◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
ブシロード15周年記念ライブ、声出し解禁!!! YouTube動画>1本 ->画像>17枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1666321592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 それでは失礼させていただきます… 
  
  
  
 イエッタイガー!!! 
 ・Aqours 
 斉藤朱夏 小林愛香 降幡 愛 
 ・虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 
 大西亜玖璃 前田佳織里 小泉萌香 
  
  
  
 もえぴ😭 
 バンドリとブシロライブで土日だからかつての半ドリのようにステージ超前進守備も出来ない 
 半月前でもチケット半分も売れてない状況だったから「声出しオッケー」という免罪符を使って座席を半減させる 
  
 まあ予想通りだよね 
 なんなら有明アリーナでのバンドリ10thでやるかもとまで思ってた、実際モルフォニカはスタンド横1席空けの縦1列ごとに丸々空席だったし 
 半キャパだからオッケーとか、そんなに客集まらなかったのか 
 でもこれバンナムフェスと同じでラブライブ前座のお客様ライブでしょ 
 リハビリには丁度よさそうだけど 
 っしゃあああああああ 
 申し込んでおいてよかったあああああ 
 >>16  >>19  まぁこれで釣られた奴が残りの分を買うだろうからいいんじゃないかな 
  逆に半キャパしか埋まらない事に衝撃なんだが 
 バンドリってまだそこまで落ち目ではないだろ 
 >>22  Aqoursも虹も半キャパ完売できなかったの忘れたのかよ 
  >>23  半キャパじゃねーぞ 
 ライブ行ってないからって適当なこと言うな 
  3月にベルドでライブを予定しているラブライブ運営は注視して声出しを検討するだろうな 
 ||◤速報◢|| 
 #ブシロード15周年記念ライブ について、【🗣観客の声出し】を解禁‼   
 上記に伴い、チケットの払い戻しを実施いたします 
 📅本日10/21(金) 13時~ 
 ※期間中、一般発売を一時的に停止させていただきます   
 詳細は12:30頃更新☛
https://live.bushiroad-music.com/bushiroad_15thlive/    #ブシロード15周年記念ライブ緊急会見  
https://twitter.com/bushi_15thlive/status/1583294495772528640    ただの一時停止だったわ😅  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 
 >>22  いやどう考えても落ち目だろ 
 アニメはあのザマだしアプリももう跳ねてない 
  別スレでも書いたけど「一般売り切れた」訳ではなく「払い戻しに伴う受付一時中止」 
   
  
  全然埋まらなかったから急遽声出しで客呼んだわけか…ダッサ 
 ミルキィ復帰目的で買ってたけど、そういうやつあんまおらんの? 
 >>26  20000制限ある時期に完売できてなかったろ 
 見栄のためにラブライブをルール守らない反社会的コンテンツにしようとするな 
  もえぴの初めてブシロフェスに奪われるのか… 
 虹ヶ咲単独イベントに貰って欲しかった 
 声出し解禁してリスク増えるのは客だし 
 もう追跡もしてないからどこの運営も声出しでやるだろう 
 Liella!1期生→サマソニ 
 もえぴ→ブシロ 
  
 まぁもえぴはラブライブ以外では声ありやってるけど 
 >>33  コロナ真っ最中の話? 
 直近ドームはスルーする意味がわからんね 
  あーブシロードライブに初の声だしと言うエモエモ展開奪われたから 
 何か妙にイラついてんのね 
 >>39  サマソニは声出しダメじゃね? 
 現地行ってないから実際どうだったのか知らんけど 
  >>35  ラブライブほぼ全通してるが 
 コロナ後のラブライブでも球場50%超えたのAqours 6th東京ドームくらいだからね 
  >>28  一時販売停止および再販売について   
 上記の通り、希望者への払い戻しを実施するため、一般発売を一時的に停止させていただきます。 
 払い戻し受付期間終了後より販売を再開させていただきますので、購入希望の方はお待ちいただきますようお願い申し上げます。   
 販売停止期間 
 2022年10月21日(金) ~ 2022年10月30日(日)   
 販売再開日時 
 2022年11月1日(火)18:00 ~ 
  わいわいわいはワンチャンわーいわいわいとファボタージュあると思ってる 
 声出しで厄介が調子乗るのはイラつくけど声出し自体は好きだしやりたい 
 楽しみだ 
 武蔵野や幕張で声出しできるとは思わないからこれを逃すとAqoursの曲での声出しは何年後になるか分からないぞ 
 もえぴは確か観客前で初披露もシャッフルライブだったしどうでも良いのでは? 
 >>12  どうでもいいけど虹ってなにやるの? 
 メンバー増やせよ どうせ暇だろうし 
  >>55  普通に全体曲の3人バージョンをローテするんじゃないか 
 各ソロ曲も1つずつくらいはやって 
  >>55  ソロ主体がコンセプトなんだからもちろんソロ曲だろ    
>>57  >>28を見るべし 
  家虎とかオレモーとかガンバレーが復活するんやろなぁ 
 >>33  2月にライブやった虹4thの時点で声出しじゃないかつ東京都の確認を受ければキャパ100%は許可されてましたけど  
   虹の過去最高動員てどれくらい? 
 京セラの15000人? 
 イェッタイガファイボワイパー! 
  
