◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント [冬月記者★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743547886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2025/04/02(水) 07:51:26.31ID:Mc0Ip9719
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/538b3abb9d27e89570ddadf9b67f5d7e965c1c79

任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント


 新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」の詳細が明かされる任天堂のゲーム情報番組「ニンテンドーダイレクト」が2日22時から配信されます。世界のゲームファンの注目を集めるわけですが、注目すべき五つのポイントを挙げます。

 一つ目は発売日です。現時点では年内発売が明かされているだけ。より詳細のタイミングが気になるわけです。

 「スイッチ2」の体験イベントが2日後の4日から米ニューヨークで始まり、6月1日の韓国ソウルまで世界の13都市で開催されます。そのためイベントが終わった直後の6月に発売されるのでは……という予想が有力の模様ですが果たして……。

 二つ目は価格。現行機の「ニンテンドースイッチ」(2017年発売)は税抜きで3万円を切る価格で発売。

 ソニーの家庭用ゲーム機「PS5」(2020年発売)も税抜きで4万円を切る価格(現在は値上げで税込み約7万3000円)にしたように、ゲーム機本体の普及を優先して、なるべく安く設定するのがセオリーです。

 しかし現在は世界的な物価高があり、同レベルの価格では厳しいという見方もあります。円安に加え、ドルやユーロとのバランスもあり、難しい判断を迫られそうです。

 三つ目はソフトのラインナップ。発売日に投入するタイトルもそうですし、看板タイトルの「マリオ」シリーズはもちろん、「どうぶつの森」や「ゼルダの伝説」「スプラトゥーン」といった有力作の新作をどこまで発表してくるか。

 また任天堂以外のゲーム会社の出すタイトルも、各社の本気の度合いを推しはかる材料になります。

 四つ目はサプライズの存在。ゲーム機の性能のパワーアップは当然の話で、新しい遊びの提案など驚きのある「何か」を打ち出せるか。スイッチの時は、テレビでも遊べ、そして外に持ち出して複数で遊べる提案がありました。

 先月末から配信を始めた情報アプリ「Nintendo Today!」では、スイッチ2の新ボタンを強調する映像も配信されましたが、何があるのでしょうか。

 最後は転売対策です。近年の家庭用ゲーム機は人気がありすぎて品不足になったことが災いし、希望小売価格よりも高値で売る悪質な転売が横行しています。実際にコロナの時期にスイッチもPS5も苦しめられました。

 新型ゲーム機でそれらを回避するには、まず初回の出荷台数を十分確保し、世界各国にどう配分して、ゲームファンに届けられるか。転売については基本的にメーカーのやれることは限られているものの、消費者の目は厳しくなっています。また大規模な転売にさらされたら、心証を害するのは確実だけに悩ましいところです。

 内容次第でクローズアップされる部分は変わる部分はあるものの、世界のゲームファンの注目が注がれそうです。
2名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:52:46.88ID:lSNUnqcU0
5万か6万
3 警備員[Lv.93][苗]
2025/04/02(水) 07:54:35.04ID:4c4YIKES0
2月22日とか過ぎてるじゃん
頭おかしいの?
4名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:54:45.01ID:FIcbeIZ60
高いけど許してニャンってことか
5名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:55:05.30ID:xaU9QPB/0
みんな値段にしか注目してないな
6名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:55:05.88ID:QBfO4CKg0
Switch2は49800円で税込み54980円が濃厚
7名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:56:30.14ID:iggbVlDJ0
>>6
この価格帯じゃ売れない爆死確定
8名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:56:30.68ID:5juu6XLE0
>>3
わざと?2日の22時だけど…
9名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:56:35.39ID:9KDKYBIJ0
Switchとか子供するんだから
あんまり高いと流行らないぞ
10名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:56:48.27ID:QBfO4CKg0
任天堂は現在の為替レートを参考に値段を決めると発表した時点で5万以上は確定だよ
11名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:57:28.18ID:GMCYEr6w0
>>6
スイッチなら三万前後が妥当に思える
12名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:57:49.07ID:9KDKYBIJ0
6万とか子供は買えないぞ
13名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:57:53.98ID:akmKqmT20
今のswitchの有機ELモデルが38000円ぐらいで
あとswitch2発売後の現行switchの値下げは無いと明言してたはずだから
まず最低4万円台ではあるだろうな
14名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:58:04.13ID:YSTXWK4u0
発売日には買わんと思うが値段が気になる
15名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:59:05.08ID:TKralAlj0
ゴミだな
16名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:59:14.53ID:W3R/Y6550
大阪万博の切り札かお(´^ω^`;)
17名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:59:17.44ID:qGjiWxjN0
>>9
もうゲーム機は親も遊ぶから家電みたいなものでは
18名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:59:20.93ID:OeNm4sM40
Switchは併売するんだから転売騒ぎなんて起こるわけない
今さらPS4同程度のゲームなんかいらんと思うがな
19名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:59:32.40ID:zq710k+w0
セガサターンやプレイステーションも5,6万だったぞ。
20名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 07:59:35.82ID:pA4qddB10
ファミコン世代の氷河期だが
もう流石にゲームはできなくなった
ついてない世代だったがファミコンとか
ウォークマンとかテクノロジーの進化と共に
大きくなったのは救い
21名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:00:11.80ID:6sSRGitN0
あんまり盛り上がってないなゲーム飽きたのか?
22sage
2025/04/02(水) 08:00:21.51ID:3KDSJZrq0
60fpsのPSポータルが35,000円だろ。そのへんじゃね
23名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:00:36.60ID:S//4rylp0
Switch2って今のSwitchのゲームも遊べるんかな?
24名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:00:44.05ID:5V0XCXfN0
性能はPS4並で確定してるんだから別に驚きなんかないだろう

問題は値段だろ。
アメ公には399ドルでうるとしても、日本で6万だったら流石に売れないわ
25名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:01:03.19ID:2kV4Hjg10
ps4 のスペックだから4万超える事は絶対ない
いっても税込で頭抜けるぐらい
26名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:01:06.63ID:Y5GbPQQ60
お前ら情弱かよ
結構前に8万ってリーク出てただろ
発信元はEUROだけど
27名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:01:33.12ID:UCdlIXAj0
転売屋が全て買い占めるので安くて10万
28名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:01:58.72ID:zq710k+w0
10年前に全部新品、発売日にソフト購入して
10万円分の積みゲーの山まだ消化できてないわ。

あの山見て冷めたんだよなぁ。ほどほどでいいやって。
29名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:02:00.89ID:xJ7Z84LW0
ジャップに優しい時間から始めろよ 22時って
30名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:02:13.08ID:pA4qddB10
>>26
スィッチは子供向けだから
その値段は
31 警備員[Lv.57]
2025/04/02(水) 08:02:39.77ID:bdQbow3E0
59800だろうな
PS4Proぐらいの性能になるらしいけどPS4Proは今いくらなんだ?
PS4Proに59800ってまぁ高いよな
32名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:03:08.86ID:Y5GbPQQ60
>>30
子供向けではあるが買うのは親だよ
まぁ高い事には変わりないが
33名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:03:22.84ID:X0eF/R0/0
とりあえず今出てる価格以外の噂話では

・Joy-conにマウス機能搭載
・AIアップスケーリング技術導入

あと他に何かある?
34名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:03:55.07ID:GOk5gfbp0
中国人転売屋対策しないとね
35名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:04:18.16ID:J/QiiAC/0
任天堂はソニーと違うから信用できる!!
36名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:04:54.95ID:wo2PJUwW0
コントローラーが取れないタイプも同時発売して欲しい。取れるタイプは二回ほど修理した
37名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:05:08.12ID:zq710k+w0
製品名にはコードネームがそのままスライドする形で採用されました。
過去に例を見ない豪華なハードウェア構成はコストに跳ね返る形になり、『メガドライブ』では21,000円だった本体価格は、『セガサターン』では44,800円となりました。
(※引用:セガのサイトより)

当時でも高いなあ
38名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:05:48.53ID:+4+k5CPB0
>>21
先日のニンテンドーダイレクトの配信が
switch2の話が無いにも関わらず同接112万人(日本語版)集めたんだぞ
全く飽きてないじゃん

今日の発表はどこまで伸びるのか
39名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:07:27.60ID:Y5GbPQQ60
>>29
これな、遅い時間にやるの理由あるだよ
朝のニュースに間に合わせる為に夜遅くに情報解禁するの
学校行く前、仕事行く前にそのニュース目にするから学校や職場で最速で情報波及効果が狙える
40名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:07:38.20ID:8Gi8bELy0
switch1ソフトもアプコンしてくれんのかな
41名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:08:49.05ID:VykU5SW00
今の物価じゃ5万超えて当たり前よ
4万円台なら相当企業努力したのが伺える
42名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:09:11.12ID:m0LS2qXy0
>>29
めちゃくちゃ日本人に優しい時間じゃん
海外重視だったら朝とかにやるし
(一時期の任天堂もそうだった)
43名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:09:31.17ID:nCzhwbIP0
6万ならコケる、100%コケる
ローンチが何だろうがコケる
任天堂もそれを分かってるから互換性付けたし、『Switch2発売後もSwitch1のソフトを発売する』と予防線を張った
44 警備員[Lv.18]
2025/04/02(水) 08:10:07.28ID:StO9QfrG0
>>1
名前がswitch2なのか?
なんかコケそう
45名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:10:43.67ID:9FB0y4aT0
任天堂ハードは値頃感がないと
高かったらPSみたいにオタ向けゲーム機になっちゃうよ
46名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:10:45.20ID:m0LS2qXy0
>>38
いつからニンテンドーダイレクトってこんな集客できるようになったんだろ

プレステのstate of playってどれくらいいったんだっけ
47名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:10:48.95ID:6kXizeJS0
6万超えるならPS5買うなあ
48名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:11:24.98ID:VykU5SW00
>>39
自分のタイミングで見たらいいだけ
明日の朝でもネットでは話題は続いてるわ
49 警備員[Lv.28]
2025/04/02(水) 08:11:32.06ID:HvC1zdbS0
Wii Uの二の舞な気がする
50名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:11:57.27ID:Y5GbPQQ60
云うても7万8万でも売れると思うけどね
文句言いながらもお前らは買うよ
そういうとこ任天堂に見透かされてる
51名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:12:08.99ID:zq710k+w0
GTA6ぐらいしかやりたいゲームないから
今の所はPSだなぁ。久しぶりに買うかなぁ。
52名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:13:07.51ID:nnDS7pND0
>>44
wiiuやnew3ds思い出すよね
53 警備員[Lv.18]
2025/04/02(水) 08:13:07.67ID:StO9QfrG0
コロナ禍で買ったライト層なんかは39800円くらいじゃないと乗り換えない
54名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:13:07.68ID:H/+O5FOi0
またゴジラと戦うのか
55名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:13:30.02ID:Hjkv74mU0
39800円ならswitchの天下続くの確定だろう
49800円なら微妙59800円ならかなりきつい
56名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:13:32.14ID:VykU5SW00
>>49
switchほどは売れなくても流石にWii Uは超えます
57名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:14:03.46ID:stii2OC60
 >最後は転売対策です。近年の家庭用ゲーム機は人気がありすぎて品不足になったことが災いし、希望小売価格よりも高値で売る悪質な転売が横行しています。実際にコロナの時期にスイッチもPS5も苦しめられました。

メーカーは苦しんでない件
58名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:14:35.65ID:KdYK4JPs0
転売対策って何だろうな
数が用意されてるとはいえ
59名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:14:36.39ID:zq710k+w0
2が出るころに初代を購入し
ソフトは中古で安く買う。
そして2は3が出る頃に購入する。

(*‘∀‘)
60名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:14:49.31ID:0J480uca0
税抜3万円台でおさえるだろう
61名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:15:27.28ID:ut7W0M+p0
本体液晶のない据え置き専用廉価版もサプライズ同時発売頼む
62名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:15:28.57ID:stii2OC60
抽選販売のみにしろよ
63名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:15:49.56ID:4CAHO9IN0
発売日はいつ? 決まったら今使ってるSwitchを売っちゃうから。
64名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:15:58.07ID:a4cFnc3b0
19800円!
65名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:16:05.33ID:YSTXWK4u0
ベストはドックのみと持ち運び用で分けて販売してほしいが…無いか
66名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:16:13.42ID:Y5GbPQQ60
任天堂信者はSwitch2の高価格にたえられるか信心試されてるのだ
このハード持ってして任信と認められる
67名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:16:39.45ID:8cPbrH530
ソフト関連ならレイトン教授の情報出てほしいな。まさかSwitch2専用てことはないとおもうが、、、
68名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:16:41.19ID:YCgwVDsE0
昨日だったら方言放題だったのに
69名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:16:46.82ID:y7cbSECh0
親世代は金無いからなー全てが値上げされてる時代にゲームで5、6万はキツイよね
子供少ない分教育に金だしてて塾率も高いしゲームしてる時間があるのなんて一部じゃん
その一部もまた金が無いのが理由だし

唯一金持ってる年寄りが少ない孫にプレゼントしてくれるのかもね
70hage
2025/04/02(水) 08:17:20.05ID:f062FFBu0
内部ストレージの量だよ、256くらい欲しい、128なら普通、64ならガッカリ、32なら激おこ😡
71名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:17:26.51ID:D36arwu40
おもちゃの告知を22時にやるのかよ
72アクセンチュア400億太閤園300億
2025/04/02(水) 08:17:53.03ID:+MqhOhRf0
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント  [冬月記者★]->画像>2枚
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント  [冬月記者★]->画像>2枚
73名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:18:06.56ID:naWL6cN80
そんな高いハードで
やるのはマリカーとかポケモンとかどう森なんだろ…
74名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:19:17.14ID:Y5GbPQQ60
3万円代とか…それお前らの願望というか希望だろ
実際は今時分そんな価格で高機能なハード作れやしないんだからお値段上がるのも当然っちゃ当然よ
性能がPS4同等としても3万は絶対ないわ
75名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:20:08.83ID:+yOGhwSe0
本体とドックは別売かも
76名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:20:55.79ID:EUqM7OUh0
物価上がってるから子供のおもちゃに回せる予算ない家庭多いんじゃ
77名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:21:10.27ID:wwvj4IJ20
カタチケで2のソフト買えなくなったから、ソフト一万円超えは確定
78名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:21:12.18ID:b1LcPj+G0
またチョンチュン転売ヤーの餌食に
79名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:21:38.23ID:XCFfgris0
コード式の据え置きなら買う
バッテリーだらけ嫌
80名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:22:37.74ID:6l+P99Xx0
低スペックなりの値段じゃなじゃなかったら買わないて
81名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:23:19.04ID:USTesuKx0
現実的に59800サプライズで54800くらいだろうな
値段が発表されるか知らんけど
82名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:24:19.33ID:5V0XCXfN0
PS5なんか日本でも需要はアッたのに、
クソニーが日本国内向けを少なくしたからだからね

日本市場を最初から捨てても良いって考え
これが糞にー
83名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:24:32.16ID:JwL8ooBT0
>>1
【ごぼうの党】
山田孝之
滝沢秀明
山下智久
Taka(ONE OK ROCK)
三浦翔平
宮迫博之
GACKT
ヒカル(YouTuber)
朝倉未来(格闘家)
ピーターアーツ(格闘家)
久保優太(格闘家)
てんちむ
ガーシー
84 警備員[Lv.12][新]
2025/04/02(水) 08:24:37.06ID:xuEZf5Fl0
>>17
小学生の子どもをダシに買う予定
俺がドラクエがしたい
そろそろ買ってあげようと嫁を説得した
85名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:25:20.61ID:TBdL+WZW0
発表してから記事にしろ
86名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:25:40.26ID:G6t3b7O10
性能的に36000円くらいかな
87名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:25:55.72ID:nCzhwbIP0
>>79
ならコケるな
何故Switchが売れたが考えて
88名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:26:25.98ID:nCzhwbIP0
>>76
ゲハに篭ってるような奴にはそんなの分からんな
89名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:26:51.18ID:sUMwo6Q00
安いから売れたわけで
高かったら買わんわな
90名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:26:56.08ID:+CP5uGlb0
任天堂の会員みたいなのに登録させて
そこの会員から優先して販売するってスタイルにすれば良いだけじゃないの
結局メーカーは売れりゃ何でもいいんじゃないの
91名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:26:57.28ID:00MYOW3x0
>>22
全く分かってないw
92名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:27:00.27ID:Ywh9W4VC0
どうぶつの森が出たら買うわ
93名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:27:43.26ID:Dh7O16bx0
予約できんのかね
94名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:27:52.13ID:JXWvnTEt0
配信1時間はさすがに長くね
ソフトのサプライズとかも無いとだれる
まあ任天堂だから何かは用意してるんだろうけど
95名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:27:53.91ID:ut7W0M+p0
この間のゲームのラインナップはしょぼすぎたから
なんか隠し玉だしてくるかな?
調子こいてローンチ目玉マリカーだけで本体5万超えとかやりそうな気もするなあ
96名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:28:12.58ID:B7V0SMIJ0
ジャンプし続けて早40年・・
マリオももう疲れただろうから引退させてやれよw
97名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:28:14.08ID:dOJKTt6I0
大体初期のスイッチですらアメリカで定価299ドル、今のレートで4万5000円くらいだから6万円くらいで売りたいのが任天堂も本音だろう

