◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】阪神伝説助っ人フィルダーの孫がプロ初打席で豪快ホームラン 祖父はセシル、父はプリンス [ネギうどん★]YouTube動画>5本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1746763771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2025/05/09(金) 13:09:31.99ID:9N8ZECSo9
 米メディア、CBSスポーツは6日(日本時間7日)、公式X(旧ツイッター)を更新。「20歳のジェイディン・フィルダーがアリゾナ・コンプレックス・リーグ(ACL)でのプロ初打席でホームランを放った」とつづり、ブルワーズ傘下ACLブルワーズに所属するジェイディンの、ルーキーリーグでの活躍を報じた。

 投稿された画像には「年を重ねる準備はできてる?ジェイディン・フィルダーがプロデビューを果たした」とキャプションが付き「プリンス・フィルダーの息子で、セシル・フィルダーの孫」と父と祖父の写真も紹介された。

 フィルダーは5日(同6日)のACLカブス戦に「7番・左翼」で出場。1−1で迎えた二回1死三塁での第1打席で右中間へ勝ち越し2ランを放った。投稿された動画では、やや甘く入った速球を左打席で左膝が地面に着きそうなほど全身を使った豪快な打撃でとらえた打球が、右中間フェンスを越えの芝生に着弾した。

 ジェイディンの祖父、セシルは1989年に阪神に入団し、開幕から本塁打を量産(38本)した。しかし9月の巨人戦で三振後、地面にたたきつけたバットが手に当たり右手小指を骨折。そのまま帰国し退団した。その後、90年にタイガースでメジャー復帰し2年連続本塁打王、3年連続で打点王に輝いた。

 セシルの息子でジェイディンの父・プリンスは2002年ドラフト1巡目でブルワーズ入団。05年にメジャーデビューし、07年本塁打王、09年打点王。

 ジェイディンは2004年8月17日、フロリダ州出身。昨年7月にブルワーズと契約し、今年4月からACLブルワーズでプレーしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df974d59fc525a98320e033a533df3d694c28715

【野球】阪神伝説助っ人フィルダーの孫がプロ初打席で豪快ホームラン 祖父はセシル、父はプリンス  [ネギうどん★]YouTube動画>5本 ->画像>1枚

動画
https://x.com/i/status/1919783792325132520
2名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:10:18.17ID:YrwCbWT70
阪神の伝説的助っ人ってグリーンウェルかと思ったら違った
3名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:10:38.01ID:6ddVGJf20
もう孫がプロ入りしてるのか
4名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:11:20.72ID:OwKE2sAv0
すげーな
日本はプロ野球選手の息子が大成しないのに
5名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:11:49.90ID:FBb4XvzI0
おひるだ
6名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:12:00.74ID:Y8M15vpJ0
そら歳とるわ
7名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:12:05.56ID:OwKE2sAv0
ファミスタのおひるだ
だな
8名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:13:45.65ID:yOKBZU710
背番号00
9名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:13:46.61ID:4G0bHP7W0
カローラ
10名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:13:47.53ID:5S/tH6HW0
バット叩きつけて指折った人か
11名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:13:51.37ID:OwKE2sAv0
フィルダー

12名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:14:08.68ID:rYZHixX20
阪神ちょっとしか在籍してないじゃん
13名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:14:31.70ID:nvKZfyux0
息子じゃなくて孫かよ!?
14名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:15:03.05ID:OwKE2sAv0
大洋戦で狂ったように打ってたな
15名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:15:32.78ID:SgTSGZgl0
プリンスはデブって引退か?
16名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:15:42.88ID:OwKE2sAv0
金にだらしなくて息子に絶縁されてたな
17名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:16:30.02ID:4vmB0Ml+0
叩きつけたバット跳ね返っての骨折さえなければなあ
18名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:16:36.08ID:OqDEL7Uq0
猛虎魂を感じる
19名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:16:46.58ID:z9SUJhnq0
セシルは自己破産してプリンスの金パクって
親子の縁を切られたんじゃなかったか
20名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:16:48.18ID:77xCesNp0
>>4
アメリカとは女のサイズが違いすぎる
21名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:17:12.38ID:SVItLzyl0
>>11
このフォームでよく打てるよな
腰悪くしそう
22名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:17:21.58ID:CV8+SlCj0
祖父も父もメジャーのホームラン王というすごい家系
23名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:17:43.14ID:ie1wTm5l0
阪神在籍時はパッとしなかったが
24名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:18:39.10ID:OwKE2sAv0
プリンスフィルダー

