◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員祝え】 3玉 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1484447302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あなたはとある宿屋で夢を見ます。
その夢が気になったあなたは啓示者として、地平の向こうへ旅立つこととなったのです。
Q.情報はどこに隠れてるの?
A.例えばクエストで渡されて、すぐ無くなってしまうような消費型、返還アイテム(例・ガデュメル時代の鎧)など
これをインベントリ内で右クリックすると莫大な量のテキストが隠れている場合があります。
また、特定クエスト進行中にしか読めず攻略そのものには関係無い文献、書物等も存在しています。
見落としがちですが冒険日誌からも各フレーバーテキストを確認する事が出来ます。
プレイスタイルによっては1度も読めない記述などもあります
(PTリーダーにしか確認不可能なオブジェクト類、クラスクエストで語られる内容等)
スレwiki 「ケドラ商団では編集員を随時募集しています!」
http://seesaawiki.jp/tos_story/ 前スレ
【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員呪ってやる】 2玉
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1479267825/ ネ実2で落ちちゃうようなので、こちらにたててみました。
あまりスレ立てしたことないのでこれでいいのか不安!
とりあえず公式のイラスト集予約した!
設定とか載ってるといいな〜
気づいたから書き込みに来た乙
韓国と同じならコンセプトアートの旗とか文様とかも入ってるらしいな
イラスト主体っぽいから設定はあまり期待できんな
>>1乙
新スレ立ったら貼る言うてた前スレの最後付近のログ連投します。ご容赦を。
2 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/16(水) 12:56:49.00 ID:Pj/5nLHt
昔、メイバーンという聖職者がいたんだ。
あの有名な大聖堂を作った人だよ。まあ、それはともかく…。
メイバーンはとても長生きして、三人の弟子を育てたんだ。
一人目がルクリス、二人目がリディア・シャッフェン。
そして、リディア・シャッフェンが年老いた頃、最後にアガイラ・フラリーが弟子になった。
他の二人と同じように、このアガイラ・フラリーもすごい人だったんだ。
その当時存在したすべての魔法を完璧に使いこなしたとか…。
魔術師の塔も彼女が作ったらしいから、本当にすごいよね。
3 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/16(水) 12:58:54.69 ID:Pj/5nLHt
アガイラ・フラリーの碑文
私の名はアガイラ・フラリー。
この地に残されたいくつかの碑文を読んで気づいたことを告白しようと思う。
いつからか私は、強い魔力により長い寿命を持つようになった。
そして、死にとらわれなくなった私は傍観者としての人生を歩み始めた。
百年余りの歳月が経ち、私は何も成し遂げたことのない自分の人生に嫌気がさした。
長い間自分の愚かさを嘆き、彼らの使命を継ぐことを決心した。
自分の使命について具体的に述べることはできない。
これからどう継いでいくかもまだわかっていない。
女神ガビヤに向かってそびえる我が塔が、その答えを導いてくれるだろう。
私は先代の失敗を教訓とし、私情に溺れず大事を成し遂げるつもりだ。
自分自身の能力を過信し、些細なことに振り回されるとはいかに愚かなことか。
その時代を生きるあなたも、きっと私のように何かに気づいているだろう。
最後に、この碑文を巡礼してくれたことに感謝する。
お礼として私の小さな力をこの碑文に残す。
4 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/16(水) 13:06:27.01 ID:Pj/5nLHt
カデュメル時代の鎧
バドス・ウィンタースプーン著
内戦が終わってから30年となる年に私はふと一つの学究的な疑問を持った。そしてそれを10年間研究し、その研究がついに実を結ぶことになった。
