◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
櫻井・有吉THE夜会★1 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1649335110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
若い頃よりかわいいわwww
西遊記のときは顔が険しかった
食べちゃん可愛くなったとか顔変わって言う奴多いけどずっと可愛いだろ
多部ちゃんを初めて見たのは、映画夜のピクニック
あんまり面白くなかったけどなんとなく感動した
出てた人たちの演技がクソ下手だった
山田太郎ものがたりって2007年か?
もっと古かったような気がした
03年くらいのイメージ
女優さんって終わった作品って何も興味ない人おるよね
NHKの経理のドラマのあとに結婚出産したんだっけな
>>10 花男作ったプロデューサーが似たような漫画でドラマ作ったから
スタッフがほとんど花男被り
最近ピンポンして玄関から入ってくるシーン流してくれないの悲しい
好きなのに
このドラマの時はなんでヒロインがこんなブ…と思ったけど
改めて見ると今の可愛い多部ちゃんとそんなに変わらんな
>>18 ほんとそれ、ずっとかわいい。わんこまたやってほしい。
>>26 花男とかイケパラとか
やたらイケメンばかりのキラキラ系ドラマがあったな
桃ゼリー飲料の多部ちゃん可愛すぎる
最近よく流れてる
多部ちゃん顔変わったとか言うのは十年くらいみてない人だろ
>>33 最近学園ドラマってあんまりヒットしないな
ドンキのグッズって1回使って終わりなの多いイメージw
二宮ゲーマーっていうけどどれくらいやってたんだ?
ジャスティス学園とかちゃんとやってきたのか
三大ブサカワ
多部未華子
高畑充希
上白石萌音
岸井ゆきの
前々回のSnow Man目黒の雑味を取るマドラー思い出した
えぇービールは泡が美味しいのに
だからあの泡が立つプルタブ缶売れてるんだよ
多部ちゃん独特の目付きのキツさが全く無いな、顔変わりすぎ〜
>>59 他のグループも25歳以上のやつはどんどん結婚して子供こさえたほうがいいかと思う。
泡ないとしつこくなりそう
ピーナツ抜きの柿の種というか
泡には香りが逃げないようにだとかなんか意味があった気がする
泡まで飲んでしまうと
ゲップしようとしたときついついゲロ吐いてしまう
迷惑かけるからビールは飲まない
多部ちゃん結婚しても一人でアメリカのオッサンとこに行くのかな
一体何しに行ってたんだろう
ドイツ人はヘンな形のでっけえジョッキのイメージだけど
>>47 パズドラはピラミッドでいう最頂点のレベルに君臨してるらしいよ
課金してもなかなか無理なレベルでガチらしい
>>73 秋本グループと違っておっさんになっても卒業しないしなあ
>>86 オクトーバーフェスでも変わったジョッキが多いな
多部未華子って顔のパーツだけじゃなく骨格もめちゃめちゃ綺麗だな
>>78 経産婦なのにまだそんな雰囲気醸し出してるね
冷えたビールを良しとするのは日本独特なんよ
エールとかぬるめの方が美味い
>>88 そういう意味じゃなくて
マイナーなゲームもやってたのかっていうこと
たとえ植物でも自分で育てた物を食べるのは気がひける
そんなに収穫出来るのか
秋口くらいに買っとけば鍋に便利だな
>>84 あのおっさんはただのパシリ的もので、女友達に会いに行ってたんだよ
>>90 他の芸能人もそうだけど、しれっと結婚して子供もこさえて報告しないでいいかと思うね。
そのほうが、出生率上がると思うよ。
多部ちゃんめっちゃ綺麗になったから
夫婦生活うまくいってるんだろうね
>>92 オクトーバーフェスって知らんかったからぐぐったけど
画像検索すると泡たっぷりだなw
>>105 そっちかごめん
嵐オタなら知ってるのかもしれない
>>107 日曜劇場だから視聴率取らんといかんしな
DCUも沈没もすごい出てた
>>122 わしはビールよりウエイトレスさんの衣装がエッチなのよ
>>100 執拗に解散にしたがるのは解散したグループのファンの私怨だと思う
復活することがなかったとしても本人たちが休止って言ってるならもうそれでええと思うんよね
少年隊も解散ではないよね確か
多部未華子って顔変わったな
椎茸の形になる前のでき始めの椎茸まじで鳥肌立つレベルで気持ち悪いよね
>>122 オクトーバーフェス毎年街にやってこない?