単純に日本は貧乏になった
98名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:28:48.06ID:5sipALVL0
マリカ専用機か
99名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:28:49.73ID:5mcRERzi0
オンラインしたことないヤツ「ps4の性能で十分」
100 警備員[Lv.22]
2025/04/02(水) 08:28:59.40ID:olmthqBF0
最低でも45000円かな
101名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:29:41.97ID:n5OCiMUd0
>>97
ここアメリカじゃないんでw
102名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:29:46.04ID:X/fqKbC00
任天堂はライト層と子供向けハードだからあんま高くしたら売れなくなるんじゃね
103名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:30:09.21ID:ARiNZAvB0
コロナ禍があったから売れたんだろ
あんなのはこの先何十年と無いだろうからな
104名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:30:43.48ID:0LBKW6uw0
>>90
アメリカのPS5がPSN所有者で数十時間プレイしたアカウントのみの優先販売したところ「新規に売らないのか」「転売屋は客じゃないのか」とクレームが来た
105 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/02(水) 08:31:16.66ID:zwCroCVA0
PS5未満のPS4PROのスペックがあるなら買うよ
106名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:31:40.22ID:5V0XCXfN0
49800円税込み54800円だろうな

これが日本人に受け入れられる限界
そして任天堂が公平性や普及度、3DSでの失敗を出来ないための限界。

これ以外だったら、もう次世代機で日本市場は軽視ってことだろうね
107名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:32:28.55ID:xmRLokyd0
>>105
ps4プロもロード長すぎだしオンラインゲームだと最悪
108名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:33:08.25ID:JiESGeYM0
今の円安物価高だと税込み5万でもかなり頑張ってる感ある
109名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:33:17.73ID:3RApO6uq0
発表しますから長かったな
110名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:34:04.10ID:2TMMsVxs0
Switch1用のゲームをSwitch2で快適にするなら分かるがSwitch2用のゲームだと地獄やろな
111名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:34:35.87ID:dwJUZEN30
当分はドル円150円前後だろうし、5万で出せるんじゃねーの?
112名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:35:06.90ID:dOJKTt6I0
>>106
俺もその値段だと思う、有機ディスプレイモデルの定価3万7980円より安くなることはあり得ないしな
113名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:35:20.71ID:loF4hPg60
いつも思うんだが性能どうでもいいならSwitch2いらなくね?
114名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:35:35.46ID:wInVknCx0
マイナンバーを利用した認証
子供も安心
115名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:35:57.00ID:Egbj71K00
5万円前半が落とし所か
116名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:36:02.77ID:l+XuRueN0
イチキュッパでお願いします
117名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/02(水) 08:36:32.27ID:7DwiAsON0
五万越えたらいらね~
118名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:37:07.52ID:LKVtml2B0
プーさんをイメージキャラにしたらいいじゃん
119名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:37:38.17ID:5LDPLoQM0
ゲームとかチートできんとろくに遊べん
120名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:38:26.61ID:9VX8hLGk0
ゲーミングPC買ったがいいな
Switchは小学生用のゲームしかないし
121 警備員[Lv.39]
2025/04/02(水) 08:38:35.17ID:k3D1KKYS0
今は親世代もゲームやるから6万でも良いでしょ
子供がお年玉で買う時代じゃ無い
122名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:39:04.27ID:t3Q2kWJA0
まぁ関税が掛かるからアメリカでも苦戦するかもね
123名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:39:13.14ID:Is4RISM20
>>3
頭悪そう
124名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:39:15.04ID:WV7YzgN30
>>121
え?子供が使ってるSwitchを親も使うのか?w
125名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:39:35.24ID:dwJUZEN30
wiiUとソシャゲブームの頃はマジで「任天堂は潰れる」て囁かれたんだぜ?
126名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:39:35.99ID:a5/69kmS0
>>44
名前は変わるだろ
互換性も求められるから全く違う名前になるとかないだろうけど
127名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:40:38.23ID:eNTcVdxr0
ハードは安くしてソフトで元とらないとな
PSみたいになるよ~
128名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:40:52.57ID:2MFMxejj0
携帯機は一人一台だからなあ
5万超えたら
兄弟で揃えるとなると親は大変だぞ
129名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:40:54.28ID:OeNm4sM40
>>37
オタク臭い名前だなあ
もうちっとどうにかならなかったのか
130名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:41:27.79ID:VykU5SW00
>>109
switch発表時と変わらないよ
131名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:41:46.39ID:qe1r4d1R0
プレステ終了!
132名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:41:50.64ID:j5eYnAZl0
クリスマスに子供2人に買って10万w
133名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:42:21.35ID:CD1vUs4g0
流石に任天堂が5万以上のハードは出さんでしょ
税込みで49980円に抑えてくるんじゃないか
赤字分は自社タイトルでカバーするって事で
134名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:42:41.80ID:j5eYnAZl0
>>133
もうそれ5万で草
135名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:43:28.04ID:VykU5SW00
>>124
アカウント切り替えられるからな
136名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:44:32.49ID:7wdFuc2R0
>折りたたみ式で画面サイズ4倍の「Ninetendo Switch 4DS」発表、同時発売タイトル3種も判明
昨日、すでに発表済みだぞ
昨日な
137名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:45:10.49ID:3CkE+Nzn0
Switch1台を家族で使うのはスマホ1台を家族で使い回すようなものか
138名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:45:40.10ID:e6GEHTak0
本体価格が7万だとしても6年ローン組めば月972円だぞ
月の支払いが1000円もいかないんだから小学生低学年の小遣いでも買える
非常に良心的だと思う
139名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:46:29.66ID:MbRu121e0
ディスプレイ無しの完全据え置き型のヤツを安く出して欲しい
140名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:46:31.00ID:D8Gn5viT0
>>120
親もやるってなると余計こっちだよな
おっさんになってゲームやるなら隙間時間のスマホかPCになってくる
Switchではなかなかやらないな
141名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:47:54.15ID:z5IPdB/x0
要らん。
142名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:50:25.87ID:4CIR55AM0
逆にもうスマホやら携帯機でゲームやるの疲れたけどね
画面小さいし重いし
143名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:50:44.26ID:M5NX2PGE0
>>6
安すぎる
144名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:51:28.41ID:b/JweYZy0
>>9
流行る流行らない以前に商売はコストありきじゃないの
145名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:52:20.40ID:IeZB68QJ0
ゲームは子どものものという認識が間違ってるw
146名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:52:37.01ID:4CIR55AM0
あっ
画面デカすぎるのもダメ
ゲーマーとかプロが丁度いい24インチを使ってる理由がよく分かったわ
147名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:52:41.88ID:0EdUOmZu0
>>128
そこでスイッチ2ライトですよ
148名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:52:44.25ID:3dJ1wNzm0
新しいハードできたら
マリオマリカーゼルダどうぶつの森ポケモンスマブラとか代わり映えのしないラインナップを出してよく飽きられずに売れるよな
DSの頃に飽きちゃったから今更やる気にならん
妻はどうぶつの森にハマって未だに作っては壊し作っては壊しを延々とやってる
Switch2でもどうぶつの森出たらプレゼントするけど
149名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:53:57.12ID:XCFfgris0
>>138
利息無しの任天ファイナンスも始まるんけ?
150名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:55:09.20ID:mX/5+qcx0
ポケモンやマリオするのに6万や7万だしてしないだろ
151名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:55:22.72ID:pA4qddB10
>>32
子供にそんな高額なもの買い与えなきゃいかんのか
今の親は
152 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/02(水) 08:56:42.19ID:Lt2sdYp20
スイッチは確かに素晴らしいハードだけど
スイッチ2がたんなる高性能なだけではものたらんな?
高性能版だと大量に売れ残ってwiiUみたいになる
153名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:57:00.77ID:kCiswe/20
性能はPS4レベルなんだろそれをいくらで出すのかみものだな
154名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:57:28.10ID:A123C6l50
>>12
親が買うから
155 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/02(水) 08:57:35.07ID:Lt2sdYp20
>>151
円安を恨め。円高の時代なら299ダラーでも24980円にできた
156名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 08:59:02.16ID:Gs1RNNPQ0
子ども<パパー、Switch2買って~
157名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:00:29.48ID:2kV4Hjg10
>>148
マリオカートなんてずーーっとSwitch上位で売れ続けてるし中古すら値崩れしないしどういうサイクルなんだろうな
158 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/02(水) 09:00:43.67ID:Lt2sdYp20
>>156
パッパ「ほら最新のゲハ2だぞ」
ガキ「おとん、これドリカス2やん…イランw」
159名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:00:52.09ID:AeMunucO0
貧困ジャップに売ってもしょうがねえから500ドルくらいだろ
160名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:01:30.27ID:wGz5cHvQ0
TES4のリメイク出ないかな?
161名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:02:16.33ID:4PauFzLR0
価格は44000円、PS4またはプロ並の性能でこの価格、スマホと比べて高いか安いかは人それぞれ
162名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:02:37.08ID:WFRMo6nN0
任天堂って昔からすぐ訴えるイメージだし転売屋も訴えれば?
そしてメディア誘導で世論を味方につける
全世界で殲滅ムーブメント起こせないか
163名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:04:58.42ID:VggxCq5i0
>>151
子供は少ないのに親は忙しくて子供はほったらかしか学童か塾だからな
結局埋め合わせで甘くなるし構えない分金で解決する家も多いよね
いつかしわ寄せくるだろうな
164名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:05:01.96ID:dwJUZEN30
Steamが喜ぶ一方だな
165 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:05:29.71ID:Lt2sdYp20
>>162
そもそも転売は何罪なの?それがよくわからん
166名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:06:20.08ID:mXFE+GrF0
>>145
Switchユーザーの年齢層で一番多いのが20~30才だからなあ
いまだに子供認定してるやつは情報のアップデートができていない
167名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:07:38.73ID:yYVORoqk0
>>166
子供から人気ないのか
未来ないね
168名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:08:02.42ID:sLfWO75/0
任天堂はスーファミで止まってるからよくわからない
何なのスイッチてパッとしない名前だね
169名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:08:37.04ID:wInVknCx0
39000円でしょうな
170 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:08:44.99ID:Lt2sdYp20
>>167
子供が欲しいのはこんなゲーマー向けのではなくDSみたいなライトでもっと手軽な重さのゲーム機やろな
171sage
2025/04/02(水) 09:08:48.70ID:3KDSJZrq0
>>91
まったくわかってないのはお前だろ。PSポータルが35,000円するって話は、市場の価格帯の例だが? 根拠もなく突っかかってくるとかウザすぎんだよ、エアプ野郎w
172名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:09:23.43ID:T5K8s/l20
子供は快適に無料スマホゲーをやりたいだろうからPC買ってあげたほうが喜びそう
173名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:09:24.14ID:m0LS2qXy0
>>167
親が子供に買い与えてんだろ
174 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:09:48.25ID:Lt2sdYp20
チビもスイッチ持ってるけどチビには少し大きすぎるよな?テレビでやるならええけど。3DSの後継はよ
175名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:10:04.41ID:Rbf+zHJN0
4万円台に抑えたら頑張ったなと思う
あとはローンチソフトで評価が変わる
176名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:10:18.58ID:W09g7djr0
俺の周囲の高校生から大学生はSwitchは親戚が集まったときくらいしかやってないな
この子たちは普段はスマホとゲーミングPCやってる
小学生と中学生はSwitchやってる
なるほどSwitchって社会人がやってんだ
177 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:10:52.58ID:Lt2sdYp20
>>172
課金しないとロクに楽しめないスマホゲーは与えないほうがいい
むしろ買い切りのがコスパ最強。無料ゲーなんて10万課金でも微課金扱い
178名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:11:07.43ID:DhaXswCQ0
>>175
いつものラインナップだろ?
179名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:11:40.52ID:uHUoHoyP0
専用ソフトのラインナップ次第だな
今のところSwitchでいいじゃん感
180 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:13:20.27ID:Lt2sdYp20
あんだけ売れてたアイポンがバージョンアップするだけでロクに進化してなくて売れなくなった
スイッチも進化する方向にスイッチしないと飽きられるよな?任天堂のソフトだけではGCとかみたいに売れんよ
181名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:13:56.52ID:gg41DzvQ0
小学生でもFPSやTPS激ウマが増えてる時代だからお前らが妄想してる可愛い小学生低学年が幼児向けゲームしてるイメージとは違う気がするw
182名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:13:58.63ID:mXFE+GrF0
今時独占ソフトを出すサードパーティは少ないから任天堂がどれだけ揃えられるかがポイントだな
183名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:14:12.55ID:3kbwyBg60
49800円でコントローラーがマウスになる
184名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:14:54.65ID:bjPLbz6M0
>>6
その-1万くらいだろ
たいした進化もしてなさそうだし
185名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:15:14.29ID:b/JweYZy0
>>168
オンオフの切り替え
186名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:16:07.13ID:mZGCHuWN0
まあ国内だとSwitchしか認識されてないような状況だからな
プレステが一般層を捨てて暗い絵柄のゲームが素晴らしいとかで
昔のポップなイメージを全部捨てたのはもったいない
187名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:16:17.04ID:cRFzlGk+0
グラ上げたら重いままで草
軽くするならSwitchのグラのままだなw
188名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:16:44.56ID:hRRVOk1k0
>>38
見たけど一個もほしいのなかったw
Switch2とローンチタイトルは買う予定
189チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg
2025/04/02(水) 09:16:54.86ID:eSTq+E2a0
本当は4/1に発表したかったけどエイプリルフールと重なるから2日にズラしたんだろうな
190名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:17:21.16ID:emllH3aW0
予想79800円
予想ロンチモンハン
191名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:17:28.91ID:bFNza2420
うちの小6はswitchのマイクラいまだにやってて本当はMOD色々入れてPCでやりたがってるもんな
姉が子供にPC与えて死ぬほど後悔してるからうちは当分与えないけど
192名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:17:49.07ID:R7Yje2xI0
>>38
Switch2の話を求めて見てたんだぞ
意味分かるー?
193名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:18:44.20ID:xYJO7GmN0
ローンチソフトにサードパーティーで飛び込める奴がどれだけあるのか
ソフト側の興味はそこだな
まずはどういうハードなのかそして新サービスがあるか
ソフト最初に欲しいのなくても問題ないし
194名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:19:12.62ID:hRRVOk1k0
>>192
Switch2の話はしませんよと事前に言ってたよ
195名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:19:40.66ID:R7Yje2xI0
>>194
そんなの誰も見てないから
分かるー?
196 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:19:51.16ID:Lt2sdYp20
>>193
サードはムリじゃね?そもそも任天堂って自社タイトルがすごすぎてサードが萎えるよな?
197名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:19:52.64ID:dwJUZEN30
まあ可哀想だが任天堂も飽きられるターンだろ
198名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:20:21.05ID:QTdFHUHi0
初心に帰って14800円
199 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:20:38.95ID:Lt2sdYp20
>>197
スイッチ1が売れすぎたな。wiiのときと似てる。
200名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:20:52.42ID:aJ1ISofO0
次世代機が現行機より安かったときあったっけ?
201名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:20:52.68ID:6myE7Koo0
日本での公表されてる歴代同接一位はYouTubeLIVEでの任天堂ダイレクト200万人超え(24年6月
ここまで伸びたのもニコ動がその時期死んでいたから集まったためと言われてるので通常でも100万人超えていても通常
202名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:21:13.18ID:DhaXswCQ0
>>196
凄いのは一部のやつだけ
サードが萎えるならSNKヒロインズとかに
独占持ちかけない
203名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:21:18.51ID:oCVqBtrQ0
いよいよか
ps://i.imgur.com/uSxTcqL.jpeg
204名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:21:31.36ID:WITE+YuI0
貧困シナキムチには絶対作れない代物だな
205名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:21:34.95ID:AsgYTxQK0
昔は低価格のファミコンやスーファミ買ってもらえただけで感動してたのに半端なく高くなったな
206名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:21:36.65ID:/U09JX/10
メトロイドのコロコロと転がり具合が肝だな
207名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:22:04.12ID:8idOq8hI0
>>154
一人一台やぞ
208名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:22:10.35ID:R0DkDG+N0
モンハンワイルズがSwitch2で遊べるようになるのは有り難いわ
209名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:22:19.91ID:daLiy9bq0
>>205
iPhoneのが何倍も高い
210名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:22:22.81ID:2kV4Hjg10
>>200
ネオジオcd
211 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:22:48.51ID:Lt2sdYp20
>>205
その当時の14800円とか25000円てけっこうな額だと思うけど?
212名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:23:07.29ID:GPid5YRF0
>>207
都会は一人っ子多いしね
田舎は外で遊ぶから解決
213名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:23:08.57ID:AsgYTxQK0
>>209
iPhoneが流行る前から携帯は元々高い
214 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:24:02.11ID:Lt2sdYp20
>>210
SNK「ねおげおロム高いお!それならCDで安く売るお」