 ベルドの様子が👏🏻おかしい! 
 ミルキィなにやると思う? 
 雨上がり、正解はマストよな 
 わーいわいわいを声出しありでやったら楽しいだろうな 
 チケット手放したいマンと厄介オタクの結託が恐いよー 
 わーいわいわいはここでしか披露されない可能性あるよな 
 >>69  久々だし他の倍はやりそう 
 すずこのコンディション次第でもあるが 
  >>65  二月にライブやったの東京じゃないんですけど 
 名古屋と大阪では20000制限が出ていた 
  栞子ソロで声出し出来そうなのってあるか? 
 決意くらいかな 
 チケ2次でとったけどコール久しぶりすぎて覚えてないわ 
 公式が「半分すらチケット売れませんでした」宣言 
 前日のバンドリは50%は越えてたからか普通に声出しNG     
 声出しOKの公演実施について  
https://live.bushiroad-music.com/bushiroad_15thlive/    『ブシロード15周年記念ライブ in ベール-ナドーム』(以下15周年ライブ)につきまして、マスクありの状態での、お客様の歓声を解禁させていただきます。   
 ブシロードは感染状況を鑑み、声出しでのライブ実施を検討しておりました。 
 この度、15周年ライブの当日までに予想される収容率が、会場の50%を下回る想定となり、声出しOKの公演を実施する決定をいたしました。   
 本決定に対しまして、会場であるベルーナドームの運営会社[株式会社西武ライオンズ]様、及び会場の所在地である自治体[埼玉県]様との協議の結果、実施の許可をいただきました。 
 また、ご出演各コンテンツ、及び各事務所様のご理解とご協力もあり本日の発表に至りました。   
 この度のお知らせに伴い、「声出しOK公演実施のための注意事項」を更新させていただきました。 
 恐れ入りますが、ご来場の皆様はHP下部にある「注意事項」をご確認ください。 
 開催までの期間に変更や追加がある場合がございます。予めご了承くださいませ。   
 また、今回の変更に付きまして返金対応を実施いたします。 
 チケット情報よりご確認ください。   
 この度は突然の方針変更のご案内となり恐れ入りますが、ライブエンタテイメントのさらなる発展のため、そして何よりお客様によりライブを楽しんでいただくために方針変更を決定いたしました。 
 何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。   
 ※11/12(土)開催『BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022』は現状の通り、「声出しNG」での公演となります。 
 >>78  ソースちょうだい 
 調べても出てこないから 
  埋まんないから声出し解禁って潔くて良いな 
 Liellaのメラドもそうすりゃ良いのに 
 このスレ見てると意地でも動員盛って語りたいラブライバー多そうだから無理か 
 これをキッカケにもうあらゆるライブで声出し解禁してほしい 
 >>87  いやリエラも間違いなく最初から想定してると思うぞ 
  この時点でラブライブはお客様って感じだしセトリに過度な期待は危険かと 
 
  2022年の京セラ虹は感染防止安全計画策定と声出し無しで100%可能だよ 
 もっとも2~3席空きもチラホラ有って50%に若干届かず、空調扉全開でアホみたいに寒かったから憶えてる 
 まあブシロはμ'sもAqours貰えた時でも3曲だから 
 >>91  大阪もその頃まだ20000制限ありだぞ 
 というか今年の二月って大阪はコロナやばかった頃だろ 
  半分も集められなかったんか 
 しょぼ 
 まあええわ 
  
 失敗したらバンドリぶっ叩けて気持ちいいし 
 成功したら俺らもやればいい 
 とりまヘマだけはすんなよバンドリーマー? 
 >>69  ミルキィアタックとか、フェザーズおるしピンチにパンチとミラクルホームズのどちらかは確実にやりそう 
  てかお前ら声出しはもう嫌だ、オタクの声聞きたくない、金輪際解禁しなくていいとか言ってなかった? 
 実際解禁するとなると興味津々なんだな 
 オレは一貫して解禁してほしい派だけど 
 >>91  ベルドAqours6thの時点でもまだ制限されてたのに何言ってんだコイツ 
  >>87  コロナのコの字もない頃に半ドリ達成したのがよっぽど悔しいんだな 
  【悲報】ワイ、一曲たりともコール覚えてないのバレる 
 ツイッターからきたけどヨーロッパとかアメリカなんかマスクなし声出しなんだけどどんだけ遅れてるんだよって思うわ 
 リエラはさすがに半分は埋めるだろ…埋めるよな……? 
 単発SIMがキャパ制限についてギャーギャー言ってるけど 
 ソース持ってこないと話にならないよ 
 >>103  欧米は言うこと聞かないヤツ多すぎるから死んでも自己責任になってるだけ 
 死亡者の数は圧倒的に多いし 
  >>104  埋まるわけねえじゃん 
 ブシロードフェスでこれだぞ 
 リエラ単独ならMAX10000がいいとこだからバンドリ越えの伝説を作るだろう 
  >>97  ミラクルホームズええね 
 ミルキィアタックも聴きたい 
  >>104  もともと1万集めるのも厳しい上に、アニメ2期見て他界した奴も多いからなあ 
  コロナが緩くなってる時期で制限もなしの大阪城ホール(ツアー千秋楽)で当日券出してるグループがなんでベルド埋められると思うのか 
  
