◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談366● ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1712440640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 06:57:20.03ID:Jk7kB0lu
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみる方が無難です。
※単発質問ではスレッドを立てないようにしてください。
※質問スレですので皆さまage推奨。三つ首をしのびつつ朝ageも推奨。
※雑談が続いていても質問優先なので気軽にどうぞ。
※住人は質問・疑問が出たときは雑談は控えめに。
※read.cgiは復活しましたが、負荷軽減のためにも出来るだけ専用ブラウザをお使いくださいな。
※「文句を言う前に行動し、行動する前には連絡し、連絡の前には再考」してみるとみんながハッピーに。

ラ板の参考情報や関連スレは≫2-5あたり

 ★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。<

>>980 を踏んだら次スレ立てたらよいと思うよ、ワッチョイはワッチョイスレへ

(前スレ)
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談365●
http://2chb.net/r/magazin/1707404057/

(ワッチョイスレ)
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談363●
http://2chb.net/r/magazin/1697637010/
0002イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 06:58:23.64ID:Jk7kB0lu
関連スレ

あなたに合うおすすめ本を紹介するスレ~Part81~
http://2chb.net/r/magazin/1694855283/

ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ11(スレ落ち中)
http://2chb.net/r/magazin/1571029049/


【アレ対策各スレ】
【真 ID無し】ライトノベル板校舎裏36【避難所】
https://matsuri.5ch..../magazin/1584277847/

【人多杉・規制中の連絡にはこちらをどうぞ】
ライトノベル板人大杉等連絡所(通常掲示板)
http://jbbs.livedoor...ovie/426/1133010550/

ライトノベル板人大杉等連絡所(携帯用)
http://jbbs.livedoor...ovie/426/1133010550/

ライトノベル板ローカルルールはこちらを見て下さい
https://matsuri.5ch.net/magazin/head.txt

テンプレは以上
ネタは歓迎
0003イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 07:56:44.52ID:wYxkoxgV
スレ立て乙
テンプレは変えなかったようだけど雑音は気にしなければどうということはないか
0004イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 15:35:59.23ID:gOLUGYLM
>>3
NGすればだいたいおっけー
0005イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 20:20:30.82ID:elD25yxe
イツモ思う
別人を同一人物と認定するヤツ
オマエはナニヲ分析して同じだと認定している

ハイハイ、ワロスワロス
ボクにはキミをリカイ出来ないよ
0006イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 20:26:58.91ID:9Ej/0VVy
そういう奴は大抵図星をつかれてひっ
0007イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 20:27:43.88ID:9Ej/0VVy
途中で書き込んじまった

そういう奴は大抵図星をつかれて必死になってるパターン
0008イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 20:37:06.05ID:qbGkh2jo
そりゃそいつしか言わない明らかな嘘やそいつしか知らない事を言ってるからじゃない?

ラノベ板の荒らしのリアル特定した事あるが
自分のSNSアカウントの写真雑に塗りつぶしてうp
隙間から見えた情報でアカウント特定
自分語りベラベラし過ぎる荒らしだったから本人確認容易だった
親が有名人だったからそのまま親に通報
彼は5ちゃんから去った

後に別の掲示板でそれらしき人を見かけたが、大学に入れて彼女も出来たみたい
以前のように暴れなくなっていた
掲示板で横暴な態度を取る奴はリアルに問題抱えてるから
それが解決されれば大人しくなる
0009イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 20:48:40.70ID:F56vlRE8
それはそうなんだろうが
ここで居座って荒らしてる老害とか
永遠に解決とか無理そうだしなぁ
0010イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 21:06:37.39ID:qbGkh2jo
>>9
まぁね…
まだやり直せる若者だから、掲示板荒らしやめてちゃんとしたらコンプレックス解消できてめでたしめでたしで終わったが
荒らししか楽しみ無い無職だとどうにもならないね
0011イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 21:35:17.11ID:VPTIB3l6
同一認定される馬鹿はものすごい馬鹿だから言動が阿呆かって程ワンパターンかつ異常でバレるんだよなw
バレバレだからもうちょっとバリエーション増やせと
ま、己を客観視出来ないノータリンには無理かw
0012イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 21:35:49.55ID:etClwthF
>>8
知り合いでもなんでもない、たかが掲示板荒らしにそこまで執着する自分のヤバさは自覚してるのか?
0013イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 21:43:26.24ID:qbGkh2jo
>>12
たかが、そう思って好き勝手やる奴のせいで自殺者が出る事もある
認識が古い
問題児のストレス発散に巻き込まれる無関係の大勢の他者に悪いと思わない異常者か?

まず認識が間違っている
執着してるのは荒らし側
対象に粘着して叩いたり悪評広めようとしたりするからやり返される
やめれば探られることもない
0014イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 21:51:42.34ID:gOLUGYLM
先に旧スレ使ってくれし
0015イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 22:04:05.11ID:etClwthF
お前みたいなのが一々構うからつか上がるんだろ
放置が最適解なのは昔からただの真理でしかない
0016 警備員[Lv.0][新][苗]2024/04/07(日) 22:12:52.35ID:tCrqETlX
スレ民もお察しレベル
今時ラノベ読む層だから
0017イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 22:12:59.43ID:qbGkh2jo
前スレ先に使えと言われてるのに無視か
そういう所だぞ

>>15
スルーでいい奴と駄目な奴がいる
特定した奴はスルーしてもコピペや中傷が4年ほど続いた
自分の思い通りにしたいしつこい奴はスルーしたらつけあがってやりたい放題になる
リアル特定したらやめた
これが現実
0018イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 22:14:13.81ID:dm1TV2bH
>>16
自虐?w
0019イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 22:48:14.70ID:nFw/ygKg
春は気候が不安定だから精神も だろ?
0020イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 22:51:04.56ID:wYxkoxgV
なんだかイキリ立っちゃって得意の意味不明ポエムも打てないようだよ
0021イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 22:55:37.95ID:9GV26r7t
年がら年中不安定だから荒らしになる
0022イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 22:59:22.59ID:NMuwtYNV
みんな気をつけて!特定されるぞ!ストーカーされるよ!
0023イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 23:06:29.31ID:sk2ia3Bx
>>22
ああ、確かに春ですね
お大事に
0024イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 23:11:26.01ID:kmxXK021
そもそも日本では一部を除いて天候が安定しているのは晩秋からソメイヨシノが芽吹く手前までで、他は気圧のスクランブル交差点みたいなもん
0025イラストに騙された名無しさん2024/04/07(日) 23:31:14.74ID:v3mq6lSb
>>22
>>20に?
0026イラストに騙された名無しさん2024/04/08(月) 16:30:54.05ID:7eOL7pBj
ふと
幼女と少女
少女でなくなる年齢とは
そんなバカだろみたいな思考が走った
0027イラストに騙された名無しさん2024/04/08(月) 18:02:26.97ID:nRnKPncA
お巡りさんこいつですw
0028 警備員[Lv.13][苗]2024/04/08(月) 19:26:43.46ID:nRnKPncA
まぁまぁみなさん楽しくやりましょうや
楽しみ方は人それぞれかもしれないけど
なんかやだなあというのは控えたいもの
0029 警備員[Lv.1][苗]2024/04/08(月) 20:24:38.47ID:C6G4yV17
>>28
まだハンターシステムはどんぐり板にしか実装されてないらしいね

どんぐりシステムFAQ
http://2chb.net/r/donguri/1712311717/
0030イラストに騙された名無しさん2024/04/08(月) 21:12:22.32ID:C3pIhtj4
「Lv13か…なかなかの手誰だな…」

そうゆって太郎は拳を抜いた。
0031イラストに騙された名無しさん2024/04/08(月) 23:37:40.54ID:A/pJblVc
見た感じ馬鹿に刃物システムで藁田
0032 警備員[Lv.13][苗]2024/04/09(火) 18:39:22.52ID:MB9LxY0k
さて今日のレベルはどうか
0033イラストに騙された名無しさん2024/04/09(火) 18:39:56.91ID:MB9LxY0k
私は苗。
0034イラストに騙された名無しさん2024/04/09(火) 21:02:45.96ID:U1v0dW/Y
コレ、ミキプルーンの苗🌱
0035イラストに騙された名無しさん2024/04/09(火) 23:30:52.40ID:vLiMmCYx
そういえば苗場や白馬や富良野あたりは外人様ばかりになってお金たくさん使ってくれてウハウハらしいですよね、日本も自由民主党のおかげでここまで貧しくなったのかなって・・・・・・
0036イラストに騙された名無しさん2024/04/09(火) 23:59:31.28ID:ZSNUpwq0
>>34
かわいいな
0037イラストに騙された名無しさん2024/04/10(水) 02:30:53.00ID:eEDXBC5z
>>27
呼ぶなよ
君にもそんな時が来るんだ
0038イラストに騙された名無しさん2024/04/10(水) 02:34:05.10ID:acR9eUVn
SECRETだれかがほら呼んでる君の名前を
I KNOWはるかな時間飛びこえ待ちつづけたと
0039イラストに騙された名無しさん2024/04/10(水) 09:58:13.04ID:1j9MLnIX
Hey Hey Let's Go 喧嘩する
大切なもの Protect my balls
0040イラストに騙された名無しさん2024/04/10(水) 17:48:38.65ID:Wt0CD91J
山下達郎を尊敬する
使った音源を必ず元の場所に戻す
これデキナイから

突発的に聴きたい曲があったがあったが
混沌を掻き分ける気が無くなったので

いいか、部屋の発掘するレベルには本を詰むなよ
0041イラストに騙された名無しさん2024/04/10(水) 19:10:36.87ID:XEPi/qpB
もう積めないから電子オンリーっす
0042イラストに騙された名無しさん2024/04/10(水) 20:10:42.43ID:yGyYrDP0
本読めなくなったね
早送りしちゃうわ
0043イラストに騙された名無しさん2024/04/10(水) 20:32:12.68ID:yGyYrDP0
シスター・プリンセス?・・うっ頭が
0044 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/10(水) 21:52:56.57ID:z2j68P7s
アニメも倍速でみる時代だからな
0045イラストに騙された名無しさん2024/04/10(水) 23:29:24.38ID:acR9eUVn
4倍だ
2倍で十分ですよ
4倍だ
0046イラストに騙された名無しさん2024/04/11(木) 02:24:03.30ID:xZlWtIzw
相変わらず池沼
0047イラストに騙された名無しさん2024/04/11(木) 06:01:26.12ID:WZtYWtiC
>>46
変か
つかお前らの精神解析死体
終わってるけど
物理含めて、自分が上なマウントだよな
意味ないからやめろよ
0048イラストに騙された名無しさん2024/04/11(木) 09:26:16.21ID:a3RRClvG
4倍まで行くと音声が認識出来ない気がする
2倍でも字幕ないときついが
0049イラストに騙された名無しさん2024/04/11(木) 13:31:01.56ID:WaKR38SQ
2倍でも、音声・BGM・動きで意図するものが半分どころか1/4も伝わらん
物語を楽しむのにタイパ気にするなら、漫画にしとこう
0050イラストに騙された名無しさん2024/04/11(木) 20:34:29.81ID:zf67t8ng
貞本漫画版のアニメ化とかいうワードを見たんどけどなんだかなあ
パチかな?
0051イラストに騙された名無しさん2024/04/11(木) 23:36:56.88ID:j8FcxdZ1
フリクリとかパチンコ向けだと思うんすけどね
0052イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 02:14:32.75ID:YL9EwrIa
異世界ものの話ができるのってこの板?であってますか?
0053イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 04:11:23.58ID:OZT8vg9p
>>52
普通に対応できるのいくつかしか無いが?
なぜか未来世界には対応出来ないよと

東野司すら超えていない
ドラえもん超えるのはいつにナンだが
0054イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 04:18:49.42ID:OZT8vg9p
思った、物理、化学、生物
これ普通に理解出来るのを変なの?
物理現象の變化だから、理解してるのだとおもってた
言葉が変なのはいつもな
気にしないで
0055イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 10:13:05.54ID:4h1ZfWVg
異世界と異界だとイメージ変わってくるよね
0056イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 12:09:27.98ID:XiQPF89s
>>52
ジャンルというより、紙や電子書籍で販売されている作品がこっちの板で、なろうやカクヨムといった投稿サイト作品が文芸書籍サロンになります
異世界ジャンル全般についての話題ならここでも大丈夫です
0057イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 12:45:54.51ID:r/YTme7a
良いタイミングだから話を振るか

同じキャラやチームで複数の異世界を救ったり攻略したりするのをメイン要素にする
作品が、比較的最近の海外Web小説等で果敢に挑戦されてる感じするけど
過去のラノベにおいて、そういった作品でしっかり書ききった作品なんかあったかな?
0058イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 15:12:27.52ID:OZT8vg9p
同じキャラだとたまにあるが
スターシステム以外だとほぼ無い
瞬間で浮かぶのは即消える
困ったものだ
一個思い出した
作家は40位で終わる
棋士的な限界があるよなと
0059イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 15:17:59.85ID:lFSZHPI4
>>57
エルリックとか
グリムワルド
僕以外の百識の人に任せた
知らないのは知らないと云わないと機体されて困るよね
0060イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 16:23:59.80ID:NduC5ct5
SAOがある意味そういう作品なのかも知れないゲームだけど
あとは終わりのクロニクルとかは複数の異世界が出てくるな。異世界戦争の生き残りとの交渉物だけど
0061イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 16:40:27.13ID:W9EnFO+x
終わりのクロニクルは、主人公達の親や祖父世代が主に異世界群を8割ぐらい攻略した過去を受けての物語形式だね
他だと直球で挑んでTRPG共々頓挫しちゃったドラゴンマークとか
0062イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 20:03:02.63ID:YL9EwrIa
>>56
助かりました!🙏🏼ありがとうございます!
0063イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 20:31:02.03ID:WiLEb6aX
>>57
HJ文庫のリトル黙示録シリーズがそんなんだった気がする
0064イラストに騙された名無しさん2024/04/12(金) 20:32:56.93ID:Pj/2NQHs
盾の勇者の成り上がりもソードブレイカーのパクリですしね
0065イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 01:46:34.57ID:3ANsazAb
タイムボカンシリーズはそれだな
0066イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 07:32:49.24ID:w3K6BD2N
>>64
そうやって生きてる毎日は惨めだな老害
0067イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 11:35:35.35ID:T53Ynqe3
外は明るく暖かいよ花粉は多いけど
散歩して穏やかな心を取り戻すのだ
0068イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 14:42:35.22ID:UAKONJ17
タイムボカンは全員別人だが
タイムパトロールボンの方がお題に合ってるだろ
0069イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 16:17:47.59ID:3ANsazAb
三人組はいつも同じ顔ぶれで常に新番組へ転生してくる設定と思ってたわ
0070イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 17:21:31.29ID:Bd/qxKMU
>>67
「10年に一度」レベルの高温予想 1か月予報 全国的に気温高い 早めの暑さ対策を