コロナ前は時期になるとたまに行ってたけど
何故か10月にはやらないという
>>113 コツは、雨上がりに刺激を与えることです、ビリビリペンや電気針とか使うのもいいでしょう。
スーパーの安い豆大福買うと豆が死ぬほど硬いのがある
>>131 週刊誌じゃなくて、それを買うバカ共じゃね?スルーすればいいんだよ。
>>133 夜会とビビットの対談見たら松潤も櫻井も割とすぐ復活すると思ってるみたいだからな
多部 未華子
生年月日 1989年1月25日(33歳)
出生地 東京都
身長 158 cm
血液型 O型
イカせんべい、海老せんべい、タコせんべいの焼き機の簡易型なんだろうし
タコ焼き的な具材を焼けばいいのに
多部ちゃんってドラマで演じる性格のイメージよりかなり辛辣だよね
>>112 >>117 オッサンの気持ちに気づいてなかったか
みんな友達がいないって言いながらシレっと結婚してるし
ニノは友達いないアピールするけど
竹内涼真が最近よく遊ぶって言ってたな
これ岡田結実なんだな
多部より変わってきてるぞ
顔変わった女性タレント対決か
なーんかそっけないね
多部未華子
こういうタイプは美人とかではないんだから
愛嬌勝負なのに
態度は美人女優気取りやな
ホットサンドメーカーで肉まん焼いたりするのと同じか
>>160 どっちみち面倒なキャラばっかりでしょ役も
わしも芸能人じゃないけど20年以上新しい友達できてないよ
なんなら若い頃仲良かった人とも疎遠に…
>>173 多部ちゃん昔からめちゃくちゃサバサバしてるよ
>>136 変わっとらんわボケが
昔はガッキーが親友って言ってたのにな・・・
しかし多部ちゃん現場ではかなりクールみたいで全然仲良くなれないって映画で共演した俳優が嘆いてたな
山田太郎物語?
ガラステーブルにに傷入ってたら
2台で押し合ったら一気に割れたりしてなw
>>133 ほんとね、仲がいいのが悔しいのかねぇ。ワカラン心理だ。
>>200 ドラマ化してたのか
漫画好きだった
作者亡くなったねえ
>>166 そういうのってどっちもが言わないと信憑性がないんだよな
>>173 立派な美人女優になられました
「芸能界内美人の方がノリがよくなるの法則」かな
窪田正孝と多部ちゃんお似合いだったのになぁ
陽キャパリピになる前の窪田ね
てか押し潰して焼くだけでそんな煎餅みたいになるわけないだろ…
焼き目がうまいのかもしれないけどすべてを台無しにしてる気がするw
>>192 ナギサさんが大当たりした
それで日曜劇場ヒロイン
もちは、ホットプレートにこすりつけるようにゆっくりやらないとだめだよ。
>>182 なんかイメージと違いすぎて昔は嫌いやったけど、ナチュラルな感じでいいかもね
>>160 気難しい女の子がだんだんほぐれていく役どころ
>>229 すまん
ドラマ見ないから
漫画原作はめっちゃ好きだった
男でも
>>235
まーねw
でも今の方が好きだわ
最近ドンキ地味に推してきてるな
こないだなんかの経済ドキュメントに出てたし
>>216 ニノは人懐っこいから浅く広く
親友はあまりいないってことでしょ
あったか稲荷で飛んできたけど
盛り上がってなかった
大野くんって活動休止してから全く表舞台に出てないの?