狭い範囲では私という一個人の学問的好奇心を満足させた研究であり、少し範囲を広げると私が属すウィンタースプーン家の様々な研究の発展に役立つだろうと思う。
5 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/16(水) 13:07:34.52 ID:Pj/5nLHt
(続き)
さて、長年大地の要塞や石化都市はもちろんのことルクリスやその追従者たちに関連した場所をくまなく探索して下した私の結論は次の通りである。
また、これはカデュメル国王崩御後に編纂された内戦期の記録ともつじつまが合い、全く矛盾がないと感じる。
結論から言うと、内戦期に起きた戦いにおいて反乱軍と国王側の軍隊の間に一般的な武装の差は存在しなかった。
双方の武器と鎧、軍需品はその質において如何なる違いもなかったと思われる。
カデュメル国王側の兵力のほうがはるかに大きかったとは言え、大地の要塞やその周辺都市(今は石化都市と呼ばれる)だけを守ればよかった反乱軍側の立場を考慮すれば、
国王軍の兵力はそれほど負担にならなかっただろう、というのが私の結論だ。
古来の全ての兵法書にもある通り、攻防の比率は小さくは3対1、大きくは10対1まで防者が有利なのである。
そのうえ大地の要塞のように英雄ルクリスが編み出した要塞を籠城拠点と考えるならば、20倍の兵力を持っていたとしても攻者の立場では十分と言えないのが軍事学者たちの通説だ。
7 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/16(水) 13:09:13.15 ID:Pj/5nLHt
(続き)
このような現象については昔から様々な分析が行われてきた。ウィザードたちをうまく活用できなかった無能なカデュメル国王を愚かと批判する見方があるかと思えば、ルクリスの卓越した勇気が全てを克服したという叙述も存在する。
それらの見解にも一理あるが、この研究の結果、私はそれに対して一つ付け加えたいことがある。それは、ルクリスと彼の軍隊が使用した鎧、中でもルクリスの鎧に関する真実である。
これまでの研究結果から導いた結論は以下の通りだ。魔法がルクリスとその追従者たちに効かなかった最大の理由は、彼らの鎧が魔法に対して極度の耐性と抵抗を持っていたからである。
7 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/16(水) 13:09:13.15 ID:Pj/5nLHt
(続き)
このような現象については昔から様々な分析が行われてきた。ウィザードたちをうまく活用できなかった無能なカデュメル国王を愚かと批判する見方があるかと思えば、ルクリスの卓越した勇気が全てを克服したという叙述も存在する。
それらの見解にも一理あるが、この研究の結果、私はそれに対して一つ付け加えたいことがある。それは、ルクリスと彼の軍隊が使用した鎧、中でもルクリスの鎧に関する真実である。
これまでの研究結果から導いた結論は以下の通りだ。魔法がルクリスとその追従者たちに効かなかった最大の理由は、彼らの鎧が魔法に対して極度の耐性と抵抗を持っていたからである。
8 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/16(水) 13:09:47.18 ID:Pj/5nLHt
(続き)
つまり、ルクリスと彼の軍隊の鎧は強力なマナメタルで作られており、ウィザードたちの攻撃魔法を無視できた、という主張だ。
このような見解は荒唐無稽に聞こえるかもしれない。
魔法に対してそれほど強力な抵抗力を持つマナメタルがあるなんて聞いたこともないうえ、たとえそのようなマナメタルが存在するとしても、それを指揮官であるルクリスだけでなく部下たちにまで配給していたなんてあり得ない話だ。
このような反論は十分聞こえてくるだろうし、極めて妥当な意見とも言える。
この本の筆者でも、他の人間がこのような主張をしたら合理的な反論だと思うだろう。
そのうえこの主張を裏付けするには、我々がよく知っている物理的現象に逆行するもう一つのとんでもない仮定を追加しなければならない。
9 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/16(水) 13:11:01.28 ID:Pj/5nLHt
(続き)
筆者も自ら研究して得た結論でなければ、認めるのが難しい仮説である。