25名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:18:41.12ID:0DxckhQa0
セシル・フィルダーは豪遊とギャンブルが止められなくて自己破産したけど
メジャー年金が満額もらえるから普通に暮らしていけるんだよな
26名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:19:34.10ID:OwKE2sAv0
>>23
オープン戦で雑魚そうな外人だったのが大活躍したろ
小指骨折して離脱したが
27名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:19:47.65ID:CV8+SlCj0
>>23
.302  38本 OPS1.031 やぞ
28名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:20:13.37ID:F411Q6M30
>>23
38本とかホームラン打ってただろw
骨折でリタイアしちゃったけど
確かホームラン王はワニ男パリッシュ
29名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:21:01.47ID:8e/Kmp2U0
フィルダーの再来とは何故か言われず
30名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:21:21.13ID:OwKE2sAv0
フィルダー

31名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:22:02.87ID:q746G4mH0
>>8
節子、それ ルパート・ジョーンズ や。
32名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 13:22:22.69ID:1TnulDcB0
阪神ファンがいつも望むバースの再来は結局彼だけだったな
33名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:22:39.70ID:W5N6oZiL0
>>27
打率リーグ9位、ホームラン3位、OPS2位か
34名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:23:00.22ID:g+SiOtYB0
やっぱり守備はフィルダースチョイスが得意なん!?
35名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:23:04.21ID:B9tcqdnj0
阪神時代だって骨折して106試合しか出てないのに38本やからな えげつない
36名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:23:29.40ID:yLJKCaUM0
MLB通算本塁打
セシル・フィルダー 319本
プリンス・フィルダー 319本

親子共にシーズン50本塁打はフィルダーのみ
37名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:23:49.61ID:OwKE2sAv0
メジャー、セシルフィルダー