>>173 いやいや、美人女優気取りなんかじゃないのよ
元々、ドライな性格なの
貰っても一度使ったら二度とやらなさそうなやつばかりだな
多部ちゃん
バラエティーあんまり出ないのに珍しいな
三浦春馬との思い出語って欲しい
>>269 ドンキにあるこの手のグッズはみなそうだw
>>216 ニノも別の番組で竹内涼真と仲良いって言ってたよ
小泉孝太郎とかとも連絡とってるし普通に嘘ついてるw
>>242 有吉は家族以外が作った料理を食べられない
お店とかは料理人は別
>>199 でも肉食系と聞いた
好きになった男にはどんな態度取るんだろう
>>199 昔、映画で共演した三浦春馬が多部ちゃんの役がめっちゃタイプみたいなこといったのに
そういや、めちゃめちゃ塩対応だったな
多部の性格がええな
むかしはぶっちょと呼んでたが可愛くなったし
>>261 なんかの会見でメンバーが集まった時も手紙だけだったな
>>285 大原櫻子も肉食系なん?
見た目ふわふわしてて可愛いからあんまりクールなイメージないや
>>279 > でも肉食系と聞いた
いやもう結婚して子供いるし
>>274 全くないと思うよ
三浦春馬が以前言ってたけど
黒髪ロングが好きで多部未華子がまさにドンピシャタイプだったけど
全く相手されなかったってさ
会話もほとんどしてないほど相手にされなかったってさ
多部のリアクションがひどいから積極的に仕事し始める岡田結実
>>281 四年ごとに共演してるから多部ちゃんに
「また四年後に会いましょう」とか言われてたよねw
それ以外は会わないんかとw
>>291 ガーシーに暴露されたw
真剣佑と付き合ってる時に城田優とヤったみたいな
洗濯機回すほどじゃない時にいいのかなあ
欲しいっちゃ欲しいかも
>>295 そういえば多部が結婚したタイミングで三浦春馬は自殺したよな
岡田結実のこの、口に手を当ててニヤニヤする仕草なに?
いい加減やめてほしい
多部未華子のことを普通にあべみかこって言い間違えそうになって焦る
>>312 その人なんか有名なん?
実は見たことないし
なんかネタが古いと聞いた
ただの構って野郎だよね
すすぎや脱水の事考えるとめんどくさそうな洗濯機だったな
年末に干し芋食ったら銀歯が取れて
開いてる歯医者が全然見つからなかった時がある
田中って
ところさんや有吉の番組よく出てるかど枕でもしたの?
>>324 もうすぐYouTube登録者数100万いく
かまってちゃんに違いはないなw
ネタはシモの話しかない
>>274 せっかくグルメもオオカミ少年も出るよ
TBS信頼してるんだろうな
最初からずっと多部が好きなものの話ばっかりさせておけw
干し芋だの、芋けんぴだの、大学芋だの、スイートポテトだの
でも中国産の芋だと買うのやめちゃう
ちゃんとしたやつ結構高いよね
>>316 多部ちゃんのドライリアクションをバカにしてるような笑いで不快だわ
芋は食物繊維多いが
何故か反対に便秘になっちゃうws
>>312 ガーシーwwwww あったまわるwww
>>356 カメラマンは心を裸にする職業だったんだな!
>>366 おっとりかと思ったら結構はっきり物言うタイプだな
干しいもは高くて美味しいのは本当に美味しい
不味いのは本当に不味い
なんかツンツンしてんなぁ
多部未華子
昔はブスだったのに・・・・
岡田の娘がやわらかく見える
>>386 NHKのドラマに出てた時の役が今の素に近いんだな
経費で落ちませんって感じのドラマだった
干し芋作ってみようと思うけどめんどくさくていつも諦めてしまう
団塊世代の爺さんとかは芋栗苦手な人多くない?
うちの親父がそう
戦時中の食べもんだつってあまり食わない
>>399 焼き芋の2倍(100グラムあたりの)
水分抜けたから当たり前の話だよ
明日からスーパーのテキトーな干しイモもちょっと売れそう
フリマアプリでキロ売りの干し芋よく買ってる
柔らかくてめっちゃ美味しい
たべちゃん昔のぶさかわな時の方が可愛かったな
今は美人になってもうて
三浦春馬といえばナギサさん放送中に亡くなったんだよな
ビックリした覚えある
多部はオタク女子系か
自分の好きなものには夢中w
結局イメージ通りのキャラクターだぞ
>>398 ストーブ用の芋焼き器がなんでも美味しく焼けて神
昔のやつはもっと白い粉吹いてたイメージ(´゚д゚`)
>>343 毎年楽しみにしてる
代わりにりんごを箱一杯送ってる
干し芋の話題でしか盛り上がらないとか
ボディビルダーとしか仲良くなれないだろ
>>436 毎年悩んでアルミホイル。 やっぱ買うかなぁ里芋も簡単にできそうだし。
そう言えば伊藤沙莉は経費で落ちませんが初見だったな
>>408 それで役にはまってたんだな
ドラマ前半の堅物時代が逆に面白かった
>>440 秋から冬にかけて干すからそうかな
冬に食べる保存食
ここで1番になったメーカーの干し芋
ネットで注文するわ
また繋がらなくなるんだろうな
>>331 干し芋焼くとめちゃめちゃ美味しいよね!