なおローディング時間で無事爆死
215名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:24:22.14ID:TsBaPEA30
モンハン新作来るかな
あるいはバイオか
216名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:24:34.80ID:GpiPhhRA0
Switchは両親が遊んでる時間をモニタリングできるから
まともな親ならSwitchを与える
217名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:25:01.47ID:xYJO7GmN0
>>196
PS2のときコーエーがいきなりDVDで出してきたような衝撃はないかな
今日はソフトにはあまり興味なくてまずはハードの詳細がみたい
それと新サービスで過去作をどう扱うか
218名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:25:05.07ID:5jrwB2Kp0
2222年発売かな
219 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:25:11.38ID:Lt2sdYp20
>>213
ガラケー時代から本体とかフツーにハイエンドは5万以上した。でも携帯キャリアが無料で配ってたからな?でもその無料の携帯本体代は月額でしっかり回収されてたw
220名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:25:45.24ID:DhaXswCQ0
>>208
出るの確定してるの?
221名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:26:07.55ID:2kV4Hjg10
>>214
60秒の格ゲーするのに900秒待つお(^ω^)
222名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:26:33.89ID:IHI81aD40
>>184
進化してようがしてなかろうが世の中のあらゆるものが値上げされ続けてるんですよ…
223名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:26:57.94ID:aJ1ISofO0
>>79
据え置きで一度もプレイしたことないや
224名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:27:05.02ID:MuY6vpFg0
>>195
概要欄にちゃんと書いてあるし
配信冒頭でも言ってた
225名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:27:49.39ID:DhaXswCQ0
>>215
今出てるワイルズなら来ないんじゃ?
あれクロスプラットフォームでやってるから
発売されるなら本体結構な値段になるでしょ
226名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:27:52.65ID:2wtTUHgt0
PS4レベルで何年戦う気でいるかだな
227名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:28:10.57ID:nYBnoOfw0
昔は通話だけで7万とかいってたしネット見れるようになった時代はパケ代やばかったなw
あと大昔の携帯電話がいくらか調べたら20万円だったらしいw
228名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:28:15.70ID:6B7hfOfq0
コンシューマは引退
ソシャゲで十分
229名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:28:39.44ID:rFjaPIuz0
>>228
もう古いぞそれ
230名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:29:01.87ID:xYJO7GmN0
>>205
SFCはメガドライブより高かった
231名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:29:26.65ID:IhtDnwum0
>>228
サ終の嵐ですねwww
232名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:29:39.54ID:mMsElZEb0
バブル脳じゃない限り新しい古いで動かないよね
233名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:29:49.39ID:PsLbmRPh0
桜井さんがポストで何も言えなくなってて気の毒だけど笑っちゃう
234名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:31:48.40ID:IHI81aD40
>>228
任天堂の倒し方知ってるんですよね?
235名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:32:44.50ID:IeZB68QJ0
>>204
うん?CPUストレージ液晶全部サムスン製やで
236名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:32:50.28ID:b5S5RJ340
>>228
むしろソシャゲやめて買い切りゲームに戻ったわ
ソシャゲの毎日やらないと感に疲れた
237名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:32:54.47ID:lKc91zqU0
77年生まれで小2の時にスーパーマリオの発売と同時にファミコンを買った世代だけど
そこから任天堂の新ハードとローンチタイトルは全てリアルタイムで買ってきた
もはや価格は関係ない
オレの人生に寄り添い続けてくれる任天堂には感謝しかない
238名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:34:23.60ID:qAqZb0570
俺のPS5がテレビでVtuber見る箱としか機能してない件
239名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:35:48.73ID:fzQoh3x10
>>29
全世界でエイプリルフール終わるのが22時という説もある
240名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:35:50.01ID:jimebWcr0
>>237
バーチャルボーイも買ったのか
変なバズーカのとかも
241名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:36:23.70ID:+OCeeInp0
>>58
ニンテンドーアカウントとの連携やろな
ニンテンドークロックで実証実験したし

おそらくswitch2では小売とも連携してくると思われる
242名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:36:50.82ID:fTw7g6KY0
数年前まではスマホゲーをスマホで快適に遊べないからiPadプロを買う奴なんかも多かったけど今はPCやプレステなんだよな
スマホゲーやるためにスマホやタブレットに金かける奴もうあんまりいないでしょ
ブランド物持ちたくて最新iPhoneやハイエンドスマホ持ちたがる奴はいるが無意味に性能上がってるだけ
243 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:38:11.25ID:Lt2sdYp20
>>240
スーパースコープか。任天堂って光線銃とか変なギミック好きすぎるな?
横井軍平がつくったラブテスターやマジックハンドとかのDNAをうけついでてなにより
244 警備員[Lv.18]
2025/04/02(水) 09:38:18.89ID:jh+FBze50
ライト層に売ってナンボなのに5万超えたらコケ確定だろ
245名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:38:37.32ID:uzDXBi9q0
ゼノブレイドクロスやってると現行のswitchでまだまだやれる感あるけどなあ
246名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:38:41.85ID:PkUpa25Q0
まぁ、59800円ぐらいだろうなぁ
物価高だし、しゃーない
247名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:38:42.60ID:6vkOjrGx0
任天堂なんて面白さで誤魔化して、ガキから大人までゲーム中毒にさせてるだけだろ。
248名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:39:23.68ID:AnQe6esd0
暇潰しに最近4000円でゼルダブレワイ買ったけど面白すぎて恐ろしいわ
大陸1個しか解放してないのに既に元取った
ストーリー進めず永遠にフィールド歩き回りたいわ
任天堂さんスゲェっす
249名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:40:09.24ID:HAVHr10M0
>>248
ゼルダって原神のパクリじゃん
250名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:40:53.32ID:PkUpa25Q0
ソシャゲはけっきょくは
劣化パクリの素材集めゲーだらけだしなぁ
251 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:40:58.27ID:Lt2sdYp20
>>247
そこごまかせてるのがすごいんだよ。2代目社長の組長がアタリショックを恐れてた
生活必需品でないゲームだからいつ飽きられてもおかしくない
252名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:41:00.71ID:00MYOW3x0
>>171
まぁ、落ち着けって
253 警備員[Lv.18]
2025/04/02(水) 09:41:15.45ID:jh+FBze50
switchで満足している家庭が多いから円安がーとか言って価格を上げたら見向きもされないだろ
254名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:41:26.95ID:Qe90R6A20
>>237
64とwiiとスイッチライト(中古)と一つ飛びの購入になっているので
スイッチ2はドラクエ12が出るかどうかまで待ち
255名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:41:36.13ID:PkUpa25Q0
原神ってオワコン化してるよな
256名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:41:57.52ID:BXWQkf+/0
>>250
現実はその劣化ソシャゲすらPS4じゃ厳しいんだよね
257名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:42:18.27ID:AnQe6esd0
>>249
原神やってない自分にとってはブレワイが唯一だからどーでもいい
ただライトでジャイロ操作はもはや無理ゲーなんで早いとこ2本体欲しいわ
Switch譲っちゃったんだよな
258名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:42:36.70ID:aJ1ISofO0
>>210
けっこう昔なのにSwitchより高いんだな
259名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:43:09.94ID:hdgpAH5n0
>>243
むしろ任天堂ハードはギミックの歴史だぞ
64のアナログスティック
DSの2画面+タッチパネル
3DSの裸眼立体視
Wiiのリモコン+ヌンチャク
WiiUのモニター付きコントローラー
成功したものもあれば失敗したものもあるが
それでもギミック盛り込んできた
260名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:43:17.15ID:Si1IkoEY0
>>253
そもそもSwitch2いらないよな
銭ゲバ任天堂うんこすぎ
261名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:43:54.24ID:urbWG3r10
親は大変だな子供は絶対買って買って言うやろ
262名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:43:59.43ID:z+KGxZIu0
情報小出しにしすぎ
263名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:44:24.86ID:dwJUZEN30
>>237
芸人フジタみたいなのがゴロゴロ居るんだろうな
264 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 09:44:26.16ID:Lt2sdYp20
>>259
モニター付きコントローラはスイッチで開花したな?転んでもただては起きない任天堂w
265名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:44:36.97ID:PkUpa25Q0
原神はコンシューマーゲーム基準だと凡やぞ
ゼルダパクってるとこからスタートしたゴミ

そもそも中華ゲーに課金するのはチャイナリスクがあるから、中華ゲーやるやつはアホ
266名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:45:09.02ID:Si1IkoEY0
この前ポケモン新作の映像出てたけどチンカスだったな
267名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:46:25.42ID:p5+e0hBW0
39800のSwitch2と59800のSwitch2Proの2機種同時リリースだな
268名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:46:27.06ID:dwJUZEN30
>>237
お前、フジタだろ?
生年月日 1977年7月21日(47歳)
269名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:46:29.16ID:AnQe6esd0
>>262
その小出し情報を都度煮詰めて解説動画作ってるユーチューバーさんお疲れさんやなって思う
それでも再生回数稼げてるし
270名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:46:32.21ID:n/DHSqqv0
また品切れなるかな
271名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:46:37.11ID:ZMYApVrL0
性能不足のSwitchじゃ原神は動かないよw
272 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/02(水) 09:46:58.63ID:Lt2sdYp20
>>265
そもそもスマホアプリとコンシューマじゃ求められるゲームが違うやろ。コンシューマで敵なしのゲームメーカーが爆死してるのは結局スマホアプリ理解してないからだよ。幼稚園と保育園比べても意味ない
273名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:47:45.20ID:IpdUW2660
さっさと発売して欲しい
日本が滅ぶ前にな
生きている内にシリーズ物最新作踏破したい
274名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:47:45.77ID:KHqL+wd20
マリカーのソシャゲ爆死の中の爆死だったのもう忘れたのかよ
275名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:48:36.16ID:v5z+cL8a0
>>272
任天堂もスマホゲー成功してるとは言い難いよな
276名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:48:55.32ID:Y98187Zy0
5万がボーダーラインかな😙
277 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/02(水) 09:49:21.59ID:Lt2sdYp20
>>270
転売対策で大量に用意してるらしいけどね
たいして売れなきゃ今度は不良在庫の山で任天堂がヤバいなる
278名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:49:37.64ID:imM31+jZ0
499ドルだな
まあ初期ロットは買わんけど
人柱頑張れ
279名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:49:44.82ID:PkUpa25Q0
>>272
ソシャゲとかコンシューマーゲーとかの区分なんてどーでもいいて
パクリだらけで退屈なゲームはいらん
280 警備員[Lv.6]
2025/04/02(水) 09:49:47.84ID:efodrlWE0
モンハンワイルズみたいなのはスペック的に出せないしクロスプレイも出来なさそうだし
任天堂のソフト次第だな
281名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:49:52.58ID:v/cV6kBG0
>>1
⛩奈良県御所市立大正中学校で理不尽な体罰で部活中に重度の熱中症になり意識不明。後遺症の激しい頭痛で奈良医大総合診療科でバセドウ病と診断され1日10錠の薬を数年飲まされたが効果無く、同病院精神科で芍薬甘草湯とカリウムを大量投与され死にかけ、薬を拒否すると注射を打たれ激しい身体の痺れ過食が現れた。秋津鴻池病院で精神薬を大量処方され重度の薬剤性パーキンソン症状で身体、舌が激しく動き呼吸困難、尿閉になり導尿、長期間地獄を与えられた、食前準備の机の上の患者達のコップに看護師が無断で大量に薬を入れているのを見た。現在私の見た目は実年齢+25歳に見られる。余命5年と宣告されている。低体力低思考で寝たきり。⛩
282名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:50:25.00ID:o4XIMw4F0
コロナも終わったしゲームするオジオバ減ったやろ
283名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:50:46.83ID:VykU5SW00
>>189
switch2だから2にこだわってるんだよ
22時に発表も
284名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:51:25.04ID:tzz4wMcl0
6万なら売れない!みたいな奴多いけど世界の物価から考えたら安いからなぁ

6万なら売れない!みたいな事言う奴多い日本って本当に終わってる
285名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:52:02.94ID:6MSK/XkR0
>>237
ファミリートレーナー買った?あれ買ったの周り見ても我が家だけだったわ
286名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:52:42.37ID:PkUpa25Q0
まぁ、65000円ぐらいは覚悟しとく
どっちにしろ初日の争奪戦はヤバいだろうし、とにかく初日に買いたい
287名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:52:44.91ID:hOz0X8w40
PC上で動かして画像だけSW2に転送するってのはできないの?
288名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:53:29.66ID:S7qPKaY40
>>287
それSwitch2である必要がなくね
289名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:53:58.97ID:uJCaR3A20
>>247
面白さで誤魔化せるなら十分だろ
ソシャゲなんて見栄とかマウントとか糞みたいな部分刺激して中毒にするしかないんだぞ
290名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:54:02.83ID:SC6VBsNJ0
3万円台→大勝利
4万円台→合格
5万円台→ちょっと厳しいか
6万円台→家庭用機失格

こんな感じか
291 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/02(水) 09:55:01.68ID:Lt2sdYp20
>>287
ゲーミングPCで動かしてスマホで見る方法はあるよ?
292名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:55:39.58ID:EN6Qpy8E0
家電量販は自社のカード縛りしてくるだろうな
293名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:56:13.94ID:hOz0X8w40
>>288
スイッチはドッキングするモードあったやん?
あれをPCにドッキングするって事にして、PCのGPUを利用する感じにするとか
294名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:56:22.50ID:D+wpi9QI0
よーし今日からヨドバシ並ぶぞ~
295名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:56:38.96ID:E5manI3C0
29800なら買ってやる
296名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:57:23.70ID:To5jqqR60
>>1
つーかPS5最初そんなに安かったのかよ?
そっちの方がビビった
297名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:57:33.61ID:2ANfrwKD0
ローンチタイトルの発表が楽しみ
298名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:57:36.08ID:EDZBPxSp0
さてFF7リメイクやるか
さっさとクリアして本命の広大なフィールド探索できるリバースやりたいんだわ
お前らお先~
299名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 09:58:53.95ID:5rfpnqRq0
>>293
画像転送して動かすだけならPCのGPU利用とかする必要ないんだってw
300名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:00:18.37ID:nJROgN7/0
ここも乞食しかいなくなっちゃったね
頭悪いからまた、中国人転売ヤーに高値でつかまされて文句垂れる層w
301 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/02(水) 10:00:25.44ID:Lt2sdYp20
>>296
ファミコンの14800円も相当ムリしてた。
このときからハードは逆ざやでもソフト売れば儲かるビジネスモデルになったよな?
302名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:01:15.22ID:PkUpa25Q0
関係ないけど
だいぶ日本人がインフレマインドになってるな
昔のゲーム機安すぎるだろと感じてるし
303名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:02:14.20ID:30YYNum/0
スマホ13万で当たり前に買ってたのにゲーム機で高いとか言うの止めたわ
304名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:02:41.15ID:ck1ceOoD0
>>259
ゲームキューブって何かあったっけ
305名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:03:53.81ID:PWMMz4CI0
>>304
四角くて可愛い本体
306名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:03:56.07ID:CiiRWTE20
>>20
世代向けコンテンツには不自由しなかったね
307名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:04:14.19ID:jAJgtlen0
>>303
それはさすがに金銭感覚マヒしてる
分割払いのせいもあるだろうが
308名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:04:30.79ID:DhaXswCQ0
>>290
逆じゃないか?
その価格帯だと相当低性能だぞ?
309名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:04:37.78ID:IHI81aD40
>>301
ソニーはその傾向が強いけど任天堂は言うほど逆ザヤハード出してない気がするが
3DSはスタートで躓いて大値引きしたことはあるけど逆に言えば最初は逆ザヤ出す気無かったってことだし