38名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:24:08.59ID:B9tcqdnj0
144試合換算なら51本 162試合換算なら58本
39名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:24:15.67ID:mkA1zICQ0
>>1 メンズコーチジョージspっくろやな
40名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:25:16.99ID:qCv2ORZz0
ファミスタ名がおひるだ
41名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:25:57.85ID:ABgn+fM10
>>23
オールスター前にホームラン30本とか打ってなかった?
42名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:26:58.45ID:ShfR8KrQ0
マイナーリーグだからな
43名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:27:08.56ID:OwKE2sAv0
【野球】阪神伝説助っ人フィルダーの孫がプロ初打席で豪快ホームラン 祖父はセシル、父はプリンス  [ネギうどん★]YouTube動画>5本 ->画像>1枚
44 警備員[Lv.13]
2025/05/09(金) 13:27:48.91ID:W23EBWr40
>>26
あんな大型扇風機取りやがってと思いました。
45名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:28:22.10ID:q746G4mH0
>>11
ピッチャーの長冨って、いつから「ながどみ」と読む登録名になったんだろう。
46名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:28:23.24ID:KLgi4PG40
道具は大切にしろとセシルおじいちゃんアドバイスしとけよ
47名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:28:35.32ID:eifgEAZB0
プリンスの息子か
48名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:29:07.44ID:eifgEAZB0
セシル孫がもうそんな大きいのか
49名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:29:53.42ID:nko2d7870
あの女の子と思われてた子か!
こんなデカくなっちゃってまぁ
プリンス超えてくれ!
50名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:31:46.73ID:nko2d7870
阪神には1年だけだったのか
51名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:32:29.83ID:txGOeESG0
中日にいたセサルにちょっと似てる
52名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:33:02.64ID:wSMNxVnA0
一瞬、プリンスが打った昔の記事が今ごろ出てきたと思って理解できなかったわ
53名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:34:11.36ID:OwKE2sAv0
ケングリフィージュニアは親子で日米野球に来たのを記憶していてびっくらたまげたわ
親父も3割くらい打ってた
54名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:34:55.11ID:jEX0p/TT0
もう孫が20歳でプロ入りしてるってのにビビったわ。
爺さんの現役時代覚えてるんだが…
55名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:35:35.94ID:q746G4mH0
>>37
1分過ぎ〜何ちゅう打ち方や。
56名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:35:48.05ID:Rd/MEgQi0
>>4
名選手の息子は過保護に育てられるか、部活で苛められるかだからな
57名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:36:01.69ID:SJWg0Uuv0
阪神に何年かいたのかと思ったら
一年もいなかったのか
それだけインパクトはあったということか
58名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:36:06.42ID:B9tcqdnj0
なおフィルダーがいくら打ってもチームは5位に沈み 村山監督辞任 負広暗黒時代へ
59名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:36:15.34ID:W5N6oZiL0
セシル61歳、プリンス40歳、孫二十歳
60名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:36:40.11ID:ZzgC1PSP0
バット投げた反動で小指に当たって骨折→帰国したセシルフィルダーの息子か
61名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:37:26.10ID:NLF0i+Oz0
>>4
長時間練習で拘束時間が酷いからな
親の金、コネとかを使う余裕がない
62名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:37:56.40ID:SJWg0Uuv0
>>56
落合の息子もバットで
ヒザ割られたんだよな
恐ろしい世界だ
63名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:38:17.68ID:wSMNxVnA0
>>59
玄孫見ようと思ったらこれくらいのペースで子供作らないとダメだな
64名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:38:27.33ID:WD607aah0
セシルの現役時代、記憶にあるわ。
ワシも年を取ったな。
65名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:39:03.46ID:RYt6dhmJ0
61歳で20歳の孫がいるのか
66名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:39:09.56ID:ABgn+fM10
おかわりが後3年頑張ったらもしかしたら日本でも親子で
67名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:39:17.69ID:SJWg0Uuv0
>>63
もう1人作った方が早い
68ぴーす
2025/05/09(金) 13:39:33.15ID:Xx5JHW300
NPBで親子ともにレギュラー級の活躍て思い付かないな
69名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:40:39.07ID:iBTvZdY00
セシルの孫か。親父のプリンスも甲子園でフリー打撃させてもらったら
ボコボコ打ってたな
70名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:43:51.85ID:dDBbI5EZ0
セシルなんて女みたいな名前だったのか
71名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:46:14.47ID:Z/lT/eQX0
フィルダー
阪神一年目のオープン戦、日本のピッチャーへの対応に戸惑い10数打席連続三振して大型扇風機と言われる
見かねた対戦相手のオリックスのブーマーがフィルダーにちょっとしたアドバイス
それがきっかけでボカスカとホームランを放ち、当時のキャリアハイの成績を残すこととなった
72名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:46:48.46ID:nmdLOArH0
>>1
叩きつけたバットで骨折w
子供には日本はレベルが低くて帰国したとかウソ言ってそうw
73名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:46:55.21ID:etg524aV0
そもそもフィルは何で阪神を出て行ったのか🤔
74名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:47:07.50ID:SJWg0Uuv0
>>68
そう考えると
長嶋一茂と野村克則は
ものすごい二世だったのかも知れないな
75名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:48:07.04ID:SJWg0Uuv0
>>71
アメリカ帰ってもあの成績だから
ブーマーが育てたんだな
76名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:50:25.85ID:J0EOdZnS0
伝説のグリーンウェル
77名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:52:50.78ID:yWUM9HBl0
孫世代だとちょっと白くなるんだな
78名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:53:54.50ID:inxU05t40
>>23
んなアホな
打ちまくってたがな
79名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:54:42.83ID:inxU05t40
>>29
バースがけた外れ過ぎた
80名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:55:47.45ID:inxU05t40
>>49
プリンセスフィルダー
81名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:56:48.63ID:inxU05t40
>>69
長嶋一茂…………🤔
82名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:57:42.33ID:PVhwkBcT0
浅村の顔面プレスしたようなかツラだな
83名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:57:49.72ID:inxU05t40
>>73
次年度の契約金であわなかった
84名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 13:58:55.92ID:lFAjQUh50
ワイは助っ人ならマートンが1番すこ
85名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:00:24.38ID:PmzdZjUT0
猛虎魂をビンビンに感じる
86名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:01:49.37ID:WD607aah0
フィルダーは3割38本だったけど三振が多く
巨人の投手はそんなに打てず、大洋戦で荒稼ぎ
してたから、数字ほど評価されてなかったんだよ。
その後メジャーでいきなりホームラン王獲ったから
日本の識者達は戸惑っていたと記憶する。
87名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:02:32.28ID:mhDOn3510
日本で変化球の打ち方教えてもらった
88 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/09(金) 14:02:39.77ID:XcGGboUy0
溢れ出る猛虎魂
89名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:04:58.12ID:lFzrRjld0
小さくね
森友哉みたいなスイング
90名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:05:17.37ID:a8xFs/820
>>12
その1シーズンで.300打ってホームラン王争い
91名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:08:50.34ID:a8xFs/820
フィルダーがホームラン王獲った年にガリクソンが20勝して最多勝とかあったな
92名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:09:04.84ID:mI8tgc/b0
怪我がなければホームランキングだっただろう
93名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:09:32.53ID:a8xFs/820
>>26
オープン戦の後半からバカスカ打ち出した
94名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:11:07.44ID:xED4Booj0
ンゴで有名なドミンゴの息子は幸福の科学高校で球児やってるらしい
95名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:11:49.51ID:a8xFs/820
ケン・グリフィーは親子で日米野球に参戦した
96名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:15:42.39ID:cGiUJecr0
孫が選手として活躍とかすごいな

