◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1738718827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2月4日午後3時ごろ、タレントの小島瑠璃子(31)とその夫が都内の自宅マンションから救急搬送されたことがわかった。小島は軽症で、夫は搬送先の病院で死亡したという。
小島は2023年5月、結婚を報告。お相手はサウナ事業を手掛ける実業家の男性で、共通の知り合いを介して出会ったという。2023年8月には〈新しい命を授かったことを報告させていただきます〉とInstagramで発表し、2025年が始まって早々、出産していたことが明らかになった。
実業家の男性は2020年に会社を創業し、温浴施設向けツールや会員制サウナ事業などを手がけていた。彼を知る人物が語る。
「彼は青山学院高校、青山学院大学出身の“青学ボーイ”。大学時代は体育会のラクロス部に在籍していたこともあるスポーツマンです。部活動ではリーダーシップを発揮し、1年生のときから一目置かれていました。高校時代も生徒会の役員だったと聞いています」(男性の知人)
近年の小島は、タレントとして中国進出を狙っていた。パートナーとなった男性は、活動の拠点を海外へと移そうとしていた妻を支えていたようだ。
「結局、当時の世界情勢の変化と出産で実現しませんでしたが、彼は、中国留学を目指す小島さんのことをずっとサポートしていました。結婚を機に彼のほうが“小島”姓になったのも、妻の活動に配慮した結果なのかもしれません」(前出・知人)
資本金が大幅に減少
小島をサポートしていた男性だが、会社経営には異変もあったようだ。経済誌編集者が語る。
「スタートアップ企業情報サービスによると、2022年11月の時点で推計企業価値1.8億円、従業員数10名ほど。ベンチャーとしては、まだまだこれからの規模でした。サウナ施設の運営事業をメインに、温泉施設のデジタルサービスなどを手がけていました。しかし、 “2022年にサウナ店舗をオープン予定”と告知していましたが、その後、音沙汰がないままで……。会社HPも2023年9月に最新情報が更新されたまま、動きがありません。
登記を見るかぎり、資本金もここ半年で大幅に減らしていて、一体どんな資本施策の意図があったのでしょうか」
それは、新たな命が誕生した矢先の出来事だった──詳細は追って続報する。
https://www.news-postseven.com/archives/20250204_2022111.html こじるりよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2023年時点で会社が危ないのは調べれば解るのになぜ結婚したのか?
こじるりがサゲマンというか元々旦那の会社自体が底辺にいたっぽいな
店舗もオープンせずにデジタル事業だけでこれだけ負債を抱えられるって物凄いデジタル仕事()だったんだろな
スタートアップでこれから事業を始めるのに使い込んでしまたか
サウナの運営手掛けてたが店舗はまだってのが意味不明なんだが
心中で決まりなの?
しかし略奪婚の末に・・・ 何も言えない
>>1 半端なソフト作るだけにしちゃ規模がデカいんよ
典型的な取り込み詐欺のペーパーカンパニー
信用保証協会付きの融資だと、法人の保証人死亡で法人後継者無しだと返済不要になるんだっけ?
>>1 事業開始から従業員10人雇い続けるだけでも相当売上と利益上げないと難しいんじやぬ
従業員10名なんて潰しゃいいのに
嫁に良いカッコしてたからバレたら捨てられると思込みだして鬱ったりしたんかな
やっぱり小島は「でもそんなの関係ねえ!」と言ったの?
サウナ、エステは胡散臭い経営者が多いな
ともちんこは旦那選び上手いわ
これアプリだけだったの?
サウナ運営事業とか書いてあるけど運営受託とかしてたのかな?
>>17 その10人が全員個人事業主で売上ベースでの報酬払いのみな関係なら大した事は無い
サウナをゼロから始めようと思ったらかなりの投資が必要
出資してくれる人がいなかったんかな
>>7 ベンチャー立ち上げるようなやつってだいたい口が上手い
企業相手に金を集める訳だから下手だとやってけない
詐欺で訴えられたのかな
投資で金引き出して実際やらなかったら
ペナルティあるよね
だーからあれほどサウナと日焼けサロンだけはやるなと言っただろ
こういうことが起こるたびに死ぬことはないのにって思うけど本人の気持ちなんてわからんからなとも言えんなぁ。
こじるりのが下げマンじゃなくて
亭主の方が先見が無かっただけ
こじるりは悪く無い…だから俺が貰う♪
>>25 結構出資もらってんだよ
ネットで出てるよ
10人程度の会社で1年で1.5億溶かすって何をやろうとしてたんや
コジルリの散財に使われてたんじゃないの
コロナで行けない〜汚染水風評で行けない〜日本人殺害事件で行けない〜
>>17 だから3億が3年でスッカラカンで残ってないんだろ
こじるりの報道出てフジテレビの件が一気に霞んじゃったな
話題にしてる人が明らかに減った
サウナイキタイって老舗があるし。LINEの機能でスタンプカードも作れるし
そもそも電話予約すらできるのに、なぜアプリに金を出すと思ったのか
>>6 でも堅実経営では新規参入も一攫千金も難しい
仮想通貨やAIや電気自動車などなど、ブームに乗るか剃るかは運次第って面もある
絶対に儲かる方法なんてないのだから
>>36 ああ売上ほぼゼロでずっとその人数を維持してたってこと?
日本のサウナってアホみたいに温度を高くして、馬鹿みたいに水風呂を冷たくしてるんだよな
どんどん先鋭化していって普通の人にはついていけないマニアックな領域になってる
なにが整うだよ?ヒートショックで死ぬわ
もっと普通の、本場フィンランドのような温度は低めで湿度は高め
長時間のんびり入れるようなサウナを作ってくれよ
飲食や美容サービス立ち上げをスタートアップ扱いは…
>>37 ただただ水分が抜けてくだけなイメージだわ
まだ28で結婚2年もたってなくて子供も生まれたばかりで自殺って相当じゃね?
山口もえの夫も元犯罪者だけど田中を捕まえたから小島瑠璃子も頑張れ
>>11 上場企業が出資しているが、その金どこいった?
旦那が全部使ったんじゃね?
詐欺だろ。それで自殺したんじゃねえの
会社以外に見えてない負債があるのかも
FX、仮想通貨の投資で失敗したとか
このスレほんっと勉強になります
以後、よろぴくお願いいたしマソ
そもそもコイツら中国行って何するつもりだったの?w
>>37 今ググってみたらマジだった
サウナ行くのやめるよ…
テイクアウト唐揚げ屋、タピオカ屋、高級食パン屋で失敗した人たちみたいなものだろう
>>1
サウナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ととのわなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
/ iiii!!!!!! !!!!iiii ヽ
。| ( ゚__) (__゚ ) | 。
| (_Ti__)──(//| |) | 。
| ./ /┬UU┬" | ( |
| j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
|' i | | ) ( |
| ヽ/⌒⌒ヽ__/ |
| . .| / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u . . . ') >>31 本人にとっては全く関係ないけどフジの件とか
世の中のイヤな出来事見聞きしてるとメンタル持っていかれる時あるからなあ
手を付けちゃいけないお金に手を出しながら維持してた生活だったのかな……
よくあるサウナは暑がりのワイには無理
ロウリュとか絶対無理
もっと低めの温度のサウナにしてや
実家を捨て元妻も捨てる男に融資なんかする?
なんかおかしいなー
>>27 小島がこじはるのように商品ブランド業でもした方が儲かったと思うが
小島は何してるの?
自殺しなかった渡部と自分で稼いで渡部助けた嫁の男気はやっぱすげーわ
>>72 湿度が高すぎるのもしんどい
つまりサウナに向いてないな…
>>1 流行りものに後追いしたって上手くいくはずがない
学生が調子乗って起業して一回失敗したくらいで自タヒ選ぶとかメンタル弱すぎて理解できんわ
嫁さんとも上手く行ってなくてモラハラ受けてて鬱だったのならまだしも..
まあ一般論だけど
嫁にズケズケと言われたくないことを言われて夫が精神的に病むことはよくあるよね
一般論だけどw
起業する人なんてゼンカモンみたいに人のカネで自分だけ儲けて周りを
どんだけ不幸にさせようがなんとも思わないメンタルじゃないと無理やろ
気になるのは中国絡みの方
会社苦しくなって中国資本に頼ったとかあるのかな
小島瑠璃子が年下社長とゴールインまでの凸凹道…“略奪愛疑惑”乗り越え中国進出に視界良好 日刊ゲンダイ
2人の共通項は「中国」。北村氏は4、5年前から中国企業から動画広告の仕事を請け負っており、小島に中国人脈を紹介するなど中国留学のためのバックアップをきっかけに距離が縮まったという。
こじるりと入れる会員制サウナ。で旦那の事業を支えていれば
小島瑠璃子は男を見る目がないというのだけはわかった
>>17 だからその10人も実質は8人ぐらいで、社会保険入ってるのは本人含めて数名で、
営業実態も実質ないのでは?
更に言えば六本木の事務所も40平米程度のオフィスで賃料は30万ぐらいか?
レンタルオフィスに毛が生えた程度のオフィスだね〜wこれで青年実業家は笑止千万。
何故か、浦和レッズのオフィシャルサポーターまで設立直後からしちょるわ。
典型的な会社ゴッコ!虚業でさえない。
実家ってこの旦那の実家が大金持ちなら救えただろうに
実は実家が下層なのか?
>温泉施設のデジタルサービスなどを手がけていました
どんな事業だよ🤔
サウナブーム終わりかけに乗っかろうとして結局ダメだったって感じか
経営向いてなかったんだろな
おれなら離婚して事業すぐたたんでバニラトラックのドライバーにでもなるわ。まともなサウナスパカプセルとか数億程度では運営するには無理だしそもそも好立地なとこってすでに老舗が強大な地盤築いてるからな
>>87 六本木のシェアオフィスビルじゃね。あそこ
>>75 君なんか勘違いしてるでそ
渡部みたいなパターンのやらかしで自殺したら
それこそヘタレなんだがw
小島瑠璃子は借金の保証人になってたら1.5億を返す必要がある。
>>14 心中ではない帰宅したこじるりがショックで卒倒しただけ
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>67 結局はこれ
事業資金として集めた金を遊興費に回してショート
詰められたら刑事罰確定で豆腐メンタルからの自殺
瑠麗の元旦那やオンラインカジノに全額突っ込んだ無職みたいなマインドだったら良かったのにね
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
@hfapfafafw15744
>>97 カメラの前で気持ちいい事すればあっという間に返せる
女って楽勝だな
スタートアップの資金を名家のコネで集めることには成功したけど、サウナブームがすぐ萎んだうえにそもそも事業自体が絵に描いた餅で上手くいかず借金だけが膨らんだみたいね。
打開策はないわ。根本が間違ってる。
大成する人は若い頃にこの手の失敗があっても借金を踏み倒す面の皮の厚さがあるんだが、ボンボンには無理みたいね。
>>59 節税とか決算上の赤字幅を減らすとかメリットもあるし
会社を小さく見せてしまったり信用低下等のデメリットもある
ちょっと前に吉本興業もやってたね
ラジオNIKKEIでも紹介されてた記憶がある
ブームが去ったからな
小島の金を当てにして結婚したけど小島も金なかったとか
まぁでもこの人バイタリティの塊みたいな人だから早々に新しい伴侶捕まえそうではある
問題は相手が既婚者でも関係ないところなんだけど(´・ω・`)
女芸能人って新興会社社長と結婚したがるけどこの手のリスクはつきものだわな
開店しなかった事業ならそら資本は減るばかりだろ?
何を当然な話してんの?を
Habitat株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:北村功太、以下Habitat)は株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ、株式会社ANOBAKA、株式会社GO、個人投資家複数を引受先とする第三者割当増資により、約1億円のプレシリーズAの資金調達を実施いたしました。
今回の調達により、累計調達額は1.3億円となります。調達した資金は、サウナ事業への設備投資および、オフライン店舗サービス向けOMOツールの開発に活用致します。
カッコつけて並んでる写真あるなww
サウナの予約システムとか売ってたようだが
予約が必要なほど賑わってるサウナがまずそんなないだろう
導入するとしても、このサウナ専用のシステムを選択する必要性をいまいち感じないし
サウナなんてスーパー銭湯に必ずついてるしな
わざわざそれのために高額なカネ払う奴なんて限られてるやろ
こじるりが背負う借金や自殺によるマンション管理会社からの請求はどれくらいあるんだろう?
>>59 法人住民税の均等割り(人頭税)みたいのを節約したいのでは?
1000万までは最低額だがそれ超えると倍ぐらいになる。
資本金1000万ぐらいだと、舐められるから実態を盛るために高めで設定してたのかもな。
3億円の出所が気になるわ。
サウナって、脱毛サロンとかと同じで、金だけ持ってる成金の若者が安易に事業始めるバカなイメージしかない
経営実態がない?