 しかも引っ提げてるのはあのアニメ 
 ベルーナliella絶対50%下回るだろうが無駄にプライドだけは高い運営がやるかは微妙だろう 
 >>103  アメリカなんて社会保険ないから医療費クソ高で大富豪以外が感染したら自力で治すか死ぬか2択の超自己責任社会だぞ 
  ブシロードが総力を上げても14000くらい?しか集められないのキツイな 
 liellaは最初から声出しアリを宣伝してやっと15000に届くかくらいだと思うわ 
 >>114  今回のブシロみたく「半分も売れなかったので声出しOK出来るようになりました」という後付けではなく最速先行の時点から「声出しOKにします!その代わり市松模様です」ってするんじゃないかと思ってる 
  >>118  誰も2万入れたとか言ってないだろ 
 当時も1万5千くらいと言ってたし 
  虹のオタクはそこまでラブライブ全肯定じゃないから4th当日ですら京セラ2万埋まらないの普通に認めてたでしょ 
 水信はまん防無視してバンドベルーナ半キャパ以上入れたってずっと言い張ってたけど 
 Aqours名古屋、虹大阪、Aqours埼玉はどれも上限2万でどこも当日券捌き切れなかった 
 Aqours東京ドームのアレがラブライブでは限界じゃね? 
 東京ドームって場所の特別感や交響楽団用意してじゃないとあの域には行かないけど 
 Aqoursなんてそもそも一般先着販売すら売り切れてないからな 
 水虹は声出しなしで横浜アリーナくらいが適正じゃないの 
 Liellaに至っては声出しありでようやくベルド半キャパ埋まるかどうか 
 お前らが散々バカにしてたバンドリメラドでも18000くらいは集まってたらしいからな 
 今のラブライブくらいか 
 政府にはもうちょっと人権を制限しているという意識を持って欲しい 
 声出しオーケーになったところでライブ熱が再燃しないの悲しい 
 まだ熱いうちに外でコッキャンやっとくべきだろう 
 完全に冷えた後に外でやっても意味無いし 
 今から半キャパドームで声出しライブやろうと思って予約取っても開催日1年半後とかだろうから 
 既にドーム確保できてるLiellaは運が良いな 
 これで声出し解禁しなかったらラブライブ運営アホすぎてひっくり返るけど 
 制限掛けるほど感染者増えてた時の動員数と今の動員数を比べるのがそもそもその間違い 
 今の方が円安により物価高とかで厳しいんじゃね 
 2月なんてまだそこまででもなかったし 
 コロナもある程度落ち着いた今は普通のファンは声出しのありなしじゃもうライブに行くかどうかなんて決めないと思う 
 行く人はどっちでも行くし逆も然り 
 これで増えるのはどこでもいいから暴れたい厄介だけだと思うわ 
 大声は自由に出していいですでもマスクは強制します 
 ってのが頭おかしいんだよな 
 政府が他の疾病と同じ扱いにしないのが原因だけど 
 >>117  キャパ半宣言によってBD積む人が出てくるかもしれないからやる可能性は十分あるね 
  チケット絶対取れるし3月ベルーナ行こうかな 
 可愛いキャストさん達と一緒に凍えよう🥶 
 実際円盤先行で積ませておいて 
 後で声出しありに変えるとかはやる可能性あるのかね 
 今からでもいいからAqoursと会場交換した方がいいんじゃねえのリエラは 
 >>126  あんまり盛るなよ2万以上入れてたら政府に怒られるし、当日券出てたし、現地行ってた俺でも嘘は付きたくないわ 
 何より機材でアリーナ後方の一部を席潰してたし 
  Liella!で声出し解禁されたところで声出したい曲ないけど 
 強いてあげるなら常夏くらいだけどやらんだろうし 
 >>151  3月のベルドはガチでもうノーセンキュー 
 そもそもなんでLiella!でもこの時期に取ったんだろ 
  >>154  本当はAqoursがやる予定だったけど 
 初音ミクだすの室内の会場じゃないと無理とか何とか聞いたからそれじゃねえの 
  >>122  今年の最大は東京Aqoursで3万人近くかな 
 グループは隣同士で他は市松だが満遍なく埋まる具合 
 それでも2万人近くと比べても人数の圧が段違いで凄さを感じる 
  >>154  シーズンオフだし寒いし安く借りられるからだろ 
 形式上新国立へのステップにはなるし 
  あるいは虹の追加公演用にとっておいたけど 
 メンバー全員集まらないから無理になったとかね 
 >>156  バンドリ自体の人気が激減してるから厄介も消滅した可能性は 
  20,000制限がーとか言ってる奴居るけど 
 ジャニのドームライブは普通にほぼフルキャパでやってるからな 
 ブシロライブでガラってるのは制限とか全く関係無い話だぞ 
 >>157  3万近くも集客できるのは他だとウマ娘くらいになるんかな? 
 いうても流石Aqoursやね 
  >>161  お前が文脈読めないアスペなだけで今その制限がなくてブシロ糞雑魚なのはみんな分かってるぞ 
  >>85でブシロードをバカにするなって言ってる奴が言たからな 
  >>160  Twitterで検索かけると厄介しか残ってないようにしか見えないけど… 
  >>156  結局全然根絶できなくて逆に厄介に舐められる始末 
 ラみたいに淡々と処すのが一番効くのよね 
  バンドリなんてAqours東京ドームとか虹5thにも押しかけてた厄介しかおらんやろ 
 虹の時はここで晒されまくって鍵垢からの過去ツイ全消しって情けない事になってたけど 
 >>162  ウマってそんな人気あるのか? 
 ゲームの初動は凄かったけどリアルライブはどうなんだ 
 ゲームする層とライブ行く層が絶妙に別に感じてる 
  >>170  虹5thの根絶具合は凄かったから頑張って欲しいわ 
 厄介したいなら地下かブシロ系統に篭っててくれ    
>>171  ダサすぎて草 
  収容人数が50%以下だから声出し解禁って運営自ら自白してるからな…どんだけ売れてなかったんだよ 
 前日のガルパライブは声出し禁止のままだし面白すぎだろ 
 ミルキィ来るから行きたいけどバンドリ!やDJ知らないから保留にしてたが本当に行きたくなってきた 
 さらに一つ懸念していることはミルキィ枠って実はD4DJコラボメドレーでゴニョゴニョグチャグチャ濁して終わりってのがあり得そうで怖い 
 声だしOKになったからって払い戻しする人いるのか?チケット再開したら瞬殺しそうな予感しかしない 
 チケット全然売れなくてスッカスカだから声出し解禁したのかw 
 もえぴはスタァライト、D4DJ、ニジガクと掛け持ちするのね 
 >>177  重複当選出してたから払い戻しそこそこいそう 
  >>91  その通りだけど虹のライブはその届け出無しだったよ 
 当時HPで確認できた 
  >>172  ウマはリアルライブはそんなに人気ない 
 曲もそんなに売れてないしゲームのウイニングライブは邪魔と言われてる   
 まあライブにいくならガチャ回すか本物のウマに突っ込むわな 
  今回のことが話題になって声出し目当てにチケットが売れて50パー超えてやっぱ声出し無しですすまんかったってなる可能性はありそう? 
 声出し解禁に伴う払い戻し、ではあるけど最速でダブらせた奴かなり居たからそいつらが救済される事でガラガラがさらに加速しそう 
 >>184  普通に50%分までのチケットしか売らないだろ… 
  >>184  Perfumeみたいに50%になったら完売にするだけだぞ 
  >>43  サマソニは声出し完全アウト   
 Liella!は声出ししてない   
 Liella!観てからフェス飯食ってマリンステージに移動したから、他のステージやLiella!がいたパシフィックステージなどその後の様子は知らない   
 マリンステージは洋楽勢がクリエイティブマンやマネジメントサイドから日本のガイドラインを説明されてないのか、YUNGBLUDなんかは煽るものの観客がノッて良いのか戸惑う → アレ反応悪い?!→ めげずに煽る → 観客根負けする → あとはなし崩し   
 ラブライブ!では声出し出来なくてもキャストと気持ちは通じあってるって思って参加してたから、ワンオクTAKAの「僕らが〝声出し切り込み隊長〟ヤリます」的な煽りは男のくせに女々しいおまんこ野郎だなって思った   
 あの日のマリンステージ個人的ベストアクトはWANIMA 
 「声出せない分、俺がみんなの分まで大声で歌う」って言ってたボーカルのKENTAはカッコよかったし、途中で登場したゲストのモンパチとの共演も熱かった 
  >>184  50%にギリギリ届かないから声出し解禁じゃなくて3割くらいしかチケ売れてないからだと思うよ 
  ウマは虹と同じくらいの集客力だよ 
 1万くらいのキャパなら落選祭りだけどドームだと全当レベル 
 いうてベルドは見切れ解放まで含めて限界まで詰め込めば4万入る会場だからな 
 今年の2万制限のAqoursでも席の埋まり具合はとてもガラガラとは言えなかったし声出し基準を満たしてたとして明らかに埋まってないとは限らない 
 何を基準に50%なのかは知らんが 
 ベルドって屋外って扱いだから声出しについては対応早そうやな 
 >>191  ベルドも一部シートを豪華にしたり芝生なくして座席にしたりで席数減ってるから今は4万もない気がする 
  虹の集客力ってイマイチ読めんな 
 コロナもあって実績はないけど年に数本しかやらないなら3万くらいは埋めれるんか? 
 >>195  東京ドームならフル埋まるほどファン増えてる 
  地方の京セラで1万5千行ったから、首都圏だと2万行くか行かないかくらいじゃね? 
 実際声出しなしのラブライブのライブでクラスターとか起きてるのかな 
 まぁ追跡してないと思うしおきても発表しないと思うけど 
 正直自分そんなに声出さない方だからどっちでもいいけど 
 みんなの生声キャストに届けられるのは嬉しいな 
 バンドリーマーによるラブライバー殺害ライブ楽しみ 
 
