とりあえずメダルラインまで乗せとこうみたいな感じか
踏み切り失敗でこれかよw
ちょっと勝てそうもないな
100mを10秒台で走れないと世界記録は狙えないだろ
このアナの実況胸がバクバクするからやめてほしい(´・ω・`)
人間力ガイジさぁそんなにカリカリすんなよ
差別主義者なのは事実なんだから受け入れたらいいやん
性別でくくって人間力が無いとか言いながら差別じゃないもんとか無理あるぞガイジw
NGして世界陸上楽しむからじゃあの
イケメン?と思ったらイケメンじゃなかった
芸人にそっくりな人いるよね
ねえ思うんだけど走り幅跳びってこんなアナログで時間かかる方法じゃなくて
全部電気で判定したほうがいいんじゃないか?
おまえらが何を言おうと橋岡きゅんには俺という彼氏がいるから
それが現実だから
残念でした
>>57
立ち幅跳びでも2メートルくらいなら中学生女子でも飛ぶよ >>56
いたちの最後っぺwww チョンみたいな性格だなおまえw カメラの角度おかしいな
カメラだと越えてるように見える
7m88か
やっぱ余裕で越えたって感じじゃないと越えないな
走り幅跳びって正直後ろの簡易メジャー全然参考になんねぇよな
カールルイスはすごかったんだな
100mも幅跳びも
>>79
日本の中ではいいんだろうけど
とくに足中心に縦に圧縮してるように見えるな 聞こえないだろww
うるさくて
お父さんの顔見たい
お母さんは東方神起かなんかのファンの間で有名だとか
短距離の速さだと黒人>>>>>アジア人>白人
なんだってね
もうこのエアコンに腰掛けて指導すればいいのに
これまでの世界選手権での最高成績は、
9位 森長正樹(ゴールドウイン)1997年
最高記録は、
8m08(+0.7)朝原宣治(大阪ガス)1995年(予選。決勝は下記の12位)
決勝進出は、
1987年 12位 8m00(+2.0)臼井淳一(日本エアロビクスセンター)
1995年 12位 7m77(+1.2)朝原宣治(大阪ガス)
1997年 9位 7m86(+0.1)森長正樹(ゴールドウイン)
の3回。
>>167
まあ2人とももと陸上の日本チャンプだからな >>131
ネトウヨの上ミソジニーかよ典型的な終わってる人間だな
このスレで1番人間力低そう ボルトが本気で走り幅跳びやってたら世界記録狙えたのかな
>>123
機械に人間の仕事が奪われるのはしょうがない事なんだ・・・ 京都大学出てる両親の子供は東京大学に受かったのに学部が気に入らないのかボロクソに言われてたな
>>29
10秒台ってのは
10秒0台の事だよね? 橋岡きゅんとサッカー選手の従兄弟に挟まれたい(o^^o)
>>156
踏み切り板すら踏まずに8m20を出したキューバ人とは好対照だな おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>178
異例尽くしの大会だな
コーチするには邪魔すぎww おなかすいちゃった、冷凍パスタでも食べるか
おお、すごいジャンプ
>>173
ルメートルの記録より上の黄色人種いないけどな みんな決勝仕様の勝負ジャンプでどんどん超えていきおるわw
>>56
ホワイト・イエロー・ブラックに差があるように男と女にも差があるんだよブスw やっぱこういう明らかに8m越えてるってわかる跳躍じゃないとアカンな
橋岡ママは埼玉栄高校でインターハイの100ハードル連覇したエリート選手だった
>>209
マイクパウエルが10秒45だからな
11秒でもいいかも もう40cmがメダルラインになっちゃってるからなぁ
>>194
だね
引退後走り幅跳びに転向してもよかったな 1回目から客を煽れるメンタルが凄いわ
日本人には難しい
>>267
世界レベルの選手だったんなら
前髪下ろして海外行くなと教えてやればいいのに TBSのアナはみんな馬鹿みたいに声作りやがって本当イライラするわ。
左右で違う色を履くとオシャレなんじゃね?って思う時期あるよね
なんか筋肉の質も骨格も何もかも黒人は素晴らしいと思う
ネコ科に近いのかな・・・?