となると見通し甘かったか
故意か、ハメられたか
人間国宝って
持っている技術に国が金を出している
んであって、
血統には金を出していない。
コロナ禍で完全密室のサウナに目つけるなんてセンス無いにも程があるやろ
サウナかあ
ガイアの夜明けでやってたな
いろいろなサウナをつくってインバウンドに対応しようって話
ただ初期投資が高い、そしてクライアントは貧乏人ばかりだ
事業も上手くいかなくて金の切れ目が縁の切れ目で離婚話も出ていて、セックスもさせてもらえなくなってたとかだろうと想像
歓楽街のサウナスパカプセルとか運営してる会社見るとパチンコパチスロ、カラオケetcと飲食、不動産貸ビル多数運営してるグループとかよくあるがあれぐらい太くないとまあムリてことだろ。無謀すぎたな…
青山学院高校では生徒会役員、青山学院大学ではラクロス部でリーダーシップを発揮
社会に出たら多額の借金を作り生まれたばかりの子供と妻を残して自殺
>>133 オリラジは名義貸しで
事業資金出しているとか
詐欺まがいのこと
やっているとかでない限り
大丈夫なんじゃね。
>>11 元手なしでパソコン1台で始められるのがデジタル事業なのにね。
見栄を張って一等地に綺麗なオフィスを構えればすぐに資金ショート。
ほんの一瞬手に入れた見せかけの金持ち身分で、身の丈に合わない元アイドルに種付けしておさらばか
優秀な子孫を残すためのオスの一生としてはありっちゃーありだな
実店舗も無いのに数億もの借金なにに使ったんだよ?
へんなサブビジネスに手出してなかったか?
肩書きだけのあまちゃんで終わってしまったのかなぁ
あえて厳しく言わせてもらうわ
従業員10人程度の零細企業が億単位の借金とか運転資金をセレブ生活に入れてたろ
>>143 それ思ったwww全てにおいてヤリ逃げよなw
実業家っていってるけど会社設立3年じゃ信用も実績もゼロじゃん
こんなのを実業家ともちあげるメディアがクソすぎる
実業家というなら最低でも10年は営業実績あるやつだけにしろ
赤ちゃん生まれた記事見て幸せにしていると思ったのに
キングダムの発行部数1億超えてるから
印税10パーセントだったとしても50億円
サウナなんかと比べものならないな
客と店のマッチングを提供するプラットホームっていかにも若い世代が思い付くビジネスだよな
ただプロモ費とクラウド基盤のコストが想定以上だったんだろな
他人のふんどしで相撲をとるのも簡単じゃないということか
御愁傷様やな
いまさらサウナなんてうまくいかんやろ?
あんなんブームいうてもほとんどは
すぱ銭のサウナで満足だろ
高いサウナ施設とかブームすぎたらやってけなくね?
>>151 つうても名家の坊っちゃんやで。
妻子捨ててこじるりとの再婚で
実家から勘当されたらしいが。
>>1 死亡した小島瑠璃子さんの夫、北村功太氏の会社Habitatの経営が約1億5千万の純利益赤字
利益余剰金マイナス3億円、総資産1800万円と
経営がかなりヤバかった資料を発見
小島瑠璃子さんの旦那
株式会社Habitatの代表取締役である北村功太氏
北村氏は青山学院大学出身の2歳年下のベンチャー企業経営者で、サウナ事業などを手掛けていました
2023年3月に結婚
>>136 離婚話してたらたしかにセックスどころかお触り自体がお預けやろうな~
マンさんは現金な生き物やし
>>159 サウナてあれ疲れとれるのかな?風呂浸かってからの風呂上がりにレストランで生ビール派だからサウナだけの良さがまったくわからん
金は命より重い
六本木にオフィス構える
タワマンに住む
利益も無いのに浦和レッズのスポンサーをする
嫁は芸能人
何も成功してないのに生活は派手
見栄で失敗した典型的な例だな
ヘリウム自殺ってことは断末魔はバルタン星人声だったのかな?
>>138 同級生で内心ほくそ笑んでるやついそう
若くして会社社長、嫁は芸能人、家庭持ち
羨ましがられるのと同じくらい妬まれてそう
>>136 紀香と結婚したけどほぼなにもさせてくれなかったって芸人言ってたな?
あとそのまんまも元嫁がやっぱりなにもできなかったとかw
お前らなんのためにケコーンだよw
>>19 小島よしおは「そんなの関係ねえ」じゃなくて「関係ない」だろ
この辺りに芸人としてのセンスの無さが浮き彫りになってるよな
>>150 こじるりを一生セレブ生活続けさせるだけの甲斐性はとてもじゃないけどなさそうだったもんな
金かかる女と結婚すると一生苦労する
>>154 職人は極端な話腕一本あれば食えるからな
歌手しかり、落語家然り
グラドルは、、減価償却っていうかむにゃむにゃ
>>164 疲れとれるとか汗かくとかはあくまで副次的なもんで
サウナは入って気持ち良さだよな?
向き不向きあるからムリに入らんでええで
水風呂も必須ちゃうし
>>1 2023年8月に妊娠報告なら出産は2025年ではなく2024年はじめでしょ
子供さん1歳になっているんだ
いい加減な記事だなあ
>>143 こう書かれると動物界なら見事なオスの生き様に見えてくるな
>>148 サウナってそういう業界だよね
そもそもそれも知らなくて参入したのかな
青学ボーイがそれまでサウナに行ったことはあったのか
学はあったこじるりは失敗し
学は無かったが成功したこじはる
>>178 小学校くらいから「金持ちになりたい」連呼してる女だからな・・
只のサウナなのにサウナーとか何でもミーハー物にしちゃう日本
>>164 一般的には風呂もサウナも体力は消耗する
ただ人によっては爽快感があるから好きな人は行けばよろし
>>173 なるほどなあ。サウナは入ってから埋め込みテレビ見ながら我慢して目に汗が入りまくってきたらすぐ退散してお湯かけてますわw
サウナという施設自体はスポーティな場所でも
サウナ業は簡易宿泊所のドヤみたいなもんだから
チンピラのオッサンがザコ寝してるところ
若者なんてほぼいない
官報の決算公告なんか出さなくても罰則ないのに
なんでこんな酷いB/Sをわざわざ公開する?
経済とか経営に疎いからよくわからないんだが、資本金が減るってどういうこと?
資産を売ったら資本金が減るの?
それとも株価が下がったら資本金が減るの?
>>1 そもそも、謎事業の小さな会社の男とコジルリはどこで出会ったんだ?不思議だわ。
夫が成功してたら原石を見つけたこじるりスゲーってなってたのに
コレはちょっと
客も囲ってなくてサウナ設備も持ってなかったのになぜプラットフォームを成功させられると思ったんだろう
出資した金融機関はもう少ししっかりと計画を審査すべきだろうに
>>179 昭和のバブルスターなイメージだな
梅宮辰夫とか半裸のやつ
>>191 とばっちりすぎるwwスパ銭とかサウナスパの休憩フロアには大体キングダム全巻ある気がするw
>>188 資本減少を登記する際、官報広告が必須だからね。
>>160 坊ちゃんはメンタル弱いよんさ
俺もそうだから分かる
>>184 温泉にもあるな
入り口男女別で大きな湯船の真ん中目隠しあるけど
奥の方の木戸開くと混浴
ワニが木戸の向こう側にいる
起業早々オリエンタルランドイノベーションから1.3億の出資受けてる
初期には都内で店舗建設中と書いてある
最近は去年ユナイテッドから資金調達の記事がある
他にも探せばいくつかある
金の出所はそういうとこだけど
これらのスタートアップ投資企業ってどういう会社なの
どうやって儲けてるんだこれ
今中国の反日感情も少しマシになってきたから中国行くかな?
一般人の自殺なのにもう取材とかいらないよ
だいたいフジが最初に「小島さんは軽傷」「110通報」なんて書き方するから殺人事件かと思ってここまで大騒ぎになってしまった
あんな先走った報道しなければここまで騒がれなかった
またフジのせい
>>181 「だからやめろって言ったじゃない!」
「私関係ないから自分で責任とってよね!」
みたいな感じだったんかねぇ
>>191 仲良かった期間を「無駄にした」と吐き捨てた相手に差し伸べる手ってあるの……
まぁなったらなったでその方が面白くはあるけど
>>190 簡単にいうと借金も資産
資本金が減るのは借金する信用すらないということ
サウナ施設とか利益でるんか?
どうせイキリ客目当てで内装ギラギラにして無駄に金かけてそうだし、一回いって終わりってパターンが多そうだ
バカの一つ覚えみたいにサウナ作ってアホじゃないかね
あんなん何がいいのかわからん
ととのうとか死ぬわ
メチャクチャ体にわるいだろ
大好きな妻の夢を早く叶えるために無理な事業展開しちゃったってことかな
辛いな
近所にこぢんまりしたサウナが出来たけど客の出入りを見たことがない
ととのうなんて言葉が少し流行ったの何年前かな?
>>123 他の業種も視野に居られとけばいいのに
ちょっとした直しで色々な業種で商売できたろ
>>1 そんな豊富な資金があるのだったら
NVIDIAやGAFAMの株買っておけばよかったのに
要するに実店舗運営していたわけじゃなくてマッチングサービス(アプリ)の展開だったんだろ?そんなアフィリエイトに毛の生えたみたいな事業だから結局うまくいかず、嫁さんには言えなかったのかもな
成り上がりなら資金それなりに集めた!元トップアイドルを手に入れた!俺には能力がある!って結果コケても手に入れた実績を糧にしそうだけど
挫折したことないタイプならこれから失う一方に思えて耐えられなかったのかもな
>>212 そもそもニッチなサウナ施設の数が
雨後のタケノコのようにできてもブーム去ったら
元の需要のサウナだけしか生き残れないというのが世の常
>>114 医師とか弁護士はいろんなリスクを考えると芸能人とは結婚したがらないからな
コロッケ屋ならサンド伊達が訪れたらワンチャンあったのに…(´・ω・`)
>>223 ひできは自業自得だろ
酒飲んでサウナとか自殺行為
>>167 ホッホッホッホッホッ(V)o¥o(V)
>>190 会社作る時の元本だよ、土地や建物、機械とか会社名義にして倒産したら銀行に取られる物件
サウナパチンコビリヤードボウリングカプセルホテル
とかこれらは大体同じ業界だろ
アングラやん
女なんかサウナなんか行ったことないだろ
女性の入れるやつはカタギ臭のある店だけど少ないよ
サウナブームとやらでは
後者が増えていたってことなのかな
中国に渡って共産党のバカ息子の情婦でもやった方がマシだった
典型的な調達額だけ誇ってるベンチャー企業のようだな
すまんが俺はテレビも漫画も見ないから
孤児瑠璃とやらもキングダムとやらも見たことも聞いたこともない。
ワンピースは知っとるがな。50のおじさんですた。
でも人の破綻て面白いよね。
経歴見てもよくわからん
/i.imgur.com/s3zFacB.jpeg
キングダム略奪で干されて金目当て結婚だったのが夫もこじるりの貯金当てにした金目当て結婚だったなこれ
キズある芸能人女と結婚する年下男なんてみんな金目当て
23年あたりのB/S出てたけど借入も大したことないしそのあたりで出資者にごめんなさいして素直に畳んでおけば数百万〜1000万くらいのダメージで済むように見えたけどな
潰れた会社いくつか見てるけど悪あがきする方が結局ダメージデカくなって迷惑かける事になるんだよね
詐欺で訴えられる前に
妻子を残して自殺乙
高額なマンションも購入していたけど
まさか、資本金からの流用なのかもね。
>>38 だって第三者委員会の結果が出るまでは話進まず
毎年赤字なのに高級車乗り回して女侍らしてるベンチャー社長は沢山いるだろうに
利上げが恐怖だったか
芸能人養うの金がかかっただろ
産院だって高いとこだろうし
秀丸エディタの社長みたいに身の丈にあった仕事と生活が理想だよな
>>214 おたくにゴミ箱はいくつあります?ゴミ捨てって家中のゴミを集めるところから始まるんですよ。分別できてなかったら袋を取り替えて、生ゴミも水切って、ついでに排水口の掃除もして、ゴミ袋の在庫があるかチェックして。そうやってやっと一つにまとめるんですよ。そこまでが面倒なんですけど。
>>220 そんなアプリなんて外注すれ、1000万どころか500万でも出来そうw
六本木にオフィスもいらんわな。
どうやったら、3億円も4年ですれるのか知りたい。
サウナに行くと大体韓国なまりのオバチャンが垢すりやってるんだけど
あれは頼んだことはない
なかなかの上級者のチンピラおっさんがやってる印象
そういうものだと思ってるのだが
最近なにがあったんや
>>59 調子がよくてもすることはあるし、減資自体にはあまり意味がない
>>191 まだ市場価値ある頃ですら別れたのに、なぜわざわざ経産婦のコブ付きになってからヨリ戻すんだよ…
もっと若いキングダム好きのコスプレグラドルいくらでも食えるだろうに
>>246 この場合、オープンした方が確実にダメージ大きかっただろうしな。
投資だけで個人で借金してなきゃ、一端潰せばいいんだけど、個人の借金が残るのが日本ではベンチャーに優しくないところ。
>>1 資本金は減るの当たり前やろ
歴史ある企業なの?
