◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1515329098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:44:58.02ID:/KAKmhcI
前スレ
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★2
http://2chb.net/r/livenhk/1515328478/
2公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:45:38.77ID:d/63UkoL
イクラちゃん
3公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:45:48.61ID:x4BphymN
木村佳乃のエロcm  おっぱい凄い

4公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:45:53.29ID:/lSiA7u6
年末の無駄な工事みたいな・・・
5公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:45:58.93ID:OkGyQbE9
きもいいい
6公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:01.16ID:aedQtrYv
CGすげえ
7公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:04.48ID:OJbQnQoC
山中先生ってその辺のコンビでバイトしてる年金オヤジっぽいけど
とてもノーベル賞取ったとは思えない風貌だな
8公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:06.32ID:fp/ug/LF
謎の白い液体
9公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:06.58ID:7el4e1ZG
イクラ
10公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:07.03ID:H1SMD+ni
人体すげーな
おまいらと違って(´・ω・`)
11公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:07.60ID:bUiwozhe
歯もそうだわ
12公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:09.23ID:Q3UJN8Pk
きもいな
13公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:10.35ID:B2ObLsLk
しかしこんな面倒臭い生命なんてものをよく作ったもんだ
14公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:10.81ID:9y3g+EyW
壊すやつはなんのために壊してんの
15公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:11.50ID:NUXWDCiI
 
スクラップ&ビルド・・・(´・ω・`)
16公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:12.50ID:XCbSt/MF
談合してるんだろ(´・ω・`)
17公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:13.19ID:EOwWf4Bv
ちゃんと古いのと新しいのと見分けてるんかな
18公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:17.31ID:FZoyRJFi
建設と言うか道路工事思い出す
19公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:19.98ID:Ne4BnMz9
いくら
20公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:23.49ID:L36EiheR
骨を作るのにコツが要るんだな
21公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:23.62ID:sXAaPNZE
おまいら骨折したことあるの?
22公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:24.78ID:9204W+jg
道路工事に似てる
23公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:25.96ID:a/xTK7+w
蓮コラみたい
24公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:27.75ID:gaoEgzyw
10年くらいしたら、こういう想像図が実際に可視化されるやろな
25公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:27.83ID:aAh2HF+L
常に工事してるようなもんか
26公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:29.12ID:aedQtrYv
こういう無駄なCGにふんだんにカネかけられるのがNHKだよなあ
27公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:29.55ID:29m+7d8r
骨折した時アホみたいに痛かった
骨は大切に
28公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:30.42ID:eRLKpFfV
NHK死ねや

研究 欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40436
29公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:31.66ID:R1+EFcLz
適当な色つけるから嘘くさくなるな
もう少しリアリティが欲しい
30公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:31.95ID:6EzNd6Qr
>>14
カルシウムを放出するため
31公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:32.72ID:WPL3VroK
骨芽細胞が直接カルシウムを必要としている部分に渡せばいいじゃん
32公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:33.29ID:KJtR1fGY
よくできてるなー(´・ω・`)
33公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:33.88ID:jI5u74Mk
このCG、全部アプリにしてよ

power of minus 見たいなアプリ増えてほしい
34公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:35.22ID:Cyqrgadl
きめえ、、映像もうちょっとなんとかならんのか
35公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:38.16ID:i47dKgZ0
カルシウム摂っても意味無いなこれじゃ
36公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:39.37ID:PUgT9PpL
歯の再生実現してくれまじで
37公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:40.65ID:nzVJ8ZIb
メッセージ物質が細胞へ命令をするのか。
38公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:41.28ID:OkGyQbE9
人体キモすぎw
39公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:41.42ID:5e7/cBz2
すげえな人体、地球みたいだわ
40公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:41.80ID:lWD3r2FM
私はのどから
41公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:44.12ID:dvbTgX6U
>>20
42公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:45.41ID:nKrM7Qo2
骨粗鬆症家系やけど、スクレロスチン高めとかなんやろな(´・ω・`)
43公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:45.91ID:Ij+nbDP4
JKの透け対比キャプと
レントゲン尻キャプはよ
44公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:47.55ID:nzyaOBL2
カチカチ
45公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:48.91ID:F40Zw82m
意外と オールオアナッシングっつーか ONとOFFしか無いんだな
46公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:49.83ID:TGCMz6On
かちかち
47公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:52.28ID:5kbjs+3z
もう少し足の骨を長く育ててからスクレロスチンが発動してほしかった(´・ω・`)
48公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:52.56ID:ZtXS2QDh
何で右京さんみたいにプルプルしてるの
49公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:52.59ID:W/4Gkrq4
結局運動すりゃいいの?
50公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:55.30ID:pSZmwOUQ
医療CGは世界的に見てすごいマーケットだぞ
51公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:55.55ID:iIoxiQ8j
窪んでる所そのままかよ
52公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:56.14ID:T8Snbxoz
キモイヨー
53公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:57.64ID:9204W+jg
>>14
ロックかな
54公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:46:57.89ID:R1+EFcLz
>>26
こういうCG屋は最近よく儲かっている見たいよ
55公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:01.95ID:gxyAZ/aZ
カチカチの柱
56公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:03.92ID:JhRBAkdL
>>7
いや、知的な容貌だよ
そこらのおっさんとは雰囲気が違う
57公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:04.51ID:/7TAkT7q
オナモミだろ
58公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:07.26ID:M0xbfPVF
うるせー
59公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:08.70ID:E8sL2aRk
CG発展して昔のスペシャルよりはるかに表現の幅広がったな
60公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:09.50ID:MOB3S3d1
経営者と労働組合みたいだなw
61公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:09.59ID:W3dxRhH9
オステオカルシン→記憶力アップして
スクレロスチン→骨を作らのをやめよう
62公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:11.34ID:H1SMD+ni
>>20
コツコツと作ってきました
63公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:11.46ID:Ij+nbDP4
ダニが体内ち湧いてるみたいで寒気した
64公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:11.52ID:5e7/cBz2
ブラック
65公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:11.59ID:d6n5Bjjr
いろいろなメッセージ物質あるなー
66公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:12.20ID:fp/ug/LF
現場監督

>>14
劣化してるところを壊してるんじゃないの
67公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:14.75ID:i47dKgZ0
謎エコー
68公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:16.26ID:PzuzVKN4
やめようやめよう
69公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:17.71ID:29OjQGWo
俺らのネットワークもいつか大きな視点から観測されちゃうのかな(´・ω・`)
70公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:18.04ID:lYCKot/y
北大うめええええ
71公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:18.08ID:m8P8N+/c
どっちやねん
72公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:18.35ID:Y9VAkSAy
ガッテンで見たかも
73公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:19.52ID:V/FbB3co
JKの性欲のアクセル役とブレーキ役は?
74公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:20.87ID:azBBR1Kz
鎖骨骨折したときこの骨芽細胞のせいか
とんでもなく肩が盛り上がった
一生このまま畸形を背負うのかと不安になったが
数ヶ月して平坦になった
75公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:21.80ID:Q3UJN8Pk
おー実際!!
76公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:22.34ID:jI5u74Mk
>>13
コレを再現しようとするんだから
人間ってまだまだやれることあるね
77公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:22.32ID:nDdCWrsA
実況するのをやめよう!やめよう!(´・ω・`)
78公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:24.01ID:aAh2HF+L
へえー
79公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:29.45ID:gaoEgzyw
>>26
そもそも、気合入ったCGの始まりはこのシリーズからや
80公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:32.93ID:OkGyQbE9
>>63
画像いる?(´・ω・`)
81公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:36.01ID:BC3zzpSO
骨からに決まってるわ
82公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:38.31ID:Q3UJN8Pk
凄いwwwwwwwwwwwww
83公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:39.13ID:OJbQnQoC
カルシウムを取るにはいりこを食うのが一番良い
84公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:39.85ID:ysDH6CQO
(´・ω・`)骨折した時もこの細胞が再蘇生しているのか
85公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:43.75ID:fLt9VIWE
顕微鏡すげー
86公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:44.39ID:sXAaPNZE
>>60
ベースアップ春闘
87公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:45.66ID:H1SMD+ni
多細胞にもほどがあるだろ(´・ω・`)
88公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:50.63ID:gaoEgzyw
うわ。電顕の映像がむちゃ綺麗になっとる。日立やっけ
89公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:47:52.33ID:D/XsvVdN
>>49
ガッテンだとかかと落としで骨に衝撃あたえろと言ってた
キックじゃないよ
90公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:01.49ID:jI5u74Mk
撮影方法知りたいわ
91公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:01.91ID:5e7/cBz2
>>69
いつも見ているぞ
92公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:02.53ID:+RVsPNWN
0.02ミリってでかくね
93公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:03.10ID:rijBqHOW
神経細胞みたい
94公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:06.95ID:P2JT9Ze9
わかさ生活
95公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:08.16ID:i47dKgZ0
>>74
骨折した際に内出血起こしただけだと思うよ
96公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:08.29ID:wxwWJ/ZQ
     < ̄`\    { ̄`) __、              <´ ̄`ヽ
      }   ^ヽ_-'   `   `)          }  /
   厂\ .|   ノ __    ¬ ̄厂           /  {_--― 、
    ヽ       厂  _   --―¬ヽ   、__--― '         ヽ
   __ノ    、└¬         __) {           ,-―¬    ノ
 厂   _     、-         ̄「     \__-¬   /   |   |
 'ー―/       )  --―    |        /  /     .|   |
  /  ,   |`ー'|   --―    |       /   /     |   |
./ _,/ |   |  │    _、  |      /  ./ 、   /    /
  ̄ (^ヽ  |  /  /  ̄ _}  |    /  /  ヽ`ー‐'   /
    ヽ  │ {  /   ヽ   |     ー― '    ヽ     /
     \_ノ  ー'      \__ノ              \_/
97公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:19.69ID:KJtR1fGY
>>61
記憶力いいんだな(´・ω・`)
98公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:20.94ID:gGRlVBON
人体とは都市に似ている
99公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:22.39ID:2DT+2Zsf
きもかったw
100公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:23.39ID:Q3UJN8Pk
このBGM好き
101公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:25.04ID:H1SMD+ni
すばやさがアップ!
 愛がアップ!
102公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:28.08ID:nDdCWrsA
コツメ細胞
103公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:28.53ID:d4hpddCl
山中教授は後進のために金を集める広告塔になる覚悟を完了してるんだと思うよ
104公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:29.04ID:FSqzb2lg
じゃああの骨の多い人はメッセージ出しまくりなの?
105公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:29.53ID:b3RlHHmL
イクラ
106公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:29.65ID:xoz8nRdG
イクラかな?
107 【かん吉】 !dama
2018/01/07(日) 21:48:29.53ID:brUKoGb0
キモイ
108公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:30.17ID:i47dKgZ0
イクラにしか見えん
109公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:30.42ID:29OjQGWo
骨芽細胞作るにはコツがいる
110公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:31.14ID:mPcvjVOs
精力はめっきり衰えたんだが
111公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:32.03ID:OJbQnQoC
でもこんな動きがあるから骨折しても骨がくっつくんだな
112公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:32.03ID:a/xTK7+w
蓮コラきた
113公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:32.32ID:9+w9RVRz
性豪どん
114公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:32.74ID:7WkQmTS6
精力アップって男はそうだろうけど
女なら何に該当すんじゃ
115公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:33.06ID:6nWadGYt
>>7
そんなもんですよ。
企業でも、ぼーってしてる風なおっさんがすごい特許出してたりする。
116公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:33.38ID:Ij+nbDP4
>>80
やめい(´・ω・`)