  何でそんなに運営をルール守らない糞運営にしたがるんだ 
 DQNの客が集まる格闘技のイベントなんか酷いもんよ 
 ルールあろうが関係なく好き放題騒いでるw 
 UOと声出しOKとか各方面の手帳持ち大集合で地獄絵図確定だろ 
 初回とかライブ途中で止まるんじゃなかろうか 
 むむ?ということはリエラ3rd、AqoursExも声出しありになる可能性ワンチャン? 
 これじっくり真面目に聞きたいみたいなの皆無だし思いっきり暴れてもらって構わん 
 >>208  Aqoursは完全に埋まるだろうから無理だぞ 
  全くスレ立ってなかったがD4DJに青ジャン実装らしいし実質ラブライブだろ 
 >>195  4thで読めただろ 
 ツアー無しで1.5万くらいだよ 
  >>202  京セラって内野席が少なくて外野席が多いドームだからそんなもんだよ 
  コロナバリバリの頃より今の方が円安で集客厳しいだろうな 
 生活にかかる金増えたら大抵の人は遊びに使う金削るからな 
 >>191  ドーム公演に関しては外野まで埋めたら大袈裟に言っても良いという謎の風潮が一部にあるだけでそもそもそんなに入らない 
  ベルーナのウマはWEB先行時点で落選そこそこ多いから埋まるんじゃない? 
 出演者多いしステージでかくりなりそうだからMAX4万の座席ではないだろうけど 
 同月のシンフォギア、バンドリ、アイマスは埋まらなそう 
 >>218  シンフォギア一応人気声優揃ってそれなのか….まあb級アニメって感じだからしゃーない気もするが 
  これ前日のバンドリは声出し無しなのか? 
 こっちが本番みたいな所あるだろ 
 >>220  シンフォギアのことじゃないと思う 
 一般やってないし 
  声出しって言っても声援もコロナ前より小声になってたりするやつが多そうやな 
 そもそも厄介ってまだいるのか 
 コロナの間は何してたんだろw 
 >>220  シンフォギアはむしろ完売らしい 
 一般4枚買えるのはウマ娘 
  >>224  Aqoursと虹ヶ咲のライブにはずっといるだろ 
 高い金出してんのに騒げなくてつまんねえとかスタッフに注意されて終演後Twitterで文句垂れて厄介同士傷の舐め合いとか毎度流れてくる 
  >>83  自ら半分すら埋まりませんでした宣言流石におもろいわ 
  埋まらないライブを神ライブに変える声出しは魔法だね 
 まあでも西武ドームって実質屋外だから声出し解禁してみるのもありだと思うわ 
  
