◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『微分積分』を『微積分』と呼ぶ奴は確実に頭が悪い->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1349268643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2012/10/03(水) 21:50:43.62
やろ?
2132人目の素数さん
2012/10/03(水) 21:53:21.94
加藤和也先生も微積分と呼んでたよ
3
2012/10/03(水) 22:08:04.85
微積と呼ぶ奴は?
4132人目の素数さん
2012/10/03(水) 23:07:33.13
分分学
5132人目の素数さん
2012/10/03(水) 23:33:00.45
「解析学」て呼ぶ奴より、マシじゃね?
6132人目の素数さん
2012/10/03(水) 23:40:26.40
calculus にすぎないものを analysis の全てであるかのように言う人、ってことかな
7132人目の素数さん
2012/10/04(木) 00:18:49.61
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
8132人目の素数さん
2012/10/04(木) 01:12:54.11
受発注
9132人目の素数さん
2012/10/04(木) 01:13:56.83
入出庫
10132人目の素数さん
2012/10/04(木) 08:47:27.63
微分を ax とする
積分を bx とする

ax+bx=(a+b)x

だから『微分積分』を『微積分』と呼べる

これが分からない奴は確実に頭が悪い
>>1の言葉を借りて言う)
11132人目の素数さん
2012/10/04(木) 08:49:04.35
発電+送電=発送電
12132人目の素数さん
2012/10/04(木) 08:50:41.57
リーチ+一発+ツモ+ドラ2=???
13132人目の素数さん
2012/10/04(木) 08:53:31.86
>>10
よくわからんが、線型だといってるの?
14132人目の素数さん
2012/10/04(木) 11:20:42.02
>>13
日本語苦手なのか?
それとも数学にかまけすぎて日本語忘れたか?
15132人目の素数さん
2012/10/04(木) 11:34:56.46
>>14
>微分を ax とする
>積分を bx とする
>ax+bx=(a+b)x
頭大丈夫か?
16132人目の素数さん
2012/10/04(木) 13:05:56.31
じゃあ
fdx+gdy=d(fx+gy)
なのかよ
17132人目の素数さん
2012/10/04(木) 13:28:34.71
「微」をa、「積」をb、「分」をx(文字として)とおいた、ということだろうな
発想が中学生レベルwwwwwww
18132人目の素数さん
2012/10/04(木) 13:31:05.34
ひょっとして「受発注」って言葉を聞いたことないのか…?
19132人目の素数さん
2012/10/04(木) 13:34:06.35
Real Analysis and Complex Analysis = Real and Complex Analysis

これとまったく同じことなんだけど、そんなに気付きにくいものかな
20132人目の素数さん
2012/10/04(木) 13:38:13.07
Real Analysisてもっと難しいのも含んでまっせ
21132人目の素数さん
2012/10/04(木) 13:40:30.23
>>19では名詞句の文法構造に注目してほしかったんだけど…
あ、ネタか
マジレスしてスマン
22132人目の素数さん
2012/10/04(木) 13:45:10.69
一般的には「複素解析」=「複素変数の微積分」なのに
「実解析」では実変数の微積(=大学1,2年の微積)ではなく、ルベーグのことなんだよな

この差はなんなの?
23132人目の素数さん
2012/10/04(木) 14:03:41.40
実変数の微積(=大学1、2年の微積)、ルベーグ、フーリエ、フラクタルなど色々∈実解析
な。とにかく実解析は範囲が広い。
24132人目の素数さん
2012/10/04(木) 14:31:59.96
はあ?
25132人目の素数さん
2012/10/04(木) 14:40:24.39
>>24
まだまだウェーブレット∈実解析だな。
フラクタル∈実解析はいい過ぎだけどな。
26132人目の素数さん
2012/10/04(木) 15:11:27.42
>>23
広げすぎだろう

