器も温めて保温するはずなので
ごはんだけ温めてもお昼にはあまり温かくないかも これおかずは常温、ご飯だけぽかぽか、の保温弁当だよね。
そのご飯ケースにこの間スープ系入れてたよね。こぼれたはず。
mikimama_official
【メンチカツバーガーです!!】
メンチカツ、お肉屋さんの味だな。
杏ちゃん「もう美味しすぎー」ってさ。メンチカツバーガーなら、キャベツも残さず食べられるね。
作り方はね、100たのに載っています
杏ちゃん、今日は1日テレビをみて過ごしています。
#みきママ #メンチカツ #メンチカツバーガー #100たの
この虚言癖アスペゴリラもさ、嘘つき過ぎて訳分からなくなるくらいなら、今どういう嘘をついているのかメモして統一させたら良いのに。笑
餡子こんな表情ばかり載せられて哀そうだわ
誰も何も言わないのかな
言っても無駄なのか言うと余計酷くなるのか
自分の作るメンチカツをお肉屋さんの味と言える根拠の無い自信は凄いと思う
>>157
2歳くらいのときのタイツの穴は確か前シーズンのとき既にあいていてここでも指摘されていた記憶
ほんとだらしがなさすぎるよね >>162
スープジャーと勘違いして溢れまくって、ご飯入れる用だと気付いたのかも >>166
あと自作のケーキをトップスとか言ってたこともあった
トップスかわいそう >>168
ふたした時点でこぼれるって気づきそうだけど
堂々とアツアツだぞとか言って持たせていたよね >>172
うわぁ〜鍋敷きありがと〜鍋の下に置くね!! >>172
貼りありがとうございます
日本で一番残されている汚料理研究家だと思うw 味付けを濃くしろ、ファミレスの味付けにしろ、酢豚のピーマンはシャキシャキにするな
とのことでした
動画キャプ
意気込み
お勧め「京都の煮物」
お家ではあまり食べてくれない時は…
残されちゃう家庭の共通点は
最短で料理上手になる方法
三枚目の京都の煮物って何?www
京都の人は怒ってもいいと思うよw
貼りおつです。え、味見みんなしないの?5枚目どうやったらあんな眉毛になるの?
毎日残り物を子どものお弁当に入れてるのによく言うわ
アシスタント募集のときに計量できる人ってあったの思い出したわ
しょっちゅう家ごはん残ってるじゃん
はる兄の弁当の記事で今日はあんちゃんなにしてあそびますかー?
次のブログで一日中テレビ見てすごしてます
毎日テレビ見せて放置してるんだな
>>172
貼り乙です。
表紙が焼き鯖なのは何故にw
普通見栄えが良い一推しレシピ載せるよね。
私は作りたいと思わないけど、百楽レシピの漫画肉とかさ。
編集者やデザイナーの意向でしょうが謎だ。 >>185
漫画肉の評判が悪かったから
当たり障りのない鯖なんじゃない? 毎回毎回残飯が大量に出る汚料理研究家が何を抜かしてやがるwww
とんぺい焼き
1日分の半分の野菜って言ってるけどそれは一人前食べたらの話だよね
なんだか子どもたち不憫だわ
最後の方なんでこんなに偉そうなのよ
本を買って欲しいなら少しくらい謙った物言い出来ないのかしら?
ショッキングピンクの背景に鯖2枚…本当にその表紙でいいの?w
地味だがウマイなんとかって言うお弁当の本が鯖がメインで、その人が受けていたからまねっこかしら。
まあその人とはまったく別の食べ物だけど。その人に悪いね。
>>191
しかもコーティング傷んだフライパンにやたら茶色の鯖w
焼き鯖ってふっくら仕上げるのがポイントなのに骨まで食べられるくらい焼いちゃうんだもんなぁ 世の中の人みんな作った物残されてると思ってるんだとしたら、みきちょん哀れ
6枚目のおでこのシワといい、見開いた目といい、裂けたような口から見えるぎっしり並んだ歯といい、怖すぎて色々と無理だ
この容姿でなぜメディアに出ようと思えるのか理解できない
>>195
ブサイクでもメディアにでようと思う人がいるのは分かる。
この容姿を採用し続ける方が怖いよ。
作ったご飯を完食してもらえるのは普通の人には当たり前の事だけど、
メシマズは完食が目的だから、美味しく作るよりも
ごまかしてでも食べきらせる事に執着するんだね。怖いわ。 残り物しかも嫌いなやつ弁当に入れるでーって文章アップしたその舌の根も乾かないうちに完食するごはん本
根拠0のこの料理本を買う人がマジかわいそう
ファミレスの味にしなくても普通に味付けしてたら普通に食べて普通にそんなに残らないわよ
mikimama_official
【昨日は映画パーティーで〜す!!】
毎週金曜日はテレビで金曜ロードショーがあるので、映画パーティーです✌今夜は好きなものを食べよう
今夜ケンタッキー風にしよう
ケンタッキー風チキンは100たのに載っています 小瓶のスパイス2つで再現できます
そしたら、杏ちゃん「うんま。」ってさ。ペロリです。
れんちび「チキンうまい」ってさ。少食なのに2つペロリです。
はる兄は⁉
すると、はる兄「ラーメン食ってきた」ってさ。お友達とラーメン食べてきたって。残念でしたねー。
今夜の映画は「ミニオン」です。みんな口を開けて観ています
#みきママ #ケンタッキー #怪盗ぐるーのミニオン危機一発 #映画 #パーティー#ミニオン
京都の煮物www
お出汁の濁り具合がすごいな
また強火でブクブク煮立たせたの?
>>200
左の小瓶は“オ”って文字が見えるからオールスパイスで
右の小瓶は小さい文字で“○○メグ”に見えるからナツメグかな? >>194
ホントそれ
普通にバランスよく使っていれば残ることなんてないし
家族の好みや食べる量だって分かるはずなのにね
残るんじゃなくて、普通の家庭は次の日の分残すとか取り分けしてるんだよね メシマズによるメシマズのための料理本
食べさせられる家族がただただかわいそう
出版社の良心を疑うわ
基本的にこの家の子達には同情してるんだけど、食べ方見ちゃうと、汚い!無理!って思ってしまう
マナーとかお行儀ってそういう事なんだよね
もうすっかり賞レースには呼ばれなくなったのね
レシピブログのフーディストアワードとかさ
本当に料理で勝負する舞台には見向きもされず
ただ売上のためにチヤホヤしてくれる出版社とアシしか相手にしてくれない
その売上も弟ヲタあってこそで料理の腕じゃない
貼りありがとうございます
『昨日は』って何
金曜は今日ですけど
とうとうコピペもまともに出来なくなったか
あの髪の薄さ、額と目尻のシワ、顔面のどす黒さ、酒飲み過ぎじゃないの
酒に逃げてもいいことないよ
>>177貼りありがとうございます
???だらけ
完食させるには京都の煮物と
ファミレスの味にするといいが結につかない…
この人んちには毎回残りもの出ちゃうのによくこんなことが言えるなあ。 餌リンゴ、あんなに大きく皮付きで
しかも形もバラバラだから食感が悪いよね
なんでいつもあの切り方にこだわるんだろう?
ゴリラとして動物園で暮らしてた時の記憶なの?w
頑張って目を見開いてるの、SIRENの屍人みたいね
3時間前の更新で未だコメントゼロとか
34万人のフォロワーさんはどこに行ったんだろうねww
インスタのコメントのサクラの仕事って大体便利屋さんが頼まれてやってるみたいだけど、1時間いくらかで本当に小銭稼ぎにもならないらしい。(某マンガより)
その上アカウントを複数作って何件もコメントしなきゃいけないから、とてもじゃないけど割りに合わない仕事なんだって。
サクラは3パターンで構成されるみたいだけど、このゴリラの場合はどれにも当てはまらなさそう…
もっ と食べたいとかじゃなくて完食させたいっていうのが最低限の目安な感じがして全然そそらないよそもそも不味そうだし
腕をクロスさせて我先にと取り合うような写真を載せているのに毎日大量に残る
更には「嫌いなもの」は弁当に入れて食べさせる
美味しく皆んなが大好きな料理を作れば解決するのにね
不味いものを如何にして食べさせるか?な思考なんだもん
少なくともデキ婚=はる兄の年齢分だから16年?主婦として料理作ってきて
そのうち何年かはおうち料理研究家自称して来といて
家族が大量に残す汚料理しか作れてないってのが酷すぎてもうね…ww
その有様でドヤ顔で嘘八百並べ立てた本作るとかアホじゃねーの?
嫌いなものも苦手なものも残飯もお弁当に詰め込んで公園に連れていって無理矢理食べさせればいいんでしょ
こんな本いらないじゃんww
みきちょんは大皿で料理をドーン!と食卓に各自取り分け方式で出すから
不味い料理や苦手なものは誰も箸をつけず自然と残るわけで。
ちゃんと一人分お皿に盛りつけるか、親が取り分けてやって
自分の分は残さないように子供たちを小さな頃から躾けてたら
現状はマシだったかも知れない。
一番いいのは美味しい料理を作れるよう腕を磨くことだけど
十数年主婦やってて腕前は落ちる一方でそれはもう無理だろうからw
>>219
汚い大皿回し食いが原因、それが大きいよね
ただ兄達は給食は何杯もおかわりして食べるという事実から
みきちょんの作る物が美味しくないというのが二大理由よね 動画で言ってる事と自分がやってる事に矛盾は感じないのかな
毎日残りものしかお弁当に詰めないで自分だけ新しい料理食べてるのに
mikimama_official
【少食れんちびのお弁当です!!】
れんちび、中学1年生です。朝、れんちび「今日はお弁当だよ。」昨日言えよ。
少食なれんちび弁当は、ご飯よりパンだな。そして、あがるファーストフード風がいい。
昨日のケンタッキー風チキンでチキンサンドと、一昨日のメンチカツでメンチカツバーガーにしました こんな時のために、多めに作って冷凍しておくものだな
メンチカツもケンタッキーチキンも100たのに載っています!
今日は部活もあるから帰ってくるのかまだ夜だって。
れんちび、今日も1日頑張れ〜‼勉強は学校にいる間にやってこ〜い‼
#みきママ #メンチカツ #ケンタッキー #メンチカツバーガー #サンドウィッチ #弁当 #中学生
※チキンの調理工程は昨日と同じなので省略
前にここでテスト以降は午前授業で弁当要らないって書き込み見たけど昨日は弁当必要だったの?
>>226は昨日の猛者の弁当のことです
普通の親なら前日に弁当の準備するから確認するもんだよね
昨日言えじゃなくて昨日聞け、だよ
本との辻褄が合わなくなるから「昨夜の晩ご飯の残り」じゃなくて「多めに作っておいた」に言い換えてるのがウケるわwww 弁当の日でも寝坊するから言っても言わなくても仕上がりは一緒
本が売れない昨今なんだから、出版社も売れない人はやく見限ればいいのに
ファミチキとケンタッキー風?とチキチキボーンは味ちがうのかな
>>226
いらないはず
部活か文化祭準備で集まってもお昼は外で食べる人が多い
西日暮里のカラオケとラーメン食べに行ってたから学校行ってたと思うけど、お弁当が必要かは不明 新高だけ補講あったみたいよ
ks中退高校生と名乗りながら高校生活楽しんでるようねw恥ずかしくないのかな
あのミッフィーの袋はれんちびが持つの?