フィルダーは東京ドームの看板直撃ホームランを中継で見て度肝を抜かれたわ
97名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:18:57.60ID:OwKE2sAv0
>>96


これだね
98名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:19:11.23ID:a8xFs/820
1番大野 2番和田 3番岡田 4番フィルダー 5番真弓
99名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:19:54.20ID:jJqBqoGM0
MLBで親子三代ホームラン王って過去にあるの?
100名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:20:09.91ID:StuMxtQr0
ホリディ君みたいにすぐ昇格するかもね
101名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:20:38.12ID:7oWZxAPJ0
もうフィルダーの孫までプロって時代かい
プリンス・フィルダーは選手生活短かったな
102名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:21:52.20ID:a8xFs/820
骨折離脱せんかったら45本ぐらい打っとったペース
103名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:24:16.83ID:J+LRcj4G0
>>2
自分もちょっとそう思った
阪神の外人知名度ランキングってどうなってるんだろうね
1位バースは不動として、他にはグリーウェルしか思いつかん
これが巨人とか中日とかならいくらでも出てくるんだけど
104名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:28:02.58ID:7oWZxAPJ0
オマリーとかマートンあたりじゃないかな知名度は
上の世代ならラインバックなんかか
105名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:28:50.38ID:OwKE2sAv0
>>103
パリッシュ
グリーンウェル
ジョージ・アリアス
ブラゼル
マートン
106名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:29:08.72ID:OwKE2sAv0
オマリー
パチョレック
107名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:29:47.65ID:jJqBqoGM0
>>103
お前が無知なだけだろが。
108名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:29:50.16ID:a8xFs/820
>>105
なんでオマリーおらんねん
109名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:31:09.30ID:ABgn+fM10
>>103
それって単にそれぞれの贔屓に依らんか
110名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:31:32.98ID:vjjQiI9X0
>>23
最初はあかんと思ったがその後、打つようになってたな
111名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:32:13.96ID:GPLImcmq0
フィルダースチョイス
112名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:35:45.24ID:817cWU600
セシルって乙女っぽい名前だと思ってたけど
女性名なのはフレンチで英語圏だと男の名前なんだよな
113名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:40:29.19ID:MDfnGre00
フィルダーと同時期にいた助っ人外国人て
パリッシュ、オマリー、パウエル、レイノルズ、ブラッグス?
広島と巨人がまったく思い出せん
114名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:40:48.31ID:K7GeslIg0
1989年8月13日の横浜スタジアムの大洋戦でフィルダーが打った場外ホームランは凄かった
115名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:44:26.44ID:QtT3CHlQ0
>>23
怪我するまではめちゃくちゃ打ってたぞ
116名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:44:59.57ID:4Ld0W60b0
いや伝説って言うほど昔か?バースの後だからそんな前じゃない気がしていた
117名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:48:01.52ID:uCwASdg20
不細工やのう
118名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:48:55.34ID:ieeKe6Hr0
>>95
ケン・グリフィーのところは親子同時スタメンなんてやってるからな
119名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:50:12.18ID:ie1wTm5l0
クールボー
グレン
マース
スペンサー
ホワイト(黒)
120名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:51:19.09ID:EoRolMqA0
孫がもうプロ野球選手かよ
121名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:51:34.76ID:kZMPouIP0
パープルレインのか。すげえな
122名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:51:35.21ID:cGiUJecr0
>>97
日産の看板に当てたのかw
因果だなあ

確か看板に当てると100万もらえるんだよな
123 警備員[Lv.9][新]
2025/05/09(金) 14:52:07.98ID:5AjAfxU80
ACLって、アジアチャンピオンズリーグかよ
124名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:52:50.21ID:5OQQ9hbZ0
シピンあたりしか記憶がないな
125名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:53:00.77ID:TfG3w+px0
アメリカだと血筋がいいと評価も上がるのに、何故か日本では二世議員が嫌われる
126名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:54:45.40ID:SgTSGZgl0
20でマイナーのマイナーじゃん ニュースにすな!
127名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:02:13.92ID:d0xyYeuw0
>>116
40年弱前なら
昔も昔やん
128名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:05:08.62ID:3PM733zR0
プリンスは12才で3階席ホームラン
129名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:10:43.21ID:BI1di/f20
セシルとフィルダーって穴兄弟だった?
130名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:13:34.79ID:4LfCY1dm0
大洋戦でバッティング練習のように打ちまくり、斎藤、桑田からは全く打てなかった。
メジャーでタイトル取ったの聞いて、斎藤や桑田ならメジャーでやれると思った。
131名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:18:49.97ID:TfG3w+px0
>>116
伝説って昔って意味でもないだろ
132名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:22:37.81ID:JCtL8RMf0
フィルダーはわしが育てた
133名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:27:28.25ID:yLJKCaUM0
>>118
同時スタメンに加え親子で2者連続ホームラン打ってるしな
134名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:33:27.56ID:84Bstpyg0
>>23
ウソやろ
なにみてたんだ
135名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:38:01.78ID:a8xFs/820
>>116
平成元年
136名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:58:35.69ID:jVXafI1s0
親子安打数トップ3