スタートアップにエラそーにしてる三浦が出資しててくたばって草
↓
株式会社GO 三浦崇宏
サウナってさ
なんであんなにゲイの人いるんだ?
それとも俺が何かゲイの人を引き寄せる何かあるのか...
例えば、ただっ広いサウナスペースで俺とその人と二人っきりしかいないのに
ピッタリ俺の隣りに座るんだよね
いやいやもっとスペースあるんだか距離とってもいいんじゃね?って思う
ただでさえ熱いのになんで横にピッタリ座るんだ
>>256 10人社員を抱え続けたなら飛ぶ
一人一千万で年一億
プライドが高いから転落することに耐えられず死んだの?
>>205 IPOまで持っていければ数千〜数億の投資で数百億のリターンも有るしね
かっこつけた似非投資家みてーなやつばかり出資してて笑えるわ!
サウナとか自殺行為だもんな
あんなもん流行るわけないよ。脳梗塞で半身不随になるよ
てか、テレ朝元女子アナの青年実業家の亭主も破産してたよな?
誰だったかな?立命館のアメフト出身だった奴。
ここに出資してるカッコつけた奴らが以下に
中身がなくて間抜けかようわかるわ。。wwww
大学で同じクラスだった子が1億くらい資金調達してたけど、結局コロナで頓挫してたな
オヤジさんは大学の教授だし恵まれた家庭環境だよ
余裕ある家庭環境じゃないと敢えて起業なんかしないよ
まだ仕事が軌道にすら乗ってないのに
港区に住んで芸能人の嫁もらうとかいう謎成功者ムーブかましすぎだろ
ここに出資してるカッコつけた奴らが
中身がなくて間抜けかようわかる
あーらら
やっぱり初報で思った通り
【芸能人の嫁の手前、虚飾し続けるしか無かった】
パターンか…
例え困窮しても「いいよ!いいよ!一緒に頑張ろ」なんて死んでも言わんしなw
そもそも子供時代の文集にあそこまで金金金金金金金金金金金金金って書くような子供も珍しいよ
元三浦瑠璃夫のような図太さが必要なんだな
安倍晋三はポ−カー世界大会に出れば優勝間違いなしのレジェンドだった
湯船に肩まで浸かって身体を温める日本人にサウナは向いてない
出資してるやつの名前
キラキラして眩しいやつばかりやん。
あほなんだろうな
会社経営してるのに婚姻で小島に改姓自体があやしいわ
まともな社会人ならピンとくるのに世間知らずは騙されてしまう
>>272 失敗されても平気なの?
こんな感じのことたくさんやられたら
いくらなんでも死ぬと思うが
>>276 西城秀樹の脳梗塞の時からサウナ色々言われてたしな
アホな若者騙して誘い込むにもホモが多いらしいから
行かない人は行かないな
小規模でも町外れの閑散とした物件でも借りて実際に営業してればよかったのに
>>123 ただの決済システムで予約管理機能とかは開発中ってなってるぞ
この程度のものをサウナ施設向け限定で営業しても、そりゃビジネスは拡がらないだろうなぁとしか…
>>62 保証人になってなければだいじょうぶ
たぶんなってないからセレブ生活続けてたんだろうし旦那が絶望したんだろうし
太い実家と前の奥さんを大事にしていたら人生安泰だっただろうに(´・ω・`)
>>272 自殺するくらいのお人好しは無理
詐欺師ばかりだから
>>199 なるほどね。勉強になったわ
つーかこれって中身見ると減資による赤字消しってレベルの話じゃないよな
例えばちょっとヤバい筋の出資者に潰れる前に有償減資して払い戻すみたいな話なのかな?
勝ち組が不幸になって嬉しいみたいなレスを見たけど、
結婚前の段階から事業頓挫しているし、結局借金まみれらしいし、全然勝ち組じゃないよな。ただの可哀想な人。
事業うまくいかなかったら離婚するとか圧かけられてたりしてね
>>284 書くことがなかったんだろ
俺もそんな感じだったよ
将来の夢 億万長者
なんも夢がありませんってことや
サウナ経営者と結婚した女性芸能人、最近他にも居なかった?
この人だけだっけ?
多香子の旦那といい
やり遂げちゃうから思い切りはいいのか?
未遂で終わるクズも多いのに
>>294 全部が当たるわけないじゃん
リスクが大きい分当たった時はでかいリターン
どこかの記事で亡くなった旦那さんはとてもいい家柄でと知人が話してるのあったと思うけど
それがほんとなら破産して、
実家の支え、本人の若さ、こじるりの支え、そして赤ちゃんと
再起できそうだけどな
もう精神的に病みすぎたのか
起業や事業拡大してすぐ何かでつまづいて自死した人が2人いるわ
なんか張り詰めたものが切れちゃうんだろうな。
難関国家資格合格したり、エリート官僚だった人だよ。残された人が大変だよ
とりあえず偽装離婚して破産宣告すればこじるりの稼ぎの下再起を図れたはずなのに
整うとかいう訳分からん用語作ってステマしてるけどサウナって全然流行らんよね
玉の輿に乗ったんじゃなかったの?
貧乏なのに芸能人と結婚して無理したの?
数億くらいならこじるりなら数年で稼げるのに死ぬ必要無かったのになんで死んだ?
>>313 いや要はペナルティはなんもないのかってこと
持ち逃げされ放題のビジネスとかわけわからん
若い『起業家』って実家太い奴ばっかだよ
一般人が真似すると火傷する
>>282 それ
結局こういう界隈ってお友達同士の会社ごっこ投資家ごっこなんだなって思う
真っ当な投資家ならこんなムーブかましてる社長のところに出資せんわ
いくつかのドーミーインのデジタルサービスをしてただけなのか
>>300 そこをアピールして出資金集めるためにわざわざ入婿して小島姓にしたって噂もあるな
名門の家の出だが堅苦しいのが嫌ってだけで入婿して小島姓にしたっていうネット記事はさすがに無理がある
旦那が某業界でフリーランス的なことをしているけど受注先の社長、
何億も投資で引っ張って豪遊して数年で畳んでしばらくしてまた出てくる
みたいな人何人もいたよ
失敗して自殺するなんてよっぽど真面目だと思うしベンチャー向いてなかった
>>321 別れますぅってもし言われてたらそれも出来ん
借金返すあても家族も同時に失ったらメンタルやられそう
反社系などヤバイ筋から高金利での融資を受けてたのだろうか?
こじるりさんの商品価値もそこまでないよ
あの位置は若い人がどんどん出てくるからなあ
若槻千夏とかと同じ末路っしょ
>>294 投資自体が節税目的だからそんなに真剣ちゃうねん
ワイ、シャイで人見知りだから他人の前で裸でいるの落ち着かないし公衆浴場やサウナの何が良いのか全然分からん
リラックス出来ないし疲れにいくだけやん
能楽囃子の名家だった北村家の本家には男子が生まれませんでした。
そのため、分家の男子である北村功太さんが跡継ぎ候補になりました。
しかし結局北村功太さんは跡を継がず、宗家の娘が家を継いでいます。
このことからも、北村功太さんが実家に対して前向きな姿勢でないことが分かります。
>>337 個室サウナとか貸切サウナ流行ってるじゃん
貴族の遊びみたいな料金だけど
>>337 サウナてゲイがセックスする場所の隠語やで
システムを売る会社のくせして、自社サイトあんなやる気ない感じでうまくいくわけないだろ
個人のラーメン屋ですらもっと更新頑張るぞ
二人目は妻子持ちの年下を略奪、妻子持ちだと興奮するのか
>>266 両方やねサウナ=ハッテン場というのは常識やぞ、特に歓楽街のサウナはヤバい
>>7 実業家狙いの女性タレントは財務諸表を勉強しとくべきだな!
サウナ事業とか金余らせてる金持ちが遊びでやるくらいの方が良いよな
単なるアプリ制作なら趣味の延長が功を奏しただけだからな
起業家と称する人達はそれを金目当てでやってそう
スマホアプリはそんな感じ
元々世の中で有名になってた物は
ゴリゴリのオタク連中が
金になるかどうかも考えず趣味で膨らませたものが
当たったものだぞ
起業家と呼ばれる人間とはほど遠い世界
実家太かったのになんで?ガチャを自ら手放すなんて勿体ない
1読む限り凄く良い旦那だな
真面目な人故追い詰められてあっさり決断したんかな
相続放棄しない場合、借金は妻であるこじるりが背負うことになるね。前の奥さんとの間の子供に対する養育費も毎月払ってたならそれも背負うことになる。
>>293 マスゴミの間では「空前のサウナブーム」らしい。
マスゴミが勝手に作ったブームに乗っかって商売やろうとしたら失敗するという、良い例。
>>346 たしかに大阪千日前のあそこは凄いな
普通に交渉してくる
>>338 TBSドラマ『俺の家の話』の元ネタかよ
アレも能楽家を継がなかった長男は死んでたな
金で死ぬこたないのに
まだまだ若いんだしさぁ...
旦那はおひとり様で一家●中にもならず嫁は外出先からノコノコ帰宅でお察し
タレントの華の時期は短いからな
こじるりの万能感もいつまで持つか
この写真も数年前のものだろうし見た目が全てのタレントだと一歳でも歳取る度に厳しくなる
北村治(きたむら おさむ)氏は、能楽小鼓方大倉流の人間国宝です。繊細で深みのある芸境を確立し、現代の能楽囃子の魅力を代表する芸と称されました。
北村氏の略歴は次のとおりです。
1936年、東京に生まれる
名人と謳われた父・北村一郎から大倉流小鼓を学ぶ
1947年に「吉野天人」で初舞台を踏む
1955年に私立暁星学園を卒業し、早稲田大学第一文学部文学科仏文学専修に入学する
1973年に父に死別し、1975年に日本能楽会会員に推される
1987年に観世寿夫記念法政大学能楽賞を受賞する
1991年〜1993年に能楽協会理事を務める
2003年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に選ばれる
2006年には旭日小綬章を受章する
2012年7月31日に多臓器不全のため死去する
坊っちゃんで生まれ青学でラクロスして、スタートアップ企業の社長になり、人気タレントと結婚と挫折がない人生からの転落だったから最悪な事しか考えられなかったんだな
とんでもねえサゲだな
キングダムはあれでも被害最小限だったのか
>>353 養育費は一身専属だから相続の対象にならんでしょ
>>79 嫁から金無いあんたに魅力無いわ私騙されたわと毎日罵られてたらどうするよ
女ってのは見る目がないよなw
結局、たくさん人間を雇用して一等地にオフィス構えて、
ITだのAIだの広告だのトレンドに乗って表面的に勢いのある奴が好きなんだな。
だけど実態は、虚業でさえない会社ゴッコ、企業ゴッコ、青年実業家ゴッコのわけw
実際、事業の将来性や収益性は全く吟味しないし、むしろそれが不可能なんだわ。
カネのために結婚したけど期待したほど無かったって事かな
何を見ても2023年8月妊娠で2025年に出産発表って書いてあるのに、産まれたばかりの赤ちゃんってどっかに書かれてた
どう考えても産まれたばかりではないよな
こういう輩がFX投資詐欺のエクシアとかにも引っかかるんだろうな。
あれも派手なパーテーや広告、住友ビルの立派なオフィスで集金してたからな。
あれを見たら俺は近づかない。
生命保険は嫁のもの 自●殺も対象のに加入してらだけど
>>359 金額関係なく一度は自己破産って手段使えるしね
貸す側の見る目がなかったってミスでもあるんだから気にしなければ良いのに
乱暴に言えば貸す奴がいたからこそ起きた悲劇でもあるし
テレ朝の元女子アナの大木も金持ちと結婚したら
即倒産してた
元々経営実績無いやつが企業しても上手く行くはず無いだろ
>>367 それを週刊誌に売ればいいじゃん
それかYouTube
小遣いの足しぐらいにはなる
>>378 あらー
良い子そうな人やね
覚えてるわ
仮想通貨でやらかしたんじゃね?
一昨日過去最大の精算があったし
てか俺もやられた
>>375 不動産賃貸業、
グループで税引き前利益5000万ぐらい。
将来性は全くないが無借金。拡大もする気ない。
ただ税金払うのが嫌だ〜だから従業員も雇わない。
全部外注。広告もしない。業界団体も入らない。
地元の政治家も利権がないから相手にしない。
昨日はなぜか「キングダムの作者」がトレンドにあがっていたな
>>384 離婚切り出されてたとかじゃね?
こじるりが、一緒に借金返してくれるなんてそんな殊勝な女とは思えんけど
両者よりによってグッドタイミングの時期にチャイナに逝こうとなんて大間抜け
このベンチャー社長をすごい成功者と勘違いして結婚したのか?