そんなことよりJKの透け前と透け後の対比キャプと
レントゲン尻キャプクレメンス
117公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:33.94ID:R9ROgXj4
精力アップ!
118公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:34.53ID:jAAajLmQ
目玉おやじ
119公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:34.67ID:nzyaOBL2
>>73
イケメンとブサイク
120公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:35.78ID:1HMDiI3S
こんなすごい機能あるのに、とんこつスープの素にされるなんてひどいな
121公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:36.61ID:dj/9t3Tv
骨芽細胞にはコツがある
122公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:37.32ID:jI5u74Mk
謎の神秘の歌に変な声が重なるww
123公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:37.73ID:pSZmwOUQ
バイキルトかな?
124公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:39.20ID:kXe0htWm
権力アップって言ってた
125公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:39.63ID:nzVJ8ZIb
細胞からメッセージ物質を作り出し、メッセージ物質が細胞に命令をする。
これを全部、無意識の下で行なわれている。
126公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:40.45ID:sXAaPNZE
イクラみたい
127公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:40.64ID:QGFpK5md
精力精力精力
128公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:40.81ID:h94ypQI6
精力はすっぽん皇帝で
129公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:41.77ID:wxwWJ/ZQ
ぼうぎょUP
130公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:42.61ID:E+1Ose7K
精力こい!
131公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:44.83ID:fp/ug/LF
精力をアップ!
132公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:45.91ID:L36EiheR
>>41
一応「コツが(骨芽)」なんでヨロシク
133公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:46.14ID:iIoxiQ8j
へええええ
134公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:46.55ID:Tnx5wFTj
精力アップ!!
135公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:46.85ID:5kbjs+3z
精力アップの声が心なしかでかい気がするのだが
136公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:47.60ID:TGCMz6On
ジャック強くなってないとおかしいわ
137公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:49.23ID:z4C3fot5
>>101
回し蹴り
138公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:51.68ID:9dl6cBxa
BGM必要なのかこれ?
139公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:54.50ID:W3dxRhH9
オステオカルシン→記憶力アップして
スクレロスチン→骨を作らのをやめよう
精力アップと免疫力アップは何だっけ?
140公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:56.39ID:mvbHsQ7n
ゼノブレイドみがある
141公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:57.88ID:ja4Egd6m
ありがたいおフダ
142公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:58.29ID:kGJm7Czd
何かイマイチ根拠を感じないんやが
143公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:48:59.88ID:ysDH6CQO
(´・ω・`)変なBGMいらんがな
144公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:02.14ID:zmn9Vl/4
毛髪力アップ
145公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:04.56ID:TGCMz6On
>>92
ちょっと厚い
146公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:05.60ID:dvbTgX6U
凄いなー
147公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:07.18ID:gaoEgzyw
>>28
煽って過剰診断してるとは思うけど、なんでやろ?
年寄りに治療して体力持たなくなったとか
148公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:07.83ID:aedQtrYv
このCG作るのに何千万円ってかかっていそうだな
149公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:08.00ID:WPL3VroK
ユンケル黄帝液に骨芽細胞配合すればいいな
150公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:08.36ID:Dazhpmom
骨の中に血管あるんだ
151公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:08.45ID:Pf6PE8ag
リアップ!!
152公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:11.05ID:jIXiVEgI
臓器同士で通信してるなんてすごいよなー
153公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:12.63ID:V/FbB3co
JKの精力アップ指令・・・ハァハァ
154公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:15.62ID:b3RlHHmL
ここでセサミンのCM
155公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:16.01ID:6EzNd6Qr
藤井しゃべったか?
156公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:16.06ID:VKM7eaSQ
精力アップ!
精力アップ!
精力アップ!
157公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:17.51ID:R1+EFcLz
人間って体の位置によって皮膚構造も全然違うやろ
日本人の若い女の子の高画質全身スキャン撮影欲しいんだけど誰にも頼めなくて困るわ
158公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:17.58ID:J+NqXmQl
いやはや、すごいね
ほんとよく出来てる
出来すぎ
159公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:17.67ID:CFXkf150
金余ってんなーnhkは
160公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:18.67ID:g9GOV0l4
また暗い話
161公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:19.82ID:nR9tnkzI
短くまとめれば10分くらいでも追われる番組だな。
大して新情報出てこない
162公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:20.87ID:mtaELfL2
>>142
ファンタジー臭いよねぇ
163公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:20.96ID:ivwuFbRB
精力だけなんとかしてくれ
164公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:22.85ID:jI5u74Mk
このデザイナーというかプロデューサー、頭狂ってるだろw
165公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:25.81ID:f7g8moC6
骨折したらもうあかんわな
166公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:25.84ID:BC3zzpSO
骨芽細胞は何が制御してるんだ?
167公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:26.74ID:Q3UJN8Pk
じゃああの骨が作られまくってるハゲのおっさんは記憶力がヤバイあるのかな?
168公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:27.69ID:1Ti0rotu
スクレルチンが出る理由をおしえろや
169公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:28.82ID:x+EZgwpc
発毛アップは言ってくれんのかの
170公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:31.04ID:E+1Ose7K
ひええ
171公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:31.88ID:PzuzVKN4
年寄りが弱るのはそれやな
172公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:32.13ID:9y3g+EyW
>>53
年取ると反骨精神増すのか
>>30
なるほど
173公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:34.44ID:SQe4uOiB
黒柳徹子が↓
174公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:34.68ID:xoz8nRdG
よく聞くね
175公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:35.20ID:R9ROgXj4
大腿骨こええ
176公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:35.48ID:UDSLrQ76
大腿骨はヤバい
177公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:35.80ID:iIoxiQ8j
うわぁ…
178公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:36.44ID:W/4Gkrq4
>>89
ジャンプで身体揺らすと良いってのは聞くけどね
179公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:37.81ID:00gCZNXR
結局、何をやったら良いんだ?結論を言え!
180公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:38.46ID:i47dKgZ0
老人の大腿骨頸部骨折はヤバいんだよな
寝たきりになる
181公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:39.73ID:+KuuMBnR
よく聞く話
182公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:40.01ID:chFqJtRc
よく聞くな
183公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:41.36ID:29OjQGWo
まじか
184公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:42.61ID:gaoEgzyw
高齢者のリスクはこれがマジで高い
半年のリハビリはガチにやった方がいい
185公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:43.77ID:+JOtvfKA
関係ない機能を兼業してる細胞が多くて覚えづらいな
186公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:45.14ID:E8sL2aRk
歩けなくなると早いわけだ
187公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:45.35ID:W3dxRhH9
しかしなんで斉彬だけ標準語だったんだよwww
188公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:45.47ID:Cyqrgadl
骨折すると動かなくてボケるんだよな
うちの婆さんもそうだわ
189公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:46.58ID:nRyLqagV
年寄りはそうだな。
190公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:46.96ID:dvbTgX6U
>>132
191公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:47.00ID:yidPsmA0
それ、寝たきりが原因じゃね?
192公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:48.69ID:5kbjs+3z
うちの親も(´・ω・`)
193公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:49.13ID:FKyYGrS1
そういうことが原因なのかね
194公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:50.89ID:fp/ug/LF
動けなくなるからじゃね?
195公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:51.82ID:nzyaOBL2
老化はいやだのう
196公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:54.66ID:JhRBAkdL
>>161
ガッテンと同じだね
197公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:57.50ID:pSZmwOUQ
30年後は1000歳まで生きられるらしい
198公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:59.18ID:TiPr0Qll
車ばかり乗って運動しないジジババの老化はやばい
199公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:59.18ID:x9c6+MiB
骨折で認知症になるのは寝たきりになるからかと思ってたがこういう理由だったのか
200公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:49:59.63ID:awkIwzxm
水木しげるさんも転倒してからあっというまだな
201公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:00.68ID:sKddcZ9f
>>7
全然違うだろ
202公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:04.76ID:T8Snbxoz
体動かさなくなるから?
203公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:09.72ID:vQxCgU91
>>26
たしかに
204公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:12.38ID:bNFfFORX
骨まで愛して
205公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:15.66ID:zmn9Vl/4
結論:運動
206公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:17.20ID:SQe4uOiB
今日の結論も、「歩こう!」か?
207公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:17.34ID:kMDOVy8/
>>187
江戸かぶれ
208公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:17.54ID:yX4p85o+
うちの爺ちゃんは風呂場で転倒骨折して、それから急に弱って死んだ。
209公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:18.00ID:Xxav6ao1
ただ単に動けなくなって寝たきりになるだけじゃなかったんだなあ
210公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:20.09ID:OJbQnQoC
どんな頑固な年寄りでもこけて骨折すると自分から施設に入るようになる
211公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:22.84ID:eRLKpFfV
クソ医療機関が

入院長期化させるからだろうが
212公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:24.04ID:1mEV1i5k
うちの母親が骨折して寝込んでからボケが酷くなったし、心筋梗塞も起こした
213公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:24.72ID:ppKve8Uf
徹子もあと2年ってところか
214公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:24.81ID:mPcvjVOs
骨折で衰えが加速するのは、そういうことか
寝たきりになるからじゃなくって
215公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:25.49ID:1Ti0rotu
運動です
216公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:26.31ID:Y9VAkSAy
石田って耳が小さいんだな
217公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:28.07ID:jIXiVEgI
骨折でボケるは高齢者あるあるだな
218公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:28.78ID:sXAaPNZE
骨を健康に保つ方法教えて下さい
219公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:30.76ID:KJtR1fGY
>>187
江戸生まれ江戸育ち江戸在住だから(´・ω・`)
220公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:31.25ID:+KuuMBnR
遺伝子レベルでダメならダメだよ
221公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:31.33ID:TGCMz6On
大腿骨折った老人は治療いるのかと
222公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:33.77ID:5e7/cBz2
カルボーンか
223公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:36.67ID:jI5u74Mk
>>199
サルコペニアとか色々言われてるが
ネットワークなんだな
224公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:36.92ID:bWWgZ12w
骨折したことない
225公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:37.79ID:bUiwozhe
体=骨豊
226公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:38.69ID:FSqzb2lg
寝たきりになると骨量減るで
227公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:41.12ID:d6n5Bjjr
そういうのはもっと先にいえよ
228公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:41.42ID:/LRAgUE7
俺の婆さんは99歳の時と101歳の時二回大腿骨骨折してるがまだピンピンしてるぞ、
あいつはゾンビだぞ。
早く逝けよ
229公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:41.87ID:i47dKgZ0
>>187
「鹿児島に居なかった」と継母が言ってたろ
人質で江戸育ち
230公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:42.00ID:fp/ug/LF
小林製薬のホネツヨクナールがあるのか
231公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:42.43ID:0mmSNaCK
FELTキタ━━(゚∀゚)━━!!
232公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:44.81ID:eRLKpFfV
クソ医療機関が

医療報酬欲しさに

入院長期化させるからだろうが
233公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:46.67ID:w2Akm9uQ
年金払い続けるから老化20年くらい
遅らせる政策とか採用してくれんかな
234公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:48.08ID:+FSjRj/g
明日スーパーから無くなるもの
    ↓
235公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:48.48ID:ivwuFbRB
しかし、豪華なスタジオセットだな(´・ω・`)
236公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:48.88ID:ppKve8Uf
佃煮食え
237公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:48.94ID:gaoEgzyw
今後、頭は丈夫な人は増えるだろうから、こっちに焦点あるわな
車椅子は先端ですごいぞ
238公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:49.01ID:FKyYGrS1
>>198
ずっと畑やってるお年寄りは強いよね
239公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:51.13ID:W3dxRhH9
>>62
煩(ボーン)脳がないんだな
240公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:51.66ID:bnOvepBC
>>159
皆様からふんだくった膨大な受信料でお送りしております
241公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:53.29ID:juSBLx0E
>>161
この前たけしの健康番組の特番はじめて見たけどものすごく間延び水増しされた内容だった
高齢の視聴者だとこれでいいのかね
242公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:53.34ID:TiPr0Qll
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
243公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:54.59ID:/gtWlmAz
>>187
骨がないから
244公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:54.60ID:nKrM7Qo2
>>161
芸人トーク本当にいらない
宮川大輔回とかひどすぎて苦情メール送ろうかと思ったわ
245公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:54.61ID:D/XsvVdN
>>157
AV事務所でもいいし、美術のデッサンヌードモデル派遣してる事務所でもいいし
246公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:58.10ID:R1+EFcLz
>>148
かかってるよ
その10倍くらいは
247公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:58.46ID:mPcvjVOs
タモリ倶楽部の骨折回で出てたね石井
248公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:50:59.50ID:TGCMz6On
>>199
両方だろね
249公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:00.91ID:g9GOV0l4
EPO
250公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:02.72ID:PvdcvO2j
でもホーキング博士なんかでも長生きしてるじゃん
251公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:03.84ID:eRLKpFfV
>>218
病院に行かないこと
252公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:05.18ID:ias0ebkO
魚と乳製品食えばええんじゃ
253公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:06.91ID:XCbSt/MF
>>230
折れた!そのときに
254公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:07.02ID:mtaELfL2
変なドーピングしてたからに決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
255公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:07.62ID:N97jPlH8
>>196
その5分でガッテンも更に2分位に縮められるよね
256公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:07.98ID:W/4Gkrq4
自転車選手はドーピングと思っちゃう
257公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:08.31ID:DssFWXZT
>>225
漢字って凄いよね
258公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:10.08ID:kMDOVy8/
>>225
おお!
259公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:11.26ID:MOB3S3d1
木村佳乃の旦那は裏で必殺かw
260公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:11.93ID:tgCxAx/0
ips細胞の宣伝で来ました。
261公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:13.95ID:TiPr0Qll
>>238
都内のおばーちゃんは歩き回ってて元気
262公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:14.14ID:jI5u74Mk
こりゃ、安静ってできなくなるね
263公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:14.73ID:cqeO6f3X
骨粗しょう症と動脈硬化が寝たきりの2大原因
264公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:18.53ID:eRLKpFfV
クソ医療機関が