任天堂は基本的にその時代の最新スペックを追うようなことはしないからスペックなりの価格に落ち着くし
高くないハードスペックを面白さで必死にごまかしてるスタイルよね
310名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:04:43.59ID:pAV1B7NN0
>>52
new3DSはスーパーファミコンみたいな配色が好きで買ったわ
値段もそこまでだったしな
311名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:04:55.71ID:4x2Afu9P0
買ってもゼルダ専用機になるだろう
マルチタイトルなんかは他の機種でやるしな
312名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:05:36.59ID:1vVPrH2V0
ゲームキューブの名前自体は認識してるけどいつ頃出てたのかどんなゲームが出てたのか全然知らないわ
64より影薄かったんじゃねーのか
313名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:06:13.09ID:sJzTT0Oh0
ロンチなんだろう
マリカーかな
314名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:06:49.96ID:xfKLSLpc0
液晶が要らない、大人は外ではやらない
PSのディスクドライブ無し版みたいに液晶無し版も出してくれ
315名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:07:02.11ID:GuX1TGRg0
任天堂は自社ソフトで回収出来るから入口になる本体は利益減らしてもトータルで稼げる
ソニーは自社管理ソフトを切り捨て過ぎて手薄だから真似が出来ない
316名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:07:38.61ID:8/18EuY/0
>>308
任天堂ハードに求められてるのは性能じゃないしなあ
317名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:08:21.52ID:pAV1B7NN0
>>311
ゼルダ発売するにもペース考えたら早くても2027年末ぐらいだろうし購入するのに急がなくても良さそう
開発も焦り過ぎてサンムーン以降のポケモンシリーズみたいにスカスカになられても嫌だし
318名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:09:06.36ID:PkUpa25Q0
物価が倍ぐらいになってるからさ
6万だったら3万ぐらいに感じればいいんでね?
319名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:09:09.44ID:8/18EuY/0
>>312
スマブラDXは海外では今でも対戦ゲーム大会でよく扱われてるぞ
320名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:09:32.40ID:2ANfrwKD0
>>313
マリカーは本命っぽいね
3Dのマリオ、ゼルダ、どう森のどれか1本あっbスら嬉しいな
321名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:09:58.32ID:95PWUdX50
>>314
出張先でやるわ
322名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:10:50.64ID:gwp7cc170
>>6
大人むけやん
323名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:11:08.43ID:POturZLQ0
>>298
きっしょ
つまらない人生送ってそう
324名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:12:03.39ID:8g+8xsXN0
税込み5万円までで出せるか
325名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:12:45.02ID:4x2Afu9P0
>>314
いや寧ろ家にいても寝転んで出来る携帯モードでやるんじゃないのか?
スマホやタブレットの普及でPC触らなくなるのと一緒で
326名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:13:20.41ID:V17nuHM10
>>314
むしろ大人ほどテレビ使わなくないか?
テレビ自体見なくなって不要になるし
327名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:13:30.74ID:SQhDjgm90
午後10時てw
午前10時にしろや
328名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:14:22.50ID:wv2ivOO40
たぶん>>314の思ってる大人の定義が厨二病入ってる
329名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:15:02.74ID:c3RYIqJd0
肝心なのは値段だ
330名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:15:24.28ID:DhaXswCQ0
>>316
でもある程度の性能は必要でしょ
331名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:15:45.19ID:fuz39zN90
子供に10万以上するスマホと5万以上するスイッチ買い与えるのか
332sage
2025/04/02(水) 10:15:50.52ID:3KDSJZrq0
>>252 で、結局何も言い返せないってことでいい? エアプ野郎のくせに絡んできて ‘落ち着け’ しか言えないとかダサすぎる。もう黙ってろよ。
333名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:16:19.27ID:dRaHGa/B0
>>6
ps4、ps4proと同価格が濃厚らしいな
334名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:17:38.60ID:/gmmjFcZ0
>>326
今はテレビじゃなくてゲームやらに使うためのモニターを買うんだよ
無駄に目を動かさなくていい視界に入る疲れない24インチで4KじゃなくてFHDのやつな
335名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:17:40.22ID:vDqa+9xP0
>>303
スマホとゲームは全然違うでしょ
ゲーム機なんかゲーム以外一部のサブスク使えるぐらいでしょうに
スマホは小型パソコンに電話もできて高画質カメラとビデオカメラとDAPと財布とかゲームとかカーナビとかキリがない
iPhoneやXperiaやGALAXYとか10万越えと高いが
Xiaomiとかおっぽとかそれが1円だったりするからな
ほぼゲームしかできないゲーム機と比べるのは本末転倒
336名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:17:42.39ID:PkUpa25Q0
コレさ
物価高と給料の上昇が違うから高く感じるんだろうなぁ
337名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:18:10.09ID:ukXLS2vB0
次は転けるんだろ
338名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:18:34.25ID:KwsP3gIo0
5万なら爆売れ
339名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:18:53.63ID:yR4BwZFa0
結局やりたい数本のために買うようなもんだから目的の同発があるなら買ってクリアして売ればいいのかもな
売るのが面倒で結局家に放置してたりするけど
340名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:19:01.21ID:Z0oyE4au0
6万くらいだろ
341名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:19:53.11ID:fuz39zN90
1円携帯とかいう普通に高いローン組まされる奴
342名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:20:22.22ID:vDqa+9xP0
>>334
おっさんになると画面がデカくなるほど目が疲れて出来なくなるのよ
スマホのゲームだと長時間できるがテレビ画面だと1時間ぐらいで無理な香具師とか多々いる
で家庭用ゲームを卒業していく
おっさんの目が追いついていけるのはSwitch rightぐらいまでだよ
343名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:20:56.23ID:vDqa+9xP0
>>341
意味不明
344名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:21:01.70ID:/gmmjFcZ0
>>342
だからそれはデカいテレビでやってるからなんだよw
345名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:21:14.47ID:mT3LtcAz0
WiiUで派手に滑った後じゃないからな歴代ナンバー1に売れた後継機だから
潤沢に用意するだろうさ
346名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:22:48.87ID:eRoOP/3n0
VCや3DSコンテンツとの互換性があるデバイスならいいのに。任天堂もソニーも古参に冷たいから不信感が強い。MSはその辺頑張ってるのにな
347名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:24:00.74ID:+V5/V0Vd0
switch2出すから
switch値下げとかある?
348名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:24:31.68ID:J44rstmZ0
49800円と見た
349名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:24:59.23ID:Bg2PZIta0
PS5pro買うならPCでやれ見たいな意見をよく見るけど、Switch2はPCじゃ出来ないからSwitchのゲームやりたいなら買いだよな?
350名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:25:02.92ID:zvOp+NpH0
性能が上がった順当な後継機で語ることも無いし関心は価格だけ
6万超えるか超えないか
351名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:25:49.98ID:hLaPQ25W0
4万でも5万でも1台ならいいけど
子供2人居たら大変だよなあ
台数出るのはともかく携帯機の
価格要求は据置機とは比較に
ならないよなあ
352名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:26:24.05ID:7ADEIlzn0
それでも任天堂なら・・・任天堂ならきっと何とかしてくれる!
353名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:26:29.55ID:vYC1Qo/S0
朝から震えが止まらない
((( ;゚Д゚)))
354名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:29:11.13ID:WwXG7JG/0
>>349
マリオ、ゼルダ、メトロイド、スマブラ、ポケモン、カービィが好きなら買いでは
355名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:29:26.62ID:DApxO8JQ0
22時が待ち遠しい
356名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:29:41.72ID:MzGcBu8Q0
>>6
安すぎ
もっと値上げして良いだろ
357名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:30:18.08ID:rLYiK1hi0
子育て層の半分は氷河期だからなぁ
358名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:30:21.99ID:r86HQcfv0
マリオカートのバンドルで5万7千円くらいになりそう
359名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:30:39.36ID:oF+xKg1s0
スマブラよりスト6やりたい
流行ってるし
360名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:31:14.23ID:mXFE+GrF0
>>347
初期型3DS以降にハードの値下げをしたことないし、円安が進んでから国内Switc価格は厳しいと言っていたからないだろうねえ
361名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:31:32.86ID:eJ4Raguj0
あいぽんは最安10万超えたけど
こっちはどこまで上げてくるか
362名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:32:06.87ID:Or8BlsTT0
>>38
沙羅曼蛇3はびっくりした
363名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:32:30.24ID:J6YnpLgM0
Switch2でGTA6発売されそう?
364名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:33:58.64ID:yO7rav910
プレステ
PS4からスルーし続けてるから
こっちは買うよ
365名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:35:15.37ID:LFta/lId0
うち3人いるけど一台で事足りてる
ゲームよりスマホで動画見てる方が気楽らしい
たまにみんなでマリパやスポーツする程度や
366名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:37:07.38ID:bX4ozvzH0
便乗値上げの昨今

Nintendoブランド、高くても買うから強気設定で来るぞw

軽自動車も好みのオプション、グレードにしたら250万突破の時代w

6万は越える、そして売れる
欲しい奴は買うしw
367名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:37:41.19ID:HhvDga1E0
PCエンジンCDロムなんて8万超えてたけど売れてたし
物価なら平成初期のバブルん時の方が全然高い
368名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:38:38.18ID:s5zKP9W10
>>345
Wiiで大成功して後継機のWiiUで滑ったんでしょ
WiiUの二の舞にならなければ良いけどな
成功
ファミコン(1935万台)→スーファミ(1717万台)
DS(3286万台)→3DS(2460万台)
ゲームボーイ(3247万台)→ゲームボーイアドバンス(1552万台)
失敗
Wii(1247万台)→WiiU(330万台)
369名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:38:58.27ID:uvP10k2d0
>>365
基本子供の配信はスマホゲーかPCゲーかプレステだな
370名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:39:05.66ID:Bg2PZIta0
>>354
マリカーとゼルダと、あと適当に話題作やりたいくらいなんだけどとりあえず買いやな!
371名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:39:33.29ID:kRso9vEj0
PS4pro以上の性能で4万円代
これ確定だしばか売れするぞ
372名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:40:11.43ID:1g9JY2US0
>>363
PC版と同時期の発売予定らしい

最初にPS5で出てその1年後にPCとSwitch2版が同時に出るみたい
373名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:42:02.12ID:I8u0/xpB0
 
GREEなにしてる?
374名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:42:54.31ID:b+QrcfBS0
税込で54800円と見た
375名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:43:00.63ID:xvm0gp8/0
dbdがヌルサクで動くなら買うわ
PCでやんの疲れた
376名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:43:25.60ID:N08LPPdd0
39,800円のところ50歳以上のお客様限定価格!! 10,000 円!!

やすぅ~い 社長(人''▽`)ありがとう☆
377名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:43:45.09ID:qnKQtQz80
ハード売れば売るほど赤字という値段設定はない
最低限微益+ソフトで稼ぐライン
今後の円安やインフレも当然あり得るわけで
378名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:44:53.62ID:J44rstmZ0
>>376
夢グループなら中華の側だけSwitchで中身ファミコンエミュとか売りつけてきそう
379名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:45:24.41ID:FKIkMhe50
>>367
PCエンジンはPC原人ともう一つくらいしかソフト買わなかったしすぐやらなくなったな
上で出てたファミリートレーナーも同発ソフトと大運動会だけしか買わなかったし数えるくらいしかやらなかった
今考えると勿体ないわ
380名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:45:58.08ID:L+WdcDlZ0
>>1
こ、光線銃とワイルドガンマンは付きますか?
381名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:46:10.10ID:GZe1tOT/0
任天堂だし40000くらいでしょ
382名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:46:16.42ID:FU0QDIRH0
普通に考えて10年前の性能なんだから安いでしょ
383名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:47:11.31ID:ch9W/oWe0
同発でペルソナ6とか来たらなあ……無いけど
384名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:47:33.21ID:pTUOPKMm0
肩こりほぐす機能と猫と勝手に遊んでくれる機能がほしい
385名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:48:22.56ID:kRso9vEj0
フレーム生成あるから実はPS5より性能いいんだよな
それが5万以下ってまじとんでもない売り上げなると思う
386名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:48:47.75ID:Or8BlsTT0
地球防衛軍6ができたらそれでいい
387名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:49:06.30ID:FU0QDIRH0
スマホでも新品未使用だろうが10年前のやつなら1万ちょっと
ssdとかも2tbだろうが前世代のなら激安だし安くても前世代というのを伏せてなんとか売ろうとしてるのばっかり
388名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:49:16.85ID:mI/HewLT0
今の勇気EL版よりは高いのは確定だろう
PS5並みの疑似性能にできるチップ開発したんだっけ
その開発費もあるから59800円ぐらいやろな
初期の切り札は新作ポケモンと新作ゼルダを添えると
389名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:49:45.50ID:KV1TEAGD0
いくらでもいいけど転売とアホYouTuberが積み上げてプレゼントとかの未来が見える
390名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:49:54.41ID:FU0QDIRH0
>>388
今のを15000円くらいにしないとな
391名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:53:15.20ID:0qk7k82a0
据え置きと携帯機は別物だぞ
スペック上げてもバッテリーが一瞬で無くなるし発熱で持ってられなくなる
携帯機の性能は金かけようが掛けまいが今はこのくらいが限界
392名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:53:16.70ID:tmLjwxW80
中華が大量に買い占めてくれるから強気設定かもしれんよな、企業なんて売れればいいんだし
393名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:53:24.39ID:mI/HewLT0
>>270
初期ロット1000万台確保
中国アカウント全て排除
日本国内は日本名義クレカ以外の使用停止
中国任天堂撤退で台湾へ中国販売の拠点を移転
テンバイヤー対策はばっちりだよ、中国人は日本で買えないようにしたからね、欲しいなら台湾で買えと言う
394名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:55:31.99ID:z+xJpyLo0
>>391
じゃあSwitch2出さなければいいのにw
395名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:57:12.93ID:ZmJesQGy0
>>391
今はPCのゲーム携帯機があって性能も上がってるんですが
396名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:58:02.32ID:D3XuKZcf0
赤緑以来久しぶりにポケモンやったら
道中がとにかく簡単すぎる
やっぱお子様向けになったのかな

もうやるゲームない
397名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:59:16.67ID:pAV1B7NN0
Switch liteよりさらに小さいバージョンがほしい
PSPぐらいのサイズかな
398名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:59:21.48ID:Jr7EioVw0
もう少し時間早よしてくれよ
子供寝ないじゃねーか
399名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 10:59:45.22ID:cXy1Jno90
>>372みたいな嘘が拡散されて真実になるんだろうな
400名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:00:22.58ID:CP6TNTp00
時間的に子供に見せたいわけじゃなくてジジババに買わせるための時間だな
401名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:01:53.70ID:/geetvNc0
いっそのこと始めから2機種用意してくるってパターンは考えられないかね?

要するに通常のSwitch2と、携帯機専用のSwitch light2っていう
普通のが49800円でlight2が39800円みたいなさ

最初から高いと思う人はlight2の方を買って下さいという選択肢が与えられてる的なね
402名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:01:58.01ID:GghF1/vz0
45000なら間違いなく売れる
50000越えたら併売されるであろう現行機38000でいいやとなると思う
どうせロード時間以外は大差ない
403名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:03:11.55ID:NoExnZ8j0
22時は海外意識の時間帯
海外サッカーの早い時間帯の試合と同じだし
404名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:03:16.52ID:yexSqYh/0
キチガイ独身おじさんがゲームしてて草
人生諦めてるのか
405名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:03:26.19ID:jeOqwaNn0
>>1
まーた得意の品薄商法

6万切ったら奇跡
406 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/02(水) 11:04:33.85ID:Lt2sdYp20
>>315
ヒント:ロイヤリティ
PS5でもソニーが自社でゲーム作らなくてもサードがソフト売るにはロイヤリティ必要
ファミコンのときにハドソンとかコナミはロイヤリティなしで優遇してたな?
SFCでナムコが激おこしたけどナムコが折れたよな?
407名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:05:02.10ID:kybtBxL40
じゃあ22222円かな
408名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:05:20.35ID:pAV1B7NN0
>>396
初代から全シリーズやってるけど、サンムーンから急激にマップが簡単になり過ぎて物足りない
スカーレットバイオレットはそれでも前の2作よりはマップが少しは複雑になってるけど、ポリコレの影響を受け過ぎてる
409名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:05:24.47ID:QFfyMvY20
>>6
3DSみたいに、そのうち値下げして初期に買った人が可哀想になりそう
410名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:05:34.17ID:cLOlLPvq0
たまに芸スポでいまだに毎週ジャンプ買ってるおっさん馬鹿にしてる奴いるけどこれ毎週ジャンプおじさんの方がまともだなw
いまだにマリオやってるんだろ?w
411名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:06:31.76ID:wv2ivOO40
>>410
歳とるとキャラがどうとか関係なくなるよ
412名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:06:35.26ID:imM31+jZ0
>>301
無理してたのは小売
値入率一桁
413名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:07:10.23ID:cLOlLPvq0
>>411
マリオというキャラが駄目とかの話じゃないんだわw
414名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:08:47.16ID:WfIPBtDi0
3DSとwiiuも互換性出してモンハン3G、4Gをオンラインで遊ばせてくれよ
415名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:09:06.52ID:9zqHBm9O0
価格を抑える為に旧世代チップにしたんだから45800円ぐらいかな
416名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:09:07.18ID:jeOqwaNn0
>>285
甘やかされ乙
417名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:09:19.91ID:XJyhVcDO0
任天堂はコロコロコミック
ジャンプはちょっと上
418名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:09:28.25ID:LabcWNW80
>>71
世界同時なんだろ
419名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:09:36.20ID:0qk7k82a0
世情的にもう値下げはないんじゃないの
買うなら早ければ早いほどいい
420名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:09:59.67ID:gtJPGO/n0
3万でしょ
4万はさすがに高すぎる
421 警備員[Lv.111][苗]
2025/04/02(水) 11:10:01.60ID:X+x0KibG0
任天堂は基本がハードの赤字売りはしなかったはず
例外は価格改定後の3DSとWii Uと聞いたことが

ファミコンの14,800円は
カスタムチップの大量生産で単価を下げさせたから実現できた
仮に売れてなきゃ大赤字を被ってたはずなんで
本当に大博打だった
422名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:10:38.29ID:kRso9vEj0
>>399
そういうリークはあるぞ
PS5では性能的にきついらしい
フレーム生成あるswitch2で本気だすって
423名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:11:17.32ID:Ubzv9mJN0
>>413
横スクが今更ダメって話か?

