◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」 [muffin★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743674126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2025/04/03(木) 18:55:26.97ID:J4SFuFVp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/35768c511d694d8000a3458a3b9122231f2ae57e
4/3(木) 12:56

人気ラッパーの呂布カルマが3日までに「X」(旧ツイッター)を更新。ニュース番組でスポーツ情報を取り上げることについて不満を訴えた。

現在、ニュース番組では政治、経済、社会ニュース以外に野球、サッカーなどのスポーツ情報にかなりの時間を使っている。

これについてカルマは「ニュースが知りたくてニュース番組観てるのにスポーツ情報に時間割きすぎ。スポーツ興味ない人にはマジで関係ないんだよな」と投稿。スポーツに興味のないカルマにとっては無駄な時間でしかない…というわけだ。
その上で「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに」と、スポーツ情報は別枠の番組で取り上げるべき…というわけだ。

この投稿にフォロワーからは「皆さんお待ちかねの時間です!みたいなテンションでやるのがほんと嫌です」といった賛同の声があり、カルマは「本当にそんなにみんな興味あるのか謎ですよね」と疑問の声をあげている。
2名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:55:58.21ID:yuX4t3VV0
トイレタイムにしなよ
3名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:56:22.00ID:pMRWTuiV0
は?
社会ニュースや政治ニュースもみんなそうやん
4名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:56:56.33ID:bSovVo7a0
Yo! Yo! テレビ切れよチェキラ!!
5名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:57:16.91ID:BTSEbu110
そこがチャンネル変えるタイミング
6名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:57:35.82ID:eZDi8pew0
そもそもお前はニュース番組でやるスポーツ以外の一般ニュース全てに興味あるのかよ
7名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:57:44.41ID:L8chau9/0
ラッパーとか時間の無駄だよな
8名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:57:44.85ID:Fuf0GELC0
夕方なんて料理店特集とインバウンドだぞ
日テレは芸能人が報道やってる
9名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:57:51.67ID:rzNksuZY0
スポーツじゃなくてスポンサーの宣伝
10名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:57:57.08ID:7AuTNND80
天気予報や株価も興味がない人はいてるだろうな
11名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:58:04.83ID:TDKPLsQK0
ラップ(笑)よりは興味あるだろ
12 警備員[Lv.25][苗]
2025/04/03(木) 18:58:23.72ID:8hvPGc7M0
ニュースに興味がない人だっているんです
13名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:58:24.84ID:/XBUaIrl0
今日の大谷選手です
14名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:58:34.00ID:0EAkqmH00
ニュースって意味わからないのこの人
15名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:58:40.29ID:/5Yeo5Sx0
ラッパーがバラエティ出るのこそ、誰も興味ない
16 警備員[Lv.17]
2025/04/03(木) 18:58:41.96ID:/qnrkVBf0
喇叭?
17名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:58:52.25ID:+3jQIraJ0
まぁ、大谷さん…な
18名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:03.61ID:fkKHbsOo0
>>1
それをラップにしろよ
19名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:06.38ID:AcMMtqYN0
>>1
日本語ラップ(笑)が一番興味無いけどな
20名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:07.40ID:j1pRae1h0
興味ないのに見続けるのがバカじゃね
21名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:23.18ID:HNhTuxYV0
オレはラップに興味ない
22名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:23.82ID:Z3w2Mmim0
ラップとか誰も興味ないから出てくるなよ
23名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:24.55ID:rvX12sXw0
9割が野球だもんな
そりゃこういう意見出てくるわな
24名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:35.36ID:4RS7+p/X0
普通のニュースだって天気予報だって
興味ない人には関係ないぞ
25名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:43.24ID:PTlBKWgI0
まあ水増しもあるだろうし政治社会だけじゃ視聴率取れないからスポーツファンを相手にしなくてはならない
まあジャニーズに解説させるような今のテレビ局にまともな報道なんてやるつもりないだろう
26名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:50.53ID:bqP5+VcI0
わかる!
ラップに興味ない人いるよね
27名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:51.36ID:VMo1Imjf0
大谷翔平とは言わないのがダサいな
28名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:59.79ID:PTlBKWgI0
まあ水増しもあるだろうし政治社会だけじゃ視聴率取れないからスポーツファンを相手にしなくてはならない
まあジャニーズに解説させるような今のテレビ局にまともな報道なんてやるつもりないだろう
29名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:59:59.97ID:7xuUQH6L0
ラッパーの方が誰も興味ないから出て来ないで欲しいわ
30名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:05.41ID:c7lBUNV40
スポーツ情報というか大谷さん情報

番組冒頭で5分使ってさらにスポーツコーナーで10分
31名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:14.17ID:DIWrY7Co0
>>1
ニュース番組がいらない
32名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:18.07ID:c7E/vKa50
>>7
ダジャレ念仏は薬中ぐらいしかニュースにもならんしな
33名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:20.45ID:iWe6YIrd0
実際、スポーツと天気コーナーは出演者の休憩タイムやからな、作りがヌルいんだよ
34名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:24.93ID:nsaffzNV0
ホテルニュージャパンのクズが偉そうに物申すなよ
35名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:25.91ID:N/0BAtUv0
子供か
36名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:29.55ID:lRc3mY4o0
まぁお前もどれも興味持たないからどの番組にも呼ばれないからな
37名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:31.62ID:Ik68TgQR0
そらお前が見てるのはニュース番組じゃなくて情報番組だからな
地上波に純粋なニュース番組なんてあんのかよまず
38名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:00:47.27ID:tlz86Ym20
石川典行から逃げまわってる雑魚
39 警備員[Lv.15]
2025/04/03(木) 19:00:54.81ID:bHXmdLt40
>>1

脳みそないっちゃないコイツw
40名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:01:09.26ID:KO8XiCy/0
昔からニュースでも芸能の話題やってましたよ
41名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:01:14.25ID:3OZs7Gqh0
野球ゴリ押しする使命があるんだよ
NHKでも企業名出せるだろ
42名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:01:16.27ID:KOR0Yz040
確かに
43名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:01:23.34ID:OziTI+y90
>>23
広島に住んでるとカープカープとマジで地獄だよ
ニュースでカープカープ、情報番組でもカープカープ
野球中継で全国ネット番組潰すしほんと狂ってる
昭和のままで時止まってんじゃねーかと
44名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:01:23.45ID:Js6BsdUo0
ラップも興味ない人にはマジで関係ない
45名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:02:11.72ID:shTkqtdg0
ゴゴスマへの批判か
46名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:02:30.41ID:+3jQIraJ0
>>44
ラッパー目線でさえも異常なのではないかなる
47名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:02:37.29ID:/qnrkVBf0
>>43
北海道もおんなじ
48名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:02:46.09ID:PYFXXppr0
恋山形駅で炎上した人か
また炎上させたくて仕方ないんだろうな
49名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:02:52.80ID:2+bCUMLZ0
地上波にはニュース風バラエティ番組しか存在しないからだよ
ステマコーナーとしょうもないエンタメとやらで構成されコメンテーターもワケわからんニュースの知識もないやつらだし
50名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:02:59.89ID:j3rQSeU60
誰だろ
51名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:03:03.46ID:hgJJ11xd0
あらゆるジャンルのニュースで重要なニュースとあとは視聴率取れそうなの選んでるだけじゃん
ラッパーも何かやらかせばニュースに出れるよ興味ないけど
52名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:03:10.22ID:KAkwOkP50
ホルウヨ大激怒
53名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:03:16.93ID:2EGpETBQ0
スポーツニュースで犬は出てくるのか?
将棋でお菓子の話題とか、そんな感じだろ
54名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:03:26.37ID:b/WYPF2F0
うん
マジでニュース番組で大谷いらね
55名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:03:27.37ID:+ivzbPQC0
これはまぁ分かる
スポーツ番組とまでは行かなくても各ニュース番組内でスポーツコーナーがあるのに、
トップニュースからドジャース勝利!とかやってるのがマジでわからん
優勝とか記録作ったのならまだしも、普通の試合なのに
56名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:03:27.83ID:KZmHt9SX0
時間を完全に分けたらいいとは思う
けどだいたいわかれてるか 
今日のトピックみたいな時間は混ぜこぜだけど
57名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:03:30.50ID:LhcDKhRo0
この人一時TVやたら出てたけど急に露出減ったね
58名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:03:56.32ID:iGY5eQnc0
スポーツ番組無いんよ
59名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:04:17.05ID:+3jQIraJ0
>>55
日本では需要があるらしいから、当然の事らしい。
60名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:04:23.47ID:NDl7cuQr0
プロ野球がいらないよな
61名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:04:56.66ID:z+K6tjbG0
今さら
62名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:05:08.84ID:F6xSmoat0
>>1
これって野球のことだよな
サッカーとかバスケとかはニュースじゃまず取り上げられないもん
63名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:05:22.38ID:CcsTaJiJ0
イイネが少な過ぎ
64名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:05:23.60ID:4FtL/9X70
スポーツを扱ってる番組は報道と認めてない
65名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:05:28.15ID:1wnAx7b80
ラップ興味ないからこの人の名前の読み方すら知らない
66名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:05:29.80ID:PU/BI+3+0
ニュースっていう言葉にスポーツは含まれないの?そんなんでよく言葉を紡ぐラッパーなんて名乗れるなw
67名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:05:32.98ID:2EGpETBQ0
だいたい、本気で野球が好きな人はワイドショーの扱いには不満だろ
68名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:06:51.48ID:7Xgfq9sB0
ひろゆきのマネやめなよ🤮
69名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:06:53.99ID:U0QTjrsu0
>>1
結果くらいならまあ知りたいかなとは思うけどスポーツコーナーに結果報告だけでいい
必要以上に大谷大谷とやる必要はない
全国区で大谷、地方になってからもまた大谷って胃もたれしそう
70名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:07:06.58ID:2EGpETBQ0
>>62
大谷のことだろ
71名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:07:08.09ID:H1Dx6JyW0
ラップなんてもっと興味無いぞ
72名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:07:50.57ID:jeF5HbYg0
大谷って言えないクソチキンのおまえがダサいわw

大谷しかいねぇだろ
ニュース番組で目立つ扱いなんてなww
73名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:07:52.58ID:AVDrK8CX0
異常だよほんと
74名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:07:57.04ID:Vj7hwNXl0
それを言ったら全ての報道に当てはまるだろうに

事件は興味ない
事故は興味ない
経済は興味ない
政治は興味ない
全部専門番組作るのか?
75名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:08:12.33ID:Z1xfC0Tz0
些細な事に抱く嫌悪感の原因

・罪悪感や後悔が強い場合は、現実の刺激に対して敏感で、嫌悪感を抱きやすい傾向があります。
・今の状況から逃げたい気持ちの場合は、人間関係や仕事、家族、経済的な問題などが原因かもしれません。
・自己嫌悪に陥っている
76確かに
2025/04/03(木) 19:08:33.06ID:0nSkb+y90
大金持ちが球打って貧乏人が自分重ねて誇らしいとかアホくさいよな
77名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:08:39.60ID:bNQ1eFSm0
誰?
呂布を自ら名乗るとか恥ずかしい奴だね
オタクにも相手にされない最下層かなにか? 撮り鉄、フェミレベル
78名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:08:48.09ID:yGecXNJn0
ラッパーはラップやってりゃいいのに
79名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:08:53.17ID:YPAfxlk80
ウンコする時間だからね
80名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:09:17.12ID:voLHQ2Is0
おは朝出てるくせに
81名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:09:25.31ID:fP4ov5rp0
これはそう思う
でも呂布カルマにも興味無いのになにかと登場しちゃっているから
しかたないのだろう
82名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:09:46.74ID:6Y7eqdOP0
ラッパーがニュースなんて見るなよ
83名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:09:48.87ID:xT/jjRVJ0
ラップもラップ番組だけでやればいいのに
84名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:10:03.14ID:uY1q/fYS0
スポーツコーナーはあっても良いじゃない…
そこまで目くじら立てんでも
時々スポーツコーナーから飛び出してTOPニュース扱いになるのはどうかと思うけど
85名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:10:35.92ID:+3jQIraJ0
>>76
でも、それが日本人の心らしいのよw

甲子園報道見ても、もう宗教しか見えないw
86名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:11:03.87ID:e7k6CjEw0
これはそう
87名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:11:07.17ID:2EGpETBQ0
>>77
なんで必死なの?
野球なら野球の番組見れば?
ワイドショーの扱いで満足しちゃう程度の野球ファン?
88名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:11:23.70ID:9fXUcNu50
これからはお前に興味ないで済まされちゃうんやろな
余計なこと言ったな
89名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:11:24.29ID:OSmXQTbj0
グルメにも文句言えよ
90名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:11:28.60ID:peR981BN0
スポーツって言っても日本人がいるチームのスポーツだけなんだよなニュース番組でやるのは
ヨーロッパの聞いた事ないようなチームでも日本人がいると番組に取り上げるけど同じMLBでもピッツバーグやマイアミなんてやった事ない
日本人がいないNFLはスーパーボウルさえ1分くらいやればいい方で結果だけで終わる事が多い
91名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:11:32.88ID:Qd+z7nsi0
ほとんどの人が興味あるから人気なんじゃないの?
大谷選手とか凄いじゃん
視聴率や動員数がまるで違う
92名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:11:33.26ID:obd7id1p0
お前の興味で選んでる訳でもないし
チャンネル変えればいいし
93名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:12:46.13ID:2NS1jCvE0
初めて恐ろしく正しいことを言ってると思ったw
どのニュースも殺人事件や重大事件を後回しにして、トップから延々とスポーツネタやるよな、完全にお祭り騒ぎ
南海トラフ地震とか巨大地震来てスポーツネタ飛んだらスタッフは舌打ちするんだろうなwww普通にクズだわ
94名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:14:11.40ID:PG3z49kH0
ラッパーには興味ないのでテレビに出ないでください
95名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:14:21.11ID:2NS1jCvE0
嫌なら見るなって今でも言うやついるんだなwそういう生き物って早死にしそwww合掌🙏
96 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/03(木) 19:14:47.01ID:3Wk+10nb0
ニュース番組での芸能ニュースは本当にいらない
97名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:15:27.81ID:7bnlrWeN0
むしろ大谷だけでいいよ
98名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:15:29.38ID:gqUza73T0
大谷選手にどんだけ嫉妬してるんだよ
99名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:15:33.57ID:bBDnJjJ90
毎日毎日、朝から晩まで
大谷さんばっかやもんな
100名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:15:34.88ID:7oPniLKk0
スポーツどころか芸能やら占いやらショーとアニメとかもう滅茶苦茶よ
101名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:15:43.49ID:yP300e7a0
そんな奴はニュースにも興味ないだろ
102名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:15:53.87ID:4sFtSIau0
まぁそうなんだよな
ただスポーツネタは間を埋めるのに便利だから
103名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:16:15.22ID:aL1ebFoU0
>>99
見過ぎ
そんなにやってるの?
104名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:16:32.45ID:nBwNrqdG0
大谷情報をスポーツ情報と言い換えるくらいは空気読めてるのなw
105名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:16:45.98ID:vYhfB+mo0
昔はニュース番組でスポーツ選手の結果は少しの時間しか使ってなかったからな
スポーツニュースでがっりつやればいいだけw
106名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:16:49.36ID:hSKC6yXe0
キャンプ情報はほんまいらん
107名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:16:53.34ID:mNx8pdkk0
これはある
朝のニュースは大谷しかやってない
108名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:17:32.11ID:w6uIsZ8I0
アメさんからもらった3Sのうち2つも入ってるからな植民地政策の名残じゃね
109名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:17:33.41ID:aZkwvPbf0
視聴率取れるんだからしゃーない
興味ない人には関係ないのは何でもそうだ
110名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:18:29.40ID:r0qp9zAm0
NHKとかBSで政治、社会問題の報道はする
あとの民放地上波はタレント出して朝から晩まで遊んでればいいよ
111名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:19:18.19ID:VieY/XiR0
大谷とかいうマイナースポーツのこと?
112名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:19:22.20ID:nBwNrqdG0
あれだけ大騒ぎしたドジャース開幕戦の個人視聴率は20%だからな
国民の8割はゴリ押しウゼーと思ってるから
野球カルトの信者は圧倒的マイノリティであることを自覚するべき
113名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:19:35.69ID:fiIP3lQB0
顔も名前も知らんしまったく興味がないお前の意見なんかどうでもいい
ラッパーならラッパーらしくラッパでも吹いてろ
114名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:19:46.00ID:SAz6rZhH0
万人向けだから雑多な情報になるでしょ
自分が興味あるものしか知りたくないならネットの情報を選別して見てりゃいい
115名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:20:47.61ID:XmZI4YJi0
お前んち、リモコンねぇの?ずっとテレビかじりついて見てるわけ?
116名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:11.63ID:25Ey9EMJ0
そんな事言い出したらニュース番組なんて成り立たなくなるぞ?
117名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:16.46ID:A9iMllhC0
ワイドナショーで前園出てる時間は早送り
118名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:26.59ID:9wbAYcDG0
嫌なら見るな
119名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:36.47ID:aZkwvPbf0
結局視聴率で動くからね
これは何の番組でもいっしょ
マイノリティは我慢するしかない
120名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:38.32ID:nruCrlCV0
アメリカに永住して黒人の前で歌ってろよ
121名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:43.03ID:Z/7Iim1a0
ニュース番組なんて存在しないぞ
122名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:21:48.53ID:y7dEoon10
自分が興味あるニュースだけ見たいならネットのニュースを見てろよ
123名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:18.83ID:JfkyT4yR0
スポーツはまだマシだ。だが天気予報お前はダメだ。桜が咲いた咲かない、東京(八王子)で雪が降った降らないで30分も1時間もやるのはいかがなものか
124名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:20.28ID:XmZI4YJi0
>>99
1人で視聴率30パー以上とるんだからテレビが大谷大谷なんの当たり前
嫌なら変わるスター祭り上げろや
125名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:23.53ID:CM71k2Ub0
ラッパーがニュースとか見るんだ
126名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:25.04ID:Z/7Iim1a0
ラップのネタができたな
さあ早くラップって
127名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:26.42ID:jujHFxiX0
>>7
それはあるなwwwwww
スポーツよりも関心持たれてないのにwwwwww
このバッタは何でたまにニュースになるの?w
128名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:28.50ID:hfw4ZKOH0
ニュースやってるけどね
129名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:35.93ID:Pp9SlIbw0
ラッパーはスポーツしない陰キャだからな
130名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:45.81ID:XjyLVXzm0
俺は引きこもりなんで天気予報も興味ない
131名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:22:58.19ID:a9vhnxqx0
カルマとは、自分が行った行動や態度は自分に返ってくるという意味です。一般的には悪い行いのみが影響を及ぼすという意味にとらえがちですが、善悪を問わないニュートラルな言葉です。
132名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:23:43.09ID:gkjMuIFq0
テレビで情報を取る非効率さよ
133名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:24:18.47ID:EWPrba490
>>1
スポーツ番組が軒並み深夜で見れない
野球は四六時中やってるけど
他のスポーツは大目に見てよ
134名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:24:38.37ID:BcyYvfKz0
スポーツコーナーになった途端、アナウンサーの声がハイテンションになるのが嫌だわ
135名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:25:13.64ID:j9nwD9m40
言おうとしてることは分かる
それぞれの別々のほうが見やすい
メインの開花情報とか大谷とか普通のニュースないの?ってなってしまう
136名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:25:16.59ID:wXkRvw3Q0
ワイドショーだろ
137名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:26:09.50ID:p5x926er0
確かに
スポーツはエンターテイメントである
138名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:26:12.81ID:vg/XBbUV0
学生時代から人間はスポーツに触れ競争力や団結力を身につけるが
ラッパーとかはそこから外れて孤立した人だもんな
139名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:26:25.84ID:MYx3LSTl0
サッカーと野球はいらないのか
140名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:26:27.22ID:UF/X/CcH0
まあ、天気予報終わった辺りから野球の話が始まる下りは、正直ウンザリしている。
他のスポーツに時間割くとか、野球に対する熱意をもう少し下げてほしい
141名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:26:34.34ID:7gQqx1Ys0
芸能ニュースの方がいらない
特にジャニーズ
142名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:26:36.60ID:tChF+SLt0
この人って世の中の同調を得たくて
しょうがない人なんだろうな
恋山形は見事に失敗して大恥かいたが
143 警備員[Lv.5][芽]
2025/04/03(木) 19:26:36.86ID:oEhx0dx70
そもそも興味のある話題なんて1日のうち何分あるねんて話よ
144名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:26:41.58ID:R7mZ/fgS0
じゃあお前のお仲間の芸能人の話題も一切やるなや
食い物屋のレポートもいらねえし音楽関係なんて一番要らねえぞ
145名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:28:12.30ID:OPGUWLwu0
スポーツコーナーになったら見るの止めればいいだろアホなのか
146名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:28:47.14ID:RTwA5D1o0
お前にも興味ないからラップ以外のとこに出てくるなや
147名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:28:51.97ID:Hoea8Y3g0
俺もスポーツ興味ないけどスポーツ情報枠に対してそこまで不満を持ったことない
興味がないなら自らチャンネル変えればいいだけ
なんで受け身なんだろうな
148名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:29:09.49ID:aS+2YRJ30
その通り、大谷ハラスメントやめてほしい
149名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:29:19.54ID:LyJ+Flvq0
ワイドナに擦り寄るが終了しちゃった
150名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:29:45.67ID:aZkwvPbf0
自分に関係ないニュースなんていくらでもあるだろう
大谷の話題はむしろ注目度が高いニュースなんだよ
151名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:29:51.33ID:4HOtVUOf0
自分のことカルマって言うのかww
152 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/03(木) 19:30:14.62ID:BgnMQBMY0
報道ステーションはスポーツステーションと分離してちゃんとスポーツやりゃいいんだよ