 屋内ライブだと流石にキャンセルしたい人たくさん出るだろ 
 マジでキャンセルしてきたわ 
  
 開放されたキチガイがフィーバーしまくるだろうからな 
 グルグルマンはずっと公認だし 
 クネクネマンもマサイも振りコピマン(下手くそうろ覚えのカス) 
 たくさんいるしこの前も通路ダッシュとかいたし 
 家虎がここぞとばかりに押しかけたくるだろうし 
  
 コロナ禍のせいで逆にライブか楽しかったけどもうブシロードはサヨウナラですわー 
 グルグルクネクネはともかく通路ダッシュってマジでなんなんだ 
 そもそもコロナ前だって家虎とか絶滅寸前だったしみんな気にし過ぎやろ…近くで出たら水かけたらええねん 
 2019年のバンナムフェスとか虹ヶ咲1stとかでもアホいたぞ 
 孔雀振り回しながら通路ダッシュしてる奴とかな 
 今回もそういうの沸いてきそう 
 バンドリーマーはオタクを煽ったり騒ぐのが大好きだからな、厄介一味達がコールやUO嫌いな奴は今のうちに払い戻ししとけって有難く忠告してくれたぞwww現地では地下アイドルライブさながらのコールを聞くことになるだろうし大きい光物アピールしてくるはず耐えられる奴が行けばいい 
 ラブライバーって声だし解禁になってもお気持ち表明芸続けるの 
 お気持ち表明芸大好きなのは厄介さんだろ笑 
 いい加減ラブライブ現場チラチラ見るのやめなよ気色悪い 
 バンドリーマーくんわざわざこのスレ見にきてるのは何なの?ラブライブに未練ありすぎだろ可愛いなwww 
 お気持ち表明を晒すことでプライドを保つのが厄介の精神の要だからな 
 レギュ違反して他人に迷惑かける自分の正当化 
 でも虹5thはかなり厄介対策してたからうんざりしたんじゃないの 
 >>249  まるでラブライブがメラド満員みたいな言い草だな 
 どっちもガラガラだよ 
  リエラ単独以外で先に声出し解禁されたら泣くわ 
 宮城1日目から声出しさせろ 
 周りにちょっとでも主張強い声出ししてる奴いると 
 ライブ中そっちに気とられるんだが一緒の奴いる? 
 La Bella Patriaのコールいつかしたい… 
 心に愛が溢れて~♪(ココーロニアイガアフレテー) 
  
 ちゅんるんがこっちにマイク向けてくれたのに声出せなくてツラかった 
 マスクしてるし数年ぶりなんで3曲ぐらいやったらバテて地蔵になってそうw 
 行きたいけどフェス系は行ったことないから怖いな 
 知らない曲の間は声は出さずに適当にノればいい? 
 別に声出せるだけで出さない人がある程度いるんじゃないか 
 この間のバンドリ10thは撮影タイム設けた上にSNSでの拡散推奨してたからな 
 フォトセッション無かったのRoseliaだけだっけ 
 ライブの迷惑行為だから禁止になってんのに、ラブライブならOKって 
 厄介の倫理観ヤバすぎだろ 
 >>276  キチガイなんだから当たり前だろう 
 論理観なんてあるわけない 
  めちゃくちゃ厄介来そうだな 
 色んな意味で楽しみだわ 
 キャパ半分も埋まりそうにないから仕方なく声出し解禁した感じか 
 15周年記念って銘打ったライブでこれは悲壮感半端ないな 
 コロナ禍の鬱憤溜めてたガイジどものガス抜きしてくれるなんて 
 普通のファンには悪いが感謝しちゃうわ 
 これを機に他でも暴れるかもしれんぞと思ったが 
 半分以下になりそうなところがしばらくはないかw 
 これに行く奴は学生か責任の無い底辺仕事しかやってない奴だな 
 まともな社会人なら危険過ぎて行けねぇわ 
 >>275  ラブライブ[も]の間違いだろ 
 茸よ、すまんが言っといてくれ 
  「総勢19組が出演」で、既に15:30開演・20:15終演予定とあるから4時間45分で1組平均15分 
 Aqoursニジガクのラブライブゾーンで30分貰えればいい方、行けて3曲3曲の6曲くらいか 
  
 一方D4DJが最大派閥の6組出演で1時間半見せられるとかさすがに知らない状態でそれはキツイ 
 こいつ過去ツイでバンドリのノリの法被とかuoを許可しろとかアンケートに送ってたぞ 
 他のノリを押し付けてくるし自分がやられたら嫌だけど他人がやられたら嫌なことはしていくしホンモノだろ 
 声出し解禁されたら厄介が変なところで叫びまくるんだろうなぁ 
 声出し出来ない今Aメロクラップとかやってる奴はどこでコールするつもりなんだか 
 咲クラやってる奴絶対同じようなタイミングで家虎叫ぶだろ 
 キャストも聴きたがってるし曲中の実質公式コールはあっていいんだがな 
 DJ降板した志崎がDJとまた絡むのか 
 楽屋はさすがに別々だろうな 
 過去のブシロードフェスだとμ'sとかAqoursで3曲だから 
 今回の寄せ集めメンバーだとフルの3曲+3曲はなさそうではあるかな 
 ラブライブキャストはDJかバンドリのカバーコラボで出てくんじゃね 
 確かバンドリだかDJだかでラブライブ曲出したんだろ 
 みもそらもいるしワンチャンμ's入れてシリーズメドレーとかあんじゃね 
 >>292  ラフェスやCDですらやらないのにそんなサービスするか? 
  流石にこれは行く気にならんな… 
 これから厄介が暴れにくるってのが確定してるのにちょっとのラブライブゾーンの為にはキツすぎる 
 >>297  ラブライブゾーンで声出し堪能して後は帰れば良い 
  予定ないしバンドリのガイジがどのくらい凄いのか観に行くわ 
 それ、いざ行ったら一周回って楽しくなってくるパターンや 
 ミルキーホームズ出るってあるが橘田がわざわざ帰ってきて出るのかな? 
 >>301  帰国報告のツィートしていたし 
 そう言う事だろ? 
  声出し時代を知らないお気持ちガイジがキレてて草 
 静かに見たいなら家で見ろやw 
 でもまあ厄介がどのぐらい暴れるかの実験としてはいいかもな 
 >>303  声出し時代でも厄介は退場させられてたぞ 
  51 それでも動く名無し  2022/10/21(金) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0 
 この女ドスケベすぎる  
  