所詮、弱者を食い物にしてたクズなんだろ
クズの悪党の姑息な同情作戦にひっかかったらあかんな
ゆとりなのに青学程度の学力。しかも内部進学
マイナー競技のラクロス部
生徒会長やってたのもそうだが、自己評価が無駄に高くて、楽な環境で俺ツエーをやってきただけなんだろな
恥ずかしいやつ
>>389 なんでキングダムと一緒にならなかったんだろう
>>388 俺のドッペルゲンガーかよ笑
関西なら笑う
>>361 まあうがった見方をすれば
能・歌舞伎やらの古典芸能は
サウナ業界などに近いものではあるけど
いまでも接点あるんだろうか
サウナはパチンコと一緒で大陸なんじゃないかな
しらんけど
>>58 タピオカなんかは初期投資少なそうだし失敗しても大したことなさそう
負債を返す為に嫁をヘアヌード写真集に出すという選択肢を取らなかった聖人
>>1 銀座だが辺りに会員制のエロサウナの所とは違うよね?
これぞまさに死人に口なし!!!!!!!!!!
弱者を食い物にする悪党連中は惨死せよ!!!
>>396 ジジイチンチンよりヤングチンチンの方がいい
>>393 中国行っても成功しないのなんて本人すら分かってたろうから適当な理由が欲しかっただけじゃない
>>380 こじるりにこれだけ罵倒されてましたを旦那が売るの?
でも旦那は離婚したくなかったのかもよ
こじるりから借金酷いなら負債バレる前に生命保険私受け取り人で入ってと言われたかもよ
>>403 うちの街では明らかにタピオカブーム終焉の際に駅前一等地に出店して従業員わんさか用意した所が寒々しい終わりを遂げた
半年保たなかったな
脳無経営者でもさすがにヘアヌード写真集は需要ないと判断
2020年に会社創業って最近しただけでしかない
失敗したら終わりなだけのやつ
むしろコジマと結婚してなければ逃げられたろうに
大学の同期とかで初期メン固めた企業だったんじゃないかな
最初は学生ノリで皆付き合ってくれるがそれぞれ社会の現実知るなりして成長するとあっという間に離れていってしまう
見栄だけで浮かべた泥舟
スタートアップって上場して持ち株売ったらゴールだろ
そこまで到達しなかったんだな
>>410 中国、中国言ってたからてっきり旦那は中国人か華僑かと思ってたわ
>>409 そもそも20上の漫画家と付き合うか
なにかの演出かと思った
漫画家なんか裏方中の裏方じゃんか
もっと言うなら世の中のキングダム押しはなんなのか
別におもしろくないぞあれ
凄い勝ち組みたいな画像が出てるけど実際は火の車だったのか…
でもあれぐらい自信満々に写真に撮られてると投資家は信じちゃうよ
半年で資本金大幅減という事は8月のブラマンが直撃した可能性もあるか
ゲスを食い物にしてるゲスが死んだっちゅーだけやん
これのどこが同情を惹きつける感動話なのか
聴くだけ損した!!!!!!!!!
B2Cの実業家は不安定だな
B2Bの実業家の方が堅実かもしれん
>>378 その後旦那は復活できたのかな?
あと、不動産仲介業のうちナビの角南圭とかはその後どうなんだろ?
一度会ったことあるから、その後が気になるw
ホモの溜まり場サウナ閉店とか
そんなニュースばかりだからな。
政治家の後押しを受けた
調子こいたLGBTがヤラかしている。
オープンしたわけでもないのに資本金半減ってのが不思議
薄汚い週刊雑誌らしい切り売りだな
追い詰めたゴミ以下の自分たちは決して悪くありません!ってロンポーw
>>428 再婚を繰り返して子供達が全員父親が違うってケースも珍しくないでな
こじるりならそういう生き方もできるだろう
起業家には双極性が多い
躁期にはイケイケドンドンだが
一旦鬱期になると希死念慮に悩まされ最悪自殺する
2000年代はこういう事業立てられないまま消えてく実業家たくさんいた
反社から出資してもらった金を返せずに、保険金のため自死、見せしめとして◯されて失踪扱い
この悪口雑誌はダメ!!!!!!!!!!!!
いくらゲスといえど死人に口なし!!!!!!!
どうせ中身のない腐れ話を引っ張って
中身はなんもありません!っていつものパターン!!!!
古代の中国史なんてアレンジされまくりだから
乗馬の足踏みも発明されてなかった時代に
そんなに鮮やかな戦闘ができるかよ
ほぼ原始時代の延長やぞ
石でも投げ合って戦争してた時代に
千年後の武具描いて漫画にして
史実改ざんにもほどがある
これはあまりに可哀想だな。子供もこれから可愛い盛りを迎えるところだったのに。
>>166 まさに見栄の虚構。
しかし小島に見る目がないだけ。
保証人でないことを祈る。
会社の数字みた感じだと売上ほぼゼロ
社長になって六本木にオフィスを構えて芸能人と結婚することがこの人のゴールだったんだろう
人生に満足したと思う
芸能人と結婚しただけで本人は一般人じゃないの
ここまで報道されるのも気の毒
薄汚いゴミ以下の中傷雑誌が偉そうに
ゲスを売り物にして失敗しただけやん
これが水商売だったら盛大に叩くんやろうなぁ
>>75 便所で1万だから要らぬところには金使いたくないケチな方かと
こじるりの名誉にかかわるからこれ以上は〜〜〜〜〜〜〜〜
知るか!!!極悪人かもしれない連中の名誉なんか!!!!!
上場オーナーくらい食ってやれば安泰だったのに
こじるりさん魅力ないのかな
上場ベンチャー創業者は芸能人好きじゃん
2020年会社創業とかいかにも危なっかしいのになぁ
そのキャリアで芸能人とかと結婚する時点で虚栄心強そうだし
全く玉の輿じゃなかった訳だ
こじるりに見栄晴ために散財して資金ショートかな
つまり2年で3億かかる女てことか😭
>>436 平たく言うと、金を集めるだけ集めてそれを増やす術が殆どなくて、そのくせいっちょ前に六本木に会社置いたりして浪費してたんだろうね
上級でも下の方だったんだろうな
恒常的な利益は回してもらえないレベルの
創業2年とかで芸能人と結婚したのか
よっぽど時流でも乗っていないと無理だわな
死人に口なしだからって
好き放題中傷し放題の腐れ雑誌に嫌悪感
下衆の勘繰り!!!!!!ここに極まれり!!!!!
>>331 その可能性もあるね
その場合ヤバい筋の人は生命保険入らせて受取可能な時期に入ったら自殺させる(逃げないように囲む)だから
時流のゲスを売り物にしたからって
あることないことゲスの勘繰りばかりしてる
中傷雑誌はこじるり様に正式に訴えられろ!!!!!!!!!!
まさに青天の霹靂!!!死人に口なし!!!!
>>166 売り上げないのに浦和のスポンサーはやばいな
ブレイキングダウンの会社がフェラーリのスポンサーしてたのと似てる
利益出てないのに浦和レッズに少なくとも数千万は使ってる
一般向けに広告費投資する段階じゃないだろうに
完全に趣味で無茶苦茶やったんだろう
あとキングダム作者がなんで叩かれるねん!!!
一切関係ないから!!!!!!!!!!!
被害者を増やしたいゲンダイ日本はこれだから!!!
出資してもらった金を上げた生活レベルを維持する費用に使っちゃったのかな
この手の金は事業に使ってなきゃ詐欺だよね
流石にそんなことはしてないとは思うけどさ
>>452 上場会社社長とかは体面気にするしキングダム後のこじるりじゃ無理かな
キングダム前ならワンチャンあったけど
出資受けた企業家なんて多額の借金抱えた不安定な身分なのに
会社社長!スタートアップ!IT!でなぜか勝ち組っぽく思われるの草
他人の不幸は蜜の味!!!!!!!!!
上級の死は下級の幸せ!!!!!!!!!
死人に口なし!!!青天の霹靂!!!!!!!!!!
>>465 良い大學てまさか青学のこと言うとるん?
バカ大学だよw逝く価値も出る価値もない。
ここから天下の大将軍になっていく物語だろ
がんばれ
具体的な事業はやってないならマイナスになる事もないよな一体何に使ったん?
坊っちゃんだろうに小島になってるしな
その時点でなんか暗雲が?
親はある程度見切ってたかな
タピオカ屋同様、流行りモンはすぐ廃れるよな
キャンプとかもこの先どうなるか
>>478 飲食と同じで節税のための道楽なイメージだわ
建築や不動産の社長が手を出しがち
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
こじるりが復帰することで若槻千夏の仕事減る?潰れる?
独身金持ち
独身ボンボン
なんて多いけれど
既婚者って
フェロモン出すんかね。
>>480 付属の学校入るまでは頭良いんだけどね
そこから年々馬鹿になっていく
あくまで、一般論ですが。。。ブイブイいわせてる経営者が、その勢いで口説いた、金のかかる嫁と結婚したら、
いろいろあってさ、もし、金回りが悪くなっても、嫁さんにも、言い出せないんだろうなぁ・・・悲しい話だな。
両者チャイナの不動産バブル崩壊報道大合唱出る前のまだチャイナがイケイケの頃にの最悪期にチャイナ目指したお間抜けさんの不運にもしかもコロナパンデミック付きだから
ホモサウナ方向に行けって早くアドバイスしてあげるべきやったわ。後悔やわ…
>>486 キャンプブームが終わって中古品が流れまくって
メーカーやばいって聞いた
なんだかなー
小島瑠璃子とサウナに入れるイベント
だけで稼げるだろうに
>>7 その調べるのには簿記2級レベルの知識が必要だろ?
夫はたぶんこじるりを広告塔にしたかったんだろうな。当てが外れたんだろ
青学、ベンチャー、芸能人の嫁
実より見栄えを重視に見えるから
出資金を使って身の丈以上の華やかな生活して破綻したと予想
>>492 これこのまま破産させると色々不正がバレてまずかったんじゃね?
三浦瑠璃の旦那みたいにな。
>>467 ファミリースポンサーというカテゴリーのようだけど、料金いくらぐらいだったんだろう
他のシステム開発が元々あった上でのサービスならまだしも
2020年設立て、もっと前からサウナブームやったろ
サウナ銭湯メインってクライアントも
個人に近い零細から中小が多いやろし
これに勝ち筋あったんかなぁ
婿養子だったのが不思議だな
何か理由があったのかな
>>77 岩盤浴くらいでいいのかもな
サラサラの汗がドバドバ出てちょっとだけ気持ち良かったわ
はじめから投資家から集めた金を食い潰してるだけの自転車操業だろ
こじるりは秋元康大先生のお気に入りのはずだから何らかの助け舟ありそうだな
計画だけで結局何もやってないって事なんだろ?
詐欺じゃねえかよw
>>136 結婚期間のほとんどが妊娠してたんだからお預けになるだろ
>>510 前妻と離婚した際に実家から絶縁されたみたいだよ
>>505 だから、青学卒なんて見えにならねえよw
アフォの烙印を額にぺコンと押されに行くようなものw
卒業証書はバカのお墨付き!
AV嬢がパチンコ屋とサウナの営業やってる
そういうイメージ
小島さんの母親が駆けつけ、まだ幼い孫を引き取った。
車内に設置されたチャイルドシートに孫を乗せ、千葉の実家に連れ帰ったそうです」(テレビ局の報道関係者)
旦那はこじるり母には嫌われてたっぽいな
小島瑠璃子が出資、融資の保証人になってたらAVだな
てか、こんな実績無いヤツに普通は政府系の金融機関、国金や銀行は金貸さないだろ
サウナや銭湯オープンしてホモが集まってきたらどうするんだろ?
うちには集まらないでくださいって封筒に金入れて有力者のホモに渡したりするんかな
>>7 会社の経営状態なんて理解できるわけがない
金遣いが派手→儲かってるくらいの感覚だろ
社長の名前小島じゃん
小島さんが小島さんと結婚したのか
サウナブームって限られたサウナ好き限定のブームなのに
新規参入とかなー
TVショーなんて見てるからこうなる
トレーニングジムも同じ
>>521 それが本当なら
そこまでして結婚したかったのか
色々闇が深そう
>>243 大手に朝鮮カルトが絡んでるとかなんたら
>>527 爆サイ見てみ?