医療報酬欲しさに

入院長期化させるからだろうがよ
265公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:19.12ID:sKddcZ9f
俺のババアも骨折してからあっという間に逝ったらしい
266公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:23.16ID:nKrM7Qo2
>>238
農家と漁師のジジババの強さは異常(´・ω・`)
267公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:23.29ID:+FSjRj/g
>>236
塩分多過ぎ
268公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:23.49ID:dj/9t3Tv
チャリは骨への負荷が足りないだろ
269公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:23.66ID:FSqzb2lg
>>228
金の盃もらった?
270公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:26.43ID:5kbjs+3z
>>228
そういうご老人を研究したら何かまたすごい発見がありそうですね
271公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:29.50ID:ja4Egd6m
やっぱ運動しないとダメなの
めんどう
272公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:31.09ID:dGDvnHf4
>>144
>>169
諦めろ
273公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:31.33ID:kXe0htWm
な、なんだってー
274公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:32.59ID:+JOtvfKA
>>187
当時の藩主の息子は生まれてからずっと江戸藩邸だったりするんだよ
275公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:36.87ID:Q3UJN8Pk
動けってこと?
276公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:37.07ID:F40Zw82m
まさかの
277公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:38.37ID:95a+Vgi6
寝たきりになるから
骨ももろくなるんだろう
うちのばあちゃんも正月に会ったけど
足が悪くなって立ち上がるのも精いっぱいな感じ
日中はベッドで横になってることが多いさ
278公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:39.50ID:5e7/cBz2
なんでやねん
279公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:39.52ID:TiPr0Qll
自転車危険じゃん
280公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:41.45ID:chFqJtRc
自転車禁止
281公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:42.49ID:gaoEgzyw
>>199
複合要因だからね。心のケアが必要。医者はやってくれん
282公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:43.27ID:WPL3VroK
>>202
逆じゃない?
骨が弱くなるから歩かなくなるんでは?
283公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:43.48ID:m8P8N+/c
ええ
284公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:44.16ID:azBBR1Kz
どういうこと
285公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:44.57ID:yidPsmA0
マジか
286公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:45.46ID:xoz8nRdG
マジかよ自転車最低だな
287公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:46.89ID:M0xbfPVF
まじかよ自転車あぶねえな
288公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:46.84ID:sXAaPNZE
自転車犯人
289公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:47.22ID:pSZmwOUQ
自転車って運動だからカラダに良さそうなのに
290公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:47.40ID:Hj4IrNx8
スコル何とかが、キーポイントなんじゃないの?
291公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:48.45ID:Oat6ghR5
三浦こういちだかなんだかの父親で99才でスキーやった人は
90歳過ぎて2回足の骨を折ったがいずれも直して冬山登山とスキーをやったんだよな
足の骨が折れてもリハビリ頑張ればいいんだな
つうかリハビリやらないとだめか
292公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:48.61ID:jI5u74Mk
>>260
むしろ、NHKはしっかり研究費払ってほしい
293公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:49.28ID:1HMDiI3S
マジかよ。自転車関連株暴落だな
294公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:51.00ID:+KuuMBnR
激しい運動やり続ければそうなるわな
295公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:51.16ID:a/xTK7+w
俺 自転車乗りなんだけど
296公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:51.18ID:gxyAZ/aZ
自転車ダメじゃん
297公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:51.51ID:U3AEA1Jf
歩かないからね骨刺激ないから
298公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:51.99ID:W3dxRhH9
あー、ジャイアントの株下がるわ
299公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:52.30ID:wxwWJ/ZQ
自転車業界逝った〜
300公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:52.51ID:d6n5Bjjr
自転車好きだのにあかんのか
301公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:54.61ID:+PWPH2+Q
欧米人は骨好きなんだな
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
302公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:51:59.30ID:CtJqHSp+
>>161
それじゃ視聴者がついて来られないんだよ
ほとんどの視聴者はバカだからな
303公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:00.04ID:i47dKgZ0
>>261
そんな事ない
都会の婆ちゃん、腰直角に曲がってるような人おおいよw
304公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:00.18ID:eRLKpFfV
一旦入院すると


なかなか退院させない


日本の病院
305公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:00.28ID:mtaELfL2
自転車は、骨に悪い、というステマか
306公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:00.54ID:/LRAgUE7
>>269
勿論、今104歳だよ
もういいよって凄く思う
307公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:00.66ID:+RVsPNWN
たまには歩けってことか
308公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:00.92ID:Cyqrgadl
マラソンも老化しやすいというしな
309公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:02.01ID:/lSiA7u6
結局、骨と筋肉を鍛えとくのが健康と直結するんだな

【医学】「筋トレは、がんによる死亡リスクを31%下げる」との研究結果
http://2chb.net/r/scienceplus/1511545897/

なにげにオステオポンチンって
科学ニュース板でスレがあったな

【医学】老化を進める物質「オステオポンチン」から逃れる方法
http://2chb.net/r/scienceplus/1513847317/
310公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:03.48ID:1mEV1i5k
>>187
大名の妻子は江戸に住むのが普通だから
幕府の人質のようなものだった
311公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:03.95ID:Pf6PE8ag
坂道はキケン
312公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:07.87ID:29OjQGWo
これ両親は責任感じちゃうんじゃね
313公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:09.01ID:kXe0htWm
何事もやりすぎはよくない(´・ω・`)
314公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:10.34ID:sXAaPNZE
自転車ブーム
315公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:10.59ID:DssFWXZT
ジョギング中に死んだジョギング提唱者みたいなものか
316公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:11.44ID:nR9tnkzI
ピュアな顔してるな
317公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:12.22ID:h94ypQI6
>>161
番宣用に5分に編集したやつ見たけど全く問題なかった
318 【6等】 !dama
2018/01/07(日) 21:52:12.42ID:brUKoGb0
骨が脆いのは、閉経がある女性ってイメージだったから
これだけ骨の弱い男性が多いことに驚きだわ
319公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:12.98ID:DQ2q52IN
サガンはムキムキになってもうたけど、まあ元気だよな
320公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:13.82ID:d6n5Bjjr
やっぱ人間歩かないとダメなんだな
321公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:16.82ID:pSZmwOUQ
自転車業界のクレーム来るかな
322公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:17.24ID:PWMXykDf
自転車競技ってドーピングしすぎじゃない?
323公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:17.31ID:x+EZgwpc
これは自動車業界がニヤリ
324公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:18.43ID:YfUbsHE6
チャリンコ乗りなんて骨が弱くなるに決まってるだろ
歩けよ 走れよ
水泳選手なんてガチムチに見えて骨はスカスカ 帰宅部以下
325公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:19.80ID:ysDH6CQO
…なのではないか



(´・ω・`)まだ、研究中か
326公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:20.08ID:1Ti0rotu
歩け
327公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:20.52ID:DsnspETu
そうなんだ
328公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:20.69ID:FSqzb2lg
骨に体重を支えさせなきゃだめ
329公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:20.84ID:Zb3zR/QF
人生全否定やんけ
330公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:22.28ID:O64ow7CE
骨に衝撃を加えなかったのか
331公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:22.31ID:Y9VAkSAy
横顔が中野裕太みたい
332公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:22.74ID:BC3zzpSO
自転車は健康に悪いと
333公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:23.32ID:PzuzVKN4
アスリート全部に当てはまりそう
334公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:24.86ID:nzyaOBL2
運動した方がいいんじゃないのか
335公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:28.00ID:xoz8nRdG
自転車と一体化した生物になった結果骨が折れやすくなったのか
336公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:29.49ID:nKrM7Qo2
>>228
やっぱり歯が丈夫で食欲旺盛なのかな
そういう人は本当に長生きするよ
337公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:29.82ID:bnOvepBC
ここまで観てきた内容からすると骨折したら治そうと骨細胞が活発になってボケなさそうだけど
338公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:30.24ID:W3dxRhH9
自転車は精子にも悪いって聞いたことが
339公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:30.48ID:TiPr0Qll
>>303
俺の婆ちゃん元気
90歳
340公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:32.82ID:fp/ug/LF
自転車厨から総攻撃を受けるNHK

>>253
株価爆騰
341公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:33.93ID:STHFiABE
やらないよ。
342公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:34.47ID:TGCMz6On
>>260
お金集めないと
343公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:34.78ID:h1OJghoR
マラソン選手も骨ボロボロだよな
344公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:35.26ID:mPcvjVOs
カチンコチンになる事もなく、角度も90度以上にならないのは
骨のせいか
345公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:36.10ID:bTcquQEd
週6時間かよ
346公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:38.16ID:OJbQnQoC
でも骨を作るには寝るのが一番なんだろ?
347公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:39.96ID:k8QF8Gbe
おまえら大勝利
348公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:39.96ID:PUTTOqqI
自転車選手ってほとんど歩かないからな
349公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:41.25ID:g9GOV0l4
シクロクロスならおk
350公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:43.77ID:gj8Yn3zh
歩いたり走ったりのショックが大事なのか
351公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:44.60ID:5gpRe/3R
射精習慣によって毛髪量に差があるのかも調べて欲しい
352公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:45.43ID:5kbjs+3z
うわあ
353公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:45.67ID:OLMDPwVj
毎日1時間歩いてる俺は安心だな
354公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:47.77ID:hda7DRMa
俺、まーったく運動してない
355公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:48.39ID:nzyaOBL2
あれれ・・自転車オワタ
356公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:51.07ID:juSBLx0E
体重を足で受けるのが重要な気がする
357公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:51.66ID:vMSRCUTC
チャリダーP「ぐぬぬ」
358公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:51.57ID:aedQtrYv
やべえなまじでおれも骨量をしらべてもらわねえとやべえなあ
359公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:52.67ID:d6n5Bjjr
自転車ダメすぎだろw
360公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:52.69ID:NSya1IC2
海外の自転車レースは薬使ってない方が珍しいというが、はてさて
361公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:52.78ID:VB/aoJTs
チャリカスwwwwww
362公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:52.98ID:azBBR1Kz
なぜなのよ
363公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:53.75ID:Q3UJN8Pk
あーだから谷垣も復活出来ないんだよ
364公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:54.74ID:dj/9t3Tv
ジャンプとか衝撃のある運動じゃないと
365公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:54.76ID:TGCMz6On
地面けってないからか
366公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:55.23ID:Xxav6ao1
体重を支えないとダメってことか
367公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:55.35ID:fp/ug/LF
筋肉は裏切らない
368公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:56.58ID:YlQUZrEJ
>>199
老人になってからの動けなくなるショックと絶望感は半端ないらしいからね
369公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:56.73ID:chFqJtRc
自転車禁止
370公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:56.81ID:dvbTgX6U
>>225
371公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:56.87ID:+to5A9RI
自転車はカラダに悪い!
372公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:57.54ID:/7TAkT7q
自転車は体に悪い
373公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:57.76ID:OkGyQbE9
週に3回セックスしてるけど運動としてはどうなんだろう(´・ω・`)
374公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:58.21ID:95a+Vgi6
振動、刺激によって
骨が強くなるって聞いた
375公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:58.81ID:yidPsmA0
いやいやいや、こんな難病になる人は稀だろ
一般化して語れる話じゃないんじゃね?
376公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:58.95ID:T8Snbxoz
やっぱ衝撃が必要なんだろ
377公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:59.07ID:lWD3r2FM
まじかよ自転車最低だな
378公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:59.17ID:JhRBAkdL
>>261
田舎の婆さんはもっと歩き回ってるイメージがあるけど違うのか
379公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:59.32ID:qFbrmrdV
チャリカスワイ死亡
380公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:59.34ID:DsnspETu
自転車wwwwwwwww
381公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:52:59.62ID:2yvw9qLO
週6時間って相当じゃん
382公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:00.51ID:29OjQGWo
自転車は危険!規制!
383公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:00.62ID:H1SMD+ni
オレだ(´・ω・`)
やべー
384公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:00.70ID:jIXiVEgI
筋肉はつくけど骨には良くないのか
385公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:00.91ID:ysDH6CQO
(´・ω・`)過ぎたるは及ばざるがごとし、とはよく言ったもんだ
386公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:01.15ID:jI5u74Mk
>>291
おそらくだけど、重力がかかる運動が必要なんだろう
387公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:01.17ID:+S/6FG2m
着地に負荷がかからないからか
388公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:01.32ID:M0xbfPVF
骨強くなってもランニングすると皮膚たるむとか聞くしなあ
389公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:01.46ID:STHFiABE
>>343
それは栄養不足。
390公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:02.02ID:1Ti0rotu
車もおなじ
391公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:02.98ID:aAh2HF+L
歩く走るは健康の基本
392公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:03.23ID:+PWPH2+Q
チャリは健康に悪いのか
393公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:03.10ID:u8E2Tu2G
健康のためのチャリブームなのに
394公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:03.40ID:Oat6ghR5
それで谷垣はてんで回復しないのか
395公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:03.63ID:D/XsvVdN
>>54
でもないよ、パチンコ駄目になったし、アニメは安いし
オリンピックまで特需と景気上昇でちょっと持ち直してるくらいだけど
CMなんかの高い仕事は減ったまま
396公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:04.69ID:K7ULmUko
チャリンカスざまあwww
397公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:04.70ID:lYCKot/y
注釈w
398公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:04.92ID:Ml1eAGMg
でもジョギングしてても骨量低い人がいるんですね
399公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:05.35ID:V/FbB3co
幼少期の1つのスポーツをやり過ぎは
よくないってことかな
400公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:05.44ID:bWWgZ12w
おまえらの運動ってマウスのクリックだけじゃん
401公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:05.72ID:wxwWJ/ZQ
運動していない人に比べれば
402公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:05.78ID:kXe0htWm
キャノンデール
403公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:05.92ID:nR9tnkzI
マジかよこれ。
早く言ってよぉ〜
404公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:06.81ID:pSZmwOUQ
自転車って漕がなくても進むのに、運動になるん?
405公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:07.31ID:62PCQWEM
自重がかからないからね
406公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:07.50ID:Hj4IrNx8
骨が地についていないから、筋力が減ったから
407公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:07.59ID:F40Zw82m
あら大変
408公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:07.73ID:8l4JZvNm
着地衝撃が必要
409公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:07.77ID:Kq90nqdc
[悲報]自転車は体に良くなかった
410公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:08.57ID:QGFpK5md
運動をしていないお前らが一番ひどいと小文字でw
411公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:08.79ID:ias0ebkO
早朝ジョギングするバカは知恵遅れ
412公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:09.14ID:SeJ8ptXu
大腿骨?
413公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:09.83ID:HxTCHQua
そんなこと言ったら水泳選手やべえじゃん
水泳選手なんかガキの頃から水中の時間ながいし、実際骨密度低いらしいし。
414公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:09.85ID:094YoMWS
なんでチャリは駄目なのよ
415公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:10.71ID:tZpUuxIL
うっ血?
416公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:10.75ID:ivwuFbRB
なんもしてない俺の骨はどうなってるんだろか
417公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:10.76ID:IYJVV7QC
?(´・ω・`)
418公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:10.82ID:jtlXuhCm
なるほどね
ランニングだと衝撃がかかって骨に刺激がいくけど、チャリだと筋肉はつかうけど衝撃はこないからね
419公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:10.99ID:5e7/cBz2
サドル投げ捨てるわ
420公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:11.26ID:d6n5Bjjr
これスケートみたいに滑るだけのもアウトじゃねーか
421公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:11.72ID:tXcJ67oI
なんでやw
422公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:13.09ID:vmY2W506
荷重がかかってないからだろ
423公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:13.72ID:AIHNolu3
チャリンカス脂肪www
424公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:13.78ID:g4cTtzNi
自転車を買えばいいのか!
425公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:13.99ID:eRLKpFfV
自転車