まさかね?
れんちびは帰宅が遅いのにお弁当あれだけ?
ダイエット中の女子高生みたいだよ
買い食いできるほどおこづかい持ってるのかな
ミッフィーは前にも持たせてたよ
ソースだっぷり過ぎて喉が乾きそうなのに、常温保存の牛乳や野菜ジュースを
用意してやる気持ちはないの?本当は身長伸ばす気ないでしょ?
身長伸びちゃったらノビエースの案件貰えなくなるじゃん
いつまでも伸びなくて、ノビエースの広告貰える方がみきチョンにとっては好都合でしょ
>>180
ありがとう でも怒る気にもなれないぐらい酷い 子どもの頃にファミレスやファストフード店に憧れたのかな
>>233
旧高は無いからわからなかったわ
教えてくれてありがとう
で、補講の後カラオケとラーメン屋ね mikimama_official
【シチューポットパイです!!】
昨日の残ったシチューに冷凍パイシートをのせて、シチューポットパイにしました〜
うまく膨らませるにはコツがあるんです!何度も失敗して、失敗せずに作れる方法を見つけました レシピは外食本に載ってます
杏ちゃん「すごすぎーサクサク〜!」ってさ。
はる兄「うまいけど、足りねー」って、ラーメンも食べました。
いつものシチューが一気にクリスマス料理になります
#みきママ #シチューポットパイ #シチュー #クリスマス #クリスマス料理
https://Archive.fo/jNo5T
ランチはシチューポットパイです!!
NEW!2020年12月19日(土) 14時24分58秒
テーマ:パン・小麦粉料理
(レシピは外食本に載っています)
冷凍パイシートによって膨らみ方が変わります。いろんなメーカーで試しましたが、外国のパイシートだと膨らみがすごいです。今回使ったのは業務スーパーのパイシートです。
(杏ちゃん「すごすぎーサクサク〜!」ってさ。)
シチューだけよりよく食べます。あ、朝もシチューだったね。 >>242 貼りありがとうございます
ニッコニコの餡子を1枚目に持って来るから大喜びの印象だけど
食べて微妙な表情になって行ってるw 帰ってくるのかまだ夜、ってどう打ったらそんな間違いになるんだ
ここのところ毎回「レシピは○○本に載っています」と書いているけど それをみてじゃぁ○○本を買おうとする人っているの?
その本を見ても こんなものしかできないのかという逆の宣伝にしかなっていないような
食べ進めると子供の笑顔が消えていくシチューとかどんな味なのか 変な好奇心は沸くw
根菜の煮物が大量に残るのはわかるけど
シチューまであんなに残るなんてね
猛者は火曜にもストーリーにカラオケの画像あげてたけど随分頻繁に行ってるんだね
お友達できてはしゃいでるの?
本当の友達ならいいけどね。SNS用のサクラみたいな人じゃないよね?
>>252
どの学年で出してるかは知らんけど
27年度28年度で6名ずつ、29年に2人中退者がいるね(学校経営シート参照)
それ以降は中途退学者数載せてないからわからないけど >>242
はりおつです
最後の写真出してるようにも見えるし汚いわ >>249
友だちと行ったとは書いてないよね
ヒトカラじゃないの >>248
シチューやカレーなんてほっといたら勝手に消えていくもんだと思ってた
奥さまが使うカレー煮込むわってのもそういう意味が込められてるのかと
まあこの家では今さらか mikimama_official
【晩御飯は長崎ちゃんぽん鍋です!!】
今日は大掃除をしたので、夜ご飯は速攻作れる長崎ちゃんぽんラーメン鍋にしました‼
シーフードミックスがなかったのでかまぼこを使いました
長崎ちゃんぽんはとんこつベースなんですが、あるものを使うと色も味もとんこつ風味に仕上がります 詳しくは外食本に載っています
私「君たちの部屋を片付けたぞ。細かいところは自分たちでやってね。」って言ったら、
はる兄「へーい。」ってさ。
私「まず、ありがとうは?」って言ったら、
はる兄「ありがとうと言わせるのはよくない。頼んでないし。」ってさ。
は?お前さんの部屋、泥棒がカールを食べて行った部屋になっていたけど?
#みきママ #長崎ちゃんぽん #鍋 #大掃除
https://Archive.fo/R9nIy
晩御飯は長崎ちゃんぽん鍋です!!
NEW!2020年12月19日(土) 21時59分08秒
テーマ:鍋料理
今日は大掃除をしたから疲れたー
(詳しくは外食本に載っています)
レシピ本はシーフードミックスと豚肉できちんと作っています♪
みんな「美味し〜」ってさ。
作る方も楽ちんでした‼ 貼り乙です
どうせ豆乳でしょレパートリー少なすぎ
自室も写真撮られちゃうとか本当に家では心休まらないね〜
>>257
貼りありがとうございます
豚肉、蒲鉾、きくらげ、干し椎茸、にんにくスライス、ネギ僅か
そりゃ作るの楽チンよね。毎日酷い食生活 かまぼこ冷凍してたみたいね。
こんなのスカスカで食べられるの?
はりおつです
旦那の存在感ゼロだね
やっぱり別居してるんだな
高校生の息子の部屋なんて何が出てくるかもわからないよね
それさえも全世界に公開されそうな恐怖
はる兄の部屋からエロ本が出てきました!お年頃だからね!とか
みきチョンなら平気で書きそうだw
書きそうで怖いw
さすがにそれはやめてあげてほしい
>>266
もっと落とすような書き方すると思う
「お前さん、むっつりか?」 毎日はる兄とれんちびが学校行ってる間に、
引き出しの中とか鞄の中とか全部見てそう。
PCまで見てそう。ここでみきチョンの悪口書いてる履歴とか見つかったら面白いけどママ大好きな猛者はありえないよね。
>>223
多めに作って冷凍してあるのなら餡子のお弁当にも使ってあげなよ!
残飯は残飯でもフライドチキンやメンチカツだったらまだマシじゃん多分 思春期の子供の部屋を撮ってネットにあげるって信じられない…
個室も与えて貰えない上に写真まで公開されるのか…落ち着いて一人になれる場所が無くて気の毒になってくるわ
というかカール久しぶりに見たw関東にはもうないよね
部屋が汚い様子を泥棒が入ったと例えたりするからじゃない
いつも家族用玄関からすでに
泥棒が入った後みたいなのに何言ってんだかねw
>>277
泥棒が入ったような部屋は解るけどカールを食べていくがわからない
>>269
そして最後には「はやく彼女作れー」とかになるかな >>279
5分前なのに起きてこないからさ、私、起こしに行ったらスカイツリーです!
とか書かなきゃいいけど >>281
カールの空き袋がそのまま置きっぱなしになってるからでしょ えー、そこまで説明してあげないとわからないってやばくない?w
>>281は「のんびりカールを食べる泥棒がいるのか?」ってことを言いたいんじゃないのかな
普通なら食べるよりまず目的の物を探して手に入れたらすぐに逃走するものと思うけど、みきちょんは「泥棒は犯行現場でものを食べる」って発想になるんだね 思春期の男子の散らかった部屋まで公開するとは
本当にデリカシーないね
猛者も不幸だな でもママ大好きなんだよね
>>285
そこまで考えるほどの話じゃないでしょ
みきちょんも書き方おかしいけどニュアンスはわかるでしょ >>285
世田谷事件の犯人が犯行現場でアイスクリーム食べてたよね… 世田谷の事件もあっちの国の人犯人説があるよね?
あっちの国の人は犯行現場に長く留まる傾向があるのかもね
はーネタ切れ、ネタ切れ
ラーメン鍋にしましたーって、こんな野菜入れないなら
ただ土鍋でラーメン作っただけじゃねーか
こうやって際どいところまで子供のプライベートとかプライバシー切り売りしないと
アクセス数もう稼げないのかねぇ
そのうち餡の児ポすれすれの写真とかまたうpしそう
今更だけど、さえばし振り回して本の宣伝しているのが無理
どうして商売道具をそんなに乱雑に扱えるの?信じられない
猛者部屋公開、餡ちゃんの穴空きタイツ等子供の扱いも雑だし
実子なのに酷すぎるわ
みきちょんの本クリスマスプレゼントにもらったらどんな嫌がらせかと思う
mikimama_official
【動けない時のランチです。】
今日はママ、女子だからいろいろあって動けません。
すると、杏ちゃん「お腹すいたー。」お腹は時間通りに空きます。
そしたら、れんちび「チャーハンがいいー」ってさ。
杏ちゃん「チャーハンはやだ。グラタンにして。」ってさ。鬼ー。
前に沢山作っておくものだな。冷凍しておいたラザニアとたこ焼きにしました。
れんちびにはチャーハンを作ってもらいました。
れんちび「すげーあちい。」ずっと熱くていいじゃん。
ママは寝ます。2度と呼ばないでください。
#みきママ #戦闘不能
>女子だから
自分の生理日までブログで垂れ流すのかよ気持ち悪い
そこまで書かなくても、今日は体調悪くて動けませんって書けばいいのにね
今日も安定の汚さ
フライパンのまま食べるのがおかしいって本当に気付いてないんだね
>>300
貼り乙です
デリカシーの無い婆だよ。子供たちの食事風景って本当に放置子みたい(気分を害する方がいたらごめんなさいね) 貼り乙です。40過ぎてもまだ自分を女子と言ってる図々しさw
晩ご飯は禿が「今日は俺が作る」か、やっちゃんが「突然」食料を持って来るか
モバイルオーダーしたマック、どれかかな?
日曜日なんだから禿に作ってもらえばよかったのに。今日はどこか行かないの?
新作本の紹介したあたりから「残り物」という言葉を使わずに
「前に沢山作っておくものだな」に変えているの笑える
今更取り繕ったところで毎日のように大量に料理が残されていること皆知っているのに
料理の本出してるのに毎回家族に大量ーーーに残されるって恥ずべきことだよね
はるやれんの友達や幼稚園ママにも今日はメスゴリラの日だって知られるの恥ずかしくないのかしら
>>300
キッチン3つもあるのになぜカセットコンロ? みんな優しいな、私は生理じゃなくて更年期障害による気分不快で起きれないのかとw
年齢的には更年期障害だと思うけどw
みきちょんはメスゴリラの日ってアピールなんだよ、きっと
キモ―
もう家事や育児をサボるためならなんでもするし恥もさらしますって状態ね
特にここ1年くらい娘への虐めのような当たり具合はホルモンの不調だと思っているわ
黙って婦人科に相談に行けばいいのにねぇ
Twitterのノンスタ井上みたいw
「お前は起きるな」ってやつ
都内最多を更新しましたね
今こそ晴恵先生の強い注意喚起が必要です!