測度論、ヒルベルト空間入門ぐらい
27132人目の素数さん
2012/10/04(木) 15:55:46.71
そもそも積分っていう言葉は訳として正しいの?
28132人目の素数さん
2012/10/04(木) 17:11:40.77
変な日本語訳に
あまりこだわらなくともいいとも思うんだ
29132人目の素数さん
2012/10/05(金) 13:43:19.82
なぜ微分と積分を一緒に学ぶことになるの? まったく違うジャンルなんでしょ?
30132人目の素数さん
2012/10/05(金) 14:45:27.40
素人乙
31132人目の素数さん
2012/10/05(金) 16:03:35.87
微分と積分は密接に関係している。
教養レベルだと、微積分の基本原理
32132人目の素数さん
2012/10/06(土) 03:11:17.62
それを関数で表してください。
33132人目の素数さん
2012/10/06(土) 06:03:27.52
ggrましょう
34132人目の素数さん
2012/10/06(土) 10:51:41.40
ここはブーメランスレか
35132人目の素数さん
2012/10/07(日) 12:16:00.64
微分の『分』と積分の『分』は同じ意味でないということでFA?
36132人目の素数さん
2012/10/07(日) 12:17:43.46
微分割
37132人目の素数さん
2012/10/07(日) 12:18:38.58
積分量
38132人目の素数さん
2012/10/07(日) 12:36:11.61
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
39132人目の素数さん
2012/10/07(日) 12:37:44.83
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレ 馬鹿ばかりね。
      |      ` -'\       ー'  人          
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
40132人目の素数さん
2012/10/08(月) 09:21:26.00
微分積分良い気分
41ようじょ ◆hNziS2E8421X
2012/10/15(月) 23:29:30.36
わたし微積分っていうよ
42132人目の素数さん
2012/10/15(月) 23:35:48.48
↑ってことは.......?
43132人目の素数さん
2012/10/15(月) 23:38:05.80
     ┏┓┏┳┓  ┏┓   
┏┓ ┃┃┃┃┃┏┛┗━┓
┃┃ ┃┃┗┻┛┗┓┏┓┃
┃┃ ┃┃        ┃┃┃┃
┃┃ ┃┃        ┃┃┃┃
┗┛ ┗┛        ┗┛┗┛
44ようじょ ◆hNziS2E8421X
2012/10/15(月) 23:38:29.32
>>42
微積ともいうもん!
45132人目の素数さん
2012/10/15(月) 23:39:28.46
′′′′┏━┓′┏━┳━┓′′┏━┓′′′′
′′′′┃′┃′┃′┃′┃′′┃′┃′′′′
′′′′┃′┃′┃′┃′┃┏━┛′┗━━━┓
┏━┓′┃′┃′┗━┻━┛┃′′′′′′′┃
┃′┃′┃′┗┓′′′′′┗━┓′┏━┓′┃
┃′┃′┗┓′┃′′′′′′′┃′┃′┃′┃
┃′┃′′┃′┃′′′′′′′┃′┃′┃′┃
┃′┃′′┃′┃′′′′′′′┃′┃′┃′┃
┃′┃′′┃′┃′′′′′′′┃′┃′┃′┃
┗━┛′′┗━┛′′′′′′′┗━┛′┗━┛
46ようじょ ◆hNziS2E8421X
2012/10/15(月) 23:42:33.61
なんでばかっていうの
47132人目の素数さん
2012/10/16(火) 04:31:48.43
微積分
微(かす)かに分った積もり
48132人目の素数さん
2012/10/16(火) 04:48:25.19
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
49132人目の素数さん
2012/10/16(火) 21:43:33.03
キムラタクヤさんをキムタクと言っているんだから
ビセキと言って何が悪い?
50御令嬢様
2012/11/25(日) 22:53:42.96
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
51132人目の素数さん
2012/12/12(水) 20:37:54.26
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
52132人目の素数さん
2012/12/14(金) 11:21:24.37
「線型代数」を「代数」と呼ぶ奴はどうしよう
53132人目の素数さん
2012/12/14(金) 12:12:13.24
>>52
加群
54御令嬢様
2012/12/14(金) 15:30:31.26
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
55御令嬢
2012/12/14(金) 19:00:06.19
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
56132人目の素数さん
2012/12/19(水) 09:24:32.72
数学版のAAウイルスはどうにかならんのか。
57132人目の素数さん
2013/01/07(月) 18:53:21.80
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレは馬と鹿と豚さんばかりね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
58あのこうちやんは始皇帝だった
2013/01/07(月) 19:28:24.51
>>57