健康に悪い キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
426公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:14.46ID:nzyaOBL2
よかった、これで車道からアホチャリが消える
427公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:14.55ID:yjaMwO9e
自転車はダメだなやめよう。
428公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:14.85ID:a/xTK7+w
まじかよ 自転車捨てて、明日から散歩にしよう
429公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:15.04ID:iIoxiQ8j
ああ…
430公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:15.17ID:bNFfFORX
自転車禁止
431公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:16.09ID:UWG/z/KS
衝撃がないと骨ができないからな
432公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:16.24ID:Nsr9U/Bk
運動しないよりはいいという注釈が
433公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:16.32ID:PWMXykDf
>>178
それで背も高くしたくて中学でバスケ部入ったわ
434公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:16.59ID:jC6Rg6Pt
自転車ダメなのか
435公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:16.61ID:/gtWlmAz
衝撃が加わらないからか
436公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:17.60ID:mPcvjVOs
重力か
437公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:18.78ID:Ne4BnMz9
水泳は???
438公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:19.20ID:0OF1ADDL
振動与えないとダメってガッテンでやってた
439公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:20.07ID:U3AEA1Jf
自転車への熱い風評被害
440公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:20.20ID:+KuuMBnR
血流か
441公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:20.97ID:H1SMD+ni
衝撃がかからないからか(´・ω・`)
442公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:21.92ID:EZTGJcAB
ロードレースの選手は衝撃が少ない割に汗でカルシウムが抜けだすから骨粗しょう症になりやすいって
ドクターKでやってたろ
いまさらいうことかよw
443公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:21.98ID:h94ypQI6
キャノンデールか
444公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:22.26ID:Nltz7cQX
骨に刺激がないとね
水泳もやばい
445公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:22.77ID:aSW1RSJp
自転車ばっかりじゃなくてトライアスロンが良いってことか
446公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:22.87ID:ClInBVDr
谷垣、元気?
447公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:23.35ID:29OjQGWo
ヒントん
448公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:23.43ID:XQdokSZE
年間5000km乗ってるのに
449公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:24.29ID:MOB3S3d1
谷垣「早く教えてくれれば・・・。」
450公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:24.78ID:bTcquQEd
>>362
骨に体重の3倍くらいの衝撃を与えるといいらしいで
だから走れ
451公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:25.07ID:OkGyQbE9
>>371
前立腺にも良くないんだとか
452公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:25.13ID:SQe4uOiB
骨に衝撃が伝わらないからだな
453公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:27.07ID:nKrM7Qo2
骨への刺激だよね

そうすると水泳選手もやばくないか(´・ω・`)
454公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:27.34ID:d4hpddCl
なるほど
455公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:27.36ID:IYJVV7QC
ああ言うね衝撃で骨が鍛えられるって
456公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:27.59ID:XC4qiD+D
ジョギングは膝をやられるから無理
457公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:28.04ID:2Wdj8jD8
精子も弱くなるし自転車乗りは踏んだり蹴ったりだな
458公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:29.36ID:K3vODc5o
ロードバイクやクロスバイクみたいなスポーツ自転車って
健康にはデメリットの方が大きいよね(´・ω・`)

男だと、前立腺ガンのリスクが上昇
インポテンツのリスクも倍以上に増える
459公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:29.44ID:Xxav6ao1
>>376
正解
460公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:30.09ID:9y3g+EyW
信号でブレーキ踏んでるときしか筋肉使ってないからヤバイな
461公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:30.27ID:L36EiheR
骨量は減るは前立腺は悪くなるは自転車いいことなしだな
462公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:30.98ID:CWaatgjl
ワロタ
463公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:31.12ID:i47dKgZ0
>>318
老人ならともかく、
さっきの若い人は「親も」と言ってたから、
どうも食生活が怪しい
464公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:32.23ID:+FSjRj/g
>>346
負荷と若干の紫外線が必要
465公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:33.45ID:W3dxRhH9
水泳は?
466公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:33.62ID:dx5pfk5q
チャリカス涙目
467公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:33.61ID:fp/ug/LF
水泳選手も骨密度が低いぞ。
468公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:33.57ID:u8E2Tu2G
これじゃ水泳もあかんな
469公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:33.96ID:Ere9oFDc
自転車ってEDにもなりやすいんでしょ??
470公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:34.00ID:nRyLqagV
>>266
田舎は元気でないと生きていけない。
471公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:34.32ID:p+O9b9Ns
水泳もやばいって有名やん。ジャンプしろジャンプ
472公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:34.47ID:f7g8moC6
やはり踏み台昇降最強だな
473公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:34.47ID:Oat6ghR5
>>346
作用反作用で骨に負荷をかけないとだめ
474公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:35.23ID:PvdcvO2j
チャリだって家でごろごろしてるおまいらよりマシ
475公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:35.45ID:eRLKpFfV
はあああ


もう


ガッテンでやったよね
476公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:35.92ID:pUxN6n17
インコなんて骨折したらすぐ数日後に死んだ 人間はしぶといのね
477公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:36.76ID:jAAajLmQ
ランナーも疲労骨折するんじゃないの?
478公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:38.81ID:1HMDiI3S
ウサギ跳びやれってか
479公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:38.86ID:DsnspETu
全米自転車協会のコメント ↓
480公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:39.21ID:wxwWJ/ZQ
右下
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
481公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:39.52ID:YyZvmdOf
ウォーキングとかは骨にいいとかいうもんな
482公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:39.69ID:nR9tnkzI
縄跳びブーム来るなこれ
483公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:41.50ID:DssFWXZT
ミッドキャブ走法最高ということか
484公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:41.68ID:R1+EFcLz
>>245
10代前半の子のが欲しいんだよなぁ
結婚して子供が女の子であることを祈るしかないか
485公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:41.80ID:awkIwzxm
まーたランニングかよ
486公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:42.54ID:094YoMWS
>>419
スカスカ
487公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:43.07ID:yETEVe12
自転車乗りはショックだろうなこれはw
488公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:43.10ID:+RVsPNWN
そこで陸王ですよ(・∀・)
489公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:43.14ID:lWD3r2FM
木槌で軽く叩くのとかでもいいんでしょうか
490公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:43.56ID:JhRBAkdL
>>370
ヒント:旧字
491公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:43.69ID:Tnx5wFTj
衝撃の事実!!!
492公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:44.74ID:aedQtrYv
じゃランニングじゃなくて徒歩でもいいんじゃね
493公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:45.30ID:CFXkf150
気合い入れて自転車で通勤してる人達可哀相
494公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:45.40ID:vQxCgU91
ウォーキング死亡確認
495公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:45.37ID:nzyaOBL2
ああ、単純明快だな
衝撃が大事なんだな
496公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:45.85ID:mtaELfL2
電動自転車のババアは、マナー悪いのがムカつくんだよな

左側通行を守らなかったり、後方確認せず右折左折するし
497公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:45.85ID:BC3zzpSO
筋力付くけどな
498公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:45.85ID:dj/9t3Tv
正解してもうた
499公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:46.62ID:ysDH6CQO
(´・ω・`)キャノンデールかっこええ
500公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:46.98ID:x9c6+MiB
ならトライアスロンやればいいのか
501公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:47.83ID:kf4HtnUH
縄跳び選手は大丈夫っぽいな
502公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:48.16ID:PzuzVKN4
競輪選手はムキムキだけどダメなの
503公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:48.28ID:Pf6PE8ag
頭皮マッサージ良くない
504公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:48.48ID:K7ULmUko
>>373
出すか出さないかで消費エネ違うんじゃね?w
505公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:48.86ID:1Ti0rotu
つうか誰でも知ってるやろこれ
506公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:49.02ID:Nsr9U/Bk
はい衝撃トレーニング
507公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:49.49ID:pSZmwOUQ
自転車wwwwww欠陥商品wwwwwwwwww
508公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:49.88ID:SB+KXGKz
これはよく聞いたな
骨粗しょう症の予防には骨への刺激が大事だって
509公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:50.76ID:oOSLX5hu
デブは有利なんだよな。 あるいてるだけで骨が鍛えられる。
510公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:51.04ID:8l4JZvNm
体操選手はどうだろう
511公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:51.69ID:YgD/xsIF
衝撃が必要なんだな
512公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:51.91ID:d/63UkoL
運動していないひとに比べれば・・・   って小さく表示してたけど
そこ大事じゃね?
513公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:52.47ID:E/nlbUX3
やっぱりジョギングするとムラムラするのは理にかなってたのかw
514公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:52.52ID:/lSiA7u6
へぇ〜

自転車ってヒザには良いことだと思ってたのに
515公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:52.64ID:TiPr0Qll
クソ虫ペダルおわこん(´・ω・`)
516公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:52.91ID:swzh5/7X
週6日もランニングするほど暇じゃねぇよ
517公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:53.21ID:ivwuFbRB
水泳もだな
518公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:54.11ID:4jO00NRR
昔美人だったぽい先生やな
519公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:55.03ID:EOwWf4Bv
でこぼこ道を行けば?
520公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:55.14ID:62PCQWEM
コンタクト空手やるといいぞ
521公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:55.07ID:sXAaPNZE
競輪選手
522公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:55.53ID:HfmoN9pJ
膝にはやさしいので
523公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:56.34ID:kXe0htWm
マジかよ立って実況するか・・・
524公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:56.43ID:WqLzwC5c
これはきいたことあるな
ある程度骨にズンズン響くようなことをすると骨が強くなるって
525公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:56.98ID:E8sL2aRk
座ってるだけ!
526公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:57.69ID:jI5u74Mk
ですよねー