何度見てもこの子達の食べ方の汚さに嫌悪感しかないわ
ここで指摘されればされるほどムキになってそれを載せるからね
目を閉じた失敗写真と言われれば翌日もっと酷い目を瞑った写真載せるし、わかりやすい
痛みが毎回あるなら きちんと病院に行くか 薬を飲んで対症すればいいのに
おばさんの生理日なんて誰得?
>>315
市販品だよね
おやつ用に買っておくのは悪い事じゃないと思うけどな
うちもお徳用買ってるよ 餡ちゃんお赤飯です!とか平気で書きそう
それまで人気家庭料理研究科やってるかな…
>>325
馬鹿だよねww
アンチ煽ったところで一般人は「なにこいつ…キモ…」としか思わないのに
毎回もっとやれーwって思う 子供にも女子の日だからって言ってるの!?
杏ちゃんはまだ意味分からないだろうけど、れんちびはもう分かってるだろうし、思春期の男の子にそんな事言ってたらありえない
女子の日に気を遣える男になる様に育てます!
なのかもしれないけど、まず禿一君はどーしたの?
レンチンや炒飯ならお得意じゃないの
餡ちゃん女子の日でイライラしています。
何年かしたらありそう
さすがにそれはないでしょwって言い切れないのが怖いよね、この人の場合
そんな事言われたらもう餡ちゃんはグレてもいいと思う
自分の散らかった部屋やら
母親の生理日まで同級生が知ってるなんて
やっぱり猛者はかわいそうだなあ
前にも誰か書いてたけど、
リアル十億アクセスの彼方に、だね
年長さんなら体調悪いって言えばむしろ気遣ってあれこれお手伝いしてくれるものだけどね
親兄弟が普段から思いやりのある言葉を使ってない証拠だわ
単なるみきチョンの餡子sageかもしれないけど
mikimama_official
【晩御飯は旦那が作ってくれました〜!!】
今日は私がダウンしていたので、旦那が晩御飯を作ってくれました〜‼ありがたやー
メニューはおでんうどんとウィンナーだって。買い物まであざーす
ダウンしたボディーにおでんがしみるー 温まる〜
れんちびと杏ちゃん「パパのごはん、美味しいー」ってさ。
旦那、また来週もよろしくお願いします
#みきママ #おでん #うどん #ウインナー
>>338
貼り乙です
三枚目、蓋を鍋に立て掛けてる?
すごく怖いんだけど 生理アピールすごいね
本当世間ズレしてるなこの人…
生理で寝てるアピールして更新しなかったけど
本当はラーメン婆とどっか遊びに行ってたんじゃないの
今行くと批判されるから内緒で
禿は大根も最初から煮込まれてるやつw
大根の下茹でも出来ないとか無能かよ
野菜はないしバランス悪いけど
それでもみきちょんのマズ飯よりかはホッとできる味で子どもたちさぞ喜んだんじゃないか?
>>345
おでんのつゆ付いてるから希釈するだけだもんね 禿の味付けとか入る余地なしだよね
煮込まれてる大根とおでん種いれて付属のだしで煮込むだけ……
会社員でもないのに何で週末しか手伝えない設定なのw
mikimama_official
【母が突然来ました〜!!】
母「大丈夫?フルーツの盛り合わせ作ってあげる!」ってさ。私がダウンしていたから作りに来たの?
すると、母「はるとれんと杏ちゃんのために作ってるんだよ。」ってさ。孫が1番です。
できあがると、母「じゃあね。」ってさ。もう?
母「(私の弟に)ご飯を作りに行かないといけないから。」ってさ。
大きな子供が1番です
#みきママ #母 #フルーツ #盛り合わせ
利用されるだけされまくって可哀想な弟…
それに加えて「涙が出ます()」ってしょっちゅう号泣してるヲタも本当気持ちが悪い。
貼り乙です
40近い息子のご飯作りにせっせと家に通う母親も頼む息子もキモー
私の弟って…先日コロナになったよね?
何か色々と有り得ない、あちこちフラフラすんなよ
四谷大塚オンライン…とかいう資料がある。ほんと勉強熱心な家だね
おでんの具、男子中高生が二人も居たらあれじゃ全然足りなそう
>>308
どっちも当たってるw
母は「突然来た」設定にしないと死ぬ病気?
みきちょんが体調不良なのはブログかインスタで知ったんだろうか。
それならあんな書き方した事を、親として何か注意したのかね。 杏ちゃん最近表情引きつってる
外でのびのびしているなら良いんだけどね
四谷大塚オンライン小学校ってことはまた年齢誤魔化して申し込んでる?
以前、猛者がメルカリで、こどもちゃれんじ年長の1年分を売り出してたからおかしいな〜とは思ってたんだけど。
>>365
母親と出かけるなんて良いブログネタを隠すわけないと思う 子宮筋腫とかだったりして
だとしたら辛い
でも普通は書かない
弟のコロナはもう治ったのかな?
だとしても高齢のやっちゃんが家に行くのはリスクがあるんじゃないの?
貼り乙です
果物食べてる餡は風呂上がりだよね
夕飯食べ終わって風呂から上がるような時間に突然来られるなんて普通の感覚なら実母でも迷惑だけどなぁ
たまにみきちょんちに寄った後に弟の家にご飯作りに行くっていう設定があるけどいつも遅い時間よね
弟の名前出したいための嘘設定か逆に弟の家からの帰り際に寄ったんじゃないかと思ってる
弟が貰ったけど食べなかった物とか余った物を持って来てるようにしか見えないわ
>>370
果物切ってる後ろの炊飯器の時計が21時近いよ
そこから食べたりしてるんだよね
幼稚園は冬休みかもしれないけど、園児いるのにありえないわ 毎週金曜日は映画の日!って言って
21時からの映画の時間に合わせたご飯が出る家なんだから
餡子がそれくらいの時間に起きてても全然アリなんでしょ
mikimama_official
【サンタさん弁当です!!】
杏ちゃん「サンタさんにして。」ってさ。もうすぐクリスマスだもんね
おかずは、昨日のおでんと、ウインナーに冷凍しておいたミートソースとチーズをのせてチンしました
杏ちゃん、いかがですか?
杏ちゃん「おじさんじゃん!」ってさ。
杏ちゃん「鼻がいらないんだよ。」ってさ。
杏ちゃん、明日サンタさんリベンジさせてください!
#みきママ #サンタさん #弁当 #幼稚園 #幼稚園弁当 #高校生 #高校生弁当
「初心者さんにも不器用さんにもおすすめ」なのにね…
>>374 いつも貼りありがとうございます
おにぎりの大きさは絶対に一種類だけなの?
大食い設定の兄と幼児が同じ大きさで、握り固めた美味しくなさそうな拷問おにぎり
お弁当におでんなんて臭うから、匂いに敏感なお友達に言われてしまいそうよ
猛者兄のお弁当箱、どれに何を入れる容器か本気で分かってないなんてお気の毒な人だ 餡子の制服のスカートにべっとり白いシミが・・・。
汚ぇ。
幼稚園で臭いとか汚いとか言われて虐められそう。
髪の毛もボサボサで鳥の巣みたいだし、
制服はシミがあるわシワシワだわで、
どこの貧乏底辺家庭の放置子??
相変わらず容器と中身の組み合わせがおかしいし
わざわざ切りにくいはさみ使ってウインナー切ってちぎったみたいな汚い断面見せる
くらいなら牛乳パックと包丁で切れば洗い物は包丁かはさみで同じ量で済むじゃん
とかしたチーズが冷めたものがどれだけ食べづらくてどれだけまずいか
自分も全く同じもの食べてみるべき!
頑なに「残り物」と言わなくなったね
「昨日のおでん」「冷凍しておいたミートソース」だって
パクったくせに下手くそ!
料理研究家としてのプライドはないの?この人は
誰真似るは良いとは思うんだけど、さも自分で考えたかのように発信するのが料理研究家としてどうかと思う。弁当の使い方わからないとは…
>>379
上着の肩の辺りが白いのも照明の加減じゃないと思う 他人のレシピを簡単に盗む料理研究家…
母親としても最悪だな
本全体で100位以内にランクインしてるから初動1万部はいきそう
予約でこの数字だったらかなり売れてる本当に謎
息子が金儲け舐めるのも仕方ないわ
名前だけ定着しちゃえば実態がなくても売れるんだもの
前ボタン全開
袖の飾りボタンはとれかけて落ちそうだしこれで登園するってだらしなさすぎる
飴子は髪ボサボサ、制服汚い、靴下の裏は真っ黒、弁当も…
幼稚園に友達居るのかな
>>391
そうかそうかだからじゃない?
生協新聞あったけれど 餡ちゃん制服が臭そう
なんであんな汚れてても平気でいられるのか不思議
自分の職業を考えたらだらしないと思われたらマイナスじゃないの
弟のファンだからって姉の料理本なんて買う?
理解できないけどそういう層が一定数いるんだろうか
弟のファンなら二十代半ば〜三十代でしょ
独身ならお布施のつもりで一番お金遣えるのでは?
玄関ドアノブにかけてあるのってなんだろう?
邪魔そう
mikimama_official
【ブッラータのせトマトスパゲティーです!!】
流行のブッラータをのせた、娘の大好きなトマトスパゲティーです‼
ブッラータはイタリアの濃厚なチーズで、チーズの袋に生クリームとフレッシュチーズを入れたものです
解凍後、軽くチンしてからのせました カルディでゲットしました チーズ、いいお値段します
杏ちゃん「チーズとトマトスパゲティ合う〜美味し〜」ってさ。ペロリです。トマトスパゲティーは完食本に載っています
杏ちゃん「また食べたい!」ってさ。ブッラータ、濃厚でクリーミーで甘みがあって、めちゃくちゃ美味しかったね。
トマトスパゲティーはまた作ってあげられるけど、ブッラータは誕生日の時な
#みきママ #ブッラータ #ブッラータチーズ #トマトスパゲティ #完食本
はり乙です
最後羽先を餡子に向けてる?
信じられない
>>402
それ私も気になった。なんで平気なんだろう
切れない包丁も気になるけどw 溢れ返ってるんだから切る意味ないよね。
あんなに顔近付けて見てるのに包丁向こう側に返して切り始めるとかあり得ないんだけど。
また杏ちゃんの顔に傷付けたいのかな??
普通離れるように言うし、そもそも人に刃を向けるなんてしないし、切れないんだったらまずそのカメラを置けよと言いたい
でも、餡ちゃん今日は髪型可愛くして貰えて良かったね
皿を引き寄せる行為といい、口の周りベッタベタとか…
ひえ〜見てるだけで怖い
杏ちゃんも下向くと吊り目がすごいね…
>>408
また子芝居させているみたいねw
あの綺麗な付き方はないと思う
ちょこっとだけ口から食べ物を出して見せる「みきちょん方式」
本当に美味しければ、子供らしい素直な笑顔がでるんじゃないかな? 食べ方汚すぎるけど、年長だとあんな感じ?