近所のスパセン検索するとどこもホモがわんさかいるぞ
足掛かりにしたデジタルサービスが全然上手くいかなかったか
こじるりって千葉の県立の進学校だったよな
地頭はいいはず
地頭いいとか言われてたが、よくこんなのに引っ掛かったよな
アプリもスカスカな出来ってXで見かけたしガチで金だけ集めてロクに事業実績無いっぽい
まあこういう企画だけして金集めてやるやる詐欺で終わって畳むベンチャーは腐る程あるけど、こじるりと結婚して逃げ場無くなった感じかね
>>531 それよな
本当の経営状態なんてヤバいという噂が流れた時点で銀行や取引先が一斉に手を引くトップシークレットだし隠し通すのが普通
>>534 うちの爺も事業で失敗借金で吊ったらしい
昔からなのに学習しないよな
>>523 違う。今回、極端な選択された夫さんが
旧姓北村 → 結婚後小島 って妻の方の姓へ変更した。
>>509 サウナ向けアプリなんてそこまでニーズないだろうし
パイも少なそうだし
すでにサウナイキタイっていうアプリあるからね
App Storeみても評価17しか付いてないし、どうみても詰んでるよ
>>531 だろうなぁ 旦那もうまく行ってるていで生活してきたけど、
いよいよ隠せなくなって括ったのかなぁ
>>544 今春にも出資受けてるんだよ
こういうとこに金出すのはなんでだろ
>>547 アンカーミス<(_ _)>
>>532さん宛て
>>537 こないだドーミーインの露天風呂にいた
死ねばいいのになあいつら
>>543 地頭いいなら会社の経営も良くないと解るはず
紗栄子はその点の嗅覚センスが凄い
そもそも10人も雇うなよ
さしずめ悪い奴に入れ知恵されたんだろうが
パーソナルジムオーナーも多いけど、あれも実際は全く稼げてないからな
ライザップですら経営やばいのに素人のパーソナルジムが儲かるわけない
>>534 管理費や税金をめちゃくゃ甘く見てるからなぁ、大抵は。
100万円の売上あったら100万円の費用を使っていいと思ってる。
1年数カ月前の結婚した時からボロボロだったろこの会社
見栄張って羽振り良いように見せてたのかな
>>554 経歴と過去の実績だけうまく見せるのがうまかったんじゃない
>>552 落ち目に一時期なったが
芸能人嫁と別れた途端に
ABEMA成功させるって
日本人の性格は
トロフィーワイフ
向いていない。
事業なんか何度も失敗してたまたま当たった人が儲けてるだろ
1つの事業潰れた程度屁でもないと思い何度もやる人だけ成功する
サウナで整うとか聞かなくなったからサウナ事業とかもう無理だろ
>>561 当初は事件事故の可能性だったからじゃない?
言うて一般人だから その線が消えれば名前出せないよ
>>543 人間国宝の孫だから
そりゃなんとかなると思うだろ
まだ負債二、三千万くらいなら
余裕で切り抜けた
二億近いとなるとちょっとね
現代の商売は堅実か勝負かの2択しかねーから厳しいな
>>554 嫁がこじるりってのも信用になってんのかもな
会社傾いても嫁がメディアで宣伝すれば巻き返せるかもしれんし
コジルリかわいそうだな
嫌な女だけどさすがに守ってあげたい
>>535 そりゃ芸能人の肩書と悩殺ボディでコロッとやられちゃったんだろ
さらに嫁の名前で事業もうまくいくと思ったんじゃない?
>>31 ヤバいもころからの金も引っ張ってきてたかも…
それで自死にみせかけて…
手元にあった金はそいつらが回収とかね
>>567 肉欲もあったかもしれないけど、「小島瑠璃子」というタレントの認知度で自分が有名になることで
事業も軌道にのるという希望もあったんじゃないかな。似たりよったりのサウナ事業の差なんて些細だし。
だから肉欲もあったろうけど必死に自分を大きく見せて口説いたんじゃないかな。
オリエンタルランドイノベーションズの記事も出てくるし
ちょっと信用しちゃうよな
よくこれで監査通ったな
>>570 これだな
出資受けて事業やるなら他人の金使い潰しても平然としてる奴しか無理だわ
旦那の会社はニュースリリース2023年9月が最後なんだな
事業実態どうなってたんだろう
>>556 アンジャ児島とかネプ原田とか、ホモが惚れそうな芸能人が宣伝してるのも要因の一つな気がする。
割とマジで。
サウナの次くらいに牡蠣小屋が乱立したけどサッパリ流行らんもんな
牡蠣なんか食ったら腹痛起こすで
>>577 こじるりが水着でサウナで掃除とかタオル振り回すとかそれくらいすれば客入るのに
>>577 2024年の出資はこじるりブランド使ってそうだよな
それもあって追い詰められたのかもしれん
>>559 世間知らずのボンボンみたいだし
悪知恵働く奴らのいいカモにされてたんだろうなぁ
無駄にサッカーのスポンサーしてたり、金の使い方がおかしいもん
>>563 さすがに個人事業主ですらそれぐらい分かってるよ
旦那の実家はとても由緒正しき家柄で、
嫁がケバいから 由緒ある家系からの離脱とかだろ
>>570 ただ今回のはコネ使って出資金集めすぎた
数千万くらいだったらやり直すチャンスあるけどさすがに億単位は難しい
でも
小島瑠璃子がタンクトップTバックで一緒にサウナ入るイベントやれば
直ぐに完済しそうだな
おれサウナ興味ないけど行きたい
この旦那小島だよってギャグがやりたかっただけじゃねえの?
開き直ってからが人生だろ
金の問題で死ぬのは勿体無いよ
>>521 キングダムの作者も既婚者だったよな
隣の芝生が青く見える癖なのか
>>593 サウナの運営はしてないんだよな
サウナ向けアプリ作ってただけ
>>586 ああ、南野陽子の亭主もそれだわ。
病院経営のコンサルで事件化してたな。
国生さゆりの旦那の香田某氏も飲食のコンサル。
みんな都心一等地にオフィスもって(バーチャオフィスだったりするw)
自分を大きく見せようとする。
俺はかからないな。
>>11 浦和レッズのサポーターしたり高級マンション転々としたり六本木に事務所構えたり
とにかく見栄っ張りだったんだな
>>522 同じようなレベルの中で青学を選んだって事だよ
サウナってヒートショックのやつだろ
(整った)のは
三途の川渡る準備だろ
1.3億円の調達の一方で決算公告を見ると減資分含めて6億円弱とかしているっぽいから、公開されていない資金調達があったのかね?
リアルのビジネスも手掛けようとしていたらしいけど、それだと逆にこのくらいの金額では全く足りないしねえ
>>601 いくらでも儲けられるだろうね
でも今この時を乗り越える力がなかった
人生ってそんなもん
誰も助けがなかったんかね
小島瑠璃子と付き合ったら人生壊されるんだな
正直、ここまでいくと生きたデスノートやが・・・
自己破産すれば借金は消せるけど、嫁と子供は当然去っていくわけで、そのあとの事を考えると
もう面倒くさくなったんだろうな。その後に出会う女は売れて美容に気を遣い始めた女芸人みたいなルックスだろうし
>>597 スポンサーの影響はでかいですよなんて適当な数値出されて勘違いしちゃったんだろう
>>589 ホリエモン並のメンタルじゃないと無理だな
>>570 無理、一度失敗した奴なら、俺一切相手にしない。
そこそこ実績があるならともかく、まあ、それでも相手せんわ。
マネーの虎の小林敬が良い例。
>>612 最初は店舗建設目指してたんだよ
実営業もやってたらしい
縮小してアプリだけになったとのこと
>>614 東原◎希氏「恐ろしいオンナやで・・・」
追証が自殺の原因かな....
コジルリ頑張って生きて
当初10人体制が泥船化察しの逃げられ最終的に2人経営にらしい
失敗しても
オレのせいじゃない
お前等が悪いくらいのメンタルじゃねーとなぁ
何もやってないのに芸能人を嫁に貰う時点で虚栄心の塊だろ
そんな事をやってる場合か
>>588 会社法上の大会社じゃないから監査受ける義務はない
素人のくせに知ったかこかないほうがいいぞ
浦和にいくら払ったんだろ? なんでそんなことした?
>>612 6億?
どういう計算でその数字出してんの?
トレーラーサウナ出そうとしてたらしいけど
近所の店一年で潰れてたしな
もう無理でしょ
なんだよくあるパターンじゃん
もっとヤバい理由でもあんのかと思った
サウナの実店舗どころかアプリの予約システムもまだ完成してないみたいだな
5年間も何をしてたのか
>>607 一等地云々って、三浦瑠麗さんの元夫もそうだったな
億なんていいオフィスといい家とエンジニア数人いたら一瞬で溶けるからな
2年もあれば消えちゃう。
その間に売り上げ爆ゾウするようなアプリ作るの無理やで
>>635 このご時世にけっこう払ってたのかなー
それなりに良い奴そう、、、、
旦那の実家はしっかりしてそうだから頭下げたら何とか助けて貰えたんじゃないか?
転居してたのか
さすがに家賃40万払い続けるというアホはなかったか
こじるりや子供というリスク 住んでいるところが40万
見栄張りなだけ
羽振りのいい見栄張ったセレブインスタを公開してる中にも火の車はいるんだろな GENKINGってオカマは借金してセレブインスタ無理してやったら人気出てお金ついてきたって言ってたけどそんなのひと握りだろな
>>532 敢えて妻の苗字に変えたんだよ
小島瑠璃子の旦那ってアピールため
>>602 旦那に出資してたのが🐭園らしい
やたら中国にこだわってたこじるり
そこかしこに🍘の影…
>>638 プログラマーじゃないらしいしね
予約システムごときでも素人には作れないよ
>>7 会社が危ないから(元)人気アイドルと結婚した
未だにサウナとか言っている奴、ほとんどいないだろ?
>>508 ユニフォームの後ろだから多分1億はかかると思う
住んでるとこにもサウナがポツポツできてるけど、とにかく入りづらいし裸になる用意をするのがめんどくさい
どうやって儲かるのか分からんような事業主 なのに金集め過ぎだろ。港区にオフィス構えてるんだっけ?
見通し甘すぎんか
>>642 悪いやつはこの程度で死なない。勝手に小島瑠璃子のお金に手を付けたり、その名前を使って
違法性の高い資金集めをしたり大暴れするはず
>>632 サポーターってサウナ利用しそうじゃね?
という理由に1票!
>青山学院高校、青山学院大学出身の“青学ボーイ”
言わねーよ
アホ学は高校からの連中は外さま扱い
幼稚園から上がって来た内部生が校内を牛耳ってて途中から入ると肩身狭い
特に大学からアホ学は内部組よりバカが多いし育ちも悪い
>>43 そんなことになってるのか 今のサウナブームって。。。。。
略奪結婚の結末なんで
もっとひどく言われるかと思ったら意外に皆冷静やな
近所の地主の倅が飲食店してたけど、コロナのせいかしらんけど閉めてた
親の土地に立派な建物建てたよ
親に頼らないと商売するのハードやね
>>662 TOKIOの松岡が死にかけて助けてもらったとかの話もないっけ
>>641 普通は自分がエンジニア細々やって売れたら一気にドカンが正解だからな
最初から他人目当てで自分は何もしなかったパターンっぽい
こじるりの使い古されたま◯こにいっぱい出せたから本望だろう
三浦の旦那と被る
美人妻を養うには、背伸びをしなければならない
でも旦那がこんなことになったらこじるりも芸能活動しにくいよな
楽しそうしか取り得ないのにこのイメージ着いたら楽しく見えないもの
5年間薄暗い部屋にがっつりこもってりゃ
独学で自分で予約アプリくらい仕上げたと思うけど
その間バラドルと遊んでたんやろ
無理やよ
投資詐欺は最強だな
月利3%元本保証とかデタラメいうだけで100億とか集めちゃう
>>633 間違えた。3億円だね
で、2024年の資金調達と合計で溶かした金額になりそうだから、やはり、道義上の問題はあると言っても負債はなさそう
(足元の負債は買掛とかの債務の金額かなと)
不治の病とかで自殺ならわかるが
借金で自殺とか意味わからん
払えないもんは払えないだろ
無い袖は振れないって考えかたの人間じゃないと死を選ぶのかな?
>>642 最後2~3人位みたいだから自分の取り分確保が大きいんじゃね
溜め込むほどの期間働いてないから収入途切れれば借金しないと生活できないだろうし
>>607 とにかく金と地位ありきで旦那探すとそんなのに引っかかっちゃう確率ハネ上がるんだろうな
>>607 コンサルって怪しさ満点だからな
リスクはとらずに見映えだけで手数料とってる印象しかない
気の毒だけどコジルリさんがどう発表するかは注目を集めるな
自分に都合の悪いことは当然言わないだろうからさらなる憶測を生んで…
まあ気の毒だ
2年後くらいにまたどっかの社長とか実業家と付き合っていそう
てかそうしないといい生活はできない
>>645 短期間に何度か引っ越して家賃40万に至ってるから
最初はもっと家賃高いとこに住んでたんだろうな
事業が失敗して借金だけ残っても、自己破産すればいいのでは
死ぬことないのになと思うよな...
ぷよぷよのコンパイル元社長がこないだyoutube配信してたのみたけど、
散々迷惑かけて何回も破産しといて、呑気にゲーム実況してたよ
やっぱ経営者のサイコパスじゃないといかんのか
入籍した23年の時点で既にサウナ関連の事業は事実上頓挫してて、出資金を食い潰してセレブライフやってた感じだね。
サウナって流行ってんの?
