◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★21 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1726329642/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
01:30~ アストンヴィラ×エヴァートン
U-NEXT 日本語実況なし
ヴィラ
Martinez; Bogarde, Konsa, Pau Torres, Digne; McGinn(C), Onana, Tielemans, Rogers, Ramsey; Watkins.
SUBS: Gauci, Nedeljkovic, Diego Carlos, Maatsen, Barkley, Burndia, Duran, Philogene, Young.
エヴァートン
Pickford; Young, Tarkowski(C); Keane, Mykolenko; Iroegbunam, Gana, Ndiaye, McNeil, Harrison; Calvert-Lewin.
SUBS: Virginia, Dixon, O'Brien, Garner, Mangala, Doucoure, Armstrong, Lindstrom, Beto.
Referee: Craig Pawson
Assistants: Simon Bennett, Dan Robathan
Fourth official: David Webb
VAR: David Coote
AVAR: Sian Massey-Ellis
ノッテンガムフォレストが何げに強くて 今4位なのか
リバポこのフォメでうまく行くぐらいだったら、昨シーズンやってるっての どうせ長持ちしないと思ったら案の定だわw
リバポは今日の試合の内容見ると今シーズンも優勝は厳しそうだね
ノッティンガム・フォレストは昨季シティとも引き分けてたな
アーノルドのロングパスに夢見てCMで使いたがるけど ポジショニング悪いし一か八かのパスばっかだし守備意識皆無だし向いてないよ 代表でもアーノルドがCMで出た試合は本当に最悪だった
そら補強もしないんだもん 昨シーズンより上はないってのはシーズン前から分かってたこったろうよ
マジ遠藤出せばいいのにな けっこうラッキーアイテム化してたし
アーノルド中盤は諦めろ SBにコンバートしたクロップはあまりにも慧眼
まぁ、出したところでそう変わらんだろうけどな 問題はそこじゃないから
さっきのパレス
プレミアリーグで「2点以上のビハインドから追いついた」のが通算10回目
そのうち3回が「ホームのvsレスター戦」らしいw
OptaJoe @OptaJoe
10 - Crystal Palace avoided defeat from 2+ goals behind for the 10th time in Premier League history (W2 D8),
while three of those have been 2-2 home draws with Leicester (also April 2017 and October 2021). Recurring.
前節2-0から逆転負け食らってるから安心出来ないな
さっきのフォレスト
アンフィールドでの勝利は1969年2月以来で55年ぶりだって
OptaJoe @OptaJoe
1995 & 1969 - Nottingham Forest have won four consecutive away Premier League matches for the first time since March/April 1995,
with today’s win their first at Anfield in the league since February 1969. Upset.
ビラビラどうしたよ ホームでエヴァートンなんかにやられてんじゃん
ハーランド
開幕4試合で9ゴールはプレミアリーグ新記録だってw
それまでの記録は2011-12シーズンのルーニー(開幕4試合8ゴール)
OptaJoe @OptaJoe 18分
9 - Erling Haaland has scored nine goals across Manchester City’s first four league games this season
- the most of any player in the opening four matchdays of a Premier League campaign (overtaking Wayne Rooney in 2011-12 - eight in first four). Unstoppable.
エヴァートン勝ち点はく奪なかったらハーフ近辺だったし いうほど酷くない
04:00~ ボーンマス×チェルシー
U-NEXT 解説:鄭大世 実況:西岡明彦
ボーンマス
Travers; Smith(C), Zabarnyi, Senesi, Kerkez; Cook, Christie, Semenyo, Kluivert, Tavernier; Evanilson.
SUBS: Dennis, Huijsen, Araujo, Hill, Brooks, Scott, Billing, Sinisterra, Enes Unal.
チェルシー
Sanchez; Disasi, Fofana, Colwill, Cucurella; Caicedo(C), Veiga, Palmer, Madueke, Pedro Neto; Jackson.
SUBS: Jorgensen, Tosin, Badiashile, Casadei, Mudryk, Sancho, Joao Felix, Nkunku, Guiu.
Referee: Anthony Taylor
Assistants: Gary Beswick, Adam Nunn
Fourth official: Sam Allison
VAR: Peter Bankes
AVAR: Scott Ledger
ボーンマス×チェルシーの解説テセか… 欧州サッカー解説者に新しい目ぼしいのおらんの
ビラもスパーズばりのハイラインだから 簡単に裏取られて決定機作られまくってるな
結局シティに直接黒星を付けるぐらいじゃないと優勝出来んのに フォレスト相手に負けてたら無理よ
チェルシー、ウイング多すぎだろ。サンチョとかいつ使うんだろ?