ただ、本気のスポーツ番組やろうとすると金がいくらあっても足りないのが現実
153名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:30:21.95ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ

サッカーも野球も興味ないんだよ!
154名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:30:29.38ID:XCdhXSML0
ラッパーに興味あるやつのほうがいねーよ
155名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:30:39.42ID:uusKAJXM0
精一杯の知的アピ
156名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:31:05.28ID:W9w1Hzu30
大谷とは言わない
157名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:31:33.59ID:HE9mpkkR0
相変わらずかまちょだねぇw
158名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:31:42.08ID:i9xM7gJq0
これはわかるわ
ろくに時間割かないし、スポーツコーナーは制作会社が違うのか明らかにニュースのさっきまでのトーンと変わって馬鹿にしたようなおちゃらけたナレーション入れてってのが二重人格みたいで白々しいからな
その競技なんかに関わってる人たちにも敬意を欠いてる感じもするから
スポーツニュースは週末に1時間ぐらい時間とってまとめて専門番組を放送するべき
159名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:31:48.61ID:UiKkXEvP0
吉本はBSの吉本のチャンネルだけにしてくれればいいのに
160名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:32:05.01ID:gGlphpnM0
映画批評だけしてろ
161名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:32:06.81ID:+3jQIraJ0
大谷さんのホームランで素直に喜べない人がいるのは、数年間朝から晩まで全局煽り続たので、イザ活躍してもみんな逆にもういい!
ってなる。
煽り偏向報道の良い失敗例。
162名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:32:17.64ID:NfJ7VP9+0
馬鹿過ぎて笑う
163名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:32:19.22ID:XCdhXSML0
ニュース番組でラッパーというワードが出るのは逮捕された時だけだなw
164名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:32:24.59ID:FpRA7RFY0
大谷ハラスメントのことだろうな
165名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:32:28.79ID:t9QGXfg+0
>>112
今時50パーセント視聴率取る番組なんてあるかいな
昭和生まれのおじいちゃんかな?
166名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:32:51.77ID:+cX7TzZf0
古市みたいなこと言い出した
167名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:32:55.87ID:sUdhDIDA0
田母神閣下もニュースにスポーツは不要って述べてたわ
168名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:33:08.35ID:lxZkdFcG0
12か国語でしかWikiがないカルマさん、頑張って!
169名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:33:09.81ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ

サッカーも野球も興味ないんだよ
170 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/03(木) 19:33:14.98ID:BgnMQBMY0
今のスポーツ番組はドキュメンタリーばかりでつまらん
マジで金が無い
171名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:33:21.35ID:j9nwD9m40
>>147
時間割いてるって言ってるのは多分スポーツ枠以外のところでもやってるところかな
172名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:33:29.96ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ最高
173名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:33:47.34ID:I/CCoVnA0
NHKニュースでこのアナウンサーってスポーツに絶対興味なさそうなのにウキウキで報道するのは見ていて面白いけどな
プロ魂を感じる
174名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:33:58.23ID:K9r+rOIA0
呟くなら他にあるやろ
175名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:34:01.56ID:vw5dx2aV0
マエケンに似てるのにスポーツ嫌いなんや
176名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:34:07.70ID:9HexxGcE0
いやテレビってそもそも広く浅く情報仕入れられるツールじゃねえの?
興味のない情報を全部シャットアウトしてたら一般常識知らない子達の出来上がりだと思うんだが
177名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:34:12.66ID:5vuwYscl0
ラッパー-がデレビのニュース見てるとかなんか笑えるww
今どき、情報なんてテレビから得なくても他にあるだろ
178名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:34:15.03ID:nEEx8zkE0
嫌なら見るな
179名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:34:38.35ID:Hy0Un2fu0
たしかに
代わりにVtuberニュースをやればいいのにね
180名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:35:18.66ID:rMUg6sWL0
天気予報もいらないな
番組と番組の間にやればいいよね
181名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:35:19.99ID:xu69nb7u0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
182名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:35:33.53ID:R7mZ/fgS0
日本だとラッパーなんてマジで誰も知らんからな
あの落語家風コメンテーター以上にこいつの本業に興味ないだろ
183名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:35:45.93ID:82KT8zhL0
>>7
俺は好きだからあえて言うが、世の中時間の無駄なんて、その人その人の価値観で無駄になることは沢山あると思うぞ。
呂布の曲で好きなのもあるし俺は。
まぁ、そういうのを無駄と思う気持ちもわからなくはないよ。
好きじゃない人からしたら、この曲何がいいんだよ?って思うだろうな~って思いながら聴いてる死ね。
184名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:36:06.58ID:ZdlM7d850
遠回しに大谷の悪口?
185名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:36:07.53ID:ylUrXRxk0
昼のニュース見とけよ
スポーツなんてほぼないだろ
186名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:36:37.57ID:TIM5WBBv0
ラッパーのコメンテーターのほうがおかしいと思うけどな
187名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:36:51.09ID:kAiOZAsj0
大谷がホームラン打ったからなんだっていうのかとは思うNHKまでトップニュース扱いなのおかしい他に伝えるべきニュースは絶対にある
188名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:37:24.84ID:op7TZrHV0
スポーツになったら番組変えればいいじゃん
俺はそうしてるよ
189名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:37:27.58ID:9HexxGcE0
>>186

確かにw
190名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:37:40.81ID:CczgPQIa0
W杯出場決めた時とかは別にやってもいいんちゃうかと思った
ウザいのは「今日の大谷」
191名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:37:44.10ID:zdw3aZwG0
いったい何谷さんについての話なんだ…
192名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:37:48.04ID:aylrG8MY0
それも含めて今日一日でどんな事があったかをザックリと知るために見るもんじゃないのかね
193名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:37:58.37ID:Mv9evo7d0
これだけは同意

なんでニュース内に
スポーツコーナーがあるのか
1ミリも理解できない
報道と肩ならべられるわけがないやろずうずうしい
194名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:38:02.38ID:nEEx8zkE0
ニュースは記事目通して気になる話はねっと拾う

TVでニュースの情報漁るのは時間の無駄
195名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:38:25.13ID:TIM5WBBv0
まあスポーツもニュースっちゃニュースだからなあ
オリンピックが決まったとかはニュースだしじゃあオリンピックのメダルはニュースでってなると
196名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:38:27.55ID:VJS3QxuX0
テスト
197名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:38:39.40ID:ucPsAnwU0
例のアレやろなw
198名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:38:59.21ID:h6I5kwc20
大谷?クソだるいよね
199名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:39:01.21ID:GFLUPNpD0
大谷ファンの俺でもイラネと思う
好きな人は違う場所でいくらでも見てる
200名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:39:26.43ID:rbHkOsxg0
>>43
野球チームがある地域はどこも同じでしょうね
201名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:39:29.87ID:vnPtkDzh0
何の番組のことなのかわからんけど
ゴリゴリのストレートニュースなんて
いちいちテレビで見なくてもYouTubeでいくらでも流れてるだろ
老人かよ
202名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:39:38.05ID:j9nwD9m40
まともに政治とかのニュースしないのは政治から興味なくそうとしてる思惑なんでしょ
203名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:39:42.42ID:i++0sAml0
大事な電波を貸してるのに社会的役割を投げ捨ててビジネス偏重してるのをほっといた結果がこれ
204名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:40:00.65ID:FpRA7RFY0
大谷大谷イヌヨメイヌヨメ

どこがニュースだよwww
205名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:40:15.94ID:fckna/7C0
ラーメンマン
206名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:40:16.08ID:LGIT1Gf+0
大谷はスポーツの範疇超えてるからな
大谷はいいけどついでで他のMLB日本人選手の結果も伝えるのは要らない
MLB行っただけやん、行っただけで粒立てるような選手になるのは過剰だ
207名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:40:25.59ID:vVDIZ9EA0
まぁラッパーの話も同じだけどな
208名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:40:33.12ID:nBwNrqdG0
大谷に関しては以前はセカンドゴロでも速報出してたからな
言うべきことは言わないと限度を知らないからな野球洗脳報道メディアは
209名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:40:41.71ID:FbE/Tsks0
やきう
210名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:40:58.60ID:mUPSNHF20
ニュースを見るラッパーw
211名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:40:58.90ID:rbHkOsxg0
真面目なニュースやっても誰も見ないでしょう
大谷の話題が丁度良いんだよ
212名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:41:37.12ID:adElbTXH0
オオタニがうざいというのは同意だわ
専門チャンネル作ってそこでやれ
オオタニが映るたびにチャンネル変えるのがめんどくさいんだよ
213名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:41:44.36ID:+3jQIraJ0
>>187
サッカーを始めとしたその他スポーツもそうだが、財務省やガソリン減税、外国人問題は扱わないw
野球は一心同体だから必要以上に盛り上げるが、メディアに都合の悪い事は扱わない。
214名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:41:57.16ID:KGF4mpNK0
仲の良いつもりの知り合いから「おまえラッパー名乗んなよ!」とか思われてそう
215名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:42:02.82ID:spCxY6I00
大谷速報が無くなるだけでも不快度7割減だろ
216名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:42:05.60ID:o/D4wjjO0
それは政治も一緒だよ
217名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:42:14.46ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ

サッカーも野球も興味ないんだよ
218名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:42:26.30ID:oRlHSbUh0
政治と芸能も別の番組に分けるべき?
219名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:42:32.48ID:GQb6tTpY0
そんなの音楽番組でラップが流れた時にも言えるだろ
220名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:42:34.47ID:adElbTXH0
>>112
いかに普段の報道量が需要を超えてるかというのが分かるわ
221名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:42:39.74ID:ucPsAnwU0
害の方がデカくなってきた
222名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:43:07.31ID:/WH0qSdq0
>>176
広く浅くならいいよ
まじで野球に時間割いてるからおかしいんだよ
223名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:43:37.72ID:IF5Zj3uR0
日本のプロ野球の事かな??
224名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:43:43.43ID:2/mWtQ1y0
スポーツ番組って何
225名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/03(木) 19:45:05.68ID:eQoVCqbC0
口癖が「キモータ」の武力がさして高くも無さそうな呂布か
226名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:45:14.94ID:adElbTXH0
>>43
だから出ていく人が一番多い地域になったのかな
227名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:46:16.52ID:c6oeOSLC0
>>1
昼のワイドショーに出てた人だ!
228名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:46:25.07ID:adElbTXH0
>>201
あれ便利よな
いつも3倍速でチェックしてる
オオタニのニュースはああいうところでは一切ないし快適
229名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:46:31.68ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ

サッカーも野球も興味ないんだよ!ラップ最高
230名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:47:30.24ID:M/M7Guaf0
JPopラッパーじゃなくてヒップホッパーなら
興味無い情報を提供してくれるありがたさわかるはずだが
231名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:47:44.35ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ

サッカーも野球も興味ないんだよ!
232名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:48:59.70ID:1HdA+lns0
大谷ハラスメント被害者
233名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:49:42.90ID:U0+jPEiS0
>>119
そりゃ、そうなるわな

ドジャースとカブスとの試合の平均世帯視聴率(速報値)は関東地区で31.2%だったことが19日、ビデオリサーチの調査で分かった。
平均世帯視聴率が30%を超えるのは珍しく、ビデオリサーチによると、関東地区で昨年超えたのはNHK紅白歌合戦の午後9時以降の第2部(32.7%)だけだった。
234名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:49:46.57ID:Qcg9fwhJ0
ラッパー呂布カルマ(41)が5日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。大麻について持論を展開した。

呂布は4日に「音楽を含めたアート全般も、格闘技やスポーツも海外では当たり前に大麻を使って良い影響の下に行われているのに、日本人はそれが禁じられている。不公平過ぎるわな」とポスト。「そんな日本に見切りを付けた数多の才能が海外に流出してしまって損をするのは俺ら国民なのに」と私見を記した。

大麻肯定野郎には興味ないからテレビに出ないでね
235名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:50:31.32ID:VTBz6rg00
ニュース番組というのは幅広いニュースを扱うもんだろ
「興味ない人にはマジ関係ない」というのはスポーツニュースに限らずあらゆる種類のニュースに言えること
政治に興味ないから政治のニュースは政治番組でやれというのと変わらん
236名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:50:40.89ID:To4NTFfq0
スポーツじゃねえよ
ほぼすべてやきうの話題だろ
237名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:50:44.42ID:zbpiGNVi0
ラップで言えよ
238名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:50:46.71ID:HCIryQUf0
まあわかる
曲の途中にラップ入るのいらないと思うわ
239名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:51:23.95ID:VoaffmSJ0
ラップwwwwwww
240名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:51:59.77ID:9blB8VKJ0
すげえ朝鮮顔やな
241名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:51:59.82ID:MYx3LSTl0
呂布カルマさん

サッカーも野球も興味ないんだよ
242 警備員[Lv.15]
2025/04/03(木) 19:52:08.56ID:K+80LobL0
何でニュース見てんの?
仲間がニュースにならないか気になるの?
243名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:52:09.94ID:DJ2eum8R0
ニュースの定義に「スポーツ以外」の意味はないのになw
呂布は日本語も知らないバカなのかな
244名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:52:15.65ID:+3jQIraJ0
>>235
でも、目につき過ぎると疑問わくよね?
同じ事何回も何回も
245名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:52:17.41ID:MYx3LSTl0
呂布さん最高!
246名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:52:27.54ID:pVSbuDQa0
この人の視野の狭い発言なんなんだろ…
仮にもワイドショーのコメンテーターしてたでしょう。恥ずかしい
247名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:52:51.56ID:HXt2+Om+0
社会派の呂布カルマさんは是非ニュース番組でコメンテーターを務めてほしい
248名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:53:02.14ID:uw7fdyi70
つまりね、彼がホントに言いたいことはなにかというと
大谷ハラスメントうぜえんだよ
249名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:53:04.69ID:hJH4Lxdn0
全コンテンツお前の興味あるものじゃないと満足できないのなら病気だよそれ
250名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:53:26.98ID:v6Pc/i7q0
>>1
ほんとにそう思う
251名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:53:48.33ID:/96o4dGY0
ラッパーがニュース見てるのかww
252名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:54:01.35ID:XTrVkcyF0
野球は洗脳頼みだからな
253名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:54:07.40ID:+3jQIraJ0
>>246
色々な角度から見てやっぱり疑問を感じたんだろうな?
254名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:54:26.78ID:kftGnsER0
芸大出なんだっけ?
じゃあ全てにおいて意識的にやってるんだろ
アートだろ
255名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:55:14.75ID:oBuhCRuz0
チャンネル変える・電源を消すという知能を誰か授けてあげてくれ可哀想だ
256名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:55:16.93ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ

サッカーも野球も興味ないんだよ!
257名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:55:16.91ID:ucPsAnwU0
信者が超攻撃的だし
誰も言えなくなってるよな
258名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:55:32.99ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ最高!
259名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:56:06.44ID:8Exp3MYg0
>>248
これ
260名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:56:49.92ID:4jfy0WYx0
大谷って言えないチキン野郎
261名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:56:54.91ID:KWP4mN2t0
こいつがコメンテーターやってる理由ってなに?
262名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:57:09.10ID:P83CqOsu0
お前にも興味ないけど
263名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:57:22.87ID:NLRslOL60
要らないよな本当

まあ大谷とかで自公カルトの失政を誤魔化すのが狙いなんだけど
264名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:58:00.41ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ

サッカーも野球も興味ないんだよ!
265名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:58:08.19ID:MYx3LSTl0
呂布さん最高
266名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:58:18.72ID:Ma1XtzR/0
お前はラッパーなんだからモソモソこもった声でラップやってろよ
267名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:58:21.46ID:sU9RsEwS0
興味無くてもそれ含めたニュース番組だろ野球好きと話しすることになって全く話しについていけないほうが損することが多い
268名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:58:29.08ID:OA+uEjpi0
もはやばれすぎて大谷氏で視聴率を稼ぐぐらいしか無くなったという事
ハリス氏一辺倒だったメディアの答え合わせ

>CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録
269名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:58:46.46ID:kk0Rp+2V0
>>6
すべてのニュースに興味ってのは難しいよな。
12歳と性交しても不起訴を勝ち取れたのはなぜかというのを掘り下げるニュース番組があれば見る。
270 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/03(木) 19:58:57.65ID:tS85p1Pg0
インターネットたほんと何にでも噛みつくなあ。池の鯉みたい
271名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:59:42.10ID:iTzN+g9b0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
272名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:00:04.98ID:JtdYwqf30
それを言ったら政治経済社会何でもそうじゃん
どのニュースも興味を持ってしっかり聞いている人って少ないと思うぞ
それにニュース番組でコーナー以外で毎回そんな取り上げてる?
開幕の時とか5050みたいな特別な時を除いて
NHKの7時のニュースを毎日見てるけどコーナー以外取り上げないぞ

そんなに不快なら見るニュース番組変えれば?
こいつみたいな不快な奴がひな壇とかにいたら確かに変えるし気持ちは分かる
273名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:00:16.23ID:t/Bfn5m80
嫌なら見るなって岡村さんが言ってたよ
チャンネル変えればいいんじゃね?
韓国ネタとか出てきたら速攻で変えてるし
274名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:00:32.83ID:kk0Rp+2V0
>>12
それはニュース番組見なけりゃ済むだろ。
ニュース番組みててスポーツ情報はいらね、って話。
275名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:00:45.17ID:2QP35YmF0
仰る通り
276名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:01:14.37ID:nBwNrqdG0
嫌なら見るなでもうゴールデンタイムでもテレビを見てるのは国民の3割しかいない
ずっと右肩下がりだったのが2020年に底が抜けたがまさか大谷さんがテレビにトドメを刺すことになろうとはね
277名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:02:34.79ID:ntb4uMND0
俺はお前に興味が無い
コメンテーターなんかやるなよ
278名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:03:16.06ID:MYx3LSTl0
呂布さん

