◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
チ。 ―地球の運動について― 第11話「『血』」 2 YouTube動画>1本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1733584016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
チ。 ―地球の運動について― 第11話「『血』」 1
http://2chb.net/r/livenhk/1733574835/ お知らせ
キービジュアル公開!放送は毎週(土)夜11時45分(全25話・連続2クール)
総合 10月5日(土)夜11時45分 放送スタート!第1話・第2話連続放送。
これからのエピソード
NHK総合1 2024年12月8日(日)午前00:15~午前0:40 (25分) (11)『血』
NHK総合1 2024年12月14日(土)午後11:45~午前0:10 (25分) (12)俺は、地動説を信仰してる
チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』 2
http://2chb.net/r/livenhk/1732978123/ アニメ『チ。 ―地球の運動について―』本PV/Anime “Orb: On the Movements of the Earth” Official Trailer
スカパー・ピクチャーズ チャンネル
チャンネル登録者数 3450人
839,012 回視聴 2024/09/05
地動説を証明するために自らの信念と命を懸けた者たちの物語を描いた『チ。 ―地球の運動について―』TVアニメがNHK総合テレビにて2024年10月5日(土)午後11時45分から放送スタート!初回は1話、2話連続放送予定!
Netflixでの世界配信、ABEMAでの無料配信も決定!
本PVでは、OP 曲・主題歌サカナクション「怪獣」、ED 曲ヨルシカ「アポリア」の楽曲一部を初披露!
【原作】
魚豊「チ。 ―地球の運動について―」
(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
【キャスト】
ラファウ:坂本真綾
ノヴァク:津田健次郎
フベルト:速水奨
オクジー:小西克幸
バデーニ:中村悠一
ヨレンタ:仁見紗綾
【スタッフ】
監督:清水健一
シリーズ構成:入江信吾
キャラクターデザイン:筱雅律
音楽:牛尾憲輔
音響監督:小泉紀介
オープニング曲・主題歌:サカナクション「怪獣」
エンディング曲:ヨルシカ「アポリア」
アニメーション制作:マッドハウス
【公式HP】
anime-chi.jp
【公式X】
@chikyu_chi
©魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会
TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式
https://www.anime-chi.jp/ アニメ チ。 ―地球の運動について― - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/J9Q7GNJNX3/ NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable NHKアニメさん (@nhk_animeworld) _ Twitter
チッチッ(・д・)チッ
チッチッ(・д・)チチビ!
チッチッ(・д・)チッ
チッチッ(・д・)チチビ!
この時代の大学って知識も金もかなり必要なんだろうな
こんな周りに人がいっぱいいるところで話さなくても(´・ω・`)
Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==地=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん〜U〜Uゝ ||
. . . ´
なんだそれ
これローマ法王にDMで教えたらNHK怒られるの(´・ω・`)?
適当に仕事を見つけたいだけの人生だった(´・ω・`)
この時代、無学で金が無い奴が大学行くとか無理ゲーやろ?
http://2chb.net/r/livenhk/1733574835/955 ザビエルはゴアに上陸するとすぐに王に「ゴアを見た者はリスボンを見る必要はない」と書き送り、建築の素晴らしさ(オスマン様式)を詳しく描写しています。
すぐに彼は、地元のインド人がヒンズー教からキリスト教に改宗するのは容易ではないことを身をもって知りました。彼はまず寺院の破壊を命じました。しかし、人々は家の中に偶像を置いていました。
ヒンズー教は深く根付いていました。ヴェーダのインド文明は、紀元前9000年から紀元前4000年までサラスワティ川のほとりで栄えました。紀元前4000年にサラスワティ川が干上がると、人々はズアリに移住しました。
1545年、フランシスコ・ザビエルは失望し、ローマ(この手紙は保存されている)と国王に手紙を書いた。
引用「ヒンズー教徒は不浄な民族だ。彼らは根っからの嘘つきで詐欺師だ。彼らの偶像は真っ黒だ。黒と呼べるほど真っ黒で、醜く、見るも恐ろしい。油を塗られて邪悪な匂いがする。」?引用終了
その後、彼は正式にゴアのポルトガル異端審問を命じ、これは1516年から1812年まで続いた。ヨーロッパの他の国々は1774年に異端審問を終了していた。異端審問は1812年にイギリスの介入により中止された。
この異端審問により2万人以上が裁判にかけられました。
フランシスコ・ザビエルの命令によるゴアでのポルトガル異端審問
https://captajitvadakayil.in/2022/03/01/portuguese-inquisition-in-goa-ordered-by-francis-xavier-capt-ajit-vadakayil/ ラファウでやっと入れる大学にこんな無学な奴がいけるわけ
どうみても広範囲で弾圧が行われているようにしかみえない
>>52 こういう場所の方が人目につかないらしい
皆雑談してて騒がしいし
>>55 古代ギリシャ文明の直系がイスラム科学だからね
西ローマ崩壊でいったん止まったのが西洋だし
Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==地=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん〜U〜Uゝ ||
. . . ´
将来の夢ェ!の欄に書いたァ!あの頃のオディから何年経ったァ!?