香ばしくてちょっと硬くなって
>>424 毎年箱買いしてるよー
親戚に送ったりとか
やっぱべにはるかが美味しい
>>441 そうそう粉の吹いたの好きだわ
今のはねっとりして
昔多部ちゃんに似てるねって言ったらキレられたけどいまならいけるな
多部ちゃんは新喜劇ファンで自ら進んで池乃めだかからカニバサミ食らってたのが面白かった
>>465 石油ストーブの上で炙って食べると美味しいのよね(´゚д゚`)
多部ちゃん日曜劇場3回目だからな
実はTBSけっこう多い、踊れドクターとか
職場に帰省土産で持ってくるジジイには殺意沸いたので
お土産売り場には個別包装でおいてください。
茨城から送られてくる干し芋はマジで美味い
その辺のスーパーのとは違う
多部未華子の干し芋を
誰か興味なさそうな顔したら良いのに
多部のオタクキャラ厄介すぎるな
有吉との距離感がすごい
いつの間にかスイーツかしてるな焼き芋や干し芋は(´゚д゚`)
干し芋より
干し柿がいいな
最近あんぽ柿無料でもらえるようになって結構はまってる
安納芋の干しいもは本当に美味しい
茨城県の名産品だった気がする
>>479 あの頃より今の日曜劇場はブランド化してるからな
>>493 より って… どれも いい でいいじゃん…
>>485 一応付き合ってるけど食ってるときみんな興味ない顔してる
>>497 長すぎるもんね
自分の時は張り切って
他の人の話は聞いてないって最悪な性格やわ
多部やばいなwシンプルアスペ少女だな
遊川和彦作品出ればいいのに
>>487 袋だとすぐ無くなっちゃうから箱買いしてるよ
>>479 TBS確かに多いが
個人的にデカワンコとドS刑事が好きだったから日テレの印象も強い
多部未華子かわいくなったなまじで
昔は険しい顔で苦手だった
>>493 あんぽ柿買うと高いんだよね
いつも作るか貰ってる
>>477 おじさんと仲良くするドジで部屋を片付けられない頑張り屋のイメージしか知らないぞ
ハマるとなかなか抜け出せないのはわかる
私はこの2か月間ぐらい週5八丁味噌うどん食べてる
多部ちゃんフジにも出てたよ
逃げ恥の最終回に裏のフジで恋愛系の単発ドラマにヒロインとして出てた
相手の男は高橋一生だったかな?
そこまでして対抗したかったのか?フジ
みんな女優に気を遣ってるなw
いつも好き勝手に振る舞う二宮ですら気を遣ってるし
種類違っても結局全部サツマイモだし、すぐおなかにたまるし、よほどの干し芋好きでなければずーっと食べるのキツイなぁ…
>>538 小麦粉アレルギーになった人知ってるよ
うどん食べ過ぎて
今の話の流れなら家庭用ゲームだと思うがなんでエレメカ系よ
多部ちゃんって東京女子大卒の超インテリなんだよね
英語もペラペラだし
>>547 今の一切れとはいえ全部完食してたら結構な量だもんな
ゲーセンは今の時代と二宮が若い頃とではかなりちがうだろな
多部ちゃんは何でも楽しむ性格みたいだけど、いい奥さんになるね。
>>546 難しい性格ってわかってるんだろうな
いじれない人、周りに気を遣わせる人っているやん?