細い通路でバネ運動とかがいい
527公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:57.80ID:XQdokSZE
プロ自転車選手は歩くの苦痛だしな
528公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:59.19ID:K3vODc5o
ロードバイクやクロスバイクみたいなスポーツ自転車って
健康にはデメリットの方が大きいよね(´・ω・`)

男だと、前立腺ガンのリスクが上昇
インポテンツのリスクも倍以上に増える
529公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:59.63ID:W3dxRhH9
水泳の俺、高みの見物w
530公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:53:59.91ID:4nDFC9Zy
水泳も同じかなあ?
(´・ω・`)
531公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:01.66ID:4APLvS4n
こりゃ、水泳もダメだな
532公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:01.72ID:jtlXuhCm
つまり、ロードバイクよりマウンテンバイクで山のデコボコ道登ればいいんだよ
533公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:03.34ID:gxyAZ/aZ
自転車
座っているだけ
534公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:03.56ID:YlQUZrEJ
それならスイマーもヤバイいんでないの?
535公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:04.21ID:uf2m2/JD
陸王はまずいな
536公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:04.47ID:3ETR+bhQ
この白人とhしたい(´・ω・`)
537公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:04.62ID:tXcJ67oI
太ももの負荷じゃ足らんのかw
538公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:04.83ID:Oat6ghR5
>>386
それだ!
539公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:05.18ID:OkGyQbE9
>>487
NHKスレにも多い(´・ω・`)
540 【猫】 !dama
2018/01/07(日) 21:54:05.69ID:brUKoGb0
>>309
筋肉がちゃんと付いてると、抗がん剤の副作用も少ないらしい
541公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:06.00ID:IYJVV7QC
クロストレーニングでランニングしてる人も多いと思うが
542公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:06.61ID:CWaatgjl
やっぱトライアスロンだわ
543公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:06.76ID:W/4Gkrq4
やっぱジャンプすんのか
544公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:08.70ID:T8Snbxoz
ジャンプは衝撃強すぎないすか
545公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:09.43ID:lWD3r2FM
集合住宅なので無理です
546公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:10.66ID:fp/ug/LF
自転車厨を敵に回したNHK
547公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:10.78ID:SQe4uOiB
じゃぁ、自転車選手もランニングしないとダメなんだな
548公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:10.84ID:xWCAGxyF
じゃあ太腿に強力な電マあてたらいいんですか
549公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:10.90ID:29OjQGWo
こんなんでいいのか
550公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:11.94ID:bNFfFORX
かかと落とし
551公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:12.70ID:kf4HtnUH
バスケ選手の骨量高そう
552公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:12.72ID:b4P0Jxwe
レッツステップ肩寄せて
553公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:12.88ID:a/xTK7+w
水泳も やばいじゃんけ
554公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:13.42ID:nzyaOBL2
トランポリン買うわ
555公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:13.55ID:2Wdj8jD8
筋トレはどうなんだ?
556公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:13.68ID:uxrZj0DW
サイクリングおわた
557公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:15.30ID:nKrM7Qo2
よーしおまいらも相撲部屋に入門だ!(´・ω・`)
558公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:15.70ID:VB/aoJTs
膝悪くなりそう
559公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:16.44ID:094YoMWS
骨に衝撃受けまくりのアメフト最強だな
560公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:16.82ID:jIXiVEgI
縄跳びでもすればいいのか
561公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:16.87ID:TGCMz6On
ジャンプを指導してもらえるのはよい
562公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:17.32ID:+KuuMBnR
これは良い実験
563公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:17.86ID:i47dKgZ0
>>470
そうそう!ほんそれ!!
564公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:17.89ID:/KAKmhcI
(´・ω・`) カツアゲかよ
565公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:18.26ID:R9ROgXj4
糖尿病には自転車より歩くのがいいわけだ
566公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:18.43ID:AaOanS6o
EMSの骨版みたいな通販商品のCMが来月から始まるな
567公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:18.62ID:uaq9Ch9m
久保ゆかにジャンプ運動やらせろよ!
568公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:19.08ID:ja4Egd6m
>>527
えっ
なんで?
569公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:20.06ID:jC6Rg6Pt
もう自転車乗るのやめるわ
570公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:20.58ID:YILHfXyT
エアロバイクで運動した気になってるやつw
571公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:21.27ID:/gtWlmAz
じゃあ、歩いた方がまだいいんだな
572公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:21.39ID:H1SMD+ni
30分はきつい(´・ω・`)
573公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:21.56ID:+S/6FG2m
アシックス
574公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:21.71ID:W/4Gkrq4
30分w きつい
575公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:21.80ID:xilF3y5k
三浦さんだっけ山上る人が錘つけて歩くと劇的に改善したって言ってたなNHKで
576公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:22.09ID:awkIwzxm
1日30分ww
577公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:22.43ID:eRLKpFfV
だかーらー



昔から 骨強くするには 頭のテッペン叩けって言ってるだろうが
578公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:22.53ID:m8P8N+/c
なげえ
579公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:22.67ID:lcMvUrxD
ジャンプか
やってみよう
580公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:23.06ID:4nDFC9Zy
>>529
衝撃ないぞ?
と水泳の俺
581公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:23.21ID:M0xbfPVF
マサイ族の骨密度測ろうぜ
582公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:23.68ID:Qi3a6rXf
膝にはきついな
583公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:24.16ID:AxOQb5fe
なぜおっぱいじゃないかなぁ
584公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:24.22ID:GaltJHt8
ホントかよ
585公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:24.39ID:mYih5hDu
縄跳びやりゃいいんじゃね
586公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:24.44ID:GFsveoMx
30分w
587公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:24.94ID:nzyaOBL2
一日30分もジャンプきついっす
588公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:25.27ID:iIoxiQ8j
おおおお
589公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:25.43ID:dj/9t3Tv
だからバスケやバレーは背が伸びやすいのね
590公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:25.66ID:IYJVV7QC
30分はきついな(´・ω・`)
591公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:25.78ID:Q3UJN8Pk
1日30分か…
592公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:25.80ID:FSqzb2lg
一年間て
593公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:26.38ID:SdDsPOd4
これ膝と足首やばくならないのか
594公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:26.60ID:g4cTtzNi
ランニングは膝にくるんだよなー
595公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:26.69ID:8kyKnq1M
>>243
ww
596公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:26.71ID:IqixrBnQ
股間への衝撃は多いが
597公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:27.45ID:D/XsvVdN
アンゴラ村長大勝利
598公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:27.49ID:lYCKot/y
きっつws
599公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:27.58ID:ysDH6CQO
(´・ω・`)この時、BGMはヴァンヘイレンのジャンプで
600公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:27.66ID:tZpUuxIL
マウイ族歓喜
601公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:27.65ID:iPepMGHW
8インチタイヤが伝えてくる振動はすごいけどダメかなw
602公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:27.89ID:tgCxAx/0
みんな、アシックスやん。
603公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:27.94ID:fp/ug/LF
なんかガッテンで見た感じ
604公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:28.53ID:juSBLx0E
みんなアトランティスのシューズ
605公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:28.71ID:/lSiA7u6
キョンシーになれって事か?
606公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:28.79ID:chFqJtRc
ラジオ体操でいい
607公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:29.16ID:V+R6b2x5
おっぱい
608公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:29.21ID:sKddcZ9f
力士の眉間が出っ張ってるのもこれかな
609公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:29.47ID:N97jPlH8
おっぱい(´・ω・`)
610公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:29.56ID:Oq4s2RgY
これで骨が増えるのか
611公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:29.91ID:ZtXS2QDh
30分もやるんかい
612公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:30.01ID:9ESq2waj
30分ただ飛ぶのは厳しい
613公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:30.24ID:PzuzVKN4
おまえらもジャンプしながら実況しろよ
614公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:30.33ID:1HMDiI3S
おっぱい
615公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:31.28ID:29m+7d8r
こういうバイトしたい
616公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:31.30ID:F40Zw82m
( ゚∀゚)o彡°おっぺい!おっぺい!
617公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:31.32ID:M5t5SJcD
じゃあラニングじゃなくてジャンプでいいってことか
それなら続けられるかも?
と思ったが毎日30分か…
618公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:31.61ID:z4C3fot5
むう
股関節と腰が悪くて痛いのでエアロバイク買おうかと思ってたが、良くないのかな
痛くてあんま歩けないんだが
619公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:32.40ID:yidPsmA0
病気で歩けない人は彼みたいな病気にならなとおかしいよね?
620公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:32.88ID:pSZmwOUQ
バスケとバレー最強ってこと?
621公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:32.94ID:DQ2q52IN
ロードやトラックはそうかもしれないがクロスカントリーやBMXなどは?
622公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:34.00ID:d6n5Bjjr
これほどの差があるとチャリ乗りには問題あるな
623公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:34.48ID:BChHcXnI
膝がイかれてるんで無理だわ
624公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:35.17ID:XUCm2sW5
いや、自転車乗ってると骨にダメージ受けるからw
偽学者w
625公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:35.44ID:vQxCgU91
これはすげーな
626公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:35.51ID:ClInBVDr
おお
627公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:36.05ID:aSW1RSJp
オリンピックの水泳選手が陸上はつらいって言ってるの聞いたことあるな
628公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:36.14ID:/7TAkT7q
これで膝が悪くなった人いないのか
629公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:36.64ID:sLtvhGWu
デブは骨密度が高い人が多いのはそのせいか。
630公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:36.92ID:PsjENDEq
一人涙目w
631公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:37.92ID:xoz8nRdG
覿面だな
632公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:38.15ID:jI5u74Mk
妙なやり方すると、骨が変形すると思う
633公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:39.36ID:zJlCx4Rm
代わりにヒザやってそうだなw
634公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:40.34ID:KSw4ym24
おれも駅のホームでジャンプしてみるか
635公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:40.48ID:29OjQGWo
残った一人は・・・
636公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:41.31ID:sKddcZ9f
おっぱい
637公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:41.62ID:h1OJghoR
ネコのゴロゴロで骨治してるってやつ?
638公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:42.04ID:DssFWXZT
これで膝を悪くする奴出てきそう(´・ω・`)
639公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:42.68ID:x+EZgwpc
じゃあにゃんこスターは骨が丈夫になってるのか
640公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:43.28ID:dx1l9pOF
おまえらでもできそうな運動だったな
641公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:44.11ID:Oat6ghR5
>>411
ジョギングは夕方が最高潮なんだよな!
642公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:44.22ID:ODd01RI5
30分は長いなー
643公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:44.23ID:8CBPlHIj
マラソン選手が骨がスッカスカだったんじゃ?(´・ω・`)
644公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:44.26ID:YXDQAS7+
一人はどうしたんだよ(´・ω・`)
645公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:47.28ID:ijKLWfXn
頭皮にも刺激を与えたら生えてくるぞ
646公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:47.52ID:KJtR1fGY
残りの一人(´・ω・`)
647公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:48.40ID:8l4JZvNm
走ればいいのさ
648公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:48.77ID:P2JT9Ze9
だからあの部族はジャンプしてたんだな?
649公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:49.12ID:VB/aoJTs
可哀想な一人(´・ω・`)
650公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:49.33ID:HHDEt3rN
膝が死にそう
651公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:50.22ID:cqeO6f3X
四股を踏みませう
652公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:50.22ID:FSqzb2lg
>>593
やばい
デブはやるな
653公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:50.54ID:PUgT9PpL
バスケ部、バレー部、マサイ族、は!
654公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:50.76ID:094YoMWS
>>555
骨に衝撃無いだろう
655公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:51.58ID:SQe4uOiB
痩せてからじゃないと、ヒザが壊れそう・・・
656公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:51.82ID:5F1R4bHn
これはガチだろうな
前元安芸乃島がフジの村上信五の番組でいってたが
シコ踏むと、骨が2倍ぐらい太くなったらしい
657公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:52.54ID:9y3g+EyW
夕飯がカレーなら嬉しくてジャンプするけどさぁ
658公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:52.65ID:E8sL2aRk
ガッテンではスキップがいいとかやってたな
659公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:53.05ID:23VmNHBG
ガッテンでやってたやつか
660公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:53.78ID:hZSvS4kT
そういや常にジャンプしてたM君はがっしりしてたな
661公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:54.86ID:Xxav6ao1
簡単なことで
662公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:55.12ID:TGCMz6On
>>569
玉にも悪いしな
663公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:55.42ID:yETEVe12
水中ウォーキング派の俺も駄目そうだな・・・
664公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:55.68ID:4QsbFH+V
膝悪くしない? w
665公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:55.74ID:Hjp1GNIm
>>568
筋肉ありすぎで
666公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:56.47ID:b4P0Jxwe
なんか脳細胞には悪そうだな
667公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:57.93ID:vNia4Jyg
やはり動物は動物として自然な形で身体を動かしていないと異常が出てくるのだな
668公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:58.42ID:+KuuMBnR
ハンマーで弁慶叩けよ
669公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:59.27ID:30ws2EBC
結構な労力に対してこの数字はどうなの
670公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:59.31ID:SB+KXGKz
縄跳びとかもうちょっと楽しいのにしてあげて
671公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:59.55ID:2wCgxmAY
【悲報】自転車=デスクワーク だった!!
672公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:54:59.94ID:K3vODc5o
でもさ(´・ω・`)