https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/04/11/28311.html

今年の4月後半は暖かいどころか暑いらしいぞ
0071イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 18:17:10.52ID:3ANsazAb
サラダボウル一気読みした
いろいろズレてて面白いな
0072イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 18:46:40.45ID:/5BTbRab
>>70
急いで半袖シャッ出したわ
0073イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 19:23:24.32ID:mB/mnvR9
自由民主党が国策で植えまくった杉のおかげで地獄絵図ですしね、これもう自由民主党による人災だわ。
0074イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 20:57:50.47ID:RUunO00J
>>71
意外と良いアニメになっているな。
次も楽しみだ
0075イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 20:58:23.11ID:w3K6BD2N
お前は生きてるのが迷惑な
親族への人災だよな老害虫
0076イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 22:12:55.07ID:A8pUP9A5
あなたがサラダを好きだと言ったから今日はサラダ記念日
0077イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 22:13:47.72ID:A8pUP9A5
またネトウヨが湧いてんのか、花粉症で自由民主党に殺されてしまえ
0078イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 22:48:47.96ID:w3K6BD2N
老害が逃げ込む悲しい脳内世界設定
0079イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 23:38:49.39ID:8vHfIgOq
オーディブルで聞ける百合小説をおおしえください…
0080イラストに騙された名無しさん2024/04/13(土) 23:42:17.46ID:/5BTbRab
オーディブルってあれだろ
QBがその場でプレーコール変えるやつ
0081イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 00:32:38.69ID:bwoY/8Pi
ん?コース料理で最初に来る奴だろ
0082イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 04:26:15.57ID:enTobJ4Y
本好きの下剋上の話が出来るスレってどこかにありますか?
最近読み終わったので来たけどラノベ板にはないのか…
0083イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 06:09:04.69ID:cFLK/B8U
ここはスレタイとは異なり意味不明な書き込みと雑談と質問と回答はほぼ自演
もはや意味を成さないスレにつき気分を害する前に立ち去ることをお勧めする
0084イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 06:23:19.11ID:OEOKa8Vd
>>82
文芸・書籍サロン板にあるぞ
0085イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 07:16:06.82ID:LHVNNlcX
566
899
0086イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 07:16:17.49ID:enTobJ4Y
>>84
ありがとうございます
何か怖そうだから移動します
本当にありがとう!
0087イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 08:48:46.93ID:6PpvHlzN
このスレもネトウヨが湧いてからずいぶん臭いスレになっちゃいましたからね、犯罪組織ですよ自由民主党。
0088イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 09:26:34.08ID:bwoY/8Pi
という悲しい老害オナニー
こんなにミジメなのはオレのせいじゃない、
悪いのはアイツらだ…
オレのせいじゃない…
0089イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 09:40:36.15ID:9txkZnSQ
>>79
Audible.co.jpスレ Part.19
http://2chb.net/r/ebooks/1707625165/

ここで聞くと吉
0090イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 15:53:27.25ID:BWHwsLXV



0091イラストに騙された名無しさん2024/04/14(日) 15:54:40.78ID:BWHwsLXV
俺じゃないミンスがー
愛してる自由民主党
死ねミンスー
素晴らしい自由民主党
0092イラストに騙された名無しさん2024/04/15(月) 08:57:23.09ID:wcNGr2eT
ここだから言う
僕らは壊れてる
基本的にズレてるから
それを修正しようとして出来ないのよ
それで死のうと思わんが
0093イラストに騙された名無しさん2024/04/15(月) 09:01:35.90ID:wcNGr2eT
また出て
ネトウヨよばり
普通に、お前らはパヨクと言われてるの自覚してるの?
壁紙にパヨクと呼ばれるバカは恥知らずと
0094イラストに騙された名無しさん2024/04/15(月) 20:24:34.10ID:d/zfrCzw
カリカリせずに上を向いて歩こう
ポンス-ブルックス彗星が4~5等星の明るさで見えるぞ
0095イラストに騙された名無しさん2024/04/15(月) 22:13:41.29ID:n/MpEJgQ
スターシーカー
0096イラストに騙された名無しさん2024/04/15(月) 22:55:02.06ID:wcNGr2eT
ネトウヨと叫ぶのは狂人だと認識してる
なのに何故彼らは叫ぶのか
理解してはいけないレベル
何しろ自分で説明出来ないよ
こういう理由で嫌いを説明できないのは人類なのかと
0097イラストに騙された名無しさん2024/04/15(月) 23:01:15.58ID:wcNGr2eT
短い言葉しか理解出来ない人達に
自分の国好きで何が悪い?
他人の悪口言うのが楽しいのか?
嫌なら他の国行けよ、日本語しかつかえないのに
これにネトウヨしか返せないなら脳無しと
0098イラストに騙された名無しさん2024/04/15(月) 23:19:43.31ID:n/MpEJgQ
老害死ねよ
老害は国賊
0099イラストに騙された名無しさん2024/04/16(火) 00:39:16.12ID:NhUjmDGN
と、いつもの老害が見え透いた工作してます
哀れですね
0100イラストに騙された名無しさん2024/04/16(火) 22:53:02.10ID:CRqBqfRW
誰が呼んだか、狂気山脈。第4弾

「マダミス狂気(パッション)山脈2.5
頂上戦争※ネタバレ注意」
UNKちゃん、布団ちゃん
よしなま、はんじょう、おにや、GM:k4sen
▽推理/テーブルトークRPG:マーダーミステリー
『狂気山脈』よしなま軍団登山隊4

https://iplogger.info/2Tk4H7.com
0101イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 06:08:32.25ID:eHKrbkp6
TTRPGも息が長いねぇ
0102イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 08:21:54.57ID:Y2V9nWyX
マリみては百合ラノベの金字塔だが普通に男キャラがいるのよね
それでいてそこまで不快な感じがしないのもいい
最近の百合アニメやきららアニメに男が出るとキレる輩がいるからな
0103イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 12:46:47.22ID:ZOi9r++C
全部読んだことあるけどあれ別に女性同士の恋愛が主題じゃないよね
青春の一側面て感じでガチな人は少ない
0104イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 14:41:17.49ID:95lDu5i4
キャラ属性がテンプレ化される前の「萌えは見出す物」と言われてた時代の作品だしね
ツンデレブーム以前の作品にはとってつけた様な百合ってそこまでいないよね
0105イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 15:05:46.92ID:51z8TrsI
メカスマ【公式】@gsc_mechasmile

#メカスマ 出荷情報


姫子!俺はオロチと…戦う!


「#MODEROID 武夜御鳴神」

明日以降、皆様のお手元に到着予定です。

Eske Yoshinob氏 (@EskeYoshinob )による描きおろし、魂のパッケージアートは隅々まで必見!

▼商品詳細
https://mechasmile.com/news/3880/

#神無月の巫女
#武夜御鳴神
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談366● ->画像>3枚


主人公はなんか盛り上がって戦ってるけどそんなの関係なくヒロインは千歌音といちゃいちゃしてるだけアニメ
0106イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 15:47:39.19ID:51z8TrsI
ダーティーペアとかファム&イーリーとかスレイヤーズスペシャルのような女性同士のバディ物も当時はお互いノーマルで男漁ってる内容でしたしね、まんこなんてそのくらいでええんよ
0107イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 16:06:20.78ID:51z8TrsI
2024-04-15 15:24ORICON NEWS

 漫画『葬送のフリーレン』の小説が4月17日に発売される。公式Xではアウラ編の冒頭が公開された。


アウラ(C)山田鐘人・アベツカサ/小学館
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談366● ->画像>3枚


 原作者・山田鐘人氏の監修のもと、本編では描かれていない、フリーレンが“人を知るため”の旅に出るその少し前の物語を、作家の八目迷氏が前日譚として小説化。

 フリーレン、フェルン、シュタルク、ラヴィーネ&カンネ、アウラ、それぞれのキャラクターを主人公としたエピソード5編からなる短編小説集となる。

 今回公開されたアウラの前日譚冒頭では「最近の魔族はだらしないわねぇ」というセリフがあり、勇者ヒンメルの名前を聞く物語を読むことができる。

 『葬送のフリーレン』は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。

 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計2000万部を突破している。

https://www.oricon.co.jp/news/2322823/full/
0108イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 17:14:19.60ID:HWKIdvck
ちーと違うが
あそびあそばせは男性陣が濃い
0109イラストに騙された名無しさん2024/04/17(水) 22:24:06.18ID:/1GZ0AzJ
何故に今頃T・Pぼんをアニメ化?
0110イラストに騙された名無しさん2024/04/18(木) 11:13:01.35ID:nvy0xHVK
え?なんだって?
0111イラストに騙された名無しさん2024/04/18(木) 18:17:57.90ID:nvy0xHVK
ドングリレベルが足りませんと出て書き込めなかったんだけど
0112イラストに騙された名無しさん2024/04/18(木) 21:07:16.05ID:ULDWBOTk
主人公 おとこ ヒロインからおじさんと呼ばれる
ヒロイン お嬢様 表・裏の権力者の孫。すぐに主人公を殺そうとするツンデレ

主人公は、自分しかみえない画面が見えて、その画面に表示されるミッションクリアしないと死亡
正しいルートに進まないとクリアにならない。コンテニューした時間や場所に戻れる

この漫画の名前なんでしたっけ?
0113イラストに騙された名無しさん2024/04/18(木) 22:09:44.09ID:mjNFcMTW
▽ナショナリズムを滾らせろ。
中華が恐れる「無限の命を操る死霊術士」
戦場に立つ。

「雑談→ホンモノのRUSTその1」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争略奪サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド/Season.11 第1話
「裸の王様/帰ってきたネクロマンサー」

https://iplogger.info/2TU4H7.com
0114イラストに騙された名無しさん2024/04/18(木) 22:40:31.88ID:qO75Iceu
>>112
心当たりあるけど何かウザいんで
答えない
0115イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 00:07:17.84ID:YtBMg3kO
>>106
ダーティペアとか今の若者がみたら発狂しそうだよな
0116イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 10:47:03.11ID:efYfuh7Z
>>112
俺の人生がチートギャルゲーだと思ったらデスゲームだった件
だぞ
0117イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 14:11:07.19ID:b4PdRgT9
>>116
違ったけど
タイトル思い出した
ありがとう
俺の現実は恋愛ゲーム?? かと思ったら命がけのゲームだった
0118イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 15:43:54.48ID:DQ3EvieC
【朗報】女子の7割「セックスですか?まぁ、好きですけど...」これ俺らもガンガンいけばやれるってコト....? [995039915]
http://2chb.net/r/poverty/1713507735/

食欲、睡眠欲、性欲と人間の三大欲求のひとつであり、生きていくうえで重要な行為であるセックス。食事と寝ることを「嫌い」という人はなかなかいないけれど、セックスはというと? 
23~33歳の女性に、セックスという行為そのものを好きか嫌いか、またその理由を質問してみました。

https://more.hpplus.jp/lifestyle/morereport/82268/1/

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談366● ->画像>3枚
0119イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 17:33:17.63ID:DQ3EvieC
陰謀論者 vs. 生成AI──大規模言語モデルは陰謀論を説得できるか? 米MITなどが2000人以上で検証

陰謀論は一度信じ始めると、反証によって覆すのが非常に難しい信念だと考えられている。しかし、この研究では従来の陰謀論に対する反証の試みが失敗してきたのは、単に各陰謀論者に合わせた説得力のある反証が不足していたためではないかという可能性を検討した。陰謀論者は自分の関心のある陰謀について非常に詳しいことが多く、反論する側が議論で劣勢に立たされるのである。

この課題に対処するため、この研究ではLLM(GPT-4 Turbo)を活用した。実験では、計2190人の陰謀論者がLLMと3ラウンドの対話を行った。参加者は自分が信じる陰謀論を詳細に説明し、AIにはそれぞれの陰謀論の信念を低下させるよう指示した。

その結果、参加者の陰謀論信念が21.43%低下した。さらに、参加者の27.4%が対話後に陰謀論を確信しなくなった。この効果は2カ月後も持続し、非常に広範な陰謀論で一貫して見られ、陰謀論信念が深く根付いていてアイデンティティーにとって重要である参加者でも生じた。
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2404/19/news052.html
0120イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 17:38:01.73ID:5/iCOUJu
>>115
それはあるな
同時期のマンガはうる星やつら
同作者の作品はクラッシャージョウ
ジョウはアニメでしか見てないが
当時のは、戦闘描写が少なく
被害額が高いような気はする

>>118
結構と謎なのが、なろう系でも
作者が中世のはトイレ事情と食系統を知ってるのが
コピペなのかもしれんが
あと彼らが知らないのは
旅人は、傭兵と巡礼者しかいないので
基本的に余所者扱い
馬小屋が借りられれば御の字
教会でも断られる事あり

行商人も、何時もの人以外は忌避される
噂はこの人らと、隣町まで行った程度の吟遊詩人とみたいな

因みに医療技術で、瀉血が行われてるのは
毒蛇に噛まれて、毒抜きで適切に血を抜いた時だけ
体力あれば生き残れる程度で
正しい治療法を知る、魔女と呼ばれるドルイドの知識を半端に見ただけで受け継いでるから

薬師が、異世界材料で治療薬をみたいのJINが結構とやってるような? 
0121イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 19:43:25.31ID:D6wTRruK
今のアニオタはバブル期のようなナンパ文化を体験していないからヒロインに男の影がちらついただけで一昔前のかんなぎのように発狂する。
0122イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 19:52:00.30ID:DQ3EvieC
なぎさまも見た目相応の10代の少女とかなら百歩譲って「何で処女じゃないんですか!!」も理解できなくもないんですけど
ずっと生きてる神様なんですからそれで処女とかかえっておかしいというか変人と言うか変態だと思うんですよねどうでもいいけど
0123イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 20:12:34.18ID:xZaUoW8o
ホント気持ち悪い老害だな
0124イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 22:09:01.24ID:DQ3EvieC
夜の行為中、フランス人男性が驚いた日本人女性の“ある行動”。「すごく面倒くさかった…」
2024年4月17日 15時47分 女子SPA!

◆日仏で違う? 行為中のふるまい

「僕は“ヤリモク”みたいな悪い男じゃないけど、日本人女性とはセックスまでの道のりが長いように感じたよ。何度もデートを重ねないとたどり着けない。その点、フランスではなんとなくいい感じだなと思ったら、初めてのデートや2回目のデートでも『セックスしよう!』となるんだ」

 よく「日本人女性はすぐにセックスさせてくれる」という外国人男性たちによる悪い評判を目にしますがFさんの感想はその真逆なことに驚きです。そしてようやくセックスにたどり着いても、Fさんはまたまたびっくりするのだそうです。

「どうして彼女たちはセックスのときに何もしないの? ただベッドの上で寝そべっているだけなんだ」

 どういうことかたずねると、そこには日仏の違いが垣間見えました。

「日本人の女の子はセックスの最中に僕の指示を待っているだけで、ベッドの上で何もしない。だから僕が『アレして、コレして』といちいちお願いしなくちゃいけなくて、すごくめんどくさかったな」

◆日本人女性はベッドにこだわりすぎ?