横スクのメトロイドドレッドがシリーズ最高の販売本数を記録したってのを見ると
3Dじゃなきゃ現代的でないからダメってことは無いと思うんだよな
424名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:12:07.67ID:xYJO7GmN0
今日の朝まではハードウェア詳細にしか興味なかったけど
いろいろ見てるとソフトがなに発表されるかも気になってきたw
特にソニーとMS
この前のみんゴルがあったから何かありそう
MSはFH5とかくるといい感じ
425名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:12:11.82ID:vsXxCzNj0
ろろろろろ六万?????
うそでしょww
426名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:12:13.08ID:gtJPGO/n0
>>423
お前病気か?
427名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:12:30.16ID:Ubzv9mJN0
>>399>>422
プレステ1年縛りみたいな契約してるソフトは普通にある
428名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:13:17.29ID:zLyew1+U0
俺は8000円ぐらいでいいよ
どうせ発売日に買うし、早く貧乏なガキの目の前で愉悦に浸りながらプレーしてぇ!!
429名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:13:19.00ID:QFfyMvY20
>>215
ワイルズの次回作はSwitch2だろうな
430名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:14:46.25ID:usSuKVAF0
2だから2日の22時か
431名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:15:24.43ID:vg86Vlj+0
リークだとSteamDeck以下のゴミだっけ
日本じゃ6万5000円で出せたら頑張ってる方だな
432名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:17:01.85ID:pfJg1kFu0
いつまでも同じゲームで飽きないなとか言ってる奴いるけど
新規に入ってくる子ども等には良いんじゃないのかな
大きくなったら他のゲーム機とかに行って任天堂wとか煽ればいいだろに
間口として最高の役目してくれてたんだから任天堂卒業したのを拾えば良いのに上手く行かないからなぁ
ゲーム以外にも楽しいこと見つけるし仕方ないとは言え。
433名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:17:11.24ID:jeOqwaNn0
どうせバッテリーすぐ無くなって騒がれるんだから、
最初から倍のバッテリー積んだモデルだしとけよ
皆持ち運びなんかしないって
434名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:17:31.53ID:C9KbdQRz0
ソフトはどうせリメイクの嵐
435名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:18:26.68ID:yhE6s9uQ0
ワイルズをSwitchで出すとしたらPCやプレステの原神とスマホの原神が解像度ではなくてグラそのものが劣化の違うやつにするやり方だろうね
436名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:18:43.25ID:zzwNpMYg0
Switch買ったけど言うほどゲームやってないわ
昔はめちゃくちゃやりまくってたのに
437名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:19:04.09ID:jfBvc4NW0
>>428
貧乏人w
438名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:20:12.53ID:zzwNpMYg0
値段的に子供に1人1台とかは難しそうだよな
439名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:20:13.66ID:Ubzv9mJN0
>>435
switch2 editionとかサブタイトル付けたりとかな

まあそれで快適に遊べれば全く問題ないが
440名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:22:09.91ID:/5dVt4NO0
>>436
俺は3DS買ったけどDSのドラクエとFFを中古で買ってクリアもせずに辞めてゴミと化したな
因みに前身のDS本体は持ってなかったからガチで3DSでほんの少し遊んだだけ
ドラクエ11発売直前くらいにドラクエ11スレでこの話したら証拠出せって言われて部屋の片隅でホコリ被って埋もれてる3DSの写真撮って貼り付けたことある
441名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:22:24.77ID:dWwstN8J0
任天堂は保険をかけにいくと失敗する
wiiやSwitchは斬新だったけど
442名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:22:39.10ID:LnqnGHAQ0
もうゲーム機と言う概念があまり意味をなさないな
目ぼしいサードのタイトルは大体PC含めマルチだし
任天堂機は任天堂のタイトルを遊ぶためのツールって感じだし
443名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:23:29.12ID:otX82x6m0
>>409
あれは仕方なかったんだよ
もともと3Dに懐疑的だったところに加えて、発売した後で東日本大震災がおきて
日本中がゲームどころじゃない雰囲気に包まれちゃったんだから
444名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:25:08.59ID:Kz3X9rYs0
TSMCとラピダスの強力サポートがあれば
格安も夢じゃない
445名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:25:18.41ID:0qk7k82a0
3DSは一年経たず画面真っ黄色になったわ
任天堂許すまじ
446名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:25:28.11ID:dWwstN8J0
44800円やろね
ピタリの自信ある
447名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:27:28.89ID:Y98187Zy0
値段はどうでもいいが有機ELじゃないやつ出してほしいな😙
448名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:27:48.20ID:tv5YvYyS0
Switch2なんだから税抜41270円にしろ
ACアダプターとドックを別売りにすればギリギリいけるだろ
449名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:30:03.21ID:0qk7k82a0
そのうちSwitch2 lite的なものが出たりすんのかな
450名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:30:04.72ID:cXy1Jno90
>>422
なわけないだろw
451名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:31:06.58ID:4Fu8/qZ70
5つもポイントないだろ、価格の1点だけだよ
452名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:32:29.65ID:S95RIzXG0
Switch2ってネーミングがなあ
任天堂はシリーズ化したゲーム機はなかったからな
453名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:33:48.95ID:QrQeaV380
>>452
スーパーswitchとか
switchアドバンスみたいな
そういう名前が良かったかな
454名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:34:19.12ID:GNXSyl7c0
PCゲーミング携帯機の1個古いヤツのほうが大幅に性能良くて遊べるゲームの数もSteam使えるから大幅に上じゃね
455名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:37:51.05ID:2ck247kt0
>>453
スーパースイッチいいな
456名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:39:03.61ID:2ck247kt0
失敗か失望で株価下げてほしい
再分割でもいいが
457名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:41:42.73ID:/rZeD80F0
Switch2に感動がないよなw
64全然持ってるやついなかったけど1人だけ持ってるやついて64のマリカー少しだけ遊ばせてもらった時は感動するほど凄かったからなw
あとPS2のFF10もやばかったw
初代プレステと一緒に買ったFF7は別にやったけどw
こんな雑な積み木グラならスーファミドットのほうが遥かに綺麗だろと思ったからなw
458名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:42:08.66ID:XD7mHleN0
ドラクエ12どうじはつばいかな?
459名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:42:43.00ID:wHWgf9cj0
>>195
お前の負けw
460名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:43:12.14ID:aPKID4XK0
ドットで遊びたいならSwitch2のドラクエ12
3Dで遊びたいならPS5
461名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:44:16.39ID:hyWZNoRU0
5chは老人ばかりだからね
462名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:45:50.26ID:tFpOAO9z0
>>454
マリオやゼルダがSteamにあればな
463名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:46:43.41ID:f+oBJeO10
>>429
やめてくれ、海外で一気に認知度(ファン層)を獲得したモンハンが、前作のせいで一時廃れた(離れた感じやな)
ワイルズで再び人気が復活したからいいけど
464名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:46:51.49ID:afulsq1S0
>>462
横スクアクションもオープンワールドRPGもsteamには普通にたくさんある
465名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:48:33.10ID:9nXH2jEE0
Switch2は4万3千円でソフト込みで5万だよ
466名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:48:59.64ID:wHWgf9cj0
>>464
それは答えが間違ってる
彼はマリオやゼルダを遊びたいんだよ
467名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:50:06.56ID:afulsq1S0
>>466
もっと出来のいい同ジャンルのゲームはたくさんあるっての
どうしても任天堂じゃないとダメってわけでもあるまい?
468名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:50:30.98ID:8ReqwQO20
>>452
Sと2の形が対象になってそうだな
469名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:50:32.25ID:wHWgf9cj0
>>467
君は何もわかっていないな
470名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:52:04.72ID:BmovAjAQ0
Switch2も二重価格で売れや。
日本人は25,000円。
インバウンドは98,000円。
471名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:53:06.82ID:8KBPkzdM0
6万越えたらPS3の二の舞になりそう
472名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:53:08.90ID:Nm29tVr50
>>465
PS5みたくコントローラー1万ってことは無さそう
473名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:53:18.59ID:a3aRyCnh0
据え置き型のSwitchも作って
474名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:54:15.72ID:9oioDhb90
>>473
switchの利点捨ててどうするの
475名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:56:19.18ID:xYJO7GmN0
>>453
スースイを予想していた
476名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:57:00.37ID:IHI81aD40
>>472
SwitchのPROコンの時点で8千円弱だったから2PROコンは普通にそれに近いと予想されるが
477名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:57:06.32ID:f+oBJeO10
>>461
早く社会に出て友達作れ、ジジイとババアくらいやぞ?大人はゲームやらないと思ってるのは
もう今は時代が完全に変わっていて子供と大人がゲームを共有する時代(世代)にもなってる
海外から来た親子が、子供を連れてポケモンセンターとか行くのはそれ、世代をまたいで
親がやっていたゲームタイトルを今は子供がやってたりする、ゼルダだってマリオだってそう
共通項目というか広く普及し過ぎてもはや普遍的なものになってる
海外で、あつまれ動物の森(Animal Crossing)なんかは大人の方がやってたな
時代についてこれないジジイとババアだけやなそういう事すら知らないのは
478名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 11:59:33.95ID:aPKID4XK0
今のジジババはゲームやってた世代だろう
ゲームやってない世代は寿命ギリギリ
479名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:01:03.72ID:6vkOjrGx0
ID:afulsq1S0
ゲームやりすぎとこういう石頭になっちゃうんだな。
ムーブキャンパスやラパンを欲しがってる女性に「ハイジェットでいいだろ」と押し付けるようなもんだ。
480 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/02(水) 12:03:30.87ID:NTf0TU7Z0
気になるのは価格だけだな。後方互換性があるし、
ローンチで2専用のマリオが出て、
Switch1の販売終了でいいだろう。
481名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:05:02.92ID:HhvDga1E0
>>478
50代以上は子供時代テレビゲーム触れて無いからやらんだろ
482名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:05:16.98ID:PK4gpKej0
家電量販店の中国人店員が中国人転売屋に売って本国の中国人に行き渡るまで日本人は買えないよ
483名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:07:02.54ID:4WYNSNwN0
>>481
50歳はドラクエ3発売日に中一くらい
484名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:08:22.29ID:gNr2M0R60
>>457
ちょっと分かるわ
そう考えると革新的な変化ってもうゲーム業界には起こらないのかな
VRも大きな波にはなってないし
485名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:11:46.95ID:VykU5SW00
>>484
VRが枯れた技術になるまで待ってくれ
486名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:11:56.36ID:oKvkNY7d0
転売対策って糞みたいな奴らがいなけりゃ対策しなくていい問題なのにな
487名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:12:09.74ID:NZvJqi490
いくら円安でも6万は無いだろ…5万から6万以内だよ
488名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:16:05.42ID:Y4WUnkX+0
価格よりもソフト次第かな
前映ってたマリカーレベルの変化じゃ購買欲はまだそそられないわ
489名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:16:25.58ID:IgWPGYSc0
>>484
VRは価格とかの問題でやってない人が多いだけだろうな
PSVRのアストロボットに初めて触れた時は久しぶりにゲームで感動したし
490名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:16:40.53ID:w3sZVcAE0
社員の黙秘も大変そう
491名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:17:55.22ID:3dYkUeiY0
マリオブラザーズやハイパーオリンピック世代
現40代半ば(当時園児)~60代
492名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:19:00.13ID:YVz2LmIj0
子供の遊びに大人が入ってくると一気に冷めないか
パパは昔はマリカー上手かったしポケモン151匹言えるんだぞみたいな
子供からすればクソして寝てろこんなクソやる気なくなったわーって感じだろ
493名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:19:13.47ID:NZvJqi490
ドラクエ12くるかな?
494名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:20:12.22ID:vQFXc7nH0
任天堂なら本体4万5000円で税込5万以内に抑えてくると予想
495名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:22:13.14ID:QrPJH9870
本体もそうだけど任天堂は周辺機器が高いのと余計な周辺機器追加してくるのがな~
しかも対応ソフトはその後ほぼ出さないし
496名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:22:54.80ID:OqqR7cYa0
>>494
つまり5万だな
もうそれ4万円台じゃない
497名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:24:33.77ID:Tdf45Z7a0
>>453
スーパーファミコン
ゲームボーイアドバンス
498名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:25:52.00ID:D33CrgJy0
これ液晶なんでしょ?早い動きだと滲むから有機EL版まで待つわ
499名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:26:05.65ID:O1bnojvZ0
1壊れたら普通に買うわな
DSみたいに
500名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:26:25.17ID:lt/ZJdEG0
任天堂の信者と原神信者ってすんげー似てるし気持ち悪いわ
信者濃度が高いからか
501名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:26:53.13ID:gNr2M0R60
5万切るなら買うかな
それ以上ならどうしてもやりたいソフトが出ない限りまだSwitchでいいや
502名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:28:05.11ID:idjO7m3v0
モノリス系あればいいけど
503名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:28:31.14ID:CKUhMJUh0
3万5000円じゃね?
現行Switchは値下げするか販売中止にするかが自然
PS4の性能で4万後半はぼったくり
504名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:29:56.77ID:7MHubGnc0
ps://fpsjp.net/archives/516213
なんだコレ?
505名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:32:22.81ID:X3QokCVa0
3万7980円でごさいまーす(´・ω・`)
506名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:34:15.76ID:MuET4PRR0
Wiiが2万円、WiiUが2万5000円、スイッチが29980円ときたら
3万5000円が理想だけど
PS5が8万円で売られている点を踏まえれば5万円ぐらいにはなってそう
性能競争に出てくるとは思えないが
現行世代機の移植ができるぐらいには落とし込みたいだろうしな
507名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:34:46.84ID:cgcF+VGL0
s://i.imgur.com/M72uMbv.png
508 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/02(水) 12:35:04.58ID:FP8suuFb0
4DS発表されてたやん
この記事見るまで信じてたぞ
509名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:38:57.56ID:oIhRdfDC0
ゲーム中毒はアル中並みに終わってる
高齢独身障害者の出来上がり
510名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:39:17.39ID:gNr2M0R60
>>506
今の原価高騰を考えるとこれくらいに思ってていいと思う
変に安いと、任天堂だから心配ないとは思うが、不安になる
511名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:40:21.95ID:ghu7330R0
昔の物使って作ってるのに原価高騰言われましてもw
512名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:40:47.47ID:rnNVf0I50
22時ってキッズだった頃、頑張っても眠気に勝てない時間帯だったけど時代は変わるもんだな
513名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:42:19.74ID:bVHWRB370
>>462
その辺は任天堂の専売だけどゼノブレイドとかはPSやSteamとかでも出してほしいわ
514名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:42:35.38ID:R/HSRYy50
>>512
俺は仮面ノリダー楽しみにしてたのに21時に寝てしまって中々見れなかったわ
515名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:45:54.28ID:v/cV6kBG0
>>1
⛩障害児を作るな!深呼吸ストレッチで健康に!⛩
516名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:47:58.04ID:qJ0uhV1x0
ようは3DS
買っても遊ばないんだよな結局
517名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:48:21.54ID:mXFE+GrF0
>>512
昔と違い今は世界同時配信だから折り合いをつけてるんだろう
日本でも朝7時配信の時もあるし
518名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:55:22.52ID:BIotM2Am0
昔と違い今は「ゲームの特別さ」がまったくない。ありふれたゲームであふれてる。ゲームは時間の無駄にすらなった
519 警備員[Lv.18]
2025/04/02(水) 12:56:24.39ID:VygfdeH30
ゼルダの新作でたら買うよ
520 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/02(水) 12:57:22.82ID:NTf0TU7Z0
>>513
モノリスのも任天堂専売やろな。子会社やし
521名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:57:35.05ID:CNDMoP930
>>61
あーそれいいね
持ち出し用はswitch1でいいもんね
522名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:58:45.89ID:RFMGTDg60
>>489
VRAVの質が上がれば普及するよ
上がりそうはないけれど⋯
523名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 12:59:49.94ID:bdIMAG7V0
2週間前にスイッチ買ったのに新しいやつでるの?
524名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:03:21.77ID:5YxeCuDB0
PS5以上の性能で携帯出来て4万なら爆売れ間違いなし
525名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:10:18.98ID:PUAxJ0BB0
>>477
スマホで一気にゲームする中年や老人が増えた 
それまではゲームwいい歳してゲームwってゲームを馬鹿にしてた連中がソシャゲにハマって課金している時代だからな
逆にちびっ子はSwitchでもやってるのはマイクラやFortniteでポケモンとかゼルダはおっさんやおじさんがやってるんだよな
ぶつ森はおばさんやおばあちゃんが多い
526名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:18:54.86ID:PYFYT8Yj0
3万台なら即買い
527名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:21:00.47ID:hcOCmD7V0
また品薄商法やるのか?
528名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:22:56.97ID:otX82x6m0
>>527
さすがにPS5の失敗を見て学んでるだろ
529名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:26:01.61ID:PQ/K+/p40
pcのsteamで十分
530名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:29:47.06ID:SuJYuI2v0
製品はとっくに出来上がってて
今はひたすら生産して倉庫にストック溜めてるんだろ
531名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:30:42.59ID:+CO6aqqI0
>>523
さすがに情弱すぎるだろw
532名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:31:19.91ID:NA2yL6ha0
>>529
ゲーム次第だと思う
533名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:35:54.74ID:fOBM1bTt0
ローンチタイトルが気になるなぁ
マリカーとオデッセイ続編あたりかね
534 警備員[Lv.19]
2025/04/02(水) 13:41:03.04ID:55jvaet60
ゲーム廃人の買うPSと価格揃えていたら失敗するだろ
自社ソフトが強いんだから利益はそっちで出せ
535名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:41:14.86ID:bsDbFQCS0
エフゼロ(SFCベース)の令和版出るなら買うぜ!
536名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 13:47:33.54ID:VbIOvtdk0
>>512
寝る子は育つを実践してでっかくなった子供は22時に寝たらアウトと宣言したから20時にしてほしいわ
537名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:03:04.37ID:JG31QGJO0
39800円ならまた大勝利
49800円でもまた大勝利
59800円だと微妙
それ以上は微妙
538名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:06:38.52ID:ZiiNUdk10
こんなつまらないメーカーのハード買うよりPS5だろ
539名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:08:21.35ID:ch9W/oWe0
ニンテンドーSwitchオンラインに加入してる人に優先的に売っておくれよ
もちろん加入期間の長い順からでいいので
540名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:08:28.99ID:q6Evjh8T0
>>512
深夜にエナドリ飲んでイキってるガキは多い
541名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:11:46.36ID:eaRVnEnj0
もーちょい画面でかくしたハイエンドバージョン出してタッチペン出してiPadから客取ろうぜ
542名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:13:04.52ID:90pAegQe0
ドラクエ12が遅れている理由の一つはSwitch2が出るのを待ってたからなのか?
543名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:14:59.86ID:LhSbQwiy0
ローンチにやりたいの無さそうだし様子見かな
転売対策かなり本気でやってるみたいだしやりたいソフト出て欲しくなったら買うわ
544名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:21:36.93ID:dWwstN8J0
子どもも5万円のゲーム機買わないと仲間外れにされる時代かよ
しかもソフト代もかかるというね
545名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:23:56.22ID:23VVQv2v0
しかしゴタゴタうるせーな。Switch2はやっと任天堂が最低限のスペックのゲーム機出すってことだからな
546名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:24:05.66ID:i7sJTDQ00
ゼルダも当面ないし急ぎはしないけど情報は楽しみ
プロコントローラーのペアリングのポッチ押しても
いつのまにかバッテリーゼロになってるから、
ps5コントローラーみたいに
はっきり電源落ちてる仕様にして欲しいんだけどな
PSコンの方は電源落ちてるから未使用期間の放電が結構抑えられる
547名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:27:48.07ID:OB3IV+YY0
転売ヤー「米に続きワクワク」
548名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:28:39.91ID:dWwstN8J0
>>543
俺は初期ロットは必ず買って寝かせておくな
549名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:28:49.35ID:q6Evjh8T0
Fallout4出るなら買うわ
550名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:32:26.11ID:rQwvRWM50
スプラ4次第
551名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:32:26.37ID:JT1UgMtI0
五万以内だったら爆売れだろ
これから物価が下がる事ないから買いたい奴は先買っとけ
カードが日本で発行されたものしか使えないとかいう噂だから中国グループの転売ヤーが少なくなるな
552名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:33:33.93ID:lKc91zqU0
任天堂がローンチタイトルに目玉を用意していないとは到底考えられない
オデッセイからもう8年経ってるんだぞ?
553名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:36:02.14ID:iw2ZEzAe0
互換性残してくれたのが嬉しい
5万以内なら喜んで買うわ
554名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:37:41.25ID:3x7G4xjE0
株主としては期待してる。