サッカーも野球も興味ないんだよ!
279名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:03:20.87ID:zU9rb0pd0
お年寄りたちの楽しみやねん
280名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:03:27.36ID:IdfyBT1w0
>>233
圧倒的な数字叩き出してるからな
281名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:04:35.96ID:TPMHuLmF0
興味ない人がいるとか言い出したらなんでもそうなる
俺はおまえに興味ねえ
なら観なきゃいいって?
ならおめーもそうしろばか
282名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:04:44.05ID:VrCgPuPO0
スポーツニュースと天気予報の枠は絶対なくならないぞ
283名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:05:08.37ID:OMO5azY90
馬面なだけに、同胞の競馬しか興味ないんんだろ、コイツ。
284 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/03(木) 20:05:17.93ID:9KPM4B+Y0
>>1
日本の野球偏重は異常
285名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:05:35.75ID:saAA7ifs0
お前が一番いらない
286名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:05:44.51ID:fUk0vYmX0
ラッパーはJリーグ見ろよ!
287名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:06:01.23ID:JUJKF1qW0
大谷は大量のスポンサーがついてるので経済ニュースなんだよ
売れないラッパーこそラッパー番組から出てくるな
288名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:06:25.40ID:ZdlM7d850
スポーツ情報じゃなくて大谷情報だもんな
289名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:06:31.42ID:9ODv8RIp0
>>1
他見りゃいいだろ
そんなことも出来ねえのかいい大人が
290名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:07:40.93ID:Qcg9fwhJ0
こいつの言うことがかりに大谷のことを指してるとして毎日大谷がテレビに出ても今日のわんこくらい気楽に見れるし別に気にせんわ
大麻好きラッパーは1秒たりともテレビに映って欲しくないけど
291名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:07:42.82ID:3HAAfC560
Jリーグ情報とかこの世で最も無駄な時間だよなw
292名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:07:45.30ID:04cGKOmQ0
スポーツじゃなくてタニショーのことだろ。ぼやかそうとすんなよカルマっち
293名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:08:10.36ID:fUk0vYmX0
サッカーを見ないラッパーはドープではない
294名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:08:17.30ID:Fw6PrQT80
まじでラッパーとかいらないよな
295名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:08:18.43ID:wvgTlKNa0
スポーツ情報に限った話じゃねー
296名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:08:27.21ID:0jZM+RoO0
地上波にニュース番組なんてないよ
297名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:08:52.83ID:8GsD7bQO0
いい加減、ゴゴスマ出るの断ればいいのにw
298名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:09:17.11ID:uZrr+5dx0
ニュースなんだからスポーツもありだろうに
299名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:09:41.31ID:HoR7jbkU0
お前のご意見も必要ないわ
300名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:10:24.70ID:KoC+fdsZ0
はっきり大谷って言えよだせえな
301名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:10:28.00ID:s7iLR/Go0
他人のスポーツなんて国民の9割は興味無いだろ
302名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:11:30.17ID:ZdlM7d850
しかし何でニュースに必ずスポーツがくっついて来るんだろうな
ただの娯楽エンターテイメントなのに
303名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:11:44.59ID:vxXF3I7w0
それを言ったら経済ニュースやローカルニュースも
興味ない人にとってはどうでも良い話なので
ニュース自体が放送しなくても構わなくなるような
304名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:12:23.94ID:dVd/8LRO0
テレビなんかそんなジジババしか見てないんだから棄てなよ
305名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:12:43.37ID:2azxMg3M0
交通事故の映像いらんわ
嫌な気持ちにさせたいのか
306名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:13:18.49ID:QIjPqWhi0
大賛成
307名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:13:30.43ID:JTvao1Zu0
オールドメディアは大谷と天気しか興味ないんで
308 警備員[Lv.27]
2025/04/03(木) 20:13:57.41ID:2hNY0n2E0
スポーツ番組なんてないだろ
309名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:15:17.57ID:SaUvSj990
大谷ハラスメントにイライラw
310名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:16:01.69ID:FS7qrcIa0
そんな事言ったら外国の災害なんて興味無いし関係ないんだわ
311名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:16:04.12ID:PM6UadFI0
なんたって3Sですからマスコミのオールドなシステムが崩壊しない限りは無くならないよ
徐々に各方面の闇が暴かれ出して変化の兆しは見えてきてはいるけどな
312名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:16:28.59ID:RG3RnzNG0
昆虫がなんか言ってるん?
313名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:17:34.39ID:BHUOIzf90
ニュースってどこからがニュースなの?
314名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:20:10.84ID:/AewmCt20
こいつにも興味ないんだが
315名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:20:34.43ID:F6WauTco0
ラッパーだけどヒット曲を持ってない可愛そうな人
フリースタイルで有名になる奴は曲がダメっていう典型例
316名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:21:17.42ID:cbiA68VA0
それを言うなら毎日毎日パレスチナの爆撃やらウクライナ戦争やら見たくもないよ
317名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:21:39.01ID:XkP1WvHK0
他人を変えるのは難しい、自分が変わるのは簡単
ニュースをひたすら見たいならユーチューブでニュースライブ見ればいいじゃない
318名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:22:27.63ID:ypwkAERH0
ニュースだって全部に興味あるわけじゃないだろ
スポーツだけ目の敵にするな
319名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:23:07.62ID:RiuA/o2F0
斜に構えといて承認欲求の塊とかダサ過ぎる
320名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:23:41.07ID:qlmc4LQk0
こいつ初めて正論言ったな
321名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:24:11.18ID:FW2S/BES0
オールドメディアは視聴率の取れるネタが正義なんだよ
322名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:24:12.72ID:sebqnzvg0
何を言ってるのこの人?w
323名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:24:32.02ID:WlGoUpLS0
スポーツじゃなくて大谷な
324名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:24:44.19ID:ZkLi+swt0
ラッパーも不要
325名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:25:06.45ID:aN1cXIQU0
数字取れなきゃ止めるだろ
数字取れてんだよクソラッパー
326名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:25:29.97ID:l8Dwe8YH0
ニュース知りたければネットで探せばいいだけだろ
327名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:25:33.19ID:/I2Tllas0
>>1
キモヲタだけじゃなく焼き豚も敵に回したかw
まー焼き豚とキモヲタって似てるしいいか
328名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:25:34.32ID:8sNzVNvE0
そんなん言ったらニュースのほとんど関係ない事柄だろw
329名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:26:16.72ID:Ax1dhsBs0
それじゃ誰も見てくれんようになるから都合悪いんやろな
だから一般ニュースに紛れ込ませて無理矢理刷り込む
330名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:26:41.51ID:l8Dwe8YH0
>>318
夕方なんて、ドラレコ、無人販売店とかだからなw
331名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:27:01.19ID:FJW7d7hC0
>高橋まこと氏、中居氏番組報道に「お笑い並びに芸能人のMCとかコメンテーター…いい加減にしてくれ」「おめえの意見は聞きたくは無い」
ワイドショーの司会者やコメンテーターとか
芸人やラッパーだけじゃなく
なんちゃら学者やタレント弁護士や医者やら
本業でうだつの上がらない小銭稼ぎの連中ばかりだしね
そりゃ〜
週刊誌やニュース記事をネタに憶測で
人を選んでブっ叩き人を選んで援護して
自分らに都合が悪すぎることはスルー決め込む
無責任なワイドショーの小銭稼ぎのコメンテーターの真似をしている
保守面したビジネトウヨや
裁判所から反社会的カルト集団とお墨付きを頂いたN国やN信らの集団みたいな輩にまで
「偏向報道のオールドメディアがー」「ネットで真実ニューメディアは正義」とバカにされるよね。
332名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:27:27.52ID:/I2Tllas0
焼き豚よ認めろ
ニュースに紛れ込んで勝手にドヤってましたとな
333名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:27:31.18ID:QEijKmO60
こういう奴ってこの手の御意見すれば
テレビ局の重役がもみ手して寄ってきて仰せのままにとか言うと思ってんの?
334名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:28:41.62ID:GVmoxDfA0
すぽるととか数字とれてんの?昔はうるぐすとか毎日スポーツ番組あったけど需要ないから終わったんちゃうの?
335名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:29:43.34ID:avX5cLD00
YouTube、TVer、その他動画サイト、チャンネルを変える、BSを見る、見ない

選択肢は色々あるわなw
見なきゃいいじゃん
336名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:31:34.19ID:cEAzDPfS0
そもそも総合スポーツ情報番組って少ないねん
だから、TBSの日曜日の朝のサンデーモーニングは、
みんなスポーツコーナーで大沢親分とハリーを見るために
風を毎度読み間違えているニュースコーナーに仕方なくチャンネルあわしておった
サンデーモーニングの本体は、スポーツの方だった
337名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:32:26.97ID:j9nwD9m40
>>297
ゴゴスマはCBCだから他のタレント呼ぶより安上がりなのもあってお願いしてるんでしょ
338名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:32:49.72ID:BDK0GwxH0
芸能ニュースも興味ないのに見せつけられてる
339名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:33:23.64ID:k1Swg1720
よく出てたワイドナが最たる番組だったろ
予期せず地味なスポーツの地味な話題に時間割いて
期待してた話題のニュースが少しだったり取り上げずびっくり
340名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:33:30.28ID:U44Xqim00
>>1
本当に社会的なニュースだけだと視聴率下がるから、なんでも一緒に扱うことで、多くの人に見てもらおうってコンセプトでやってるのに、この人なんも理解してないのね
この人の理屈で行くと、カルマのコメントなんて必要ないから、ラッパー番組でだけ喋ればいいのに、ってことになっちゃうわ
341名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:34:04.38ID:8sNzVNvE0
一日中テレビに張り付いてニュース見てるのなんて一握り
だいたい1つのニュース番組でスポーツ合わせてその日の概要を知りたい人がほとんど
342 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/03(木) 20:35:07.42ID:l8C+ctMT0
興味ないジャンルは聞き流せばいいだけ
クレーマーみたいな意見をさも正論かのように言われましても
343名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:35:40.55ID:rrO4qBc80
ネットで見たいものだけ見れるからどうでもいいな
344名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:35:45.93ID:tjcXMHk50
ラッパーパッパーパッパラパーw

ラッパーの存在が一番無駄社会に不要
345名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:36:04.39ID:hVPAGLZC0
見なきゃいいのにね
河原乞食はそんな事も出来ないんだ?
346名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:36:30.40ID:jZ6Tdikj0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 NEW!!

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の家の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください
347名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:36:44.25ID:6GTbPEy+0
こいつラーメンマンみたいな顔してるよな
348■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/04/03(木) 20:38:00.40ID:JF0xMdSm0
俺も若い頃、そう思っていた。
ニュース番組のあとに、スポーツ専用番組が放送されるのに、
ニュース番組の方でスポーツの時間を割くのが気になった。

でも、40代では、もうどうでも良くなっていたわ。
今なら、ネット見るとか、いくらでも逃げ道があるだろ。
349名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:38:10.42ID:UfkTEIjK0
スポーツニュースもニュースの一つ
350名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:38:20.09ID:Ep+HbsWc0
>>1
ラッパーがニュース見るのか?
351名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:39:47.44ID:8RkGfGDb0
インスタで執拗に被害女性に凸り誹謗中傷を繰り返した婆さんのX

@gurunpa320
中居くんもやんわりと断っているよね?
台風並みの大雨に行ったのは付き合えると思ったからよね?

国が認めていないよね
フジが雇った民間企業です
国が認めたと言うのは警察や裁判所です‼
WHOが定めたご飯やお酒誘っても性加害って言ってるだけです!
それをあなたが言うなら名誉毀損よね

梅沢富美男「中居のした事なんて昭和なら当たり前だった」

はぁ?何言うてんの?
中居くんの名前出さんといて
第三者委員会が認定言うてるけど聞いてないんやし真偽わからんやろ?

普通に性暴力があったら気持ちがついていけないなんて言わん

守秘義務解除拒否したから話せないのであってヒアリングしなかった
飲みに誘ってもご飯誘っても性暴力ってびーっくり‼世の男性普通に誘っても性暴力やって➖じゃあ逆に私が友達の息子をご飯誘っても性暴力なんや〜😱

フジテレビお抱えの第三者委員会やから信用できない。中居くんの人権問題はって思う

相手の女性、家族、周りの人、ファンを守るために自分を犠牲にしてる。

中居くん自身はだれが守る⁉中居くんだけが傷ついてるやん
家族も周りの人も中居ヅラも弱くないで 中居くんもう気にしなくていいから戦おうよ #中居くんを救いたい

あのやんわりとした言い方が○子さんは脳内お花畑変換して行ったんでしょうね(爆笑)あたしなら台風でずぶ濡れで行きたくないわぁ
352名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:39:53.38ID:uCjENToO0
フェミとかと思考が似てる
興味ある人一定数いるからニュースになってるんだろ
ネットのエコチェンがそのまま思考回路形成してる
353名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:41:22.54ID:NfP5PvIk0
興味ない人にはとか言い出したらどんな番組のどんな情報も同じなんじゃ?
カルマが番組でコメントすることにも同様のことが言える
354名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:42:47.09ID:l8Dwe8YH0
>>352
いやそこは違うかもなあ
メディアは楽したい。それが基本
355名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:43:41.66ID:ch2Hqmzq0
スポーツコーナーはそんなたいして長い時間やらんしトイレタイムにでもしとけばいいだろ
問題は大谷さんみたいにスポーツコーナーじゃないところで長々とやるやつだけど
356名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:44:12.58ID:GqYd3tt20
3S政策
357名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:46:40.70ID:B6UeVbwr0
名前出せよ卑怯者

大谷だろ?
358名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:47:26.55ID:r3BYEBDY0
ニュース番組のグルメ情報や街の話題みたいなバラエティコーナーこそいらない
呂布カルマはこういうのは認めるのか?
359名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:49:50.05ID:2WC+kiub0
5分ほどのニュース番組でなら言いたいことはわかるけど
360名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:50:12.44ID:QMr6EOum0
初めてコイツと意見が合ったわw
361名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:50:18.95ID:i5qtJAMR0
大谷さんの悪口言うな!
362名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:50:53.99ID:MhunS2ag0
需要があるからやってるだけ
馬鹿には分からんか
363名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:51:09.98ID:qSI1G/sa0
最近のニュースは一回は必ず大谷がどうのて情報挟んでくるもんな流石にしつこい
364名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:51:10.48ID:uaS4wYqH0
この指摘なんの意味があるんだ
呂布カルマ観ることないから変に偉そうなおっさんとしか思わんけど
いちいちそれ言ってもしょうがないだろ?興味ある人らには有名なんだから
365名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:51:15.85ID:RR4zwXOi0
フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★3 [王子★]
p://2chb.net/r/mnewsplus/1743671207/
  ↑
これのことか
366名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:52:56.99ID:UUTiq9gX0
>>1
イヤなら見なけりゃいいのに
今日日ニュースサイトも馬鹿みたいにあるのに
367名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:53:29.17ID:LusCx2Ga0
確かにこれはある
368名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:53:55.76ID:zFS6KNdw0
自分の都合よいタイミングで都合よいコンテンツが見られないだけじゃなくて
こうやってハラスメント的な報道でストレスを与えてくる害悪になったから
普通の人がテレビ離れたんだろう
369名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:54:02.73ID:LusCx2Ga0
>>366
テレビの話でしょ
370名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:55:27.68ID:MYx3LSTl0
呂布さん

サッカーも野球も興味ないんだよ!
371名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:55:48.82ID:ALw1Pjln0
まあこれはわかる
372名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:56:38.91ID:cBqSK7pi0
嫌なら見るな
373名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:58:04.88ID:rBopMR0r0
朝の短い時間にエンタメニュースが一番いらないから民放は観ないわ
374名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:58:08.54ID:8OYhEdNT0
油断してるとバラエティ番組にもぶっ込んできてあわてて消したわ
375名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:58:19.57ID:g76BCsQ20
3S❕3S❕3S❕
376名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:00:09.14ID:IVnDi9we0
都合の悪いニュースを隠すための煙幕だよ
だから必要なの
377名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:00:12.33ID:Q8scs+7u0
スポーツかあ
相撲だけ苦手
みんな興味持ってるかのように長い
378名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:00:15.64ID:ZKkIDRBX0
音楽ジャンルでのラップ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「フリースタイルだけでやればいいのに」
379 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/03(木) 21:00:55.58ID:A9x1R+Wd0
地上波は野球ニュース大谷ニュースばかりで意図的にアホの量産してるやろね
380名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:01:48.05ID:Pq1jcm7/0
ヒゲナマズさんお久しぶりです
381名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:01:51.20ID:IVnDi9we0
どうでもいいニュースを大量に流すことで、国民が知恵をつけて上級に逆らわないようにするためだよ

3S政策

スポーツ、セックス、スリル
382名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:02:15.44ID:ZKkIDRBX0
>>368
好きなものだけ好きな時間に見れないという意味ではテレビ番組とは不自由なコンテンツではあるよね。
時代が変わってしまったんだね
383名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:02:58.08ID:ZmQ40NIQ0
こいつナマズみたいな顔して気持ち悪いんだよ
ネットでご意見番気取ってんじゃねーよ糞ラッパー
384名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:03:13.67ID:IVnDi9we0
3S政策はスクリーン、スポーツ、セックスやったわ。
スリルはないな
385名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:03:20.73ID:2EGpETBQ0
>>355
カルマが言ってるのはその大谷コーナーのことね

気付けよ
386名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:03:26.17ID:Oi0F6Zf00
Xじゃなくて自分が出てるゴゴスマで言えばいいのに
毎日やってるじゃん
387名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:03:32.91ID:OA+uEjpi0
もはやばれすぎて大谷氏で視聴率を稼ぐぐらいしか無くなったという事
ハリス氏一辺倒だったメディアの答え合わせ

>CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録
388名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:03:50.94ID:kdEAASIQ0
オリンピックやW杯くらいでいいな
389名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:03:57.44ID:RR4zwXOi0
>>366
テレビでスポーツコーナーでもないのに不意に野球をやるからその度に他に変えるのが面倒くさいわ
390名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:04:26.86ID:zHLNugBN0
>>368
泥棒のお前は嘘を吐くなよ。
普通の人はテレビ好きだろ。
391名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:04:56.61ID:ICyXlNfD0
>>1
THE その通り!
392名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:04:59.43ID:KKL4rPie0
日本語ラッパー格付け 最新版