日本人はイヌ科っぽい
>>270
予選で苦しんで〜とか実況言ってるから
本番に強いのかww皆 日本選手2人ともジャストの踏切であの程度じゃもうアカンな
こいつら予選は力抜いて決勝はガチだな
ぬか喜びだったわ
>>285
心の底から抑えきれず騒がしいのではなく
無理矢理騒いでいる感じが不快 国に帰ったら幼い弟達が腹空かせて待ってると思うと切ない
踏切適当でも8メートル余裕なのばっかやん
日本無理だな・・・
>>273
幅跳びで一番重要な要素は助走スピード
11秒じゃ無理だよ 最低でも8m20くらいは飛ばないとメダル無理なのか
>>155
にも似てるしラバーガール?とかいうのにも似てる
若干斜視入ってるよね やっぱメダル有力選手は当たり前のように8m超えてくるな
向かい風で風に乗れば飛行機みたいに浮いて飛べるのかな
メダルの確率も5%くらいあるとか言ってすんませんでした
>>256
悔しくて連投w
ダサすぎw俺もNGさせてもらうわ!wwwww
>>354
バーレーンに帰化した黒人が
親が牛買えたとか言っててちょと泣けた コンビニおでん美味しそうだけど衛星的に許せなくて食べられない
>>334
実際、ネコが走り幅跳びすると何メートルくらい飛べるんだろ? メダル狙うには50p近く伸ばさないとなあ
絶対無理だわ
日本勢は技術磨いて踏切抜群なのにパワーで押し切られる感が切ないな
ここまで来たのが凄いんだろうが
>>368
下からじゃなくて前からの風だからダメやろ 踏み切ったところから測定するバージョンの走り幅跳びも見てみたい
>>365
日本人は踏切ばっかりに時間かけてそうw
外人は適当 定規使ってハイパーオリンピックやりたくなった(´・ω・`)
なんの競技がみどころかイマイチわかりにくい世界陸上
>>371
事実を事実として受け入れられない人間多いなww 差があるから差別してんだよアホw >>377
7のおでんは
あの事件以降もう無理
食べてない >>273
11秒の幅跳び選手なんか
中学生レベルやないかw >>340
あれだけ技術を極めても身体能力だけで余裕で上を行く黒人の凄さよ >>393
リレーのバトンパスみたいにそこで少しでも差を埋めないと
勝負出来ないという現実があるんだろうな >>381
こんなに身体能力高い人がほかのスポーツせずにこんなの熱心に練習する国珍しいんじゃね 日本選手の場合は自己ベストがどうとかじゃなくて、その日の一回目でだいたい記録が決まってしまう傾向があるな
この赤いジャージ好きだわ
なんでサッカーだけ青なんやろね
>>407
今回屋内サブトラ専属やで
昨日顔出ししてた >>368
せつ子あれは浮いてるんとちゃう空気の流れで上に引っ張られてるんや >>340
むしろジャスト狙いすぎてかなり合わせにいってんじゃないの >>363
自分は月曜から夜勤だから、このまま起きるのに世陸はちょうどいいわ 国内で記録出しても本番で出さなきゃ意味ないんだよな
>>358
ケンブリッジ飛鳥とか転向したらどうなん? >>445
メガネ落ちたところの地面が陥没するのか メキシコ五輪で8メーター超えた時にはびっくりしたわ
なんで幅跳び選手の走り出す前って体1回仰け反るんや
橋岡きゅんから今日はお前のために頑張るよってLINE来てた
俺のほうが全然年上なんだけどそういうとこが可愛いんだよなぁあいつ
>>365
身体能力の差はテクニックで埋めるしかないがあいつら適当な踏切で8m超えてくるからな 黒人は長頭で大腸がすごく短い
仙骨が出ててプリケツ
白人も長頭で脚長
東アジア人だけかなり異質
短頭で胴長短足
彫もない
手先は器用なんだけどね
>>444
日本人7位入賞
1人は棄権
もう1人は忘れたけど完走はした >>456
前に中国の走幅跳のコーチも言ってたな
日本は100mに速い選手がたくさんいるからそういう選手が走幅跳をやれば
もっとレベルが上がるだろうって >>375
アオイホノオに出てたやつ、似てない?(・ω・`) モントレールって刺青が消える小林製薬の薬の名前みたい
そもそも世界陸上とかオリンピックなんかは、国別、人種別に差を競う競技なのに、差別ってなんだよwwww
盲目的に倫理観もちだすアホな人間多いな
>>464
直立状態から前傾に移行するより反動あったほうがスタート切りやすいとか? しっかし今日は1日中テレビでスポーツ見てたなぁw
俺の1日って何なんだろ
50pくらいのエリア設けて、その中からなら実測値の記録になるようにすると良いのに
まぁ、踏切の技術もってのもわかるけど・・・w
旧日本記録以上を出さないとメダル無理ってのは厳しいな
2人ともこの前出したとはいえ福井の競技場だったからなぁ
意外と最初に記録出した人間がそのまま逃げ切ることもあるな
>>497
きっちゃんならNHKの渡辺謙のドラマに出てたなさっき 体と心が釣り合わないと地面からの反発が得られないφ(..)