横にあるリンゴもペット用?
食を仕事にするなら、味はともかく最低限綺麗に食べてる写真にしないと、我々は何を見せられてるんだ…ってなる
見なきゃいいのに、怖いもの見たさで見てるんだけどねw
>>410 思った
わざと口に汚くつけられてあの表情なんだろう 同じ年長女児いるけどあんな食べ方ありえない
園でもやってたら先生に注意されるレベル
この子、4月から小学生だよね?
給食をこんな風に食べたりしたら、絶対引かれると思う。
わざと付けられたんじゃないと思う
餡子は普段から、口に入らない大量の食べ物を口に運んで食べてるじゃん
スパゲティも、いつもすごい量にかぶりついてるから当然口周りに付くよ
親が毎回「フォークに巻く量多すぎる」「一口に入る量で」って注意してれば年長であんな食べ方ありえない
みきちょんは躾しないよね、毎回注意するってしんどいから完全にそれを投げてるよね
れんちびも中学生になっても口周りにべったりつけて食べてたな
>>417
どうだろう?
そういう食べ方したら下顎が一番汚れるし服にも付くと思うんだよね
口の周りだけ満遍なく汚れるってちょっと不自然な気がする
それに餡ちゃんがこういう口の汚し方するのって主にトマト&ケチャップ系パスタか生クリームだよね?
他はそう汚さず食べるのにこの2種だけ口の周りべったりって演出の匂いが… >>419
皿に顔くっつけて犬食いで食べてるし
口の周りだけまんべんなく付くよ >>420
皿に顔くっつけて食べてるなら鼻も汚れるでしょう
口の周りだけってやっぱりおかしい
私も母親の演出だと思う
ソフトクリームかなんかの時なんてもろ分かりだったよ 普通の大人はここまで汚した状態で撮影したりしないから。
珍しく髪の毛まとめてると思ったらこれだよ
わざとつけてると言うよりああ言う汚れ方する食べ方をわざとさせられてるから不自然につくのかな
どちらにせよ可哀想だよね
食事って楽しいものなのに
演出にしろ普段にしろ、その状態を何も思わず撮影してネットにあげる事がおかしい。
色んな人が見るってわかってたら拭いたり食べ方注意したりすると思うけどね
え?夕飯トマトパスタと餌リンゴだけ?
夕飯にしては投稿時間もいつもより早いしさすがにこれは別の日のお昼ごはんじゃないのかな?
これが補食だとしたら量多すぎだし、もしも補食でこれだけ食べられる子ならあのお弁当箱はいくらなんでも小さ過ぎることになるし
ここの子マジ汚い
しかしいま私生理ですって世界へ発信する雌ゴリラすごいな
まぁたまに他のblog見ても書いてる人いるけどどんな神経してるんだろ?
汚いだけじゃなくて食べ物で遊んでる感があって不快
親も子供達も
チーズの値段とかわざとらしい汚し方から、本当に食わせたのか疑惑を持ってしまった
mikimama_official
【サンタさん弁当です!!】
昨日、サンタさん弁当が娘に不評だったので、今日はサンタさん弁当をリベンジしました
おかずは、昨日のおかずにしました
杏ちゃん、いかがですか?
杏ちゃん「違うじゃん!」ってさ。
杏ちゃん「鼻がいらないんだよ。」ってさ。鼻をパク。食べちゃった。
杏ちゃん、サンタさんはね、鼻があると思います!
#みきママ #サンタさん #弁当 #幼稚園 #幼稚園弁当
https://Archive.fo/8YMy9
サンタさん弁当です!!
NEW!2020年12月22日(火) 09時58分51秒
テーマ:キャラ弁・お弁当
インスタ:杏ちゃん、サンタさんはね、鼻があると思います!
ブログ :杏ちゃん、サンタさんはね、しっかりめの鼻があると思います! これからクリスマスまでサンタ弁当が続くのかな
この人色々怖いわ
餡の髪貞子みたいで可哀想
貼り乙です。昨日に引き続き、肝臓を壊してそうな顔色のサンタさんw
何度も突っ込まれてるけど、新刊の宣伝が始まったと同時に
「昨日の<残り物>」って言葉を使わなくなったことに笑ってしまう。
言葉を変えたってみきちょんの料理が家族に残されまくってる事実は
変わらないのに。
貼り乙です
鶏もも2枚を家族5人で分けて残されるって、どんだけマズイの
玄関で弁当を撮影してるのだけでもヤバそうなのに
素手で触って時間置いてから食べるの怖いなぁ
おんなじ配置でリベンジとかこだわり強すぎ
手毬ずし風に食べやすくとかしてあげないんだなぁ
たくましく育ちはするんだろうけど、繊細さを知らない迷惑なタイプに育つか、毒親認定して離れてくかって感じだね
昨日の夜はパスタだけみたいだけど?いつのおかずなの
髪をすいてあげないから麗子像みたいになってるよ
三つ編みみきちょんは不器用すぎてできないのかな?
パスタを夜ご飯とは言ってないからねぇ
お弁当の量があれだけだから夕方にお腹空いた餡にパスタ食べさせて
当然夕飯にはまだお腹空いてないって事で上2人だけの夕飯にチキン出したとかかなと思ったりした
>>440
出来ないわけではないと思うけど
がさつなみきチョンにやらせると
乱暴に髪を引っ張りまくるから痛くて嫌がられてると思う
親戚の家では髪結ってもらって嬉しそうにしてるのがその証拠 せめてポニーテールぐらいしてあげればいいのにね
髪質は悪くないのにいつもボサボサでほんと可哀想
>>440
みきチョンは従姉ちゃん()たちに編み込みやってあげてたから三つ編みぐらいは出来るはず
姪っ子なら何かのイベントの時だけで済むけれど娘だと毎日のことになるから面倒なんだと思う
蒲鉾作り体験の時ですら結んであげない徹底ぶり
餡も可愛く結ってもらうのは好きだけど母親にされるのは嫌なんだろうね みきちょんの「〜させますよ」とか「〜しますよ」のよの言い方が嫌すぎる
語尾は下げる、前歯を出す
毎回これ
>>439
パスタはいつかのお昼ご飯。
1皿しかないから餡とみきちょんの回し食いだと思う。 mikimama_official
【ランチはインド料理です!!】
今日ははる兄が昼に帰ってきたので、近所のインドカレーとケーキを買って来ました〜‼
私「昨日、夜中2時にゲラゲラ笑ってたな。テレビ観てただろ?」
私「しかも、朝、電気とテレビつけっぱなしで、制服着たまま寝てたな。」
私「明日から12時前に寝ないと、お前さんから衣食住の権利を奪うからな。」って言ったら、
はる兄「わかった。」って笑っていました。
笑い事じゃないぞ、ママは本気だぞ。
#みきママ #インドカレー #チーズナン #バナナチョコ #ケーキ
https://Archive.fo/fQevQ
ランチはインド料理です!!
NEW!2020年12月22日(火) 14時39分24秒
テーマ:外食
(…近所のインドカレーとケーキを買って来ました〜‼)
めちゃくちゃうまー。
タルトケーキ、天才的に美味しい!! 追い出すのは無理として食事作らない洗濯しないくらい?
飲んだくれてぽてちんするだらしない母親を見て育ったから着替えもせずに
電気も消さずに寝る息子が完成したんじゃんw
着替えもお風呂も歯磨きもなんもせずに寝てたの?汚いしだらしないわ、男子校でも不潔なのは嫌われるよ
貼り乙です。12時前に寝るのは今日からじゃなく明日からでいいんだw
みきちょんの書いてることが本当ならはる兄は朝は家を出る5分前に起床で
歯も顔もろくに洗えないはず。それに加えて前夜は制服のまま寝て入浴もしてない?
不潔にもほどがある。
子供が学校から帰って来て制服のままダラダラして風呂にも入らずにいたら注意しないの?
夜中に子供の笑い声が聞こえたんならその時に起きていって寝るように注意しないのはなんで?
体調悪くて早く寝たっていう設定かもしれないけど重病じゃないんだから最低限子供らの様子は確認してから寝るもんでしょ
反抗期設定から生活態度がだらしない設定にシフトしたのかな
ブログに書いてるのが本当だとしたら親何してるの?としか思えないわ
この家はまず家に帰って着替える所から中高生に教えないといけないのか
猛者のお昼のためにはケーキまで買ってきちゃうのね
まさかケーキは猛者と自分の分だけ?
さすがにれんあんもおやつに1つずつもらえるんだよね...?
自撮り補正を見てると色黒がかなりのコンプレックスなんだなあとわかるね
天才的に美味しい
これしょっちゅう言ってるけどバカまるだし
サムネで見ると口から何か緑の物出してるように見える
怖い
制服を着替えないでそのまま朝まで寝るって信じられない!
長男がだらしないのも全部親がしてることを見て育ったせいだよね
それを棚に上げてネグレクト宣言は笑っちゃう
普段から帰宅したら先ず制服着替えるものと思ってたし
コロナ禍ならますます外に出た格好のまま家で過ごしたりましてや寝ることなんて信じられない
パジャマのままカラオケ行く一家だし
外と家の区別がないんだろうね
ブログとストーリー更新
簡単な内容なのでコピペしときます
皆さんありがとうございます!!
NEW!2020年12月22日(火) 17時18分05秒
テーマ:ブログ
皆さんのおかげで1位になりました 料理本のランキングになります
本全体で59位です‼
ありがとうございます
完食本、明日12/23(水)発売です!
事前予約で買えます〜!
クリスマスのプレゼントに間に合います
#みきママ 家族が完食できない、いつも残される汚料理作る人が完食本出すとか
酷い詐欺だよね
残り物と子供が嫌いなものを弁当に詰め込んで「完食」させるための本なんでしょw
多分みきチョンは日本人じゃないから日本の行事には疎いんだよね
>>478
みきちょんに限って言えばルーツ関係ないと思う
単にそういう習慣のない家庭で育った&本人が興味のない行事ごとは面倒で嫌ってだけじゃない?
ルーツが日本じゃなくても日本で育って日本で暮らしてるならちゃんとやる人はやるしね
彼女のおかしさは彼女の本質のせいで国籍とか言い訳にならないわ 嫌味ったらしく高いと言った昨日のチーズ650円なのに長男にはケーキあげるのね
えこひいきにも程があるわ
みきちょんは「パーティー」でどんちゃん騒ぎ出来るようなイベントしか興味ないんだよ
>>452
朝起きて、そのままで行けるから効率が良いんじゃない?!
起きて3分?5分?で出られる謎がとけた 昔、辻希美だったかが「明日着ていく服を着て寝る」と言ってた気がするけど、それと同じかな
>>430
食べてるシーンを撮影したら取り上げて回し食いかもしれない
たしかバターチキンカレーの時も、レンと餡のカレーの盛り付けが同じだった 帰ったら直ぐにシャワーが推奨されてるのにすごいなぁ
ウィルス対策はマスクするので十分と考えていそうなのは薄々感じていたけど
制服のままで寝る?入浴してない?えぇぇぇ身内が罹患しているのに?