この方法で骨は強くなっても
膝の軟骨にはダメージいくよね
これ
673公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:00.01ID:60l26sgK
散歩最強
674公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:00.32ID:TiPr0Qll
マラソンと縄跳びしたら?
675公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:00.66ID:s3E29MAX
だからバレー部やバスケ部はデカくなるのか
676公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:01.00ID:WPL3VroK
体重支えるか否かが骨量の差じゃないのか?
677公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:02.67ID:ivwuFbRB
よし、ジャンプする!
678公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:02.62ID:sXAaPNZE
縄跳びすればいいのかな
679公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:03.85ID:Q3UJN8Pk
>>628
その場ジャンプだからまだマシなんじゃない?
680公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:05.63ID:r3Pk94Y+
アシックス多いな
681公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:05.76ID:zJYEiPUg
>>638
まぁ何を優先するかだろうね
682公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:06.28ID:T8Snbxoz
やっぱジョギングするか
683公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:07.18ID:BC3zzpSO
>>492
かかとをちょっと上げて下げるだけでもいいらしい
684公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:07.39ID:fp/ug/LF
>>559
脳への衝撃で死にます
685公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:07.62ID:dj/9t3Tv
みんなでマサイの戦士になろう
686公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:07.87ID:jI5u74Mk
>>618
縄跳びとかでいいんだと思う

あと、マサイ族ジャンプ
687公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:08.42ID:GPEOIJgL
日本よりも欧米の方がアシックス人気あるよね
688公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:08.47ID:qNBy1LVY
肘骨折して半年後に白内障になったのはこれが原因だったのかもしれん まだ40だというのに・・・
689公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:09.14ID:W3dxRhH9
衝撃が1番多い部活ってなんだろ?サッカー?
690公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:09.54ID:VM0Wqgia
ロードバイクとかのってるやつって
減速しないで歩行者のそばを猛スピードで走っていくけど
減速して漕ぐのが疲れるからだろうなw軟弱者めw
691公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:09.81ID:Nltz7cQX
自転車選手はなるべく刺激減らして骨から軽量化や
692公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:10.95ID:KEA1oYHd
おい上の階がドンドンうるせえ
693公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:12.23ID:eRLKpFfV
>>587
歩けよwwww


かかとついて
694公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:12.29ID:d6n5Bjjr
毎日階段上り下りとかが良さそう
695公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:12.47ID:i47dKgZ0
>>476
骨折したショックとか、
折れた骨が裂けて刺さって致命傷とか、
鳥は軽量化進めたぶん、死ぬ時はあっという間(´・ω・`)
696公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:13.24ID:mPcvjVOs
週3回1回30分は運動量多いわ
697公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:13.41ID:d4hpddCl
自転車は筋肉だけ増やして骨は頑丈にしないのか
698公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:13.47ID:jtlXuhCm
>>629
階段降りるだけでかなりの衝撃がくるからな
699公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:13.92ID:29OjQGWo
>>640
腰が痛い(´・ω・`)
700公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:13.92ID:u8E2Tu2G
バイブあてるだけじゃダメかね
701公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:14.05ID:uxhGpsZC
膝逝くぞこれ
702公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:14.32ID:dvbTgX6U
>>490
こんな字だっけ?
サンクス
703公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:15.27ID:qFbrmrdV
今更言われてもなあ
704公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:17.64ID:azBBR1Kz
ならばナイキやめて
裸足で歩こうかな
705公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:17.90ID:+DAWMDg0
やっぱり早歩きが一番だな
706公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:18.27ID:4nDFC9Zy
>>654
あー、マシンもダメか
707公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:18.64ID:BTK0sDCF
じゃあマサイ族は骨強いのか?
708公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:18.78ID:OkGyQbE9
>>617
実況しながらもジャンプすればいい(´・ω・`)
709公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:20.22ID:4kra78Ea
セックスとかどうなんだ
710公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:23.40ID:XQdokSZE
>>568
ロードバイクに特化されすぎて歩くための筋肉ないから
711公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:25.33ID:w2Akm9uQ
ひざがわるいひとはしねということでつか?
712公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:25.79ID:W3dxRhH9
野球も衝撃なくね?
713公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:27.73ID:W9Q5jVAP
かかとを上げて落すのを繰り返すだけでも結構効果あるらしい
714公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:28.07ID:R1+EFcLz
自電車業界に激震
明日からジョギングに切り替わります
715公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:28.57ID:1mEV1i5k
年取って骨が脆くなったら逆にダメなんじゃなかろうか
716公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:28.88ID:M0xbfPVF
感じちゃう
717公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:29.07ID:PUTTOqqI
ロードバイクにも乗ってトレランもする俺はプラマイゼロって事かな
718公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:29.60ID:V/FbB3co
フィットネスバイクの売れ行きに影響しそうだな
719公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:29.80ID:SQe4uOiB
相撲のテッポウも腕の骨を鍛えることになるんだろうな
720公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:30.38ID:UDSLrQ76
適度な運動だな大切なのは
721公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:30.46ID:62PCQWEM
地震を感知すると柱が強くなる
なんてすごいシステムなんだ!!!
 
722公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:30.79ID:lWD3r2FM
家の中で踏み込むやつとかもダメってことか、カーチャンに進言しないと
723公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:31.00ID:CWaatgjl
だからジャンプ系の種目入れないといけんのよ
724n
2018/01/07(日) 21:55:31.47ID:mAVUyLcu
スクレロスチン36から35って、有意な減少なのか?
725公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:31.55ID:+to5A9RI
なんか、上の部屋でドンドンいってるんだが
726公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:32.00ID:OJbQnQoC
年とると走らなくても歩くだけでも衝撃になるのか
727公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:33.91ID:6sikgcck
ただジャンプするだけの運動を毎日30分って…せめてランニングさせてくれ
728公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:36.53ID:PWMXykDf
トランポリン屋の株値上がり
729公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:37.07ID:5cxzZmTP
部活でバスケやってたから骨が強いのか
一回も骨折したことないし
730公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:37.52ID:Oat6ghR5
作用反作用の素人コーチで有名な爺さんがほんとただしい
731公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:37.55ID:FKyYGrS1
精力アッブにはジャンプか
732公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:37.64ID:00gCZNXR
結論はジャンプ
733公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:39.56ID:/gtWlmAz
>>589
じゅ、柔道は?
734公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:41.29ID:sit8V/MU
ああこれだ
ロードばっかり乗っていたら精力がなくなってきた。
最近は歩くようにしている。
735公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:41.65ID:eRLKpFfV
歩けよwwww


カカトつく正しい歩き方でwwwww
736公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:41.77ID:EZTGJcAB
>>514
いや逆に言うと体の負担が少ないのに
心肺機能は強化できるから
ダイエットとかにはいいのよ
極端に偏った運動方法がだめってだけ
737公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:41.93ID:1HMDiI3S
チャリ乗ると、脚が疲れるのよりもとにかくケツが痛くてつらい
738公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:43.16ID:M5t5SJcD
あー膝か…膝とか腰とかどうなんだろうな
スポーツしてないから膝の負担とか分からん
739公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:44.32ID:zJYEiPUg
つま先立ちからドスンってカカトを落とすだけでも効果あるらしいよ
740公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:44.82ID:YyZvmdOf
>>515
明日から4期だよ
なんかあんまし評判よくないみたいアンチは必死だし(´・ω・`)
741公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:45.54ID:OkGyQbE9
>>706
マシン嫌い(´・ω・`)
外歩いたほうがいい
742公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:45.70ID:bZO7S/T5
>>707
ふつうに強そう
743公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:47.79ID:nzyaOBL2
>>693
ああ、歩く方がいいわな
744公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:48.65ID:U3AEA1Jf
水泳も骨には意味無いのかな
745公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:51.27ID:QOEgeGUK
グラベルならマシなんかな
746公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:51.81ID:juSBLx0E
>>527
シンクロの乾選手もプール中の生活が長すぎて平地を歩くとヨロヨロっとなるらしい
747公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:52.38ID:yiSGHamS
こういう最新の研究結果を色々見ていると
太極拳の套路とか、昔から健康長寿によい、っていわれてるものは
ほんとうによく考えられてる、ってことを認識するなあ
748公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:53.40ID:DsnspETu
ロッテの応援団が ↓
749公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:53.61ID:094YoMWS
>>617
縄跳び最強
750公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:53.81ID:H1SMD+ni
階段の昇降じゃダメ?
751公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:54.07ID:g4cTtzNi
マサイ族みたいに
752公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:54.29ID:P2JT9Ze9
>>698
Mステ風に?
753公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:54.28ID:MOB3S3d1
水泳はどうなんだ?
754公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:54.56ID:sXAaPNZE
無重力状態だとダメになるわけだな
755公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:54.72ID:K3vODc5o
>>671
だってスポーツ自転車は自転車が軽すぎて
運動強度やカロリー消費が散歩と同じぐらいかそれ以下なんだもん(´・ω・`)
756公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:55.73ID:ZGFIrdXe
健康のため片道20キロのチャリ通勤してたのに
757公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:55.85ID:QaMJC3aG
自転車が趣味の人は転倒とかして大怪我してるもんな。谷垣さんや団長とか。
758公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:56.02ID:DssFWXZT
>>668
笑いながら死ぬぞ(´・ω・`)
759公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:56.07ID:hZSvS4kT
さっきの骨多い人ジャンプしすぎなのでは・・・
760公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:56.44ID:L36EiheR
空手家が脛でバット折るのもこれかいな
761公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:57.22ID:yidPsmA0
>>662
精子の数が云々って話やろ?
あれ嘘らしいで
762公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:58.33ID:i47dKgZ0
ジムで必死にバイク漕いでた奴ww