地方では全く流行ってないけど
大学で下から上がってきてラクロス部っていうだけでキャラクターがわかるな
芸能人が40万円の家賃は安すぎる
竹内結子の家賃は200万くらいだろ
自分が同じ立場ならすぐ嫁に相談するけどなあ
相手が誰だろうがプライドなんて糞の役にも立たん
自殺の動機は謎のまま終わるんだろうな
借金を苦にしたのか…こじるりに捨てられそうになって絶望してなのか…
どっちにしろこじるりのせいじゃないけどね
減資した分は利益剰余金のマイナスを消したってことだから
すごい額だな
>>682 元アイドルならファンだった人間がわんさかいるけど果たしてこじるりにいるのかが鍵
>>7 きっとそうだよな
会社の経営が厳しいことは伝えずに
頑張って背伸びしてお金を使ってやっと結婚にこぎ着けたのだろう
でも金が無くなれば会社が無くなるだけでなく
やっと手に入れた妻も失う事になるから
絶望しての行動なんだろうな
>>686 まじかい
あの社長はせっかく一山あてたのに財務三表の基本すら理解していなくて勝手に会社潰した典型だな
個人で動く分には感覚的にやりくりできそう
>>689 TVショー見てないのか
めちゃめちゃサウナ人気あるぞw
こじるりは中居とくっついてたらWin-Winだったのにな
こじるりの高学歴 若さ ナイスバディ
中居の100億貯金
互いに求めるものが合致してたのに
サウナは体に悪いって多くの医者が言ってるから風評被害を受けていただろうな
女とやるために派手な生活ができてるように偽装するのはまあわかるが
破滅が間近に見えてるのに子供を産ませるのは最低の所業だな
まだ物語はこれからだろう
ここから偶然出会った元旦那にそっくりな男と再婚してそいつを天下一の大実業家にするまでのストーリー
家賃40万っていっても場所考えると1LDKか2LDKの50平米くらいの狭いところだろう
場所は港区としても一般の3人暮らしにしたらかなり狭い
小島もこんなはずじゃなかったと思ってたろうな
>>1 これでサウナブームも完全に終わりそうだな
何が整うだよあんな危険なもん
それでも飲み屋のお姉さんのような風貌の女の子たちは私が行くサウナには昼間たくさんいるわよ
>>701 中井はインテリ芸人好みだしこじるりはおっさんOKだから確かに合うな
>>676 ごく一部にプチブームになった程度だな
話題にはなったけど試さない人の方が大多数
スーパー銭湯は付き合いでスーパー銭湯ブームの時に何回か行った事あるけど、サウナは健康リスクがでかいからか誘われた事すら無いわ
>>695 サウナは男湯?のほうがブームで混んでる話はよく聞くんだけど女性の側も人増えた?
ベンチャーは人生を賭けた勝率1割以下の大勝負中の人なんだから
寄りかかったらアカン
中国進出と平行で付き合ってればよかったのに・・・
>>671 そんなのいくらでも作れるけど
売れるかどうかだ
>>43 本場フィンランドではサウナの後に氷河が浮くフィヨルドにダイブするんじゃなかったっけ
>>700 あんな暑いだけの拷問部屋によく入るわ
お湯に浸かったほうが気持ちいいのに
>>686 あのー
会社の仕事がうまくできなくて
クライアントや上司に怒られまくって
仕事手につかなくなって自殺する人いるじゃん?
同じだと思うよ
若いころベンチャー勤めだったけど
潰れて水面下勤務になってたけど
上のオッサンは単純な金の計算も出来なくなってて
金そのものに思考が壊されてる感じだった
自律神経壊れてるみたいな
>>686 ぷよぷよランド構想とかやばかったw当時ぷよまんが広島土産になってたのにな。とどめはぷよぷよのオフィスソフトかな
スーパー銭湯にサウナあるからサウナ専門とか行かんな
サウナは昔から人気だが最近ゴミ医者がサウナは健康に良くないとか言いふらすもんだから風評被害を受けていたはず
日本人もバカだから医者の言う事をすぐ信じるから
>>701 それ本当にそうだったかもしれないな。どっちも幸福になったかもしれない。人生むずいな
漫画家のところに上手く転がり込んでいれば幸せになったろうに
>>686 親族友人からの借金はともかく
銀行からのB to Bの借金なんて貸手は一才情とか関係なく単純にリスクとリターン計算してリターンが多いと考えて貸しただからな
踏み倒されたら貸手のリスク計算が甘かっただけだわ
パチンコ産業系の旦那と結婚した芸能人は意外と離婚しなくて、長く夫婦円満
青学中学から青学大学まで相当なお金掛かっただろうに
親はさぞかし悲しんでるだろ
>>686 あれだけ失敗するとリーマンには転身できなくて警備員バイトぐらいしかなかったと寂しく呟いてたな
まあ一時的にあれだけ成功しながら家賃数万のボロアパートでゲーム開発一人で頑張ってるメンタルは部分的に尊敬してる
>>674 人の心が折れるのは
ただの困難ではなく何のために頑張ってきたのか分からなくなったときらしい
>>696 こじるり自身は売れっ子だったし、前の男も世界的な有名マンガ家だし、ハリボテでもない
不倫相手の選択は正しかったのに結婚相手の選択だけ間違えたw
旦那の事業を支えて欲しい立場なのに、嫁の海外進出を支えないといけないって経営どころじゃないだろ
サウナでではないけど、ヒートショック死 中山美穂のせいとかかな
日本の夏なら車と部屋のエアコン切れば即サウナになるだろ
サウナブーム支えてんのって20代30代の男だろ
消費行動に1番一貫性ないやつらだよ
>>735 三浦春馬もそのパターンっぽい。普通に考えれば死ぬほどモテて仕事もあって
イキり倒せるわけで
サウナはアホ医者が健康に悪いとか言いふらすから業界が風評被害に困ってる
ベンチャーに出資なんてリスクしかないのに
出資したほうはなんも監査しないもんなの?
現役ならともかく運動部に所属してた過去あるだけでスポーツマン呼びってどうなの?
それなら俺は中高と陸上部で全中もインターハイも入賞した経験あるけど今は45歳タイミーで左膝が体重で壊れて階段昇降すら気を緩められないんだがスポーツマンと自称していいわけ?
>>701 確かに
似た者同士うまく行っただろうに
>>686 自己破産するにもちゃんと手続き踏んで許可が下りないと出来ないし
ケバブ屋🥙開いて失敗し借金抱えたが、そこから一発逆転した社長に教えを請えば死なずに済んだかも(´ ・ω・`)
まっ
グラビアでなら直ぐに復帰しても良いですよ
グラビアでなら
旧桜庭ななみは中国語ペラペラだな
留学したのかは知らんけどこじるりも中国語は喋れるのか
イケメンで金があって、嫁も綺麗なのに⋯
死んじまったら終わりだな
>>729 まあそうだとしても
従業員の給料払えないとかは
道義的なプレッシャーがあるだろ
なきゃ困る
「結婚前の北村さんは、都内の家賃20万円前後のマンションに住んでいましたが、結婚後に引越しし、現場となった自宅は家賃60〜70万円のタワーマンションでした。3倍近い家賃の現在のマンションは部屋数が多く、ファミリー世帯向け。お子さんが生まれることも考えて、家族で住みやすい場所に移ったのかもしれません」(同前)
結局この夫婦は集めた資金数億円なにに溶かしたんだよ?
出資を募ってお金集めるのが得意みたいだから、実態なくてもそれっぽい会社であればいいんだろな
サウナ実店舗の経営ならこんな借金じゃ済まなかっただろ
>>757 金が無くなったからじゃね?
負債数億円が本当かは知らんけど
>>722 パワーアクティ
メッセージ
リアルタイムにメッセージを送信できる。○×や選択肢でも返答ができる。電子メールにメッセージを転送できる機能もあった。
アクティビティ
Todoリスト。
スケジューラ
グラフタイプの予定表。予定と実績をそれぞれ入力・表示できる。上限100人。
便利なのかこれ?
>>701 こじるりは付き合う前のお試しセックステストがあるから
中居のハードセックスが通るかどうか
人間はなまじ成功するもんじゃないな
生きてるだけで丸儲け
専門店とか長くは続かないからな
安泰なのは風俗のデブ専門店くらいだろ
>>757 身長が低い
157cmのこじるりとそんなに変わらない
チビはナメられたくねーと虚勢を張りがち
中居もチビだから似てる
結婚前に小島瑠璃子のインスタに「この人とは結婚しないほうがいい」って近親者らしき人からのコメントが確かあったんだよね?
葬式終わったら後々のために
涙の記者会見やっとくのオススメします
>>762 口八丁で金集める才覚がある人間は自殺なんかしないタイプだと思ってたけどな
2025年が始まって早々出産
赤子は十月十日腹の中にいる
1月に出産とした種つけは3月
生理が2ヶ月こなくて調べたら出来てて結婚が5月
安定期に入って落ち着いてから妊娠発表
できちゃった婚なんだな
ここ読むまで知らんかったけど実際にはそんなに金持ってなかったのか
ガチ金持ちの前澤さんにしとけばよかったのに
破産をためらうな
俺は破産しても今は普通にクレカ作れるしね
起業家なんて失敗してなんぼやろ
若くして失敗していちいち自殺する奴なんて華やかさだけに憧れたんだろうな
青山ラクロスが引っかかるわ
>>764 懐かしいな
出来は悪くなかったと使ってた人はおってた
サイボウズがその後シェアとるし市場の着眼点は間違ってなかったけ悪い意味でゲーム会社開発でゲームキャラ要素をソフトに入れたりでイロモノに見られてしまったらしい
少なくともお堅い大企業には営業しても門前払いだったと
イキってタワマン住んで芸能人嫁つれて
勝手なやつだな
zozo Ⅿは チビでお猿顔も大成功者 損のおかげだけど
こじるりと中出しセックスできただけでも勝ち組だろ
RIP
産まれた赤ちゃん見たら、死ぬ気で頑張れなかったのかなあ
「ベンチャー」って言葉はAI関連などの先端技術の研究、運用とかイノベーティブな職種に用いるべきであって
ただ会社立ち上げて年数の少ないだけのサービス業や飲食業の中小零細をベンチャーって呼ぶのは違和感あるな
地元の銭湯めぐりしてるんだけど、サウナあるところには何故か入れ墨の人多いね。常連ルールとかややこしそうなのでサウナは利用してない
KEYENCEの創業者もKEYENCEの前に事業失敗して倒産させてるんだろう
一回の失敗で挫折するのももったいない
いや、奥さんに頭下げて工面してもらえよ
こじるりならロマンや無駄な事に付き合わなそうだしこれはもう無理とズバッと言い放ちそうだから、その後自害したかもしれんが
マンコ使って他人の家庭をぶち壊したビッチが奈落の底に落ちるのを見るとほんとメシウマ
ベッキーとかもそう
トランプなんて何回も破産してるのになんで何度でも復活できるんだろ
>>785 こじるりの力なら、
この夫が立ち上げたユニコーンと言われるスタートアップを再生することは可能
子育てとの両立は厳しいが、頑張って欲しい
>>776 現代社会でクレカ使えないのはかなりキツいな
アマゾンとか代金引換か
日本はまだまだ現金使えるから楽なほうか
アプリとかより普通のサウナ店経営してた方がマシだったんじゃないか
>>775 経営者にとっての金は今手元にあっても返済や従業員給与や諸々の経費など先々出て行くものでしかないからなあ
結局雇われてた方が人生楽っちゃ楽なんだよね
フジテレビの社長とかいい例だけどw
家も諸々込み込みで家賃だけ払えばいいのが一番楽
買っちゃうと管理組合とか町内会とかいらん事に関わる事にもなるし
結局やってたのは軌道に乗らないアプリ事業だったってことか
それで六本木にオフィス構えてタワマン住まいは無茶だろ
小島瑠璃子・上原多香子・篠田麻里子・広末涼子「怖いか?」
事業始めて行くなら小島瑠璃子みたいな女は横にいると嫌だわ、小嶋陽菜のほうがいいわ
>>791 いやいやクレカ作れるし
今ではJ〇Bと三井〇友のカードを持ってる
全然会社が上手くも行ってない
ただのイケイケ超弱小中小企業社長と結婚したのが失敗だったね
親って言うのは我が子の為らら自分を消せるのらも知れませんね
>>802 免責期間が過ぎたからクレカ作れるって意味じゃなくて今は破産してもすぐにクレカ作れるのか
知らんかった
専業主夫やって小島に働いたもらえば解決したやん真面目か
童貞のまま死にゆくおまえらよりはよほど幸せな自〇を迎えたと思うがな
で、なんで声換えて笑う奴のヘリウムガスで自決になの?