S :R指定 呂布カルマ 千葉雄喜
――――――――――――――――――――――――――
AAA :日高光啓 アナーキー レックス ジンドッグ
AA : 般若 バダサイ レッドアイ ミヤチ ゾーン ベンジャジー
A :JPザウェイビー ワイザー イエローバックス Tパブロ
――――――――――――――――――――――――――
B :ラルフ エーウィッチ トージ AK69 オズワールド
C :マッチョ DOTAMA クレバ スラック 鎮座ドープネス
D :ケンザ MCタイソン ジブラ 宇多丸 BOSS パンピー
――――――――――――――――――――――――――
E :SALU AKLO スクリュー ケーダブ サイモンジャップ 孫ゴング
F :YOU THE ROCK★ ケニーG ノリキヨ ベル 梵頭 漢 ムートン DO リッキー
GK :マーヤン(笑)
393名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:05:14.10ID:ZKkIDRBX0
>>385
わかってていってると思うよ
394名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:05:58.05ID:Oi0F6Zf00
>>390
その普通って50歳以降の高齢者だけだろ
395名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:06:49.85ID:sKsKDr3M0
ワイドショーにラッパーのコメンテーターも興味ないやろ
メイン層の主婦なんか特にお前誰やねん要らんわと思ってるだろうによ(´・ω・`)
396名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:07:03.32ID:dM4wcqM90
お前に興味がないから道との遭遇に出ないでくれ
397名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:07:49.92ID:2EGpETBQ0
>>386
多分、ゴゴスマに出演しての感想だろうね
他のテレビを見てるとはおもい
398名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:08:25.72ID:2EGpETBQ0
>>386
多分、ゴゴスマに出演しての感想だろうね
他のテレビを見てるとは思えん
399名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:08:29.46ID:v10OB+X00
「速報です」って大谷の話題やんのすっげー不快過ぎるんだよ
いい加減にしろ
400名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:09:03.20ID:2zBWx4Tu0
消せばいいじゃん
401 警備員[Lv.28]
2025/04/03(木) 21:10:51.40ID:3UoRMYxQ0
社会人には雑談のネタが要るんだよ
スポーツやローカルニュースは結構いいネタになる
402名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:11:05.00ID:m9dfs52d0
まあニュースの「定義」の問題はあるが大谷のニュースはスポーツコーナーでやりゃいい話で
これにかみついてるやつはただのアホ。
403名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:17:05.40ID:lNJk86Vu0
>>1
大ダニ馬鹿にしてんのかよw
404名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:17:46.63ID:sUSOIkJG0
芸能もいらんのよ
405名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:20:53.84ID:GCcdozd/0
ラップもそうだよ
406名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:21:12.41ID:5lhpG72h0
ラップの方が興味無いですが
407名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:21:42.85ID:H1tCcyQn0
悪そうな奴はだいたい友達の陽キャの代表ラッパー様が
スポーツ憎しの陰キャチー牛みたいなこと言うなよw
408名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:22:47.93ID:UgKNGCJ10
ニュース番組で
ディズニーランドの宣伝をした
ZIP

コロナ禍不要不急化
ニュース番組で
ディズニーランドの宣伝をしたイット

そうかディズニーと不正癒着の
工作番組いらない 
ディズニーの宣伝よりニュースを一つでも読むのが報道です
409名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:23:09.52ID:2EGpETBQ0
>>401
貴方は大谷の犬や藤井が食ったお菓子を雑談のネタににしてるの?
410名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:23:28.76ID:wfsKDkez0
へいへい大谷翔平の名前出すのビビってる
411名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:23:37.98ID:GzEcQmsz0
音楽番組でのラップくらいいらんわな(´・ω・`)
412名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:23:47.11ID:s+ZsgUHB0
キモータの人
粗品と間違われる人
413名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:23:56.41ID:SrGHfBbq0
そういう人のためにCSでニュース専門チャンネルなんかが出来た
414名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:25:27.92ID:LGtr3Vxx0
NHKのぷろやきう偏向報道もどうにかして欲しいよな
415名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:25:38.87ID:WPr6seks0
これは正論
スポーツ情報でも重要性の高い事なら取り上げるのはよいけど
スポーツ情報の殆どは重要性の低いわざわざ通常のニュース番組で扱う必要ない事
まさに馬鹿のための情報
416名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:27:26.59ID:3Uj39jMm0
わかるわ
政治とかもっとやることあるだろって
大谷で誤魔化してんじゃねーよって思う
417名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:28:27.62ID:LGtr3Vxx0
>>416
大谷は早く引退して欲しいよな
もっと大事なニュースが見れない
418名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:30:30.73ID:yKTus++p0
これは思う
スポーツニュース待機勢にとってもマジでうっとおしい
ニュースとスポーツニュース別枠にしろよと
まあずっとそう思ってたけどテレビ自体見なくなったんでどうでもよくなった
呂布カルマって今でもテレビ見てんだな
419名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:30:35.69ID:2EGpETBQ0
>>417
ワイドショーの大事なニュースって何?
420名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:33:56.19ID:LaMgOG4d0
>>7
ニュース番組でラップのコーナーとか無いだろ
421名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:34:27.72ID:7uoaXYRK0
スポーツ番組にしちゃうと好きな人しか見ないからな
興味ない人にも見て貰うために宣伝してるんだからニュース番組にぶち込むのが正解
報道が世間の人が知りたいと思ってる情報流してるなんて思ってる人がまだいる事に驚くわ
422名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:35:58.02ID:yKTus++p0
>>421
そんなことやってるから結局テレビ自体見られなくなっていったんだな
423名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:36:12.19ID:sdxo4sfH0
スポーツニュースコーナーを設けているなら良いんじゃね?
お昼の5分くらいのニュースでレギュラーシーズンの情報取り上げる必要はないかなと
424名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:36:26.14ID:Ln4b9W060
三流ラッパー
425名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:36:50.27ID:2EGpETBQ0
>>421
事情が一番解ってなくて笑った
426名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:38:42.85ID:EQjgZ+as0
どうでもいい野球のキャンプ情報が最もイラネ
もっとウィンタースポーツ取り上げろよカスゴミ
427名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:38:44.03ID:H//ilqoY0
大谷のニュースとか速報でヤる
馬鹿な国だからしゃあない
こんな文句でるのは必然
あんなもん玉投げて棒振ってるだけやん
428名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:39:50.58ID:QtxWTo600
お前の発言もラップも興味無い
429名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:41:31.14ID:p7HlOby70
スポーツはスポーツニュースでやれ
自社獲得コンテンツだからって
WBCで高視聴獲得したいからって

ごり押し報道で視聴者を洗脳するな
430名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:44:50.34ID:B6eoKy420
言ってる事はわからん事ない
但し大谷のニュースに限る
431名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:46:15.32ID:yKTus++p0
ここで怒ってる人ってまだテレビ見てるの?
特定の番組だけ見たいならTverで見られるやん
ニュースもYouTubeの各放送局のチャンネルにほとんどUPされてるやん
わざわざテレビで見る必要なくね?
432名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:48:02.56ID:NO+2aPsQ0
ゴゴスマで言えないチキン野郎って言ったらブロックしてきそう
433名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:48:07.50ID:LQwrQowY0
お年寄りはBSをどうぞ
世の中めざましテレビ観てる人ばかりじゃ無いでしょ?
それと同じよん
スポーツニュースで数字取れるから枠や時間が減らないのよん
434名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:48:11.24ID:uvdZ4pH70
別に誰かに噛みついたわけじゃなく単なるつぶやきだからそんなに反論して否定しなくてもいいだろ
SNSやり始めてから完全におかしくなってるタイプだぞ正気に戻れw
435名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:49:38.20ID:u9CWJQKO0
今の時代にニュース知りたくてニュース番組見てる人いるのか…
おじいさんですらスマホ持ってる時代だろ今…
436名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:52:39.42ID:RZi2N5Vc0
天気の話題も要らんわ。
437名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:57:10.39ID:i7GrlxUI0
それをラップで表現してよ
見ないけど
438名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:57:24.86ID:WrF3lUnf0
今時テレビでニュース見てる奴って新聞読んでる奴と同じぐらい化石だろ
自分で見たいニュースだけ見られるネットニュース見ろよ
439名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:58:22.90ID:ME+UFWYV0
まぁ世の大半が、カルマに興味ないしな
440名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:58:47.68ID:KSLSG5YD0
オワコンガラガラ税リーグはニュースにすらならない本物のオワコン(笑)
441 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/03(木) 21:59:52.48ID:bGR64y7J0
>>435
むしろ一般人は野球なんて興味ないから野球こそCSで勝手に好きなようにやってろって感じでしょ
442名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:00:29.02ID:Q9gAM6/q0
それ世の中の事全てに言えるのでは?
443 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/03(木) 22:01:21.69ID:wc/2ip160
>>438
むしろ野球こそ昭和の娯楽、昭和の化石だろ
スポーツ新聞でエロ記事と同じ扱いの競技だよ
444名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:03:54.31ID:2EGpETBQ0
一日中テレビ(特にワイドショー)を見ているオバチャン達が狂ったように
445名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:06:12.80ID:BwNGrjsc0
某スポーツの特定選手のファンが発狂してるんだけどww
446名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:06:19.20ID:cGPzwciT0
日本人ラッパーがグラミーで賞獲ったっりしたのにニュースで扱い低かったら激怒しそうwwww
447名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:09:14.03ID:2EGpETBQ0
 >>445
ワイドショー見てるだけの奴はファンとは呼ばん
448名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:09:23.92ID:s5PqCEo30
大谷ハラスメントへの巧妙な抗議かな
449名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:10:52.01ID:CHG7sp8s0
興味無い人って言い出したら全部そうやんけアホw
全ての番組を専門チャンネルにしろって言ってるのと同じやアホw
450名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:12:34.70ID:X12dPT/U0
大谷いらんとはっきり言えや
451名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:12:37.47ID:0r9YDUma0
総合的にやるニュース番組もあるしな
嫌なら見なきゃいい
452名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:13:23.32ID:0r9YDUma0
>>449
それ
みんながそうハマっていくのは
そんな時代かも知れんが
なんか恐ろしさを感じる
453名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:13:25.42ID:C+mQwedh0
わかるよ、だから早い時間だけ見て、スポーツになったら切り替えるかテレビ消せば良いじゃん
454名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:13:58.11ID:oHR4TNB20
なんで?スポーツだってニュースじゃん
455名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:14:39.89ID:2EGpETBQ0
>>449←興味あるものが何もないくせに一日中テレビを見てるオバチャン
456名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:15:58.66ID:rHNyn08u0
大谷だけは田舎のおばちゃんとかも結構関心持ってるんだよな
こんな一般層は誰も知らない無名なラッパーと違って
457名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:19:13.64ID:Gm7ZwkeR0
大谷嫌いなのかw
458名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:19:15.01ID:1Iaqnzzw0
もうハッキリ大谷って言った方がいい
結局大谷のせいでニュース番組自体敬遠する人間が増えた
千鳥の言う本当手を替え品を替え大谷大谷また大谷
459名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:20:47.01ID:qPcgF7Hm0
それなら
ニュースなんてやらなくていいじゃん

経済や政治に興味ない人もいるのだから
460名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:21:00.83ID:XCtxRxlX0
やってもナショナルチームのニュースくらいだよな
461名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:21:10.63ID:Q8scs+7u0
昔は普通のニュースとスポーツニュース分けてたのにな
ニュースステーションあたりからごっちゃになった記憶
462名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:21:40.50ID:BwNGrjsc0
スポーツによって放映権の問題で報じなかったりでニュース番組のスポーツコーナーって中途半端なんだよ
角田のレッドブル昇格なんてどこもやってないし
463名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:22:08.85ID:kF1nXptp0
カルマに加勢したくないんだがこれは同意だわw
464名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:22:53.71ID:/INkcMPt0
誰なの
465名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:26:13.29ID:n0p2Pt6b0
誰がコイツに興味あるん?
466名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:28:39.78ID:dAH1ArcC0
>>459
興味のある、ないではなく世の中で重要な事を取り上げるべき
重要な事なら大半の人間が興味なくても取り上げる価値がある
467名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:28:41.90ID:CHG7sp8s0
>>455
何この蛆虫境界知能w
自分が攻撃されたと勘違いした糖質かよ気持ち悪いw
468名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:29:35.89ID:B+bgO1Ch0
それ言い出したらどんなことでも言えるやろ 天気とかも興味ないわ 
469名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:30:39.64ID:CHG7sp8s0
>>455
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250403/MkVHcEVUQlEw.html

ネットしか興味無い生粋ネラーかよw
470名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:31:46.86ID:2Qqca/AZ0
ひろゆきもこいつも
最近はこういうどうでもいい話題で偉そうなこと言うしかできなくなったな
471名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:31:56.20ID:ycVWSN+v0
不細工に興味無いから発言するなよ
472名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:33:01.00ID:eqaq238s0
この人いつも突っ込んで下さいって感じのコメントばかりしてるな
473名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:33:12.16ID:iePsWk3i0
同意。カルマさん正論だわ
474名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:33:24.69ID:Weo5OPZ/0
大谷ハラスメントとは

大谷翔平選手に関して日本メディアが嘘や誇張で大袈裟に騒ぎ立てること
嘘や誇張だらけの大谷報道は少し考えることが出来る人であれば容易に嘘や誇張だということが理解できるので、その報道がいかにバカバカしいことなのかが分かってしまう
逆に一般世間よりも少し知能が低い人だとこの報道を真に受けてしまう
この少し知能が低い人たちに向けて行われてる洗脳のような大谷報道、一般的な知能がある人からしたらハラスメントに感じてしまうので大谷ハラスメントという言葉が生まれた
475名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:33:29.86ID:069JT4B00
>>466
重要か重要じゃないかはどうやって判断するの?
476名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:33:43.62ID:s6pSi3Cc0
テレビを見てないから今がどんなんだか分かってないけどそれなら公益性が低いものは全てPPVにした方が良いと思うし何なら何が公益性が高いのかを誰が決めるのかも不可能なだけに全てPPVにしてテレビ文化自体を早く解体した方が公益性が高い事により早く気付いた方がより公益性が高いかもね
477名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:34:01.65ID:uS6fc0Ml0
ニュース番組で天気予報流す事すら文句言いそうだな
>>1 お前は著名なラッパーなんだろ音楽だけやってろよ
BOØWYの元ドラムといい多方面で認知されたいのかね
478名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:35:29.32ID:Q8M6v0hZ0
それ以前にニュース番組にタレントはいらないw
というかいい加減にテレビも報道専門チャンネルと芸能娯楽チャンネルを完全に分けろよ!

フジテレビ騒動で分かったろうけどテレビ報道の劣化や信用失墜は芸能界と関わってるからだろ?
もう上層部が腐敗しまくってるようじゃあそんな報道誰が信じる?

上層部から現場まで芸能界とは一切かかわらないガチの報道機関が必要なんだよ!
479名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:39:54.64ID:iTiqEu7G0
大谷がMVP取ったとか優勝した時ならわかるけど
大谷が練習に顔を出したとかまじでいらん
480名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:41:17.92ID:CQfkpcqZ0
もうフジを大谷専門テレビにして全部そっちでやれ
481名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:41:22.08ID:u9CWJQKO0
そもそもなーんもいらない
金目当てで人がやることなんてしがらみあり気でなんもおもしろくない
ニュースなんてどうでもいいよそのためにいろんな職種があるんだからそいつらが勝手にやれ
くってだしてねるだけ他は全部無駄w
482名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:43:19.28ID:RWlB+A0j0
>>475
人間が生きていくうえで重要性の高い事+影響力だろう
(最低限の)衣食住や医療、経済、インフラ、社会保障、交通、IT系、天気、自然災害とかロシアvsウクライナとかは明らかにサッカーW杯、オリンピック、大谷の活躍とかより重要性が高い
483名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:43:22.76ID:ypEyQqhN0
>>1
食い物情報の方が要らんわ
484名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:45:17.00ID:OA+uEjpi0
もはやばれすぎて大谷氏で視聴率を稼ぐぐらいしか無くなったという事
ハリス氏一辺倒だったメディアの答え合わせ

>CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録
485名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:45:24.82ID:s6pSi3Cc0
>>476
そんな世の中つまんない
486名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:46:00.56ID:L5IPfBb30
日本人に生まれた以上は野球くらい見ろよ
487名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:46:20.34ID:hC3shbnR0
間違いなくお前よりはスポーツの方が需要あると思うぞw
488名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:47:47.89ID:Q8M6v0hZ0
もう日本は報道機関の体を成してないのばっかりだから報道の重要性とか
その意味すら分からなくなってる人もいるんだな・・・

まあ日本だけでなく世界的に報道機関は劣化傾向なのかもしれないけど・・・
ホント世も末だは!
489名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:47:53.68ID:6SyKkdpm0
速報! 大谷二安打


まあ要らんわなw
490名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:48:07.69ID:8TwqkxVc0
大谷って言えないのがクソダサい🤭
批判恐れてるの???w
491名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:48:20.26ID:hQz9tLmr0
じゃ、おまえもラップ専用音楽番組だけ出てろよ
そんな番組あるかどうか知らんが
492名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:48:46.19ID:uS6fc0Ml0
此処じゃないんだから取捨選択すれば済む事と言われてもな 芸能が色々揺るいでいるけど >>1の言い分に納得するのかね お前がワイドナショーに出ていた事は何だったの ?
493名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:49:04.10ID:069JT4B00
>>482
重要だと思ってないから興味ないんだよ。
東京の大雪とか地方じゃ興味ないでしょ
494名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:49:55.24ID:FsUd7SIQ0
カッパーの意見にも興味がない
495名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:50:05.60ID:yx0UxbO60
番組のトップで「速報!大谷が第2打席で~」 とかやり始めるもんなw
流石にもっと優先するニュースぐらい有るだろうとは思うよな
496名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:50:11.53ID:HdLJvlhq0
やらかさなきゃ小銭を稼げたのにwww
497名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:50:19.35ID:6HZfQdKR0
ニュースやってる時間より飯の話してる時間のほうが長い情報番組しかねーじゃん
498名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:53:14.51ID:RWlB+A0j0
>>493
興味なくても影響力は大きいぞ
東京が大雪になれば人や物の移動に大きな制限がかかる
当然東京だけでなく地方にも影響がでる
499名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:53:44.48ID:ckXrMnfP0
視聴率取れるから流す
自分が興味無いからって、他の人も興味ないって思うなよ。
500名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:55:47.06ID:HkuW3xNP0
こいつのラップを聞いたことあるやつこの中にどれくらいいるんだろ
もう本職ツイッターじゃない?
501名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:56:27.34ID:ccinQqy80
野球に興味ない奴って日本人じゃないだろ?国へ帰れ
502名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:57:17.53ID:MYx3LSTl0
呂布カルマ

サッカーも野球も興味ないんだよ
503名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 22:59:53.84ID:AMg7JsLM0
陳宮みたいな顔してるのに
呂布を名乗っているのがイヤ
504名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:05:54.03ID:uS6fc0Ml0
芸能人や報道側だったのに政治家目指すのとベクトル同一だろ しょうもない >>1 の意見 質の悪い支持者がいる点も含めてな
505名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:07:06.37ID:8VN3Mw/T0
ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」  [muffin★]->画像>2枚
ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」  [muffin★]->画像>2枚
506名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:08:03.88ID:lhezvpw10
特に野球の途中経過と結果とかいらない
あと大谷
507名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:11:46.15ID:MYx3LSTl0
呂布さん

サッカーも野球も興味ないっすw
508名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:11:51.43ID:nXxLsbmZ0
そんなの言っても仕方ないやん
興味のないコーナーはそら人それぞれあるしな
509名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:13:11.93ID:nXxLsbmZ0
それ言ったら天気予報とか要らないからな
番組のよりもサイトで雨雲とかも確認してるから
510名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:16:16.17ID:fiwMed4E0
>>1
正論
海外のニュース番組見て比較すると日本だけスポーツニュースの時間が長過ぎる
511名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:16:36.90ID:u9CWJQKO0
おいらは毎週ほぼある中央競馬の重賞レースの中で自分が買うレース1〜3分間しか
テレビで流れる映像で興味ある瞬間がないもうテレビは停波がいいよ
じゃあもっとよりよく見れる環境ができるw
512名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:19:00.29ID:uS6fc0Ml0
何よりこんな感想に共感を音楽以外の手段で得たいならラッパーとやら辞めろよ 何者なんだよ w
513名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:20:29.45ID:DkqOJFns0
ラッパーのくせにニュース見るなよw
514名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:21:01.09ID:opv44q4n0
厨房に負けたクソダサラッパーが要らない
515名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:22:41.39ID:Mlghpva60
>>1
この人の主張内容よりもどうしても眉毛のほうが気になる
516名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:29:07.96ID:OH58OHsH0
大谷だけに限った話だろ
誰が見ても異常だからな
517名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:30:30.42ID:CGKyfIEH0
この人は好きではないが言ってることは正しい。