ジャニーズのアイドルがゲーセンなんかで遊べなかっただろうしな
>>541 相葉ちゃんの演技が話題になったフジの医療ドラマでもヒロインやってた
少ないけど出てないわけではないよ
>>555 あれくらいでいいからスタイルと顔妥協したい
もっと暗くてふかふかの椅子にNEOGEOがあるゲーセンがほしかった
有吉が多部ちゃん相手に全然攻めてないけど
この番組っていつもこんなんなの?
>>541 「わたしに運命の恋なんてありえないって思ってた」って単発ドラマね
クリスマスの時期にやってたの、とても覚えてる
逃げ恥最終回はリアタイ視聴したくて、そっち録画した
未だにHDDに録画残ってるわ
毎年親戚に冬は干し芋、桃の季節は福島のあかつき送ってるけど
(私の実家が福島)
ちゃんと喜ばれてるか不安になる…
装飾可愛いし、絶対面白い
これで1時間行けばいいのに
>>571 最近、モンブランって書いて きなこ味とか騙してるコンビニスイーツってなんなん?ってならない?
>>587 そんなのあるんだ
ガッカリするね(´・ω・)
>>467 そうなんか
私はまだ多部ちゃんがブレイクするずっと前に似てるって言われて嬉しくて、その時から多部ちゃん好きだよ
多部はわがままならまだいいけど
興味ないと何のリアクションもしなくなるから怖いなw
多部ちゃん意外とめんどくさい人なのね
旦那さん凄いな
>>572 僕がいた時間って三浦春馬がALSになるドラマでも多部ちゃん共演してたね
あのドラマで三浦春馬を見直した
>>577 お前じゃ1000万払って土下座しても無理だぞ
最初はもっとゆっくりでだんだん早くなるんじゃなかったか
多部ちゃんは子供みたいだなw
興味あることにはとことん食いつく
ニノの企画が合わんかったか
>>598 ある、色味が一緒で騙されるところだった、気をつけて。
>>625 突然サンバ隊が出てきたりするやつだっけか
>>561 友達のガッキーはドラマや映画出まくってた時に大学ちゃんと通ってたんだよな
久々にブロック崩しとかサーカスサーカスやってみたい
>>631 ケツも中々いいぞ今田美桜は(´゚д゚`)
多部ちゃんやガッキーもそろそろママさん役とかやるんだろうか?
ママさん役で大成したのは吉田羊
>>568 ギャラはまあなんとでもなるだろうけど、新しいカギのメンツが出たことあるから
事務所がNGするかもな。
初代ストリートファイターを圧力センサー内蔵タイプの筐体で
>>639 フジテレビの散歩番組で仲良い女優さんは?ーって聞かれてたけど
ガッキーは出てこなかったよw
>>565 さっきまでほぼほぼ楽しんでなかったし、もう奥さんだけど
多部ちゃん15年前の3ヶ月覚えてないのはジャニオタ対策だろう
と擁護しとく
>>614 人気のお芋は紅はるかかなー
昔ながらの玉豊って言うのも美味しい
これ飲み会帰りとかにやると身内だけで大ウケになりそうだな
ニノがやりたいって言ってるゲームってこんなんじゃないんじゃない?こういう系はVS嵐でやってたじゃん
>>625 そのとき
芋って呼ばれてたなw
宅間に
やっぱりゲーセンとかROUND1のスポッチャは盛り上がる
昔は堀北とガッキーと戸田恵梨香がアイドル人気してて
夏帆と多部ちゃんがネクストブレイク候補だったんだよね
長澤沢尻上野井上とかの少しあとの世代で嵐がブレイクする最初の方が山田太郎だった
多部ちゃん東京女子大卒の超インテリだから二宮みたいな中卒はバカにしてそう
英語もペラペラだし
>>546 有吉が多部さん多部さんと敬語で物凄く気を使ってる
岡田の娘の扱いはぞんざいなのにw
それで多部には話かけない
岡田弄りに集中
>>661 昔中良かっただけでしょう
友達も変わっていくしね
工藤静香と中山美穂とかものすごく仲良かったけど
工藤静香が当時の中山美穂の恋人(田原俊彦)とデートして友情終わり
>>636 あれ凄かったわ
酔いそうだったので一回きりだが
店員がめんどくさそうに横に突っ立ってた
両手を上げて
手のひらをいい角度にしておけば
うまいこと入りそう
>>657 他局のフジの新しいカギメンバー出たんか
>>671 多部ちゃんは前に夜会出た時もドラマ終わったら内容全て忘れてリセットすると言ってた
思い入れある作品とかないんじゃないか
こんなに密で声だしてて大丈夫なのかしら?