グリフィ親子 4924安打(父2143、息子2781)
ボンズ親子 4821安打(父1886、息子2935)
ローズ親子 4258安打(父4256、息子2)
137名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:58:42.66ID:4NU3qRdH0
>>11
黒い扇風機ってコイツ❓
(´・_・`)
138名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:03:40.45ID:aHZQafS80
なんで日本に来た外人はメジャーに戻ると活躍する人目立つんだろ
139名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:04:12.46ID:817cWU600
>>125
メジャーはカル・リプケンやケン・グリフィーみたいにジュニアで活躍する選手は割といるけど
日本だと皆無だからな
140名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:06:36.12ID:QBTm4SOB0
>>10
三億ぐらいの契約でバット叩きつけて怪我したのを神のお告げとか言って退団した人?
141名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:08:17.51ID:jVXafI1s0
>>139
ps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%8D%9A
142名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:09:02.91ID:E2C+73c30
フィルダーのオヤジが
カークランド
143名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:14:29.29ID:TfG3w+px0
小さい頃フィルダーのせいでフィルダースチョイスのことをフィルダー・スチョイスだと思ってた
144名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:24:02.03ID:eEc9hRuU0
中米人www
145名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:24:20.23ID:dq9oGJXW0
>>113
広島 ロードン、アレン
巨人 クロマティ、ガリクソン
146名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:29:34.57ID:yLJKCaUM0
>>113
レイノルズ、ブラッグスはもうちょと後。フィルダーと同時期の大洋はポンセとパチョレック
147名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:36:28.89ID:eXkurv1m0
>>1
暴れ熊?
アライグマ?
どっちだっけ?
148名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:36:53.00ID:LI5EAZQ/0
>>103
駐車場停めさせへんぞ
149名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:40:12.77ID:OBXCOFMF0
アホそうな顔しとりますわ
150名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:46:03.70ID:75un0tSb0
祖父が日本で忍耐を覚えたお陰だな
151名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:50:14.20ID:Oi8G4wUY0
バットマンの?
152名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:51:28.90ID:j0oB0/0n0
>>36
3代連続で50ホーマー行くかな?
3代でもメジャーリーガーそのものが1組しかしらないけど
グリフィーの息子はどうなるか
153名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:52:37.86ID:iiXVJB+k0
【万引き総合スレッド】part2168
http://2chb.net/r/bouhan/1745057362/
154名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:55:30.12ID:j0oB0/0n0
>>128
それホラらしいですよ
155名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:58:02.15ID:j0oB0/0n0
>>136
ボンスは親子で30−30が5回づつ
グリフィー父はもうちょっとで首位打者があった
あれば親子で打撃三冠だったのに残念
156名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 17:21:07.27ID:8FcERgNG0
あの頃の助っ人は何故か印象に残ってるな
ポンセとかガリクソンとか
157名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 17:23:27.23ID:EU0EUXUO0
NPB経験者初のMLB本塁打王
158名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 17:23:51.98ID:MDfnGre00
>>145
>>146
ありがとー