 Fさんいわく、フランス人はセックスの最中、相手になにを望んでいるかを言葉や仕草で伝えるので、とてもスムーズにことが運ぶのだといいます。日本人女性が受け身な理由を、Fさんはこう考えます。

「経験値が少ないんじゃないかな。いざ僕がリクエストしても『そんなことやったことないから』って拒絶されることも多いんだ。僕は別に変態みたいな特殊なことをリクエストしているんじゃないよ!」

 語気を強めるFさん。なんでもフランス人は性についてとても好奇心旺盛なのだそう。未経験なプレイも少しでも興味があったら挑戦してみるのだとか。

「別に場所はベッドの上だけじゃなくていいんだ。日本人は“寝室のベッド”というのにこだわるけど、キッチンや、リビングの床の上だって、二人が盛り上がって、そういう場所ですることに興味があったらしてみればいいじゃない!

 それに入れる場所だって一つじゃないでしょ? その場で盛り上がって、お互いが乗り気なら3人でしてもいいと思う。要は興味があったら何でも挑戦してみて、セックスの楽しみ方を増やしたら
0125イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 22:46:46.86ID:xZaUoW8o
コピペで必死の哀しい老害人生
0126イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 23:12:36.54ID:1VRUez1x
>>122
産土神なので処女懐胎の可能性も微レ存
抜けた髪の毛から神様産まれたりもするから産んで無い可能性もある
0127イラストに騙された名無しさん2024/04/19(金) 23:41:16.44ID:d8ZE44XO
「RUST~世界征服編~day2」
▽Steam(PC)/PS4,5/XBOX 1,シリーズS/X
架空戦争サバイバルゲーム
RUST(ラスト)ゾンビレイド#38
Season.11 第2話

https://iplogger.info/2Tk4H7.tv
0128イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 03:14:30.58ID:znnzuJr8
>>123
君も十分あっかしてる
海原雄山 この中から牛を選んでみろ
レベル
>>125
知らない知識に対しコピペ必至とか言うのは
手を使えないと言うか
何もしない連中
ある程度の直感は、仕事の中にある

必要思考以外は死んでると、短期記憶も死んでると
オッサン化だな
0129イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 07:37:11.31ID:tu+bmn4q
カッコ良く捻って書こうとして自分の中では芸術クラスでも一般人には読みづらくなるという典型では
0130イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 08:09:37.90ID:qh++WL9n
ハイDって続編の新刊が出てないけど打ち切られたん?
本編短編含めた全巻セットが地元のらしんばんで売られてたから悩んでるんだが
0131イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 10:03:21.80ID:2DKdFm2G
こういうのは住人の多さ書き込みの多さが全てだからな、わざわざ他スレにコピペ荒らししたり住人を減らすため荒らしたりするネトウヨこそ荒らしですお。
0132イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 13:10:05.38ID:fB4HirUf
以上、老害のミジメな毎日が垣間見える哀しい自己紹介でした
0133イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 13:59:55.90ID:tu+bmn4q
本屋って無理ゲーだったんだネ
https://twitter.com/honyanohomma/status/1780774510251425963
https://twitter.com/thejimwatkins
0134 警備員[Lv.8][苗]2024/04/20(土) 17:00:29.79ID:RxAi2C+B
薬屋のひとりごとのコミックを読み切ってしまった
原作に手を出すか思案中
誰か背を押してくださいな
0135イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 19:40:46.26ID:tu+bmn4q
(-ω-)/ポン
0136イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 20:28:42.36ID:RxAi2C+B
軽いな!
0137イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 20:34:12.92ID:In1fTWrJ
コミックってどっちよ
猫々が可愛くない方?脱税の方?
0138イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 20:47:49.64ID:RxAi2C+B
なんとかくらげの方
0139イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 20:53:56.97ID:p4q+BfGh
くらげの方が先の方まで行ってるんだっけか
両方読むと演出の違いとか場面の見え方とか漫画化にあたっての場面の取捨選択とか色々あって結構面白いけど正直お金出してまでやることじゃ無いとも思う
漫画アプリでできるし
0140イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 20:53:58.16ID:In1fTWrJ
脱税の方か
0141イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 21:45:39.72ID:tu+bmn4q
薬屋って謀反の件で最終なん?
0142イラストに騙された名無しさん2024/04/20(土) 23:09:56.32ID:azSrrWhk
>>133
本一冊万引きするのが
いかに最悪で凶悪な事かって話だわな
0143イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 04:50:06.83ID:nOjwVjXU
最近絶滅したかに思われたアニメスペシャルがフレーレンや推しの子で復活してくれて嬉しい
0144イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 08:14:13.98ID:CDCV0SYj
ノイタミナまだあるのかな
0145イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 12:22:41.35ID:H0zs4rI7
PDFで読み取った文字を音声読み上げしてくれるアプリとかないですかね
俺が今まで買ったラノベ200冊を全部電子化して本を処分しようと思ってるんだけど、それを料理してる時とかに音声再生したくて
0146イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 12:48:00.66ID:w8aRWXD3
ゆっくり声で読んでほしいな
0147イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 14:56:00.49ID:pjemWlVC
>>145
ここの人が詳しいと思うよ
Audible.co.jpスレ Part.19
http://2chb.net/r/ebooks/1707625165/
0148イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 16:07:16.86ID:H0zs4rI7
>>147
ありがとう
聞いてみます
0149イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 18:12:01.59ID:ZCxOH2BP
>>148
このサイトとか
https://ondoku3.com/ja/post/what-is-best-taxt-to-speech/
0150イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 19:56:37.59ID:pjemWlVC
>>148
誘導先でスレ違いだったようで
すまなさし
0151イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 20:59:26.49ID:nOjwVjXU
この手のアニメ特集特番はつまらんな
0152イラストに騙された名無しさん2024/04/21(日) 21:35:05.58ID:2GP2dZEY
なんの手?
0153イラストに騙された名無しさん2024/04/22(月) 06:38:23.79ID:b5RkIBJx
昔みたいにマジンガータイムボカン名作劇場とかじゃなくなったけどそれでもアニメの流行を分かってないと言わざるを得ないよな
0154イラストに騙された名無しさん2024/04/22(月) 10:31:24.52ID:f+dSMZwI
成瀬は天下を取りにいく
もう20万部売れてるから京アニでアニメ化してくれんな
0155イラストに騙された名無しさん2024/04/22(月) 17:22:08.84ID:sqDh529F
>>154
あらすじ読んだけど現代版ハルヒなのかな
暴力系主人公じゃないなら描き方次第では
0156イラストに騙された名無しさん2024/04/22(月) 17:26:54.92ID:b2l21pwR
成瀬は令和のハルヒとか言われてるよね
0157イラストに騙された名無しさん2024/04/22(月) 20:30:32.68ID:fBkCVmyQ
さっき久しぶりにガンバスターを見直して感涙に浸ったよ
田中公平氏の音楽の良さと音楽の節々に合わせた映像演出あれはいいものだね
0158イラストに騙された名無しさん2024/04/22(月) 23:34:14.89ID:yvHHqnzR
昭和はまだ自由民主党がまともなとこも0じゃなかったですしね、自由民主党で失われた永遠でもうあの頃の輝きは絶対に戻らないんよ自由民主党のおかげで
0159イラストに騙された名無しさん2024/04/23(火) 14:08:33.25ID:LcVie0PA
>>154
本屋大賞にはずれなし、
歴代のノミネート作品も200タイトル超になるんだが読破マラソン中
成瀬はまずタイトルからしてキャッチーで惹きこまれる
0160イラストに騙された名無しさん2024/04/23(火) 17:40:41.19ID:1dOCnwI9
ハリスの旋風のハチャメチャ主人公を女にしたのがハルヒという認識
0161イラストに騙された名無しさん2024/04/23(火) 17:52:50.35ID:LcVie0PA
>>160
オチャラかわいいよオチャラ

てかお歳おいくつですかw
0162イラストに騙された名無しさん2024/04/23(火) 19:33:35.00ID:14/QXEPj
破滅の未来からタイムスリップして出会った人と恋した、しかし恋した人は死ぬ運命にある
彼を救いたい、しかし彼(彼女)を救えば世界は破滅から変わり自分の存在が許されなくなってしまう
こんな感じのSFモノってないですかね
0163イラストに騙された名無しさん2024/04/23(火) 19:39:48.19ID:QE1YrEER
ドラゴンボール
0164イラストに騙された名無しさん2024/04/23(火) 21:16:25.60ID:sS53rL/U
ターミネーター
0165イラストに騙された名無しさん2024/04/23(火) 21:18:24.95ID:Z3YM2s/v
世界と恋人を天秤にって2000年ごろ全盛期だった世界系の定番テーマだからたくさんありそうだけどアニメ版シュタインズゲートくらいしか思い出せなかったわ
後は押井版時をかける少女とか
0166イラストに騙された名無しさん2024/04/23(火) 23:31:33.12ID:B3byTaVM
食戟のソーマのアリスちゃんがハルヒそのまんまだったっぽい、あの作品で誰の料理を一番食ってみたいかと言えば間違いなくアリス
0167 警備員[Lv.14][苗][芽]2024/04/24(水) 06:56:21.17ID:wuBUpKQX
知らないと何も出来んが、最近動画見てて本も買わない
積読も読まないで過去のを捨てるしか無い
部屋の三分の一埋めるとそう言われるよ
普通に再度読めるのを捨ててるが
変なのは何故か高いからな
微妙だ
0168 警備員[Lv.14][苗][芽]2024/04/24(水) 06:59:25.49ID:wuBUpKQX
前半消したら投稿出来たら
禁止ワードナンナンダヨ
0169イラストに騙された名無しさん2024/04/24(水) 07:22:14.29ID:NIhX8Xj2
タイムスリップは透明人間と同じぐらい
ネックになる部分が知れ渡っているからね

分かり易く対応する手法まで多く知られてるので
コミカルやメタネタならともなく、シリアスやるとすると中々実力が必要
0170イラストに騙された名無しさん2024/04/24(水) 07:41:00.23ID:Q51qIdnx
服だけ過去や未来に行ってしまいすっぽんぽんになってしまうタイムストリップとかどうでしょう?
絶対人気出ますよタイムストリップノート、僕値上がりする株を書き込んで過去の自分に服を飛ばすんだ……
0171 警備員[Lv.15][苗][芽]2024/04/24(水) 09:40:30.90ID:wuBUpKQX
>>170
異世界だが
裸はいくつかあるぞ

それよりも、自己アイデンティティたるメガネや
食生活に必要な入歯
これが失った状態だと
恐ろしく困る
0172イラストに騙された名無しさん2024/04/24(水) 11:41:55.87ID:G+kKhNye
未来ならいいけど、過去はパラドックスやら歴史考証やら面倒
0173イラストに騙された名無しさん2024/04/24(水) 12:30:09.73ID:NIhX8Xj2
エロコメでオチが時間系だった作品といえば、おじゃまユーレイくん
あのオチが打ちきりのため急遽の思いつきだった事と、ヒロインが小学5年設定な事に驚いた
0174イラストに騙された名無しさん2024/04/24(水) 16:32:39.34ID:S93zAbQJ
本人しか飛べず、毎回全裸になるテレポートはいっぱいありそう
っていうか全裸タイムトラベルはターミネーターだしストブラでもやってたっけ
夏への扉はカウンターウエイトとして同じ重量の石かなんかを送ってたな
0175 警備員[Lv.15][苗][芽]2024/04/25(木) 01:05:08.79ID:q2tDx7QH
>>174
腹に金糸巻き付けてるとかな
金と同価値の物質とは何なんだろう?
0176 警備員[Lv.16][苗][芽]2024/04/25(木) 02:49:57.78ID:q2tDx7QH
イスラム教徒対策
法ではなく、日本では生き返った亡者が生者襲うからで終わりと
連中の土葬は日本では無理と
イザナミの神話教えてやれ
0177 警備員[Lv.16][苗][芽]2024/04/25(木) 02:54:17.19ID:q2tDx7QH
そして、裁判では宗教は問えないから
キリスト教と神道も呼べるから
悪は敵で終わらせると解決
0178 警備員[Lv.16][苗][芽]2024/04/25(木) 03:06:56.55ID:q2tDx7QH
次は、復活するまで確認してからさせてください
前例が無いなら許可は出来ません
今は観測期間です
で終わらせろ
0179 警備員[Lv.16][苗][芽]2024/04/25(木) 03:26:49.96ID:q2tDx7QH
申請されてる市のページで送れない
明日電話だよ
めんどくせぇ
基本的に、日本人差別するのは敵
否定するのはいるか?
まったりとアニメ見て水洗トイレ行って
体調悪くて医者行けないのは誰だよ
買い物で何につかわれてるのは誰だよ
0180イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 07:26:38.45ID:KK4ugZcl
政府「若者が本を読めない…なぜ」 [821178916]
http://2chb.net/r/poverty/1713990320/
0181イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 12:06:31.93ID:YNar9ppU
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SP/SA/Detail?refBook=978-4-480-43955-0&Sza_id=MM
超レアな事例
コバルト文庫で80年に発売された本が44年ぶりに再刊
しかも別出版社(ちくま文庫)から
0182イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 12:23:51.68ID:6nfhH9hU
1980年なんてちょっと前だと思っていたら44年も過ぎていたのか
光陰矢のごとし
0183イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 16:56:41.34ID:HZ57U9cy
樺太とか満州とかの外地が舞台の朝ドラを見てみたい
0184イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 17:22:14.56ID:0Ba6VFg3
なんで大河は近代戦争やら戦国やらの戦争絡みなのか
かつ日清日露戦争がなかったような扱いなのは不思議
0185イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 19:29:50.17ID:IqmZ02Ew
日本の勝った戦争は都合悪いから
0186イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 20:17:12.41ID:oULTxNEp
テスト
0187イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 21:01:01.32ID:+DIuHq2L
いいやつが付き合ってる話のラノベとかないすかね笑
主人公の良き友人がたまに女と付き合ってるパターンあるじゃん
あの友人みたいないいやつが主人公の性格して付き合ってる話とか

ラノベなんてモテない男向けのコンテンツだから、キザかナヨナヨみたいな性格難アリしかおらんくて飽きてきた
0188イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 22:16:32.30ID:MJ2f2H66
飽きたら離れればいいのでは?
0189イラストに騙された名無しさん2024/04/25(木) 23:41:54.36ID:KK4ugZcl
秋田県は飽きたけん
0190イラストに騙された名無しさん2024/04/26(金) 06:55:18.97ID:XOuL99rd
>>184
坂の上の雲で触れてたやん
0191イラストに騙された名無しさん2024/04/26(金) 07:02:38.13ID:ewdrnK9b
こんな発展途上国が諸列強と同じ軍備を持とうなど人口5000の町が一流プロ野球チームを持とうとするような荒唐無稽な話、こんなこと続けられるわけがなくどこかで歪みがやってくる