その信じがたい仮説とは、特定のマナメタルは非常に低い温度で凍らせても壊れない、というものだ。
鋼鉄のような金属は一般的にとても硬いと思われているが、実は温度に対して非常に弱い。
いくら硬い金属でも超低温で凍らせれば、ちょっとした衝撃でひびが入ったり粉々になるのだ。
しかしルクリスが採取して使用したマナメタルは、自然界で唯一このような現象に反する性質を持ったマナメタルだったと考えられる。
大地の要塞やそれ以外のルクリスにまつわる場所を訪問して導いた結論は以下の通りである。
ルクリスがこの正体不明の少量のマナメタルを自身の追従者たちの装備に使用し、そんな少量のマナメタルでも多くの対象を狙う国王側のウィザードの広域魔法に十分耐えられた、という仮説だ。
31 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/18(金) 12:53:09.93 ID:gROCfbMX
クルビナの流れ
1
デルムーアが魔族の魔法に人間の技術(錬金術)を使って作り出す
ベライの森で実験を行う
フェルケ神殿跡に移動し水源を汚染 (この時、クルビナを造って余った魂はレータス小川から神樹に捧げられる)
ここから植物は爆発的に成長をすることになる(神樹の日)
このクルビナはデルムーアが回収して使用し、魔族化する
1.5
ワラビ計画のために用意されたクルビナ液がある(しかも放置されたまま)
ワラビ計画は、胞子をまき散らす&成長が速い性質を利用して、
人間を媒介に増殖するワラビを爆発的に感染させる計画
2
ジャウラがラダの生命力から作ろうとする
不完全な状態で啓示者が阻止するも、注視者に持ち去られる
注視者がファウスタスに与える
32 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/18(金) 12:55:29.12 ID:gROCfbMX
ライマが啓示を残した時系列
棘の森 1090年前? (最初と明示 最初に滅びを予知したのが建国時)
王陵 1050年前? (ジャカリエルの生存中)
大聖堂 660年前(434年)(メイバーン)
大地の要塞 640年前(45X年)(リディア・ルクリス)
水晶鉱山 600年前
魔術師の塔 500年前くらい(フラリー)
ターネット聖堂 400年前
カレイマス監獄 近年
※アガイラ・フラリーが啓示を受けたのは、リディアから100年余り過ぎた後
※カレイマスは神樹の日より少し前
33 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/18(金) 13:00:34.96 ID:gROCfbMX
その他判明している時系列
1200年前 大地の塔完成
1年 ジャカリエルが「王国」を作る いわく「この地の王国はただ一つゆえ、あえて名づける必要もない。」
434年 大聖堂完成
474年 カレイマス監獄完成
478年 カデュメル国王、死す
624年 ホーバークの乱
1001年 千年祭
1091年 神樹の日
1095年 現在
不死者
ルビマスターはメイバーンと知り合いなので700歳以上
フラリーが弟子入りしたときリディアが晩年なので600歳以上(近年死亡)
クロノマスターはターネット聖堂落成にいたので400歳以上
ネクロマスターに言及はない
51 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 :2016/11/18(金) 22:41:01.98 ID:MGiHLJg0
カレイマス接見所
自白の部屋の碑石より
王国暦474年。
カデュメル国王の命令により、カレイマス監獄完成。
王国暦478年。
カレイマス監獄を建築したカデュメる国王、死す。
1001年。
千年祭を記念し、カレイマス監獄全面補修。
5つある碑石のうち年代が記載されているのは3つだけ。なお、1001年だけ「王国暦」はついていない
299 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@無断転載は禁止 [sage] :2016/12/14(水) 02:51:22.94 ID:xaikbT8n
>>273 ターネット聖堂2fの紋章で行ける小部屋の壁画にもこの悪魔が描かれてたな
そこには女神は出てなかったけど
動物(悪魔?)がテーブル囲んでなんかやってるのを右で見てる感じの絵だった気がする
乙
見失った人も多いと思うんだが今何人ぐらいスレに居るんだろうか?