クロマティとガリクソンとポンセとパチョレック
この4人はもっと前かと勝手に思ってましたわ
活躍してんのめちゃくちゃ覚えてたのにねー

広島の2人は完全に忘れてましたw
159名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 17:26:43.59ID:AYkqFHwJ0
おもろい顔してんなw
160名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 17:55:25.05ID:7I19Cb480
嫁が白人なんかな
肌は白いが造形は黒人
161名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 17:58:18.63ID:BuMN2Nc50
阪神タイガース→デトロイトタイガース
162名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 17:59:54.41ID:odCqfG+n0
阪神の助っ人と言えばバッキー
163名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:04:20.91ID:3wCcOg640
ここまでソラーテなし
164名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:17:00.52ID:yLJKCaUM0
>>152
グリフィーjr.の息子はアメフト選手
165名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:20:58.11ID:mhw2XVOo0
さすが「野手」っていう野球向けの苗字
166名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:35:10.58ID:yQp58f930
どんどん白くなるのなんで?
167名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:35:17.14ID:o/hLt8T70
人は大人になるたび弱くなるよね
168名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:39:44.02ID:5+PAvwtF0
>>114
打たれたピッチャー、投手時代の石井琢朗だっけ?
169名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:42:55.29ID:ITDHA4fv0
>>105
ちゃんと活躍したのがオマリーパチョレック、シーツ古くてカークランドか
打てなくてはルパート・ジョーンズとか?
ピッチャーだとバッキーかウィリアムズ?
そこそこ活躍したのが多いけど最近は数年活躍してすぐメジャーに行く印象
170名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:47:03.21ID:OwKE2sAv0
>>169
ブラゼルも1年だけ爆発した
アリアスも優勝に貢献
マートンは長きに渡り活躍した
171名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:48:28.39ID:SbRfHYY/0
>>98
それプラス田尾までいたのにBクラスだったんだよな
NPB監督4人にMLBホームラン王がいたのに
172名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:49:21.35ID:L0IeZeFj0
あさかゆい
173名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:50:43.06ID:817cWU600
>>141
最近のだとオリ→ハムの山崎福也とかなかなかだけどな
堂上兄弟は割と有名だけど金城の親父もプロだったと聞いた
174名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:51:05.79ID:xhFZAyFt0
00怪人ジョーンズの知名度は異常
175名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:53:51.00ID:dEYjJICu0
お爺ちゃんと来日して欲しいな
どんでんや真弓からしても孫みたいで可愛いだろう
176名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:19:26.26ID:joRUqJXl0
ラインバック田淵ブリーデン
177名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:20:51.22ID:joRUqJXl0
ピッチャーならいくらでもおる
メッセンジャー
キーオ
ウィリアムズ
178名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:25:36.38ID:SGL+WJX60
>>62
どこ発症なんだろうそのデマ
179名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:31:55.11ID:KjVeB6jE0
浜スタで場外三連発見た。大洋も頑張って片平のホームランで
180名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:39:34.39ID:Cg/MkNs50
>>152
元々セカンドで線の細い選手だし厳しいと思う
181名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:42:02.87ID:SGL+WJX60
>>171
打線はまあまあレベルだったけど投手陣が酷かった

キーオ一本柱なので抑えの中西を先発に回したけど
結局抑えが居なくなった
182名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:42:53.84ID:xlZmxztO0
ドラフト外みたいだしまだルーキーリーグだしMLB上がれたらラッキーぐらいの立ち位置だな
183名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 20:32:30.80ID:qMz5lrSg0
セシルは息子プリンスの契約金をくすねてギャンブルで散財。息子からは絶縁されたんじゃないか?
184名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 20:42:08.69ID:Q0we3FH20
>>4
そら女子アナ、CAとかと
結婚してたら運動神経無いだろ
185名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:50:43.12ID:VHUHw/fE0
>>184
アメリカはどんなんと結婚してるのかね
あとメジャーは子供をグラウンドに連れてきて遊ばせてるのとかも大きいよな
186名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:54:42.94ID:2wFKy71e0
>>185
人それぞれだよ結婚相手なんて
プホルスは大学時代に同級生だった連れ子のいるバツイチと結婚した
しかも連れ子は重度の障害児なんだが
同じ病気の子のために毎年チャリティをやってる
187名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:21:49.23ID:dq9oGJXW0
>>138
フィルダーの場合は日本球界でプレーしたから変化球を打てるようになってメジャーで活躍
188名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:24:56.43ID:dq9oGJXW0
キーオの父親もNPBでプレーしてたな
189名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:33:56.84ID:KKxsn9Yd0
ファミスタ名ではおひるだだがすでにあがってたな
190名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:42:14.34ID:qixB1iAe0
>>187
またその妄想か
191名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:47:18.79ID:a8xFs/820
>>190
日本でコツ掴んだんは間違いない
192名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:48:02.82ID:a8xFs/820
>>139
ジュニアは日本でも活躍例普通にあるやろ
193名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:14:34.57ID:G8voijVa0
親子3代ホームラン王はまださすがにいないよな?
194名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:29:56.33ID:Hi44byQw0
ズームイン朝で、フィルダーが指怪我したの見た気がする
195名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:00:06.16ID:TGj2SlJI0
おひるだ
196名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:02:42.11ID:zZ9qm8p60
三代に渡って結果残すってすげえな
197名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:46:14.18ID:sVoO2lwh0
>>196
(祖父)レイ・ブーン 三塁手 1260安打 AS2回 打点王1回