みんな1度はやるよね(´・ω・`)
763公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:58.35ID:R1+EFcLz
>>509
マツコ骨太そう
764公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:58.50ID:aSW1RSJp
プロレス最強
765公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:55:59.27ID:0o3/f+rC
俺の叔父は50歳だが30代に見える程若い、
1ヶ月前に足首を骨折したが、
1ヶ月でギブスが取れて普通に歩いた、
医者がぶったまげる状態になった。
2、3ヶ月はこのパターンはギブスって言われてた骨折だったんで余計に医者が驚いた
766公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:00.07ID:SB+KXGKz
叩かれまくってる漫才のボケ側の頭はめっちゃ硬いと?
767公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:00.74ID:Z2NXU3V2
>>725
ごめん
768公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:01.05ID:Y9VAkSAy
今回はハズレ回だな
769公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:02.04ID:YgD/xsIF
寝たきりで寝てばっかりで歩けないと
どんどんダメになるんだろうな
770公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:02.70ID:W3dxRhH9
明日、何の株を買えばいいの?
771公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:04.19ID:2Wdj8jD8
>>654
骨への衝撃ってジャンプするしかないんかな?
ジョギングも結局は小さいジャンプの連続だろうし
772公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:08.46ID:Ujob483V
じゃぁ、ISSで長期間滞在するとヤバイのか。
773公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:09.38ID:kTiVs9kz
>>555
自転車と較べたら骨へかかる力は相当なもんだよな
衝撃じゃなきゃだめなのか、持続的な力でもいいのかがわからんね
774公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:09.94ID:z4C3fot5
>>686
ジャンプはちょっと無理だ…ぐぬぬ
775公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:10.40ID:Hj4IrNx8
>>709
浮いてることがダメ何だから良いんじゃん。
776公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:11.73ID:/lSiA7u6
骨折り損は、実は損じゃなかった的な・・・
777公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:11.62ID:eB9IWdsP
つまり働けとw
778公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:12.86ID:PzuzVKN4
ジャンプで精力アップか
779公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:12.91ID:d6n5Bjjr
チャリばっか乗ってると不健康なのか 自分も自転車好きなので もっと歩くわ
780公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:13.71ID:JmLqqz9d
いやマラソン選手は骨粗鬆症になりやすいだろ。
疲労骨折なんて日常茶飯事じゃねーか。
781公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:14.80ID:EenIcF1n
うさぎ跳びとケツバットは正しかった
782公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:15.12ID:M0xbfPVF
こたつで実況してばかりいちゃイカンな
783公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:16.89ID:nRyLqagV
>>351
絶倫ハゲオヤジを見るに関係ありそう
784公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:18.49ID:8l4JZvNm
やっぱジョグね
785公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:20.13ID:23VmNHBG
おれは平日、毎朝駅までじたばたと10分以上走ってるから平気だな
786公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:22.82ID:nzyaOBL2
なんてこったい
787公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:23.27ID:D/XsvVdN
>>484
そりゃフィリッピン行って1万人斬りの横浜の校長先生の2代目になるしかない
788公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:25.65ID:iPepMGHW
縄跳びすればいいのかなー
789公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:25.74ID:ppKve8Uf
明日早速ジャンプして骨折する人続出
790公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:26.12ID:CFXkf150
縄跳び
791公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:28.27ID:U3AEA1Jf
>>752
なんかわろた
792公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:28.84ID:W3dxRhH9
明日スーパーから何が売り切れるの?
793公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:29.05ID:WPL3VroK
無重力状態が多い宇宙飛行士の骨量減少と符合するな
794公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:29.36ID:sXAaPNZE
俺らの状態
795公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:29.72ID:SQe4uOiB
怖い怖い
796公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:29.74ID:NSya1IC2
高効率化と言え
797公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:29.86ID:/gtWlmAz
>>725
こっちもハイジャンプして、天井にアタック!
798公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:30.12ID:YyZvmdOf
>>738
膝痛の人には無理だね
あっちを立てればこっちが立たず、なにもかもほどほどにっていうのが結局のところ
799公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:30.32ID:0OF1ADDL
寝たきり老人なんてさっさとくたばればいいのにな
800公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:30.86ID:4nDFC9Zy
( ゚д゚)わかった!セック○なら!
801公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:31.74ID:ja4Egd6m
>>665
>>710
へぇ〜
802公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:32.29ID:iIoxiQ8j
よく噛んで食べるって理にかなっているのか
803公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:32.45ID:kMDOVy8/
最近、歩いてると踵が痛くなるから踵になるべく負担がかからないように歩いているのだけど、それは逆効果だらうか。
804公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:32.44ID:xilF3y5k
>>618
足悪い人でも後ろ歩きならできるって話も聞くけれど
805公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:33.08ID:R9ROgXj4
縄跳びは?
806公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:33.28ID:TGCMz6On
そこまでわかってるんかい
807公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:34.72ID:Xxav6ao1
やべ
808公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:34.85ID:xoz8nRdG
やべぇよやべぇよ
809公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:35.07ID:FSqzb2lg
つまり働かざる者食うべからず
810公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:35.10ID:M5t5SJcD
>>708
揺れながら頑張って書き込むわ
811公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:35.42ID:EZTGJcAB
>>734
おちんちん圧迫もよくないっていうね
812公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:36.38ID:OkGyQbE9
>>736
慣性で乗ってる時間も多いからそうでもないのよ(´・ω・`)
813公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:36.85ID:ODd01RI5
ドキッ
814公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:37.12ID:nzyaOBL2
お前ら・・・
815公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:37.13ID:eB9IWdsP
立ってろとw
816公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:38.36ID:5kbjs+3z
あああ耳が痛いいいいい
817公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:38.56ID:wxwWJ/ZQ
          从从
         人   从
       从      从
    大変なことになりますよ ・・・
        从     从
         从    人
          人从
818公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:38.92ID:DsnspETu
>>753
だめじゃん
819公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:39.17ID:pSZmwOUQ
つまりバスケとバレーは長寿のスポーツ
820公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:40.40ID:YXDQAS7+
俺のことか(´・ω・`)
821公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:40.68ID:eRLKpFfV
>>780
ソースある?
822公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:41.04ID:azBBR1Kz
よし歩くぞ
823公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:41.36ID:aAh2HF+L
やばい
824公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:41.63ID:T8Snbxoz
ジャンプすると頭が良くなる
825公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:41.73ID:BC3zzpSO
あれ?この骨に衝撃ってやつガッテンでやってたような
826公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:42.31ID:0mmSNaCK

おまえらのことだぞ
827公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:42.34ID:TiPr0Qll
縄縛りしようz
828公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:43.15ID:wH1Se7gc
>>624
いや、肉体労働後の自転車1時間は疲れ取れてたよ。
腿の筋肉は太くなったけど。
829公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:43.25ID:N97jPlH8
実況民の皆さん(´・ω・`)
830公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:43.44ID:Nltz7cQX
>>771
トンカチでたたけ(´・ω・`)
831公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:44.19ID:kXe0htWm
俺らは特に危ないな
832公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:44.77ID:5e7/cBz2
やっぱり動かないとダメか
833公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:45.06ID:Z2NXU3V2
Macだ
834公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:45.67ID:ysDH6CQO
(´・ω・`)骨折している時は、どうすればいいのか…
835公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:45.81ID:vQxCgU91
やっぱ運動しないとだめだなー
836公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:46.07ID:x9c6+MiB
運動不足の奴がいきなりマラソンやると膝壊すから踏み台昇降がいいな
837公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:46.20ID:vNia4Jyg
おまいらPC前に座ってるだけやもんね・・・
838公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:46.53ID:jI5u74Mk
そんなわけで衝撃があると骨を作る=変形する

なんのクッション性もない女性の靴、特にハイヒール……
アレを履き続けるとどうなるか……わかるよね?
839公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:47.00ID:NUXWDCiI
 
だからおまいらはインポなんだな・・・(´・ω・`)
840公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:47.45ID:bUiwozhe
運動の勧めだなw
841公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:47.43ID:b4P0Jxwe
シャケみたいに死ぬまで動けと
842公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:48.00ID:i47dKgZ0
>>509
糖尿になったらすぐに骨スカスカだよ
843公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:48.49ID:PUgT9PpL
やばいな、老けちまう
844公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:48.64ID:094YoMWS
>>738
ランニングは膝に負担かかるよ
845公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:49.10ID:jIXiVEgI
走れということか
846公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:50.15ID:tXcJ67oI
座って仕事してると寿命が縮む原因かw
847公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:50.23ID:DTZlMMIR
道路工事とかで使う削岩機とか振動凄くないかな?
848公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:50.57ID:+DAWMDg0
>>710
体操の内村も歩けないって聞いた
奥さんと買い物行くと歩き疲れて音を上げちゃうとさ
849公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:51.57ID:0vVRVOzf
へーへー
850公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:54.21ID:PWMXykDf
>>729
靭帯は弱いかもしれん
捻挫する奴膝壊す奴腰痛める奴多かった
851公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:55.42ID:A3Eq6JRP
自転車うざいから減っていいな
852公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:55.73ID:dkmHkkty
もうダメだー
853公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:55.99ID:b3RlHHmL
勃ったほうが元気になる
854公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:56.25ID:Oat6ghR5
>>711
膝が悪い人こそウォーキングで改善する
膝が痛くなったら歩くのが一番いい改善法
855公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:56.86ID:d/63UkoL
実況民がじじいだらけの理由が
856公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:57.25ID:Hjp1GNIm
1日の大半を徘徊して過ごせば良いのか
857公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:57.37ID:YlQUZrEJ
>>737
クッションのしっかりしたサドルにかえなされ
858公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:57.69ID:W/4Gkrq4
お、この声は?
859公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:58.20ID:mtaELfL2
にゃんこスターは骨が健康ってことだな
860公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:58.49ID:5F1R4bHn
それどころか「耳石」の関係でも立つ座る両方やった方がいいらしいな
861公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:56:58.98ID:d6n5Bjjr
これはやばいw 歩かないと老化も早まるのかよw
862公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:00.03ID:UGKYzdAY
座りながら、かかとに衝撃を与えればいい
863公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:00.05ID:mPcvjVOs
肉体労働最強説
864公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:00.91ID:+FSjRj/g
椅子に座る生活が最悪 正座はまだよい
865公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:01.38ID:XQdokSZE
>>351
大アリだよ。
去勢すると100%禿げない
866公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:01.56ID:+JOtvfKA
>>619
筋肉との関係もありそう。骨への衝撃なしに筋肉だけ鍛えると問題があったり
867公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:01.75ID:Q3UJN8Pk
どこの民族やねん
868公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:02.57ID:lWD3r2FM
精力アピールしすぎやろ
869公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:03.34ID:sXAaPNZE
幸い底辺肉体労働者なので動いてる
870公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:04.48ID:bNFfFORX
外回り営業が 若く感じるのは そのせいか
871公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:04.63ID:DsnspETu
>>770
アディダス
872公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:05.04ID:CWaatgjl
ニートは死ねと
873公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:06.97ID:oOSLX5hu
まだこんな、通販レベルのエセ健康番組やってるのかw
874公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:09.14ID:PvdcvO2j
>>714
こういうのは数年後に逆張り新説が発表されるから
875公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:09.12ID:PWMXykDf
お前らの先祖は強かったんだな
876公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:10.51ID:bWWgZ12w
おまえらたまにはポケモンGOでもやって歩け
877公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:10.87ID:rF3rj/HQ
なんだかよくわからんがイクラが食べたくなった
878公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:11.02ID:AaOanS6o
椅子に座りながら太ももあたり殴ってれば大丈夫かな
879公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:11.28ID:ja4Egd6m
全く活動してないよりは自転車乗ってる方がええんちゃう・・・
880公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:11.27ID:STHFiABE
たしかにそうだなあ。進化だなあ。
881公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:11.31ID:QGFpK5md
お前らは淘汰www
882公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:11.74ID:UDSLrQ76
よく出来てるな
まさに神秘
883公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:11.85ID:FKyYGrS1
このBGM聴いてるとアニメの新世界より思い出してしまう
884公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:11.94ID:FZoyRJFi
いらないおじさんだったか
885公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:12.38ID:kCRnng8I
お骨
886公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:12.83ID:6sikgcck
>>714
いえこれわりと知れ渡ってます…
887公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:13.60ID:BJtdsVMG
座る=チャリと一緒扱いw
888公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:14.48ID:/92t7eTS
急に上の階から、ドンドン物音が始まった
889公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:14.50ID:m8P8N+/c
そんなこと言ったってどうしようもないじょないか
890公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:14.52ID:i47dKgZ0
>>841
どうやらそういう事らしいな(´・ω・`)
891公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:14.62ID:M0xbfPVF
あれ?実況民って淘汰されるがわなのか?
892公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:15.12ID:VB/aoJTs
狩りをすればいいってことか
893公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:15.10ID:EZTGJcAB
>>755
いやちゃんと回せばジョギングと同じぐらいの強度になるよw
894公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:15.60ID:HfmoN9pJ
肥満者がジャンプだと膝にきそうだ
895公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:17.69ID:Hj4IrNx8
>>805
衝撃あるじゃんw
896公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:17.78ID:ivwuFbRB
おまいらカタカタしてないで、ジャンプしろよ(´・ω・`)
897公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:18.37ID:jI5u74Mk
>>774
ま、歩くってのでいいよ
898公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:18.44ID:OLMDPwVj
なるほどねえ
運動しなきゃダメなんだな
899公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:19.47ID:a/xTK7+w
犬と散歩してて 良かった

はっ 犬飼うとボケないというのは 散歩するからか
900名無し募集中。。。
2018/01/07(日) 21:57:19.49ID:gMzsklgA
俺たちがすることってオナニーくらいだもんな
ちんこ骨ないしな
901公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:20.12ID:DssFWXZT
結局スポーツは黒人最強ということだな
902公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:20.30ID:Dazhpmom
歩く衝撃でも良いのかな
903公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:20.96ID:zJYEiPUg
>>509
実際骨粗しょう症のリスクの高い人に痩せてるっていうのも入ってるしな
あとは白人とか女性とかだったかな
904公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:22.12ID:TGCMz6On
>>761
w
みんな痛くないように工夫してる
てほう
905公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:23.26ID:/gtWlmAz
>>829
激しくキーボードを叩いてるから問題ない!
906公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:23.34ID:Cyqrgadl
かと言って、動き回ったり長生きする老人が増えても問題なのだが
907公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:23.35ID:BTK0sDCF
精力だけあっても子孫は残せません…(´;ω;`)
908公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:24.60ID:T8Snbxoz
どちらかと言うと怠け者を殺す仕組みじゃないか
909公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:25.42ID:nKrM7Qo2
やばい、ちょっとは歩くようにしよう(´・ω・`)
でもこれなら衝撃クッションとかない安い靴の方がよくないかい
910公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:25.73ID:094YoMWS
これからは縄跳びだな
911公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:25.82ID:kV9rmhvR
セックスは有効なのかな
912公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:27.11ID:aSW1RSJp
たしかに衝撃は大切だけど
栄養不足とやりすぎも駄目なんだろうね
913公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:29.37ID:lWD3r2FM
ケツだけ骨強くなりそう
914公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:29.89ID:Tnx5wFTj
これから貧乏ゆすりしまくる
915公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:30.01ID:usQqrLci
>>749
テレビ体操を5分するだけでも違うんだろうか。
あれだと平日毎日放送あるから、結構助かってるんだがw
916公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:30.19ID:K3vODc5o
>>756
ロードバイクやクロスバイクで通勤しても全然痩せないし、
運動強度やカロリー消費が低い割には
汗をいっぱいかくので
実際の消費カロリー以上に「運動したな」って気分になって
食欲増進してカロリーの収支はプラスに傾き続けるからね