踏み切りのギリギリセーフ選手権ならいけそうなんだけどな
日本人って毎回踏切ギリギリで跳べてるな
技術は高いのに身体能力が違いすぎてどうしようもないな
100mもそうだけど自己ベストなんて都合よく大きな大会で出ないよね
>>469
テクニックでカバー出来るのは日本人どうしでの戦いだけだな
外人相手ではそれがどうした?こまけえことはいいんだよでおしまい >>504
女を貶したんだから批判されて当然だろ
つーか差別してる自覚あるのになんでそんなに暴れてんだ
そうです!私が差別おじさんです!って言ってりゃいいだろ 日本は踏み切りピッタリ合わせてくるな
お国柄なのかな
>>522
福井は記録出やすいかもな
この競技場はほぼ無風だし >>542
昔ロンダートから跳んだりしたこともあったとかなんとか 跳んだ瞬間空気抵抗受けないよう横向きになるとか、丸まって弾丸のように真っ直ぐ跳ぶとか
敢えて空気抵抗受けて木の葉のようにヒラヒラ舞うとか、何かしら改善の余地がある競技だわ(´・ω・`)
>>612
男女を比較したら差があるんだから差別してあたりまえだろアホかよw 逆に日本がアメリカみたいに出る競技ほとんどメダル候補だったらどんな気分で観戦できるのだろう
白筋と赤筋ってのがあって
その比率が黒人は跳躍力、瞬発力がスバ抜けてると・・
いや、橋岡見せてから織田さん行けや。
なんやこの中継。
結局黒人との身体能力違い過ぎて笑ったw
8m50越えて来る奴なんて化け物にしか見えない
踏切は上手い幅跳び
バトンパスは上手いリレー
両手はキチンと付く仕切り
日本選手はこんなのばかり
ジェニファーサーって10000じゃなかった?
いないの?
記録出すのは平場の大会
大舞台では自己ベストにも遠く及ばない
>>638
膝抱えてくるくるくるーとかね(´・ω・`) >>625
飛ぶ系競技無双なのになんでスポーツやらなかったのかな >>608
ただ大会通してみればいろんな国の人間が自己記録更新してるのを見るからな
たまには日本人にもやってほしいw >>651
ビルの屋上から隣のビルの屋上に飛び移る時 うひょおおおおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああ
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ /⌒ヽ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ .ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (⌒) | ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. ⌒∨ ─=≡⌒)丿;;丿ノ
>>651
そんな事言ったらほとんどのスポーツが役に立たないぞ >>669
前回転は大昔はOKだったが今は明確にルールで禁止されている 野球とかサッカーの2軍が陸上に流れてきたらたらもうちょい良い感じの奴が出て来るんじゃね
体大きい奴多いし
オビリ シッソン ミーヤ ハッサン 名前みんな面白いな
この競技ポジション争いとか場所取りとか駆け引きあって好き
>>651
崖を飛ぶ時とか、ビルの屋上で逃走する時とか >>638
縦回転しながらの跳躍は危険だから反則取られる いまきた
100みんなこけたから
盛り下がってるのか?
(´・ω・`)
織田さんやっぱりいいな
今日の100準決も凄く悔しそうで本当に世陸は織田さんいないと盛り上がらない
>>708
やっぱり走りてぇー
若い子には負けないよ
つって宣言通り都道府県対抗駅伝でぶっちぎった ナーバスなのはいつも通り・・・
ちょっと面倒臭そうな人だな
>>730
よほどの逸材でもないと転向する時期にもよるな
せめて高校年代くらいまでには転向してもらわんと
もちろん競技との相性もあるだろうが 新谷、唇歪んでるくせに髪型チャラくしてイキッてんじゃねーぞ
よし今のうちに風呂いくか
ゴールまで30分くらいはかかるよね?