クリスマスにひっそり建って落ちたのも気がつかなかったし
ほとんどの人が見失ってるとお思う。
まあ、ボチボチ続けてれば人が戻ってくるさ。
そうか人がいないとまた落ちそうだから
国際の方にR8の紹介が少し来てたから貼っとくわ
https://treeofsavior.com/news/?n=811&c=31 >>19 時間出来たらこの壁画も撮影して来ようかな
スレ立て乙!
wikiはこっそり更新してたので、スレが立ってとても嬉しい。
たしか聖堂2fの壁画は王陵4fの右の突き当りにもあるよね
スレあったのか!
>>18これすごいね
景色もそうだけどデフォでこういうのもっと見れるようにしてくれればいいのに勿体ない
クエアイテムで気になったのちょくちょく追加してるけど、アイテム・フレーバーテキストの括りでいいんだろうか…
防衛とかケッピー箱で出回ってる「ケイトリス」シリーズの特殊ポーションだけど
この「ケイトリス」って何者か?が判るフレーバーテキストってどっかに合ったっけ?
テキスト検索かけてみたがケイトリスはポーションだけしか見つからんかったわ
なんとなく、防衛とかでもらえるケイスタースと似てるな〜としか思ってなかった。
そしたら、ケイスタースも人の可能性??
ケイタースも同じくポーションしか引っかからなかったな
誤字ったけどちゃんと調べたときはケイスタース、ケイスタスで
サントラが出たわけだけど
歌の日本語訳は入ってるのかな?
>>32 念のため英字と韓国語でも検索してみたが今のところは特に無いっぽい
サントラ当たらなかったわ
マップごとにどの曲使ってるかとか知りたい
>>39 一応普通の方のwikiのother>BGMに一覧はあるよ
完全網羅かはわからんけど
>>33>>34
ありがとう、今後どっかのフレーバーテキストで出てくるか楽しみだな
今の魔王は3人だが過去にもう一人魔王ジブリナスってのが居たみたいだな
女神ダリア関連のストーリーが気になるんだけど、テブリン鍾乳洞をやれる気がしない・・・
早く調整入らないかなあ
今やるならおとなしくPT募集するしかない
というかクレ系以外でソロだと多分凄い疲れるよあれ
テブリン途中までギルメンに手伝ってもらったがキツかったわ
パーティはバグが起きやすくてみたいストーリーが飛ぶことあるからな
完全に手伝いという体でクリア済みの人に頼むしかないが
大体廃人だからイベント中は集まりにくいかもしれん
つーかみんな鯖どこなの?
自分はジェミナ
史学者ビルドはクレリック系がいいのかね
R8マップ魔防が辛くてなかなか突破できない
サブ育成でオルシャ側のメインクエだけで進んでたがゼラハのメッセージでライマが自己紹介してるからオルシャ側だけやってる前提なんだな
本にするならオルシャとクラペダ、双方からスタートした救済者がフェディミアンで出会ってグリタさんの頼みは断れない感じか
ヨナエルのレキシファーって王陵やってなくてもまたお前か言うのかな
王稜4階を攻略してたら何箇所か床に絵があるのね
>>18の2番目の絵も反転されたのがあった
他の階にもあるのかな
ジャカリエルの棺が魔族ぽい感じだけど
死はそっちの管轄だからなのかな
>>50 前にずっと放置してたサブで実験したけど言うよ
ジャカリエルの棺は羽根と角があるから
同一人物かもしれんが壁画に書かれてる赤子と何かに立ち向かってるやつだと思う
王陵守護者も角が生えてる奴と羽根が生えてる奴がいるが
羽根と角が生えてるのはたしか棺のやつだけ
ルクソナの石化呪いって魔王ジェスティが大臣に協力してたのかな?