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ。。。
ポーランドの南西というと
現在のチェコ、その先はオーストリアか(´・ω・`)
>>76 聖書って、DBを神格視するようなもんじゃね?
この3人がここで語った目的の為に動いて完結したら名作になってた
3章の新キャラなんか何の共感も感情移入もできないまま使い捨てられるしEXなんて「この話要った?」って感想しか出ない
>>59 これはP王国のC教のお話であって、まかり間違ってもポーランド王国のキリスト教の話ではないので、誤解のなきよう
Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==地=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん〜U〜Uゝ ||
. . . ´
………………!!!!
ええええええええええええええええ!!!ノヴァクが父ちゃん??!!!!!(棒)
世界史習ってた頃説が分かれていくと公会議して異端決めるキリスト教めんどいってずっと思ってた
>>120 ポーランドは中世は大国だったから...
プロイセン・ハプスブルクよりも強かった時期あったし
>>76 中世ヨーロッパのキリスト教墓であるカタコンベ。
白人はなぜ過去に何があったかを考えないのか?
日本人はこの悪趣味さに嫌悪感を覚える。
白人も同じように感じているはずだ。
https://gab.com/supno/posts/106702712886909871 Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==地=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん〜U〜Uゝ ||
. . . ´
ドッギャァァァァアアアアアアアアアアン
ええええええええええええええええええ!!!!!!?
>>135 ただ死ぬんじゃなくて酷い酷い目にあって苦しんで死ぬ
それが嫌で捕まったらもう見ない
礼儀正しそうなお父さんですね! BGMが不穏だけど!
これ漫画でみたらすげえ驚いた演出だったんだろうなあと
アニメだと声バレしてるもんなあ
>>188 この前のサカナクションと原作者の対談番組(NHK)でカトリックって言っちゃってるんだよねぇ・・・
>>153 それが作品への思い入れのために必要なんだよ
ノヴァクは目がそこまでよくないから暗闇でよく顔見えてなかった?
もうすぐ冬至だから太陽低いよね
けど0時の木星が高くて驚いた
今の時期は金星、木星、火星が見えるのだが
太陽は低いのに惑星が高い理由に至るまで時間がかかった
ヨルさんじゃね?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>279 父親が不自然に顔出してなくて、登場人物も多くなくて候補あんまいないから誰でもすぐ気づけたレベル
まあ14歳の娘がおっさん二人とつるんでたらパパとしては
>>273 異端運送の仕事のときもろ切り合いしてた
オクジー「心配しなくても身体以上の関係はないですよ」
ノヴァク「なーんだ」
Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==地=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん〜U〜Uゝ ||
. . . ´
……………………
>>222 これを説明してくれませんか?行方不明になった35万800人の子供たちのカトリック集団墓地が発見される...