この人だけ違う時間軸で生活してる?w
都内がどんな状況なのかわかってないのか無駄に自分達家族は罹らないって自信があるのか
色々と有り得ない情報を垂れ流しているけれどこの件は本人というより親へ生活指導が必要なんじゃ…
おじさんの件で、かかっても大したことないじゃんと思ってるんじゃない?
まあこの一家は以前から全く気を付けてないけども
インスタコメントに
ごぼうにお肉を巻いて焼くなんて斬新過ぎるとあるけど
八幡巻きというものを知らないのか?
貼り乙です。
原始人の肉、原始人の骨……いや、言いたいことは分かるけどさw
こんなのにかぶりついたら餡子は顔も髪もベッタベタだろうね。
れんちびは制服のままだしお風呂はまだみたいだけど
この一家はこの後ちゃんとお風呂に入るのかな。
まぁでも原始人が原始人の肉ですって言ってるんだから、原始人の肉なんでしょう
>>491
貼りありがとうございます
ごぼうが原始人の骨の代わりです。骨まで食べられます!って、
カニバリズム設定だったの?マンモスやその他動物の骨設定だと思ってたw オーブントースターの汚さ、コンロ周りの拭き取り切れていない油、ソーセージ切り口のちぎった感も雑で汚い。
汚料理を全世界に発信する強いハート。。。
お家“料理研究家”ではなく、三角コーナー料理研究家に改名をおすすめします。
年末になる前にちょこちょこ掃除をしておくって
前に言ってた気がするんだけど
レンジもオーブンも汚いままで年越しするのかな?
ほうれん草のオムレツ?よく言っても卵とじじゃないのかしら
>>498
なんかもうみきちょんがアホすぎて怖くなってきたよ >>445
わかりすぎる
他の人と差別化するために特徴を出してるのか知らないけど
このノリをテレビでも押し通すから浮いちゃうんだよね ハートが強いのか、どこか障〇があるのかのどっちなんだろね。どっちもか。
ほぐさないままの真っ四角な冷凍ご飯、穴があいた餡の靴下、ヨレヨレの汚い制服ボサボサ髪。
誰にどう思われようが気にしない、話を聞かない、むしろもっとひどくなるとか。
今まで生きてきて、みきちょんみたいな人見るのは初めてだわ。
身近な人とどんな付き合いしてるんだろ。
貼り乙です
家かお店からあの野菜持って電車で来たの?
体力すごいね…
このコロナ第3波の中、朝6時にケーキ食わせにアポ無し突撃ってさぁ…実母にしても設定がおかしいわ
>>510
さすがに電車であの量持って駅から10分くらい歩いてくるのはきついと思う >>512
そっか世田谷の早朝から開いてるスーパーか虚言かな…
さすがに無理よね >>513
いや、ケーキと同じく客にもらったんじゃないの
相模原の農家の客とか
それか来る途中に朝イチの道の駅みたいな所で買ってきたとか
持ってきて速攻帰るのはこれから寝るからだよね >>510
車で誰かに送って来てもらったのかな。
弟匂わせとか?
そこまで弟は暇じゃないか。 ショッピングカートで運んだとしても多いよね
駅から家までタクシー使うにしてもよくそんな体力あるわ
貼り乙です。
早朝の突撃訪問…自分の親がそんな傍若無人な行動を取り始めたら認知症を疑うわ。
持って来た野菜をテーブルいっぱいに広げるのは撮影のためと理解できるけど
なぜそれを片付けず散らかった状態でケーキを食べないといけないのかは理解できない。
>>517
このご時世で家が近くとも人と会うのは遠慮したりするのに、
早朝におしかけたり。
一緒におでかけして大きい声でしゃべったらあの大きなお口から飛沫が周りの人にご迷惑
今は治ったろうけど身内が感染したのだからよりいっそう気をつけてばいいのに。 彼氏に送ってもらったんじゃないの?
いるか知らんけど
ゲームをしない餡子がゲームキャラをリクエストするのに違和感しかない
餡の乳歯、お弁当よく噛んだら抜けるよってさぁ…
抜けそうだって自己申告してんだから歯科医連れて行って
ちゃんと抜歯と処置してもらえよ
貼り乙です。
元のキャラもあまり可愛くないけどみきちょん作のピクミンは本当に可愛くない。
画像検索してみたら、これをパクったのかな?ってお弁当があったけど
クオリティが違い過ぎて言いがかりだと思われそうなレベルw
ピクミンのゲームやらない子が本当にこんなお弁当リクエストするのかな?
有名な赤ピクミン青ピクミン黄ピクミンあたりならゲームやったことない子でも知ってるだろうしまだ分かるんだけど
このキャラって世間的には割とマイナーでしょ見た目も怖いし
“ゲーム、漫画、ラインスタンプのキャラなどの様々なキャラを餡ちゃんが知ってて、毎日違うキャラをリクエストしてくる”って設定がおかしいことにいい加減気付いてほしい
6歳児なら気に入ったキャラを何回もリクエストしてくることが多いものだしこんな色々なキャラを把握してないよ
目のところだけラップなんで間違えて食べてしまいそう。歯がグラグラしてるのに、よく噛んで食べたらいいよなんて聞いたことない。
上の二人は矯正までさせるのに
餡子を歯医者に連れていかないよね
斜視も放ったらかしだし
男の子ならおじさんのツテでジャニに入ってアイドルみたいな道もあるけど
女の子だとそれがないからかな?
>>524
今は乳歯が抜けそうになるたび歯科受診して抜いてもらうものなの? >>530
虫歯になりやすいから歯医者さんで処置してくださいって学校の歯科検診でお知らせの紙をもらったわ >>530
ちょうどぐらついてる時定期検診あったけど大人の歯が出てきても抜けなかったら抜きに来てと言われたよ
だからすぐ抜きに行くのは私も違和感ある
歯科医によって違うんだろうけど一応小児専門歯科での話 裏から永久歯が出てきてるのに抜けなかったら行ってたな
>>520
車に人を待たせてるから滞在時間が短かったのかも ↓スイーツ本の宣伝なので画像も適当にまとめました
mikimama_official
【うちの今年のクリスマスケーキはこれです!!】
杏ちゃん「ミルフィーユにして。」ってさ。今年はミルフィーユケーキになりそうです 私のミルフィーユはパイシートが薄くてパリパリになるように計算しています
世界一の本は子供からの要望にすぐに応えてあげられるおやつの本になっています 途中経過も詳しいです
サンタのアイスドームケーキは、みきママのYouTubeでレシピを載せています!プロフィールのURLをクリックすると、YouTubeに飛ぶので、アイスドームケーキで探してみてください
皆さんの家のクリスマスケーキは何になりそうですか⁉
#みきママ #クリスマスケーキ #世界一親切な家おやつ
普段、本も読まないし
本屋に行ってるのなんてサイン会の時しか見たことない
宣伝の為に本屋に行って写真を撮って
買ってる人がいた!という作り話をしてますねw
>>508
ラーメン婆が皿を傾けて食べてるのが嫌すぎる >>539
同じこと思ったわぁ…
生理的に無理な食べ方ばかりするこの一家 はりおつです
パイシートが薄くてパリパリになるように計算??市販のパイシート使ってるわけじゃないんだ
お店では エビフライ定食として出しているのに エビフリャー定食と名前を変えて紹介するんだろう
味噌カツの味噌だれがさっぱりしている?
>>540
貼り乙です
夜も催事で着ているポロシャツのまま飲みに行っているの?
ちゃんと着替え持って行っているんだろうか 貼り乙です
ハゲパパチャンネル
話し方だけ皇族みたいな不潔なおっさんがコロナ菌無視してジャンクフードの食べ歩きしてるアホさらし動画
誰得よ
>>540
今回はむせません。経験と心構えがありますので。
ここは笑った 針乙です
のぼりに皺がよって嫁の顔が歪んでても気にしてないのが色々物語ってるよねw
しょっぱなの「バクジルニクギョウザ」で笑ってしまった
ハゲパパはYouTuberデビュー
キチママは必死で本の宣伝
いよいよ追い込まれてる感じねw
節操無さすぎるわ
>>540
喋り方きもいよー
久々に見た赤チェックシャツにキター!と思ったw
コロナ無かったら夫婦で地方出張して義両親に迷惑かけてたのかな はり乙です
ほんとこの動画って誰が見るの?って感じ
どこに需要があるのかしら
草gくんの声に似てる気がする
結局似た者夫婦だったんだよね
子供たちは育てたように育ってるし
最近ビッグダディとか大家族ものの番組見てる感覚になってきた
貼り乙です
禿―の声が本当に気持ち悪い
ねっとり喋るのも気持ち悪い
家でもあんな風にしゃべってるのかしら
>>513
木所農園で検索すると川崎だし、白菜のテープもかわさきJAだね
つながりがよくわからん mikimama_official
【晩御飯は中華です!!】
母から野菜を沢山もらったので、中華3品にしました!
・ロマネスコとレバーのエビマヨ風
・キャベツと豚の旨塩炒め
・ほうれん草と鶏肉のよだれ鶏ソースがけ
3品とも味付けは100たのに載っています!
1番人気はよだれ鶏でした〜
今日ははる兄、一足お先に終了式です。成績表、見せてごらん。
すると、はる兄「10段階なんだけど、まじやべー。」5段階ってくらいひどい。
はる兄「3学期に挽回しないと本気で進級やばい。冬休みは受験みたいに勉強しないとやばい。」ってさ。何やってんだ。
明日からの冬休み、7時に起きて毎日受験勉強な。
#みきママ #中華 #100たの
貼り乙です
はる兄一足お先に終了w
親がバカだから仕方ないわよね…
>>557
相変わらずハツ部分は開いて血を洗ってないのね
猛者兄は同級生にボーリング行くような友達出来たかもしれないけど
上級生からの嫌われっぷりすごいな
名指しであそこまで嫌われるってすごい 進級がヤバイって2とか3が並んでるのかな
事実でもSNSで長男 成績ヤバ過ぎで進級危うい件を発表する必要はないのに
なんか普通だったら成績悪いこととか隠したいと思うんだけど全てさらけ出すのが逆に怖い。まぁ、変に見栄張って後々バレる方が恥ずかしいとは思うけど。
猛者兄、進級する気でいるのかw
もうTwitterやインスタに開成中退って書くのやめたらいいのに
やめる気なくなったんでしょ?
>>556
高津区だから世田谷区と隣だしスーパーで売ってるかも
ただすごい量ね ゴリラのくせに野菜を肉の脂や汁でベタベタにしないと食べられないの?