  https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/632782/ref/15062/affiliate_banner_id/1   
 89 それでも動く名無し  2022/10/21(金) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0 
 こんなショーパンの女とかマジでエロすぎるだろ  
  
  https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/708967/ref/15062/affiliate_banner_id/1 
 >>307  俺もそれには興味ある 
 余裕ある空間で声出しできるとなりゃ厄介も黙ってないんじゃね 
  >>303  声出しと厄介行為は違うことを知らないアホがなんか言ってて草 
 厄介行為がしたいなら家でやれやw 
  知らんのか?家で厄介行為やるとお母さんに怒られるからできないんだよ 
 ライブやりすぎかつ、アニメで評判が地に落ちた今のLiellaだとベルドは1万人普通に割るぞ 
 厄介くん渾身の在宅煽りも不発で草 
 おうちでUOぐるぐるしようねw 
 >>320  もつと酷くなるぞ 
 バンドリャーの民度考えろよ 
  言うて声だし何年もしてないし厄介だって落ち着いてるんじゃね? 
 それともタケノコみたいにニョキニョキ生えてくるもんなの? 
 Liella!も同じことしないとガラガラって煽りまくられるぞ 
 もうソーシャルディスタンスは通じない 
 バカだから迷惑行為以外やることも見つけられないんだよ 
 >>324  声出し禁止だった、某キャストのソロ案件でマスク外して叫びまくってたのが居た位だから 
 当然居るだろうなぁ 
  Aqoursさんの大赤字ガラガラドームツアー はぎりコロナを言い訳にできるか…? 
 多分その頃より今の方が円安物価高で集客難しいと思うよ 
 マスクありで声出してもフガフガ!フガフガ!ってなるだけだからな 
 そりゃ悔しいだろ 
 ラブライバーだって20000埋まらなかったって言われたら 
 運営がルール違反したことにしてまで20000以上埋まってたとか言い張るくらい悔しそうだし 
 半ドリ達成は相当なダメージみたいだな 
 確かにあれ以来煩くイキるバンドリーマーwが大人しくなった 
 前日のバンドリ単独は50%超えてて声出しNGだから 
 ただ単にバンドリ以外の有象無象の集客力が無いだけじゃねえのこれ 
 >>330  フルキャパOKで東京ドーム半分しか埋まらなかったのはちょっと・・・ 
  ブシロ箱推しなんて見たことない 
 そりゃファン層被ってないコンテンツをかき集めたフェスはワンマンより売れないでしょ 
 >>339  それがコロナ後アニソン最大動員なんだよね 
 それ以上入れられたところ無し 
  バンナムフェスよりアイマス単独やラブライブ単独の方が埋まるしな 
 言うてそれでも天下のブシロードの15周年記念ってライブで5割にきるとか最初そっちに驚いた 
 立ち位置的にラブライブはあくまで刺し身のつまみたいなもんだからあんまり集客には繋がらんと思うけどそれでもねぇ 
 だってブシロードのコンテンツ軒並み失速してるじゃん 
 バンドリは世代交代に失敗したしDJは最初から爆死 
 スタァライトもアサルトリリィもまだやってたの?ってレベル 
  
 そりゃ埋まらんわ 
 >>338  あっちはプレシの絡みでやりたくても出来ないだけ説あり 
  >>343  でも冷静に考えるとバンナムフェスが1万5000人だったみたいだから 
 ブシロードがそれ以下でも別におかしくないんだよな 
  キングレコードのフェスすら1万集められず中止なんだぞ 
 μ'sAqours全盛期ならともかく今のラブライブに他コンテンツ煽る余裕ないだろ 
 虹と星のせいですっかり勢い落ちてしまった 
 >>345  元々3万超で振替希望しなかった分を別の先行に充ててるからそれはないと思われる 
  >>344  コロナでライブが一時期出来なくなったのが色々おかしくなってしまったね 
  >>355  特にD4DJに対して木谷はコロナを理由にしてるけどあれはコロナが無くても普通に爆死してただろう 
  2年前に他がコロナ禍でライブ開催出来ずにいたところを先陣切って開催したのもそうだし 
 ブシロは常に挑戦し続けているな 
 それに対してラブライブ運営の情けなさっぷりはどうだ 
 自粛期間中にリモートで動かしたのもブシロ案件のわいわいわいだけだしな… 
 支離滅裂なアニメを作ってもオタクがついてくるかどうか挑戦してるだろ 
 アニメのBDがあまりにも売れなくてCDのオマケにアニメをつけるようなことはとてもラブライブでは真似できないわ 
 バンナムフェスは虹の扱い悪かった(ラブライブ側の都合でもあると思うが)しラブライブが出るフェス行くことはないかな 
 >>351  何Aqoursの失態を後輩に押し付けてんだよ 
  >>360  半分も埋まらなくて声出し解禁は神だよな 
  ラブライブ運営は半分しか埋まらなくても声出し解禁なんてしないよ 
 配信の値段釣り上げるなりした方が儲かるからな 
 ラブライブ運営は聞く力を重視しているからな 
 まずは注視して長期間検討を重ねてから動くのだ 
 そりゃ面倒事なんて起きるくらいなら慎重にやる方が吉だろ 
 ラブライブ運営は自分達が先陣を切ろうとはしない 
 後追いばっかり 
 要は挑戦者としての精神が無いんだよな 
 これならアイマス合同も半キャパで声出し解禁になりそうだな 
 >>360  厄介対策に先陣切った結果一番舐められるコンテンツになったブシロさん流石です 
 ラブライブは厄介が発狂してお気持ち表明するコンテンツになったのにねぇ 
  >>371  ヴァンガード:MTG、遊戯王の後追い 
 バンドリ:ラブライブの二番煎じ 
 DJ:ラブライブの三番煎じ   
 さすが先陣を切る会社のコンテンツは違うな 
  >>351  Spotifyリスナー数   
 μ's16万               
 Aqours9万 
 リエラ8万 
 虹7万         
 どう見てもAqoursで落ちてますがな 
  >>375  消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ 
  イベント発表時点で声出し出来ます!って言ってたのならまだしも、全然客入らなくて声出し条件満たしちゃいましたってだけだからねえ 
 他が追従しないのはキャパの半分も埋められないような大箱を取って大赤字出すような馬鹿な運営はそうそう居ないから、Liella!ベルドはちょっと期待してるが 
 >>375  μ'sの遺産食い尽くされた中で虹星よう耐えてるわ 
  この茸はその昔、半ドリで煽られて翌週だかに同じ場所を満員にしたAqoursの写真を見せられてアンチAqoursになった可哀想な人なので相手にしない方が良いのです 
 A、B、C、D、Eコンテンツの合同ライブです! 
 ↓ 
 うわ、止めとこ 
  