「坂の上の雲」前書きより、まるでどこかのJAPAN島ですなホルホル
0192イラストに騙された名無しさん2024/04/26(金) 12:55:53.88ID:MezUOqZK
これで面白いつもりの哀しい負け犬老害人生
0193イラストに騙された名無しさん2024/04/26(金) 13:59:10.91ID:EeSpatvY
ネトウヨwww
0194イラストに騙された名無しさん2024/04/26(金) 14:05:11.65ID:4Hy7yJY4
円急落、一時156円台 34年ぶり安値

毎週のように34年ぶりの単語を聞くがまた来たか
いつまで続くんだ
0195イラストに騙された名無しさん2024/04/26(金) 14:57:58.64ID:7y4OL1Dj
>>175
未来世界では金の価格が暴落してて、その辺の石と同価値にまで下がってるんじゃ無かったっけか
0196イラストに騙された名無しさん2024/04/26(金) 18:20:47.77ID:BuKd1GKE
>>185
日本は悪!日本は加害者!が崩れるからではと
0197イラストに騙された名無しさん2024/04/26(金) 23:33:34.32ID:EeSpatvY
司馬遼太郎も坂の上の雲もラノベ板なのに知らないような工作員はスルーに限る。
0198イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 05:06:29.48ID:UCzNDo0X
自民地獄を実感しますね
0199イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 06:55:57.71ID:wssI4lX/
日本メディア特有の自国下げ仕草か
問題提起でもなんでもないというやつ
0200イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 07:18:58.97ID:ilewaodx
民間人を巻き込まないようにーとかほざいてるフランスやオランダあたりが終戦後真っ先にやったのが植民地再占領でワラタ、みんどとはwww
0201イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 07:21:41.01ID:ilewaodx
実際先進国最下位に落ちぶれて世界の笑いものなのは確かだからなぁ......
0202イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 07:21:43.12ID:C/RnzAO0
女性のお世話する系のハーレムモノ増えてる気がする、話的に都合がいいのかな
0203イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 07:35:25.68ID:+9SC4nPE
バレバレの自演よ
しかもセンス低い
0204イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 11:50:24.84ID:Twv7E977
黄金蟲の季節ですよ
0205イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 13:46:39.78ID:Vh+AyHBx
自演老害もいよいよ末期だな
0206イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 14:28:47.02ID:AHFCV/Dq
ドングリ入ったからひとり自演でスレの9割消費するようなのは垢版されるでしょ
0207イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 16:43:45.57ID:N1X02vYz
坂の上の雲は大河じゃなくて特番な
そんで>>191 の司馬史観ざっくり削除w
0208イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 20:26:51.37ID:99a+n59/
なんで大河で日清日露が無かった扱いなのか?
視聴率が悪いからに決まってるじゃん
戦国と幕末っていうドル箱以外はろくに数字取れなくて、チャレンジしては戦国幕末で挽回するを繰り返してるんだよ
昔からある定説だぞ?
0209イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 20:50:41.90ID:iKw8M2tx
特に近現代物の大河は幕末物除けば死屍累々だからなあ
0210イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 21:59:16.47ID:C/RnzAO0
NHKは受信料ビジネスなので
視聴率惑わされる必要ないはずなんだよね
0211イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 22:00:15.43ID:C/RnzAO0
教育系は最後の良心とも言われてたはず
0212イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 23:15:26.15ID:2gh2SLkM
鎌倉殿とか久々に話題だったから見てみたけど殺陣がもはや合戦とは呼べないショボさで思わず椅子からずり落ちた。
0213イラストに騙された名無しさん2024/04/27(土) 23:51:41.91ID:nYGusMdJ
>>206
ごちゃんは専門スレ業者ボッターの自演マッチポンプが8割だから気にしない気にしない
0214イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 03:23:54.70ID:IafPMef7
話逸らすなよ意味不明ポエムは業者じゃあるめえ
0215イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 03:25:50.49ID:mhpv4CXD
そういう意味じゃ「坂の上の雲」のラストが戦勝に湧くお祭り騒ぎのあと暗転して「四十年後日本は太平洋戦争に敗れた」で終わるのは良かったですよね
0216イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 04:21:23.53ID:7SJtJ8OG
203高地の映画のラストシーンって主要人物が次々他界して明治時代が終わったって感じだったけか
0217イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 07:30:52.94ID:mhpv4CXD
ロシア大好きなロシア語教師の主人公が日本に徴兵されて殺されるのよ

主人公の婚約者が生徒たちに主人公の死を気丈に伝えるんだけどその後一人になったとき号泣して崩れ落ちるんよ

戦争は嫌だね、戦争に突き進む自由民主党は嫌だね
0218 警備員[Lv.1][新][初]2024/04/28(日) 08:43:07.80ID:Dzefp9b1
ラノベについて書かせないスレと聞いて
0219イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 09:03:01.46ID:mhpv4CXD
坂の上の雲ってライトノベルじゃね?
0220イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 09:34:40.76ID:fjVKQ3oD
小説とは大説の対義語なので、小説とはすべからくライトノベルである
0221イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 09:59:48.53ID:AXYz4eKm
表紙が萌え絵なら
0222イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 10:36:05.43ID:1M8jQIhN
ライトノベルの対義語はダークノベルみたいな話か
0223イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 10:37:55.44ID:3lnIBl9/
思えば坂の上の雲はじめしんぶんラノベって毎回新規挿絵があるのってサービス満タンですよね
0224イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 10:48:48.95ID:Dzefp9b1
ラノベの定義というやつですねw
0225イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 11:12:08.89ID:yLzxtUSa
日本史好きとしては坂の上の雲をライトノベルだと捉えてもらった方がまだ史書と捉えられるよりマシだと思うのです
0226 警備員[Lv.18][初]2024/04/28(日) 20:01:07.30ID:p0cVjAHU
>>225
ラストカットで終わる的なのは
勇者のその後みたいなのは無いから


●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談366● ->画像>3枚
コレはセブンでしか売ってないのか?
0227イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 21:10:19.83ID:YubLd4e5
別にライトノベルじゃなくてもいいけど
坂の上の雲を読んでアレが面白かった、ここはどう思ったと某SNSで同好の士とやり取りしてたら
自称歴史好きの人に鼻息荒く絡まれたんで
歴史が題材の小説は面倒臭いなと思った
0228イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 21:43:13.99ID:Dzefp9b1
鉄ちゃんが突然シュポるのと同じ
君は何も悪くないよ
そこに居合わせたのが不運なだけだ
0229イラストに騙された名無しさん2024/04/28(日) 22:00:32.88ID:tkfTRltz
戦国の長島巨人軍くらいライトなのが良い。
キオスクで買って特急に揺られながら目を通したが寝覚めもスッキリだった。
0230 警備員[Lv.18][初]2024/04/28(日) 22:10:56.50ID:p0cVjAHU
>>53
東野司と草上仁は当時としてはぶっ飛んでたからな

なんか飛んでた
0231イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 06:40:09.26ID:dOe8retP
今のオタクは公式から注意喚起受けたりして節操がなくなったな
90年代~0年代の宮崎事件からのマスコミによるオタクバッシングの冬の時代の頃はそれなりに品性あったのにな
オタク文化がオープンになった弊害か
0232イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 06:44:48.92ID:0Rt1rRZi
スクリプト襲来したけど結構スレが残ってるな
この板のスレ保持数こんなに多かったんだな
0233 警備員[Lv.20][初]2024/04/29(月) 07:27:13.72ID:JZA/Dw+A
品性は普通にある

だがミスマルカのゼンラーのペンディアムとか
封印魔術のとかは基本的に好きだぞ
0234イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 07:42:18.31ID:/CFJIw5U
スクリプトのスレタイ昔のラノベタイトルみたいで草
0235イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 08:26:53.13ID:/CFJIw5U
スクリプト現在進行形みたいだから揚げときます
0236イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 13:02:46.69ID:oljMl4aE
よほど島根で負けたのが悔しいと見える、シネや自民。
0237イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 13:50:45.68ID:VvNQWHdO
自民地獄ですな。
0238イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 16:11:02.72ID:HZElGYMp
↑スレ流されたくなかったら揚げろやカス
0239イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 16:35:35.98ID:UCACk7oT
親の顔が見たいよネトウヨ
0240イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 19:31:21.17ID:Xn7njDYq
オタが明るくなった云々ていうのは80年代前半から言われてたんだよな
0241イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 20:55:59.55ID:yTFORJzn
上でまさに荒らしてるいつもの老害見るにつけ
とても昔のオタが行儀良かったなんて思えないが
0242イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 20:56:54.34ID:/CFJIw5U
俺は戦国小町くらいのライト感が好きだよ
0243イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 21:13:27.99ID:eGlCSZ4N
わかる
日本史好きにはたまらない
0244イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 21:14:57.14ID:EhboKL3h
オタクの裾野が広がったのと、内輪ネタだったのが衆目に晒される様になったのと、今まで個別案件だったのがSNSで同類事件が見える化されて集団としての問題になったのと
高度情報化社会って奴ですな
0245イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 21:51:21.89ID:PmPSIBJ9
世の中そんなオタを気にしちゃいない
幼稚な被害者妄想と悲観論で悦に入るな
0246イラストに騙された名無しさん2024/04/29(月) 22:03:02.36ID:0Rt1rRZi
板荒らしがいたことすらわからないくらいスレが元に戻ってる
即死判定あったんだねこの板
0247イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 07:51:57.92ID:eu2tq6YK
消えたスレ多数
スレageしてくれた香具師乙やで
0248イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 08:30:20.61ID:0vz5NfW6
竜馬伝や燃えよ剣もなかったことにするのが本当に正しいことなんですか?
0249イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 10:21:57.15ID:5RCEUwrz
歴史捏造扱いだけど当時から時代小説だよね
0250イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 11:38:42.10ID:amx4F++c
別になかった事なんかにされてないだろ
創作賭して楽しめば良いだけの話だし
0251イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 11:51:20.86ID:D66+s+56
萌えよ剣があるから大丈夫>燃えよ剣
0252イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 12:59:49.24ID:9fhPU1dy
萌えよ剣の大幅な延期の理由の一つとして
行殺!新選組に勝てそうになかったからと言われてたな
0253イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 20:55:19.44ID:ozE9cdao
転載

266 名無しさん@ピンキー 2024/04/30(火) 17:06:23.64 ID:O/eD2I/P
【板潰し対策】運営が頼りないので全板のスレ一覧を保管しました 1
http://2chb.net/r/operate/1710883266/
どうせこうなると分かっていたから2024/03/20時点のスレ一覧は確認できるようにsubject.txtが保管されている
外部サイトのリンクだし拡散も簡単だから荒らしが手を出す事は不可能
あなたがどこの板の住人かの言及が無いがおそらく全部の板が含まれている
時間を掛けて一本も忘れずに立て直しはできる
0254イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 22:26:17.09ID:U7Sso8/3
龍馬伝の大河は放送当時は500億以上(大河歴代1位)、その後も毎年100億を高知県に落としてくれてますからね、こりゃ高知県は坂本龍馬様に足向けて眠れません円
0255イラストに騙された名無しさん2024/04/30(火) 22:56:18.40ID:DXUl40Bw
つまんね
お前ほんと無駄に生きてんだな
0256イラストに騙された名無しさん2024/05/01(水) 06:30:56.91ID:ER+ycYLX
>>255
こういう絡みやすいレスを「つまんない」としか言えないネトウヨが一番つまらないんだよなぁ、頭プーチンかよお前
0257イラストに騙された名無しさん2024/05/01(水) 14:47:10.73ID:WTCao60Z
荒らし老害のクセにいっちょ前にイライラw
0258イラストに騙された名無しさん2024/05/01(水) 16:10:32.12ID:ehWmNhlR
行殺ってテレタビーズが出てくるやつだっけ
0259イラストに騙された名無しさん2024/05/01(水) 21:23:39.55ID:tpfjNqNd
自分の子供に漫画ゲーム禁止の是非がXで語られてるが幼少期に漫画ゲーム禁止されてた子供が大学入って漫画ゲームにのめり込んで一気にオタクになる可能性だってある訳だよなあ
0260イラストに騙された名無しさん2024/05/01(水) 21:58:44.84ID:uMdo8gfR
つまんない(´・∀・`)
0261イラストに騙された名無しさん2024/05/01(水) 23:29:11.39ID:uMA055Vu
>>259
ガチャなんか間違いなく有害だがゲームやるやらないなんてのは人それぞれでいい。わざわざ白黒つけようってのがアホ。
0262イラストに騙された名無しさん2024/05/02(木) 21:39:28.34ID:XHvYpDTY
なんか話題がないね( ´△`)
0263 警備員[Lv.21][苗]2024/05/03(金) 00:28:42.35ID:tsDGoMXn
ようつべで謎規制かかった
どれが制限なのか意味不明だから
SDGやら何やらは芯どけとかは思う
>>262
ラーメンの話しよう
0264イラストに騙された名無しさん2024/05/03(金) 08:07:17.17ID:RFb5N22e
チキンラーメンは最初の一口でああやはり美味いなとなけどすぐ飽きてきてこれ内容量は半分でいいよねと思いながらもたまに食べたくなって買っちゃう
ゴリゴリの文芸ばかりじゃなくラノベも読みたくなるのと似てるかな(´・∀・`)
0265イラストに騙された名無しさん2024/05/03(金) 19:25:25.82ID:aIuAHyfZ
話ぶった切るけど、ラノベでたまに「2ch風匿名掲示板のスレ」の場面が出てくることがあるけど、ああいう場所って現存してるの?
なにか「悪役令嬢が出てくる乙女ゲーム」みたいな実在しないラノベ上の概念になってる気がする
0266イラストに騙された名無しさん2024/05/03(金) 20:06:44.27ID:0B1Ak6O+
>>265
スレッドフロート式掲示板サイトならそこら中にあるでしょ
0267イラストに騙された名無しさん2024/05/03(金) 20:10:24.45ID:vvfByLEh
アニメ化すると5ch仕様だったりするよね
0268イラストに騙された名無しさん2024/05/03(金) 20:48:37.92ID:aIuAHyfZ
>>266
形式の方じゃなくて「嘘乙」とか「ノシ」みたいな「2chねらー」的なノリというか……
5chでもそんな書き込みする奴は見なくなった気がするけど生き残ってるもんなの?
0269イラストに騙された名無しさん2024/05/03(金) 21:38:29.10ID:Ok5cPmh6
先日アイギスだか城プロだか
過去の周年記念の面をプレイしてたら
人?文字でノシを見たな