 テメ〜、いいかげんにしねえと、ほんとにブッ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!
59132人目の素数さん
2013/01/07(月) 22:23:04.47
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        このスレは馬と鹿と豚さんばかりね。
      |      ` -'\       ー'  人            
    |        /(l     __/  ヽ、          
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
60132人目の素数さん
2013/01/25(金) 21:33:48.10
積微分と呼ぶべきなんだろ?
61132人目の素数さん
2013/01/25(金) 23:21:53.83
積「の」微分しかイメージ出来ないwwwwwwwww
62132人目の素数さん
2013/01/31(木) 01:25:39.27
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
63132人目の素数さん
2013/01/31(木) 16:17:05.50
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
64132人目の素数さん
2013/02/19(火) 00:56:08.12
>>1
オマエが確実に頭が悪いだけだから安心して眠りなさい。
65132人目の素数さん
2013/02/27(水) 04:02:43.42
決まったな
66132人目の素数さん
2013/03/12(火) 12:55:44.78
日本語の流儀。キムタクとかと同じ慣行。
67132人目の素数さん
2013/06/14(金) 18:12:14.50
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        何時もおんなじ事を書く
      |      ` -'\       ー'  人           馬鹿で無能のこうちゃんは
    |        /(l     __/  ヽ、            やっぱり只の糞キチガイ
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、           ネコも大して変わらない   
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            反論出来ないこうちゃんは
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \              誰もが認めるクズでカス
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
68132人目の素数さん
2013/06/14(金) 22:47:24.95
頭が悪いかどうかはともかく、
「微積分」を擁護するのは、分が悪い。
69132人目の素数さん
2013/06/19(水) 17:37:56.34
似たスレタイがあるけど
頭が悪い奴はこんな事ばかり考えてるのかね?
70132人目の素数さん
2014/02/13(木) 13:19:37.81
分母分子を分母子と呼ぶとかっこいい
71132人目の素数さん
2014/02/20(木) 17:20:15.52
相対性理論を相対論と言うようなものか?
72132人目の素数さん
2014/02/23(日) 02:10:50.97
>>てすと
73132人目の素数さん
2014/02/23(日) 02:12:44.85
>>てすと
74◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 09:28:31.85
75◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 09:46:41.84
76◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 10:00:00.91
77◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 10:16:34.99
78◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 10:45:58.17
79◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 11:25:35.52
80◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 12:00:01.02
81◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 12:40:40.84
82◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 13:00:04.74
83◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 13:30:12.96
84◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 14:00:12.97
85◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 14:30:13.87
86132人目の素数さん
2014/02/23(日) 14:53:16.50
『せぶんいれぶん』と読んだら、確実に馬鹿。
87◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 15:00:35.00
88◆2VB8wsVUoo
2014/02/23(日) 16:04:05.69
89132人目の素数さん
2014/02/24(月) 00:48:56.07
それなりの物理学者でも
量子力学を「りょうりき」って言うんだから
微積分くらい可愛いもんだろ
90132人目の素数さん
2014/02/28(金) 22:16:25.93
seven-elevenをse-elevenというようなもの。
91132人目の素数さん
2014/02/28(金) 22:40:26.11
いるよなあー辞書的な正確さをいちいち求めてくる奴w
要はそこそこ使われていて意味が伝わればいいんだよ
92132人目の素数さん
2014/02/28(金) 22:48:39.91
数学は、用語が定義通りでないとちょっとマズイ。
物理とか、そういうフィーリングの世界じゃないから。
93132人目の素数さん
2014/03/01(土) 19:42:52.11
「微積分」って言葉についての話でしょ?
厳密性を要求するのは論文の中だけの話で、
講義の中なんかでは普通に微積分っていうよ。
94132人目の素数さん
2014/03/01(土) 20:03:16.94
いや、数学にしろ物理にしろ、立証されるまでの過程では学者自身の直感を元に推論することは多いよ。
ちくま学芸文庫なんかの数学関連の本を読んだことがある人は知っていると思うけど、
多くの数学者は直感と論理は両方とも重要だといってる。
現実世界における新しい数理モデルを学者が考えるときには、学者が異なればモデルが異なる場合も多い。
つまり、抽象代数学のような高度な論理体型が必要な基礎数学の分野でなければ(つまり応用数学では)、フィーリングも必要。
論理が厳密に必要なのは、やはり論文や教科書の中だよ。
95132人目の素数さん
2014/10/25(土) 00:18:22.18
911 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2014/10/23(木) 14:22:00.62 ID:tSh7VslS
低学歴に、サイコロ2回振って同じ出目が2連続で出る確率が36分の1だってことを教えようとする実験です。