 Aの単独公演です! 
 ↓ 
 行く!行く! 
  
 現代人趣味細分化しすぎだろ・・・・ 
 正直バンナムフェスより知っている曲多いから楽しみ 
 ライバー兼任でブシロード箱推しだから 
 >>386  複数ステージ制で好きなものを選んで見れるなら魅力だけど、1ステージ制で全部付き合わなきゃいけないのはキツイよね 
 ましてや今回の場合D4DJが最大勢力でブシロがゴリ押ししたいD4DJを他のコンテンツファンにも見せたいってのが色濃く出てるし   
 オープニングアクトもD4DJで追加される新ユニットのお披露目だろ多分 
  >>386  それぞれのコンテンツのボリュームとか曲数が巨大過ぎるんだよ 
  前日に単独で4時間ぐらいガッツリやるのに 
 次の日は合同なので20分ぐらいしか出ませ~んとかなったら 
 そりゃバンドリーマーは前日のだけ行けばいいやになるだろっていう 
 というか俺もそうする予定だし 
 マジでμ'sってやった時期が良かっただけだな 
 やるだけやってさっさと逃げて後輩を矢面に立たせてヘイト集めさせたり 
 声出ししたいしAqoursも虹も見たいけどよりによってブシロフェスってのがな 
 変な話だけど声出し解禁のエモさ的な意味とブシロフェスは最悪の組み合わせだな 
 5年前はAqours3曲、ポピパ4曲、ロゼリア3曲、けもフレ1曲で 
 ミルキィ関連19曲(メドレー込み?)だったようだな 
 無料じゃないんだしAqoursや虹目的なら行かない方がマシやろ 
 これからいくらでもライブ控えてるのに 
 >>393  この時Aqoursは1.5部みたいな感じで特別感出されてたのに蓋を開けたらポピパより1曲少なくてガッカリしたの覚えてる 
  >>393  前回前々回はブシロードライブ&ミルキィホームズって2つのライブがくっついたような構成だった 
 今回はもっと曲数バラけると思う 
  >>396  そのミルキィ枠がDJに変わるだけな気がする 
  バンナムフェスもそうだけどラブライブ目当てで行くにはコスパ悪いわな 
 >>397  前のは元からミルキィ半分みたいな事言ってたからそれは無いだろう 
  >>399  富士急でのDJライブのガラガラっぷりからして、「最初から半分DJです」なんて言ったらキャパ半分どころじゃ済まない大惨事になるだろうから絶対言わないと思う 
  ヅラとしてはDJで連続して一枠やるんじゃなくバンドセットの転換の間に客を待たせないようDJ差し込んで曲紹介したいらしいぞ 
 実現したらわりと面白いとは思う 
 >>402  MyGO!!!!!の事ですかね・・・ 
 それの事なら土曜のバンドリライブでもオープニングアクトが決定してるのでそっちかと 
  >>375  落ち幅えっぐ…水信どうやって責任取る気なんだこれ…w 
  Spotifyはラブライブ全般低すぎだからラブライバーはCD取り込んで聴いてるからな平成かよw 
 >>406  責任取って長く活動続けてくれてるやん😁 
  今回 
 ・ミルキィ 2組 
 ・バンドリ 4組 
 ・男バンドリ 1組 
 ・D4DJ 6組 
 ・ラブライブ 2組 
 ・スタァライト 1組 
 ・アサルトリリィ 1組 
 ・令和のデ・ジ・キャラット 2組 
  
