アウェーで黒星を喫したサウジアラビア戦については「前の試合も決めるところを決めていたら勝っていた印象。前半はチャンスがあったと思う」と分析。次のオーストラリア戦(12日、埼玉)を前に「次の一戦を乗り越えたら、またケガ人が戻ったり状況が一気に変わる。時間が解決してくれる」と持論を展開した。
また、攻撃の切り札として注目を集める古橋亨梧(セルティック)については「乗っているイメージ。使わない手はない。足は速いので(パスの)出し手との連携が重要だと思う」と話した。
一方で、監督交代の是非については一般論として「状況による。選手が悪いから勝てないのもあるし、監督が悪いから勝てないのもある。問題が何なのか、冷静に分析しないといけない。ありかなしかで言ったら、あり」と私見を述べた。
さらに、4期目の続投が決まった日本サッカー協会の田嶋幸三会長についても言及。「僕自身はリスペクトしているし、お世話になっている」と前置きしながら「代わりがいないんでしょう。変わらないといけないことは、変わらないといけない。それが田嶋さんかどうか。言うのは簡単ですけど、実際はそんなに甘いものじゃない。後任にふさわしい人が出てきて、初めて出てくる議論」と語った。
東京スポーツ 10/10(日) 20:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/70dfb677d313fcf006b2c6c845f09ce62a4f4c2d
写真
![【サッカー】<本田佳祐>森保ジャパンに持論展開「監督交代はあり」田嶋会長には「代わりいない」 [Egg★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚](https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211010-03710590-tospoweb-000-3-view.jpg)