ミニ株だけど。
555名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:42:51.45ID:i2niB73F0
ニンダイってなんだい?
556名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:43:29.19ID:GQIv3k6Q0
先週の通常のニンダイで同接110万だったからな
今日は200万いくだろ
557名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:44:18.16ID:dWwstN8J0
なんでスプラトゥーン3をここで出さなかったかなあ
558名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:44:35.17ID:h4B0Omff0
5万がライン
559名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:46:50.95ID:bI7sIyDx0
どうぶつの森が出たら買うわ
560名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:52:42.61ID:J/QiiAC/0
49800税込み6月発売と予想
561名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:58:01.91ID:Fq6Ow+ot0
>>559
老いたよ にほんの森
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント  [冬月記者★]->画像>2枚
562名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:58:05.03ID:gZQKtlKx0
>>557
ティアキンも
563名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 14:59:37.96ID:/BYdUEbD0
もうゲームの主戦場は子供じゃないからな
経済力ある大人がゲームする時代に価格の考慮は最低限でいい
だからいくらだろうと爆売れは必至2年ぐらいはまともに買えないだろうね
564名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:00:58.25ID:b1wWfEfx0
>>527
どのメーカーのどのハードでも品薄商法なんて物はない
ソフトが売れないと儲けがほとんどないのにわざわざハードの出荷を絞る意味が無いんだわ
565名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:05:50.15ID:HEfGuPXh0
>>542

そういう事だよPS5じゃ高すぎて売れないかSwitch2待ち
まあこのタイミングでPS5は値下げするとは思うしなきゃバカ
566名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:06:22.06ID:zI/QQrGG0
スイッチ1の目玉ローンチのeスポーツ目指したようなスプラトゥーンみたいな対戦ゲームの
ARMSっていつの間にか消えたな
567名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:10:04.39ID:e4Kv4H5r0
4000人待機中かよ
568名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:12:54.89ID:bVHWRB370
>>245
あれ元はWiiUのなんだぜ
モノリスがおかしいだけなんかもしれんが
569名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:23:31.90ID:q6Evjh8T0
>>557
マリカ8のようにスプラ3DXは出すんじゃね
570名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:26:24.30ID:1VwLAwlT0
パルワールド超えるゲーム期待してるぞ
571名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:29:07.42ID:Rca188eb0
てかもう新型ゲーム機って作る必要なくね?
ファミコン→スーファミ→プレステみたいに激的な進歩があるならともかくほとんど進歩無いだろもう
しかもグラフィック面での進歩は結局ソフト開発のコスト増加にしかならんからね
まあグラの水準高くかつコストも抑えられる
って感じのハードなら出す価値あるだろうけど
572名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:31:40.54ID:5Lqh+eRz0
子供は高いから買えないとか子供だしに言ってるオッサンが多い事
1年くらいは縦マルチも出るだろうけど性能低すぎラグが酷すぎて現行Switchじゃオンラインなんて到底出来ないから結局は高くてもみんな新型買うよ
オンラインでソフトの貸し借りできるから新型画面綺麗で動きなめらか現行機画面ぼやけてカックカクで現実理解するよ
そもそも海外399ドルって言われてるから海外はもう覇権確定だし
573名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:33:10.13ID:u+uhnnoY0
クラウド専用にして爆氏しないかなw
574名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:37:54.24ID:+YvEDQpr0
2と言うことは後方互換性は保つんだろ。
PS5買ったがモンハン以外に特にやりたい
のもないんだよな。ホライゾンしようかな
575名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:39:06.19ID:eaRVnEnj0
>>559
あつ森は発売日に買ったけどあれではなあ…次回は人柱を待つわ
576名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 15:48:50.46ID:zG2gvPzV0
>>573
興味ないね。
577名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/02(水) 15:49:51.25ID:maLiAEfU0
本体なんて基本1台しか買わないし人数分揃える周辺機器のほうが高くつかないか
578名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 16:08:17.20ID:Qe90R6A20
3DSのマリオのワープステージの連続操作ができなくて
それ以降マリオやらなくなっていた
579名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 16:12:22.69ID:BTwbvkXq0
楽しみ〜!
580名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 16:30:02.79ID:5/uoLUCW0
プレイステーションはオワコンになっちまったな
581名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 16:34:58.83ID:ahD1uizv0
中国に技術売る左翼
582名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 16:44:38.29ID:4p+2jBU00
>>544
小学生はFortniteやマイクラが大人気だから
Wi-Fi環境も必須なんだよな
あとはヘッドセット必須
Fortniteは無料だからマジでやってるちびっ子が多すぎる
孫の子守りや遊びに来た時のためだけにひかり回線引くジジババハウスも多い
583名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 16:48:52.20ID:kYAxiZri0
>>582

なんか大変だねぇ
584名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 16:49:02.02ID:s5zKP9W10
>>542
ロンチはドラクエ12じゃなくて
ドラクエ1+2だろ…
585sage
2025/04/02(水) 16:49:42.63ID:3KDSJZrq0
愛知 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 | NHK

警察庁によりますと2023年、犯罪の被害に巻き込まれた子どもが相手と知り合った主なゲームは多い順に「荒野行動」が27人、「We Play」が23人、「フォートナイト」が11人、「第五人格」が9人だったということです。 nhk.or.jp/news/html/20250402/k10014767551000.html
586名無しさん@恐縮です ころころ
2025/04/02(水) 16:52:35.13ID:1lq/hvG40
初代Switchは余裕で予約できた
今回のは諦めてる
どんだけ数を用意しようが値段が高かろうが
瞬殺だよ
587名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:09:50.00ID:olmthqBF0
ドラクエ1+2と見せかけてからの12...ってコト⁉︎
588名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:13:34.03ID:0RoYVha40
内蔵メモリーとグラフィックと液晶がどうなるか
589名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:19:07.45ID:jfZ0rzxq0
ゼルダをチラッとでも見せてくれ
590名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:22:01.65ID:TkTcEtYr0
>>586
自分もJoshin webで予約できたんだけどあれって抽選だっけかポチって予約できたのだったか忘れた
3DSのはぐメタエディションは瞬殺だったな
数週間後に復活して結局は予約できたけどね
初代PSVRもポチれたけど1週間でゴミとなったな
もう動くかどうかもわからんレベル
あれ本当にゴミだわ
すぐ売ればよかったぜ
591名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:26:54.94ID:l0LS5o2D0
俺たちの力で、ソニーや電撃、KADOKAWAなどを援護しようぜ
有用なまとめサイトを運営してくれるソニーグループへの恩返しだ
文句は、一度もまとめサイトを見たことないやつ限定な
592名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:29:27.46ID:vbVIMzRz0
価格は?
593名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:31:34.80ID:5KqrJWEF0
日本人向けに安価なSwitch 2 Liteを出してほしい
594名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:32:17.28ID:BRtFVFFZ0
>>7
やっぱりソニーの12万円じゃないとな、
595名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:32:45.73ID:c6TcpP/j0
>>588
値段下げる為に有機ELは後出しだと思う
596名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:39:53.92ID:XtkgGGyb0
ここだけの話だけどな49800円
597名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:53:37.52ID:vbVIMzRz0
スペックは平凡なんでしょ

29800で
598名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 17:55:06.00ID:nUjMgDYr0
落合の真似しやがって
599名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:01:48.32ID:PF6MB5DP0
原神は出ないのか?
600名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:03:41.25ID:tYC5LPEv0
モンハンライズの続編来たら買う
601名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:17:20.10ID:9rFYXn4M0
3万ジャストが適正だろうな
602名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:19:11.26ID:zGHTVZXe0
>>452
ゲームボーイはシリーズじゃないのか?
DSもシリーズじゃないか?
603名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:21:26.53ID:nUjMgDYr0
switch2とかにするとwiiUの悪夢が蘇るな
スーパーswitchとかにすればいいのに
604名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:26:21.42ID:MvYdcMgm0
>>422
馬鹿丸出しすぎ草

もしもPS5でキツいんならSwitch2なんかじゃフリーズの嵐だわw
605名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:26:36.19ID:pTUOPKMm0
定番ソフトをひととおりだし直すだけでもいいのが強い
606名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:31:43.10ID:FCXfUWos0
>>6
節子、桁数多いけど簡単な掛け算や
607名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:32:23.79ID:h+y/Ke+X0
Online加入者に予約販売しろよ
1垢1台な
608名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:34:02.35ID:hRRVOk1k0
>>606
やっとこのツッコミをする人が現れた
609名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:38:30.71ID:hcMh+TIR0
5年くらい経ってソフトが揃って遊びたいゲームがあってライトが出てたら買うのが正解
最初から時代遅れの性能だから中古漁る感覚と変わらない
610名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:41:22.43ID:c7GVxDHo0
ちょっと画面綺麗になっただけのマリカは買うか迷うよな
正直もうゼルダとぶつ森だけやりたいわ
611名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:41:33.56ID:/jqwgbB70
Switchの画面小さくて単体だとスゲー見難かったけど
画面大きくしたのは評価
これでドラクエ3の顔グラはっきり分かるはず
612名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:45:06.41ID:oQFcyy5B0
PS4Pro>switch2>PS4くらいの性能で
4.5万くらいだろうな
613名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:46:19.68ID:wKNwCln70
25000円で頼む
614名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:47:14.70ID:Gx+PWZrn0
もし49999円以下なら即予約
50000円以上なら考える
テトリス99とどうぶつの森と脳トレしか興味ないし
615名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:48:09.77ID:QTTDxf8k0
鬼武者の新作とワイルドアームズの新作がやりたいからPS5買うわ✋
616名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:48:42.66ID:oQFcyy5B0
買ってもらえなくて仲間はずれにされる子供が出ることを避けたいって言ってる任天堂が5万円超えを出すことは決してない
617名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 18:49:42.70ID:upGefMlH0
>>616
じゃあ3万円か
618 警備員[Lv.19]
2025/04/02(水) 19:00:28.29ID:sElhsCKh0
switch2という名前はやめてくれ
wiiU持ってたんだがなんかやだ
619名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:02:44.83ID:Nlx5YDIi0
3万 いいね
3.5万 まぁよし
4万 うーん
4.5万 高いなー
5万 高すぎ
620名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:03:34.70ID:yaVb7MGw0
Switch2の発売前にSwitch値下げの最終版出してくれんかな?
それ買ったほうがお得でね?
621名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:08:13.82ID:2l8uyPbk0
予想は39800円だな
4万超えはキチガイ
622名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:08:17.11ID:pTUOPKMm0
わしの予想は55000
623名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:09:14.78ID:g1AEU2p50
ChatGPTの予想では45000〜50000
624名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:09:43.60ID:Vhgejze00
リージョン切りまくればいいのに
625名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:09:45.75ID:Ga8kDLf20
小学生以下の子供がいる家庭は初回に限り半額にしろ
子供の遊び道具なんだからストア限定で子供へ優先的に回してやってくれ
626名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:10:57.59ID:Vhgejze00
性能的にPS4ぐらいなんだろそれで40000越えはなあ
627名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:11:40.21ID:yaVb7MGw0
>>625
それ、ソニーのPS5にも言って欲しいなw
628名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:13:52.88ID:RdrXI2Wu0
>>104
転売ヤーは客じゃないだろ
629名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:14:23.52ID:nz1UkCVH0
新オープンワールドゼルダ出てもどうせ30FPSやろ?

5年経過した任天堂ゲームをSteamに移植してください🥺
630名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:14:26.50ID:Ga8kDLf20
>>627
PS5は大人が遊ぶゲーム機だろ、小学生がPS5なんて聞いた事ねえから
631名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:17:38.72ID:RdrXI2Wu0
>>304
背面に取手が付いてる
632名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:18:12.59ID:kqRpZdua0
グラフィックとか進化するのかね
633名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:19:56.59ID:lvKYtYa20
小学生はSwitchよりライトの方が多い、Switchでも4万はするし親も手軽には買ってやれんよ
634名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:23:03.43ID:Z6T4pLmx0
3DSは25000円でも爆死で慌てて1万引きにしたからね
それでも7000万台でDSの半分しかいかなかった

switch2はもっと厳しい環境でスタートすることになる
635名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:26:42.70ID:LjAA3u100
ぶつ森だけが楽しみ
636名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:44:21.54ID:c6TcpP/j0
>>621
現行機種がその値段だけど?
637名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:45:32.92ID:uc1WXPCZ0
1時間もやるのかよ…これビッグタイトルあるな
638名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:46:56.13ID:d4kYX9bo0
>>607
転売対策はこれな気がする。時計で実績できてるし
639名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:47:16.41ID:uc1WXPCZ0
為替レートそのままいくなら400ドルだから6万円になるがそれは任天堂は避けたい

54800円と予想!
640名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:48:04.18ID:2l8uyPbk0
>>636
Switchはもう現行機じゃなくなるわけだからSwitchを値下げすればいいだけなんだが
641名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:49:59.50ID:0LBKW6uw0
>>628
SIEが謝って普通の販売方法にしたら今の惨劇になった
ハードが売れてもユーザーの手に渡らないとソフトが売れないからサードが苦しむ事になるんだよな
今回はそれを見ているから任天堂は対策してるって言ってるし何を仕掛けてくるんだろうな
642名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:50:39.61ID:uc1WXPCZ0
4万超えるのは確定だぞ
任天堂は今の為替レートを参考に決めると先日宣言した1ドル150円なら300ドルでも45000円になるが海外では400ドルと予想してる
643名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:51:27.03ID:2l8uyPbk0
>>642
日本より遥かに物価高い海外に合わせられても
644名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:54:13.22ID:vjF7LH/50
日本だけ安いと世界中から転売ヤーが押し寄せる
645名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:54:39.82ID:2l8uyPbk0
>>644
転売対策するらしいから大丈夫なんじゃ
646名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:55:53.31ID:Z6T4pLmx0
switch2の予想合戦も残り2時間
647名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:57:23.22ID:J/QiiAC/0
高くて買えない方々が発狂しないことを願います🥺
648名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 19:58:13.98ID:oQFcyy5B0
>>626
PS4の性能持ち運べるとか凄すぎだろ
649名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:01:15.07ID:bsDbFQCS0
見えた!