今ラノベだと、代わりに動画配信のコメント場面に置き換えられてきてる
0270イラストに騙された名無しさん2024/05/03(金) 22:16:22.25ID:RrS1gOEx
スタンプやら絵文字が使いやすくなった上にスマホからの閲覧が増えたから、顔文字絵文字はほぼ死滅してると思う
そもそものイメージが電車男の世代で固定されてる気もする00年代前半くらいの時期
0271donguri!2024/05/03(金) 22:28:27.99ID:fCtuyHJk
そうだろうね。
0272イラストに騙された名無しさん2024/05/03(金) 23:45:54.64ID:gXNPr2tS
ニコニコ的コメント流し演出すら何年も前から古いって言われてる印象
0273イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 00:29:33.30ID:5/ZKSmZJ
久しぶりのJUN散歩in
アキバ・メルトチューン
→新宿歌舞伎町・メンズコンカフェ
キャバクラ(リアルバニーガーデン)編
#凸禁止#話しかけるな
▽IRL/旅行・アウトドア

https://iplogger.info/2TU4H7.tv
0274イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 06:01:14.37ID:3K8USI4v
アニメ映画の冒頭公開を初めにやったのってエヴァだっけか
0275イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 07:37:31.58ID:uW+V0e7O
ラノベのアニメ化最初の作品は何だろか
ソノラマ辺りへ遡る気がするけどアニメが先で本後追いもあるしラノベか小説かみたいなとこもあるしうーん
0276イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 07:55:36.05ID:kAgQdCgp
もちろんその前にラノベ原作の例は挙げられるが
ラノベが深夜アニメ化のメインストリームになった元祖は紛れもなくハルヒだろうな
0277!dongri2024/05/04(土) 09:31:13.99ID:YIbXWywc
そう思い込むのはお前の勝手だけどね
0278!dongri2024/05/04(土) 09:49:32.20ID:nGHzvAD7
アレはむしろ割と定着してからの変化球で
こういう演出を評価する俺アピールの連中に受けた程度だろ
0279イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 10:58:20.25ID:5UA+I5QK
ラノベの深夜放送がメインストリーム化したのはブギーポップは笑わない(2000)のあたり
それ以前は夕方アニメが多かったが、以降は比率が逆転して深夜帯が多くなる
0280イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 12:23:59.18ID:uW+V0e7O
ゴールデンタイム19:00アニメが消えて久しい
0281 警備員[Lv.11][初]2024/05/04(土) 13:13:31.94ID:z6M7Radq
タイムリープのアニメ化はなかったんだ。良いね?
0282イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 13:20:15.91ID:A3pYKfSW
初めて見たラノベ原作深夜アニメなんだろうと調べたらリアルバウトハイスクール(2001)だったわ
当時は原作の原型留めてないの知らなかったけど
0283イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 16:21:04.03ID:Qz/1DRRY
富士見がWOWOWのノンスクランブル枠でアニメやってた頃だねフルメタとか
電撃作品に比べてイメージが原作から乖離してるイメージの作品が多かった
アニメの作品数が多くなってエロゲやラノベ原作が増えるのに合わせてジャンプやサンデー作品でも夕方枠が取れず深夜放送が増えてきた時代だね
ハルヒやコードギアスはそのすぐ後、電車男の世代
0284イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 16:26:59.23ID:uW+V0e7O
2000年頃だったかエロゲソング界はI’ve一強で特にKOTOKO無双だった感
大好きだったわーと書こうとしたらKOTOKOさんまだまだ現役で草だった
0285イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 20:27:16.27ID:3K8USI4v
ハイDの全巻セットが3000円であるが買うべきか
でもWikipedia見る限り打ち切りっぽいんだよなあ
0286イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 20:48:37.15ID:A3pYKfSW
>>285
数日前に作者さんの体調不良で新刊出せてないことへの謝罪がXで流れてきたよ
0287イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 21:51:18.42ID:Qz/1DRRY
完結してない事が読まない理由にはならない
あるいはミロのヴィーナスの様に完結しない事で完成する作品もあるかもしれない(あるとは言ってない)
0288イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 21:56:41.68ID:ZT2QksmF
みかん
0289イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 22:45:34.59ID:ympbkINn
Abemaで無料配信してるlainはあえてかは知らんがネットスラング使ってないから古臭さは感じない
0290イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 22:50:48.19ID:ZT2QksmF
小麦ちゃんマジカルテとかみてると古き良き日本を思い出すお
0291!dongri2024/05/04(土) 23:22:47.29ID:nGHzvAD7
lainは日本より海外でウケたんだっけ?
0292イラストに騙された名無しさん2024/05/04(土) 23:27:42.22ID:ZT2QksmF
テレビアニメの岩倉玲音は、最初は普通の女子中学生であったが、自身の能力獲得によりリアルワールドとワイヤードの境界が曖昧になり、次第に破滅に向かっていく。最後は、神を自称する英利政美との対決で友人の精神を破壊した罪悪感から、ワイヤードが意識化されないように世界をリセットすることになる。その後、玲音は本来の集合的無意識の姿に戻るが、リアルワールドで出会った人から忘れられ、ワイヤードで架空の父の存在と対話するなどといった、ある種救いのない結末を迎えてしまう。
0293イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 03:04:50.15ID:aGhJhRrm
>>286
体調不良ねえ
ラノベ作家は命を削る職か
0294イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 08:03:40.84ID:lNdVH9YZ
本屋入ったら成瀬が山積みでPOP推し
まあそうなるよね
0295イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 08:46:16.79ID:EjMChu8N
>>293
まぁ作家なんてそんなもんだろう。元気なうちに辞められるかどうか運命の分かれ道になりやすい職
0296イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 12:32:43.21ID:lNdVH9YZ
一生クリエイター職として最前線にいたいとなるともう健康と引き換えか
それで売れて収入とモチベーションが得られればいいがなかなかそうもと
0297イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 12:37:05.83ID:YgwZmp8B
たまに不思議と自己管理の徹底した長生きする人も居るけどね
0298イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 13:02:36.97ID:1BWOZj/S
40年間、一般サラリーマンと同じ勤務時間を保って一度も週刊漫画を休載しなかった漫画家もいるんですよ
0299イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 13:07:43.17ID:lNdVH9YZ
出版社がきちんと金かけて作家の日常健康管理するシステムにしたら良作量産可能かしらね畜産みたいだけど
0300イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 13:29:13.00ID:1BWOZj/S
締め切りが来ないとスイッチ入らないとか
時間があればあるだけ手を入れたいとか本人なりの理屈があるんだろう

深夜作業なんてしてたら逆にクオリティ落ちるだろとか
スケジュールあらかじめ1日ずらしておけば良かっただけでは?
といった社会常識が存在しない世界
0301 警備員[Lv.22][苗]2024/05/05(日) 14:21:06.93ID:85DXiYsb
水木妖怪先生は、普通に寝ないと寿命が縮まると言ってましたな
寝なくても飯食ってれば品無いは
寿命縮めた漫画神が証明してるし
0302イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 15:37:59.80ID:2/Fsjd1S
川上稔の健康診断オールAはまだ継続中なんだろうか

漫画家に関しては、昔より休み易い環境になってるんだよね
0303イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 17:21:46.38ID:BJ5pzqaP
佐藤優が褒めていたラノベのタイトル、どなたか知りませんか
猫が出てくるやつで、確か猫を拾ってどうのこうのとかいったような
タイトルに猫は入ってなかったはず。。。多分
0304イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 17:59:45.95ID:EjMChu8N
昭和の文豪とか自殺だらけだし心の病悪化もやばいんだよな
0305 警備員[Lv.23][苗]2024/05/05(日) 21:17:18.13ID:MjCc1CdH
蚊が部屋の中にいる
戦うが、アレは逃げに専念系のモンスターだ
見えていればやれるのに
0306 警備員[Lv.23][苗]2024/05/05(日) 21:32:44.17ID:85DXiYsb
筋肉痛にはOLYMPUSとか
無意味に叫ぶ
0307イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 23:09:46.29ID:1BWOZj/S
なんで二次元のAIイラストってどれ見てもひと目でAIイラストってわかるんや
「AIイラストっぽくはしないで」
とプロンプト打ったらなんか変わるんか
0308イラストに騙された名無しさん2024/05/05(日) 23:31:33.40ID:B8Bvxa1e
私の最後の言葉
人類の基本寿命50程度だなと
年金計算それで収支完結してるから
0309イラストに騙された名無しさん2024/05/06(月) 03:59:29.96ID:RkuXLJ61
積読を売ることにしたが
シュリンク外したのはなんか読んじゃうので
全然進まない
0310イラストに騙された名無しさん2024/05/06(月) 05:15:05.24ID:E/N31foW
>>304
文豪は自殺に限らず変なエピロードが多いんだよな
太宰治とか借金で逃げ惑ってたから走れメロスが作られたとかさ
0311イラストに騙された名無しさん2024/05/06(月) 10:45:00.71ID:4jsxZtzM
>>307
手癖が育たなくてひたすら平均化されていくからじゃないか?
特定の作家だけを学習させ続ければAIっぽさは減ると思うが
0312イラストに騙された名無しさん2024/05/06(月) 20:40:42.61ID:bPniChw8
「普通に上手い絵」なんだよな。良くも悪くも普通。
0313イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 01:17:46.89ID:Wja3rz0L
絵師も流行りあるから
最近、ヤスやCUTEGも最近見ないな的なに
のいぢも見ないなと
0314イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 01:21:33.28ID:cFIJt1MT
かんざきひろも最近見ないな、やっぱ作者の人間性や思考回路が駄々洩れになるネットは作家にやらせたらいけないよな
0315イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 05:12:54.39ID:RaMj8tV7
ノゲノラ作者のツイートとかなあ
推しの作家や絵師はXを見ない方がいいかもしれんね
0316イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 11:13:12.53ID:D96e1nML
個々的に一番やべえのは香辛料だろ
0317イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 11:48:37.22ID:RT7PzjUq
のいぢは一般文芸のイラスト描いてるやつアニメ化するんじゃなかったっけ
かんざきひろも俺妹コンビで新作出してるよね
ヤスは女向けなろうのコミカライズやっててCUTEGはここ数年の絵仕事見つけられなかった
0318イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 16:26:40.90ID:RaMj8tV7
KB部やグッドイーターの続き出ないんかな
まあショートショートだから完結編出なくてもモヤモヤ感はないけど
それより先にGJ部のメモリアルな新刊出そうな気がしないでもない
0319イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 17:06:40.82ID:JDsLawFz
かんざきひろもは作曲したのが外人にパクられてた
0320イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 19:50:25.82ID:/fXLqv6a
>>313
成瀬はのいぢ絵にしてたらアニメ化もワンチャン

いや、裏ではすでに企画書動いていると思うが
0321イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 21:14:13.74ID:WYaOSsbV
成瀬は来るだろうね
でも原作を溜めなきゃ
0322イラストに騙された名無しさん2024/05/07(火) 22:28:00.87ID:dbUPgS+C
地の文も映像作品にしたら一瞬だからな
0323イラストに騙された名無しさん ころころ2024/05/07(火) 23:31:06.54ID:cFIJt1MT
僕いいこと考えたんですけど小説の一部をAI絵師に読ませて出力させたらいいんじゃね?
0324イラストに騙された名無しさん2024/05/08(水) 00:01:00.74ID:pEzwkUbG
成瀬のキャラデザ見ていらっとくるこの感情を誰か言語化できないかね
絵のタッチはコミックっぽいのに、なんだろう
0325イラストに騙された名無しさん2024/05/08(水) 00:34:35.46ID:rLAr+LZP
アールジュネスの版画てわりとするよね
一世風靡した絵師もいるからちゃんとしてるかもしれないし、価値あると思って買ってるぶんには自由だけど
中国人とかが買ってたりするのか?
0326イラストに騙された名無しさん2024/05/08(水) 15:06:21.61ID:ClsJyUof
>>324
2000年前後のオサレ系を彷彿とさせるタッチだからでは
0327イラストに騙された名無しさん2024/05/08(水) 16:07:07.92ID:CNmQ/fqJ
つか
年に二百冊オーバー買ってた時代
半分しか読めなかったなとか
積読が増えるだけの
読みたくても、選別しないとこうなるんだぞ的にアドバイス
月に7冊が限度だと
0328イラストに騙された名無しさん2024/05/08(水) 19:33:47.29ID:CNmQ/fqJ
最後の最後に
怒りとか祈りとか自分の望みを振り絞れないから
私は凡人だと
まあ死ぬ前に悟れたから
明日のラーメンか勝丼食えれば幸い
奇跡は起こさない
0329イラストに騙された名無しさん2024/05/08(水) 19:38:35.32ID:CNmQ/fqJ
日本語化されてないな
まあそんなもんだし
ラーメン食おうよ
意味は無いな
0330イラストに騙された名無しさん2024/05/08(水) 20:06:21.72ID:3azWoRJ3
ポエムスレかよ
まぁ気持ちはわかるぜククク
0331イラストに騙された名無しさん2024/05/08(水) 22:07:27.24ID:IWtmDjBd
いやいつもの池沼スクリプトだろ
0332イラストに騙された名無しさん2024/05/09(木) 10:16:16.89ID:zZJQhJgV
翻訳で直訳したらだめ、そこの国の歴史や民俗しらないとわからないネタ、専門用語とか難しいけど

勝手に思想いれられるてやばいな
0333イラストに騙された名無しさん2024/05/09(木) 10:48:13.37ID:VdQvl0Pc
うまそうな料理小説教えてくれ
0334イラストに騙された名無しさん2024/05/10(金) 06:13:55.02ID:y2B3Y79B
>>333
『妖神グルメ』が奇書として有名
必読
0335イラストに騙された名無しさん2024/05/10(金) 11:13:05.99ID:PdvNo9ga
>>333
トリコシリーズ
https://miraibunko.jp/series/215
0336イラストに騙された名無しさん2024/05/10(金) 17:27:54.02ID:VT8zsr30
ストガルツキのストーカー読み始めたが思ってたんと違うな。古い。
0337イラストに騙された名無しさん2024/05/10(金) 17:30:04.92ID:SF3FyE69
昔はハルヒとかのU局アニメが見れなくて悔しかった地方の元少年だけど
今で言うとこのサブスク独占配信みたいなもんだよね
0338イラストに騙された名無しさん2024/05/10(金) 20:31:38.49ID:iGM9bkYC
ハルヒはアニメでリメイクしてもいいものだがはて
0339イラストに騙された名無しさん2024/05/10(金) 22:49:31.27ID:Ycuqzh/s
やるならアニメ屋オナニーでなく原作準拠でやってほしい
0340イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 01:03:48.89ID:L0uXoOOj
太陽フレアのときはコロッケじゃなくて何買ったらいいの?
0341イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 07:30:46.26ID:Xcrc4Y/J
ハムカツ
0342イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 08:44:36.29ID:0K2CSv06
増税クソメガネ
0343イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 09:28:20.43ID:xSegUsfn
成瀬はラノベ?
0344イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 10:18:02.64ID:lc6qfUX/
成瀬はラノベの特徴を持ってるからラノベで
0345イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 11:44:13.19ID:xSegUsfn
成瀬は表紙絵あるけど挿絵ある?
0346イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 12:24:10.64ID:0K2CSv06
成恵の世界って今思えば魔砲少女4号ちゃんは艦これとかストパンとかああいう系の元祖ですよねどうでもいいけど
0347イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 14:43:07.44ID:xSegUsfn
調べた
挿絵がないからラノベじゃないのね
0348イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 14:46:39.71ID:0K2CSv06
でも大正時代や明治時代の大衆文学って挿絵どころか表紙絵もありませんよ、でもいまじゃライトノベル扱いじゃないですかヤダー
0349イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 15:15:29.76ID:xSegUsfn
ラノベ定義禁止厨の文句が来るからな
今日はこれぐらいで勘弁しといたるわ
0350イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 16:13:22.08ID:thh4kTNs
閃光のハサウェイってオウムや911より前にテロリズムを描いた作品って言われてるけど最近バズったタクシーの運ちゃんとのレスバから見るように学生運動と社会とのズレを取り上げた作品だよね
ジブリのぽんぽこも環境問題を描いた社会派アニメと見せかけて成田闘争や全共闘世代の批判だったりするし
0351イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 17:09:30.15ID:XiMclD+6
>>347
表紙に萌え絵がないデザインで挿絵も全くなかった電撃文庫がありましてね…
0352イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 19:11:29.81ID:Sw2eU2g2
電撃には、それと別に最終巻で挿絵無くなった作品もあったような
0353イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 20:15:29.45ID:xSegUsfn
絵師がスランプで描けないから発売延期された作品もあったような
0354イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 21:10:23.91ID:fQ27S27J
途中で挿絵が変わる作品もいくつか
と言うか結構あるな

