◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テニス】ジョコビッチ世界72位のチェッキナートに敗れる、全仏オープン準々決勝 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528220740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2018/06/06(水) 02:45:40.03ID:CAP_USER9
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は5日、男子シングルス準々決勝が行われ、第20シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は世界ランク72位のM・チェッキナート(イタリア)に3-6, 6-7 (4-7), 6-1, 6-7 (11-13)で敗れ、2年ぶりのベスト4進出とはならなかった。


この日、2016年の全仏オープン覇者であるジョコビッチは第1セットを落とすと、第2セットは第1ゲームでブレークを許す。その後もチェッキナートの強打とドロップショットに苦しむも、挽回に成功して第12ゲームで3本のセットポイントを握る。しかし、これを逃すとタイブレークの末に落とし、2セットダウンの崖っぷちに追い込まれる。

第3セットは失速するチェッキナートの隙をついて取り、第4セットでは第9ゲームでサービング・フォー・ザ・セットを迎えた。しかし、チェッキナートにブレークバックを許すとタイブレークの末に力尽きた。

一方、勝利したチェッキナートは準決勝で第7シードのD・ティーム(オーストリア)と対戦する。ティームは準々決勝で第2シードのA・ズベレフ(ドイツ)をストレートで下しての勝ち上がり。

25歳のチェッキナートはこれまでの四大大会で1度も勝利したことがなかったが、今大会では第8シードのD・ゴファン(ベルギー)や第10シードのP・カレノ=ブスタ(スペイン)らを破る快進撃を見せている。

http://news.tennis365.net/news/smartphone/today/201806/119813.html
【テニス】ジョコビッチ世界72位のチェッキナートに敗れる、全仏オープン準々決勝 	->画像>7枚

2名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:46:35.59ID:Ciljd4Zu0
チェックメイト?

3名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:47:39.45ID:UbVJtpx40
八百長した奴だろ?

4名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:47:46.51ID:B9wJtuez0
錦織と当たらなかったら準決勝にも行けないジョコビッチ

5名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:47:55.36ID:YMp2c4+y0
アンフォーストエラー多すぎ
昔はウィナーになってた玉がアウトになったりフレームショットになったりしてる

6名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:48:05.79ID:pmFMx98N0
チェスナット?

7名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:48:20.29ID:hjjyLyB80
ちょくちょくこういうアップセット喰らうのに
何故にしこりは勝てないのか

8名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:49:07.95ID:2tQodS6l0
錦織はこういう奇跡起こさないな

9名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:49:28.89ID:pENo3gFj0
錦織はこのジョコビッチに勝てないんだもんな

10名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:49:47.87ID:ntn4tWpC0
なんでコリんときだけ全力で壁になるんだよ

11名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:50:08.68ID:XYgT3AGH0
錦織相手にはやらかしてくれないジョコさん

12名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:50:16.96ID:ClpzuPTr0
ジョコにしては出来すぎ
本来準々決勝なんか行けるレベルじゃない永遠の三回戦ボーイ

13名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:50:29.38ID:u3ZtF5Ft0
ジョコ「今回は錦織と当たらなくて不運だった」

14名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:51:44.91ID:Z8+D/rRY0
何で錦織の時はあんな執念燃やしてくんの

15名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:52:46.94ID:nw+oPszk0
チェキナ!

16名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:53:55.65ID:g81u7xXo0
錦織が執念無さすぎなんじゃね?

17名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:54:53.80ID:/KKTyB8X0
チェッキナート大嫌いだわ

18名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:56:11.78ID:6W9iBtSI0
ズッチーナ

19名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:58:35.12ID:/c/CBIwg0
悪いなりに最後粘ったな

20名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 02:58:35.52ID:uxAaqQQU0
すごい試合だったよ
わりとマジでチェッキナート>錦織
最後の粘りとか思い切りの良さとか錦織が失くしてしまったものを持ってたから勝てた
ジョコも最後は錦織戦並にしぶとかったけど、チェキが押しきった

21名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:04:12.60ID:uxAaqQQU0
やっぱ錦織は暗い 悲壮感漂わせすぎ
もっと「勝ったら楽しいことが待ってる」と信じて明るい気持ちで試合に望んでくれたらいいのに
チェキナートを見てそう思った

錦織は最近人相も悪くなってきた

22名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:06:03.82ID:jpP/fWH60
でもケイニシコリには負けないw

23名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:06:23.16ID:gLCZWWys0
一番ひどい時期から見るとだいぶ戻してきたなジョコビッチ
それでも全盛期から見ると5〜60%くらいか?