スポーツどころか
飲食店特集だとかスズメバチ駆除だとか買取業者特集とか
完全な広告をニュース番組内で長時間放送してる悪質なのもあるんだよな
518名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:30:53.06ID:KjW7qYAR0
>>3
ゴミだな、お前
519名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:31:38.38ID:8TwqkxVc0
中高生の斜に構えた陰キャに人気ありそうこいつw
520名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:34:36.22ID:TTNpgQXT0
野球おしてる報ステの視聴率高いしな
521名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:34:51.07ID:uS6fc0Ml0
>>516
私事で申し訳ないがテレビないけどな どういう事態に対して「大谷」に拒否反応を公にしてんの ? ネットが有るだろ
選択しろよ
522 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/03(木) 23:35:04.82ID:9WLtP62C0
てかニュース番組に芸能人呼んで意見聞くな
意味ねえから
523名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:35:43.88ID:LbW6MP0n0
ニュースをテレビで見る人なんているの?
524名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:36:48.76ID:c6S/bg2G0
>>5
ところがどっこい同じタイミングで同じことやってるんだろ
スポーツと芸能は本当に要らないんだわ
525名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:38:28.04ID:SHrHe7R70
ニュース番組のスポーツコーナーってだいたい番組の最後だろ
526名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:39:42.04ID:TTNpgQXT0
>>525
NHK9時のニュースはそう
報ステは前半
つまり野球が終わるくらいの時間というだけ
527名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:40:49.56ID:OA+uEjpi0
もはやばれすぎて大谷氏で視聴率を稼ぐぐらいしか無くなったという事
ハリス氏一辺倒だったメディアの答え合わせ

>CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録
528名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:40:58.81ID:QByK6H850
アラスカの天気予報でも流してた方がマシ
529名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:41:15.71ID:P7YZu0Of0
>>1
野球に限ってはそのとおり
他の競技のこともちゃんと触れろよ扱えよ
530名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:41:58.07ID:Ca/sMpmK0
>>7
職業なのかすら謎
それがラッパー
531名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:43:13.20ID:CAZOV5f40
>>470
誰もが知ってる事に関する話題を作れば
閲覧数やらコメント数も増えるのよ
532名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:44:47.56ID:0j+metDH0
この国はマスコミと政治家を変えないと変わらない
533donguri!
2025/04/03(木) 23:49:18.58ID:SNBfbcxN0
ショボ爺
534名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:49:32.10ID:uS6fc0Ml0
結局皆言い訳だろ 観て文句言い観なくても >>1 に対する反論には程遠い 何なんだよそれ
535名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:53:18.41ID:qFd/W+0m0
スポーツはぎりぎり興味あるけど、エンタメ情報はマジで要らない
536名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 23:58:45.14ID:B2dqGIm20
ニュースにコメンテーターもいらん
キャスターのお気持ちもいらん
事実が知りたいんや
537名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:05:50.51ID:bS813wVX0
CNNみたいにひたすらニュースやってる局作れ
フジの後に空いたチャンネルでいいわ
538名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:07:17.11ID:dzw7FPuL0
興味ない人には地獄だわな
ニュースは公平中立にやらないと放送法違反なんだけどね
539名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:07:32.50ID:qIH/1pQg0
ネットで好きなニュースだけ拾えよ
540名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:11:04.61ID:ldaMPici0
大谷のハラスメント未だに続いてるからな
天気予報やニュースを知りたいのに
541名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:12:17.12ID:1qLyGLkT0
そんなこと言っててゴゴスマ出てんじゃんこいつ
筋が通ってない奴は嫌い
542名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:39:01.00ID:oxCgoJLS0
ニュース見たいのに素人のコメントいらない
543名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:39:23.62ID:dIXzDKxn0
たくさん取り上げて好きになってもらわないと試合中継の視聴率取れないから
小学生じゃないんだから普通にわかるだろ
544名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:40:07.60ID:EWZ0pYk80
MLBに上納してる金が大金過ぎて各局ともとにかく元取ろうと必死なんだよ
金かかってるし使わな損損って感じで隙あらば大谷大谷また大谷
結果大谷は嫌われニュース番組自体誰も見なくなる悪循環
545名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:41:37.10ID:7MV6/h+W0
おは朝なんて七時半すぎたら演者が騒いで遊んでるだけ。
546名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:48:51.33ID:VGxscF7b0
こういう事だよ

「1コーナーで視聴率が3%上昇」「一回5000万円の特番CM枠が一瞬で売れ切れる」
547名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:50:13.22ID:+id3F0Is0
おはよう日本しか俺はニュース観て無いが、興味無いものの所で、髭を剃ったり飯を食ったりクソをすればええやろ

お前らもそう思うだろ?のようなこう言うの飽きたわ
548名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:50:42.80ID:9gkrIXy50
プ プププロレスニューーース
549名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:55:49.02ID:TaUoLxZq0
すへての人が満足するニュースなんてそもそも無理
だからスポーツもやる

はい論破
550名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 00:58:42.91ID:395Mit/30
ひと区切りなんだから
チャンネル変えればいいのに
551名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:01:15.05ID:Y5qB3U190
朝から晩までカルマ特集やって欲しいよな
552名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:02:32.46ID:Oby8p5qC0
>>546
大谷経済圏て言われてる大谷特需が、いつまで続くかだな。
553名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:03:39.62ID:r8DSM7ZL0
ひるおびとゴゴスマのことか
ほぼ天気と大谷しかやってないもんな
554名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:05:05.22ID:LXhLWc0j0
大谷が出たら番組変えていたけど、テレビを消すようになったから結果的に良かった
555名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:07:59.62ID:VcYPNCdx0
芸能ニュースも
556名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:08:08.11ID:+uum5jkb0
こういう野球見ない人ってどれだけ損した人生送ってるか気がついてなさそう
とにかく人生楽しんだもん勝ち
興味がなくてドンマイ
557名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:11:02.52ID:n3GW2nqs0
自己愛臭いな
558名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:11:49.64ID:BgMXc9ol0
普通に芸能ニュースの方が要らん
559名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:12:03.09ID:JvpWQZl20
ひろゆきの後追いみたいなレベルでネットで100万回出た話をわざわざ垂れ流すのな
560名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:12:23.77ID:JL6mB55B0
TV見てんだなこのオッサン
561名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:15:31.20ID:5uBY/l510
アナウンサーやコメンテーターも要らないよな
562名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:17:03.39ID:WlLV2mBC0
こういう、ニュース番組がいかにも毎日スポーツ中心に放送しているみたいなミスリードをして、自分は社会派だみたいに悦に入る馬鹿って必ずいるよね
余程大きなイベントやトピックスが無い限り、スポーツコーナーは番組の後半に時間を取ってるし、スポーツがニュースの大半の時間だなんて有り得ない
563名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:17:22.04ID:mN8Edia10
昼前の15〜20分くらいのニュースでやるのが気に入らないんだろう
スポーツ芸能は夕方と夜の番組でやるからあの短い時間でホームランとかヒット打ったゴールしたは要らないと思う
やるのであれば移籍とか引退とか表彰されたとかそんなもんだけにしてほしい
564名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:19:46.92ID:0E8Rh51f0
大谷と天気しかやらん番組あるな
565名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:20:00.41ID:4r/OIevC0
ほぼ野球だろ。毎日ずっとやってる
566名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:22:09.82ID:+2fTGHmm0
野球の国なんだから野球を報道するのはあたりまえのこと
それが嫌なら日本から出て行け
567名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:27:29.74ID:vsEW3eR30
つまり愚民政策とかなんとかってやつだな
568名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:28:44.04ID:HN7SqiHl0
ラッパーとかアメリカ行ったら
569名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:32:16.34ID:g4svqekc0
芸能人の与太話をニュースにしてるのが一番いらねえんだわ
570名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:36:37.66ID:g4svqekc0
朝のニュースでずっとクイズ番組やってるテレ朝とかクソどうでもいい情報流してるよな
571名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:39:16.98ID:U2jeU5fg0
聞いてるか?大谷よ
572名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:42:08.49ID:wk14Nrpj0
テレビのニュース番組てどの局も新聞と同じ
(一面、国際、社会、スポーツ、地域、経済、天気)ことやってるから
一局くらいスポーツを扱わないニュース番組が
あってもいいと思う
573名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:47:51.12ID:5glkXUvN0
まあ100パーセント僻みだよなこれ言う奴は
俺はサッカーが好きなのに野球ばかりだとか
俺のラップを流してくれればいいのに芸能でテレビ出れるのは超売れてる奴だけでなんで野球はこんなにアマチュア(高校野球)までやってるんだとか
574名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:49:54.03ID:tDCuP2dn0
気持ちはわかるけど金払わなくても流れてくるものならもうシャットアウトしたらいい
575名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:50:21.53ID:tKb4hqX70
>>566
野球の国ってw
アホかな
576名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 01:53:16.39ID:6hYZRL6x0
チャンネルが固定されてるわけじゃないんだからスポーツコーナーのときは別の番組見ればいいのに
577名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:00:20.04ID:KIyCZt+i0
総合ニュースって色んなエリアの色んなニュースを扱うだろ
自分には関係ないエリア、興味ないニュースもいっぱいやってる
578名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:13:49.57ID:2qUajDNq0
ラッパー界のひろゆき
579名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:17:44.72ID:g4svqekc0
大麻推進発言してテレビから消えた人
580donguri
2025/04/04(金) 02:25:06.04ID:40Yc1TBR0
朝鮮アイドルの話題持って来られるより
スポーツニュース流してくれる方が
よほど良い
581名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:25:12.61ID:w/dv63AN0
スポーツに興味ないけどテレビなんて他にも興味ないことの方が多いし話のネタになるから見るもんじゃないの?
テレビ随分見てないから今どんな感じなのか知らんが
582名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:33:39.48ID:+aa6Anm30
野球番組サッカー番組バレーボール番組バスケット番組大変だ
583名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:34:58.32ID:x3nljweb0
大型スポーツイベントとか競技によってはスポーツニュースを番組で放送してないと有料になったりするんじゃなかった。
584名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:40:11.68ID:dzdNuzVY0
夜のニュース番組終わったらスポーツニュース番組始まってそこで同じ事やんのよな
じゃあニュース番組の方のスポーツ報道いらんてってなるのはわかる
他にニュースとして報じるべき問題はいっぱいあるからな?
585名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:41:59.37ID:34LgRrnq0
大谷に罪は無いけどもうニュースで扱うのはやめてくれって思う
度が過ぎてて気持ち悪くなってきてる
586名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:42:40.29ID:Tyg/a5QS0
>>269
お前は問答無用で起訴されるぞ、顔のせいで
587名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:44:18.89ID:dzdNuzVY0
夜のニュース番組「大谷がホームラン!」

終わってすぐ後のスポーツニュース番組「大谷がホームラン!」

アホでしょ
588 警備員[Lv.33][苗]
2025/04/04(金) 02:45:11.08ID:uaaD5aBL0
テレ東はよく出てね?
589名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:45:51.74ID:29PC7oX00
天気の方がいらないな
東京に雪が降るとかどうでもいい
被害が出てからやれ
590名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:51:00.33ID:4ygEiU4V0
>>589
これ
トップニュースが東京の天気w
591名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:53:32.66ID:B+e1tQyZ0
すまん
ニュースのスポーツコーナー大好き
んでスポーツ番組も好き
安定しておもろい
ちなみ天気は興味なし
592名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 02:53:40.38ID:QoKTFdpL0
そんなこと言い出したらニュースとか大体それやん
593名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:01:09.33ID:4ygEiU4V0
東京に新しい店がオープンしましたとか
ニュースでステマ許されてるのは何で?
594名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:03:07.04ID:PHQCNhh/0
なんでこうイチイチ薄っぺらいのこいつ
595名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:05:36.02ID:0F+hvtmg0
>>593
関東に日本の人口の1/3くらい住んでるから全国ニュース見てるならしゃーない
596名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:08:19.15ID:4ygEiU4V0
>>595
いやステマは法律で規制されたんよ
597名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:10:03.59ID:Ikyt/JoZ0
>>1
なに言ってんだこいつ
それもニュースだし報道だろ
芸能ニュースもそうだし

超大量児童性加害事件を現在もまったく反省していないジャニーズタレントのニュースを毎朝やってるのは異様で気持ち悪いけど
598名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:12:03.97ID:LrWbSbW70
スポーツコーナー始まったら見るのやめるっていう自由はないのか?w
599名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:12:54.87ID:Ub2O318f0
ニュース番組でスポーツを報じるのはええよ
ニュース番組で芸能を報じるのはいらんて
夕方のニュースって芸能多すぎやん
600名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:18:50.19ID:4NvBgrqT0
Abemaの深夜にラップで意見するニュース番組面白かったのに
数年で終わったのは勿体なかったな
601名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:21:01.19ID:JOaLyHUf0
>>1
そうだな。
お前自身に誰も興味無いよ。
602名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:21:42.20ID:FB/esR4h0
義務教育で体育の授業もあるしな
運動って体にいいんやで

まあオタクなのにラッパーやってる奴は、
そういう学校で部活やってる一軍みたいな奴が苦手なだけww
603名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:22:58.28ID:ufs6GqsC0
呂布カルマってもしかしてバカなん
604名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:24:44.21ID:QZQUdVr90
大谷って言えよヘタレラッパーw
はっきり言わんとまたサッカー部の高校生にレスバで負けるぞ
605名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:29:07.15ID:+QHG/ugq0
>>30
5分あればウルトラファイト観てる方が楽しいよ?
606名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:31:54.26ID:VsLv/ELQ0
まだテレビとか言ってんのか
パラッパーやんけw
607名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:44:35.44ID:nhUp9drA0
まぁカルマはマーケティングの対象外なんよ
お前にフィットする世界を勝手に探せ
608名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:46:02.37ID:9WZvnkP/0
>>104
wwww
609名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 03:54:32.24ID:+li+a/0q0
ラッパーは犯罪したときだけしか輝かないのに
しかも微妙
610名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:08:59.80ID:Utiqvqrh0
嫌なら見るな
ってテレビ局が言ってたろ?
611名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:20:02.23ID:hc6krP2f0
どうせこいつも薬で逮捕されるんだろ
612名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:23:25.82ID:iU7ZkO8I0
ニュースって本来ジャンル問わないはずなんだがな
613名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:31:48.42ID:Nl5pYurY0
野球、サッカーなどのスポーツ情報?
大谷情報のみの間違いでは?
614名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:34:10.51ID:mfDUQLaK0
ニュースも関係ないものだらけだろ
615名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:35:04.43ID:LhEQbMru0
お隣韓国ではとか糞どうでもいいニュースこそいらんな
616名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:38:30.18ID:480VDPed0
テレビって酒でも飲んで脳機能を減退させた状態でしか
見られないようなコンテンツばかりだからな
吉本のクソみたいな番組は酒のつまみにしてくれって最初から言ってるほど
617名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 04:44:23.41ID:8FSOQVG80
>>1
芸能ニュースの方がいらないけどな
618 警備員[Lv.10][新芽]
2025/04/04(金) 04:48:18.80ID:TW3gdpNY0
それを言ったらニュース内容なんて全て当てはまる
嫌ならチャンネル変える、テレビ消す、すればいい
それだけのこと
619名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:10:24.02ID:uJuy+vEK0
興味ないものを知る機会なのがTVの利点でもあるしな
Xやインスタ、YouTubeだけで情報知る人多くなって表示カスタマイズされてるから興味ある事しか知らない人も増えた
620名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:23:09.29ID:bb6BYpBt0
それより延長で後の番組がなくなるのがほんとウザイ
621名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:24:02.86ID:ZbCKa6bT0
フジテレビ「イヤなら見るな!」
622名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:25:55.42ID:OAvgdp/i0
街頭インタビューなんて一般人の感想もいらんね
623名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:30:16.97ID:ekazVVhR0
お前が見てんのはニュース番組じゃねーんだろ
単なるワイドショーの類だ
624名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:35:11.48ID:0NsKIVBm0
スポーツの時はテレビ切って観ないでしょ
特に無駄に流れてくるやきゅーはネットでも見えないようにしてる
625名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:36:10.65ID:p9LSWhJn0
嫌なら見るなと言いながら、それを自分は実践できずに文句をここに書き込んでしまうバカが集まっているな
如何に人は他人に厳しく自分に甘いかを証明する現象である
626名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:37:03.26ID:WufFLifK0
こいつ自体がニュース番組(おはよう朝日)
のレギュラーなんやが・・
627名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:37:15.50ID:ewI4gSvH0
分かる。
ちょっとのスポーツ情報ならまだしもね、しれっと紛れてパチンコ情報なんだから。

あれは単に個々のスポーツへの関心有無・好き嫌い、ましてや選手個人に対する云々では、全くない。
例えば「大谷ハラスメント」。
巷に流されているそんなワードで、そうかなぁ、とか思っているのは的外れニワカ又は洗脳済み愚民。

あの不快感の理由をよくよく考えてみたら、IQ次第というか教養をどれだけ身につけているかの、リトマス試験紙だなぁ、って分かる人は分かる。
サッカーや相撲で紛らわして、本当にゴミ増すが垂れ流したいのは、プロ・スポーツのようで、実はプロの棒振り球入れ合戦という博打興行。
踊る○○に見る○○ってわけ。
あの疎ましい射幸心煽り音頭こそが気持ち悪いんだよね。

一億総パチンカス化のごとく
棒振り球入れ合戦を興行化し
公共の電波と活字を駆使して
一様に国政・自治体の有権者
である全国津々浦々の乞愚民
を巨大なパチンコ・ホールに
閉じ込めてしまった。
更にゴミ増すはパチンカスの
ラッキー感を最大限誇張して
カモに撒き餌しクギ付けする
パチンコ・ホールの館内放送
の如く年がら年中電波と活字
に隙あらば天気予報とセット
かの如くチンドン騒乱射幸心
音頭を垂れ流し乞愚民を夢幻
に現を抜かさし続けてナンボ。

それは結局、
戦勝国諜報機関ひいては・・
628名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:39:49.83ID:BwKSj1/R0
新聞にもスポーツ欄あるしな
ニュースの一部には違いないんよ
629名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:40:35.78ID:hXai9kMP0
別にお前の好みはどでも良いが
テレビに期待するな
630名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:42:59.39ID:2a9KmK/R0
芸能ニュースの方が要らんわ
631名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:47:17.25ID:Wpt28gUu0
興味ある人がいるからニュースになるのでなければお前が興味ないからってみんな興味ない訳では無いからな
632名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:48:08.90ID:L5qLkzP80
>>500
誹謗中傷 罵詈雑言 悪口雑言 名誉毀損ですよ!
633名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:54:13.44ID:Vyov2zLr0
自分が欲してる情報だけを見たいのならネットニュースのほうを見たらいいのになんでテレビにかじりついてるんだろ?
テレビは日本国民が興味のあるもの、需要があるものを中心に報道するからね