痩せなかったでしょ
917公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:30.29ID:d4hpddCl
マサイ族は正しかった
918公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:30.56ID:CFH7AtpW
なわとび最強?
919公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:30.81ID:9BD25RvA
仕事で一日で10,000歩くらい歩いてるけど効果あるかな?
920公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:31.28ID:awkIwzxm
体育会系さいこう
921公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:31.61ID:juSBLx0E
明日ジャンプしながら道歩いてるやつ見かけるかもな
922公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:32.12ID:E8sL2aRk
ダンレボ復活の兆し
923公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:32.90ID:Wd3uZ0l8
ラヂオ体操にジャンプを取り入れた先見の明
924公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:33.82ID:b4P0Jxwe
股間に悪いだろw
925公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:33.94ID:29OjQGWo
日馬富士は骨を鍛えるつもりだった・・・?
926公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:34.66ID:ODd01RI5
wwww
927公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:35.99ID:N+ygNTOa
キョンシーの骨は強いのか!?
928公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:36.50ID:R9ROgXj4
>>895
じゃあ縄跳びで
929公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:36.63ID:DsnspETu
ジャンプの前奏はよ
930公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:37.00ID:V+R6b2x5
股間に悪そうな自転車
931公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:37.46ID:kGJm7Czd
マラソン選手のほうがよほど老けて感じるようなw
932公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:38.31ID:pUxN6n17
何歳から何歳が対象なのかな
933公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:39.12ID:EOwWf4Bv
まるさんかくしかくーっていうポンキッキの歌思い出した
934公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:40.08ID:xo0vxFtn
_人人人人人人人人人人_
>   なんやーてー!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
     彡 ⌒ ミ
     (`・ω・´)  今更遅いぞ!!   キキーッ!
     O┬O )
     ◎┴し'-◎ ≡
935公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:41.23ID:uf2m2/JD
お前らには無用の子孫を残す能力
936公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:41.36ID:9vIK4RwQ
これじゃ駄目なんでしょうか
(;´Д`)ノθヴイィィィン
937公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:41.60ID:qY0RC9k2
膝には最悪だ
938公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:42.07ID:FKyYGrS1
股間が破壊されるわ
939公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:42.20ID:dx1l9pOF
>>699
あー、足腰っていうようけど腰かあ
940公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:42.54ID:cjB0Nlbu
マサイとか長生きするか?
941公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:42.56ID:mYih5hDu
アクメ自転車なら…
942公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:44.48ID:15bwsInC
チャリカス死亡
943公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:44.69ID:UXzDytr9
精力。。。
944公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:45.49ID:kvp32yqu
おまいらは精力旺盛なのに使い道が無いね
945公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:47.86ID:sXAaPNZE
タモさんブラタモリで歩いてるから丈夫
946公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:48.30ID:0o3/f+rC
佐川とヤマトのドライバー最強伝説
947公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:48.61ID:gGRlVBON
ジャガー(動物)すげー
948公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:49.07ID:d6n5Bjjr
その場でジャンプするアイドルファンは元気なのか
949公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:50.45ID:pSZmwOUQ
明日から街中の自転車激減するだろうな
950公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:50.94ID:s3E29MAX
だから健全な肉体に健全な精神が宿ると言うのかな
951公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:52.37ID:fp/ug/LF
自転車厨の怒りは収まらない
952公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:54.23ID:d/63UkoL
あ 山ちゃんがちゃんと補正してくれた
953公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:54.73ID:UGKYzdAY
自転車乗り過ぎると、男性不妊になる
954公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:55.13ID:dvbTgX6U
良かった
955公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:55.33ID:+KuuMBnR
お詫びにくぼゆか脱ぐしかないな
956公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:56.18ID:TGCMz6On
>>905
エンターに罪なしなのに
957公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:57.61ID:RDHyQUuy
若くあろうとしなければ若くいられないって事だね
958公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:57.81ID:W3dxRhH9
あ、山中先生はランナーだったな
959公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:58.68ID:/gtWlmAz
精力って、子孫を残す能力なのか
モロだな
960公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:59.43ID:nR9tnkzI
え?自転車乗るとハゲるの?
961公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:57:59.74ID:62PCQWEM
柔道が一番いい
962公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:00.33ID:xilF3y5k
背伸びして落とす運動30回しろっていってたな
963公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:02.94ID:VKM7eaSQ
車輪が三角の自転車でこころ旅
964公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:03.98ID:VB/aoJTs
今更フォローされてもwww
965公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:04.16ID:M5t5SJcD
>>798
やっぱ膝には厳しいのか
自分は運動してないのにたまに膝が痛い日があるから
運動しなさすぎも気になるがアカンな
966公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:04.83ID:E/nlbUX3
>>931
あれは紫外線当たりすぎ
967公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:05.88ID:wxwWJ/ZQ
マウンテンバイクで山道走ればいいだろ
968公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:07.16ID:23VmNHBG
>>803
どうなんだろうね 骨を増やすという意味ではまずいんだろうが
膝の関節を守るという意味では衝撃はないほうがいいだろうし

膝の関節を守りながら、骨量を増やす衝撃の加え方も紹介してほしいよ
969公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:07.75ID:gaoEgzyw
山中さん、専門外のコメントばかりだな。分子ハンターでもないし
970公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:07.88ID:z4C3fot5
>>736
まあ普通の生活してればさっきの元自転車選手のようには並んだろうな
971公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:08.13ID:vNia4Jyg
サドルの圧迫も股間によくないらしいよな自転車
972公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:08.22ID:mtaELfL2
自転車をかばいきれてねぇしw
973公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:08.51ID:hda7DRMa
南アフリカで例の病気が多い理由って言及されたっけ?
974公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:08.52ID:x9c6+MiB
>>848
内村はまず偏食をどうにかした方がいいんじゃないか?
975公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:09.83ID:OJbQnQoC
自転車でこけて半身不随になった自民党の幹事長が居たな
976公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:11.75ID:Q3UJN8Pk
筋肉については良いだろうけどなあ
977公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:12.07ID:PvdcvO2j
MTB乗ろうぜ
978公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:13.51ID:Oat6ghR5
山中さんは研究が行き詰まると昼休みに30KM走っちゃうから
それがいいんだろうな
979公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:16.12ID:kXe0htWm
50代w
980公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:16.40ID:4QsbFH+V
立ち漕ぎすれば良いんじゃん?
981公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:17.16ID:kTQ1/lJr
素晴らしい配慮
982公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:17.24ID:YfUbsHE6
>>410
高校生を対象に部活別に骨密度を計ったら水泳部は帰宅部に負けてましたよ
983公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:17.39ID:8l4JZvNm
日光が大事
ビタミンD
984公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:18.10ID:YgD/xsIF
日光とウオーキングか
985公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:19.05ID:5F1R4bHn
でも骨弱い奴は体質で元々弱いケースが大半
986公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:19.60ID:/7TAkT7q
ちょっと歩いてくる
987公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:23.01ID:41hhsBNv
これを間に受けて年寄りが縄跳びなんかやるとすぐに膝壊すぞ。
988公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:23.14ID:GaltJHt8
芸人やタレント使わなかったらいい番組なんだけどなあ
989公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:23.80ID:sXAaPNZE
相方歩かせろ車運転させるな
990公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:24.58ID:vQxCgU91
なるほど
991公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:24.76ID:eRLKpFfV
自転車乗るな


早足で歩け
992公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:26.06ID:dj/9t3Tv
ママさんバレーはいい事だったんだ
993公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:26.73ID:tXcJ67oI
膝に来るw
994公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:27.26ID:ja4Egd6m
ああ
ヒョロヒョロしてるからよう骨折するんやな
995公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:27.86ID:i47dKgZ0
>>899
ペットいると毎日変化があるからな
996公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:29.25ID:gxyAZ/aZ
歩こう来週から
997公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:30.56ID:YgD/xsIF
外を散歩しろ
998公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:30.79ID:8kyKnq1M
>>510
10年近くやってたけど足の甲の高さがが高いww
999公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:31.00ID:ppKve8Uf
ビタミンD
1000公共放送名無しさん
2018/01/07(日) 21:58:31.05ID:KPAOeH+m
>>931
酸素吸うからな
ニューススポーツなんでも実況



lud20251011055209ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1515329098/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★3 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 骨が出す!最高の若返り物質★1
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク「脂肪と筋肉が命を守る」★1
[再]NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 脂肪と筋肉が命を守る
[再]NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 万病撃退!腸が免疫の鍵
NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク Part4
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク[終]7「“健康長寿”究極の挑戦」★3
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★1
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク6▽生命誕生母と子ミクロの会話 ★2
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★4
NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★3
NHKスペシャル タモリ×山中伸弥▽“人体VSウイルス”驚異の免疫ネットワーク ★1
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機U 第2集「異常気象」★2
[再]NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」
[再]NHKスペシャル 南海トラフ巨大地震 第1部 ドラマ★2
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機U 第1集「都市直下地震」★3
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機U 第1集「都市直下地震」★1
NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ★1
NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ★8
【マターリ】NHKスペシャル 「南海トラフ巨大地震」 第1部 ドラマ
NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」★2
NHKスペシャル 東日本大震災「40m巨大津波の謎に迫る」★1
NHKスペシャル「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」★4
【マターリ】NHKスペシャル「巨大地下空間 龍の巣に挑む」
[再]NHKスペシャル「世紀の発見!日本の巨大恐竜」
[再]NHKスペシャル「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」 ★2
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 191388 人類史上最高難度のスペシャルトリック
NHKスペシャル「巨大都市 大停電 〜“ブラックアウト”にどう備えるか〜」★1
NHKスペシャル「巨大水中洞窟を潜る 絶景 オルダ水の宇宙」★1
[再]NHKスペシャル「NBAプレーヤー 八村塁〜“世界最高峰”への軌跡〜」 Part.2
[再]NHKスペシャル「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★4
[再]NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震“Xデー”に備えろ」
[再]NHKスペシャル「NBAプレーヤー 八村塁〜“世界最高峰”への軌跡〜」
【マターリ】NHKスペシャル「全貌 二・二六事件〜最高機密文書で迫る〜」★1
NHKスペシャル 絶海に眠る巨大洞窟南大東島・驚異の水中世界▼絶景を世界初撮影★2
NHKスペシャル選 人体U遺伝子
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★10
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★5修正
NHKスペシャル 人体Ⅲ 第1集 命の源 細胞内ワンダーランド★3
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★3
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★3
NHKスペシャル 人体II 遺伝子(1)あなたの中の宝物“トレジャーDNA” ★1
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★7
[再]NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★2
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★9
NHKスペシャル 人体Ⅲ 第3集 命のつながり 細胞40億年の旅★2
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」731責任者朝枝繁春はソ連反日スパイね★2
ネットワークスペシャリスト Part90
ネットワークスペシャリスト Part96
ネットワークスペシャリスト Part96
ネットワークスペシャリスト Part98
ネットワークスペシャリスト Part106
ネットワークスペシャリスト Part102
ネットワークスペシャリスト Part107
ネットワークスペシャリスト Part82
ネットワークスペシャリスト Part109
ネットワークスペシャリスト Part56
ネットワークスペシャリスト Part91
ネットワークスペシャリスト Part94
ネットワークスペシャリスト Part83
ネットワークスペシャリスト Part100
ネットワークスペシャリスト Part110
ネットワークスペシャリスト Part108

人気検索: 美少女 アウあうロリ star sessions JC 駅女子 でぶ親父の裸 Child あうアウpedo little girls masha babko preteen little girls nude 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? jb
13:02:53 up 10 days, 3:25, 2 users, load average: 6.66, 6.96, 9.57

in 0.14415001869202 sec @0.14415001869202@0b7 on 110202