積読とか、もう読まないだろう作品整理してると
やっぱり出てくるダブり
ムダに金使ってるな
読まない本を買うほうがムダなんだが
積んだまま3冊出てくるとダメージでかいなと
もう一つは抜け、アレ?コレ買ったような気がするが何で何巻が無いの的な
積読あるある
半年くらいで、雑誌系統は一部除いて処分することにした
オク出して売れなきゃゴミ扱いにしないと、生活範囲が限界
0355イラストに騙された名無しさん2024/05/11(土) 23:22:06.73ID:AXsG+bMM
ここの名無しのテンプレはほんとその通りで
今のなろうの書籍化見てても
絵師ガチャ外した作者って本当に可哀想だよなぁ
文章だけで先に読んで後から絵が入るパターンを何度か経験したから本当にそう思う
極端な場合だがあまりに酷い絵だと読んでた作品の高揚が
急に冷めてしまうケースすらあるもんな…
0356イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 00:34:43.21ID:Zgk0qwOG
電撃の有川作品とかラノベで出したのを一般として萌えじゃない新装版出しててたな
氷菓シリーズみたいに行ったり来たりしてるのもあるけど
0357イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 01:56:45.26ID:BlKvJxVO
あーあるなぁ
なろう系だと「無双系女騎士、なのでくっころは無い」ての書籍化打ち切りになってるけど
アレとか可哀想だった
絵師に恵まれればもう少し売れそうに思えたけどなぁ
0358イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 07:51:16.68ID:AuoAnyV0
有川は本人の書きたい作品と、レーベル側が狙いたい読者層でズレてたからなぁ
応募先が電撃対象だったからデビュー作が電撃から出ただけとも言える
0359イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 08:45:35.69ID:HicXuwSS
新人の書き手さんに絵師さんを指名する権限は無いもんなぁ
(これすごく失礼な言い方だけど)外れ引いてもSNSで嬉しいです!と書かざるを得ないその心境察して余りある
0360イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 12:56:29.80ID:8ZTBq9NQ
>>356
あれらはやっぱ電撃向きじゃなかったんだよ
古橋や秋山も電撃じゃなかったらもっと売れてたと思うなあ
0361イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 14:26:48.44ID:b952XqmN
と言うか
同時に出して、みたいなのを20年前にしてないのは失敗かと
来月はこれとこれを買おうではなく
何となくの本屋の平棚並びで買う本があるか
コレは読者の勘みたいなのを無くしてたからな

書店員に、コレ売ればみたいなインセンティブやってれば違ったのかと
0362イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 14:34:05.60ID:fSEz+8s5
当時のGA文庫の営業は「他はどうでもいいけどニャル子さんだけでいいから置いてください」と営業していたそうな、マイナーレーベルが稼ぎがしらおしと言うのは経営戦略としては悪くない
0363イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 16:44:13.34ID:vyoO/yW7
他レーベルに移って別作品の後書きで、前作品の絵師に駄目出ししてた人もいたね

そして、数名ほど自分で絵師引っ張って来てる稀少例なんかもある


>>360
古橋、秋山の初期作品に関しては
当時だと他に出せる所無いんじゃない?
まさかソノラマで出すの?
0364イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 16:50:39.34ID:fSEz+8s5
ISも移籍してから売れてませんしね
あれ絵の力とアニメの力が9割でお寿司
0365イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 17:41:14.35ID:HicXuwSS
ISか…なにもかもが懐かしい
作品については俺も>>364と同じ印象
箒さんの扱いがぞんざいで何だかなーと思った記憶
0366イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 17:50:07.55ID:PgvYdgQS
寿司屋の一人前終わった後
もう一人おまかせ頼む
酒は2合とか頼みたい
途中で負けても構わんが
夢よな
0367イラストに騙された名無しさん2024/05/12(日) 17:56:30.73ID:PgvYdgQS
>>363
それやった
最悪の人を1人は知ってるのが
まあそれは仕方ないとしか
0368 警備員[Lv.13(前47)][苗]2024/05/12(日) 22:08:56.40ID:j6iaSczn
>>359
SNSに絵師の話題を上げない、という消極的な抗議の仕方ぐらいだな
0369イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 02:05:42.87ID:6i07EWkS
ISを初めて読んだ時、結構重要そうな戦闘でも全略しちゃってて驚いたな
0370イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 06:28:45.74ID:fe/zzXns
ISアニメの頃はアフィや対立煽りの全盛期で必要以上に作者が叩かれてた思い出
0371イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 06:43:37.48ID:Svj+M3DG
その箒さんが煽り現場である、あのスレのマスコットなんだよな
大ダイ、へうげ、漫画ロマサガのコラは楽しくて
その辺まとめてるのを昔覗いてたが、今どうなってんだ?
0372イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 09:07:49.60ID:Z77tcZHI
>>357
ググったがひどいな
出版社側が売る気ないとしか思えん
0373イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 13:52:55.59ID:iKIUqaqo
ネットで作家も絵師も拾える時代になって、今まで小説には手を出してこなかったような弱小出版が1発当てるチャンスとばかりにこぞって新規参入したりして業界的には血の海状態
経験浅いとこが勢いだけで参入したらそりゃ中にはこういう悲劇も起きるわなと

とかワケ知り顔で解説してたらGA文庫かよ
何があったのやら
0374イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 16:00:02.34ID:KOirN0Rc
大手のラノベ編集部は社内人事的にはアレなとこらしい。もう何年も前だけど世話になった編集者曰く、ウチは半数が使えないコネ入社組だとボヤいていた。それでも給与テーブルは同じだからやっぱすごい。
0375イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 16:15:35.47ID:TjWvBhaK
やっぱ少年漫画や報道系が花形でオタク雑誌や辞書は格下扱いなんかね
0376イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 16:27:53.23ID:TqFD62K8
意外と漫画だけは漫画業界のブラックとか、編集ガチャの問題指摘した作品は多い
0377イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 16:35:50.69ID:Hp8ClGx4
漫画は動く金も大きいので問題もまた巨大な感じ
この前の漫画家自殺なんてモロにそうだし
0378イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 16:43:55.93ID:BQXK1VdW
バクマンとか漫画道みたいに描く漫画描く漫画大ヒットで売れっ子作家にレディゴー!みたいなのはあるけど
何を書いても売れなくて打ち切られて絶望の末に絶筆とか餓死とかってあまり見ませんよね楽しそうなのに
0379イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 18:48:03.83ID:KOirN0Rc
>>378
そういう描写なら編集王でしょ。コミックビームのO村(元A書店)曰くあれでもマイルドな方とのことだが
0380イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 18:57:00.90ID:BQXK1VdW
ぼくがエロマンガ先生で不満と言うか不信と言うかダメだなーと思うのは
主人公が売れっ子作家なのはまあ主人公だからいいよ、妹が人気絵師なのもまあいいよ

でも周囲の人間全員が全員大人気売れっ子作家と言うのはあまりにもおかしくないかな
1人や2人くらい才能のないゴミとか追い詰められて盗作とか自殺とかいた方が話に深みが出るんじゃ……
0381イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 19:15:53.84ID:avRvAjTP
>>380
そういうシリアスなラノベないのかな
女子作家に囲まれキャッキャウフフじゃないと売れないのは分かるけど
0382イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 20:26:57.65ID:qKJYTM4f
りゅうおうの登場棋士の奇抜言動の殆どに
元ネタがあるという恐ろしさよ

文字媒体のネガティブ描写は匙加減の難しさ、という問題があってな
読者の想像力、経験、嗜好によって、受け取った印象の振れ幅が大きく
その作品において必要性が低い時は勿論、そうでない場合でも、反発意見が大きくなる事がままある

ひと昔前、暴力ヒロイン問題でラノベ作品がよく挙げられてたのも、安易な扱いに加え
漫画アニメでは可能な、コミカル描写フィルターでマイルドにするのが難しかった部分も大きかったかと
0383イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 20:50:02.15ID:Hp8ClGx4
>>380
でもさくら荘みたいな主人公は凡人でヒロインは天才。天才は向こうから仕事が次々舞い込んで凡人の主人公は一つの仕事を取るのも一苦労。そんな時に出会った同じ凡人の声優の卵と今日も上手く行かなかったと傷を舐め合う話もどうなんだろうな
結局最後は主人公も声優の卵もどちらも夢やぶれて別れて終わりだし。
夢の希望もなさすぎる
0384イラストに騙された名無しさん2024/05/13(月) 20:59:55.44ID:avRvAjTP
ここの主これだったのね
ps://twitter.com/Shing_keng/status/1638702191690276864
https://twitter.com/thejimwatkins
0385イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 08:16:20.83ID:xYDipio/
どっちもどっちよ
いい歳でみっともない
0386イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 11:21:11.17ID:2X3bFbrW
>>363
早川JAで

今からでも遅くないハヤカワラノベレーベル立ち上げるべき
0387イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 12:07:37.11ID:MzEFWGnY
20年位のHDDデータ保存しないまま燃えないゴミにした
総容量20ギガ程度だが
過去は捨てようと積読処理中
時代が変わると、読めなくなる作品よりは 

まあいろんな取込PDFとかも普通にあったが
気にしたら負けなので、奇本だけは物理で残している
0388イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 12:42:59.31ID:N46p+vAK
>>383
凡人なら凡人なりの生き方
そういうもんて理不尽感は弱い
才能ある人が潰される方が理不尽てか胸糞悪さはある
0389イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 15:05:09.48ID:p/UtIIcR
「俺は才能あるのに潰された」←こういう人?
0390イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 15:25:49.47ID:n+nJviJO
氷河期時代は東大出ても派遣かパチか自衛隊しか行き先無かったですしね、自由民主党の氷河期虐殺作戦で日本が滅んだ
0391イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 15:44:30.04ID:P0wC9Nh1
ブック◯フも100円コーナーが200円に値上げして一昔前の名作ラノベを大人買いするのが気軽に出来なくなったな
フリマアプリで買うのとあんま変わらなくなった気がする
0392イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 15:52:31.44ID:n+nJviJO
実店舗は潰れまくりんぐのブックオフですけど利益は実は空前に伸びてますからね

実店舗の金がかからなくなったのとホビー関係カード関係貴金属関係が伸びまくりんぐ
日本などよりはるかに豊かになったアジアの国々で海外進出オンラインでバカ売れとハァハァ
0393イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 15:56:36.15ID:n+nJviJO
とらのあなさんも実店舗は潰れまくってますけど実店舗の金が要らなくなったのと
オンライン販売とファンティアでの囲い込みととら婚での婚活事業で空前の利益ですしね

とら婚は他社のぐだぐだ婚活と違って超短期決戦でダメならダメと言ってくれて評判いいらしいですよ奥さん
0394イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 15:57:11.57ID:MzEFWGnY
おまえをオタクに~
半分しか読んで無いのに
フルセット、ケース付とか
ブックオフに持ってくと
ケース返されるから、オクに出しても売れないな
いくらなら売れるんだろう?
送料高いのあるけど
0395イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 16:31:31.85ID:p/UtIIcR
「うわー怒った怒ったw」←これ?
0396イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 19:55:20.54ID:oIY1/FY1
>>390
妄想ですらそんな設定しか思いつかないあたり
お前の生きて来たミジメ人生がよくわかるな老害
0397イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 19:59:40.13ID:p/UtIIcR
文体変えても同じ人
君、文才ないね?
0398イラストに騙された名無しさん2024/05/14(火) 20:52:56.78ID:Ps5FuIPH
以上老害の悲しい一人芝居でした
0399イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 05:09:41.82ID:cFSEDLhF
ややマイナーどころだがひめぱらの作者ってコロアイの作者でもあったんだな
当時本棚を見て物騒なタイトルのラノベだなって思ってた
進撃だのまどマギが流行ってた2012年あたりに出てたら違和感ないだろうけど
0400イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 05:40:44.49ID:cFSEDLhF
コロアイじゃなくてキルラブか失礼
0401イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 17:20:51.77ID:/LQEo2Hy
オタリアは絵師が絵師なら
いやなんでもない
0402イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 17:28:01.61ID:cFSEDLhF
今って中古ショップで2010年前後のラノベ置いてないんだな
地元のブックオフ全滅だから隣町の駿河屋に問い合わせたらアウトレット品ならあるかもしれないがそれでも少ないとの答えだった
0403イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 17:50:44.67ID:aZKFwnhr
転生じゃない異世界モノで設定作り込んだやつって減ったよなあ
0404イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 18:36:00.56ID:/LQEo2Hy
セオリ−として読者に手っ取り早く主人公へ共感してもらうためには
もうこのタイパの時代に読者にごゆるりと世界観の理解を求る時間はなく
現代人の常識をもった主人公を転生させてさっさと話を進める必要からじゃないかな
0405イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 18:38:16.88ID:9Pl3fJSk
自由民主党謹製ゆとり教育の成果ですお
国民総白雉化大成功、自民地獄にレディーゴー!
0406イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 19:15:30.65ID:i3GS5cfI
なるほど、これが>>384の実例か
みっともない老人だな
0407イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 20:51:27.23ID:/LQEo2Hy
異世界モノ転生モノの次は何が来るのかね
ゴリゴリのハードSFとか・・・ないな
0408イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 21:36:26.63ID:kG3xWrY6
なろう系は「異世界転生」「神様からチート」とか箇条書きにすると「こんなのばっかりだな」と思うけど、個々の作品で見ると全要素網羅してるのはあんまりないんよな
それなのに読んでみると「これはなろう系だな」と思わせるのは一体なぜなのか
0409イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 21:38:54.48ID:9Pl3fJSk
冒頭のいじめ描写だけがなぜか無駄にリアルだからじゃないすか?