自分が見たいニュースだけを見たいんでしょ?w
自分が欲してないニュースを見たくないんでしょ?w
ネットで自分が見たいニュースだけを選んで見ろよ
634名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 05:58:36.08ID:W+KI6HwE0
>>1
運痴の陰キャかよw
635名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:00:19.11ID:tkS5L3Y70
 
 嫌なら見るなよばーか笑
 
636名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:01:42.49ID:6UgfNBhc0
報道ステーションとかスポーツコーナー含めて3回位大谷コーナーがあるからなw
637名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:04:07.80ID:2XGmO7K20
NHKのトップニュースが
アイドルの選挙とかだった時もあるし 芸能のニュースもいらない
638名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:05:13.03ID:yiF3QTMD0
スポーツコーナー、芸能ニュース、みたいに番組内で枠が定められててその中でやるなら構わん
最近は時事ニュースに紛れさせたりトップニュース扱いにするから気に入らない
特定の選手がヒット打ったりしただけで「速報です!」なんて頭おかしいでしょ
639名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:06:56.26ID:ewI4gSvH0
>>627
もはや「陰謀論」の言葉自体、陰謀クサイ陰謀モドキを指す、という意味では古くなり、一見何の変哲もなく存在しながら既に明々白々たる事実として良識者一般に認識される《既得権益体制に不都合な事実の隠蔽工作》を指すようになった。

だからといって、例えばコロナ・ワクチン云々などの巷で流布される不透明な風説を裏付ける科学理論や客観的データもなく鵜呑みにする姿勢の者は、「似非陰謀論者」や「似非陰謀論信者・被害者」と呼ばれる。

先の大戦後より続く某国の代表的な陰謀論の一つは以下である。

投球されたボールをバットの芯にミートしてどうこう(端的にはホームランか外野フライかファウルか)は、ホークアイ級のマシンでも調整困難なカオス問題(よくて確率問題)なのは、中学卒業程度(理科知識)でちょっと考えても明らか。
この「中学卒業程度」という仮の線引の妥当性は微妙であるが、少なくとも全国民の半数超には、然るべき教養を望むべくもない知能程度から知る由もないか、生産性の低い社会の歯車労働と趣味性の低い媒体の煽動情報に時間と金銭と神経を取られて然るべき教養にたどり着けず思考停止かもしれない。
そのため「輝ける天賦の才能」「血と汗と涙の結晶」「我らがヒーロー」などと適当なイメージを垂れ流して超高給で過度に持ち上げさえすれば、射幸心中毒薄幸社会で民を隷従させる夢幻には、うってつけ。

これは既得権益体制が子々孫々の安定的保身を図るために、資本主義的民主主義の大義名分を拝金主義的封建主義の基盤へと形骸化させんとする、いや形骸化を未来永劫にわたり維持・強化せんとする最たる策謀の一つ。
640名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:11:29.41ID:DRfObkeR0
>>625
テレビ持ってない
641名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:21:24.40ID:Xo3Z4Abs0
>>638
ネットでお前が見たいニュースだけを見ろよアホ
642名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:27:04.56ID:1GrBpz9n0
ラッパッパーって普段何してるの?
愚痴を世界にばら撒くだけ?
643名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:27:15.71ID:2fRAKA/c0
>>43
強かったり勝てなくても打てるチームならまだしも今の夢も希望ないチームを一生懸命盛り立ててるのが泣ける
644名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:28:18.60ID:5m0uKbQ70
興味深いのは
ビデオリサーチのティーバルのリアルタイム視聴率が出てるところ見ると
報道ステーションとかZEROの数字の推移を見たら
番組前半は高いけど後半になってくると右肩下がりに数字が下がってる。
645名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:33:25.93ID:5m0uKbQ70
今ワイドショー情報番組をありがたがって見てるのは50歳以上の層だけだよw
実際、49歳以下層がリアタイできる情報番組だって世帯視聴率は良いけど
49歳以下層の数字は1%台〜良くて2%台中盤ってレベル。
バンキシャNキャス有働タイムスMrサンデー全部なw
646名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:36:14.90ID:v75zevWF0
こいつフィギアの織田信成とソックリで、とてもブサイク
647名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:36:45.86ID:OxfPZuJ60
ラッパーww
648名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:42:53.02ID:1R0qgXQ90
俺様の興味の無いものは放送するなと
馬鹿じゃね?
649名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:45:38.91ID:eDLioBUO0
興味ないからスポーツコーナー始まるとチャンネル変えるけど同じようなタイミングで他局もスポーツやってる
650名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:46:43.77ID:ffBaXA2o0
お前の雑音も興味ない人が多いんだから公共の場所でやらないでw
651名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:50:53.05ID:BwKSj1/R0
お前らマスゴミマスゴミって文句言いながらテレビ見てるのか
アホちゃう
652名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:50:56.47ID:oz8J83Be0
あなたには興味無くてもマスメディアか世間様が興味あるんでしょ?
実際に兵庫県の斎藤の話しに大谷並みに謎時間を割いてテレビ局は報道してた
つまりマスメディアが馬鹿なんだよ
653名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:51:48.93ID:qTBCSAkr0
スポーツの話題なかったら暗いニュースしかなくなるでしょ
物価高騰、増税、家族間殺人、交通事故
カルガモ親子のお引越しとかさくらが咲きましたとかの
明るいニュース以外は何らかの商品絡みのステマ絡んでるし
呂布カルマの話って幼稚で物知らなすぎるからいちいちスレ立てないでほしい
654名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:54:23.47ID:SmwaOj9L0
これは正論
655名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:54:25.31ID:KDsEIF8S0
>>644
普通やん。そんな大多数の若者がワイドショーに熱中するわけねーだろ。何を長文書いて調子乗ってんの?死ねよ。
656名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:54:48.75ID:XpJpPvcN0
お前がボクシングの試合会場で歌ったりするより需要あるだろ
どう考えてもそっちのが関係ない
657名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:55:28.81ID:NoI4rzHt0
ラップなんてサランラップ以外認めねーよ
658名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:57:00.07ID:oz8J83Be0
音楽だってエンタメニュースとして無駄な時間を扱ってるのは公平でしょ
つまらないミュージシャンをマスメディアが流行らせようと必死してるのを見せられてるだけなんだよね
659名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 06:59:09.89ID:70BSBeNN0
どんな話題でも興味がない人はいるだろうw
スポーツ番組とか土日しか放送していないし
660名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:00:27.29ID:m9FnCncP0
コメの価格も山火事もウクライナも興味ない人には関係ないやろ
661名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:00:50.10ID:B2iQASSL0
ラップに興味無い人のためにラップはラップ番組でやるべきだなwまあ今でもニュースで薬物所持とかでしか見ないけどラッパーは
662名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:02:33.05ID:RR816JXj0
大谷ハラスメントに関しては確かに酷いけどな
かといって100%誰もが興味ある話題なんてないわけよ
君は頭いいのにそんなことも分からんのかね呂布ラッパさんよ
663名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:03:26.62ID:bZgiGdNY0
大谷ハラスメントに文句言う人増えたな

野球人気がなくなってナベツネも消えてテレビも野球オワコンになったからかな
664名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:03:38.32ID:KDsEIF8S0
飽きたらラジオでも聴けよ。
665名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:03:53.19ID:NcY2kgMW0
「能登の復興進んでません」
って毎日毎日放送してて視聴率取れるんなら誰だってそうしてるわな。
誰も文句言わないだろうし
666名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:07:48.83ID:78J3yDak0
大谷病 大谷の練習 大谷の食べる物 大谷の好きなモノ 大谷の犬 大谷の嫁 大谷の好きな体位

どうでもいい話だろ? 馬鹿みたいに大谷!大谷! 馬鹿みたいに大谷!大谷!

朝から晩まで大谷!大谷 おはようの大谷 こんばんわの大谷 また明日の大谷 もうね病気だよ
667名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:12:34.03ID:d8VVIXDa0
スポーツ
コーナーで別れてるだろ
668 警備員[Lv.11][新]
2025/04/04(金) 07:17:10.68ID:/uj+orWG0
お前には一切興味無いからきえろよキモ眉
669名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:20:36.61
大谷が嫌いです

って言えよw
670名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:24:15.31ID:NBfZidGH0
>>663
テレビはオワコンになってるはずなのに>>1はテレビに文句言ってるじゃんw
自分で矛盾してる書き込みって気づけよ低脳🤭
671名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:27:20.82ID:s5rQ5dyM0
そのためにリモコンついてんだろカルマルアンサー
672名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:28:07.84ID:WYp/E1ml0
こいつ不快すぎるから見たくない
673名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:32:04.48ID:o+ytK2TJ0
まぁ今スポーツ報道は大谷しかしてないからな
674名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:39:50.29ID:78J3yDak0
もう大谷病だな 大谷の練習 大谷の食べる物 大谷の好きなモノ 大谷の犬 大谷の好きなAV女優 大谷のオナニーの回数 大谷のSEXしたい女 大谷の好きな体位 大谷の結婚
どうでもいい話だろ? 馬鹿みたいに大谷!大谷! 馬鹿みたいに大谷!大谷!

朝から晩まで大谷!大谷 おはようの大谷 こんばんわの大谷 また明日の大谷 もうね病気 大谷病
675名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:43:55.99ID:DGdSRNT80
有能は日本を捨てて海外で夢を実現しよう
これが大谷報道。
有能が次次と海外へ逃げていく
有能な企業も海外へ出ていく
そして日本は空洞化。
676名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:46:30.92ID:6Crk6SnB0
>>1
叩くより称えあおう〜♪
677名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:53:08.09ID:/zlsRAm80
>>653
明るいニュースや暗くないニュースもたくさんある
各国の首脳会談、日経平均株価上昇、大企業の業績が好調、町や施設などの開発や修復、さまざまな商品や技術の進化、何かしらの発見、将棋(藤井聡太の活躍)、芸術系ネタとか
678名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:54:06.60ID:KdwuJS0i0
>>676
ACジャパンにとって黒歴史となったな
679名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:56:50.04ID:qTBCSAkr0
>>677
民放では情報は全てネガティブトーンで放送する
円高の時はお葬式みたいな顔して円安の時は不況と煽る

お前の妄想並べ立てんなよ
何が問題か分かってないキリトリ脳が
680名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:57:36.91ID:GxQbxpSB0
そもそも日本のテレビ報道が報道の体を成してない事から批判して欲しいんだけどなあw
ラッパーの知能じゃ無理か?
681名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:58:41.39ID:yFp5psr10
国民が野球のニュース求めてるから報道してるだけのこと
それが気に入らないような反日は日本から出てけ
682名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 07:59:28.73ID:GJ4Bs2/40
期間中やきうのセ・リーグだのパ・リーグだののダイジェスト映像付き結果発表ーはいらんよなアレ何の時間?毎日何見せられてるのって思っちゃう
流石呂布カルマ
683名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:00:45.96ID:C5gtkDtN0
>>1
>現在、ニュース番組では政治、経済、社会ニュース以外に野球、サッカーなどのスポーツ情報にかなりの時間を使っている。

こういうマイナスの話題の時だけサッカー含めてスポーツと書くんだよね
実際スポーツと言いながらぽぽ野球なのに
684名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:00:46.59ID:GxQbxpSB0
日本に報道専門チャンネルが存在してない事こそが異常なんだけどねえ・・・
クロスオーナーシップ規制や報道と芸能娯楽を切り離せって批判は20年くらい続いてるのに
いつまで劣化メディアで遊んでんだか?

そんなだからフジテレビみたいなトラブル起こすんだよ!
685 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/04(金) 08:03:52.46ID:pyeBFhB60
うん 確かに
未だにプロ野球の試合結果とか誰向けなの?
って思ってる
ナイター中継が無くなった時点で察しろよと
686 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/04(金) 08:04:18.54ID:tg/wy8jD0
むしろ野球のようなマニアな世界こそCSという隔離した中で好きなだけやって欲しい
一般人は興味ない
687名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:08:09.59ID:GxQbxpSB0
>>686
日本のテレビ報道が報道の体を成してないのは一旦置いておいて・・・
野球関連は他と比べて視聴率高いからねえw

野球をマニアックとか言っちゃったらその他全てがそれ以下なのが
現実じゃないの?

バラエティもドラマも視聴率酷いのが現実だしw
688名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:10:22.52ID:GxQbxpSB0
お笑いもドラマも歌番組もその全てがマニアックてな時代なんでしょうね・・・
そもそも一般人にとってテレビがマイナーになりつつあるんでしょうw
689名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:11:47.96ID:oBxOG9cn0
>>686
メジャーなラップをニュースで取り上げるべき
690名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:13:00.05ID:TtzUBG9I0
今日のホームラン
691名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:15:31.09ID:DTqJNz2h0
>>687
土日のやきう低視聴率だったけど
1パーな
692名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:15:33.74ID:8uc0EEOE0
テレビなんか大谷の話題で喜ぶ頭悪いジジババしか見てないからしゃあない
693名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:15:37.48ID:XGPDYY0z0
そもそも、ニュースの定義とは

この人は
今さら日本のニュース番組で何を楽しみにして見てるの

桜の名所から中継でも楽しみにしてんの
694名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:15:52.30ID:EuU6pLOC0
せっかく日本人に生まれたのに野球に興味ない人って可哀想
695名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:20:40.96ID:GxQbxpSB0
子供から爺ちゃん婆ちゃんまで広い世代に興味持たれるってコンテンツは
存在してないのが現実だからねえ・・・

その中で唯一それに近いのが大谷なわけでw
昔と違ってドラマもお笑いも歌番組もどマイナーに落ちぶれてるからテレビが
大谷に藁をも掴む思いですがってるって現実を認識しなきゃ・・・
696名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:22:16.46ID:quhbyuC60
もし、スポーツ番組やっても
野球にしか興味がない。サッカー、バスケ、卓球は他の番組でやればいいと言い出す
697名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:29:25.81ID:XpJpPvcN0
残念ならかラップとかいう低能専門音楽のが、野球の1000倍ぐらい興味持たれてないのが現状です
DQNとか頭悪そうなのが才能も無いのに音楽やろうとすると必ずラップに行き着くよなw
698名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:31:12.73ID:FtpgnZYv0
そうそう穴が絶叫したりBGM派手だったりしてうるさい
699名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:33:06.54ID:g4svqekc0
ラッパーってどうやって稼いでるのか謎だよな
700名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:33:15.38ID:3+myeoAJ0
まあスポーツとかいてるけど大谷の事なんですけどね
701名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:35:05.77ID:o0IwmV600
>>697
フリースタイルラップのあのクソダサさは見ていて痛々しすぎてこっちが恥ずかしくなるから見てられないわ
702名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:35:24.00ID:AZBEbXem0
サッカーはスポーツ番組でも扱い悪く
サッカー番組に隔離されてたな
703名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:36:10.58ID:vuilMwuI0
まあ何でも野球に例える世代が健在なうちは仕方ない。
よく政治家が「全員野球で頑張りましょう」とか言うがよくわからないw
704名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:36:54.95ID:g4svqekc0
美空ひばりの息子みたいな顔してるよね
705名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:39:07.13ID:DcKNEUVh0
まあ、俺様には必要ないってだけで
メインの視聴者層に比較的需要が多いからやってるだけ
706名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:46:09.24ID:X+jU6tXM0
>>666
朝から晩までワイドショーを見続けてる連中を相手に番組を作ってないからなぁ

ほとんどの人は朝と夜に見るくらいだから大谷ニュースはちょうどいい情報量だし、ほかにドラマやバラエティ、ドキュメンタリーなど自分で見たいモノも見るからね

自分が欲してる情報だけを見たいならネットニュースを見たら?
テレビは視聴者が望んでいるニュースをやるからしょうがないよ

それより、朝から晩までワイドショー見続ける人生てヤバくないか?
マジでw
707名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:49:25.03ID:OxT2k7Cc0
またこんなズレたことぬかしてんのかこいつはw
一般の人はみな自分と同じ考えと思い込んでる奴ってどうしてこんなめんどくさいんだろうw
708名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:54:07.50ID:RbGJkjk/0
野球興味ないアピールしてなんか意味あんの?
国民のほとんどが野球楽しめてるのに、俺は興味ないアピール
国民が楽しめてることを楽しめないなんて人と違って良かったね
709名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:58:22.33ID:qABf3Z8i0
芸能ニュースにまったく興味ない人も桜情報にまったく興味ない人も多いからな
ましてやロシアやイスラエルの戦争なんか毎日毎日やってウンザリしてる人が多いのが現状

一人一人に合わせたニュースなんかできるわけねぇだろ
コイツ、稀に見るアホさだなw
710名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 08:59:39.02ID:GJ4Bs2/40
発狂焼き豚って世の中が見えていないんだな……脳内お花畑焼き豚爺きっつ
>国民のほとんどが野球楽しめてるのに
711名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:01:38.25ID:s4FC64a/0
ラップに興味が無い視聴者にとってはお前がテレビに出ている事が理解できない
712名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:01:45.35ID:07WgJbSo0
スポーツコーナーのアナのわざとらしい口調が耳障りなのはガチ
特に日テレ
713名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:02:31.94ID:6jjVENsF0
>>633
これを言われたらもう何も言い返せないw
714名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:03:25.68ID:k7GBS+lF0
お前の方がマイノリティなんだろw
気づけよ
需要ないなら大谷のニュースやる訳ねーだろ
715名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:05:39.46ID:7GXRuG6A0
>>709
国民のほとんどが野球を楽しめてるの?本当ー?ねぇほとんどってどれくらい?7割でもすごいけどその程度じゃないよね?ほとんどって?8割?まさか9割超えちゃってる?野球楽しんでる国民の割合ってねぇどれくらい
いいよ赤さんやキッズ省いて16才以上でも20才以上でもいいよ?どれくらい野球楽しんでるの?ほとんどの国民って?ねぇ?ねぇえ?
716名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:07:09.98ID:MS4XmTU20
ブーメラン芸か?
717名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:12:26.08ID:2DcXd2IV0
>>714
本当に求められる物を適切にやるなら、そもそもこんなハラスメントとか言うワード出てこないだろう! 苦情が出ている時点で異常なんだよ
718名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:16:00.16ID:mvsUUBqA0
大谷ハラスメントと言ってる人たちに「ではなんの番組を見たいの?」と聞いたら誰も恥ずかしがって答えなかったとやってたな

否定してばかりの人たちだから、自分の見たい番組も否定されると思って黙ってしまうとやってた
719名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:17:55.81ID:h1SzRyzw0
>>717
典型的な>>706で言われてる底辺層だな
720名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:18:27.80ID:XpJpPvcN0
>>718
とにかく他人の活躍が気に入らないって連中
嫉妬心の塊みたいな人間
721名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:18:45.38ID:CiBbww0O0
>>717
なんでも気に入らんならハラスメント扱いするやろw
一々キチガイクレーマーの言う事まに受けてたら世の中回らんわw
722名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:18:53.07ID:5sIiHNHM0
>>715
ここまで長文書いて発狂してるのがおもろいな

ちなみに興奮しすぎてレス相手間違えてね?w
723名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:19:01.84ID:JvpWQZl20
>>571
さすがにこのレベルの精神と財布が貧しい底辺の妄言は彼の耳には届かんよ
724名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:19:29.44ID:H4/QGESZ0
逆にスポーツコーナーとかお天気コーナーの
可愛いらしい女性キャスターの所だけ楽しみにしてる人も結構いるだろう
725名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:20:17.76ID:Qfmsvmq90
最近すっかりテレビで見なくなったな
726名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:21:49.10ID:2DcXd2IV0
>>719
そういうことではないんだわw
客観的に見ろや!
メディア側のやりたい放題だろ、で、都合の悪い事は隠蔽だしなw
727名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:22:50.73ID:QTUgOcyN0
知能の低い昭和生まれ共がすべて退場したら焼き豚ももう少しマシになるだろうけど今は過渡期か
728名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:23:56.07ID:R5lIivFY0
>>666
>朝から晩まで大谷!