サウナの話 経営の話 結婚の話
話題が多様で読み応えあるw
サウナ経営なんかでそんな金稼げるわけがない
韓国のチキン屋以下
>>797 いや どこからお金が湧いてくるのかって
だからと言って死ぬことはない
子供生まれたばかりで若いんだしやり直しできたろうに
夫婦にも色々あるからな
今日飲みに行くから一万円くれも俺は妻に言えないしな
>>651 芸能人の嫁より明らかに負担が大きいのに名字を変えたのもその辺の思惑がありそう
コロナ後からずっと景気悪いわ。毎年前年比10~20%減になってる。うちは家族だけでやってるから自分たちの給料減らせば細々やっていけるけど、社員雇ってたら大変だろうな
>>49 力士の元妻と婚約者の事件思い出したわ
あれも経営者である婚約者が借りた二億くらいを豪遊に使ってたな
え?オープンしてないのに実業家?今まで起業したことあるんかな
>>819 酔って二次会キャバでクレカ使ったから次のクレジット明細を嫁と一緒に確認するタイミングで土下座する予定
>>794 勝算が見えてないならどう見てもアプリのがいいだろー、都内とかでサウナ店経営となると建設や維持に金めっちゃかかるし
アプリなら開発費なんて高くても数百万あったら充分だろ、SEさえ居たらスタッフ数人居たらまわせるし、事務所なんてどこでもいいし維持費も大してかからんし流行らなかったら即撤退して損切りもしやすい、どう見ても店舗経営よりリスクが少ない。
俺は今だにサウナ入り続けてるけどね
スポーツジム併設のサウナだから毎日ほぼ10分入ってその後水風呂のコース
短期的に見たら健康にいいと思うけどね
だから3年以上続けてる
アラフィフだけど長期的には分からない
人柱として入り続ける
ブーム面白いよな。爆発的に売上伸びていきなり消えて無くなる感じ。ちょっと前はキャンプ用品がよく売れた
急に増えてサウナブームとか言ってたけどあれも仕掛けてたんだろうな
入籍後、北村氏はすぐに会社の登記を書き換え、「小島」姓に変更。その決断に周囲は驚いたという。
「北村の実家は能楽をやっている由緒ある家柄。いずれは父の跡を継ぐのだと思っていたので驚きました」(北村の知人)
サウナって血液を固めて血栓を作りやすくなるんだけど
どこの誰が広めようとしてるんだろうね
サウナ界隈って常に胡散臭い
キングダムに捨てられて慌ててガッついたら不良債権だったってイメージしかない
あくまでイメージねw
スレタイの「夫の実業家」っていう単語の並びなんかモヤっとするな 「実業家の夫」じゃないか
昔、横山やすしが「芸能人を嫁にする「会社社長」なんてみんなコレやで」と手の小指を隠すジェスチャーしてたな。
ヤ○ザって意味か?
サウナには入らないけど、銭湯で水風呂入るの好きだわ。気持ちいいんだけど体にはあんまりよくてないかも?
毎年遺書を書いている
とかいう構ってちゃんと違ってこっちはホントに遺書残して死んじまったからなぁ
>>834 伝統芸能の家なら家業継がないと意味ないじゃん
海老蔵だって歌舞伎やってなきゃ国から補助金も下りない
そもそも借金まみれだけど
>>829 一応だけどまともな企業のアプリ作るのに億かかってるよ
あんなエロい女(失礼。しかし、グラビアアイドルだし)を嫁に持って自殺するとはわかんないな
青学エスカレーターと県立高校って対極みたいな夫婦だな
青学って慶応より金持ち多そう
従兄弟がお食事会の値段に衝撃を受けたとか言ってたわ
>>706 三多摩地区で木造アパートで同程度の広さなら7万円程度で収まる感じか
自殺か旦那さん
news.yahoo.co.jp/articles/b6e2a832cce60c08289011d0eb95251f2dbd2a41
外出先から帰宅した小島が、「夫の意識がない」と通報したという。
「夫の姿を発見したのは、小島さんが外出先から子どもと一緒に
帰宅したタイミングでした。夫が救急車で搬送され、その後に
小島さんの体調が急変。小島さんの母親が駆けつけ、まだ幼い
孫を引き取った。車内に設置されたチャイルドシートに孫を乗せ、
千葉の実家に連れ帰ったそうです」(テレビ局の報道関係者)
>>838 俺が注目してるのはYASUDAグループ
今だに何やってるのか分からないのにレアル・ソシエダとスタッド・ランスの胸スポ
いつか大崩壊が起きるんじゃないか
>>837 コジマの夫である実業家
という意味な
コジマの夫の実業家だと、のが2つ続くから
>>834 北村家側から見れば悪嫁にそそのかされていると思うのが普通だよな
サウナのアプリ作っただけなんや?
利用するやつたかが知れてるだろそんなんw
企業は保守費用で開発してるから
7-8人で保守してたら
そこに2-3人追加して10人で新規アプリケーション作る
掛けた金は2-3人分とするけど実際は10人
要するにお抱え部隊が常になにかやってるから
場末の零細が参入するには
その分全部やらないと競争できない
>>834 後を継ぐって、小鼓やれるの?
能楽の家でしょ?
>>857 それで他人から金を引き出させる能力は凄いと思う
>>860 昨日はヘリウムを大量に吸ったみたいなこと
書いてあった。硫化水素みたいに流行らないように
ふせてるのかな
>>13 運営は別企業なんてどの業界にもあるだろ
無職か?
こじるりが連帯保証人になってたらAVあるよな
マジで期待してるわ
嫁「会社所在地をギロッポンにしようよ」
夫「うん」
嫁「浦和サポーターになっちゃいなよ」
夫「うん」
嫁「苗氏変えちゃいなよ」
夫「うん」
>>757 それがプレッシャーになってたんだよ
こじるりと結婚したせいで見合う収入を得ないといけなくなった
あの漫画家に負けられんだろ
破産がバレたら捨てられるのが分かって死を選んだ
>>846 外注開発はなんだかんだ金かかるよな
アプリ系で成功するベンチャーは創業者エンジニアが無給で休まず開発して失敗したら再チャレンジ繰り返してるイメージだわ
ライブドア堀江はプログラミングヲタだしサイボウズの青野とかもそうよな
企画先行でソフト出来る前に金集めるとか怖い
三億出資して貰って金持ちごっこで溶かしただけとかこじるりも略奪癖ある癖に全く見る目無いなw
一般社会のオタクには一人で7人分くらいできる変態がいるから
それでベンチャーのアプリも作れる
でもそういうのがなけりゃ
絶対企業に太刀打ちできない
派手な飲みで社交的なタイプばかりで起業すると10人いて誰ひとりプログラミングできないとかあるからな
逆にプログラミングできるやつは外に出て営業ヘタだったりするから難しい
堀江貴文みたいに17才でパソコン自作して、21才のときにホームページ制作会社つくって飛び込み営業に奔走してた強者はめずらしい
メディアではベンチャー企業が取り上げられたりするけど成功するのは1%も無いね
>>800 上原多香子だけレベルが2ランクくらい上の気がする
>>869 こじるりに気に入られるためなら何でもやるやつだったんだろう
人生の全てがそこだった可能性が高い
何事も経験で実際に店舗経営すれば良かったのに
皆期待してたのはそこだろよ
ひろゆきも一歩間違うとこうだったんだろうな
嫁さんに感謝しろよ
小島の人相を見たらわかる
他人を不幸にする系統の顔
一時の性欲でこんな地雷と結婚したらアカンて
お金お金言ってる女は結婚相手からは、一消しにしないとアカンよ独身の男ども
身体目的の遊び相手としてならエエと思うよ
事業も上手くいかず、こじるりは中国どうのこうのも行かず子供とひっそり暮らしてたのか
ノイローゼになっててもおかしくなさそう
夫の親は一生恨むんやろな
>>846 知らんけど開発費だけで億かかるって関わってるスタッフも多くて開発期間も長い大きなプロジェクトでは?
こじるりの旦那が運営してたアプリって単なるサウナの予約や支払いのデジタル化アプリぽいし、こんなもんSE数人で数ヶ月で作れるんじゃないの?全然元手かからなさそうだけど。
小島みたいなのはマジで愛人タイプだから
嫁さんにして一緒に暮らせる男はそうそういないよ
>>872 堀江なんてドシロウトやぞ
あいつの学生時代の同期の方が
いまはどっかのメーカーで大物がゴロゴロおるよ
ホリエを技術者と言ってる時点で起業家業界の甘さがうかがえる
>>878 記事見ると小島の中国進出支援していたようだからそこでブレイクしたらワンチャン自分の会社もブレイクすると期待して応援してたのかもよ
>>846 その痕跡がBSに全く載ってないのが寂しいな
旦那が小島の名前を連帯保証人に書いてたら
人生終了
世の中の実業家の99%はこんな感じですよ
女性も大変やな、実業家と結婚するのが夢とか言っても
結婚前にちゃんと決算書の内容確認しなきゃなw ま、読めないだろうけど
こじるりも上原多香子みたいにまたコロッと鞍替えしそうで恐ろしいわ
>>880 ひろゆきほどの金持ちでもまともに暮らすにはあのルックスの嫁で我慢しなきゃならんのか
ホリエは誰かとパートナー組んでやってたんじゃないか
スティーブ・ジョブズとかも出来るやつに寄生してたんだよねw
それはそれでそいつの手腕だと思うよ
間違いなく
だがそれが出来るやつはほとんどいない
>>887 ネット黎明期でHTML書ければホームページ需要でめちゃくちゃ稼げたんだよな
その後は企業買収でひらすら時価総額上げてただけ
可哀想
って言葉は自分が安全な場所にいて
見下してる人への言葉
唇薄い人は不幸
青学や慶応出の社会経験ほぼなしの起業家ってサークルの続きのような考えで、ちょっとした問題や自分の考えが通らないだけでパニくるから、起業に向いてないんだけどな。
ま、就業してもプライドだけ高くて使えない奴が多いから、どんどんアボーンしてくれて結構だわ。
Ⅿ瑠璃の旦那は自決せず詐欺罪で起訴実刑有罪収監 こちら旦那はどうなんの?
幅広く色んな事やってるならまだしもサウナだけではどうにもならないやろ
サウナは大井に有るサナシュランとがいるんだから
中小企業経営者の嫁なんて、事業の手伝いさせる前提でもらうもんだろ
まだ軌道にすら乗ってないのに、港区に住んで芸能人の嫁をもらうとか、ちょっと勘違いしすぎじゃね?
実業家とか起業家だけじゃないけど、チヤホヤされたいだけの経営者ってまじで居るからな
経営者ってのは相手のクソ舐めながらお金頂く仕事なのに
>>899 ほぼほぼ不労所得狙いの輩と
闇バイトの二極化の今の20代
良いとこの子なんだろ
何で簡単に死ぬんだ?
いくらでもやり直し効きそうだが
自己破産して旦那は専業主夫なれば良かったのにな
小嶋は芸能界復帰して
こじるりと通販番組で健康器具売った方が儲かった気がする
>>910なんか絶縁状態って見たぞ
合ってるかどうか知らんが
>>909 サウナに入ること自体は我慢のターン
その後の水風呂、外気浴で快楽を味わう
>>835 お上はこれからコロナ枠チンでお亡くなりになる人が出てくるからそれをサウナのせいにしたいんじゃないの?
サウナブームも一段落ついたし大量にできた新規サウナもこれから淘汰されそう
タピオカ屋みたいに
>>909 ま、サウナ自体が単価は安いし、全体人口に比較して通いたいほどの好きな人口は少ないしで
それのみで事業を成功させるのは厳しいな
結局銭湯の+αの設備なだけで・・
会社が破産してもこの人まで破産するとは限らないけどな
>>34 たとえば従業員10人×給与年500万円、これだけでもう年間1億円かかる
さらにタワマン住めそうな社長報酬として2000万円
事務所家賃水光熱費ほか月50万→年600万円
宣伝費ほか営業経費→年400万円
これでもう年間1.3億円
これだけ固定費かかると毎年2億以上は売上がないと回らない気はするが……
年下捕まえて子供作ってトントン拍子かと思いきや
上手くいかないねぇ
大島てるに物件載ったね
外観から金持ちだと虚勢張れる最低限クラスの家賃40~80万のマンションで、40万だとその中でも最安クラスの狭い部屋だろうね
サウナは銭湯の大浴場の隅っこに有るから良いんであって、さあサウナ店へ行こうなんて宿無しがやるイメージしか無いんだが
もう借りれなくなり、さすがに資金ショート そりゃ自決選択になるお約束
あのな商売やるなら人がやっていないものをやらないといけない。
サウナとかブームで廃れたら終わりよ
美味しい事業はだいたい・・・
大企業が目をつけて、全部持っていっちゃうんやろ?
>>926 ジムのついでか風呂のついでだよな基本的に
サウナだけの所も行った事あるけど明らかに怖いお兄さん見てから行けなくなった
>>924 どっちも無理やり形にはまろうとし過ぎたと思う
いいとこの子にはわからないのかもしれないが人生キラキラばかりではない
>>882 それ
小島の顔は一般的には綺麗と言われる部類なんだろうけど、なんか強欲さが顔に滲み出てて昔から苦手だったわ
>>7 2023年時点の記事だと他の企業の共同経営者もしてたみたいだからその辺りのアピールもあったんじゃないか?