ジェスティ様の能力って石化だよね、ルクソナ市街地〜大地の要塞決戦の地までのクエストを
2キャラ回してみたけど黒幕は魔族と組んだ大臣で王はうつけって事しか解らんかった。
ルクソナの呪いはジェスティの呪いであってるよ
どちらかというと大臣がジェスティに協力した形になるんじゃなかったっけ
自分もテブリン近辺まだだからはっきり言えんが
タニエル1世のクエ全部やると分厚い本3冊貰えて、王の系譜は細かく分かるよ
ジョイント効かないのが2体も居てひたすらダルかったけど報われた感じがした
ダリアは前スレのどっかで話題出てたな
女神と魔族が協定結ぶ
↓
ジェスティがルクソナに石化の呪いをかけ女神を罠にはめようとする
↓
ダリアがまんまと罠にハマり人間を救済しようとして協定違反とされる
↓
魔族が協定をたてに取りもっと酷い災いをもたらすと女神側が脅迫される
↓
仕方なくダリアを封印することに合意した
↓
魔族の鎖が作用したかなんかでダリアが闇落ちし周辺を破壊しまくる
↓
ジェスティ、カルタス、ヴァイガの力をつかい魔族の鎖で封印した
その対価としてルクソナを女神達は見捨てた
以後の救済も諦め神樹の日も手出しをしなかった
↓
テブリンのクエスト
じゃなかったかな確か
順番が前後してるかもしれんが
新参者だけどやっと過去スレにざっと目を通せた!みんな凄まじいな
リトアニア近辺の神話は幾つか現地で聞いたことあるから、今後考察に貢献できるといいなぁ
関係ないが啓示者ちゃんってボイスのおかげで控えめに言って足りない子の雰囲気あるけど
啓示者くんも似たようなもんなんだろうかと考えたら複雑な心境になってきた
説1.啓示者ちゃん案外クール
説2.啓示者くんも頭うぅ〜い
さあどっちだ
啓示者ちゃんは職によって案外INT高いけど啓示者さんはINTあげようとして失敗した感あるからな・・・
現地で聞いたことある人すげぇな
リトアニア神話意外と見れる情報が少なくて調べがつかん
国際でファルコナーマスターの情報きてたから貼っとく
https://treeofsavior.com/news/?n=858 >>59 神話の日本語訳サイトとか作ってほしいなー見たいなー
もしその気があるならでいいんだけど検討よろしくうぅ〜い!
マスターの設定、翻訳にかけられなくて読めなくて悲しいわ…(´д`)
なぜ画像にしてしまったんだ
英語弱いが大体こんな感じだと思うわ
ファルコナーマスターは廃都に住んでたが神樹の日に南に移住した。
フィオナ(ハンターマスター)が技術を継承出来ないままマスターになったのを見て技術の普及に努めてる。
鷹狩りのコツは鷹を飼い慣らすのではなく鷹と心を通わせる事。
ゼンクラスは辛抱強い人間でそのことを重要だと思っている。
実際、鷹に見捨てられるファルコナーは珍しくない。
このことは鷹狩り以外の人生にも当てはまる。
ゼンクラスは研究者ばりに超有名。
有名な鷹匠はだいたい上流階級ために鷹を訓練してる。
ゼンクラス自身もそれに相応しい出身の男性だ。
今は鷹と一緒に今までの生活の基盤を取り戻すために活動している。
特に訓練された鷹による通信手段を開発して王国の通信インフラを整備することに力を入れている。
>>65 1週間経ってしまったけど
>>64です。翻訳ありがとう
可愛い顔してるのに立派な人間なんだなあ、鷹マスター……
何歳ぐらいなんだろう
R8帯のクエストやりたさにパラインク育てました
なんか面白い本とか貰えればいいな
ビジュアルブックに以前話題になってた王陵の壁画のイラストとか載ってるな
結構重要そうなイラストも載っているのか
世界観についても触れているって本スレでも見たし興味が湧いてきたから購入しようかな
>>68 そこまでのものは掲載されてないからあまり期待しないほうがいいかも
私自身注文キャンセルするか結構悩んでたけどまぁ買ったことは後悔してないってくらい
画集としては出来は悪いから期待しない方がいいよ
まあ高いもんでもないから職イラみたいなら買っても良いんじゃね程度
画集は発色がunkなのが致命的、なんか紫ががってる。
サッパーが居ないとか職マスター女神が立ち絵実装されてるのにハブられてる子が居たり
素人が作った卒業アルバムみたいに絵を散りばめてるだけとか置いといて
印刷の質はいいんだ色校正適当杉
それはそうと魔王ヴァイガに直接結びつくクエスト来たな
魔王ヴァイガのクエストやったけど、絵がなくて声だけってのがちょっと物足りなかったわ・・・
そういえば、ヨナエル記念区のディエナの修正きたみたいだけど、
すっ飛ばされてたセリフも修正きてんのかな?