朝から晩までテレビ見てる生活かよ!
それも朝から晩までずっと情報番組しか見ないとか、もうお前なんのために生きてるんだよ?
729名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:25:03.91ID:y17oRmOR0
>>183
曲?
ラップに良い曲なんてあるのかwww
730名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:25:33.41ID:HSYs0OYR0
>>726
都合の悪いことは隠蔽とは具体的にどこのテレビ局がなにを隠蔽したの?
731名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:26:21.42ID:fpg/WLxv0
こういうみんなが楽しめてる事を楽しめない気の毒な人ってたまにいるよな
732名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:29:01.29ID:y17oRmOR0
>>511
大阪杯ステレンボッシュは相手だな
ロードデルレイかエコロヴァルツ軸で逝く
733名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:29:06.12ID:LrwTWYSr0
音楽聴きたくてフェス行ってるのでラップは控えてもらっていいですかね
興味ない人にはマジで関係ないんですよ
734名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:29:39.73ID:cvv1A2P40
>>633
これがすべてだな
735名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:30:58.19ID:TW/8W7yP0
NHKだとニュース番組で関東甲信越地域のお祭りやイベントを報道することがある
俺は事件報道よりもこういうニュース見たいけどこんなの流すなって文句を言う奴いそうだな
736名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:31:13.08ID:W77exzh20
大谷ネタになったら
我が家はトイレタイム
737名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:31:33.46ID:v5AWnngK0
>>3
そう言われるとそうだよね
社会、経済、芸能、スポーツ
東西南北の新しい情報が全て揃ってニュースだからな

時間を割き過ぎとは確かに思うところは有るけど否定してはならんよね

最近の音楽シーンは猫も杓子もラップ多過ぎ
そんなに必要?お前ら好きな奴らの界隈だけでやってろって言ってるのと同じだからな
738名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:32:28.65ID:JvpWQZl20
>>713
本当は地デジの強引な導入と共に多チャンネルにするはずだったんだけどねw
739名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:37:34.69ID:zi1MJk/D0
スポーツ番組が内包されてるだけだし
740名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:38:15.65ID:sAKdd+Rm0
実際これは正論だわ
ワイドショーじゃねえんだから試合結果だけ流してくれりゃいいわ
政治と経済がガタガタなのにそっちに時間割かなくてどうすんだ
741名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:38:20.12ID:5ElV7Xwp0
まぁその通りだな。テレビと野球はズブズブだからしばらくは無理な話だろうけど
742名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:41:57.38ID:socyvEZn0
ニュース番組の中にちゃんとスポーツコーナーがあるのに両方でやるからウザいんだよな
ニュースに混じって大谷大谷やった後にスポーツコーナーでもまずはメジャーリーグです!今日の大谷は~ってやるんだもん
なんで同じこと2回もやんの
743名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:42:55.56ID:2DcXd2IV0
>>730
財務省関連(デモは盛り上がり過ぎて少し流した)、百姓一揆、外国人系の生活保護や犯罪、川口などの現状、大阪万博と中国、etc
744名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:45:27.04ID:s7MkeNM40
>>742
スポーツをやらないニュース番組があるのになんでそっちを見ないの?

自分の意志でスポーツを取り扱うニュース番組を見て文句言ってるとか本物の知恵遅れだわ
745名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:45:37.03ID:2DcXd2IV0
>>743
まだあるがこれ以上踏み込むと、BANandポアされるww
746名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:45:40.35ID:i5R/oKYJ0
嫌なら観るな
747名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:46:09.13ID:JvpWQZl20
>>740
視聴者は政治と経済に興味がないので番組内で時間を割いても視聴率とれないんよ
だから全ての局が、軽薄で無教養な日本人顧客の嗜好の最大公約数を取りに行った結果、あらゆる番組が大谷まみれになる
748名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:46:20.04ID:xwv7Nxm00
3S政策
749名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:47:18.10ID:h+6kI04M0
>>743
どこもやってるよ
おまえいったいどこの番組見てるの?
ちょっと挙げてみ
750名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:48:24.27ID:2DcXd2IV0
報道ステーション、ZERO!
751名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:48:41.96ID:mmfFNiUc0
>>1
正論
ニュースで、スポーツ見たくない
752名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:48:56.56ID:/+2uAhSH0
地元のドラゴンズの話でもしてみますかね
753名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:49:16.70ID:2DcXd2IV0
朝はzip!
754名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:49:42.51ID:mmfFNiUc0
テレビ朝日とNHKは毎回スポーツをニュースに入れてるけど圧力かけられてるのか
755名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:49:54.07ID:xwv7Nxm00
日本人への愚民化政策の一端だと気付け
756名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:49:55.67ID:60T8MO/+0
>>740
毎日毎日、政治経済の話題なんかないよ
政治経済に興味なく教養がないやつがいいそうだわw
757名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:50:15.45ID:socyvEZn0
>>744
メジャーリーグのキャンプ始まったら見ねえわw
そんなことも想像できないとかどんな知恵遅れよ
758名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:50:18.12ID:jo9yrPXS0
焼き豚なんぞが日本を代表するラッパーにして新論破王にしてグラドルディガーの呂布さんに挑みかかってて草それもイカれて破綻してる焼き豚思考で
絶対勝てない相手に挑む確定負けイベってのもある意味楽しいのかな?負けても悔しくないだろうし
759名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:52:55.34ID:np/BvhEG0
>>757
相手が使った言葉をそのまま使ったら完全敗北だからこれからはダサイことはやめたほうがいいよ
760名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:53:37.94ID:nWZS2dtk0
直接局に苦情言えばいいだろ
アホかこいつは
761名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:54:33.37ID:PYN/k/G90
>>718
確かに言うの恥ずかしいかもw
762名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:55:52.95ID:socyvEZn0
>>759
知恵遅れさんチーッスw
763名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:58:17.92ID:tQy7e+du0
ゴキパヨの嫉妬だと気付け
764名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:59:01.78ID:JVrMFcZl0
>>633
こんな簡単なことをわからない底辺層がここで発狂してるんだろうな
765名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 09:59:26.60ID:hEcdPogg0
この人なんかで捕まってなかったっけか?
766名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:00:38.75ID:nKlKzlQ50
そんなこと言いだしたら政治経済芸能興味ない奴は興味ない
767名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:00:52.29ID:QfORKYND0
>>744
核心つくから1匹発狂しちゃったじゃねえかw
768名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:01:42.88ID:YX59FCg20
>>718
伊東純也みたいに世界で活躍してるサッカー選手も平等に見たい
769名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:03:56.56ID:AK5zs67m0
>>1
ラッパ吹きの話も興味無いよ
770名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:06:08.17ID:socyvEZn0
IDコロコロ変えないと反論すらできないチキンが自演までしてる…
771名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:06:49.46ID:t39k7M6t0
>>1
テレビはボランティアじゃないんだから、誰も見ないものをこぞって放映する程馬鹿じゃ無いw
お前も興味ないんだろうが、興味ある人が圧倒的に多い訳

実際小中学生男子のなりたい職業で1000人調査で野球が返り咲きの一位になってるし
理想の人で大谷が一位になってたりする
そういう事
772名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/04(金) 10:08:38.70ID:hKqq3E1m0
その通り
日本人の半分以上はスポーツに興味がありません
773名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/04(金) 10:08:42.41ID:jPH7Oyt+0
我が物顔でナチュラルに周囲に迷惑をかけきたのがどんどん追い詰められて今や隅っこでかろうじて生かせてもらえてるヤニカスと同じ末路をたどるだろうな
自分らが多数派だと信じて疑わずの哀れな焼き豚さんたちは
774名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:09:24.21ID:FQ0UcV3F0
ピンクの駅のラッパーの人か?
775名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:10:11.38ID:/zlsRAm80
>>744
短時間ニュース番組除外したらスポーツ情報コーナー以外ではスポーツ情報一切扱わないニュース番組はごく僅かじゃないか?
それにニュースはNHKが第一選択肢になりやすいけど普通にスポーツ情報コーナー以外でもスポーツ情報扱う
776名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:11:07.75ID:2DcXd2IV0
アンケートで野球が一番でなく、大谷さんもまだ一番ではない頃から、全局こぞってやりたい放題だったぞ!
777名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:11:14.70ID:cehcZ7rP0
>>1
芸能人の不倫とかもっと興味ないけど。
778名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:11:31.83ID:pJOwxOZQ0
>>771
そんなに野球を習ってる子がクラスにいるかよw
779名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:11:32.06ID:YX59FCg20
なんでニュース番組の冒頭で「今日はぽかぽか陽気でした!」みたいなニュースを延々とやるのかと疑問に思ってたら
天気のニュースが一番視聴率取れるらしい
780名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:12:46.29ID:2++UdMy50
>>779
天気はみんな気になるからね
781名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:13:20.04ID:X8UL6BbL0
>>775
NHKは相撲にも時間を割く
マイナースポーツも取り上げる
だからスポーツ嫌いな人には苦痛でもある

地方の生活情報も多いしエンタメはほとんど扱わないから人を選ぶけど
782名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:13:43.01ID:hFQJr7va0
どう見ても報道ではないからな
ただの娯楽情報だ
783名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:14:30.01ID:eoGXub+y0
今ならスポーツより万博をやるべきじゃね?
オープン近いのに全く話題になってないね
784名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:15:08.99ID:Ey3rGgWs0
同意
785名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:17:06.92ID:eoGXub+y0
野球だけじゃなくてサッカーとかバスケとか
なんか最近の日本ってスポーツを報道する時間が増えすぎじゃね?
786名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:18:04.76ID:ADkLWz280
この人が生まれて初めてニュースを観た時からスポーツを流していたと思うが、今さら?
787名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:18:16.85ID:Kf6aJqz+0
ニュース番組は毎日放送してるけどニュースってそれほどないんだよ
ちょっとしたネタを提供するとホイホイ取材に来てくれる
15秒いくらのCM出すの馬鹿らしいくらいに無料で宣伝してくれる
788名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:20:17.04ID:oVnRqP0o0
世界情勢や政治をやるよりスポーツの報道がちょうどいいのか?
スポーツの報道は時間を使うのにちょうどいいのか?
他にやるニュースってないの?
789名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:20:22.41ID:dnpbn+xE0
これが10年続くからな
興味ない人はマジで苦痛だろうな
790名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:21:45.76ID:oVnRqP0o0
>>786
昔より増えてるんだろう
野球だけで738時間って
200時間くらいでいいのに
791名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:23:01.69ID:2DcXd2IV0
>>785
むしろサッカーは減ってきたような…そのかわりバスケは増えたかも。
792名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:23:27.01ID:jPH7Oyt+0
>>786
凡人のだれもが当たり前だと思い込んでしまってるポイントにしっかり目を向けられるって事だな
793名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:23:42.75ID:WmMzSZpB0
テレビつけてるけど4割は興味ない話題だわ
794名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:24:21.61ID:YcWbHVe30
スポーツの結果などもニュースのひとつじゃん
視聴者からのニーズがあるからやってんでしょうに
近頃のSNSでの影響で
世の中こうだけど自分はこう思う!的な自己主張をなにかにつけて目にして正直知らんがな思う
795名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:27:30.81ID:5rNoZJz30
大谷さん
2022年 210時間
2023年 692時間
2024年 738時間

報道量は2022年くらいに戻せよ笑
大谷に頼りすぎ
796名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:28:08.00ID:nZSiNLCt0
>>789
これまでも、野茂、イチロー、松井といたのだから
オオタニサーンが終わっても次の誰かが出てくるよ
797名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:28:47.90ID:czXKlhOX0
>>791
サッカーも最近多いわ
つかスポーツが多い
798名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:29:01.45ID:7WYOts1x0
興味のあることだけ知りたいなら、ネット使って自力で検索するしかないだろう
テレビはおまえのかーちゃんじゃないんだから
799名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:29:34.54ID:x3nljweb0
スポーツの映像には著作権がありお金が発生する。ただし、直近の試合などのダイジェストはスポーツニュースなどをしている番組に限り無償で提供している競技団体がある。またTV局同士でも中継した局がスポーツニュース番組に無償提供する取り決めをしてる場合がありワイドショーなんかで写真のみだとか1回までしか映像が流せないのは有料
800名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:30:37.95ID:Wir7k+mT0
このひと本名?
801名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:31:12.31ID:22Yi4jk80
ロシアが侵攻で456時間
コロナは396時間
いかに日本は野球の報道が多いかわかる
802名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:35:32.20ID:aKQtKcYi0
>>795
これな
スポーツコーナーで報道してなおエって言ってた頃が懐かしいわ
803名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:36:09.54ID:lyRvoBV00
13日から始まるのに万博を盛り上げなくていいのか?
ドジャース来日にはえらい盛り上げてたのにな
804名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:37:54.01ID:OcNHn2dk0
NHKは全員首にして、AIでニュース24時間垂れ流しで良いよ
余計な事して金使うな
805名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:39:17.57ID:hFQJr7va0
>>794
じゃあニーズがあるから
画面の端に意味なくバニーガール立たせておいて欲しい
806名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:39:28.17ID:aKQtKcYi0
>>803
一応関西ローカルでは結構やってる
807名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:39:44.43ID:gF6yj7lA0
大谷がどうこう言う以前に
まともなニュースやってねえからな
808名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:40:36.56ID:SF6Qumdv0
単純にスポンサー増えてテレビの扱い時間も増えるんじゃないのかな
そのスポンサーのおかげでタダでテレビ見れてるわけだし我慢しよ?
809名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:41:47.31ID:YcWbHVe30
>>805
関連性があまりにないことはさすがにやれない
近いことではお天気お姉さん
それで我慢してくれ
810名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:44:24.89ID:S7mzLJZN0
大谷が大好きなおっさん達が発狂してて草
811名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:44:37.56ID:Mgm7sEe60
きっとチャンネルも変えられずに
強制的に見せられてるんだろうな
かわいそうだ
812名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:48:14.34ID:es/fSK8S0
グルメ系が不快だわ
腹減るんだよ
813名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:48:41.47ID:S7zf3UxT0
あの眉毛でイライラしながら見てるのかなw
我慢できずにわざわざXで愚痴る程イライラしちゃってるの?w
814名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:54:44.33ID:zXTfJnnY0
グラビアロリコンラッパー
815名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:55:58.79ID:/zlsRAm80
>>808
NHKはスポンサー関係ないよね
相撲や高校野球はNHKとズブズブなのが酷すぎ
816名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 10:58:56.34ID:Fc1rkhpv0
それは経済もなんでもそうだろ
日々のまとめならやるだろうが

っぱ頭悪いと言うこと全てが常にズレるな
本人の目の前で言えるわ
日本人らしく構文で論破しあおうじゃない

ラップとか底辺文化やってないで

トランプがラップやるとは思えないんだよなぁ
ビル・ゲイツがラップやると思う?
817名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:01:38.07ID:JvpWQZl20
>>805
間違いなく猛烈にニーズあるけど、クソフェミがうるさいから泣く泣く諦めてるんだよ
818名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:03:47.21ID:Uk7Z8uTC0
1時間のニュースならいいけど30分のニュースでスポーツコーナーやられるとな
819名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:04:58.76ID:Uk7Z8uTC0
ただ興味ない人にも関係あるニュースなんて
ほとんどないけどな
ミャンマーの地震とか東北の山火事とか
820名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:07:35.57ID:x62dn5fC0
>>819
南海トラフ地震とかも自分は日本海側に住んでるから興味無いんだよなあ
821名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:12:17.98ID:x3nljweb0
文句があるならば複数の記者を含めた撮影クルーを一年稼働できるだけの金を投資するかスポーツニュースみたいに編集で時間調整できる話題を毎日お得意のヒップホップニュースを無償で流せばいい。ヒップホッパーがキャンプインしましたとか
822名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:13:56.54ID:3qMK55Ie0
TVを見なくなって思うことだけど、興味のあることしか見ないのは、それはそれで害があると思うんよね
自分が関心のないことも含めて薄く広くいろいろ知るのは、それはそれで大事よ
823名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:19:08.29ID:x13j5Av90
イライラすんなよおっさん
お前はクソババアが小銭出してレジでもたついていても
寛大な心で変な歌を歌ってるようなヤツやろ?
824名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:23:31.33ID:/bpQ7a+Z0
興味ないから出てくんな
825名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:23:41.58ID:0nK1gnmb0
ゴゴスマで言えよ
826名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:31:36.71ID:DsH0O8Rq0
何歳なんだよこの人
827名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:31:51.30ID:Y1X3gaGq0
>>813
眉毛ww
828名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:34:25.37ID:/OlsD+H30
ニュースだって全部興味ある訳じゃないけどな
829名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:35:29.64ID:P69dmiex0
大谷ざまーみろ
830名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:35:52.01ID:YcWbHVe30
>>824
1番芯をとらえたレス
831名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:38:25.58ID:1xK0QPnE0
オールドメディアを未だに見て文句言ってる老害
832名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:38:42.13ID:F7uMbVjS0
これがネット脳って奴なのよ
自分が気持ちいい情報だけくれニダーって
情報ポルノってやつ
どんどん偏っていつの間に洗脳されてる思考停止のお花畑
833名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:44:06.82ID:W9xZdWb+0
>>1
やっと意見があった。まじ迷惑だよな。
834名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:48:52.11ID:Fc1rkhpv0
>>832
ん?
Old偏向ゴミメディアの報道したいことだけを流す
都合が悪い権力権力金関係でしないしたくないニュースは全局一斉にだんまり封殺
一般人の事件関係者(被害者被疑者含)には寄って集って面白がって群がる
自分達の場合は黙殺

そんなマスゴミの側で語ってる?まさか??
IQ100切ってんな偏差70割ってる境界やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

835名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 11:59:11.07ID:Z3ghBSYQ0
>>832
為政者にとっても日本を攪乱させてやろうとする一派にも双方都合のいい状況を生むんだよね
836名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:12:20.31ID:Z0m9XBFb0
興味無い人がいるかもしれない配慮したら、何も流せなくなるなw
837名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:12:49.20ID:xRRK/UKw0
バカは黙ってりゃいいのに
838名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:25:13.51ID:F7uMbVjS0
思考停止お花畑洗脳済おぢさんが反抗してきて草
839名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:28:48.33ID:ujU+ktcm0
これはごもっともな話
ニュース番組でラップの話題とか出されたら俺は即チャンネル変えるからな
840名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:35:24.35ID:5MZYhjSu0
それなら自分でニュース探せばいいだろうに
テレビなんて見てないでさ
841名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:39:03.00ID:61c6Z5RO0
芸人&スポーツニュースが見たくてここ(芸スピ+板)にいるのに
何で嫌儲みたいなアニメスレがあるわけ?