 どんな割合になるんだろうな 
 ミルキィ、バンドリ、D4DJが多めだろうとは思うが 
 Spotifyの水以降シリーズ推しで支えてるようなもんじゃん 
 水基点に以降シリーズ推しの脱落や新規入らず上回らない方がまずいのでは 
 声出しさせてくれとの客からの要望を完全無視するバンナム 
 客の声にしっかりと耳を傾け関係各所とも調整して部分的にでも解禁するブシロ 
 >>411  イケイケの時ってこれいつの数字だと思ってるんだ? 
  ミルキィ2組とかいってもフェザーズはそもそも曲がほぼない 
 >>375だと星水で1万差あるけど実数見たら5kしか差ないのね 
  確かにラブライブが厄介から「お気持ちキモい」とか言われるようなコンテンツになったというのは何らかの成長なのか歴史の妙なのか 
 >>247  Say-Goodbye、ソリチュード、決意orカナリアで良くね? 
  でもこういうのって最初から声出し解禁ライブですって言ってからチケット申し込みさせるべきだよな 
 応募者が半分以下だったから声出し解禁しますって 
 既に仕事の休みの工面したり交通費宿泊費とか支払ってた人もいただろうし 
 払い戻しするからOKってのもなんだかな 
 このご時世なんだからハッキリさせづらいのは仕方ないと思うが? 
 perfumeも抽選後告知だし 
 >>375  あれ、Liellaさん少し前までは10万超えだったのにここまで堕ちたんですかw 
  いい感じに水おじホイホイになってるなSpotifyリスナー数 
 あれ?ミルキーホゥムズ出るって 
 園田海未さん産休か何かで休業されてませんでした? 
 もう復帰されていたのか 
 >>421  だって(木谷は前々から考えてましたみたいに言ってるけど)Perfume見て決めたのバレバレじゃん 
 「事前に」とか「もっと前に」とかは無理よ   
 Perfumeの劣化コピーのムーブ以外出来る訳がない 
  現実としてコロナに対してはどこより先に色々やってきた実績あんだから考えてたに決まってんだろ 
 普通の運営はそもそも半分も埋められない箱は選ばないから「半分行かない時は声出しにしよう」なんて考える必要も無いんだ訳で… 
 こないだの有明モルフォニカなんて1/4埋まったかどうか、TokyoDomeCity埋められない奴に1万越えの箱とかアホかっての 
 ポピパは体感8割方埋まってたけどモルフォニカそんなに埋まってなかったの? 
 ちゃんと席埋めてたのはプレシのみでアリーナは市松模様、スタンドに到っては横1席空け&縦1列空けだった<モルフォニカ 
 なんか最初からブシロライブのためにベルーナ取ったと勘違いしてるやついるよね 
 Roseliaだけ行ったけどガッツリ埋まってたから他も同じようなもんかと思ったらモルフォニカそんな酷かったのか 
 LVの聖地新ピカが10thはRoseliaしかやらなかったんだよな 
 >>375  μ's唯一のライバル  
   D4DJ新ユニットとかこれのお披露目宣伝のためのイベントでしたね 
 はーしょうもな 
 DJってバンドリより売れてるように見えないけどこっち展開してくのか 
 ポピパに対するロゼみたいにモルフォニカのライバルでも作ればいいのに 
 バンドリは新ユニット追加で失敗したから更に増やすのは慎重になってるんじゃね 
 DJは既に失敗してるからやれることは何でもやるかもしれんが 
 バンドリとDJ出てる子が行方不明っぽい話になってるの大丈夫なん? 
 ラブライブのメインキャストはなんだかんだしっかりしてるんやな 
 アプリを第一に考えてのテコ入れだろ 
 ガルパはどんなに儲かろうが大部分をパブリッシャーである卵が持っていくのに対して 
 グルミクはブシロが収益の大部分を持っていく構造になっている 
 バンドリは声優の拘束時間長いし金がかかりすぎるんだろう 
 >>445  前島か、2ヶ月近く音信不通だな 
 事務所がなんの発表もしないのがまた酷い 
 
lud20251101094514このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lovelive/1666321592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・╭(^O^) 「本物の優木せつ菜は何回でも蘇ります!!!」 
・【三森すずこ主催】ラブライブ! μ's Final LoveLive!〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜 Day.1 BD実況スレ【ミミミ】☆3 
・かよちんを見守る会 	
・ラブライブって2次元必要ある?声優コンテンツだろ? 	
・今のところリエラの2期生って見事に均等な人気だよな 
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動82日目 
・前田佳織里「んくんく…」 
・ラブライブ!サンシャイン!!2期1話 ぶっちゃけ感想スレ Part.4 	
・ラブライブ!総合雑誌にレズとレズ 	
・善子「ダイヤをヤンデレにするにはどうしたらいいと思う?」 花丸「あ?」 	
・曜「ねえ梨子ちゃん『せんうたゲーム』しない?」梨子「やろうやろう!」千歌(……あの二人なんの話してるのだ?)ピクッ 	
・オニナッツ「いたた…ドッキリ用に掘った5mの落とし穴に自分で落ちてしまったんですの…」 
・何故ほもっちともえぴはあんなに仲良くなれたのか? 
・璃奈「侑さん、すき」【SS】 
・かすみ「歩夢先輩と部室に2人きり…今しかチャンスはない!」 
・桜内梨子(逢田梨香子)←字面から漂う美少女感 
・ラブライブ声優の黒い噂wwwww 	
・花丸「金のためならなんでもするズラ」 で花丸がしそうなこと 	
・梨子「東京とは違って、こんな小さな海辺の町の私達が、ここまでよくやってこれたなって」 	
・ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル無課金スレ51 
・ダイヤ「だから貴女はいっつもいっつも散らかして!この前もー」千歌「(今ダイヤさんにキスしたらどうなるんだろう……)」 	
・@cメ*˶ˆ ᴗ ˆ˵リ いい最終回だったね 
・歩夢「かすみちゃんの早漏を治す方法?」しずく「はい……」 
・穂乃果「…え?なに…この階段…」 
・ラブライブ!って「ミーム」化してるものがないよね 
・スーパースターのライブでストーリーがどうとか言うってことはスクスタ準拠のライブにもストーリーを見た上で参加してるんだよな? 
・自転車に乗れるラブライブ声優 
・海の家【そのだ】再 
・曜「>>2」