44,800(税込)

FCオマージュ価格
650名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:03:43.13ID:jrvx/UR+0
ps4はもう化石やでw10年前のpcが使えないのと同じw
651名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:11:52.93ID:s3G7e7wd0
次のハードは外れのターンじゃね
652名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:16:22.48ID:HXl0EsiY0
まだ任天堂のゲームやってんの?
大人になったらユニバ行ったりコラボ商品買うぐうらいしかしないだろ
653名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:16:49.66ID:BF09cZK70
間違いなく飼うけどローンチどうなるんだろ
654名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:29:37.31ID:pVkpDBXi0
SPECを見せつけるには第一弾ゲームが肝心だからな。

グラフィックで次世代機感を出さないといけない。
PS4のゲームをそのまま移植したのでもいいけど。
655名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:35:33.50ID:9DwCsj3K0
>>304
別売りだけど、キーボード付きコントローラー
656名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:42:06.68ID:btE5hN/q0
予約開始日今日から来るか?
657名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:42:49.24ID:hRRVOk1k0
そんなのキッズへの背信行為だろ
658名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:44:16.35ID:btE5hN/q0
ぶつ森、FEがあれば満足
659名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:52:18.65ID:oQFcyy5B0
マリオ・ゼルダ・ポケモン・FE・ぶつ森・スプラ
この辺りがあるだけで売れないわけがない
むしろSONYが自爆しかしないから任天堂一人勝ちは永遠に続く
660名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 20:54:39.44ID:oQFcyy5B0
>>650
その化石以下の性能のSwitchが未だに一番売れてるハードなんだけどw
661名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:09:15.67ID:RxqjJte20
いうほど進化してないだろうし40000円じゃね?
662名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:12:06.82ID:jrvx/UR+0
>>660
>>648に言ったんやでw頭大丈夫そう?w
663名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:12:58.15ID:tv9gDbud0
ニンテンドーとか小学生までだよな
664名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:13:35.03ID:jrvx/UR+0
>>648の奴だったわw論点変えてる馬鹿で草
665名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:14:34.74ID:tv9gDbud0
>>615
ワイルドアームの新作出るの?
666名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:15:36.77ID:Y98187Zy0
まずは発売日からかな😙
667名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:19:51.75ID:usYhu3pe0
七つの大罪の超クオリティー高いオープンワールド無料ゲームもPS5かPCだからなー
スマホで出来るけど絶対厳しいし
668名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:20:12.08ID:Wd8qQlGs0
7月15日発売、税込49500円(税抜45000円)と予想
669名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:20:31.83ID:eL8FdnEv0
最初から劣化版と高級版出してみたらいいのに
670名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:20:59.96ID:Ka8nooOo0
>>663
そう、だから小学生を子供に持つ親や孫がいるジジババが買ってくれるわけ
高齢独身引きこもりの自称コアゲーマー(ただしゲームは買わない)はお呼びではないのよね
671名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:25:58.07ID:syBTch8z0
発表会、YouTubeで生中継するのか
672名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:29:13.17ID:aUx97JLO0
>>571
だから任天堂はアホみたいにマシンスペックだけ上げる方向じゃなくてどういう遊びを提供するかを模索する方向で20年前からやっとるやん
673名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:29:23.39ID:DKh9hbP80
最近ゲームは
DL版を安売りしてるときにしか変わんな

クリアしてすぐ売る気力もなく
新作買ってもほうりっぱなし
ならDL版なら少なくとも邪魔なんないし
674名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:32:16.28ID:nljsE8y90
ps4並じゃfpsのゲーム無理だよな
オンラインゲームは絶望的か
675名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:37:36.21ID:tv9gDbud0
ニンテンドーは自民党だよな
676名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:38:15.91ID:tv9gDbud0
>>672
変わってないじゃん
進歩なしだよ
677名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:42:08.78ID:c6TcpP/j0
>>640
頭悪そうだねw
678名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:43:00.74ID:bhp4fYB10
>>672
じゃあSwitch2いらないやん
なんで出すのw
679名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:43:19.27ID:mXFE+GrF0
Youtubeのニンダイ放送の解像度4K設定あるわ
680名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:44:03.74ID:6iMpYQOt0
>>679
任天堂も本当は性能上げたいんだな🤣
681名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:48:10.49ID:aUx97JLO0
>>678
こどおじには営利企業なんだから新製品出し続けるのは当たり前ってこともいちいち言わなくちゃいかんのか?
てか模索し続けることと新製品出し続けることは相反しないどころか方向性完全に一致してるんだが頭大丈夫か?
682名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:48:19.86ID:Tr7DskJ00
新作モンハン出来なきゃ要らねーな
683名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:48:54.29ID:eaRVnEnj0
>>680
そりゃそーよ
インディゲームの配信で他媒体に遅れをとるしな
今でもSwitchだけdlc来ない作品は普通にあるし
684名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:49:24.63ID:d4BKanDG0
旧世代品を売ってるだけなのに模索は草
685名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:49:48.73ID:d4BKanDG0
旧世代品を高値で売るのが模索w
686名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:49:51.67ID:pb9DZtK+0
京都のおもちゃ屋の発表会ごときで何ビビってんの?
687名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:51:28.08ID:/U09JX/10
早く買うと割り引きタップリでお願いしますわ
688名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:51:34.80ID:iZEMRS8F0
営利のために必要ないSwitch2を出してさも凄い製品だと詐欺るのか、、、
689名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:51:54.19ID:iU+ga0G80
3ds高騰だからなswitch2ならエミュ移植で遊べるはず
690名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:53:12.26ID:eqabs7SU0
Switchでエルデンできるようになるのかな
691名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:54:00.24ID:duLNlXo50
>>690
ソロゲーなら動くんじゃね
692名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:54:11.82ID:lwjN+3e40
>>674
ツシマとか龍が如くシリーズは出せそう?
693名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:55:21.74ID:7Y8rrhCN0
ツシマとか出たとして定価で買う奴いるのか
ぼったくりやん
値下げもあんまりしないし
694名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 21:55:53.29ID:DKh9hbP80
>>692

龍1をわりと最近出して
続編は売上次第で検討ありみたい。
695名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:00:12.23ID:J3/r4KA70
ハジマタ
696名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:08:23.15ID:uc1WXPCZ0
同接200万エグい

日本で200万人が任天堂のYouTube見てるんか…
697名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:08:32.26ID:7tzEAEin0
でかいな
698名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:08:48.74ID:Y98187Zy0
なんか高そう🥺
699名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:09:10.57ID:ut7W0M+p0
これはダメかもわからんね
700名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:10:13.33ID:/NNKhmeK0
出会い厨大喜びな機能を任天堂が付けちゃダメだろ
701名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:10:28.39ID:b5S5RJ340
友達いないお前らにはいらない機能満載だな
702名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:11:06.00ID:Y98187Zy0
ネカマできないじゃん🥺
703名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:11:08.08ID:l/F97RtJ0
オンラインのフレンドなんていないし
顔出しなんて出来るわけないだろ(´・ω・`)
704名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:11:29.40ID:USTesuKx0
とんだコミュ強ツールだな
705名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:12:08.24ID:RZ4v96X/0
>>700子供には使わせられないな
706名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:14:11.83ID:OcOROVz80
誰の記事かと思ったら任天堂信者に粘着されてる人か
なんかこの人任天堂アンチってことにされてひたすら叩かれてんだよゲハで
記事読んだけどどこがアンチねん
707名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:15:18.03ID:qzC5aMKM0
120fps
708名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:16:37.02ID:OcOROVz80
どうでもいい機能ばっかだな
スイッチとの差別化要因が少ないんだろうな
709名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:16:46.77ID:Y98187Zy0
こりゃ高いわ🥺
710名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:16:47.41ID:qzC5aMKM0
256GB
711名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:17:19.57ID:qzC5aMKM0
4K出力
712名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:18:25.20ID:641FFQMy0
これいくらするんだよ
ガキに買い与えられる値段に収まるんか
713名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:18:26.70ID:F5svhfvn0
対戦型ファイプロでねーかな
714名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:19:02.21ID:USTesuKx0
120はサプライズ
715名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:19:26.50ID:1ATWB1Zo0
夢グループみたいに「社長、安くしてーん」とならないか?
716名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:20:18.91ID:OcOROVz80
発売!?
同梱ソフトかと思った
717名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:21:57.20ID:7tzEAEin0
6/5キター!!!!
718名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:22:01.30ID:g1AEU2p50
二ヶ月後くらいかよ
719名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:22:06.94ID:qzC5aMKM0
6月5日発売
720名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:22:19.54ID:J3/r4KA70
いくらだよ
721名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:22:26.08ID:9J/I5lDO0
夏前に出るのか
722名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:23:11.23ID:b5S5RJ340
同接250万人えぐいな
723名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:23:24.94ID:uc1WXPCZ0
絶対高いわこれだけパワーアップしてるし
59800円もある…
724名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:23:31.56ID:vt3rVUS80
おいくら
725名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:24:04.11ID:xPtXsWNy0
>>723
夢グループの社長に頼んで10000円にしてもらおうぜ
726名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:24:59.62ID:7tzEAEin0
液晶だけど120FPSは高そうやな・・・
727名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:25:00.85ID:uc1WXPCZ0
マウス機能あるのエグいPS5殺しにきてるw
728名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:26:39.60ID:CIYyLPX+0
結局ゼルダ専用機になる
729名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:27:30.43ID:6okOYmYT0
たくさん売れるなら安くなる
730名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:28:27.72ID:cy5OQ9LT0
>>682
ライズのグラ酷かったしモンハンはPSでいいよ
あつ森続編ならともかくモンハンのような大自然が舞台のリアルCGゲームはグラ大事
731名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:29:24.02ID:b5S5RJ340
価格引っ張るな
732名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:29:26.84ID:mzNT1Spx0
i.imgur.com/KBPrK53.jpeg
733名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:30:36.71ID:cy5OQ9LT0
>>667
7つの大罪ってPS5向けにも出るの?
734sage
2025/04/02(水) 22:30:44.49ID:3KDSJZrq0
・発売日6月5日
・ゼルダ、カービィーSwitch2エディション

4Kじゃないと120fpsでるのかこれ
735名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:31:25.77ID:+yOGhwSe0
エルデンリングきたあああああ
736名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:31:51.04ID:7tzEAEin0
エルデンリング!!!
737名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:32:44.40ID:wJjcHSrM0
>>712
10万くらいなら子供に余裕で与えられるだろ
お前らも40過ぎたおじいちゃんなんだからそれくらいポンと出せるやん
738名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:33:52.94ID:Hrsr6yzy0
これもう完全にPS5いらなくなるな
739名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:33:57.99ID:+yOGhwSe0
アーマードコアみたいなのきた
740名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:35:29.39ID:xPtXsWNy0
ファイプロワールドとか…出ないだろなw
741名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:36:04.43ID:fDBfWawl0
>>737
妻子無しおじさんが語る
742名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:37:18.10ID:xPtXsWNy0
>>737
出せるけど、それをポンと出してやっていいものかと考えてしまう
743 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/02(水) 22:37:43.08ID:Vx5OAa860
どうせメタファーも来るやろ?
744名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:37:52.36ID:+yOGhwSe0
ブレイブリーデフォルトきたあああああ
745名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:38:20.47ID:Y98187Zy0
龍が如くも出るのか😙
746 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/02(水) 22:38:22.60ID:Vx5OAa860
うわしょーもないスクエニリマスターw
747名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:38:49.42ID:wJjcHSrM0
>>741
確かに妻子なしだが、会社の人間もセカンドカーに400万出したり、海外旅行家族5人で200万かけて行ったりしてるで

10万くらいすぐに出せるが
748名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:40:01.61ID:wJjcHSrM0
>>742
考える額じゃないやろ?

俺、この前は遊び用のセカンドカーとしてS660買ったけど、300万だったから中古ディーラー訪れたその日のうちに制約したで
749名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:41:24.82ID:Hrsr6yzy0
ゼルダ無双面白そう
750名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:42:03.41ID:/NNKhmeK0
今のところ華がないぞ
メタファーはこないのかよ
751名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:47:43.84ID:IG9RW6PC0
人と会話ができない妻子無しおじさん
そんなんだから誰からも相手にされんのやぞ
752名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:48:00.75ID:oQFcyy5B0
>>738
元からいらなかったハードですよ
753 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 22:48:13.61ID:Vx5OAa860
サードで専用新作タイトル無いんかよ
754名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:48:37.88ID:oQFcyy5B0
もうこれソニーはゲーム事業から撤退でいいな
任天堂とPCだけでいい
755名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:48:47.29ID:qzC5aMKM0
サイバーパンク出るんだ!
756名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:49:31.52ID:Y98187Zy0
FF7来て草🌿
757名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:49:44.05ID:qzC5aMKM0
FF7リメイクもかw
758名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:50:23.29ID:wJjcHSrM0
>>751
別にそれでいいよ
お前のなかでは世の中には低所得のおじさんしかいないと

で、今月末は例年通り10連休を海外で楽しむ家族連れが溢れると思うけど、あの人たちがたった10万を気にして旅行してそうか?
759名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:51:13.79ID:qzC5aMKM0
マジでSwitch2で十分だな
760名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:52:57.01ID:oQFcyy5B0
もう家庭用は任天堂だけでいい
もうというか元からだけど
761名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:54:45.83ID:USTesuKx0
フロム新作
はい、購入決定
762名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:54:59.40ID:Y98187Zy0
これ携帯で出来るの凄いな😙
763名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:55:12.29ID:nPPZ8mLY0
子どもによくなさそうなフロムのゲーム
764名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:56:20.81ID:7tzEAEin0
フロムはスイッチ向きではないなw
765 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 22:57:18.65ID:Vx5OAa860
2026年かよ
Switch2を発売日に買う必要ねーな
766 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 22:58:40.69ID:Vx5OAa860
神ゲーと名高い奴?
でもマリオカートと被らないか?
767名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 22:58:51.32ID:hgC61DuU0
携帯もできないどデカいPS5とかいうゴミ買ったやつどんな気分?
768名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:02:06.93ID:Y98187Zy0
値段ださねえのかよ🤣
769 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 23:02:44.51ID:Vx5OAa860
価格出さずに終わりやがったw
770 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 23:03:02.32ID:Vx5OAa860
うーんこれは株価暴落
771名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:03:11.17ID:J3/r4KA70
値段は?w
772名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:03:13.87ID:vVoeoHFM0
まさかの値段発表なし!
773名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:03:15.84ID:OcOROVz80
値段なしかよ
値段知るために見てたのに
774名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:03:21.84ID:j+/TZH5/0
>>733
出るよ
PVのは確実にスマホ版ではないでしょ
775名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:03:59.44ID:vt3rVUS80
オワタw
776名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:04:00.52ID:kua3C/uz0
流石に炎上案件
777名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:04:18.16ID:uc1WXPCZ0
1時間で値段無しは酷くない?
778名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:04:47.00ID:uc1WXPCZ0
300万人が見てたのにw
779名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:04:48.16ID:rX7Xu3IU0
一番知りたい値段を言わないとか舐めてんの?
780 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 23:05:31.65ID:Vx5OAa860
マリカとかドンキーコングとかキッズ向けタイトルなのに本体価格6万円以上は流石に無いよな?
5万円台確定やわ
781 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 23:06:18.65ID:Vx5OAa860
よくこんな糞プレゼン出来るな
天国でジョブズも呆れてるぞ
782名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:06:22.79ID:OcOROVz80
まあでもわかるのは日本だけ安くするってことだな
国内専用ってことはそういうこと
783 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 23:06:51.89ID:Vx5OAa860
>>782
転売対策じゃない?
784名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:06:52.77ID:LFta/lId0
ぶつ森出たら買うわ
785名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:08:21.36ID:OcOROVz80
>>783
うんだからだよ
スイッチみたいに日本だけ安くするから国内専用にするんだよ
リージョンフリーなら転売されるから
786名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:08:28.65ID:pkcBmRox0
値段に触れもしないとはさすがに思わなかった
787名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:08:40.27ID:nPPZ8mLY0
最後にウッホウッホして知能指数を下げに来たな
788名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:08:57.33ID:OcOROVz80
税込み4万4千円?
789 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 23:09:16.38ID:Vx5OAa860
値段出てるみたいね
税込みで五万円切り
これはバグ売れですわw
絶対発売日に買えねーw
790名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:10:18.69ID:oQFcyy5B0
49980(税込)
爆売れ確定
791名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:10:29.65ID:Wd8qQlGs0
https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/lineup/index.html
792名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:10:58.14ID:SHmQHe1S0
本体のみ   49880円
マリカセット 53980円
793名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:11:01.59ID:mXFE+GrF0
49980円だね
まあまあ高いけど争奪戦やな
794 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/02(水) 23:11:21.61ID:Vx5OAa860
ありがとう任天堂
795名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:12:02.87ID:OcOROVz80
アメリカで399ドルかな
796名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:12:59.07ID:USTesuKx0
思ってたより安いよっしゃ
797名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:15:46.46ID:sGFKHKcm0
>>793
5chって5万すら高いとか言えるんだからすごいわな

平均年齢50過ぎのおじいちゃんにしては貧乏すぎる
798名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:19:25.44ID:arbAFWMK0
>>793
iphone16eの99800円に比べれば、5万なら良心的だぞw
799名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:21:15.28ID:eL8FdnEv0
>>797
PS4並なのにって思っちゃうけどな
iPad一万足せば買えるし割高じゃね
800名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:21:40.18ID:ZjS7Wsne0
5万5000円に今年出たipadいたはず
801名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:22:53.34ID:ZjS7Wsne0
ipad今見ると少し値段上がってるから5万8000円前後てとこか
802名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:24:14.60ID:eL8FdnEv0
これでスイッチ値下げしてくれたらそっち買うんだけどなあ
803名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:25:23.45ID:eqabs7SU0
>>690
当たったわ…
804名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:26:44.72ID:sGFKHKcm0
>>799
それはその通りだが、Switchなんて7.8年ぶりなんだからそれくらい出してもいいだろ

うちにはps5もSwitchもps4もあるし、大してやってないけど、5万くらいなら買うわ
805 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/02(水) 23:27:03.32ID:Vx5OAa860
>>802
switch2はswitchソフトも遊べる完全上位互換だからどうせ値崩れすると思うよ
中古も溢れるだろうし
806名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:28:29.27ID:PQ/K+/p40
ゲーミングpcとか最低10万世界だからまあ安いな
ライトゲーマーにはいいんだろうな
807名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:32:37.85ID:OcI6n/ZV0
日本円換算で
北米版約67500円
欧州版約75000円

日本版、かなり格安で恨み買いそう
808名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:34:07.55ID:eejqWB8N0
物価が全然日本と違うからな
809名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:37:06.64ID:xIdYsAOa0
スペックは高くないけど、アイディアで勝負だね。神ハードだよ。
810名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:38:21.67ID:jeOqwaNn0
鬼ほど、想像以上に金額差を付けてきたなwww

ここまで差を付けるとはさすがに想像しなかった🙃🙃🙃
811名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:45:11.96ID:XiHoHsHx0
本体逆ザヤなので、既発ソフトのアップグレード版で稼ぐわけね
812名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:48:47.26ID:OcOROVz80
>>807
税込みだとアメリカで74250円
実は他言語版でも他国より安い
813名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:49:34.93ID:fAEV2UtU0
任天堂は当然本気だけど
他社があんまり本気じゃない印象を受けたな
既出のゲームの移植が多い…
814名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:50:13.05ID:04ZfCF0B0
高いなおい
815名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:52:48.57ID:xnw+PQw/0
欲しいけど値段次第だなあ
あと転売ヤーいたらどうせ買えないし
国内専用とかあるけどどうなんだろ
816名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:54:33.32ID:fAEV2UtU0
>>797
任天堂ハードってこれまで2〜3万円台でやってきたから
それと比べると高い印象はどうしてもある
817名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:55:18.40ID:j+r3z3cm0
>>807
転売屋が日本に殺到しそう
818名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:55:44.96ID:J/QiiAC/0
税込49880円6月5日発売やで!
819名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:56:05.77ID:xnw+PQw/0
あー5万か
ポケモンまで待つか
820名無しさん@恐縮です
2025/04/02(水) 23:59:49.92ID:DhaXswCQ0
>>371
PS4にも届かなかったな

>>372
出ません
821 警備員[Lv.40]
2025/04/03(木) 00:00:34.00ID:BQ4DeXbU0
似たようなソフトばっかだな
822名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:03:39.18ID:7g1Rqjtl0
>>817
でもリージョンロックかかってる
823名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:03:42.02ID:rYFJq6mQ0
>>820
Switch2で4K60fpsのソフトあったけど無印PS4でそんな奴あったっけ?
824名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:07:13.72ID:JUwBscgO0
>>813
それは思った
特にスクエニの酷さといったら…

フロムの完全新作ってswitch2独占なんか?
825名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:08:13.69ID:pQiO+2vD0
PS5興味なくて調べてなかったけどストレージ1Gもあんのか
そう考えると厳しいスペックだな
826名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:08:27.14ID:YRkNyS+S0
>>1
今PS5ビギナー29800円を出せば任天堂がもっていた市場をとれる
PS5ビギナー
フルHD30fps出力が可能なAPUにすることでお求めやすい価格で登場!
4K出力とHDR、ディスクドライブを省き、コストパフォーマンスに優れた機種です。
もちろんPS5のほぼすべてのソフトをパフォーマンスモード(30fps)でお遊びいただけます!