アクリル板はないし部屋は狭そうで換気も悪そうだし
ニノと多部ちゃんが競演するのは嬉しいけどコケそうなドラマ(´・ω・`)
>>681 家庭ゲーやオンゲーの対戦ゲームの話よな
>>681 ストリートファイターとかKOFとかがいいよな
>>705 うわー工藤静香の遍歴すごいね
最終的にキムタクだし
2人とも童顔で20代のカップルみたいなので、社長とその妻で娘もいるというドラマの設定がなかなか頭に入ってこない…
>>718 内容がなんかな
今時誘拐かぁって残念だった
>>705 それにしてもキムタクは
ヨシキのお古ならまだしも
同じジャニーズだった諸星や田原俊彦のお古でも気にならなかったのね
ニノがやりたかったのってこう言うのじゃないんじゃくていわゆるアーケードゲームじゃないの?
こういうのは番組で散々やってたろうし
ガッキーは高校のクラスメイトでいつも一緒にランチしてた
高校時代の友達というだけじゃね
>>715 女優って終わった作品忘れるって言う人結構いるな
>>693 高校時代から仲がいいみたいだな。
今も仲はいいみたいだぞ。
ただ、事務所の方針で共演NGみただが。
>>699 多部ちゃんは山田太郎デカかったね
初のプライム帯ヒロインでそれまで実績なかったのに顔が一気に売れた
>>699 堀北戸田ガッキー多部が結婚して残るは吉高由里子のみ
>>725 工藤静香のファンだったんでしょ?
青春時代の憧れって強いんだろうな
>>723 子供もっと小さいとおもったら小6
それで誘拐か?って
>>722 工藤静香はXの人と結婚してほしかった
そしたらキムタクもSMAPも違う今があったかも
>>692 薄化粧で裸眼の時が可愛かった
>>661 昔はガッキーの寮に泊まりに行ったりしてた
テレビで多部ちゃんはガッキーと友達って言ってたし
ガッキーも友達は多部ちゃんって言ってた時代あったのよ
高校の同級生で昼飯食べる仲良しグループだったらしい卒業旅行行ったり
工藤静香とマツコデラックス
セックスするならどっち選ぶ?
>>699 その頃の女優さん今もみんな第一線で活躍してて凄いと思う
この芸能界という大変な環境でずっとトップで生きのこって
>>733 Twitterみててもこのふたりはファンでも好感度高いよ
ヲタって二宮の事未だに恨んでるアホだけだろ
>>704 10代独身の頃の話に危機感なさすぎ
顔色伺わない多部ちゃんの発言
裏表なさそうで好きだわ
多部さんは売れてないとバラエティに出せないタイプの女優だったな
>>751 ガッキーも石原さとみも結婚した今
まさみ丼が最後の砦です
>>752 そんなに仲よかったのに何があったんだろ
>>715 役者なんてそんなもんでしょ、リセットして次々仕事こなすわけだし
台本もさっさと捨てる人たちもいるくらいなのに
最近金目的の誘拐事件とかあんの?
昭和とか多そうなイメージあったけど
>>732 上野樹里がドラマ会見で思い入れのある作品として
アリスの棘を語ってたのは意外だったな
当時はあまり話題にならなかったが
>>732 台本も捨てる人もいる
継の作品にむけて
>>732 そう考えると、星野源と山本耕史は凄い執念だな
>>736 綾瀬はるか「名前も出しでもらえない…」
>>764 まさみさんは遊び人だからまだ落ち着かないよ
>>769 身代金目的の誘拐は成功しないってジンクスあるからな
>>777 遊び人なんだ?