24名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:09:37.36ID:rgKFx5tN0
どないしてん

25名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:11:22.25ID:x/ITR0wp0
ジョコビッチ引退だろ

26名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:11:57.06ID:pAbhFlwN0
テニスは割と皆引退しないよな
現役が楽しいんだろうな

27名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:13:47.34ID:Lzi8mRos0
にしこり

28名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:15:41.65ID:P4bfDtJI0
アッキーナが↓

29名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:27:30.78ID:oaHyRhfB0
全仏ドロー出る前の4月30日にチェッキナートがスザンヌランランコートでジョコを倒すこと予想してた預言者おって草
https://tt.tennis-warehouse.com/index.php?threads/m-cecchinato-will-beat-novak-djokovic-at-rg-2018.615860/

30名無しさん@恐縮です 転載ダメ2018/06/06(水) 03:28:44.61ID:rTzh5bkNO
波有るな

31名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:32:07.75ID:6pA1Qgxp0
一強時代になると思ったら急速に萎んでしまったな

32名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:33:19.56ID:H+7K1hSL0
今回は錦織と当たらずブーストかからなかったからしょうがない

33名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:33:20.76ID:mpPGqI9Z0
どうせティエムにぼこられる

そしてティエムも5セットマッチのローランギャロスではナダルにぼこられる
そういう運命

34名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:44:38.50ID:fv3xplXz0
>>21
お前みたいなカスに錦織も言われたくないわな

35名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 03:49:39.47ID:fXZoifhk0
>>14
スポンサーかぶってるからだろうな

36名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:15:12.27ID:ceyzHGQw0
チェッキナートて去年のウィンブルドンで錦織がダブルベーグル焼いた奴やんけw

年初はチャレンジャーまわっていたのが信じられない

37名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:16:56.00ID:tH4OCx6/0
宿敵が敗れたのに居ない錦織(笑)

38名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:18:36.38ID:hBA79Mpv0
ティエムめっちゃ強いな
ナダルと決勝だろう

39名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:23:25.18ID:1cPWF/8S0
てかナダルとティームだけ他の選手とスピンの質が違うんだよね
超がつくヘビースピン
錦織もズベレフもジョコも素直なスピン
やっぱり土のコートではあのタイプが強いんだろう

40名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:27:41.56ID:H+7K1hSL0
>>37
ジョコは錦織が同じ山にいないと勝ち上がれないから
錦織は彼のラッキーアイテムだよ

41名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:34:45.40ID:E/xzCr2L0
錦織は持ってないなあほんと

42名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:38:28.25ID:tBqT8YZ40
チェッキナさんとティムエさんは今年チャンスのらんとな
それが運命

43名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:43:28.64ID:1cPWF/8S0
>>41
もったいないね
決勝まで行けるチャンスだったのに

44名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:43:50.58ID:av+U+oQR0
>>39
てかナダル以降強いクレーコーターって全然出てこなかったよな

45名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:44:19.75ID:tBqT8YZ40
>>41
ジョコがいま落ちてるだけだぞ
チェッキナさんはクレーらしく粘り
ティームさんはスピンとかでとった
25才だからとれないとチャンス難しかろう

46名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:46:19.65ID:H+7K1hSL0
>>43
錦織がナダルの山いたらナダルにSF以前で敗退
ズベレフの山にいたらティームにSF以前で敗退
ジョコの山にいたらジョコに敗退

どこにいようが錦織が決勝に行くチャンスなんてなかったよ

47名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:46:59.46ID:tBqT8YZ40
>>44
地味にクレーに強いはいるんだが
ナダルにくらべたらナダル前も後もないような

48名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:49:01.80ID:tBqT8YZ40
>>46
まあネタであり合いの手だから

49名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 04:56:16.95ID:1cPWF/8S0
>>46
いやいやティームに勝ってたらってこと
第3セット以降ではストロークでは負けてなかったから惜しいなと

50名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 05:10:03.27ID:1cPWF/8S0
そうすれば次は怪我のズベレフでその次は錦織の得意そうなチェッキナートだろ
だからティーム戦がもったいないなと思った次第