任天堂信者が安い安いがんばったなと連呼してるように、みんなは高いと思ってるわけだけど、
スイッチ2がこれだけ高いと子供に買ってあげるゲーム機ではなくなっている。
昔のネオジオを親が子供に買うわけないように。
3万円以下の格安ゲーム機をだせば市場できるとおもうので、
中国かアメリカの会社当たりがやるかもしれんから、その前にやるべきだと思う。
827名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:08:45.30ID:MKpOCHLy0
>>817
情報整理できない奴ってこう言う奴なんだろうな
生きるの大変そう
828 ころころ
2025/04/03(木) 00:09:31.43ID:AS82Jv/v0
こうか

2017年3月3日発売
初代ニンテンドースイッチ 29,980円(税込み32,978円)

2025年6月5日発売
ニンテンドースイッチ2 45,345円(税込み49,880円)
829名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:09:34.92ID:lnZZ3bHq0
FF7リメイクとエルデンリングの映像は粗かったな
性能は期待出来なそうだな
830名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:09:58.15ID:pQiO+2vD0
>>825
1Gじゃなく1Tだった
831名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:10:16.78ID:MThtVzms0
ネット認証入れてるだろうし解除して使うのもめんどくさいだろうしな金あるんだし高いの買うか
832名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:11:26.11ID:4OoPnjJh0
>>813
マジレスすると、もう据え置きゲームで稼ぐのがアホらしくなるほど、日本はソシャゲで儲けてるからな
パワプロも据え置きの赤字をソシャゲで補填してるらしいし 

100万本のメガヒット作品の続編でもない限り、ソシャゲを開発した方がまし
833名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:17:04.42ID:MKpOCHLy0
ストレージとバッテリー強化版が出るの待つか、
6月1日から野宿するか

お前らの好きなほうを選べ!
834名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:19:48.29ID:3G+jxUKS0
スマホの原神 31GB
プレステの原神 130GB
FF7リメイク 86GB

容量食うゲームになればこれだけの違いが出る
835名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:23:42.13ID:CMAF4k1E0
>>834
Switchだと原神とFF7リメイクでいっぱいになるの草
2万数千のSD何枚必要なんだよw
836名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:27:19.01ID:muKk3XoA0
Directで出たサードの移植ソフトの映像ってswitch2実機のものなのか他機種の映像なのかどっちだったんだろう?
837名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:29:00.61ID:S09BdOA70
>>826
携帯機にもなれば売れるだろうねぇ
838名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:30:17.36ID:X5wp9EFm0
>>807
欧州版
だったらもう1万足してPS5買うわ、てならん?
839名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:36:13.14ID:pQiO+2vD0
>>838
これは個人の問題だけど要らぬバッテリーまで付いてくるしな
処分にすげー困るのよね
840名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:46:08.10ID:X5wp9EFm0
なんか本体の機能見てたら
チャット時に音声を文字化したり
キーボード入力した文章を音声化したりできるのな
なにげに凄くねえか?
841名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:49:39.50ID:4OoPnjJh0
>>840
5万円でそれが可能であることが凄いと言ってるのかね?
技術自体は今普通に会社の会議とかでも使われてるシステム 

会議を録音してたら全て文字起こししてくれるし.AI が要約もしてくれる
会話についても、海外とのやり取りは音声も翻訳してくれるしな
842名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:49:59.06ID:i5XvVV3Z0
49980か
ChatGPTの予想当たったか
843名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 00:55:30.05ID:wIIDJRB70
ゲーム性能全く上がってなさそうで草
844名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 01:02:42.21ID:3dAXSlS50
>>774
朗報だ
てっきりスマホオンリーかと思ってた
845名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 01:20:14.67ID:MNVbVwTh0
ゲームは4kよりフルHDがいいんだぜ
ウメハラに聞いてこい
846名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 02:18:49.06ID:u6HiA/Bw0
>>832
実際のソシャゲは血で血を洗うレッドオーシャンで
一部のドル箱ソフトを除けば維持費用だけでヒーコラ言ってるタイトルの方が多いよ
一時ソシャゲに全振りしていたコナミも
そんなに甘くないことに気づいてコンシューマー機にも注力するようになった
847名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 07:04:15.07ID:JYCnWUYq0
液晶なしの据え置き専用箱売ってくれ
848名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 07:25:58.36ID:S09BdOA70
それはSwitchの優位性が無くなるだろw
849名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 09:08:04.23ID:lgFlcgc90
>>847
出たとしてもたいして安くなくてお得感ゼロだと思うぞ
850名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 09:58:23.72ID:f9z0bfBA0
>>847
ホントにそれ
液晶いらん
本体+プロコン付属で出してほしい
値段はそれほど安くなくてもいい
851名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:29:16.15ID:d3DCu2Sy0
マジTVモードでしかやらんから、画面なしで携帯しやすいVitaTVみたいな感じでいい
852名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:30:08.59ID:fccjeGtX0
たまに>>847みたいな人いるけど
switchの最大の特徴を否定してしまうのは何でなんだろうなと思う
携帯専用モデルすらあるというのに
853名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:31:15.03ID:uEA37Ns00
寝っ転がりながら遊ぶの気楽なんだけどなあ

意地でもテレビでしか遊びたくない人ってなんなんだろう
854名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:41:42.22ID:6tiiE4If0
子供の目が悪くなるからTVだけ版がもしあったら欲しいところ
855名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:44:24.40ID:i9C/lQ150
言うほど安いって感じでもないよな
856名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:47:09.62ID:d3DCu2Sy0
今どきモバイルモニターとかあんのに、液晶ないといけないと思ってるほうがわからんわ
857 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/03(木) 11:48:00.09ID:pmswUiH90
>>850
発言が矛盾してますよ
安くなくて良いなら普通にSwitch2とプロコン買ってテレビモードで使えば良いだけ
性能が欲しいならPS5を買えば良いだけ
据置専用で安くして欲しいってスケベ心があるだけでしょ?
素直に言いなよ😏
858名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:48:24.16ID:S09BdOA70
昨今の物価高もあるから
859名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:48:43.40ID:dDREnm/o0
>>856
だったら本体液晶で遊んだほうが楽じゃんw
860 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/03(木) 11:49:58.44ID:pmswUiH90
>>855
そうやって自分の経済力を基準に高い安いを決めるのやめません?
現在の物価、性能、使われてる部品の多さを考えたらどう考えても安いですよ
861名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:51:14.49ID:jhO7FiHq0
>>860
性能考えたら高いでしょ間違いなく
862名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:52:09.20ID:jVaAuUn00
日本語対応版は49,980円(税込み)だが、為替換算だと67,000円らしい
67,000円の物を5万円で買えると思えば安く感じる
863名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:52:20.46ID:Ylo7ennN0
>>861
安いだろ
864 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/03(木) 11:54:42.12ID:pmswUiH90
>>861
えっ?ミドルレンジスマホだって今日日5万円切りとか厳しいのに?
PCだって5万円でコントローラと小型モニターつけて組むの無理やろw
865名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:55:10.66ID:1ZrQacz+0
>>40
アプコンってこれか

https://www.gizmodo.jp/2025/03/switch2-upscaler.html
866名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 11:56:22.47ID:jVaAuUn00
米国での価格が449.99ドル
867名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:28:56.47ID:G013Ebpl0
インベーダーって1978年に流行ったらしいぞ
ひょっとしてインベーダーおじ50歳どころか60代じゃね
だから子供の頃にファミコンやってた世代ならなんとなく10歳くらい下と勘違いして50歳前後と予想したんだろw
868名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:31:20.54ID:G013Ebpl0
ゲーセンでインベーダーやってぶいぶいいわせてたのが中2だとしたら1964年生まれになるからな
そうなると61歳w
869名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:38:32.93ID:GnI2Zb3v0
任天堂のゲーム機って物差しで見たら高いけど
最大フルHDでHDR対応でしかもHDなら120fps出るタブレット端末って考えれば安いわな
細かいスペックはまだわからんけど
870名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 12:58:49.86ID:NN5irhsu0
レイトン教授がチラッと映ったけど、まさかSwitch2専用ってことは無いよな?
871名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:07:40.10ID:8Xl/KCYg0
>>869
ファンまでつけてる本気ぶり
872名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:22:53.15ID:d3DCu2Sy0
>>859
液晶のせいでデカくなるし、ショボいJoy-Conよりプロコンで遊ぶわ
873名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 14:52:46.72ID:174WLQiz0
>>852
TVでしかプレイしない人にとって液晶は余計な物でしか無いから
余計な物を外した廉価版出せって言ってるだけで従来品から無くせと言ってる訳じゃないよ
874 警備員[Lv.32][苗]
2025/04/03(木) 15:01:39.53ID:p7yeM+J70
>>3
ワイもそう見えて
なんの話?ってなった
875 警備員[Lv.32][苗]
2025/04/03(木) 15:02:20.77ID:p7yeM+J70
>>367
普及させる気がないならそれでもいいって話じゃね?
876名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 15:57:48.91ID:S09BdOA70
Switchって名称の意味
877名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:34:10.75ID:xa+yFVKy0
>>873
大体これ言う人って
液晶外してその浮いたコストで性能アップしろ、
て言うじゃん
878名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 17:40:05.81ID:eSeBstBF0
今でもWii Uみたいに液晶使ってするゲームとかあるの?っていうかテレビに繋げてる時は液晶使えないんだっけ
879名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:37:15.52ID:S5TVbHgg0
>>858
物価高で真っ先に切られるのはSwitchみたいな娯楽ですよ
880名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 18:54:36.77ID:QMr6EOum0
>>850
液晶無くなったからといってその分小さくなるわけじゃ無いのは分かるよな?
881名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:13:49.36ID:0wTMx9AP0
据え置き専用で良いのならPSのほう買えば良い
882名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 19:48:04.63ID:9iXYo7v80
>>877
それをこのスレで誰か言っていたか?
883名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 20:19:07.40ID:QMr6EOum0
>>873
これよく言う人いるけど
ようはライン切り替えが必要になるわけでその分の工数(人件費)が増える
液晶の単価なんかたかが知れてるわけで下手すると数百円安いだけになるよ?
884名無しさん@恐縮です
2025/04/03(木) 21:01:50.70ID:S5TVbHgg0
>>883
半分の量のポテチが半額じゃないしな

lud20250403213055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743547886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント [冬月記者★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
任天堂の新型ゲーム機
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」3月3日発売!価格は29980円!
【ハード】任天堂の新型ゲーム機(スイッチ) 成否のカギは「発売2週間で50万台」
【話題】「Nintendo Switch」2万9980円で3月3日発売 任天堂の新型ゲーム機★3
【話題】「Nintendo Switch」2万9980円で3月3日発売 任天堂の新型ゲーム機★2
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」2017年3月の発売まで待ちきれないのでPS4PRO買ったよ
【コラム】ニンテンドースイッチ:任天堂の新型ゲーム機の勝算は? 独自路線の継続は吉か凶か
任天堂スイッチの新型まだ?
任天堂の新型携帯機が出ないのは悲しいな
任天堂が3DS後継の新型携帯ゲーム機を発表
【悲報】任天堂の新型SwitchPro、出ない【PS5】
早く任天堂はさっさと改良型の新型Switchを出しやがれ
【速報】任天堂、今年遂に新型ゲーム機を発売する模様
任天堂Switchの新型がポケモン本編と同時発売される感は異常
任天堂Switchの新型が仮に出るとしてもリークされるの?事前に…
【やめてっ!】任天堂の新型機を39800円で売られたらPS5が終わってしまう
仮にSwitchの新型があるとして任天堂が半導体使ってくる可能性って
金貯めとけ 任天堂が新型ゲーム機「NX」に懸ける本気 来3月発売!
【速報】任天堂、新型ゲーム機「Nintendo Switch」発表★3
【悲報】任天堂の新型SwitchPro、全く存在してなかった【リーク】
【ゲーム】バッテリー強化の新型「Switch」、30日発売 任天堂
【午後10時】 任天堂が新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の詳細発表
任天堂スイッチ ベンチマークが判明 性能高い?低い? 未来に発売の新型に期待
西川善司「2023年に任天堂の新型ハードが発表されると予想。偶然にも情報をキャッチしてしまった」
任天堂がついにキレた!? 「有機ELモデル以外の新型モデルは計画していない」とPro報道に激怒
任天堂が出すのは『新型ゲーム機』であって『次世代機』ではないからな。性能アップは期待するなよ
【ゲーム】任天堂、据え置き機にも携帯機にもなる新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」を発表
任天堂「次世代機?どーでしょうね」シャープ「新型ゲーム機向け液晶パネルラインを立ち上げます!」
「【推しの子】」を見た人達と応援している人達は全員任天堂新型ゲーム機を一億台ずつ買って転売しないといけません!
任天堂株が6%安…新型ゲーム機「スイッチ」の販売価格が市場の想定上限に近く、普及に手間取るのではとの失望感から売りが膨らむ
【コラム】米大手ゲームショップGameStopのCEO、任天堂の新型ハードNintendo Switchに大きな期待寄せる「ゲーム人口を拡大させられる」
【ゲーム】任天堂の携帯型ゲーム機の原点が蘇る!「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」が本日発売 [フォーエバー★]
任天堂新型機の性能ってさ
任天堂、新型Switchを投入へ!!!
任天堂、新型Switchを投入へ!!! 2
【速報】任天堂Switch新型発売 2019年
【悲報】任天堂、新型Switchアナウンスを巡り急落
【任天堂】NXの正式名称を予想するスレ【新型】
【速報】任天堂、個人情報16万件が流出!
【悲報】任天堂、勝手に転ける【WiiU=新型Switch】
任天堂新型ハード「Nintendo Minitch」の噂
【識者断言】新型Switchは失敗する【任天堂PS5】
悲報 任天堂「2020年に新型switchを発売する予定はありません」
任天堂株が反落、新型スイッチ発表で材料出尽くし
【任天堂】「Nintendo Switchを新型に無償交換」のうわさを否定
【悲報】任天堂社長「新型Switchは今年は出さない」←これ
お前ら任天堂信者は宗教で鼻から新型ブヒッチでも決めてんのかw
【PS5】この先任天堂はどうすべきなのか?【新型X箱】
新型Switch、任天堂新規IP、ドンキー新作がリーク!!
【朗報】次世代新型SwitchPro2、2024年までに発売が確定【任天堂】
【新型コロナ】Switchのアルコール消毒は避けて 任天堂が注意喚起
任天堂、新型「スイッチ」にサムスン製の有機EL採用を計画 [どどん★]
任天堂が携帯機ださないならソニーはチャンスだろこれ新型携帯機だせば
任天堂「新型買い増して古いSwitchは新型ドックに挿しっぱで遊べ」
ソニーは何で噂はデマですって言わないの?任天堂は新型の噂すぐ否定したよ
【ゲーム】スイッチ国内出荷一時停止 任天堂、新型コロナ影響で需要増
【朗報】新型SwitchPro用の7インチ有機ELの注文が確認される【任天堂】
【悲報】任天堂、3DS発売から7年経つのに未だに新型携帯ゲーム機の発表なし!
【コラム】「任天堂vs.ソニー」勝者は? マリオアプリ&新型PS4発表
出る出ないは置いといて、任天堂ファンとしては今年新型Switchを出してほしいの?
任天堂古川社長Switchのライフサイクル長期化、新型は「今話す事は無い」
【超朗報】新型SwitchPro用の液晶パネル、台湾大手メーカーが受注の報道【任天堂】
任天堂、新型携帯ゲーム機「Switch Mini」を2018年から2019年3月の間に発売か
新型SwitchがNVIDIAからリークされる!DLSS対応任天堂APIに最新SoC T239も ★3
『新型スイッチ』って調子が良い時の任天堂の悪い部分が出ちゃった感じだよな
任天堂信者「ブヒッチの魅力はHD振動とジョイコン」任天堂「新型でオミットしました」

人気検索: teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈
01:28:35 up 24 days, 2:27, 0 users, load average: 14.69, 16.86, 19.15

in 0.18874597549438 sec @0.18874597549438@0b7 on 051114