「まず、それぞれの目が出る確率が6分の1じゃん」

低学歴「え?なんで」

そう、まず話を進めるにあたっての、前提となる思考力が極端に欠如しており、もはや会話として成立しない。
一度脳みそをカチ割り調べてみようにも、頭が弱いばかりか、喧嘩も弱いらしく、人前には出ることが難しいらしい。

Q.本文と照らし合わせて正しいものを選べ
「1+1は、数学的に考えて田んぼの田である」

選択肢
1.「1+1は、数学的に3である」
2.「1+1は、数学的に1である」
3.「1+1は、数学的に田である」

知的障害者は妄想を繰り広げて、2を選ぶ
結果、試験に落ちる=低学歴w

こういった感じで、知的障害者級低学歴は、前提となる知識や思考力が欠如しているため、会話が成り立たないのである。

普段、生活していればたまにお目にかかれるであろう知的障害者と意思疏通ができると思うだろうか?(反語)

そんな感じだすね


http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1410523503/l50
96132人目の素数さん
2014/10/25(土) 07:40:23.08
『♪微分、積分、いい気分〜』って言う奴は いい子
97132人目の素数さん
2014/11/04(火) 21:24:19.80
斎藤毅せんせーが微積分という良い教科書を書かれていることからしてこの命題が自明に偽であることが従う。
98132人目の素数さん
2014/11/04(火) 21:59:31.94
数学の話の内容として、微分と積分を合わせて
微積分と呼ぶ状況は、ちょっと想像しがたい。
普通、「微積分」と呼ぶのは、分野の名前
「微分積分学」の省略だ。
「分」の一文字を略すか否か以前に、
解析学を「微分積分学」だなの「微積分」だの
呼んでいる時点で、頭の良し悪しは別として、
非常に素人臭い感じはする。高校生かいな…と。
99132人目の素数さん
2014/11/05(水) 18:18:27.87
  あのような腐れ外道と一緒にするか!                    ヽ        ヽ
                          ヽ        \
                            ヽ        ヽ
                            ヽ        ヽ
                            ',          '.,
                             ',          ',
                             !             ',
                             |ヽ         |
                             |ヽ,―、        !
                             !r' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             !| !
 (エ-イモ)                             / |y(アウアウ)

                            / | !
                            /  ! ト、
                            / /r'ヽ ヽ_________
(非常に素人臭い感じはする。高校生かいな…と。
100132人目の素数さん
2014/11/05(水) 20:23:28.74
>>98
誰と話してるの?
101名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 14:41:29.62
脳内サンドバッグと
102132人目の素数さん
2015/05/01(金) 18:37:38.54ID:eG///V/L
微分と積分が別とか、寝言は(r

微分を一切教えずに積分だけを教えることは、そりゃ不可能じゃないが、ナンセンスだろ?