51名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 05:32:01.19ID:/EQTipd+0
錦織と当たる時だけ全盛期の力を取り戻すジョコはなんかずるいわ

52名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 05:58:51.67ID:+9/vegEz0
ジョコはまぁ復帰途上だから仕方ないとして。フェデラーも出てないし、ズベレフはまた負けたし。ティエムもそろそろ爆発しないと
見所がないんだが

53名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:00:38.54ID:PLiYo0Bh0
ズベレフやティームの時代が近いな
もう錦織も過去の選手

54名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:00:47.59ID:C/VsGD7E0
東欧人なので
フェデラーやナダルより格下の扱いされ続けて心が折れた

55名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:13:05.61ID:+9/vegEz0
ティームも「フェデラーおじさんとは11歳差」とか余裕なんじゃないか。25歳ではフェデラー、ジョコ、ナダルなんてトップ極めてたと思うが

56名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:16:25.46ID:RSu4sL3X0
ジョコさんズックはアシックスなんだな

57名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:18:10.90ID:fspM5xNu0
ジョコビッチは錦織にだけは負けると即引退と決めてるんじゃないのかと思うくらい
錦織以外の相手にはあっさり不覚を取るなw

58名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:24:23.54ID:p+iTKyOS0
>>10
単にジョコにとって錦織が相性いいだけだろう

59名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:31:44.51ID:IdFklb7R0
>>54
人気だとマレーさんより下なのが悲しい

60名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:39:03.95ID:1IMCwt8J0
錦織は80%くらい戻ってきた感はあるけど、ジョコビッチはまだ50%くらいかな
全盛期の憎らしいほど強かった姿には戻れないのかな

61名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 06:45:44.84ID:D95lIY4j0
ユニクロはいいとき契約してたな

62名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 07:17:25.45ID:+9/vegEz0
マレーは本格的に消えたな。消えても違和感ないw
今でもアスリート収入ではフェデラー、ナダル、ジョコビッチがテニスのBIG3でしょ。こういうランキングにマレーが入ったことがあるのか。実質BIG3

63名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 07:18:17.42ID:okoJVndH0
チッチキチー

64名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 07:30:34.24ID:K9UZRaYK0
フルセットマニアのサーシャ君も力尽きたかw
てかティーム調子いいなぁ。土魔人喰えるのはお前だけだ

65名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 07:30:41.57ID:Mwo974Xy0
チェックのシャツ着たナード

66名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 07:32:07.88ID:K9UZRaYK0
>>1
なんかこういう造形の彫像ありそうw

67名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 07:39:36.41ID:VFFNnOzP0
錦織マジで持ってないわ
決勝進出できる可能性あったなこれ

68名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 07:41:14.38ID:lJQXfFzH0
一昨年全仏獲っちゃって切れちゃった感じだね

69名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:13:23.66ID:fUayXmaW0
>>17
同じイタリアンならフォニーニのほうがいやだ

70名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:14:57.34ID:tmRW+mzf0
ただし錦織には勝つw

71名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:17:39.30ID:HEg6fm8j0
ドーピングやってたんじゃねーの?

72名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:29:06.98ID:YMp2c4+y0
>>67
もうクレーのティエムに勝てるのは土魔人ナダルだけでしょ

73名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:30:17.81ID:Mw00k8BV0
スポーツ選手の年収ランキング 2018年版
https://www.forbes.com/athletes/

*1位 メイウェザー (ボクシング)
*2位 メッシ(サッカー)
*3位 ロナウド(サッカー)
*4位 マクレガー (総合格闘技)
*5位 ネイマール(サッカー)
*6位 ジェームズ(バスケ)
*7位 フェデラー(テニス)
*8位 カリー(バスケ)
*9位 ライアン(アメフト)
10位 スタッフォード(アメフト)

74名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:30:28.64ID:Ut5h4Zxa0
>>67
えー、難しかったと思うけど。
2回戦のペール戦でまじ負ける可能性は半分あったと思うし

75名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:47:33.44ID:3IresEZj0
最後見応えのあるタイブレークだったわ。
三セット目以降体力尽きたかと思われたチェキの絶対このセットで勝って終わらせるという意地を見た。
錦織君もそうゆうガッツを見せて欲しい。