https://www.bbncommunity.com/can-explain-catholic-mass-grave-sites-350800-missing-children-found/ アイルランドの修道女の浄化槽に埋められた800人近くのやせ細った子供たちの残虐な遺体は、カトリック教会に関連する今週の34番目の子供の集団墓地を表しています。フランシスコ法王は、アルゼンチンの汚い戦争の際に、政治犯の子供30万人をバチカンのカトリック慈善団体を通じて売買した疑いで、ブリュッセルの国際共通法裁判所(ICLCJ)から起訴されていました。
先週の目撃証言によると、それらの孤児の一部はスペインの子供の集団墓地に行き着いたとのことです。昨年のICLCJの訴訟では、5万人の行方不明のカナダ先住民の子供たちが問題となりました。カナダではこれまでに32の児童集団墓地が発見されており、そのほとんどがカトリックが運営するネイティブ・レジデンシャル・スクールの敷地内にあります。
残念ながら、3カ国で発見された350,800人以上のカトリック児童集団墓地にいる疑いのある子どもたちは、世界中のカトリック神父による性的虐待の被害者に比べて数が少ないのです。2013年11月現在、1,000万件以上のカトリック神父による児童性的虐待事件が記録されています。この10,077,574件は、犯罪全体のごく一部に過ぎません。性的虐待の被害者のうち、性的虐待について話すことができたのは推定10%で、そのうち法廷に立ったのはわずか10%でした。
>>153 3章微妙だよな
主人公が金目的で地動説にあんま興味ないし
>>400 バチカン、英国王室、カナダ政府は、先住民の子供たちが埋葬されたとされる32のカナダの集団墓地の発掘を拒否しています。認可された考古学者が追い払われる前に、オンタリオ州ブラントフォードとブリティッシュコロンビア州ポートアルバーニの大規模な遺跡で子供たちの人骨が発見されました。
カトリック教会は、さらなる惨事が明るみに出ることを恐れて、バチカンのカトリック慈善団体の内部記録を渡したがらないと批判されました。アイルランドのマグダレン・ランドリーでは、未婚の母親がカトリックの4つの修道会に報酬なしで強制労働をさせられていたという事件があった。この事件の訴訟が何年も成功した後も、被害者は未だに補償を受けていません。
嘘をつくときは肝心なこと以外は喋ってしまうテクニックもある
この時代に娘のやりたい事を許すって親父だから
そうとう娘に甘い
娘が追求されて露見する可能性もあるから言える範囲で今言っとく(娘と口裏も合う)のは正しいが
言える範囲があってるかが問題やね
>>437 プライベートと仕事で切り分けている人結構多いからね
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ。。。
Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==地=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん〜U〜Uゝ ||
. . . ´
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
やめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめて
Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==地=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん〜U〜Uゝ ||
. . . ´
インクィジター…!!!!!
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うぉおぉおおぉおおおおおここでええええぇぇぇぇっぇぇーl
死んだああああああああああああああああああああああああああ
緊迫した展開なんだろうけど、笑うわこんなんwwww
2話で死んだのにおすまし顔で歩いてるラファウくん(´・ω・`)
>>400 仏カトリック教会の児童性的虐待、司祭ら約3000人が関与か=独立調査委 2021年10月4日
キリスト教カトリック教会の関係者による虐待行為を調査する独立委員会のトップは3日、1950年以降、フランス・カトリック教会内で数千人の小児性愛者が活動していたと明らかにした。
独立調査委員会を率いるジャンマルク・ソヴェ氏は、フランス・カトリック教会の計11万5000人の司祭や聖職者のうち2900〜3200人が児童を虐待していた証拠を、同委員会として入手したと、仏メディアに語った。
フランス・カトリック教会の聖職者から性的虐待を受けた子どもは、過去70年間で推定20万人を超えるとする報告書がまとめられた。
しかしなんだね
天才や狂人が次々と新しい真理を吹聴していたら、歴史の教科書のように地域や世代によって異なる真理が道しるべとなり、神の子らは隣人を信じられず混沌の世と化すだろう
やはり、教会が脈々と受け継いできた伝統と格式のある真理は審判の日まで変わるべきではないし、そもそも不変であるからこそ真理である
1つの真理を信じることができない異教徒は慈愛を持って教え導くべきだな
2vs1だと勝てる!