842名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:42:40.04ID:5zP841Ho0
こんな反社をオールドメディアはまだ使ってるのか
843名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:44:04.51ID:cY9tYBGV0
俺も以前はそう思っていたが、おはスポ筋肉体操の是永ちゃんを見て毎週楽しみになったぜ
844名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 12:56:48.81ID:hY1Fn8tM0
まったくそのとおり
スポーツで誰が勝とうが負けようが、俺の人生に1ミリも関係ない
芸能ニュースもいらん
誰が結婚しようが不倫しようが以下略
845名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 13:51:14.60ID:M78InmrM0
テレビで自分の都合の良い報道を待ち受けるという姿勢が前時代的やな

テレビや新聞が報道するニュースばかりをみるのではなく気にしているニュースは自分で見に行く時代やろ
846名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 13:56:11.11ID:ZrbKQEfQ0
それなら政治関係はそれ専用の経済はそれ専用の番組でやればいいのにってなるべ
847名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:01:48.18ID:ZG1hC73L0
テレビ局は視聴率取れようが取れまいが
公共の電波を使って伝えるのが 報道機関の役目なんじゃネ
848名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:04:26.41ID:BYf+4yff0
皆そうならそういう番組は視聴率が悪くなって終わるんだよ。しかも局は毎分視聴率調べてるんだから、スポーツだけ下がるならやらなくなる
そうならないということはその需要もあるというとだよアホ
849名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:05:00.90ID:Nzo974t+0
嫌なら見るなよw頭悪いバカチョンラッパーだな
850名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:06:58.08ID:57mQrsdu0
>>844
チャンネルかえろ
はい論破
851名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:08:45.70ID:57mQrsdu0
普通に考えて視聴率取れるからやるんだろうな
バカはバカを晒してる事に気づかないからタチが悪い
852名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:11:55.31ID:TWGVjEaq0
野球は日本の国技なのにそれに興味ないとか反日ですって自己紹介してるようなもんだって気がついてないんだろうな
853名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:17:59.09ID:5sSXGz6c0
見たくなければ見なくていい
854名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:43:05.83ID:ASNJHBuI0
ニュースのほとんど興味ないけど、こんなことあるんやなという感じで見てるだけ
855名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:45:22.97ID:KYd/o78t0
あのー競艇好きで蒲郡ライブとか見るけどアンタ蒲郡のラップしてるやん...ラップとか興味ないけど流れてくるんだよなぁ...
856名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:47:08.75ID:8BwaR76r0
>>1
スポーツはニュースの後にやるんだからテレビ消せよw
857名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:48:42.27ID:8BwaR76r0
>>1
この人大谷は尊敬してるってゴゴスマで言ってたよ
858名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 14:55:10.15ID:MMOYzrgj0
それよりあさイチの園芸コーナーは何とかならないのか。
あれこそ別番組にする必要があるものの筆頭だろ
859名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:06:16.35ID:SKx8lwJu0
関西だとスポーツ情報っていうかほぼ阪神情報
860名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:06:46.47ID:K+L9CJTN0
これは必要無い、とかやり始めると誰がそれを決めるのって話になるから
需要があれば何でもやりますって方が健全なんよ
861名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:13:58.08ID:sNEsYpdD0
野球のことか。
大谷なんかどうでもいいよな?
862名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:23:12.25ID:EDvWzvH20
呂布は正論しか言わない漢
尊敬するわ
863名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:30:56.47ID:H9WaHnxj0
変更ニュースに興味ない人にとってはスポーツだけ流してほしんよな
そのスポーツでさえきっしょい装飾ありまくりでうんざりだから
ツベ見たほうが早いんだけどね

オールドメディアさんは完全終わってますー
864名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:32:06.21ID:NUH/Q06U0
サッカーも含むんだぞw
865名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:43:07.96ID:ZZPIZZiX0
米国の関税とか大きなニュースあっても
ながながと大谷ハラスメントやるのもなあ
めざましの同僚の被害のニュースの前に
三宅アナはメジャーの話題を喜々としてやっていたなあ
866名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:48:44.92ID:wKnSanQX0
チャンネル変えろよ
バカかよ
867名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 15:59:40.12ID:ZO0cmfbr0
優先順位がおかしいんだよな
なんでスポーツ・エンタメがトップなのかと
日本はまともなニュース番組がないね
868名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 16:16:49.87ID:g4svqekc0
大谷も芸能ニュースと思えばありだろ
869名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 16:49:25.49ID:a9ytSeEH0
ほんとそれな
芸人もお笑い番組だけでやってろ
870名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 16:50:49.25ID:zsOIrDS40
スポーツ情報もニュースだろ
871名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 17:28:02.24ID:tnWm843h0
>>859
せやねんっていう関西ローカル番組でこの前オリックスのキャンプ取材のVTRずっと流してたけど
872名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 17:35:47.77ID:k7GBS+lF0
テレビで検査ワードランキングみたいなのよくやるが大谷の話題は常に上にあるだろ
YouTubeもあんだけテレビでやってるのにめちゃくちゃ伸びるし、このよく知らないラップ?野郎よりも世間の需要があるんだよ。
873名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 17:36:59.18ID:9VXVNQR00
日本はテレビ局が異常なほど権力持って支配し国民の多くも洗脳されてるから避けられない
海外みたいに専門チャンネル豊富でネット配信も充実してたらテレビの立場も変わるけど
874名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 17:40:10.47ID:jPH7Oyt+0
論破された焼き豚ののたうち回りっぷりよ
875名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 17:42:09.32ID:ktMLHAcU0
日本のラッパーて黒人の前で歌った事すらないだろ?w 白人や黒人を無双する大谷さんに嫉妬するレベルにすらいないよな 
876 警備員[Lv.13]
2025/04/04(金) 17:44:18.08ID:90XshZgd0
政治・経済、文化、スポーツ、トピックス
なんでスポーツだけ疑問ていするのん?
877名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 17:49:37.10ID:Ys1uLL3K0
スポーツはスポーツの枠かスポーツ番組だけでやろうって当たり前の事を言っている
878名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 17:53:00.40ID:RR816JXj0
>>95
嫌なもんわざわざ見て文句たれてる奴の方が早死にしそうじゃね?ストレス溜めるの良くないぞ
879名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 18:07:50.35ID:EVLAFwLm0
コメントがみんなその場しのぎだもんな
新たな情報が出れば言うことが変わるんだから
880名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 18:26:40.68ID:IJAnPWuV0
天気予報は
に置き換えても同じだよな
881名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 18:29:44.39ID:ZnNiwJNw0
いやチャンネル変えるなり他のもの見ろよバカが
椅子に固定されて強制的に見せられてるのか低能が
882名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 18:43:01.99ID:GKyEnb700
アレらは報道もどきのバラエティ番組だからムキになってもしょうがない
883名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 18:49:14.00ID:f7KOlo5t0
大谷ハラスメントのことならまあわかるが、、こいつはやたら何にでも噛みつくからなぁ
それを歌とか笑いとかに昇華もできないし
884名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 18:51:35.35ID:P/Ctp1Hf0
嫌なら見るな
885名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 19:01:28.66ID:8nmBQVnU0
>>633
これが正式解答だな
886名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 19:03:12.23ID:/X0zIDt80
>>877
なぜスポーツだけ別枠なん?w
おまえ頭悪いなぁ
887名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 19:21:39.76ID:WD27g6C20
ニュース番組見てるのが違和感あるけど
それこそネットで見ろよってかんじだ
888名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 19:27:03.92ID:txGBWJvU0
明日のパドレス相手に今永が投げるのが
楽しみで待ち切れん 誠也明日も打てよ
朝3時からだからもう寝るわ
お前らおやすみなさい
889名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 19:31:39.89ID:/IsIA2Ve0
>>1
このクソ記事はさらっとサッカーを巻き込んでいるけど大谷のことですw
890名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 19:32:52.46ID:srJn+3PL0
連日連夜大谷特殊やってたらこうなるわな
891 警備員[Lv.17]
2025/04/04(金) 19:44:34.02ID:kwyd3mcd0
さすが高校生にレスバで負けた男の言うことは違うな
892名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 19:51:49.42ID:mCigT9xV0
ラッパーとか口先だけで生きている奴が呂布を名乗らんで欲しい
十常侍カルマか張譲カルマに改名して欲しい
893名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 19:54:37.21ID:3tvtUYP20
3S政策っつってな
セックス、スポーツ、スクリーン
性欲とスポーツと芸能という「熱中できるもの」を与えて衆愚政治をしてるんよ
GHQがそうしろってな
ハマってるやつはバカばっかだろ?
894名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 20:01:23.44ID:pH5XJYKe0
もはやばれすぎて大谷氏で視聴率を稼ぐぐらいしか無くなったという事
ハリス氏一辺倒だったメディアの答え合わせ

>CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録
895名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 20:01:48.23ID:odo/wak80
なんか、すごい知能が弱そう
896名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 20:03:29.69ID:3+myeoAJ0
>>633
NHKに受信料払ってるんで見なきゃいいは通用しません
897名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 20:04:37.63ID:1CfskEaB0
馬鹿だからラッパーやってるんだもんな
898 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/04(金) 20:06:22.05ID:phPgqYtE0
間違ったことを言って謝れない、シン・ロリコンアニオタラッパーは自分でチャンネルも換えられないのか?
899名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 20:21:28.46ID:T/KHihnX0
ニュースだけ知りたいならニュース番組見るよりネット見た方が早いだろ
900名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 21:29:09.60ID:i5R/oKYJ0
批判するにしてもやり方があるだろう
Twitterで呟くにしろラップっぽくやれよ、韻を踏めよ
ラッパーだろと
901名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 21:33:12.63ID:phPgqYtE0
>>900
×ラッパー
〇間違ったことを言って謝れない、シン・ロリコンアニオタラッパー
902名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 21:36:10.52ID:vDj1/XC80
>>900
呂布カルマのファンの間でもあれ(Xでの振る舞い)はどうなのかって言ってる人いるよ
周りの信者がイエスマンばかりで碌なのいないからね 何でも肯定だし
◯ーちゃんとか
903名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 22:55:52.64ID:vzlQnY3J0
ボクシング中継でのラップにも興味無いんだが
904名無しさん@恐縮です
2025/04/04(金) 23:11:03.35ID:6/o9bUyx0
今日も大谷の犬やってたわ
905 警備員[Lv.36][苗]
2025/04/04(金) 23:19:23.22ID:uaaD5aBL0
>>902
引いたらダメな人だからな
プロップスよ
906名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 00:21:50.28ID:HpYd9r3d0
不要なモノを価値あるかのように洗脳するためにやってきたんじゃないの
テレビ局にとっては重量なコンテンツなんだし
907名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 00:27:27.17ID:MBxUYT390
>>905
なるほど
908名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 02:30:13.57ID:0tcyl++N0
石破が増税決定したり食品価格が跳ね上がったりすれば多くの人の生活に影響が出るけれど
大谷がホームラン打っても三笘がゴール決めても気分的なものを除けば世の中は変わらない
文化や芸能やスポーツはニュースとは別枠でいいと思う
909名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 03:00:06.40ID:szakWZCx0
大谷はスポーツのコーナー内でやってくれ
910名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 05:19:23.79ID:t6zTMwD90
本当に困ってるならリモコンの使い方覚えると便利かもしれない
速報性や個別に特別興味ない事はながら見する人の方が多いと思うけどリモコンを使うとチャンネル変えたり電源切ったりすることが出来る
911名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 05:29:57.82ID:MKju5k3i0
別な番組見れば?
912名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 05:51:23.76ID:82cq9+Jz0
音楽番組にもラップいらない
913名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 05:58:06.43ID:6njxEaxh0
最近ゴゴスマ出てないよな?大谷と天気の番組だからか?
914名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 06:05:59.26ID:1c6pTXDe0
>>910
リモコンを知らない底辺層にもっと周知しろよ!
915名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 06:09:29.28ID:taf+uKft0
>>909
大谷は時事問題、その中でもトップクラスに注目されてるニュース

大谷はもうスポーツの枠を出ていることに気付けよ、底辺w
916名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 06:14:51.05ID:/FuBromh0
テレビは何でも雑多に扱うからねー
興味あるものだけ見たいならネットのニュース番組見りゃ良いんじゃないの
政治系なら政治系
スポーツならスポーツ
大体独立した話題で動画にしてるでしょ
917名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 06:17:12.73ID:x88Kplbp0
和田勉がニュース23に出た時も筑紫哲也にそう言ってたかな
せっかくニュースで大事なことを伝えてるのに、スポーツで断ち切ってしまうって
918名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 06:21:26.39ID:pDTxc4ey0
天気予報や芸能ニュースに興味ないからチャンネル変えてるわ

ただそれだけでいいのになんでリモコンのボタン押さないで、それより面倒なSNSでポチポチやってんだろこのキモイ奴はw
919名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 06:26:20.89ID:zLxYR7en0
ウクライナの惨状、イスラエルの戦争行為

こんなの毎日やって誰が興味あるんや?
もうみんなどうでもいいと思ってるだろw
920名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 06:26:48.92ID:lAuWtUPs0
韻を踏まないことを良しとする恥ずかしいラッパー
921名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 07:51:24.10ID:Xqq+I/e90
歌番組にラッパー出さないでほしい
922名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 09:14:48.06ID:JtCUVtjE0
>>913
今週出てたぞ
大したこと喋ってないけど
923名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 09:56:35.11ID:7JI9vfZ00
商店街の食堂情報とかも要らんよな
924 警備員[Lv.14]
2025/04/05(土) 10:23:03.31ID:S3PgjcUk0
ニュースじゃなくて、情報バライティとか、報道バライティだから問題ないんだな
925!dongri
2025/04/05(土) 10:26:33.22ID:07Cenzkk0
ニュースです!
大谷が愛犬を同伴!!
926名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 10:39:45.25ID:T6cObtKD0
>>1
芸能情報もワイドショーでやれや
927名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 10:46:22.91ID:Vf918Sxs0
個人的には桜の開花情報とかいらねえよ

と、こんなふうにみんながわがまま言ってたらもうなにも放送できないよなw
928名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 10:48:15.35ID:S/6IjcOo0
これはツッコミ待ちの炎上商法やろ流石に
929名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/05(土) 11:53:56.09ID:QkctLtw90
バラエティにラッパーなんて要らない
音楽番組にだけ出てりゃいい
930名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 11:56:17.53ID:8EmqmvG60
地上波テレビによる
自社獲得コンテンツ
ごり押し洗脳報道

テレビに影響されやすい
視聴者をばかにしてる
931名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 12:04:42.47ID:ZU2yQ+9g0
ラップ嫌いでやきう好きが調子乗ってるけどそれって陰キャ爺じゃんね
陰キャ爺が調子に乗ってて草
932名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 12:06:51.49ID:VRaB+a8J0
この人はコメンテーターとか向いてないわ、興味ある事少なさそう
933名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 12:14:08.31ID:wgGtU82N0
貧乏パヨは成功してる日本人が大嫌いだからな
934名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 12:16:37.91ID:elH35c+/0
そりゃ各局プロ野球球団と何らかの関わりあるからここぞとばかり宣伝するわな
935名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 12:59:48.18ID:fReUqJ7G0
>>1
ワシも同意するしかない
大谷とか、どーでもいい
936名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 14:49:44.22ID:pnW234ur0
フジ停波してオータニchにすれば解決
937名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 14:52:50.95ID:LqGBX5hk0
フジ無くなったら大谷チャンネルにしようよ
938名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 19:10:28.84ID:72zidUwS0
>>936
2ちゃんねるなんて知らんなぁ
939名無しさん@恐縮です
2025/04/05(土) 20:26:15.10ID:IPflTAoQ0
>>49
>>55
 これや!
940名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 02:43:45.01ID:t2ZCm6MO0
呂布カルマに同意
941名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 03:09:54.06ID:EBO41gje0
視聴率をいかに稼ぐかがテレビ番組にとっては非常に大事なんだよ
もう少し勉強してから意見を発信しろよ
固いニュースばっかりだったら一部の賢いヤツしか見なくなるよ
942名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 03:29:46.34ID:Zgw9riVv0
実は呂布カルマの歌を一つも知らない
943名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 03:42:07.26ID:1rKLCOKv0
>>1
昔はニュース番組スポーツ番組分かれとって11時からニュースJAPANで安藤優子11時半からプロ野球ニュースで東ちづるだったけどお前みたいな変なラッパーみたいにスポーツ番組の需要なくなっていっしょになったことも知らんのかたわけがw
944名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 04:09:25.00ID:p7WaOAtd0
オレもラッパーの言うことなんかに興味は全くないわ
テレビじゃなくてバカの集会場だけで話しをしてくれ
945名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 04:11:49.09ID:3+U8d5Np0
呂布はもう第一線のバトルは無理だな
他人のラップの解説してるの見るとめちゃくちゃダサい
946名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 04:34:22.49ID:tWQ8mltT0
ほんとにそれ。

スポーツが始まったらトイレにいってるけど、帰ってきてもまだやっとる。

やめれ。
947名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 07:27:02.55ID:eo8KR7a10
NHK総合の深夜ニュースでBizスポというタイトルのをやってたことがあった
実況板ではスポは要らねえBizだけにしろみたいな書き込みが割と多かったように記憶してる
948名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 09:44:07.06ID:37nlRt9j0
>>941
一部のバカ向けのスポーツやゲーノーニュースなんぞ要らんわ
949名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 09:44:41.91ID:R6nsKQQ60
>>123
そりゃ、東京という地方だけでやってろってヤツだ
(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)まあニュース番組自体も…
950名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 13:13:12.96ID:tWQ8mltT0
>>948
完全同意
951名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 13:51:59.02ID:2jwb4oPm0
>>396
確かにラッパーとジャニーズいらんな
952名無しさん@恐縮です
2025/04/06(日) 13:56:06.28ID:lZsa6lDA0
嫌なら見るな
俺はこいつもバラエティで見たらch変えるし
最近はラヴィットでzeebra出てきて速攻で変えたわ

lud20250406195821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743674126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ラッパー呂布カルマ ニュース番組でのスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ番組でやればいいのに」 [muffin★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ラッパ
パパラッチ
ラッパ我リヤ
ラッパ我リヤ
パラドックス
パラフィリア
ラッパーの本業
静岡のラッパー
ラッパーの本業
パラディーク
パランティア
ラッパーの副業
ポケットカメラ
パラミティース
名脇役ラッパーを語れ
ラッパーの副業
ラッパーへの偏見
彼女いるラッパー
ラッパーの口癖
ラケット改造
ラッパーと政治
ラッパーの身長
ラッパーの収入
2022来るラッパー
突撃!パッパラ隊
ラッパーて偉いよね
バケラッタ!!
パラリンピック
ラッパーになりたい
ラッパーの身長
ラッパーの本名
嫌いなラッパー
天才ラッパーLEX
キモいラッパー
突撃!パッパラ隊
Pパラリンピック
喧嘩最強のラッパー
USラッパーを格付け
サケップラー刃牙
ライフジャケット
ラッパーになりてえ
掘りたいラッパー
ビッケブランカ
スパティフィラム
茨城のラッパーを語るすれ
パティ・ラベルを語る
消防ラッパを吹くスレ
寒いよパトラッシュ
ホクロ系ラッパー
沖縄ラッパー語るスレ
オペニのラケット
終わってるラッパーを語ろう
ブラックペッパー
ビッケブランカ★7
ラッパとカメックス
ラッパーのBLを考えよう
大阪パンチラスポット
鳩ヶ谷パラッツォ
ビッケブランカ★9
インラインホッケー
ブラットパイソン
パンティーライナー
掘られたいラッパー
ビッケブランカ★8
●パンサラッサいる?
もう疲れたよパトラッシュ

人気検索: pedo little girls Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子 Marsha babko アナウンサー アウロリ star sessions 女子小学生裸画像
10:59:11 up 41 days, 11:57, 1 user, load average: 8.68, 8.87, 9.03

in 1.8410000801086 sec @1.8410000801086@0b7 on 052823