76名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:53:31.84ID:AAczYftS0
決勝はナダルvsティームで確定だな
もしかしてもしかするとティームが優勝する可能性ある
今のティームの球威はナダルを上回ってる

77名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:55:22.74ID:8QGYXo4j0
>>7
ジョコは錦織とやると調子上がってキレキレになるって言ってたな
ジョコにとって相性のいい相手なんだろうな

78名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 08:55:34.15ID:otg9P7G60
ティームはあれだけ身体を酷使する打ち方してるのにあまり怪我と縁がなさそうだから
元々頑丈なんだろうね

79名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 09:00:07.21ID:i6fu/yl40
誰だよこのチェキラッチョて

80名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 09:01:05.59ID:AAczYftS0
>>78
王者の身長185cmだもの
これより低かったらサーブやパワー不足
これより高かったら筋肉つけると重すぎて怪我する
フェデラーもナダルも185cm

長身のテニス選手がガリガリなのはそういうこと

81名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 09:24:41.01ID:+L83CoNB0
ジョコビッチは錦織戦だと何時も全盛期の強さな謎

82名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 09:25:43.53ID:Ut5h4Zxa0
>>81
それが相性。
錦織がペールに不利なのも相性

83名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 09:37:50.94ID:HJGk1OcE0
フォニーニからトップニュース奪った男
https://www.gazzetta.it/

84名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 09:39:28.84ID:HJGk1OcE0
まあ日本ではジョコビッチさえ知名度ないけどね
日本は本当特殊だ

85名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 09:59:29.12ID:HJGk1OcE0
The World's Highest-Paid Athletes 2018
20 ナダル
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2018/06/05/the-worlds-100-highest-paid-athletes-2018-behind-the-numbers/#582a7cb24dd0

アメフト躍進でジョコビッチがトップ25から消えてる

86名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 10:01:13.71ID:Dj9OvwfZ0
タッキナルディ?

87名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 10:07:50.48ID:BdTNyMsu0
次の試合ではジョコビッチに勝ったのが嘘のようにボロボロに

88名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 10:15:36.44ID:ukGP+sSY0
すげえカッコで悔しがってるな

89名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 10:18:14.08ID:qW03mtZS0
>>7
錦織はサーブが出来ない
それだけでジョコには勝てない

90名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 10:41:49.47ID:LpwQ1Xyn0
>>67
ティエムに勝てれば決勝いけるって言われてたし順当だろう

91名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 10:45:59.97ID:FMKPaP6e0
>>35
ジョコってもうウニクロ降りてなかったっけ?

92名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 11:17:52.36ID:yTInxZ+z0
ジョコ負けたんだな
途中から挽回してきたから多分勝つだろうと思って眠かったし
4セット5−2までで寝ちゃったら結果見てビックリ
その後からの大逆転だったのか

酷い負け方だからショックかもな
次はティエムだから今のジョコじゃ勝てなかっただろうけど
クレーに強いティエムに負けるのとランキング下位の
八百長までした選手に負けるのとは天と地の差だから

93名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 11:21:06.20ID:OSHc+4D50
やっぱり優勝はナダルかな

94名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 11:26:13.63ID:De0MG9gw0
神戸・福原エリア
『ビーセカンド』
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビーセカンド」で検索♪

95名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 11:47:34.52ID:fY4D7kCm0
大阪も錦織も、運が悪いよ。乗ってる選手が相手だしな。大阪破ったキーは、大阪の試合以上に3、4戦楽に抜けてるし

ティエムも絶好調

ナダルとティエムの決勝の可能性高いな

まあ、デルポルトも調子がいいが


とは言ってもナダル程のプレーヤーが、同じ選手に2連敗はないなら、ナダルが優勝やなw

96名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 11:57:37.29ID:U8sPvOaN0
いい試合だったよ。特に最後のタイブレークがすごかった
お互いのマッチポイントとセットポイントをスーパープレーでセーブし合ってたが
ジョコビッチはSPでミスったのが痛かった

97名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 11:58:24.62ID:nHGwaP3b0
チェケラッ!