(父)ボブ・ブーン 捕手 1838安打 AS4回 GG7回

(兄)ブレット・ブーン 二塁手 1775安打 AS3回 GG4回 打点王1回
※マリナーズ時代のイチローのチームメイト

(弟)アーロン・ブーン 三塁手 1017安打 AS1回
※ヤンキース時代の松井のチームメイト。現ヤンキース監督
198名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:49:33.06ID:ZwT+3M/x0
昔vipで流行ったブーン系小説思い出したわ
199名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 05:20:47.01ID:P1pY0lIr0
フィルダーみたいな外国人野手はもう来ない、確か1年目に30発以上はフィルダーが阪神では最後
200名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 05:43:59.23ID:V79GJV9Q0
大洋戦に強かったな
生観戦ではホームランは見れずに帰国された
201名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 05:46:59.13ID:6HWkQTDO0
ぜんぜん伝説じゃねーし
202名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 05:57:52.39ID:oXH6BUc00
おじいちゃんがアメリカ帰ってから自分で頑張っただけなのに……
203名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 05:58:58.84ID:oXH6BUc00
>>184
大谷「せやろ?」
204 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/10(土) 07:34:23.54ID:gWHdZbwl0
大谷が二世て知らない奴多いよな
徹さんは星一徹から暴力抜いただけの野球狂なのに
205名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 19:18:29.71ID:II4hrWcw0
親 フェリペ・アルー  2101安打 206HR
子 モイゼス・アルー 2134安打 332HR オールスター6回