>>540
愛知も感染者増加してるのに食べ歩き動画とかアホじゃないの
YouTuberとしてもお粗末な動画
ヲチ民以外誰が観るの ま〜たエビマヨ風とかって、普通にマヨ炒めでいいのに
レバー嫌いだから分からないけど、マヨネーズ味って美味しいのかな…
猛者兄インスタで「受験は団体戦だ」云々で又ks生や先生たちの事煽っているね
進級するつもりwなら、そういう態度を改めた方が良いよ
>>557
貼りありがとうございます
三品作って出さない位なら、二品とお味噌汁とご飯出したれや
身体作れない、身長伸びない >>568
あほの一つ覚えみたいに
「○○ おすすめです!」で吹いたw 催事中に外食になるのはしょうがないと思うけど
出店してる人がこの時期に食べ歩きの動画出すのはどうかと思うわ
催事終わって2週間以上経ってるから大丈夫って判断なのかな
貼り乙です。
毎日毎日、何回「すると」「ってさ」書くんだよ。
「泣かせる気ですかーー!!」
↑このゴリラ、誰に対してもこればっかりだよね…
ほんとに、1度その書き方したらずっと変えられないんだな。
「杏ちゃん、ありがとう。ママ嬉しい」とか言えないのかね。
リアルでもあまり、娘に優しい言葉かけたりしてないんだろなぁと推測。
貼り乙です。幼稚園児が「お稲荷さんでトナカイにして」なんて指定するかなぁ?
またパクリ弁当っぽいけど、トナカイだけじゃなくおかずの華やかさもパクってあげてw
>>578
みきちょんの脳内の餡ちゃんが言ったんだよ妄想でさ… >>579
かかっているね
お弁当の時間に蓋あけたらイチゴから水分出て
気の毒な事になっている事でしょう >>577
子供に毎日嫌がらせ残り物弁当を出して「子供を泣かせる気ですか」なら納得なんだけどね 猛者のインスタのヒントください
探しても見つからない
いやでござんす
r========-、
Lnj_j_j_jj
|( ・ω・)
ノ゙゙゙ハヽ
`〜ェ-ェー′
パクリの度に、パクリ元よりものすごく劣化した出来になってるねw
どうせパクるなら
パクリ元よりよくなってる!さすが料理研究家!って言われるくらいやってみたらいいのに
クレクレが通用しなかったら性根が腐ってるですか
頭腐ってるから探せないんじゃない
過去スレ見ればヒントなんてたくさんころがってるのにね
い、一年掃除しないの???
料理が仕事で揚げ物も頻繁にしているのに
あの汚いレンジフードを油汚れと共に煮込んだフライパンで作るクリスマスディナーwww
動画キャプ
動き過ぎなのでブレるオープニング
「あるもの」とは重曹
フライパンもトングも清掃用…なのか?
壁紙の汚れよりも色々貼り過ぎでは?
冷蔵庫の上は一年に一度ラップ張り替えればOK
ポイントは以下の通り、実践して感想を送って欲しいそうです
貼り乙です。
毎年毎年レンジフードを油田だ油まみれだと大騒ぎしているような…。
テンプレ通りにするために年に一度しか掃除しないことにしてるのかなw
はりおつです
頭の形がおかしいから三角巾がほんとおかしな形になるね
>>598
げーーーーフライパンそんなことに使う!?
すごいなこの人 >>598
貼り乙です
このファンをフライパンで上下30分ずつ計1時間煮込むんでしょwお湯足しながら
料理もそれくらい手間かければいいのに 氷水をかませるなんて言う?
っていうか生クリーム泡立てるのに冷やしながらやらない人なんていないでしょ
>>604
貼り乙です
パイート……何処ぞの北九州の食育アドバイザーもだけど誤字酷いな
見直ししないの? >>592
おつです
動画URLがブログと同じです 普段使ってるフライパンでレンジフードを煮沸するって、炊飯器の内釜を洗わないことよりも嫌だわ
まさに味噌も糞も一緒ってやつだわぁ…
精神構造がかの国の便器で白菜を洗うってのと同じじゃん
mikimama_official
【クリスマスパーティーをしました〜!!@】
今夜はクリスマス前夜祭パーティーです
・杏ちゃんリクエストのミルフィーユ
・コストコ風ロティサリーチキン
・オードブル(生ハム、ローストビーフ、スモークサーモン、さけチー)
・ロマネスコサラダ
杏ちゃん「全部げきうま!!」ってさ。
れんちび「チキンやわらけー」って。
私「今日は夜にサンタさんが来るから早く寝てね。」って言ったら、
杏ちゃん「夜にサンタさんに会ったら、お早う!って言おう!お菓子もあげよう!一緒に遊ぼう!」ってさ。
杏ちゃん、寝ないでサンタさんに会う気ですか?
#みきママ #クリスマス #クリスマスパーティー #ロティサリーチキン #丸鶏 #オードブル #ミルフィーユ
https://Archive.fo/SuRNM
クリスマスパーティーをしました〜!!@
NEW!2020年12月24日(木) 20時35分19秒
テーマ:パーティー
(今夜はクリスマス前夜祭パーティーです)
めちゃ楽パーティーご飯です!
※ミルフィーユ登場に驚愕する餡ちゃん
https://streamable.com/mqrk25
(杏ちゃん「全部げきうま!!」ってさ。)
ミルフィーユって食べ方が難しいよね!
(れんちび「チキンやわらけー」って。)
外はパリパリ、中はしっとりです‼
コストコ風ロティサリーチキンの作り方は完食本です
チキンは調理時間5分です!(焼き時間は1時間です) >>598
冷蔵庫の扉にラップかかってるけど、扉は開けないつもりなのかね?
開け閉めしたらラップが引っ張られるかしそうだけど >>598 貼りありがとうございます
冷蔵庫にラップの画像、上と下の前歯1cm以上ズレてそうに見える
やってみたけど出来ません >>619
テンプレにある餡とお風呂に入って口開けてるれんちびも、下の歯が前にものすごく出ててみきちょんとまったく同じ口元してるw
遺伝子すげーわ。 >>617
貼りありがとう
ミルフィーユの周り、アーモンドがなくてピーナッツなんだ
クリスマスディナーに欠かせないものなのに材料揃えないとかあり得ない
まさかお得意の甘じょっぱいとかで塩気が効いたピーナッツなんてことはないよね イブなのにコールドアペタイザーと、5人家族なのに小さい鶏1羽のみ。食事として、全く足りてないよね。
主食はガビガビしてそうなミルフィーユなの?
>>616
ロマネスコサラダってレタスと皿に盛っただけ
オードブルも盛り付けただけ
それ以外がチキンとボロボロミルフィーユだけって少なすぎる >>624
みきチョンの作る食事の時には全員が幼稚園児の食事量で満腹になるみたいだからアレでも残るのかもよ
惣菜や外食や親戚の家では年齢相応の食欲が出るけどw 料理研究家ならオリジナルって謳った方が良いと思うんだけど
なぜコストコ風と言い張るのか
自分のレシピは無いでーすっていう自己紹介なのに
まさか丸鶏まで回し食いとは
>>619
皆さま貼りありがとうございます
確実に3pはありそう
こんな形の灰皿あったような
三角巾の巻かれている後頭部も衝撃的 コストコ会員から言わしてもらうと
あのロティサリーチキンは安い(600円台)から皆買っているのであって
わざわざ時間と手間をかけてまで家で再現したい味ではないんだよなぁ…
>>616
ケーキ焼いた後のクッキングシートそのまま使い回し? 手前の黒いお皿ベタベタに見える...
ケーキは5等分しづらそうだけど誰かが我慢するのかな
動画でケーキが出てきて
「こ、こ、これは」って言う餡ちゃん、台本があるのね〜ww
>>638
下手に芝居がかってるからその後続かなくて素に戻ってるとことの落差が痛々しい
まだ棒読みだった上2人の方が見てられたわw 最初のそっぽを向いている場面から嘘くさくて見ている方がいたたまれない
こんなヘタな動画写すのってどんな効果があるの?
>>640さんが指摘しているようにテンション低い棒読みの方がまだ自然なのに >>621
餡ちゃん、甘いとしょっぱいは、天才的に合うと思います!
って言い訳しそう せっかくのクリスマスにあんなボロボロのケーキなんて嫌だわ
みきチョン作のケーキなんて味も悪いだろうし
こんな動画なら撮らなくていいのにw
ある意味ファンサービスなのかなwwww
>>616
真ん中のチーズとか乗ってるボード、アイロン台に見える 本のケーキと仕上がりの差がw
仮にも自分の名前で出してるんだからもう少し丁寧に作ろうと思えないのかな
実力がない分図太くないと続けられないか
もうパイ生地焼いてる時点でボロボロなのががっかり感漂ってるもんな
ええからケーキ屋さんで買ってきてくれって自分が子供なら思うわ
やっちゃんが持って来た市販の綺麗なケーキを食べたところだしねw
今日辺りまた「突然」持って来てくれて口直しできるといいね。
クリスマスご飯の一枚目の写真、餡子はお皿に腕をのっけてる?
髪の毛は確実にお皿に入ってるね…不潔だなあ。
市販の焼いてスライスしてあるスポンジケーキとホイップクリームとカットフルーツとチョコプレートでも買って
子供たちに丸投げしたほうがみきちょんより上手にセンスよくデコレーションしそう…
ミルフィーユも載せてる皿もセンスが昭和
カット面を綺麗にみせてこそのパイケーキなのにぐちゃぐちゃしか写真なし
mikimama_official
【ランチは八百屋さんのサンドウィッチです!!】
お昼は近所の野菜たっぷりのサンドウィッチが食べたーい!濃い野菜が苦くなくてね、フレッシュで最高です デザートはかぼちゃのパンナコッタにしよう
杏ちゃん「メロンパンがいい!」ってさ。近所のパン屋さんで買いました。
すると、杏ちゃん「ラーメンが食べたい」ってさ。
昨日のローストチキンの骨に残ったチキンを使って、チキン玉子ラーメンにしよう!
醤油ラーメンに水溶き片栗粉でとろみをつけたら、溶き卵を落としてふんわりういてきたらできあがり〜
杏ちゃん「メロンパンだけじゃたりなかったよ。」ってさ。
杏ちゃんにはラーメンがデザートです。
#みきママ #九百屋 #サンドウィッチ #かぼちゃ #マルちゃん正麺 #かき玉 #ラーメン #メロンパン
https://Archive.fo/IjbuC
ランチは八百屋さんのサンドウィッチです!!
NEW!2020年12月25日(金) 14時41分35秒
テーマ:パン・小麦粉料理
(デザートはかぼちゃのパンナコッタにしよう!)
濃厚なかぼちゃペースト+クランブル+パンナコッタがベストマッチ 野菜大嫌いなくせによく書くよ
この八百屋に金でももらってるの?ステマ?
奥様方、貼り乙です。
餡子はいつも髪がボサボサだと思ってたけど
こうして寝起きの写真を見ると普段はあれでも整えた後だったのね。
「ローストチキンの骨に残ったチキン」一瞬意味が分からなかったw
これ、昨夜回し食いでしゃぶった後の骨なんじゃ…。
貼り乙です。
小学三年生でももっとまともな文章書くわ
>>659
同じこと思った
あれでも髪整えた方なんだってビックリしたよ 貼り乙です
野菜は苦いっていつも言ってるけど味覚に障害あるのかな
クリスマス料理は昨日のチキンだけで終わりなのかな。
みきちょん比で例年はもう少し豪華だった気がする。
猛者は家族でクリスマスする歳でもないし、旦那もいないから今年はやる気なかったね。
貼り乙です
サンドイッチは八百屋のでメロンパンは別のパン屋のってこと?