98名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 12:03:56.49ID:tDx1R3aJ0
錦織にいい女あてがってやってくれ
テニスのヤル気が全然違う

99名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 12:42:26.88ID:HR5pUGbW0
小麦「ざまあwwwwwwww グルテン万歳ヽ(^。^)ノ」

100名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 12:43:27.00ID:HR5pUGbW0
ジョコビッチなんだな

ずっとジェコビッチだと思ってた

101名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 13:08:28.92ID:lRaP67pw0
日本のポンコツ歯茎は何度やってもジョコビッチに勝てないと言うのに

102名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 13:25:19.94ID:dHwwdaNB0
Check in out

103名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 13:32:19.44ID:hKl77tg50
錦織

104名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:14:56.57ID:sL+eKhYv0
ナダルとティエムどっちが優勝するか楽しみだ

105名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:17:00.71ID:sL+eKhYv0
これまでの全仏 ナダル回避ゲーム
今後の全仏 ナダルとティエム回避ゲーム

ティエム進化したし今後はこうだな

106名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:20:40.67ID:hT94s3Rl0
炭水化物食べないから力が出ないんだろ

107名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:22:42.69ID:tDwxW6wJ0
>>100
サッカーファン乙

108名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:28:08.64ID:RipqyHBs0
>>54
ナダルって先祖が大陸系土人の移民だろ元々
露骨に顔が黒人じゃん

109名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:36:17.96ID:I0QOAxQH0
>>106
グルテンフリーなだけ

110名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:39:27.99ID:RipqyHBs0
フェデラーはギリシャ系だったっけ

111名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:56:16.75ID:E0KkDCAt0
「他では負けても錦織には死んでも勝つ」

112名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 14:58:52.28ID:qZdDWBXP0
一方の錦織はどういう状況?

113名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 15:20:48.35ID:hT94s3Rl0
>>110
なんでもいいけど偏食だから力が出ないんだよ
さも今までそれが良かったみたいなこと言ってたくせにこれからは負け続けるだろうな

114名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 15:21:07.45ID:BTJuXOp50
宗教にハマったとか食生活を変えたとかの影響って言われてるが、単純に劣化しただけなの?

115名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 15:27:22.20ID:sL+eKhYv0
テニス界の流れ
フェデラーナダル時代→BIG4時代→ジョコマレー時代→フェデラーナダル時代
何かがおかしい

116名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 15:30:23.22ID:yTInxZ+z0
>>114
その他にも怪我の影響、年齢的な劣化、モチベーションの低下とか
1つじゃなくて色々な要素があるんじゃないのか

もうNo.1に戻ってくる事は無理そうだけど
フェデラーやナダルは返り咲いたからどうなるか

117名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 15:32:25.44ID:6UF1D9eZ0
ジョコにとって錦織は格ゲーでいう必殺技・連続技の練習台みたいなもんだからな

118名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 15:51:29.49ID:4vb0xbPd0
BIG4は異常中の異常だったが
フェデラーナダルは異常中の異常中の異常だ

119名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 21:31:43.22ID:CbRgjrAk0
フェデナダは特別殿堂?みたいな扱いでMSとかスキップできるようになったのもおおきんじゃない。
自分の得意なところに集中できるし。

120名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 22:04:49.25ID:IdFklb7R0
>>119
普通そんな事してたらポイントすぐに失効してランキング維持できない
出た大会全部優勝に近い成績を残さないといけなくなる
フェデラーなんかはクレーシーズン3ヶ月分のポイント全部0なわけだしね

121名無しさん@恐縮です2018/06/06(水) 22:06:09.28ID:xDdTCFR30
そうかにはいったばっかりに。

122名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 02:51:41.70ID:Cgo1Ujnt0
>>113
「生まれ変わる食事」 著者:ノバク・ジョコビッチ


生まれ変わり過ぎて別のものになったか

123名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 19:38:16.57ID:0Bm/Rpuw0
錦織がUSのSFでジョコを倒したことを誰も覚えてない問題

124名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 20:38:17.94ID:PSZbdhT/0
チェキナ!