>>57 サンチョは出場条項あると噂だから多分リーグ戦は全部出ると思う
YouTubeだけで判断するなよ 恥さらしのこじきども
糞U-NEXTよ2度とキチガイチンカスを使うんじゃねーぞ死ねクズ中のクズ
今夜 22:00~ トッテナム×アーセナル U-NEXT 解説:戸田和幸 実況:下田恒幸 00:30~ ウォルヴァーハンプトン×ニューカッスル U-NEXT 日本語実況なし
22:00~ トッテナム×アーセナル
U-NEXT 解説:戸田和幸 実況:下田恒幸
スパーズ
Vicario; Pedro Porro, Romero, van de Ven, Udogie; Kulusevski, Bentancur, Maddison; Johnson, Solanke, Son(C).
SUBS: Forster, Spence, Davies, Dragusin, Gray, Sarr, Bergvall, Odobert, Werner.
アーセナル
Raya; White, Saliba, Gabriel, Timber; Thomas, Jorginho(C), Trossard, Saka, Martinelli; Havertz.
SUBS: Neto, Kiwior, Kacurri, Heaven, Lewis-Skelly, Sterling, Nwaneri, Jesus, Kabia.
Referee: Jarred Gillett
Assistants: Darren Cann, James Mainwaring
Fourth official: Robert Jones
VAR: Stuart Attwell
AVAR: Constantine Hatzidakis
トロとマルティネッリ共存させるということはどういうフォーメーションで来るのだろう
ジョルジーニョ、またソンにやられそう 入れるなら後半にしろよ
代表week明けのソンはゴールするイメージある やらせんなよ〜
ベンタンクール処分されるんだろ当人同士は和解してんのに
両チームとも、ナショナルウィーク明けでパフォーマンスどうだろうか。
>>1 >>66
>>67 Arsenal (`⌒▽)o彡゚
プレミアは可能な限りホームキットで試合するから良い
スパーズのあの形でのあのソンのサイドチェンジ🤔 何分か前の気になるプレーだけどやっぱり気のせいか…
>>110 ウデゴ故障で前節のライス退場がいかにも痛いな
トットナム・ホットスパーって絶対に親企業がスーパーか温泉施設だと思ってたよね
遅延か? ライスのもそうだが、メチャクチャ厳しく取るようになってんな
人は揃ってたのに勿体なかったねアーセナルのカウンター 動き出しのコンビネーションが足りなかった
AT長時間化に対するアンサーとしては方向性自体は合ってる気もする
ティンバーあんな思い切り良いシュート打てるのかやるな
>>131 カード貰わない程度にやってたのにカード出るようになってるから
ジャッジの変化への対応がまだ出来てないんだろう
今のクロスはハヴァーツとサカが交差してた ポジションチェンジ ただのポジションチェンジだけでも効くけど後から先に入る役と遅れて入る役みたいなところまで欲しい
去年このスタジアム行ったけど名物のチキン&ポテトが旨かった
でもアーセナルはすでに3回?裏を取って決定機を作ってるし決定力は足りないけど裏は取れてるよね
今シーズンは選手の入れ替えがあまり無かったし、戦術で掻き回すタイプの監督も去ったし 規律とフィジカルに優れたチームが勝ち点重ねるつまらないシーズンになりそう
スパーズのスタジアム思ったよりおとなしいな ファン層変わったのか
でもやっぱりアーセナルは動き出しのコンビネーションが足りないね カウンターの時の
ティンバーは悪い所が出る局面がまだ来てないっていういつもの感想
個人的にはここまで激しくスパーズにプレスに来られるならサクッと裏狙いで得点をするしかないと思うんだよねアーセナル でもここまで激しく来るのもアーセナルに欠場があるからだろうだけに分かってても苦しいね
ビカリオからみたらストンピングに見えたんだろうが ティンバーも捕まなくても
>>223 笛結構遅れたしな
あれだとファールじゃないって思って仕掛けるのも仕方ない気がする
なんか思ってたほど今年アーセナル強くないな 優勝予想してたのに
>>247 チームの主軸が2人もおらんのよこの試合は
アーセナルとトットナムなら格が違う気がしてたが、これダービーなんだな
>>246 それな
ただしVAR担当もクソが多いのが
主人は友達だからまぁいっかと思いましたーとか答えるアホとか
>>247 主軸2人と補強2人が欠場してるから流石にこの試合で語るのは難しいかな
ここまでハメられるならGK長いの蹴ったほうが良さそうな、スパーズ
>>254 めちゃくちゃ止まるってほど止まるか?ってのとめちゃくちゃ止まる程カード出る試合なら流石にそのカード精度保障のためにもVARするのは考え方としては有りじゃね?