>>926 まあ、普通にスーパー銭湯の方が儲かりそうな気はする
うちの近所は毎日大盛況だし
>>891 夢グループの社長は、今の事業が軌道に乗るまでいくつか会社潰して莫大な借金作ったって言ってたからこういうのは要は人間力というか精神力だな
自殺するくらいだから、真面目な男だったんだろうな。こじるりは「私も頑張るから少しずつ返済していこう?」って支えてたのかな。
>>931略奪で形にハマろうとしても無理だよそりゃって感じ
ニッチな市場でさえ・・・
大企業が根こそぎ持っていく時代だよ
>>888 ユーザーに自社アプリ使わせてそこから検索、予約や支払いさせることでサウナ銭湯側の顧客管理するDX事業ってとこまでは分かった
まあ真面目にやりゃあ儲かるかもしれないが…
なんでサウナのアプリのスタートアップ企業に、伸びしろがあると思ったのか。
奥さん追い出してまで…。
堀江貴文は東大の名簿もってOBへ飛び込み営業かけてたんだよな
そういう泥臭い営業をやってなかったぽい。オシャレなキラキラ起業か
いまだにサウナ2店舗しか契約してないし、飛び込み営業はやる気が感じられない
しかしなぜか資金集めだけはうまいから夜の社交場ばかりいってたんだろな
>>934 旦那さん実際やって汗かいてみれば色々改善点わかって良かったかもしれん、若いんだからそれが経験値になるし
皆楽しそうにみえて自転車操業だよ
サウナブームに乗っかろうとしてしくじったパターンかね
んなわけないだろ まじめな旦那の分 お相手はカスつかんでもうた チッ 次は失敗せんようまた探さな
>>942 自転車操業に慣れると大抵の事平気になるからな
とりあえず死ぬ事はない
>>925 事業もままならないのに私生活から散財してる経営者はいずれ潰れていくわ
>>944 下火かもしれないけどやってみないとわからないよ
改善したり失敗したりが商売でしょ
>>932 おかずに最適
身近にいたら性格もかわいいんじゃないか
ただ真面目に付き合うイメージが見えない
>>947 中居にヤラれたことで精神壊されて、ここやX、ヤフコメの誹謗中傷が全然気にならなくなったX子みたいなもんやな
うちの旦那も27歳の時に建設会社を自分でやり出して16年やり続けてるけど
私はこじるりより良い奥さんと証明されたね
>>908 日本が終身雇用を捨てたのは亡国の第一歩だったな。日本人は散らばるより団結で動くと強い民族だったのにミレニアム以降捨ててしまった。
死ぬくらいなら公的なたたみ方すれば命までは取られないだろ
やばいとこから金借りてたとかなのかな
つうか青学出といて商売下手過ぎだろ
高卒社長のがよっぽど根性あるじゃん
挫折したらすぐ死ぬとか経営者としてどうなの
浮き沈みの中で揉まれて成功していくんじゃないのか
後からならいくらでも言える
ほんと5ちゃんのおぢさんは相変わらずだよな
ワタミみたいに、何度も事業失敗して
小汚くひとつだけ当てるような、強かさが無いとな。
>>934 まず大手のスーパー銭湯運営企業にでも勤めて、業界の中をいろいろ勉強してから事業を興すならまだ成功する可能性はあっただろうな
そういう下積みみたいな事を一切やらないで起業は相当難しいと思う
>>954 最後の一文の「こじるりより」を入れなければベストオブベストだった
100点に1点足らなかった
>>941 楽天三木ダニも米国ハーバード大留学MBA取得をわざわざ伝えて楽天市場オーナ爆増って話も有名
>>960 奥さんと産まれたばかりの子供遺して自殺するのは傍目から見れば無責任極まりないからだよ
実業家のくせに
会社潰れたぐらいで自殺って豆腐メンタルすぎるだろ
ミーハーな芸能人が食いつきそうな経歴だからなw 経営状態とか見ないで結婚したな
いちいち反抗すんな
おまエラはアレだなほんと
やれやれ
>>948 入り方よくわからなかった時は我慢して30分くらい入ってたわ
当然気持ちよくもないし疲れるだけw
10分サウナ→水風呂は大して負担に感じることもなく気持ちいいな
体に悪いかは知らん
高級食パンにタピオカ 第2第3の矢を用意すべきだった
サウナは汗かいて整う以外に、別の需要がある
俺ももっぱらそっち目当てで通ってる
>>959 あの人なら揉まれてたニヤニヤしながら誰かが助けてくれたと思うけどなあ
せっかくキャラあるのに死ぬの勿体ないよ
子供がうんちゃら言ってる奴いるが、社長とか仕事してると子供なんてどうでもいいからな
邪魔なだけ
かわいい時期とか言ってるのは女側だけ
普通は忙しくて嫌
>>972 ハッテンサウナとかあからさまなことやれば大盛況になってたのにな
自己破産したら妻子も失うことを考えたりしたろう
貧乏な時の自分、弱い自分を知らない理解しない相手と結婚することはやめておけ
しかし今って何でもアプリアプリアプリだよな・・
この件とは関係ないけどみんなスマホの奴隷なんだなと
お坊ちゃんがなんとかなるだろうと思い付きで会社経営したけど開店にすらこぎつけなくて借金まみれで自殺したって話か
>>314 実家とうまくいってない
コジマ姓になってる
こじるりもホリプロから切られてるし
>>978 時間的に制作間に合わなかっただけ
いまは残業なんてしないんだから
前日定時に間に合わない記事は翌日ですよ
結婚を機に彼のほうが“小島”姓になったのも、
↑
はい、ここ重要
青学・運動部・リーダーシップ・生徒会役員・実業家
いかにもこじるりが好きそうなやつ
親族とは縁切り そして親族が許さない銭ゲバ女と結婚とかだろ
>>329 反社バックのエセ経営者はこれを躊躇なく遂行出来る
サウナとかそんなもんに手を出す時点でセンスがないw
そんなもんスポーツクラブにどこにでもあるw
惨めで哀れでお気の毒
かわいそうな人生
失敗したね
実質まったく事業実績がないからダミー会社じゃないかっていわれてるね
後ろ暗い取引してたんちゃう
>>531 これに騙される欲深いまんさんの多いこと
全身ブランド品で高級時計はめて外車乗ってる奴は要注意
>>897 酒鬼薔薇の時にはHTMLで趣味のホームページつくってたけど
あんなもんで金稼げたと知ったのは、だいぶん後だったなあ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 46分 13秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250326111255caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1738718827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【キングダム速報】小島瑠璃子と夫のサウナ社長が救急搬送。夫は死亡 ★2
・キングダム小島瑠璃子、ラジオで原泰久氏との交際認める
・【ラジオ】小島瑠璃子 「みむこじ」番組終了をいきなり発表 6年間の思い語る「三村さんがどんどん鬼に…」 [爆笑ゴリラ★]
・小島瑠璃子 ★9a
・小島瑠璃子さんお気持ち表明
・小島瑠璃子筋トレ人に軽く謝罪
・【速報】小島瑠璃子、夫と共に救急搬送
・三浦瑠麗、小島瑠璃子👈あっ・・・
・【ご報告】小島瑠璃子に祝福の声が殺到😲
・【るりこ】小島瑠璃子Part9【偏差値70以上】 ©bbspink.com
・小島瑠璃子とsexできる or 宮本佳林とsexできる
・【テレビ】小島瑠璃子「どうしても食器洗いたくない」と嘆く
・【速報】小島瑠璃子さん生活拠点を中国に移す模様。来年には中国の大学に留学
・【悲報】小島瑠璃子「お金持ってるかイケメン以外の男は生きてる価値ない」
・【芸能】小島瑠璃子 共演芸人と打ち上げパーティで大盛り上がり
・【タレント】小島瑠璃子告白、今もスカウト「バンバンされます」
・【こじるり】小島瑠璃子、野村克也さんを悼む「もう会えないんだと思うと本当に胸が苦しい」
・【芸能】#小島瑠璃子「考えると胸が苦しい」三浦春馬さんを悼む [ひかり★]
・嫌われ女王、令和のベッキー#小島瑠璃子『略奪愛』めくれて芸能界追放か [牛丼★]
・タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽傷
・【タレント】小島瑠璃子に破局報道…!「略奪イメージ」消滅で好感度回復か [首都圏の虎★]
・【芸能】ジャニーズがOKでも…小島瑠璃子&村上信五の「結婚」が許されない理由
・【芸能】ともちんこと板野友美の誕生日、小島瑠璃子らが祝福 ファンからも祝福の声「ともちん愛されてるね。おめでとう」
・【芸能】小島瑠璃子、ビキニ姿の大胆海中ショットが話題「美尻」「スタイル抜群」
・【話題】#小島瑠璃子「匂わせ」疑惑?「#愛していると言ってくれ」交際報道うけ「過去の言動」に注目 #つばめ [牛丼★]
・綾瀬はるか「小島瑠璃子とかいう売春婦は自殺しろ」三村マサカズ「セクハラ野郎」村上信五「芸能界の公衆便所やで」
・《母親も駆けつけた緊迫の一部始終》 第一発見者の小島瑠璃子も救急搬送 現場では「ドンッドンッ」と音が [冬月記者★]
・【タレント】小島瑠璃子『キングダム』原作者・原泰久氏との交際報道に言及「もうその通りです」★2 [muffin★]
・小島瑠璃子、周囲に「芸能の仕事はしていない。いまは会社員」と説明していた 育児・夫・自分の仕事…抱えていた悩み [ネギうどん★]
・【タレント】#小島瑠璃子 SNSでの誹謗中傷に苦言「人格や生き方まで非難するのは終わりにして欲しい #はと [爆笑ゴリラ★]
・綾瀬はるか「小島瑠璃子とかいう在日朝鮮人は自殺しろ」寺田心「単なるズベ公」村上信五「チンコロ姉ちゃん」芸能界の公衆便所
・【こじるり】火災で男子高校生が少女を救出報道に小島瑠璃子は複雑な思い「専門の知識が無い人が火事の現場に介入しちゃダメだと思う」
・【芸能】#小島瑠璃子 、胸元&太ももショット披露もテーブルに乗り賛否「美人双子ちゃん」「机に乗るのはダメですよ」 [フォーエバー★]
・【芸能】小島瑠璃子、仕事がどんどんなくなる 出演番組が次々終了、制作会議でも名前が出なくなり… 起死回生のためYouTube進出か?★2 [jinjin★]
・コナミが間もなくサイレントヒルに関する発表があると宣言、小島秀夫の新作か
・小島秀夫の言い訳を予め考えてあげるスレ
・英メディア「小島秀夫のムービーはゴミ過ぎる」「そして自覚がない」
・ゴーンさんが16億円渡したとされる中東の実業家、サウジで知らぬ人は居ない程の超大物人物だった模様 特捜大失態か
・三浦瑠璃「明日、ワイドナショーに出ます。」
・オーストラリアの議員が、中国系実業家との密接な関係で批判を受け辞任
・プロフェッショナル 仕事の流儀「逆風下の“問題児”〜実業家・三木谷浩史〜」★3
・【AFP=時事】インドの実業家、コロナ対策に金のマスク 値段は43万円 [爆笑ゴリラ★]
・日本の半導体産業や農業や漁業が好調、コロナで苦しむ虚業に社畜とバカにされ続けた実業の逆襲
・フジテレビ・宮司愛海アナが結婚 実業家でバイオリニストの30代男性と [征夷大将軍★]
・起業家で実業家の椎木里佳さん「東京オリンピックは2024年のパリオリンピックと合同でやってもいいかなと思う」
・【悲報】広本瑠璃、遠征先のホテルで朝から北原ももと大声でビデオ通話して石栗奏美に壁ドンされる
・結局、コナミが正しくて小島監督が諸悪の根源だったのが真実だよね?
・コナミ「小島監督がいなくてもMGS6を作ることはもちろん可能だ。MGRの例を見て欲しい」
・【実業家】楽天・三木谷浩史氏 ウクライナに個人的支援へ「我々のウクライナ人の社員も、戦いに参加しています」 [田杉山脈★]
・【朗報】広本瑠璃、地元広島でサンフレッチェの試合を初観戦「想像よりも『オトコの試合』だと思いました」
・小島がクビになる→海外ユーザー「ファックコナミ!」田畑がクビになる→
・小島信者さん( )コナミからメタルギアを取り戻す為ついに怪しい署名活動をしてしまう
・ケニアに移籍したそこそこレベルの実業団ランナー「『レースに出なくても給料出るのかい!?日本に行きたいよ!』と現地選手に言われる」
・MSで小島監督作品が開発されてるとしたらガチでコナミは大きな魚を手放してたことになるよな
・コナミ「次世代機対応のウイイレのためにFOXエンジンを切りすてるわ。サンキュー小島」
・■ 中山夏月姫・広本瑠璃 ■ ラジオ日本 『ハロプロ研修生の只今ラジオ勉強中!!【第97回】』 ■ 24:30〜25:00 ■
・コナミから小島がいなくなったとたん任天堂ハードにコナミのゲーム出るようになったな・・・
・立憲民主党、参議院選挙で元TBSアナウンサー・小島慶子や東京新聞望月衣塑子を擁立か
・【闇深】卒業発表したSTU小島愛子(26歳)「STUオタクが年齢についてゴチャゴチャうるさかった」と暴露
・【グラビア】小島みゆ マネージャーNGのオープンブラ水着に挑戦! 最新イメージDVDで“大人セクシー”[02/08] ©bbspink.com
・【プレステ】11月12日発売のPS5が「安過ぎてヤバい」と話題に。『PS5安すぎ』がトレンド入り、ソニーの企業努力を評価する声★3 [記憶たどり。★]
・小島ふかせを語るスレ2
・早稲田実業学校 Part83
・第67回全日本実業団対抗駅伝
・NHK教育を見て50829倍賢く実業家