25周見せられるのしんどいぞ。
幅がみてーんだよ、おれは。
>>730
昔、ラグビーから100mに転校した中道という選手がいたけど、思ったほど伸びなかったね ラストは一周は100m9秒台で来るからな…( ´・ω・`)
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あーブスコンブきたブスコンブ
`ヽ_つ /⌒ヽ
/ .i! ヽ
( .|| )
) .|| (
( .|| )
) .|| (
ヽ || ノ
ヽ||/
|| ))))
スプリントじゃ勝てないから先攻逃げ切りじゃないと勝てないんじゃないの
冷房は多少入っているとはいえ、やっぱりドーハの暑さを警戒しているんだろうな
10000なんて最後の3周だけでいいのに
幅流してくれよ
黒人って横から見ても姿勢からして違うな
体形の違いがまざまざわかる世界陸上
東京オリンピックで陸上競技の見るべきポイント決まったな
女子中距離と長距離や
>>730
小池が中学で野球やめて陸上に転向したとか言ってたような 客席の下の穴から冷たい風出してるのかな
電気代すごそう 国立競技場も311なかったらやってたかもな
>>827
アメリカは夏はMLBで冬はNFLとかいうのが昔はいたようだが >>819
可愛かった
なんか苦労を背負ってる顔になった >>898
今朝の女子マラソン増田とQの2人体制だったな >>730
中央の五十幡はサニブラウンに勝ってるもんな 解説松野明美ってマジ?
めっちゃ落ち着いて話せるんだね
>>919
Paraviでやってるからいいや的な中継 >>904
半周くらい先行してても
黒人の最後のスパートには負けると思う >>904
そうなんだけどそれやると無知バカな素人が叩いたり笑ったりするよな 走り幅跳びみせて
中距離だし ラスト2周ぐらいみたらええ
>>904
トラック競技は大逃げ決まりにくい気がする
たとえ世界1位がやったとしても厳しいんじゃないか 10000終わったら走り幅跳び日本人終了してんちゃう
イモトのWIFIなんてやろうとする人の気が知れない
>>952
2回目
橋岡 7.89
城山 7.61 >>904
ツインターボ作戦の設楽みたいに最後失速して失敗するだろ たき火の映像メインにサブのワイプでトラック写してちょうどいいくらいじゃね
何だよCMって
スタート中継したんだからレースの全部やれ
>>970
それかまして世界新出したのがアヤナじゃなかったか 地デジになったら好きな中継を好きな角度で見られるという触れ込みはなんだったのか
CMくだらんけれど海外の反応サイトみたら日本のCMスゲーって感じで
力の入れ方は段違いなんだよな
-curl
lud20200129163805ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1569693124/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・実況 ◆ TBSテレビ 26520 江藤愛30
・第61回 輝く!日本レコード大賞★18ドレミ
・情報7daysニュースキャスター★5
・CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間半スペシャル★1
・王様のブランチ★2
・日曜日の初耳学★1
・ラヴィット!Part.2
・実況 ◆ TBSテレビ 54949 本スレ
・音楽の日★30
・ジョブチューン★モスバーガー×超一流料理人!夢の全品合格を狙う!!★1
・実況 ◆ TBSテレビ 53552
・ドキュメンタリー解放区#104「憂いの姿」
・映画『わたしの幸せな結婚』
・V6の愛なんだ 未成年の主張全国大会&レディー・ガガにも会っちゃったぞSP!★3
・実況 ◆ TBSテレビ 29073
・実況 ◆ TBSテレビ 49714
・ラヴィット!Part.1
・実況 ◆ TBSテレビ 51883 本スレ
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 第24話「最終回」 A.S.2 (ワッチョイ有1000レスで停止スレ)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女 第5話「氷の瞳に映るのは」 A.S.4 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
・実況 ◆ TBSテレビ 46870
・報道の魂 態変 と加世子さんの左側
・実況 ◆ TBSテレビ 54174
・CDTVライブ!ライブ! 【AKB48専用】
・サンデー・ジャポン ★5
・プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達★2
・世界陸上オレゴン★16 修正
・実況 ◆ TBSテレビ 54226
・サンデーモーニング★4