実験してないからまあ実態は分からん
なんか今シーズンのプレミアはどの試合もあまり面白くない リーガやセリエの方がワクワクする
ポステコは旗手獲るべきだったな。セルティック時代と違い攻撃がパターンもなく淡白でイマイチ。 旗手は3列目からPA内まで飛び出すから崩せてたけどスパーズの中盤ってそういう飛び出しがないので崩せない。
プレミアのクラブがみんなイングランド代表みたいなチームになってる
前半でスパーズ5枚、ガナ2枚 中々素晴らしいペースだなw
ソン・フンミンは二重に整形したらいいのにな なんか顔が生理的に無理
抗議したらカード。そろそろ真鍋や (´・ω・‘)と、各チームに抗議したい
>>295 ソンとガンイン並んでると顔似てて兄弟みたいやなーと思って見てる
スパーズはカードトラブル以外は割とこのままでいいとは思うけどアーセナル側はどう修正してくるでしょうね 去年はアルテタの対応割と早くなってきてた印象だけど
アーセナルはセットプレーとカウンターあわせてあの回数でノーゴール しかも前半の終わり頃はセットプレーもカウンターも減ってた気もするし確かにどうするのか気になるね
ウデゴがいないとチャンスメイクが激減するのが良く分かる試合
ホーム側のゴール裏席は3階建てじゃなくずーっと上まで同じ斜面なんだよな
wwwジェズっさんが (´・ω・‘) おしゃれさんになっとる
スパーズは強さ、安定感等はともかく攻撃的にゴリゴリいこうとするから見てる分にはけっこうおもろい試合多い
>>327 おもろいし
もっとこれからおもろくなるぞ
オープンになって
ガナは誰が中盤から前線にボール運ぶか、展開するのか →答え・ら◯ーむ?
>>334 そうか
じゃあ俺がもうサッカーに飽きてるだけだな
>>327 え、これに難癖付けるのは逆張りにも程があるだろ
>>262 と思ってユベントスローマ見たらやばかった
>>339 プレミアが合わないだけじゃね?
展開は速いけど大雑把だし
なんかアホみたいに点入りそうなのにまだ0-0なのな
ファンデフェンがいないと成立しない守備ってのもどうなんだ
ファンデフェンはオランダ人か 最近オランダはいいDFでてくるね
>>327 ミスだらけでレベル低くクソつまらない。
most boring London derby I've ever seenと言ってる人多い
お互いの守備を崩せる点取る形がないからセット頼みかな
これぞスパーズといった感じの厚みのある攻撃から カウンターを受けるヒヤヒヤ守備・・・これですよ・・
ロメロのコロコロ飽きた 時間稼ぎイエロー出してもよくね
先制アーセナルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
どっちも得点が入りそうなまま結構時間が経ってると思ったら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! マガリャインスのとこがポッカリ空いちゃったな
中しか見てなかったけどこれは入るってわかるぐらいフリーだった気がする
押されてはいるがそもそも入れてない気がした 早すぎたのか
前のやり方ファウル取られだしたから改良してんだろうな
>>403 引く手数多だからJリーグにはもう戻ってこないな
スパーズは下を向かずに攻め続けるしかない そして思う存分カウンターを喰らうんだ
スーパーリーグ構想ってどうなったんだろ エンタメとして、さすがにチーム数も試合数も多すぎるだろ
そういえばスパーズの守備が遅れだしてアーセナルにカウンターの芽が出始めてからも何プレーかあったね スパーズのそういう守備放棄的なところは今季もそのままなのかね
今の局面がそうだとは言わんけどセットプレー押されてることからもドラグシン入れといた方がいいと思うのですが
スパーズは相手陣内に押し込んでからのネガトラで ボール獲れたら良い時のクロップりばぽ的なことできそうだが それはほぼ無理だな
きっちりデザインしてマガリャンフリーにしてるから、そう簡単には止められないだろうなあ
ガブリエルより冨安の方が良いCBになれたと思うんだが… 死んだ子の歳を数えるのは止めておこう
スパーズ、マディソンが持つと何か起きるけど、 マディソンが持たないと何も起きないって感じだな
じょる爺に限界が らひーむくるぞ!!!!!!!!!!!!!!