野菜たっぷりサンドイッチが食べたいって、この間野菜山ほどもらってたのはどうしたんだろ
朝の動画に禿の声入ってるよね
存在感ないけどいたんだw
それにしても何でもかんでも晒されて大きくなったらどう思うのかね
メロンパンでは足りずラーメンも食べるくらいなのに毎日のお弁当あれで本当に足りてるの?
>>659
コストコチキンの骨で出汁とれるけどあれは事前にお肉切り分けて残った骨を使うんであって、つつきあった物使わないのにね
汚すぎて引くわ チキン回し食いだけでも引くのに、みんながかじった骨を翌日まで残して
それを煮込んでラーメンにするってやばすぎる…吐きそう
こんな衛生観念の人が作った料理やスイーツを差し入れされてる人はこれ知ってんのかな
>>655
この野菜サンドをパクって自分の本にレシピ載せてたね
全然別物の貧相なサンドイッチだったけど まるで餡子がメロンパンとラーメン両方全部食べたみたいに書いてるけど
どうせどっちも回し食いで餡子が食べたのは一部だけでしょ
ケンタッキーの骨で取るスープレシピって確かにあるけどさぁ
断じてあんな作り方じゃねぇww
家族といえども齧った骨でスープのだしをとるのはありえない
汚いし衛生観念どうなっているの?
みきちょん変な薬やってない?文章完全にラリってるよ
ストロングゼロのコピペみたい
骨で出汁を取ってるんじゃなくて
骨周りに付いた肉を手でちぎって入れてるだけじゃないの
どっちにしても皆で突き回したのを入れるのは気持ち悪いけど
料理研究家名乗ってるくせにこのご時世で衛生管理なってないのを全世界に発信するってすごいな
頭おかしい
特に今は家族間でも気をつけないといけないのにね
mikimama_official
【クリスマスパーティーをしました〜!!A】
今夜はクリスマスパーティー当日です
・甘栗モンブラン
・15分で牛の赤ワイン煮
・カルパッチョ
・ピザパン
杏ちゃん「何で勝手にみつりちゃんのせたの?」ってさ。すみっこぐらしに変えられました。
れんちび「モンブランうめー」って。ダイソーで買った甘栗モンブランは、みきママYouTubeでレシピを公開してます💁♀インスタグラムのプロフィールにあるURLをクリックするとみきママチャンネルに飛びます!
私「今日は映画の日だよ。クリスマスだから、ホームアローンみよう!」
杏ちゃん「面白い‼」ってさ。初めてのホームアローンに大喜びです。
杏ちゃん「泥棒が来たら、杏ちゃんもやっつけてやろう。」ってさ。
#みきママ #クリスマス #クリスマスパーティー #モンブラン #ピザ #ホームアローン #牛赤ワイン煮
文字だけ読むと、餡子のわがままで勝手にケーキの飾りを変更したみたいに感じるけど
動画見たら、自分の大事なおもちゃを勝手に親に持ち出されてすごく悲しそうな顔してる
なんであんちゃの…?って自分のおもちゃ置き場の方見て泣きそうになってる
たとえ親子でも本人の確認なしに勝手に触ったらだめでしょ、これは餡子かわいそう
動画の感じを見るとやっぱり普段の餡ちゃんの我儘って捏造というか本当にあったやりとりだったとしてもめちゃくちゃ脚色されてるんだろうね
>>682さんの言う通りだ
ブログの我儘のようなのも勝手に設定してるんだろうね。
義母と一緒のときはお行儀良いし父親の時は自然な笑顔や表情で可愛いし。
いつもいつも不憫で可哀相になる
テンプレにあるこれ思い出した >>686
ワイン煮いつみても酒くさそう汚くて不味そう >>560
規制くらって今さらだけど名指しってなに? はる兄は餡ちゃんの絵本をメルカリで売るし
みきちょんはおもちゃを勝手に持ち出してケーキの飾り付けに使うし
餡ちゃんが不憫過ぎる
親しき仲にも礼儀ありって言葉がみきちょんの辞書にはないんだよね
距離なしが最高のコミュニケーションと思ってる
だからいつも母も禿も「突然」だし、
義母も黙ってみきちょんの荷物開けておやつ入れてたり
>>684
だろうね
ブログでは可愛げないなと思うけど、動画見たら親の顔色伺って無理して演技してる忠実で可哀想な子になる >>689
上級生が猛者の発言をツイで晒して馬鹿にしてるんだよ >>693
ちなみに同じクラスの子も似たようなツイしてたよw 勝手に大事にしてるっぽいやつ使って、なんで杏ちゃんの……?って聞かれてるのに、蜜璃ちゃんです。
じゃないよ……答えになってないしw
クリスマスなんだし、逆に新しいの買ってきてケーキに乗せて娘にあげればいいのに。
>>695
普通は新しいの買ってきて〜だよね。
普段使ってるおもちゃ、洗ったのかな…? 大切なおもちゃ汚れてないか気にしてるじゃん餡ちゃん可哀想過ぎる
普段から大切にしてるおもちゃがケーキに乗って登場しても「なんで?」としかならんやろ
この人のこういう無神経でガサツな性格、本当に嫌悪しかない
>>682さんのレス読んでからもう一回見たら本当に杏ちゃん悲しそうだ
自分の大事なものを勝手に好きに使われたショックが伝わってくるわ
子供の事は全く尊重しないで自分の所有物か手駒くらいにしか思ってないのがよくわかる モンブランのトッピングの栗位は
甘露煮とかグラッセにすればいいのに
餡の前にケーキ持ってったら一応イェーイとは言いながら「また?」って言ってるよね
そりゃ婆のホールケーキ2個、次にミルフィーユパイと立て続けだもんね
ピザパン、煮込みと温かい料理も既にテーブルに並べられてるのに餡しか席に着いてない
子供達揃って一緒に食事始めるんじゃないのかね
餡子、サンタの手紙読む時たどたどしいね。
もうすぐ1年生なのに大丈夫?
>>701
言ってるww
子供ならまた?と言ってもその後にやったー!と喜びそうなのに、この家はそういうのないね
普段から甘いものジャンクフード与えまくってるもんね
そりゃ喜びもないわ >>701
また(笑)
ホールケーキもこんだけ出てくるとまた、だよね。
おばあさんが持ってきてくれたどこかのケーキ屋さんのはおいしいだろうけど
自家製の甘栗のとか… ままごととかに使ってるおもちゃがケーキに刺さってたら汚いしやめて使い方間違ってるよって思うけどあんこも普通の感覚で反応しただけだよね
みきちょんが頭おかしい
旦那は私のむき甘栗美味しいってペロペロしてくれるけどな。
猛者兄に手紙で「あんちゃんのものにさわらないで」とも書いてたことあったし
みきチョンも猛者兄も自分の物と他人の物との区別がつかないんだろうなと思う
猛者兄も学校で人のジュース勝手に飲んでたし
>>708
猛者ジュースは笑えないエピだわ
キムチとかお客さんが残したものを使い回すとか聞いておえ〜っとなった
世の中いろんな生活習慣あるもんだ 動画、二回目の「なんで杏ちゃんの?」のとこ胸が痛むわ
本当に可哀相だ
>>711
乙です
いつものおせちの方がまだ見た目がきれいに見える
今回の伊達巻と蒲鉾の盛り付けでもうダメだわ
これが料理研究家のおせちとはねぇ >>712
動画見てなかった
蒲鉾じゃなくてボロニアソーセージと伊達巻だったのね 貼り乙です。
いつも家族に残され延々とリメイクされるお節だけど
更に見た目の汚さがパワーアップしてるw
例年なら年末年始は義実家と実家に集り歩くみきちょんだけど
さすがに今年はしないかな?
だとしたらみきちょんの汚くて不味いお節しか
食べるものがないなんて子供たちは可哀想だね。
黒豆とポテトサラダも黒豆ぼろぼろ皿から落ちるし試食で口つけたスプーンをまた直接入れて試食してるし本当いろいろありえない
派手って何の事だろう。汚いの間違いじゃない?普通のおせちを普通に買ってきて普通に食べなよもう。お料理下手なんだから
>>711
ありがとうございます
動画のキャプ貼り↓
オープニング
田作りは甘くて苦いのでナッツを
伊達巻も甘いので甘じょっぱくします
数の子はつぶつぶで食べづらい!
蒲鉾はマヨネーズで炒めて青のりをまぶす
なますは南蛮漬けに
黒豆も甘いので酸味を
さつまいもみたいに甘くて美味しいそうです←黒豆ポテト
きんとんも甘いので塩気を
毎年家族から「みきママ作って!」って言われます、売れます
味見は指
昆布巻はこってりし過ぎ
>>719
続き
試食
コメントが子供らしくない餡
昆布巻と数の子はダメだった模様
実は黒豆も…
数の子はつぶつぶで食べづらいとか
黒豆の嫌な味とか
ふだんどんな不味い料理つくってるんだろ
貼り乙です。
かまぼこなんてそのままで充分なのに
なんで不味くするの…
貼り乙です
ハレの日のお重にラップで仕切りなんてヤダ
残さないおせちって言うからちょっと変わった味付けの調理法の紹介かと思ったら単なる市販の具材のアレンジwww
三が日あけの情報番組なんかでやる「残ったおせちのアレンジ方」を最初っからやってるおせちもヤダわw
おうち料理研究家を名乗ってるなら子供も大人も食べたくなる手作りおせち料理の作り方をご紹介くださいよ
正月前に子供たちに食べさせたらますます正月に食べないと思うな
おせちの意味を本当にわかってないよなぁ
貼りおつです
ここまで変えなきゃ完食しないなら最初から作らなきゃいいのに…
おせちってそもそも保存食なのに腐りやすくしてどうするの…
みきちょんが“完食ごはん”ってレシピ本出したおかげで来年はおせちの残り物を一週間くらいかけて食べさせられずに済みそうだからその点は子供たちは助かったね
今年はたしか1月8日くらいまで毎日出てきて、最終的に新学期が始まった餡ちゃんと猛者のお弁当に詰めて処理してたくらいだし
ポテトサラダや大根おろし入れたら完食するしかないよね
翌日にはもうダメでしょ
貼り乙です。
「小さいお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、おせちを美味しく食べさせたい」
↑動画で言ってるけど、年配者は確実にこんな妙な物を口に入れないと思うの。
なんで年の初めからこんな拷問みたいなもの食わされないといけないの
おせちをおいしく食べさせたいならどこか有名所のおせちを注文して
みきちょんは一切手を加えなければいいんだよ
だって子どもたちみきちょんの手の加えられてないものなら
うめーうめー!おいしーおいしー!ってよく食べてるじゃない
マヨネーズ入れたらその日にたべないと腹下すわ
みきちょんはゴリラだから平気だろうけど
>>104
先日ご本人も言ってたけど晴恵先生は個人だけでなく世界中の権威ある医師や専門家と毎日毎日ディスカッションし情報を得て研究してますよ
日本国内では誰よりも何処よりも2月からワクチン開発に着手してますし おせち料理って、ちゃんと作れば美味しいし残らないよ
みきちょんが嫌いなだけでしょ
黒豆の嫌な味って…もう無理に食べさせなくてよくない?