いや無理か
強いんだったな奴は
30分早いな
次回は二人の死後かな
オグジーと一つ目河童
>>649 頭良いのかバカなのか…
天文ってだけでもデリケートな問題のはずなのに
>>484 切り分けにくくて一方的に殺せる長距離ドローンのパイロットは病むらしいな
家から出勤して、見つけて殺して帰るとか繰り返してると
自分の身は危険に晒されないわけだし
ほんとノヴァクさんはこの作品のパワーバランスの頂点してる感ある
>>613 これで終わったら凄い想像力掻き立てられるw
(´・ω・`)ノθ゙゙「実は…自分、教育民やってまして」
この曲のAメロ
エレカシの風に吹かれてに似てるよな(´・ω・`)
最年少宇宙飛行士の米田あゆさん(28)
中学テニスで全国出場
東大理三
英語ドイツ語ペラペラ
ヨットで世界大会出場
外科医
宇宙飛行士
>>614 バレては無いと思う
ただヤバい研究してる異端だと自ら喋ってたから(´・ω・`)
つうか異端だってバレても1回はご免なさいすれば助かるんやろ?
こいつらが異端となれば娘にも疑いがかかるんじゃないか
それとも娘の為にこいつらを消すか
観測可能な宇宙の範囲だけでも2000億個の銀河が存在する
↓数年後
少なくとも銀河は2兆個は存在する
↓数年後
やっぱ銀河は7兆3750億あるわ
銀河1つに星が3000億個あるわ
草
>>716 死ぬのは構わない
酷い目にあうのは見たくない
ノヴァクを知らなかったとはいえバデーニがらしくなかったな
あんなにペラペラ喋ってしまうとは
>>691 知性の使い方が圧倒的に偏ってるんだろう
Γ ̄ ̄l. 、人,
. l. . |.彡Yミ
r==地=ュ ▽
_((,ゝw0)__ .||
`Я(=茱=)Pつ||
/U/l<萸>l .||
.ん〜U〜Uゝ ||
. . . ´
おや?
>>675 天動説をベースにした観測とかなら問題なしかと
>>720 逆になんで今日みようとおもったんだよw
やっぱり関西人はこの作品の名前も「チィ」と伸ばすのかいなw 「きのう チィ見たか?」とかw
>>735 わかった。
今日まで楽しかったよ…
原作も見たくないから
ネタバレだけ見てこの作品を終わらせる
ヨルシカってアニメ歌手なんか
フリーレンで歌ってたよな
とりあえずカトリック教会にキャプ送ってみるか(´・ω・`)
>>691 凄い研究者が人間関係下手なのは別に珍しくもないので
冥王星って美味しそうな色してるよな
>>691 お勉強が出来てもあんまり世慣れてないタイプじゃね?
逆に小西の方はお勉強が出来なくても世事には通じていると
チ。の原作読み終わったけど
ネタバレになるから具体的に言えないが某アニメを思い出した
P国のC教
韓国ドラマ観ただけで高校生も死刑にする某国みたいだな
>>675 身内は守ると思うよ
ナチスの有力者も関係あるユダヤ人は見逃したし
ヽ ____ ____,;ヘ
;; `);; ヽ ー ‐‐ ― ――ヽ地\_ヽ____(ヽ_ノ)_
);; ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー (,ゝw≫‐
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディは飛んでいく…
薬屋、フリーレン、チ。
ヨルシカの曲が全部同じに聴こえる
天才A「宇宙は『無』から始まったんやで」
天才B「宇宙の初めは虚数時間が流れてたんやで」
>>792 山口一郎とさかなクンは一緒に魚釣りする仲らしい
>>795 あれすごいよくて
良MAD量産されてた
第1位 反物質 – 約636兆円/g
第2位 カリホルニウム – 約27億5千万円/g
第3位 ダイヤモンド 約560万円/g
第4位 トリチウム(三重水素) 約300万円/g
第5位 ターフェ石 約200万円/g
第6位 ペイン石 約91万円/g
第7位 プルトニウム 約40万円/g
第8位 LSD(リゼルグ酸ジエチルアミド) 約30万円/g
第9位 コカイン 約22000円/g
第10位 ヘロイン 約13000円/g
>>738 前にノバクと対峙した際、オクジーは勝てないと観念していたぞ
>>761 スターリン時代のソ連か毛沢東時代の中国かポルポト時代のカンボジア好きなの選んでいいよ
>>789 一回ちょろっとのぞいたことあったんだけど
つまらなかったから見てなかった
山口一郎って本名なのかな
親父さんは息子に政治家になってほしかったんかな
>>614 ピャストが死ぬとき落としたノート
バデーニの同僚が拾って教会に提出した
>>800 たーしーかーにーーー
あーあ面白かったのに…もう見ない
某ロマサガみたいに地動説継承していく作品だから主人公は死んでかないと話進まないのよな
>>728 キャストは見逃したけど
最初のほうで出てきたやつが三上っぽかった
アンドロメダ高画質
>>770 あれ、ちゃんとカウントされてんのかな
なんか上司が私的にやったみたいに見えたけど
あっ・・・(察し)
先週からやっと面白くなってきて前主人公死亡以来今回が面白かったわ
やっぱり死神と遭遇するような展開だとスリリングで盛り上がるな
>>831 同じ社会主義国なら
チトーのユーゴ一択だね
>>719 3話だっけ
勘違いして毎回同じレスしてた…
人はだれしもいずれ死ぬんや、希望をもって死ねたら勝ち、誰かが夢を引き継いでくれるなら大勝利や
>>834 そかw
これまでの分をabemaでおさらいしてこい
ほんまの美しい星見せたろか?