最近は熱愛撮られてないね
>>726 相葉の和田家の男たちはなかなか良かった記憶
子供が仕掛けた誘拐かな
親に振り向いてほしい為の
小6ならありえる
>>771 上野樹里苦手だからドラマあんまり見ないけどアリスの棘はよかった
さらっと提供バックでニノのボールゲームのシーン終わった
>>776 もう行き遅れやん
でも妊娠治療が保険きくようになったからまだ大丈夫か
>>757 85〜88年産まれ組の強さが異常過ぎるんだよ
>>776 綾瀬はるかは年齢的にちょっと上じゃないの
鹿男あをによしの堀田イトのファーストキスは
セーラー服と機関銃のオマージュだったと最近知った
>>768 嵐のメンバーは覚えてるみたいだけどね
他局でも櫻井は木更津、松潤は花男スマイルの話をしてるの見る
>>757 その黄金世代のせいでその少し下が仕事取れなくて苦労した
世代が離れたから今の20代前半がまた女優黄金世代になった
多部さんは久々のバラエティ勢が困る系の女優だ
芸人に媚びる女優ばっかりと比較すれば素晴らしいな
>>794 昭和生まれってだけでなんだか下に見てしまう
>>771 大河終わってからのドラマでなかったかな
面白かったよ
多部ちゃんのお父さんが業界のお偉いさんなんだね
音響ディレクター?で有名みたい
昔叩く力の加減でライトがついたとこにピタリ止めると景品出てくるのあったな
なぜだかこれだけ得意だった
この機械よりもっと巨大ででかいやつでやってた
>>796 ドラマの中のオマージュって正直白けるわ、オダギリジョーのドラマとか最悪だった
>>797 スマイルの話って最近するようになったけどその前なずっとしてなかったから黒歴史なんだと思ってた
>>792 本人はあの後のだめみたいな役ばかり来て嫌だったと言ってたw
TBSは逆に上野樹里にはサスペンスか家族ものばかりふってくるが
あきまへんで再放送してくれないかな
ニノとか出てたのに
>>809 ラストフレンズでは丸で違うキャラだったな
>>715 全く違う人間を演じることを3カ月単位で切り替えていく仕事だからね
切り替え方も人それぞれだろうし
友達になったわけでもないなら、15年前の3ヶ月なんて私もほとんど覚えてないよ
>>806 オマージュと全然知らなくて10年くらい絶賛してたわ
lud20251128014228このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1649335110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「櫻井・有吉THE夜会★1 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・櫻井・有吉THE夜会★3
・櫻井・有吉THE夜会Part13
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会2時間SP★3
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★2
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★2
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★2
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★2
・櫻井・有吉THE夜会
・櫻井・有吉THE夜会 ☆浜辺美波☆
・櫻井・有吉THE夜会★2
・乃木坂46専用 櫻井・有吉THE夜会
・櫻井・有吉THE夜会 Part10
・櫻井・有吉THE夜会★2
・生田絵梨花専用 櫻井・有吉THE夜会
・櫻井・有吉THE夜会 Part11
・櫻井・有吉THE夜会SP★2
・櫻井・有吉THE夜会Part12
・櫻井・有吉THE夜会SP★1
・櫻井・有吉THE夜会SP★2
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・櫻井・有吉THE夜会★1
・小坂菜緒専用 櫻井・有吉THE夜会
・櫻井・有吉THE夜会
・櫻井有吉アブナイ夜会 ★1
・櫻井有吉アブナイ夜会 第7夜
・櫻井有吉アブナイ夜会★3
・櫻井有吉アブナイ夜会 第6夜
・櫻井有吉アブナイ夜会★1
・櫻井有吉2
・<ハロショ千夜一夜アネックス 第十三夜>出演:羽賀朱音 横山玲奈 櫻井梨央 出演:井上玲音 工藤由愛 石山咲良
・櫻井翔のセフレの吉岡えりな
・【 駅伝企画・感動(?)のゴールへ!】週末夜のクイズスレ【+あまり問で新年会】
・【悲報】櫻井よしこ、統一教会
・【みさみさ】櫻井美沙季【整形】
・麗人・櫻井敦司(BUCK-TICK)
・櫻井翔&吉岡恵里菜のラブラブ日記
・【みさみさ】櫻井美沙季【整形】 ★7
・【みさみさ】櫻井美沙季【整形】 ★2
・【みさみさ】櫻井美沙季【整形】 ★3