親 レオン・リー 1436安打 268HR (NPB)
子 デレク・リー 1959安打 331HR 首位打者1回

lud20250511034140
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1746763771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】阪神伝説助っ人フィルダーの孫がプロ初打席で豪快ホームラン 祖父はセシル、父はプリンス [ネギうどん★]YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
大和神伝
神伝授の回路
超神伝説うろつき童子
石橋貴明疫病神伝説 6鬼畜
真・女神伝説「しおり」 part11
闘神伝Sのクーピドーのテーマ
【アルバートオデッセイ】武林武志【闘神伝】
【サッカー】海外助っ人Jリーガー、日本のコロナ対策に感銘…母国に切望「同じことをしてほしい」
【サッカー】<Jリーグ/歴代ガッカリ外国人選手5人>リネカーら、本領発揮できずに退団した各国代表級の助っ人たち
【サッカー】ACミラン所属2008年生まれの15歳FWカマルダがセリエA史上最年少デビュー! [数の子★]
【サッカー】アジア杯 ベトナムがヨルダンとのPK戦を制して8強入り!日本がサウジに勝てば準々決勝で対戦
【サッカー】「日本と対戦したくないから?」 韓国、ヨルダン相手の苦戦に母国紙言及「拙攻の末にドロー」 [尺アジ★]
【サッカー】U21日本代表MF斉藤光毅が蘭1部へ スパルタ・ロッテルダムが期限付き移籍加入を発表! [久太郎★]
【野球】元広島・中田廉氏がボディービルダー転向へ「メンズフィジークの大会に来年挑戦します」 [マングース★]
【サッカー】三戸舜介、蘭1部スパルタ・ロッテルダム移籍が発表!今季新潟で躍動&Jベストヤングプレーヤー賞 [Egg★]
【ゲーム】「マリオを串刺ししない」「ゼルダ姫をエアリスしない」 “業界のルールを守るセフィロス”スマブラ参戦で話題に [朝一から閉店までφ★]
【野球】今季のベスト&ワースト助っ人は誰? セパ両ワーストには高額年俸打者並ぶ
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダム」のスクリーンショットが公開!
【野球】阪神助っ人候補にメジャー44発のアルシア外野手
【ゼルダの伝説】姫川明 総合スレ
【阪神】メジャー33発&92発獲りへ…貧打解消へ助っ人野手3人体制も
【野球】なぜ、阪神は“ハズレ助っ人”ばかり引いてしまうのか?〈dot.〉
【野球】年俸3億4000万円の虎新助っ人ロサリオ「トロと呼んでほしい」
【プロ野球】<張本氏>助っ人外国人に“喝”「フライが捕れなきゃ野球選手になれないよ」
【野球】西武、助っ人4選手と来季契約を結ばず ギャレットは今季61試合登板 [ひかり★]
ゼルダの伝説ティアキンは金曜日
【野球】ケビン・ミッチェル「史上最大のお騒がせ助っ人」【プロ野球世紀末ブルース】
【野球】クロマティ氏ら動画でエール送る往年の名助っ人たち ブラッグス ウインタース
【野球】阪神新助っ人候補は韓国・ハンファのロザリオ&ゲレーロ 打ってなんぼ!ロジャースは退団へ 
【巨人】万能新助っ人・ブリンソン獲得へ向け調査進める V奪回へ…中堅候補本命! [愛の戦士★]
【野球】ロッテ新助っ人、球場どよめく2試合連続の鬼肩が話題!「本場のレーザービーム」【動画】
【野球】巨人ハイネマン帰国で新助っ人全滅≠フ異常事態 球団内に「不穏な空気」漂う [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人の堅物助っ人<Tンチェスを手なずけた桑田コーチの操縦術 [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】 阪神タイガース、新助っ人緊急補強も メジャー35発のバルガスら有力候補 =ロサリオの不振受け
【野球】ロバート・ローズ「99年に153打点を記録! ハマの孤高の最強助っ人」【プロ野球世紀末ブルース】
【野球】「開幕いきなり炎上」は阪神ケラー以前にも... 「新助っ人クローザー」の失敗と成功を振り返る [爆笑ゴリラ★]
【野球】カープ最強助っ人は?「やっぱりジョンソン」「4番といえばランス」 期待はずれは…「ソリアーノめ!」
【野球】ジャック・ハウエル ヤクルト日本一に貢献し、平成球史を大きく変えた巨人移籍/平成助っ人賛歌
巨人・阿部二軍監督にパワハラ疑惑? 「ぶっ飛ばしてやろうか」不振の助っ人への発言、「期待の言葉もかけてるのに」との指摘も
【野球】極太腕回り60センチ級? 巨人まだ見ぬ新助っ人・テームズの「筋肉獣」ぶりに騒然 [砂漠のマスカレード★]
【プロ野球】<ここが変だよ日本のCS>助っ人が警鐘!「日本の野球ファンがなぜこの制度に異議を唱えないのか全く理解できない」 ★3
ゼルダの伝説でリンクが可愛いところをあげて欲しい
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part144
【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part16
トロピカルゼルダの伝説ティアキン
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 222
【海外】『ノートルダムの鐘』ディズニー、大聖堂再建に5億5,000万円の寄付を表明
【音楽】Zeebraが謝罪、UZI逮捕でMC番組「フリースタイルダンジョン」放送中止[18/01/17]
兎田ぺこら、『有馬記念』でタイトルホルダーの複勝で50万円勝負 冷めないクリスマスに165万円ゲット [フォーエバー★]
【任天堂】「ゼルダの伝説」ハリウッドで実写映画化 [muffin★]
【テニス】錦織に逆転負けのベルダスコ困惑「言葉にするのが難しい」
【野球】大谷、場外5本含むサク越え10本 30メートルダッシュ5本
【F1】カルメン・ホルダの「女性にF1は無理」発言に、バトンなど関係者たちが批判
【ゲーム】『ゼルダの伝説』全てのタイトルの歴史を解く Switchが買えないならDL版で [muffin★]
【テレビ】夏目三久 ボルダリング初挑戦「人生のよう」、TBS「あさチャン!」新CM撮影
【テレビ】ラッパ我リヤ、今夜「フリースタイルダンジョン」で「ヤバスギルスキル 10」
【バスケット】八村塁が23得点10リバウンドの“ダブルダブル”、ゴンザガ大は連勝を18にまで伸ばす
【NBA】ウィザーズ惜敗 八村塁は今季3度目のダブルダブル20得点10リバウンド [鉄チーズ烏★]
【米ドラマ】『HAWAII FIVE-0』ダニエル・デイ・キム、『ニュー・アムステルダム』で再び医師役に!
【芸能】完全にホテルのアレだ♪井上陽水グッズ「リバーサイド ホテル」のキーホルダーが秀逸と大人気に!
【芸能】草刈正雄の娘・紅蘭、ポールダンスを批判した父に逆説教…「エロとしてやっていない」[18/01/21]
【芸能】熊田曜子、娘たちがポールダンス「かわいい」「将来が楽しみですね〜」 [爆笑ゴリラ★]
ナイチンゲールダンス・ヤス 高校の同級生がパリ五輪柔道で金メダル「めちゃくちゃ優しく投げてくれた」 [征夷大将軍★]
【テニス】錦織圭がフェルナンド・ベルダスコとフルセットを戦い2−1で勝利!! ATP500 ゲリー・ウェバー・オープン 1回戦
【ボクシング】「俺は用済みのただのデブだと思われてた…」フューリーがワイルダー戦後に明かした“本音”! 勝因は周囲への反骨心!?

人気検索: 女装 キャミ 水泳部 ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク
03:16:37 up 31 days, 4:15, 0 users, load average: 44.70, 65.87, 57.46

in 0.30277991294861 sec @0.30277991294861@0b7 on 051816