>>828 超成人してるけど、進撃みたいに人がザンザン死ぬのは全く気にならないけど
拷問は嫌
宇宙は138億年前にビッグバンによって誕生し今も膨張を続けている
その半径は我々を中心にして466億光年
光の速さで移動してもそれだけの時間がかかるという途方もない大きさやで
>>761 ある意味我が国がそうだろう
いっぱい宗教あるけど
カルト以外はそんなに本気じゃない
なんちゃって宗教
バデーニ、アホやろ何ペラペラ喋ってるんだよ。聖職関係しゃっでだけで警戒度が上がるだろうが。
>>841 天体望遠鏡持ってるけどアンドロメダはまだ見てなかった
もう酔ってるからめんどくさいな明日見るわ
>>852 2部の最初のころに対峙して勝てないって認めてた
>>811 なんならヒトラー自身も知り合い逃がしてるしな
人間めちゃくちゃ馬鹿だった
左がハッブルで右がジェイムズウェッブや
>>839 ノヴァクさんはルドン高原のヴリトラかよ
>>826 末端価格で反物質を100gを…
というか反物質も質量はあるのか?
木星の北極南極の謎サイクロン軍すき
>>880 ルドン送りは古い 今はアバロン地下水道送りが主流だって
>>865 アルバニアは昔は憲法で無主教宣言してたっけ?
このgif何度みても飽きんわ
>>865 入信しなくてもかってに儒教に組み込まれるのに?
>>843 今回冒頭のあれは異端審問官普段こんなことしてますってのと
重要な新キャラの紹介でこれから詰められるのとは関係ない
あの拾われた本に何が書かれてたんだろ
あそこから足つくような事書いてあったのか
これってアニメで見るから面白いんだよね
原作ちょろっとみたけどアニメ終わってからでいいやってなる絵柄だった
>>870 名誉アーリア人だっけ?
そもそもアーリア人自体ファンタジーだけど
>>863 決めてもらうんじゃなくて今後の展開を知ってる人に
来週の内容を聞いただけだよ
見ないと決めたのは自分
写真は、カッシーニが赤外線カメラで捉えた土星の北極圏上空からの画像です。北極の雲の渦が六角形の形をしていますが、この六角形の一辺は地球の直径ほどもあります。
https://shibamatax.exblog.jp/amp/24052332/ 動きはアニメで見た方が分かりやすい
会話は漫画で見た方が分かりやすい
>>795 今どきは売れるために
ほとんどたいていの歌手はアニメに楽曲提供するのは普通のこと
基本的に売れないからねえ
>>877 そーなんだよ普通にサクッと殺されるなら作品として見続けられる
学校のプールに腕時計の部品をバラバラに入れて
水流だけで時計が完成する確率
これが宇宙で人間のような知的生命体を発見できる確率
>>826 福一にはトリチウムいっぱい有るんだけど売れないんだよなぁ
なんか宇宙写真を連投するBOTが発生してるけど
素敵な絵をありがとう
まあでもカトリックは懺悔して罪を認めて悔い改めればすべて許すんだけどな
火あぶりになるのは意地張って悔い改めない人