125名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 22:38:06.44ID:yF0q6DR/0
ティーム決勝進出

126名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 22:44:19.80ID:s8vAt8sC0
錦織以外とやると雑魚いんだな

127名無しさん@恐縮です2018/06/08(金) 22:48:29.54ID:d7gmGKxV0
何なんだろうな
確かなのは、ジョコの強さはフィジカルだけではなく神経的な部分が大きいってことだな
何かが変わったんだな。多分闘争心とかその辺

mmp
lud20180612214554
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1528220740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テニス】ジョコビッチ世界72位のチェッキナートに敗れる、全仏オープン準々決勝 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【テニス】錦織圭がアンディ・マレーに1−3で敗れる!!全仏オープン準々決勝
【テニス】錦織圭、4強入りならず! ナダルにストレートで敗れる 全仏オープン準々決勝
【テニス】錦織圭、4強入りならず! ナダルにストレートで敗れる 全仏オープン準々決勝★2
【テニス】錦織圭がアンディ・マレーに1−3で敗れる!!全仏オープン準々決勝★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【テニス】昨年王者ジョコビッチ 4年ぶりに準々決勝で姿消す、ナダルに4時間超え激闘の末に敗戦<全仏オープン> [首都圏の虎★]
【テニス】杉田祐一 ストレート負けで4強ならず、世界109位に屈する、ゲリー・ウェバー・オープン準々決勝
【テニス】杉田祐一がグリゴール・ディミトロフにストレートで敗れる!ATP1000 ウェスタン&サザンオープン準々決勝
【テニス】ジョコビッチvsティーム結果 全仏OP準々決勝
【テニス/ATP1000】モンテカルロ準々決勝 ジョコビッチ、ゴファンに敗れる マレー、バブも消え波乱の大会…
【テニス】ティーム、ジョコビッチをフルセットの末に下し王者ナダルとの決勝戦へ! 全仏オープン準決勝
【テニス】錦織圭vs赤土の王者ナダル 全仏オープン準々決勝は今日23時頃試合開始予定
【テニス】<錦織圭>ジョコビッチ戦を棄権...右手首の痛み再発!/ATP1000マドリードオープン準々決勝 ★2
【世界卓球】男子シングルス準々決勝:張本智和、丹羽孝希ともに敗れる
【テニス】錦織圭 全仏オープン、ナダルとの準々決勝6・8%!深夜も異例の高視聴率
【テニス】錦織圭、8強入り! ペールに勝利し、次はクレー王者ナダルの待つ準々決勝へ 全仏オープン4回戦
【テニス】錦織圭、8強入り! ペールに勝利し、次はクレー王者ナダルの待つ準々決勝へ 全仏オープン4回戦 ★2
【バドミントン世界選手権】奥原 準々決勝で敗れる
【テニス】全仏オープン準決勝 ジョコビッチがティエムに完勝、ついに生涯グランドスラムに王手! 決勝の相手は前回王者を下したマレー
【テニス】大坂なおみは6日午前1時試合開始、錦織圭のチリッチ戦はそのあと同じセンターコートで、全米オープン準々決勝
【テニス】錦織圭 1回戦の相手は予選勝者。準々決勝ではジョコビッチと対戦の可能性 全豪オープン
【テニス】錦織 ストレート勝ちで8強、世界3位ズベレフとの準々決勝へ 、シティ・オープン
【テニス】≪錦織vsフチョビッチ≫はあした午前4時50分以降試合開始予定 ABNアムロ世界テニス・トーナメント準々決勝
【テニス】錦織圭がジョコビッチに1−2で敗れ準決勝進出ならず! ATPマスターズ1000・BNLイタリア国際 準々決勝
【テニス】ナダル「錦織は疲れていた。世界で7番目に危険な選手」 フェデラーとの準決勝へ<全仏オープン>
【テニス】大坂なおみ 日本女子初の全米OP4強快挙、四大大会は伊達公子以来22年ぶり、全米オープン準々決勝
【テニス】ジョコビッチ、敗退 モンテカルロ・マスターズ準々決勝
【テニス】錦織圭がジョコビッチに1−3で敗れベスト4ならず!! ウィンブルドン 準々決勝 ジョコに13連敗 ★2