“子供がおせちの伊達巻と栗きんとん以外をあまり食べない”って話はわりとよくある話で、普通の家庭だと残りを大人がちまちま食べて消費するもんだけど
この家の場合は大人もおせち好きじゃないのかいつまで経っても残ってて、お弁当に入れたりアレンジして無理矢理食べさせたりと、無理矢理子供に食べさせて消費するからおかしい
おせちやおもちが残る、余るって毎年言ってるね
中華料理をおせちにしていたこともあったし
そもそも日本食が口に合わないのでは?
自分も殆ど食べないでこんな変なアレンジして子供達に無理やり食べさせるくらいなら
もうおせちなんか作らなくていいと思うわ
ブログや本のネタとして作ってるだけにしか思えないし
旦那私の黒豆はぷっくりして美味しいって言ってくれるけどな。
甘いのは全部甘塩っぽくしただけ
毎年作ってるよねとか嘘ばっか
もともと全部市販品じゃん
家族が嫌いで残るって言うなら買わないか量を減らせば良いだけ
伊達巻なんか特にここんちの子供達なら好きそうなのにアレンジする必要ないと思うんだけど
国会議員のみきママですw
悲しくなってくるし止めてほしいわ
かまぼこのり塩味の顔・・
mikimama_official
【えんとつ町のプペルを観に行きました〜!!】
今日は旦那が観たがっていた「えんとつ町のプペル」を観に行きました〜!
めちゃ感動しました〜 大人も子供も楽しめる深いストーリーでした
終わって、近くで映画の展示がやっていたので、みんなで見に行きました
みんな大感動だったって
#みきママ #えんとつ町のプペル #映画
いつもそうだけど感想が浅いw
映画見るたびに感動しましたーって書いてるけどどこがどう良かったとか書けないよね
>>744
貼りありがとうございます。
この茶髪、猛者?
猛者が背が高いの?
レン君小さいの? 本当にすぐ腐るおせちだ…
でもそれを何日も出す(家族以外にも)のがみきちょん流
お正月用のかまぼこっていつもより高くて良い物を使うのに、
いきなり焼いて青のりとかもったいないし
おせちは好きとか嫌いじゃなく「こういうもの」と思って食べるから、
変なアレンジして出すとか愚の骨頂
伊達巻を「手で食べて!」という指示も酷いな
お節を手で食べる日本人いるか?
>>744
一枚目誰が撮ったの
西野信者きもいね
つーか今この状況でよく一家総出で遊びに行けるな >>749
餡の上着は1枚目でみきちょんが持っている 貼り乙です
これ六本木?
家族総出で繁華街に映画観にw
素敵な仲良し家族だねぇ
本当誰に撮ってもらったんだろうね
今他人のスマホ触りたくないよ
ここの家族は壊滅的にセンスと言う物に欠けているのではないだろうか?
写真、また猛者の部分だけ背が高くなるように加工してるのかな?
あまりにも身長差がありすぎる気がするんだけど
貼り乙です。
1枚目、はる兄の頭が異常に小さくて違和感がある。
デカ頭のみきちょんと並んでるせいでそう見えるのかも知れないけどw
何このおせち
やっぱりおせちの意味が分かってないのかな?
派手とか求めないし、とりあえず汚いよ
いつもは、何日も食べ終えないおせちを持ち歩いてるけど今年はどうするんだ?
子供たちかわいそう
1枚目ははるれんの身長差が頭1つ分ももないけど5枚目は頭2つ分くらいある
れんは数時間で伸び縮みするのかな
数の子に大根おろしって禿母の定番お節だよね
みきちょんもお気に入りでレシピ教えてもらいました〜って10年くらい前から言ってる
子供たちも好きだったはず
みきちょんはもちろんだけど猛者のコーデはあれでいいのかw
ダサすぎるんだけども
>>765
一張羅のコート着て本人的にはイケていると思っていそう この家で育って美的センスが養われるわけがないしw
両親ともにひどいファッションだし
毎日見てるのはあの料理だし
インスタコメは相変わらずけーちゃんけーちゃんジャニオタがうるさいな
ジャニオタ頭おかしいのしかいない
そもそも毎朝身嗜みも整えずに5分で家を出る人だし、アレで精一杯でしょ。あと、あのブッカブカのサイズ合ってないコート着ちゃうから何やっても猛っ者くなるの不可避
>>763
加工かなー
けどおじファンが猛者かっこいい、顔小さい
とか書き込みしてる
カエルで見れる猛者が本物だよね
加工なし
顔も特別小さくない 1枚目の猛者加工のせいなのかブカブカコートのせいなのか頭が異様に小さくて上半身が長い宇宙人みたいに見える
そして相変わらずれんはチビだな
頭の大きさを比べる対象がいつもみきちょんだったから猛者は小顔のように見えてたけど、猛者単体で見ると平均よりは頭大きめなんだよね本当は
でも一枚目は異様に顔が小さいから首が太くて長く見えるし、腕が異様に長く見えるし、猛者の体全体を見ると靴が大きく見える
(靴を大きく加工したというよりも上半身を細く長く加工したから対照的に靴が大きくなってる)
五枚目を見ると、れんと比べてやたら大きくなってるけど、れんを隠して猛者単体で見ると頭もいつも通りの大きめなサイズだし腕の長さも靴の大きさも普通に見える
一枚目と五枚目の猛者が同一人物とは思えないくらい頭の大きさが変わってる
NIKEのスニーカーで5cmくらいかさまししてるよねw
頭がラグビーボールみたいに異常にとがってるのは子供たち全員なんだ
はる兄は普通に小顔。首長い。
背はあんまり大きくない、なで肩気味。
インスタストーリーに載ってたサッカーしている猛者はずんぐりして頭も普通サイズだったわ
カエルで他の子と並んで写っている画像見ると猛者は顔が大きいよね
隣のS君だっけ?そちらの方がずっと小顔でスタイルよく見えた
まずそうなおせち…。
すぐ痛みそう。
黒豆って、味付けは砂糖と醤油だし、
不味い要素がどこにもないと思うんだけど。
うちは大鍋で作ってるわ。
私、数の子天井らしいけど、それって美味しいのかな?
https://archive.is/PGc2j
今夜は牛すじ大根です!!
NEW!2020年12月26日(土) 22時04分35秒
テーマ:お肉料理
猛者が29日に3年ぶりに新座に行くって言ってるけど何の用事だろう?
そのまま禿実家に行ってまた全員でお泊りして年越しなのかね おせちが美味しいと思わない層は、そもそもおせち自体作らない、買わないよね
アレンジおせちって誰に需要があるのだろう?
手作りおせちの家は料理の腕に自信のある人ばかりだからこの人のアイデアなんていらないし、買う人は美味しいと評判の物を吟味して買うだろうし
貼り乙です
炊き上がったそのままのごはんを、食卓にお釜ごと置くのね…これが料理研究家とは…
餡子は取り分け用スプーンあるのに直にお箸つっこんでるし、このまま育つと将来苦労しそう
>>782
アレンジおせちで許容できるのは「きょうの料理」に掲載されている
「きちんとした料理研究家」のアレンジしたものくらいだわ >>781
貼り乙です
この牛の赤ワイン煮は!まさか!!昨日のお残しではないでしょうか?!
昨日のお残しを堂々と食卓に上げておいて完食レシピとか本当にウケるww
うそつき 餡はなぜ途中から半袖?
最近は夕食時にれんちびも半袖でいる事が多いけど、あんなディズニーTシャツ一体いつ買ってるんだろ。
今夜のは初めて見るけど。
中1男子があんなキャラ物のTシャツを嫌がらず着て写真に撮られても平気なんて、ほんといつまでも幼いわ。
小さい花柄の茶碗に女の子が使うようなコップ、つい先日の弁当はミッフィーのランチバッグが写ってたし、本人が好んで使ってるぬんだろうか?…
食事中のマナーを守れずお行儀悪くなればなるほど
自分の料理にがっつく子供たちという演出が出来てるつもりで満足なんだろうね
もうあんちゃんがいちいち可哀想すぎて、義母に一生預けるとかした方がいいよ……
メシマズ、制服汚い、おもちゃ勝手に使う、兄たちは泣かせるのを楽しんでる。
それを嗜めたり、なんて事いうの!妹には優しくしてよ!って言えない母親…お行儀も教えられない母親
できなくても、綺麗に食べようと(食べさせようと)してるってだけで違うよね。家庭はそういう教育の場だと思うから、小さい子がうまくできないのは仕方ないんだよ。でもこの人は教えようとすらしてないよね?
>>788
自分の料理にがっつく子供たちのヤラセしても残飯大量生産している事実… おせちができたてでも絶対手をつけたくない残飯感
なんで、最初から三角コーナーなのかな。
黒豆の嫌な味ってなんだろう。今まで生きててそんな事感じた事ないよ
>>781
新座と禿実家の岩槻は同じ埼玉県だけど都内から行くと全くの逆方向よ 夫実家と決裂したのは猛者の中退問題が決定打だろうね
餡子なんてまだ甘えたいだろうに
猛者も気持ち悪いけど
れんちびも鼻がどんどん肥大して気持ち悪くなってきた
下二人はボロばっか着せられてビジュアル売りしてないからほっといたれよ
東京都 新型コロナ 最多949人感染確認 7日間平均は初の700人台
2020年12月26日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012785791000.html
949人の年代別では、
▽10歳未満が14人、
▽10代が44人、
▽20代が277人で最多、
▽30代が202人で最多、
▽40代が133人、
▽50代が134人で最多、
▽60代が61人、
▽70代が45人で最多、
▽80代が28人、
▽90代が10人、
▽100歳以上が1人です。
また、濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が162人で最も多く、次いで、
▽「職場内」が62人、
▽「施設内」が44人、
▽「会食」が24人などとなっています。
変異したウイルスの感染者も
50代の女性について、変異したウイルスの感染拡大が続いているイギリスへの渡航歴が新たに確認されたということです。
都は、女性の検体を国立感染症研究所に送り、検体は遺伝子解析されるということです。
都内では、イギリスから帰国した航空機のパイロットの男性と、その家族の女性が変異したウイルスに感染していたことが確認されています。
都の担当者は「感染拡大が続く中、感染力が強いとされる変異したウイルスの感染者が確認され、今後、広がっていかないか危惧している」と話しています。
都は、感染が確認された60代から90代までの男女10人が死亡したことを明らかにしました。
このうち5人は医療機関での院内感染だということです。