山口一郎はコロナ後テンションがおかしくて躁鬱ぽいなと思ってた
>>898 キューバは医療はアメリカより良いけど
経済封鎖で万年耐乏生活だからね
出稼ぎ・ポルノ解禁のユーゴはやっぱり異端児だった
>>865 なんとなく神道の感覚を持って生きてる人が多いけどな
どの宗教にも熱心ではないが
チ。
人間なら多かれ少なかれ生きるのが嫌になることありそうだけど
それで本当に死にたくなるほどいくのはいやだな
>>897 でもアニメはどこまで原作どおりやるか分からないからなあ
>>903 さっきイエナガでも言うてたな
アニメありきでレーベルがタイアップするって
本当に日本人に宗教心がないなら中国人が靖国にラクガキしてもなんとも思わないし
そこらの神社取り潰すのに賛成すると思うし
金のかかる葬式なんてやらない
>>858 え、毎週観てるけど一度も予告見たことない気がする
>>903 繰り返し聴く歌ってアニメと朝ドラくらいやからなぁ
あとドラマもか
米津玄師とかmilletとか好きやわ
>>924 今は亡きエイペックスのタイアップアニメ群を思い出した
TVの電子番組表だと次回放送のところにその回のあらすじが載ってるんで参考までに
>>919 その熱心でないっても都会暮らしの狭い世界の話であって地方ではまだまだ熱心な所多い
初めて撮られたブラックホール
観測されたブラックホール
直径 1000億km
質量 太陽の65億倍
周りに纏うガスの温度 60億℃
>>891 誰が書いたのかはわからないけど教会的にはよろしくない宇宙に関することが書かれてて、ツダケンは上の命令でこの辺で宇宙研究してる者を探すのが目下の任務
>>930 ツダケンと小部屋がセットで出てきたら移動している
>>935 とりあえず性器信仰はむしろユネスコに登録したもらったほうがよさそう
>>715 頭いいのに世知にうとい
相手や周囲がどう思うか
が全く欠けてるから
社会で通用しないというか
案外成功しづらい
>>926 おにぎり踏んづけろって言われて罪悪感あるならそうよな
アミニズム的信仰心
天文研究が悪事ではない、ハゲが天文について調べてることは娘からも伝わるかもしれないし、教会側のツテで知ることもあるかもしれない
隠してたらそれはそれで何で隠したのかとなる
2009年に打ち上げられた無人月探査機で1969年人類初の有人月面着陸を成功さえせたアポロ11号が立てたはずの星条旗が見つからなかった
それ以外の旗は全て立っていることが確認できた
なんで都合よくアポロ11号の旗だけがないのか
>>926 本当にそう思ってるのか?
同じことをアメリカ人がやったら日本人は黙り込む
これはなぜなのか?
>>935 掃除とか最低限の管理にすら参加せずに美味しいとこ取りしたいってならそうかもな
自治体がゴミ捨て場とかの管理にお金かかるけど金も出さず管理にすら参加もせず揉める様なもんで
都会はやってくれる誰かが多いけど田舎は少ないから地域行事として色々残ってる
都会でも残ってる所はあるが
>>926 なぜ突然中国が出てくるの?