ヴァイガはまだイラスト無いのかもしれんな
ディエナのイラストは追加されてたよ
サキュバスだったグラもディエナになってた
あとクエストと反応かなり追加されてるな
フェディミアンと王陵の隠しマップに行けるようになってた
O Deiveの現状出てる歌詞の一部が実際の歌と違う、もしくは混乱がある疑惑
あらゆる言語に微妙に精通してる友人が文句言ってるだけなので俺はよく知らん
そのあらゆる言語に精通してるやつに翻訳してもらってきてくれ
>>78 根性ひね曲がってるんすよ。謎に思ったなら自分でやれと放り捨てられた
こういうゲームはニュアンスはどこかの言語ぽいけど実際は造語でしたみたいのもあったりするからな
リトアニア語であることは間違いないらしい
低地のシャウレイとか高地の西がうんたらでクラペダとか言っていたような
もしかすると方言が入ってんのかもしれない、位は話聞いてる中で辛うじて理解できた
あと現実の話してるのに、ちょくちょくTOSと共通の単語が出てきて胸熱だった
リトアニア語に精通してtosやってるやつは希少すぎるどころか
居るのか?ってレベルだからなぁ
やたら博識なフレいたけど今そいつエルソに居るしな
アイテムのフレーバーとかで既存のとこにも新ネタ投下が欲しい所
一応アプレイサーのクエストでガイビレー姫とカオニラ姫ってのが出てきたな
カオニラ姫は巫女クエでも出てきた姫
あと国王は死んだが死体は見つかってないようだ
ワラビの綿毛で織った布が実在する事と、ヨーロッパに伝わるワラビ信仰の話を今日知った
赤い花が咲くとか種が魔女の力を破るとか授けるとか滅茶苦茶な内容をしている
ちなみにリトアニアではJoninės(ヨーニネス、ヨーネン)の日って言う夏至祭りで一晩中ワラビを眺めるらしい
古代から伝わる大切なお祭りで、キリスト教にも飲み込まれなかったほど深く愛されてるんだと
連投サーセン
くだんの夏至のお祭りの中にはクポルの祭りも含まれるそうだ
クポルは春の花の化身であり、女性の守護者だから祭り自体も女性のお祭り
夏至祭り、どれも今の形は基本的に婚活兼ねたリア充御用達パーティだそうで・・・
まぁ昔の形もシダの花を探しに行く祭りは
どう考えても森の中で乱交パーティだよな
リトアニアネタってヤバいんだな
国際的にも、宗教的にも..