物理的に考えれば、微分と積分は表裏一体だってわかるはずだが
103132人目の素数さん
2015/05/01(金) 21:06:47.92ID:RmqlbcyV
ビ席っていますが
104132人目の素数さん
2015/05/02(土) 03:24:04.17ID:B0+BGoPO
つっても積分の方が歴史的に早いよね。
現代的な洗練されたやつじゃないにせよ、単純に体積計算の時の技術
なわけだから。
関孝和も体積計算に積分みたいな方法を使っていたし。
105132人目の素数さん
2015/05/04(月) 22:21:48.38ID:UzZEFLkS
和分とか差分の話してます?
106132人目の素数さん
2015/05/05(火) 01:27:31.74ID:Oj1aHCgP
俺も微積分って呼んでるわ。
ばかでごめ〜んねっ!

(・∀・)
107132人目の素数さん
2015/05/06(水) 00:31:31.65ID:14XaqgcK
積微分
108132人目の素数さん
2015/05/06(水) 02:00:33.39ID:Th7k4UK7
>>10で終了してる
109132人目の素数さん
2015/12/10(木) 13:28:32.81ID:ukkkJSra
       ._..-'" ̄ ̄フ′       `'‐、
     ./     /             \
    /       .!                  l,
   ./        .|                   l
   ./           |                   l
  │     .,..-'"`-、                  ヽ
   .!    ../      \               !
   .|    /        ヽ             /
   l   ./  __     /l     ,―、   ._, /
   .ヽ  l     \| | |/  ヽ   ./   .l-'/ 、}
    `'''l、.. -――- .、  / "゙゙゙゙゙゙゙'.l     i' |.!
      .!      │ l,     ,!     /    <な、なんだってーーー!!
      .ヽ、    _,/ !  `-----'"    .,/
       l`゙゙゙゙´゛  ,!          ,i   l
        ヽ    .、   _./    .゛   /
         ヽ    `'"゛        /
            ヽ  「二二二二|    /
          ヽ |       |   /
           ヽヽ___/ /
               \,,,__,,,,,_ /
110132人目の素数さん
2015/12/26(土) 22:17:13.17ID:CTGvuxX3
じゃ、なんでセイレブンと言わないの?

ニューススポーツなんでも実況



lud20251003025612
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1349268643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『微分積分』を『微積分』と呼ぶ奴は確実に頭が悪い->画像>1枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
福島県郡山市安積町荒井萬海柴宮団地 川本恒平
0.99... = 1が理解できないやつ
受サロにて極度の統計音痴ガイジが現れるww
数学だけできるタイプの発達障害のスレ
謝罪・賠償厨は数論幾何学を勉強せよ
数学って面白くはないよな?
幾何学と物理学
マルクス主義的数学
数学の天才ちょっと来い
ツイッタラ「数学は暗記。間違いない」
二つのサイコロ振って両方とも1が出るのと同じような確率の事象を挙げよ
中点連結定理 5
ジョン・フォン・ノイマンはどのくらいすごいの?
[暗号]この数列の意味わかったら天才
数オリ現役勢だけど質問ある?
実数は可算無限であることの証明
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む68
ワイル群・ワイルの積分公式・ワイルの指標公式
量子力学の観測問題の解決
テトラちゃんのように質問し、ミルカさんのように答え、「僕」のように解答するスレ
無限個の論理式を許せばあらゆる命題を証明or反証できるのでは?
論理パズル
                  ロボット兵器
f(x)=sin(x),g(x)=cos(x)としたときのf,gの合成関数に関する不等式
多様体って必要か?
数学的に厳密に物理を学びたいのですが
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ18
LeanをLearnしよう!
虚数について

人気検索: teen 女子小学生マンコ 脇毛 Starsession 精子 繧「繝ウ繧キ繝? masha babko グロ 女子中学生 胸チラ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ
13:56:12 up 20 days, 11:05, 3 users, load average: 104.77, 122.35, 155.64

in 0.29552292823792 sec @0.0048871040344238@0b7 on 100302