日本人のほとんどはアメリカに洗脳されネトウヨ化させられてる
生まれながらにして白人の方が格上だと思い込まされアメリカが世界一だと刷り込まれる
近隣国を3つの国を敵だと洗脳させられる何もしてないのに
宇宙の外側なんて考えるだけ無駄や
夏休みにカブトムシの入った虫かご見て「虫かごの外には何があるの?」
って子供が親に聞いてるようなもんや
もし地球に無事に来れる宇宙人がいたら
人間よりはるかに上の知能を持った生命体である事は間違いないから地球は簡単に支配される
戦ったとしても勝ち目はない
そうか宗教は悪くないな 悪いのは宗教団体だ
宗教は誰も知らないことに真偽不明の答えを与えるもので
組織の維持と無理な正当化するから腐っていく
-curl
lud20241213074705caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1733584016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「チ。 ―地球の運動について― 第11話「『血』」 2 YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第11話「『血』」【マターリ】
・チ。 ―地球の運動について― 第21話「時代は変わる」 2
・チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」 2
・チ。 ―地球の運動について― 第24話「タウマゼインを」 2
・チ。 ―地球の運動について― 第16話「行動を開始する」 2
・チ。 ―地球の運動について― 第25話「?」 🈡 2
・チ。 ―地球の運動について― 第22話「君らは歴史の登場人物じゃない」 2
・チ。 ―地球の運動について― 第4話「この地球は、天国なんかよりも美しい」 2
・チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」 3
・チ。 ―地球の運動について― 第21話「時代は変わる」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第24話「タウマゼインを」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第16話「行動を開始する」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第14話「今日のこの空は」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第16話「行動を開始する」 3
・チ。 ―地球の運動について― 第6話「世界を、動かせ」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第13話「『自由』を」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第15話「私の、番なのか?」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第19話「迷いの中に倫理がある」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第23話「同じ時代を作った仲間」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第15話「私の、番なのか?」 3
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第13話「『自由』を」【マターリ】
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第6話「世界を、動かせ」【マターリ】
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第14話「今日のこの空は」【マターリ】
・チ。 ―地球の運動について― 第12話「俺は、地動説を信仰してる」 1
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第16話「行動を開始する」【マターリ】
・チ。 ―地球の運動について― 第22話「君らは歴史の登場人物じゃない」 3
・チ。 ―地球の運動について― 第22話「君らは歴史の登場人物じゃない」 1
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」【マターリ】
・チ。 ―地球の運動について― 第20話「私は、地動説を愛している」 1
・チ。 ―地球の運動について― 第17話「この本で大稼ぎできる、かも」 1
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第21話「時代は変わる」【マターリ】
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第8話「イカロスにならねば」【マターリ】
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第15話「私の、番なのか?」【マターリ】
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第3話「僕は、地動説を信じてます」【マターリ】
・チ。 ―地球の運動について― 第1話 第2話「今から、地球を動かす」 🈟 4
・チ。 ―地球の運動について― 第1話「『地動説』、とでも呼ぼうか」第2話 🈟 1
・チ。 ―地球の運動について― 第1話「『地動説』、とでも呼ぼうか」第2話 🈟 1
・チ。 ―地球の運動について― 第1話 第2話「今から、地球を動かす」 🈟 5
・チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』 1
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』【マターリ】
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第1話「『地動説』、とでも呼ぼうか」第2話【新】
・【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第9話⇒サカナクション山口一郎 「チ。」を深める 🈞【マターリ】
・【魚豊】チ。-地球の運動について- 第7集【スピリッツ】
・地球外少年少女 第2話「霧と闇」 2
・地球外少年少女 第4話「セブンズ・パターン」 2
・地球外少年少女 第3話「ルナティック・セブン」 2
・地球外少年少女 第5話「おわりの物語」 1
・地球外少年少女 第4話「セブンズ・パターン」 1
・【マターリ】地球外少年少女 第5話「おわりの物語」【1】
・【マターリ】地球外少年少女 第4話「セブンズ・パターン」【1】
・地球外少年少女 第1話「地球外からの使者」 🈟 3
・【釣りでした】レペゼン地球・DJ社長のパワハラ騒動は炎上プロモーション 今後の活動について動画で明かす
・チチ。乳の運動について
・キングダム 第4シリーズ 第11話「修練の日々」 紀元前1
・宇宙とか地球について知ってるけど質問ある?
・【RockDown】5月21日に地球にやってくる超巨大小惑星について [猪木いっぱい★]
・【国際】北朝鮮高官がロシア側と接触 ロシア関係者「我々は地球から来て地球について話した」
・【芸能】LINE上級執行役員「醜い日本人よりも、美しい地球人(水原希子)」サントリーのビールCMについて★3
・火の鳥 第3話「黎明編 その三」 2
・火の鳥 第13話「未来編 その二」 🈡 2
・烏は主を選ばない 第1話「場違いな姫君」 🈟 2
・火の鳥 第1話「黎明編 その一」 第2話「黎明編 その二」 🈟 2
・ウルトラマン 第1話「ウルトラ作戦第一号」 🈞 2
・GAMERA -Rebirth- 再編集版 第1話「夏の雷鳴」 🈟 2
・SAND LAND: THE SERIES 第1話「悪魔と人間の旅立ち」 🈟 2