内壁8区から続く3重の壁の調査結果、3キャラ分やっても頭に入ってこなくて毎回消去法でやってた
頭ううーいな自分にわかるよう誰か教えてください
8区はライマがタニエル1世の時代に王都を守るために壁作ってたって話
内9区は神樹の日に備えて神樹ファイヤーの準備してたが何らかの妨害で実行されなかったって話
外9区はそれが魔族の計略によって妨害されたって話
こっから判るのは王国の権力者に魔族側の人間がいるって事
あとクポル無能
ベイギアル(ベイキアル?)っていう大臣は魔族側でしょ
過酷な生活をしている国民に支援を与えず
神樹の日になくした文書の回収を、タニエルの記念区にいるエルラ達に指示してる奴。
エルラもこんなことやってる場合かーみたいな事をぼやいてたけど・・・
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
お前らの好きそうなサウシス9館こと幻想図書館実装されたぞ
個人的にはVRはさおのようになってほしいが、金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
BEHAU
いつになったら星の塔に行けるんだろうか
やっぱりR10か
ナマポガンスなイケメンモチヅキキョウヘイ31才
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
そんな生活なのに エレガンスビューティーを名乗る
埼玉のナマポガンスビューティー モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
俺は好きなゲームには金をだしたい(ナマポ)
(´・ω・`)祝星の塔出荷
(´・ω・`)みんな、新しいフレーバーテキストについて存分に語ろうか
1年以上書き込みがない
普通、過疎ゲーでもストーリーオタクは居るもんだが
ToSはストーリーをなぞったり読み解こうとすると苦行で
そしてそもそも原語でも矛盾や粗がありそう
R10、リビルド、対人戦コンテンツ、移転でこの一年でふるいにかけられたか
そんなあなたにリネージュ2M^^
リネージュ2M(19)PCからのダウンロード&インストール方法まとめ♪【purple】
幻想図書館で放置された本読むとき周りの雑魚がうざすぎる
NPCと会話中みたいに非敵対にしてほしいわ
mmp
lud20250922224243このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1484447302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員祝え】 3玉 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【BnS】ブレイドアンドソウル Part405
・TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1818
・【UO】UOスレッド第1756章【本スレ】
・【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1448
・【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1573
・【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1551
・壱偉鹿わ移を畏せゆせ考も宛璽
・【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part39
・【ブルプロ】ブループロトコルpart754【BLUEPROTOCOL】
・Second Life 総合スレ Part107
・【BlackDesert】 黒い砂漠 Part421
・【総合】アトランティカ Atlantica Part322
・【TESO】The Elder Scrolls Online Part83
・維自次維洪候香鹿勾萎
・【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part189
・アッピー2 の思い出を語るスレ
・MapleStory Part1760
・SEVENTH DARK セブンスダーク Part45【Laplace】
・【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part4
・Bless Unleashed Part19
・【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part539
・【BlackDesert】 黒い砂漠 Part341
・【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part634
・MaplestoryPart1836
・TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1848
・EVE Online 第166艦隊
・【BlackDesert】黒い砂漠 馬主スレ 乱獲16頭目
・【ToS】Tree of Savior part1362
・MapleStory Part1738
・コンカラーズ・ブレード part84
・Granado Espada グラナド・エスパダ Part759
・【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part150【祝村岡cvデビュー】
・【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part154
・【Black Desert】黒い砂漠 PC版 Part668
・コンカラーズ・ブレード part43
・REDSTONE part340
・【UO】UOスレッド第1777章【本スレ】
・【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part2
・【AA】ArcheAge Part236【アーキエイジ】
・Nostale ノーステイル Vol81
・ミックスマスター サービス再開
・The Tower of AION Part 674
・The Tower of AION Part 698
・トキメキファンタジーラテールpart1477
・トキメキファンタジーラテール part1538
・【MMO】New World Part 31【Amazon】
・BLESS Part53
・【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1445
・RED STONE part285
・【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part32
・【UO】UOスレッド第1823章【本スレ】
・【BlackDesert】 黒い砂漠 Part356
・【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1305
・【BlackDesert】 黒い砂漠 Part256
・トキメキファンタジーラテール Part1474
・LineageII クラシック Part1
・【BlackDesert】黒い砂漠PC版 Part537
・【BlackDesert】 黒い砂漠 Part271
・REDSTONE part366
・事飼遺広異耳更違慈甲遺光厚時る
・SEVENTH DARK セブンスダーク Part41【Laplace】
・【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart59
・【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part20
・【BlackDesert】黒い砂漠 占領戦スレ Part34
・TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1937