作者の人生経験が生きていますね、「こんな人たちには負けない!!」ビシィッ!!
0410イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 21:50:47.31ID:/LQEo2Hy
電車やトラックに撥ねられるか病死か自殺が通り道とかもうね
0411イラストに騙された名無しさん2024/05/15(水) 22:48:06.59ID:tlEkczyI
>>409
無職転生のイジメはリアルだと聞いてアニメを見たら校門で全裸貼り付けがあってびびった
学校こわ
0412イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 00:55:01.16ID:X1ohxPjp
>>409
お前負けっぱなしだもんな
0413イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 09:16:58.24ID:C+VQxJbG
なろうも最近のランキング上位は女性主人公モノが多いな
みんな婚約破棄とか好きすぎやろ
マイルドなハーレクインみたいな話ばっかりや
0414イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 12:15:08.22ID:gKVGyF2v
デビル17も初恋マジカルブリッツも武林クロスロードも未完なの悲しいな
この手のR17ラノベで完走出来たのはRoomくらいか
0415イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 17:28:21.36ID:sEu6VqUj
転スラも鬼滅も視聴率激堕ちですからね、さすがにこれだけ長く引っ張ると人気の維持が難しいのかなって
0416イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 18:45:10.03ID:zG4l3fur
あの典型的悪役令嬢ものの婚約破棄パターンは
モデルになるゲームも小説なんかも存在しないって話だが
そうすると何が元祖になるんだ?
0417イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 18:51:54.25ID:d/3UTh5A
ラノベも記憶喪失で行くべき

春ドラマ“記憶喪失モノ”5本乱立
・366日
・くるり〜誰が私と恋をした?〜
・アンメット ある脳外科医の日記
・9ボーダー
・約束〜16年目の真実〜
0418イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 18:57:30.87ID:sEu6VqUj
5年前に公開された政界コメディー映画「記憶にございません!」(三谷幸喜監督)の一場面を思い出す。

《およそわたしくらい記憶の話をするのがふさわしくない男はない。だってわたしはわたしの内に、ほとんどその痕跡すら認めないからである》

誰あろう、モンテーニュの言葉である。第1巻第9章「?つきについて」の冒頭に置かれたものだ。

彼は記憶力の悪さゆえ、「あいつはおれのために、言うべきこと、なすべきこと、黙っているべきことを完全に忘れ去っている。薄情な男だ」と知人から非難されたことが何度かあったようだ。

こうした非難に対して、彼は記憶力の悪さと人間性をごちゃ混ぜにしないでほしいと訴える。「自分はけっして薄情な人間ではなく、単に記憶力に欠陥があるだけなのだ」と。そのうえで、自分の欠陥をむしろ長所としてとらえ、次のように問いかける。

《経験に照らして見ると、むしろあべこべに、優れた記憶こそとかくひ弱な判断に伴いがちではないか》

この言葉を解きほぐすと、記憶力がよいために、他人の意見や請願が自分のなかにしっかりと根を張っていたら、何かを判断するときに自分の理性で自由にしっかりと考えることなく、他人の意見に引きずられてしまうことが往々にしてある、ということだ。
情やしがらみにとらわれて、判断を誤ることは誰しもが経験しているはずだ。

モンテーニュはもうひとつ記憶力の悪さの利点をあげる。

《ある古人がいっているとおり、受けた侮りをいつまでも覚えていないだけでもしあわせである。(略)それからまた、たびたび見る場所、たびたび読む書物が、常にみずみずしい新しさをもってわたしにほほえみかけることもしあわせだと思う》

常識的には短所とみなされる記憶力の悪さを、自身の強みとする彼の楽観性がまぶしく感じられる。

ルーツは小佐野賢治氏
0419イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 19:31:05.60ID:d/3UTh5A
はい次の患者さんどぞ
0420イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 19:42:10.97ID:yEllHhU6
ほんとこの老害は手の施し様がないな
0421イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 19:47:21.61ID:3l/ForQX
乙女ゲームは色々やったけど主人公が酷い目に遭うタイプはあんまりないし、あっても加害者はイケメンのパターンな気がする
0422イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 19:50:00.75ID:sEu6VqUj
ラーメンツケメンボクイケメン
0423イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 20:12:41.98ID:d/3UTh5A
異世界転生モノも昔と今じゃ違いがあるなというご意見を某所で読んだよ

昔の代表作:ゼロの使い魔・・・現世に未練あり基本戻りたいと願う

今のなろう系有象無象作品・・・現世にまったく未練なし
0424イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 20:16:10.34ID:K+IxcErA
転移ならともかく転生なら戻れる可能性が端からほぼないのもあるんじゃ?
0425イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 20:58:27.62ID:fQEj7dCf
たしかに「戻れるけどヒロインと別れることに」みたいなのはとんと見てないな
0426イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 21:03:11.12ID:d/3UTh5A
旧作の良いとこをパ・・いや参考にすればなろう系もまだまだ発展性はあるってことだな
0427イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 21:09:58.92ID:sEu6VqUj
「俺は宇宙人だ!ショウ・ザマの体を借りている宇宙人だ!!」 ← 個人的には一番の名セリフだと思う、これパクればばずりますお
0428イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 21:23:03.66ID:iKq2pdwj
転生なら輪廻転生生まれ変わりか乗っ取りかで変わる

肉体の人格と魂のあり方もある
0429イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 21:45:20.88ID:/WC5cH4y
>>414
魔技科くらいは読むべき
0430 警備員[Lv.18(前47)][苗]2024/05/16(木) 22:50:25.76ID:dsVI+VTh
majika!
0431イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 22:56:14.62ID:a1OViQhQ
元の世界に戻る気無いなら転生させる導入必要無いだろと思う
0432イラストに騙された名無しさん2024/05/16(木) 23:07:26.24ID:w00GIolK
ランキングに女主人公の作品ばっかりあがってきてるのなんなの?
男主人公がモテるの読みたいのに
0433イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 00:19:16.85ID:R0Z248Mb
そもそも前世の記憶を思い出したとして会いに生きたいものなのか
相手は自分の顔も認識できないんだろ。無理だわ
0434イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 00:56:36.41ID:lsAZMKgF
前世で○○戦士だったみたいな仲間を探す文通コーナーがあったやろ
0435イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 01:22:18.68ID:VxZblzMY
なろうの週間総合ランキング

1 異世界恋愛(女主人公)
2 異世界恋愛(女主人公)
3 異世界恋愛(女主人公)
4 異世界恋愛(女主人公)
5 異世界恋愛(女主人公)
6 異世界恋愛(女主人公)
7 異世界恋愛(女主人公)
8 異世界恋愛(女主人公)
9 異世界恋愛(女主人公)
10 異世界恋愛(女主人公)
11 異世界恋愛(女主人公)
12 異世界恋愛(女主人公)
13 ヒューマンドラマ(女主人公)
14 異世界恋愛(女主人公)
15 異世界恋愛(女主人公)
16 ローファンタジー(男主人公)
17 ハイファンタジー(女主人公)
18 異世界恋愛(女主人公)
19 異世界恋愛(女主人公)
20 異世界恋愛(女主人公)
21 異世界恋愛(女主人公)
22 異世界恋愛(女主人公)
23 異世界恋愛(女主人公)
24 異世界恋愛(女主人公)
25 異世界恋愛(女主人公)
26 ハイファンタジー(男主人公)
27 異世界恋愛(女主人公)
28 異世界恋愛(女主人公)
29 異世界恋愛(女主人公)
30 異世界恋愛(女主人公)
0436 警備員[Lv.4][新初]2024/05/17(金) 08:10:52.74ID:BXqdg4uJ
おはようございます
久々にage
0437イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 10:02:56.02ID:tLS18afH
なろう読んでる男なんてもういねえよ
0438イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 11:28:19.73ID:4+9awgPY
なんかさ
別の人を同じ扱いしてる人いるよね
0439イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 12:24:39.33ID:sfacfnhn
このスレには俺とお前と大五郎しかいない
0440イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 13:39:39.02ID:Jg95nBca
記憶喪失は「世界の中心で愛を叫ぶ」の後くらいにちょっと流行った記憶
「私の頭の中の消しゴム」とか
オタク的には「君が望む永遠」の辺りか
0441イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 14:28:38.72ID:jXF2tc0y
最近大五郎よく失踪してない?
0442イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 15:23:36.12ID:pCO6q00o
大五郎ちゃんと黒田官兵衛は犯罪者になっちゃったからね、仕方ないね
0443イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 17:28:58.54ID:kDTuhsjs
ラノベで合体ロボット物がない件
ぶつかり合いや熱い友情に燃えたい
0444イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 17:39:03.30ID:R0Z248Mb
ロボは漫画ですら殆ど無いしアニメ以外の需要がないんだろうな
そのアニメもロボは衰退ムードだけど
0445イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 17:42:46.58ID:2sH1RwJh
ロボラノベなんてフルメタとナイツマくらいでしょ
0446イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 17:43:34.44ID:pCO6q00o
アクエリオンEVOLのラノベはかなり評価高くありません?僕アニメしか見てないですけど
0447イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 18:17:46.80ID:kDTuhsjs
まぁたしかに

黄瀬和哉 「みんな、そんなに現世が嫌いなの?」って思うような物語が多すぎますよね。
転生モノばかりが作られていることが不思議です。最近は自動販売機に生まれ変わる作品まで出てきて……さすがに唖然としちゃいました(笑)。
アニメに関しては、地に足のついた作品が少なくなってきた印象ですね。
0448イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 18:21:45.10ID:q8yRrhoZ
今は何でも中高年が若かった頃の物をリバイバルさせて売るって時代だから
80,90年代みたいなコテコテのラノベが出てもいいと思うんだ
0449イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 18:26:06.46ID:pCO6q00o
リアルが自民地獄絵図だから現実逃避をしたい気持ちはわからなくもない

「日本は衰退している」と感じる日本人は約7割。最も多くの人が望む税金の使い道は?
ps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65efec5de4b032e17a834b42
0450イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 18:40:04.44ID:kDTuhsjs
マリオネットJみたいなあかほり物も何周か回ってウケるのではとも思う
もちろん絵柄は今時にせねばなるまい
0451イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 18:49:51.93ID:pCO6q00o
今のことぶきつかさ先生なら余裕で行けると思いますお、絵柄のアップデートが普通にできる絵師は凄いなあって
0452イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 18:54:18.52ID:C1RW1J/m
今は投稿サイトのおかげで膨大かつ玉石混交な中から読みたい作品を拾えるからなぁ
ジャンルが流行れば業界ごと流される出版社がボトルネックだった頃はまだマシだったが
0453イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 19:43:03.13ID:rkxZFu2R
>>445
聖刻シリーズ
田中芳樹も富士見で出してなかったっけ
0454イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 20:09:10.55ID:ZoZFyNKk
>>448
コテコテのラノベだとキャラの個性に読者がついていけずに癇癪起こして変な炎上すると思う
0455イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 20:42:02.47ID:Lg/o5B3P
>>445
ロボの登場頻度なら、川上作品も多いんだがなー

ロボ、飛行艦、飛行メカ、アンドロイド、これらに生身も交えたバトルで
サンライズの本気とか板野サーカスとか、関連動画にタグついてたアニメも、もう10年以上前か
0456イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 20:58:02.78ID:pCO6q00o
個人的には少女向作品は伸びる要素があると思うんすけどね
プリキュアを卒業したらいきなり夜9時ドラマに行くのはそこに何もないから
これが少年なら戦隊ライダーウルトラを卒業後にコロコロとかガンダムとか受け皿がある

今一番人気アニメの「推しの子」もメイン視聴者は小学生の女子ですし
ラブライブシリーズだって大きいお友達と同じくらいに小学生の女子人気はある

思えば子供と言うのは少し背伸びをしたくなるものですしアイドルが頑張る話も大好き
かってはアイカツやプリパラが引き受けていた晋型アベウイルスで消えてしまった層を今!
0457イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 21:08:31.49ID:C1RW1J/m
アイカツのターゲットってプリキュアと同世代なんじゃ…
アニメから急に月9に行きたがるのはそれこそ背伸びがしたいからだし、間というなら花とゆめ辺りがそれになるんだろうけど目立たないのは需要が少ない証だし
小学校の高学年ってもう男性アイドルとかが話題の中心にくるのにプリパラはないでしょ
0458イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 21:10:35.98ID:ZoZFyNKk
そういえば少女漫画から転向して一発当てた某作家が、今の少女漫画誌では売れるものを書かせてもらえないんだよ…とボヤいていたな
0459イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 21:21:31.06ID:pCO6q00o
仮面ライダーも龍騎以前のはコンプライアンスの問題で地上波再放送は絶望らしいですしね
しかもこれ言ってたのがほぼ10年前の鎧武の話ですから今はもう鎧武ですら厳しいんじゃ……
0460イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 21:50:11.17ID:kDTuhsjs
少女漫画は伊賀のカバ丸やパタリロが好きだった
今でも路線的には需要あると思うけどな
0461イラストに騙された名無しさん2024/05/17(金) 22:59:11.97ID:9QfKUCdG
パタリロ!今も続いてるんだよなぁ
0462イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 00:10:18.38ID:5PL3VGTn
アニソンらしいアニソンって減ってるよね
0463イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 00:16:55.96ID:1fHYXaX7
>>462
マッシュルと推しの子のOPはきちんとアニソンしつつ音楽的にも面白い仕上がりで好きだな
0464イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 03:57:13.16ID:2zT7phUO
読み始めた小説、尼レヴューでネタバレされた。最悪
0465イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 06:29:33.91ID:tM1Mrvim
>>462
そうか?
90年代後半~00年代のアニ◯レックス、エイ◯ックスのタイアップ全盛期とかアニメに合ってない歌多かったけどなあ
0466イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 07:10:30.96ID:R0zzxuV+
>>457
プリキュアは3‐9なのだが小学生が玩具を買ってくれない為、幼稚園児に対象を絞ったらしい
アイカツプリパラは6-からの小学生以上向け

で、小学校低学年向けが抜け落ちた結果、一足飛びに推しの子を見ているそうな
0467イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 08:29:23.04ID:8KirLA99
今はテレビじゃなくてほとんどがサブスクで見てるだろう
同年代に子供の頃これ見て育ったみたいな共通の話題も出来なくなってるんだろうな
0468イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 08:38:10.09ID:2lw77Syc
母娘はそこからジャニタレで共通の会話をするのさ
0469イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 11:20:47.52ID:k5ZUwbIQ
今の若者はSNSとかでバズった情報には敏感だから共通の話題はあるんじゃないの
観てるユーチューバーやティックトッカーは別でも「歌ってみた」とか「やってみた」で同じ事やってるし
0470イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 11:58:02.21ID:2lw77Syc
バズった話題を必死に説明してくれたりするけどどうでもいいんだよなあと思う事しばしば
0471イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 20:05:11.29ID:yCdqUw40
「ワイルズ予習・MHW:アイスボーン
ソロハンマーで黒龍(ミラボレアス)を
シバく。マスター級初日」

http://iplogger.info/2TU4H7.link
0472イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 22:22:38.73ID:UZFIUqtr
インターネット普及以降は価値観や趣味なんてものの拡散が進んで
昔のような国民的〇〇みたいなのがもう無くなったなんて話が有ったが
案外同世代は割と同じものに飛びついてて
実は拡散して遊離が進んでいるのは世代間でなのかもな
0473イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 22:57:32.26ID:rTXbnHev
原作終わってるから仕方ないけど鬼滅の刃もドンドン人気堕ちてますしね、でも柱稽古編1話やっぱクオリティ高いし冒頭のオリジナル戦闘シーンもカッコよかったですよ今後が楽しみ
0474イラストに騙された名無しさん2024/05/18(土) 23:55:00.56ID:+hfYSidC
お前の今後は破滅だけどな
0475イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 03:13:37.79ID:q5xMsXyZ
11~13年の頃の非なろう作品は頭空っぽにして読んでくれってのが多かったな
ニャル子だのハイDだのこれゾンだの
0476イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 03:55:52.71ID:9Q34WHeZ
2008までの自民はまだまともなとこも0じゃなかったし
2011までの民主時代は天国でしたからね、日本が輝いた最後だった
アベの地獄の大増税とアベ地獄の円安アベノミクスで日本国と日本人は死んだ
0477イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 06:26:21.58ID:2MTDOIZ1
と、自分の失敗人生を脳内設定ですり替えて生きる
ミジメな老害
0478イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 06:43:33.88ID:iE6HfZAT
5ちゃんに多い自分が終わってるから周りも終わってる事にしたい典型だよなこの老人
ここでもリアルでもアベガー!ボクノスキナアニメガー!と喚いて
馬鹿にされるだけの余生は勝手だけど
いずれ介護する人とか大変だろうな…
0479イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 07:06:37.51ID:F0DGru4X
少し上で悪役令嬢モノのモデルというか元祖はなんだという話題があったが
「あれ?僕また何かやっちゃいましたかー?」の元祖はどの辺りだろ?