【テニス】≪錦織圭 vs フェデラー≫はストレートで錦織が敗れる! ATP1000 上海マスターズ 準々決勝
ウィンブルドン2018 男子シングルス・準々決勝 錦織圭×ジョコビッチ★2
ウィンブルドン2018 男子シングルス・準々決勝 錦織圭×ジョコビッチ★6
ウィンブルドン2018 男子シングルス・準々決勝 錦織圭×ジョコビッチ★3
【テニス】大坂なおみがマディソン・キーズにストレートで敗れる!! 全仏オープン 3回戦
【テニス】錦織 全米OP4強、因縁チリッチとの死闘制す。日本男女初の四大大会ベスト4快挙、全米オープン準々決勝★2
【テニス】錦織 全米OP4強、因縁チリッチとの死闘制す。日本男女初の四大大会ベスト4快挙、全米オープン準々決勝★3
【テニス】錦織 全米OP4強、因縁チリッチとの死闘制す。日本男女初の四大大会ベスト4快挙全米オープン準々決勝
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝
【テニス/東京五輪】錦織圭、ベスト8! イヴァシカをストレートで下し準々決勝進出 次戦はジョコビッチ対ダビドビッチ フォキナの勝者 [豆次郎★]
【テニス】錦織圭、準々決勝でシュワルツマンに敗れる BNLイタリア国際
【テニス】錦織圭、カルバイエスをストレートで破り4強 ATP500 バルセロナ・オープン準々決勝
【テニス】≪錦織圭 vs チチパス≫は錦織がストレートで勝利しベスト4! ATP500楽天・ジャパン・オープン準々決勝
【テニス】大坂なおみがカロリーナ・プリスコバ(5位)にストレートで勝利しベスト4!準決勝へ!! BNPパリバ・オープン準々決勝
【テニス】錦織 快勝でロッテルダム4強、ワウリンカとの準決勝へ ABNアムロ世界テニス・トーナメント準々決勝
【テニス】スタン・ワウリンカがアンディ・マレーをフルセットの末に破り勝利!! いよいよ決勝へ! 全仏オープン準決勝
【テニス】錦織圭、第1セット落とす 12連敗中ジョコビッチと準々決勝 ウィンブルドン センターコート第1試合
【テニス】錦織圭の準々決勝は日本時間午後9時から…ジョコビッチと対戦 センターコート第1試合【ウィンブルドン】
【テニス】キリオス、マレーに引退勧告のビランデル氏に「黙ってろ」 元世界ランク1位のマレーは全仏オープンの1回戦で敗退 [首都圏の虎★]
【テニス】錦織 全米OP4年ぶり決勝進出逃す、天敵ジョコビッチに完敗で14連敗、全米オープン準決勝
【テニス】大坂なおみ 日本女子初の全米OP4強快挙、四大大会は伊達公子以来22年ぶり、全米オープン準々決勝★2
【テニス/全豪】錦織 初の4強入りならず 王者ジョコビッチにストレート負け 準々決勝
【テニス】≪錦織圭vs. ジョコビッチ≫はきょう23時以降試合開始予定、マスターズ1000・BNLイタリア国際 準々決勝(NHK BS1 生中継有り)
【テニス】大坂なおみ、準々決勝進出!世界33位にストレート勝ち マドリードOP
【将棋】藤井七段 今年中のタイトル獲得は消滅 竜王戦決勝T準々決勝で豊島名人に敗れる
【卓球】日本1―3韓国 日本男子は準々決勝敗退 韓国に敗れる 6大会連続のメダル獲得逃す
【卓球】日本1―3韓国 日本男子は準々決勝敗退 韓国に敗れる 6大会連続のメダル獲得逃す ★2
【高校バスケ】2冠女王の岐阜女子がウィンターカップ準々決勝で安城学園(愛知)に敗れる波乱 エースセンターのクンバは怪我で欠場
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★3
【サッカー】<アルジャジーラ 1−0 浦和レッズ>浦和がアルジャジーラに敗れる!、FIFAクラブワールドカップ 準々決勝★4
【テニス】世界1位大坂なおみが準々決勝を棄権 イタリア国際
全豪オープンテニス2018 男子S・準々決勝 ベルディッヒ×フェデラー★1
【高校野球】昨夏全国優勝の大阪桐蔭、大阪大会準々決勝で延長十四回タイブレークの末3-4で金光大阪に敗れる

人気検索: ロリ トイレ盗撮女子小学生 14 year porn video ワキ panties 中学 パンツ すね毛 洋ロリ画像 繧「繝ウ繧キ繝? xviedes 少女 少女 繝峨Λ縺医b繧?
11:15:20 up 10 days, 20:52, 1 user, load average: 9.07, 11.56, 11.73

in 5.9963159561157 sec @5.9963159561157@17e on 062100