もはやミーム化してて今は否定的というかムカつく奴のセリフみたいな扱いだけど
以前は決め台詞みたいになって快哉されてた時期があったよね確か
0480イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 07:15:44.15ID:bXnv4Q7i
あれ?俺また何かやっちゃいましたか?は作品というよりひろゆきのキョトン芸あたりのような気もする
0481イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 07:32:58.51ID:3UJx/Mwy
>>479
https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%82%AA%E3%83%AC%E4%BD%95%E3%81%8B%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%3F

絶対もっと古い気がするけど
0482イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 07:47:49.93ID:bXnv4Q7i
>>481
その決めセリフ()はその作品かもしれないけどそのシチュエーションはたぶんかなり古いだろうね
0483イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 08:19:19.86ID:2MTDOIZ1
ひろゆきそんな芸風だったっけ?
0484イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 09:01:47.58ID:bXnv4Q7i
目パチパチのイメージだけかもw
0485イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 09:25:59.52ID:9Q34WHeZ
ラノベじゃないけどリンかけの剣崎だと思う
0486イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 12:29:54.93ID:DQCKTTC2
ドラゴンボールの悟空も初期はそんなだった気がする
アラレちゃんは少し違うか
0487イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 13:01:52.80ID:JYJv9GJe
>>478
バカって平気でこういうブーメランするよな
0488イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 15:17:11.28ID:5nY4TJP4
人外じみた能力への反応をリアル寄りにすれば畏怖恐怖になっちゃうから
それを和らげるために、とぼけて砕けた雰囲気にする

それ自体は王道と言っていい描写
その事態になる前の展開が、迂闊だったり繰り返し過ぎだったりで陳腐化してるのが問題
(賢者の孫は、繰り返しによるギャグ化は狙いのうちか?)

劣等生における、評価されない項目、オフレコ等の後継だったとも言える
0489イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 16:28:52.72ID:Xla9igEN
恋愛にせよ何にせよ
いくらなんでも察するだろって場面で鈍感主人公にしておくのは
話としては作りやすくてお手軽なんだろうな
0490イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 16:29:54.15ID:iE6HfZAT
>>487
>>487
0491イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 17:09:05.73ID:bXnv4Q7i
ローカルニュース見てたら早くも成瀬の聖地巡礼スタンプラリーしてて草
確かにこのくらいのスピード感ないと今更感出ちゃうもんね
0492イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 18:10:54.53ID:q5xMsXyZ
政権交代したらR18作品はともかくレビュアーズみたいなギリギリなアニメや漫画は拝めなくなってしまうんかねえ
野党議員のX見てると規制する気まんまんの方ばっかりだし
0493イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 18:21:15.55ID:bXnv4Q7i
んー野党っても共産党じゃんよ政権るわけないじゃんよ
0494イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 18:45:12.11ID:9Q34WHeZ
山田議員と赤松議員がおるじゃろ、インバウンド制度絶対反対でしたっけ楽しみだなぁ
0495イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 19:04:25.92ID:bXnv4Q7i
赤松さんぜんぜんメディアに出てこないけどなんでかな
もしくはメディアと敵対してもういないことにされてるとか?
0496イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 21:18:21.76ID:Xla9igEN
あるあると言うならいつの頃からか何故かよく出るようになった
元冒険者でマッチョのアパレル系オカマも元祖は何なんだろうな
0497イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 22:00:52.84ID:3UJx/Mwy
作品はわからんけど源流をたどったら多分ヴィレッジ・ピープル
0498イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 22:20:55.92ID:o9kXrwJM
なろうでも、何でスタートが弱々な環境
いきなりハードモードでも良くない?
0499イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 22:32:26.01ID:2MTDOIZ1
>>497
アレはオカマではなくハードな方のゲイでは?
0500イラストに騙された名無しさん2024/05/19(日) 23:48:24.91ID:4GBW0M7n
ハード環境スタートはアニメ化されてないだけで
漫画化されてる作品たけでも10作以上あるんじゃない
0501イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 05:58:58.20ID:vIE5O6Qs
エンドレスエイトのせいで消失がテレビで見れなくなったって批判あるけど消失の内容的に映画でやったのは正解だったと思う
雪山や佐々木軍団もアニメ見たいが声優だの制作会社だの問題山積みだからなーハルヒ
0502イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 06:33:44.10ID:8JTuVu1N
何言ってんだコイツ?
0503イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 06:34:56.27ID:brG6OgCz
増税と円安と捏造のアベノミクスのおかげで日本の衰退が止まりませんしね、もう中国様はおろかドイツにもインドにも勝てません円
0504イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 12:13:20.49ID:RtUGLGba
アニメも1クールのクオリティ維持できるタイトルの方が珍しくなってるからな。マジでお金も人も満足に確保できなくなってる。
0505イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 12:21:15.15ID:AdnpNDBv
>>489
今はイチャラブ見せられるのも多いよ
0506イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 12:27:29.06ID:brG6OgCz
以前のハーレムもんは最初からヒロイン一筋なり誰か1人を選ぶなり最終的に1人選ぶ形だったが
今は全員ハーレムのまま終わっちゃう作品多いですしね、作者の恋愛経験知の無さがよくわかりますお
0507イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 12:30:38.08ID:brG6OgCz
田中芳樹さん(71歳)

 この1月から、日本テレビ系深夜アニメ枠で放送が始まった「銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)」。原作の小説「銀河英雄伝説」第1巻が1982年に出版されて40年以上経つが、いまだ高い人気を維持している。原作者の田中さんは今、どうしているのか。

  ◇  ◇  ◇

 田中さんに会ったのは、JR中野駅から徒歩5分の事務所。

「私の小説を原作とした漫画やアニメ、ゲームなどの製作については、30年来のスタッフら3人が製作や監修として関わり、私はお任せしています。内容はいずれも公表前に確認していますが」

 田中さん、丁寧な物腰で、まずはこう言った。原作のアニメ化には難しさがある。先だって、漫画家・芦原妃名子さんが、自作「セクシー田中さん」のテレビドラマ化を巡り、芦原さんが命を落とす悲劇的な出来事があった。

「人さまのことを無責任には言えません。私は原作と、それを基にした漫画やアニメは別物だと思っています。ですから、アニメなども他人の作品を見るように気楽に見ています。イベントなどに呼ばれて出席し、ファンの会話を聞くと楽しんでいるようなので、スタッフに任せて間違いでなかったな、と思っています」

 田中さん自身は、この2月に現代ものの短編集「走無常」、昨年は歴史小説「残照」を上梓。

「書きたいものを、自分のペースで書くしかありません。一方で、せっかく書くのだから、なるべく多くの人に読んでもらいたい。その両方をできる範囲で融合させ、半分以上の読者が満足してくれればいいかな、と思っています。いまだに綱渡りですよ。おかげさまで、47年で120~130冊。小説を書くことだけが取りえなので、いつ出版社に『もういい』と言われるかなあ、と思いながら、47年やってこられたのだから、『我ながら大したものだ』と。だんだんと地獄の門が近づいてきましたから、まあまあいい人生だったといって死ねたらいいなと思っています(笑)」

続きはソースで
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/340244
0508イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 16:02:25.52ID:RtUGLGba
71歳で終活意識してるのか
80過ぎても旅行満喫してる親とは大違いだな
0509イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 16:28:17.59ID:44CA3QHX
身体が動くうちはなかなか死を意識しないもんや
「死ぬ前にやりたいことをやっておく」タイプもいるけど
0510イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 18:31:05.83ID:OZ5zOBH9
死ぬまでアベガーを貫いてください>スレの主様
0511イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 18:59:12.09ID:V5s+nGeH
介護士相手に声高に政治とか語る迷惑な末路になりそうだな…
0512イラストに騙された名無しさん2024/05/20(月) 23:59:58.98ID:GnV5gOlw
政治厨もあれだがお前もろくな年寄りにならない
0513イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 00:57:41.34ID:yEZ8Zakm
もうそういう自演いいから消えろ老害
0514イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 01:07:55.95ID:tNSA17cX
自演だと思い込む頭の病気
多分お前が自演してるからそう思うんだろうな

気に入らないスレなら見なきゃいいのに
いらないのはお前
0515イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 03:54:27.88ID:LeEWK87O
と喚くキチ
0516イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 06:03:07.32ID:CIzn/y1Y
老害発狂イライラw
0517イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 06:07:18.55ID:pOOjIDQb
ハーレムエンドとか田舎っぺ大将の時代からあるので最近とかエアプも良いところ
最終的に1人に絞る作品は最初から1人しか相手にされてないから
0518イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 08:01:34.78ID:MtiHNKYq
>>514
>>478によると自分が終わってると周りも終わってる事にしたくなるらしいから
>>513は自演する老害だし
>>515はキチガイだし
>>516は発狂してる老害なんだよw
0519イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 08:04:41.36ID:9MD3JA8m
「人のせいにするな!」ってよく上から目線で美談で言いますけど
実際に人のせいの時にも人のせいにしちゃダメなんすかね?
0520イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 13:06:58.58ID:CIzn/y1Y
お前の有り様は自業自得だよ老害
0521イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 13:23:18.88ID:9MD3JA8m
最初からメチャ喧嘩腰ワラタ
何か嫌なことでもあったのかい?
0522イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 13:34:35.23ID:lMyWyIEI
アタマあべかよ
0523イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 13:40:05.42ID:yEZ8Zakm
え?頭の中それしかないだろ
この老人は
0524イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 13:52:55.95ID:lMyWyIEI
いやお前、日本語わかるかネトウヨ
0525イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 15:33:27.88ID:mFDdvdiJ
youtubeのレイアウトが死んだ・・・
0526イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 15:37:40.14ID:9MD3JA8m
そう・・・
0527イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 17:03:48.55ID:1yBlLVU8
ヒスおじまた暴れてるのか
最低な輩だな
0528イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 18:37:34.74ID:QW52gEWp
季節の変わり目だ
自覚あんだろあんた
0529イラストに騙された名無しさん2024/05/21(火) 18:52:53.99ID:sQ6iiN8f
>>528
統失か
お大事に
0530イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 12:27:13.67ID:U6WTHlON
自由民主党のおかげで日本国も日本国民も絶望の中自民地獄なのは確かだけど、みんな仲良くしようよ、文句なら自由民主党に言いなよ
0531イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 14:33:11.13ID:21djTiJV
お前が地獄でミジメな毎日とか最高
酒が美味い
0532イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 17:49:46.07ID:Hbn/sd7d
【アムロ(安室)、イキまーす!】「どんな罰も受けます」ガンダム、コナン、ドラゴンボール、聖闘士星矢、巨人の星などの声優・古谷徹(70)に文春砲。4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白 →Xで謝罪★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1716366617/
0533イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 17:57:33.39ID:U6WTHlON
自由民主党みたいな奴だな、見損なったぞ安室君
0534イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 18:13:26.66ID:BTgGFTd8
この虚勢がまた哀しい毎日をお察しだよなこの老人
0535イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 18:19:11.10ID:U6WTHlON
「ゼロの使い魔に登場する好きなエルフキャラランキング!」などという謎の記事が令和の世に掲載される [573472858]
s://2chb.net/r/poverty/1716366902/

しかもティファニアが1位じゃないという異常事態
s://news.goo.ne.jp/article/allaboutnews/entertainment/allaboutnews-106277.html
0536イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 18:19:48.79ID:uvhFoc+0
またつまらんスレを開いてしまった
0537イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 19:40:12.40ID:eLaXo1M9
ミジメな老害が適当貼って必死でアピールしてるたけだからね
0538イラストに騙された名無しさん2024/05/22(水) 23:46:20.36ID:inQPguoJ
オワコンって散々言っといてレスしてんじゃねーよヒスおじ
何が好きだけどだ読んでねーだろ

lud20240523005856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/magazin/1712440640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談366● ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談356●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談326●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談337●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談335●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談340●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談345●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談334●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談310●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談350●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談339●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談324●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談315●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談327●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談321●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談314●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談331●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談332●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談298●
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談1●(IP入り)
スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★15 削除知恵袋
■スレ立てるまでもない質問・雑談.28■
スレ立てるまでもない質問・相談・雑談★19
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ20
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレッド5
スレッドを立てるまでもない質問・雑談【part18】
スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など9
スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など7
スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など2
【疑問】スレ立てるまでもない質問スレ【解決】
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 56■
●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十三代目●
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性149
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性171
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性180
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性121
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性146
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性165
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性73
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性96
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性163
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性150
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性78
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性178
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性157
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性170
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性176
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性147
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性172
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性135
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性126
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性130
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性134
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性129
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性139
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性144
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性113
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性123
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性112
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性110
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性57 2ch.net
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性66 (c)2ch.net
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性80 (c)2ch.net
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性53 (c)2ch.net
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性93 [無断転載禁止]

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
04:27:47 up 43 days, 27 min, 0 users, load average: 3.37, 3.93, 3.78

in 4.6873879432678 sec @4.6873879432678@1c3 on 060717