よりによって気の利くマルに変えてキマグレンなスターリング入れるって正気?w
アディダスのショーツのラインがスターリングのケツ強調してて草
>>508 背番号すら剥奪して練習から追い出すってのもこえーわ
昨季のスパーズは前線の選手が持ったらワクワクしたが今はしない
結構時間があるね スパーズの逆転かアーセナルの追加点か どうせならそこらへんまで見たい😤
サカつったか。 めちゃくちゃ戻って守備してたからな
いつもこれやって次節しれっと出てるから大丈夫だと思いたいが
www (´・ω・‘) ヌワさんきたぁああああああ
後半見てるとなんだかんだで審判試合をコントロール出来てるね
スターリングロストまではまあいいとしてそのジョグはマジでカス
オフサイだって思ってたろうに 無駄に中央突っ込んで行って奪われるのはあかん
ポステコのサッカーはレーンを横切って動くことで相手DFもつられて動かしてスペースを空けさせるのが特徴だけど、今日のアーセナル見たく5人とか6人でDFライン形成してレーンを埋めて横には動かないのはいいやり方。Jリーグの時もそのやり方してくるチームには苦戦してた。
ヴェルナーあかんな 自分がはずすだけじゃくてっていあ
手堅いアーセナル スパーズは守り固めたアーセナルの前でとろとろ回して終わりか
ポステコよウデゴ、ライス抜きの相手にホームで負けてしまうとは情け無い
両チーム交代があんま機能しなくて 最後gdgdになったなw
よっしゃぁあああああああああ ∩(`・ω・’)∩ Arsenal ☆
ヴェルナーも下手っぴでなあ スパーズはcl圏はいれるかなあ
スパカスさん今年もタイガーカップを大事にしていこう
リシャルリソンがいないトットナムはナス術なく敗れ去ったのであった。
選手の質で勝ってたな スパーズは前線怖い選手がソンしかいなかった
緊急事態的な試合で勝ったのはでかい でも次ライスしか返って来ないんだよな・・・
アーセナルとしたら優勝狙うには絶対勝たないといけない相手だったからね 内容微妙だったが勝てた事が大きい
ポステコは浮上できずにクビもあるな 昨シーズン後半からダメ
マディソンが中盤の仕事しかしてなかったけどそもそも前線の方が怖い選手だろ やっぱ繋ぐだけのサッカーって意味ないなほんと 状況見てドン引きしてたアーセナルの方が戦術で上回ってた ポゼッションが正義な風潮はやっぱおかしい
00:30~ ウォルヴァーハンプトン×ニューカッスル
U-NEXT 日本語実況なし
ウルヴズ
Johnstone; Semedo, Mosquera, Dawson, Ait-Nouri; Lemina(C), Andre, Joao Gomes, Bellegarde, Matheus Cunha; Strand Larsen.
SUBS: Jose Sa, Doherty, Bueno, Doyle, Rodrigo Gomes, Sarabia, Hwang, Forbs, Guedes.
ニューカッスル
Pope; Livramento, Schar, Burn, Hall; Bruno Guimaraes(C), Longstaff, J.Murphy, Joelinton, Gordon; Isak.
SUBS: Dubravka, Trippier, Krafth, Kelly, Tonali, Willock, Almiron, Barnes, Osula.
Referee: Chris Kavanagh
Assistants: Lee Betts, Richard West
Fourth official: Simon Hooper
VAR: John Brooks
AVAR: Timothy Wood
スパーズ頑張ってはいたけど前線の動き出しに工夫無さすぎて無理ゲーだったな ソンフンミンあと2人いるわこのチーム
完全にマーフィーとルイスホールの序列が上がって、アルミロンとトリッピアーが下がったな
スパーズもう海外サッカー板のスレもなくなってるんだな したらばかどっかでやってるみたいだけど U-next様子見しといて良かったわ
03:45~ カラバオカップ3回戦:QPR×クリスタルパレス
DAZN 実況:野村明弘
QPR
パレス
Henderson; Munoz, Richards, Guehi(C), Lacroix, Mitchell; Lerma, Kamada, Eze, Nketiah; Mateta.
SUBS: Turner, Ward, Sarr, Schlupp, Clyne, Hughes, Wharton, Umeh, Agbinone.
Referee: Sunny Singh Gill
Assistant referees: Daniel Leach, Hugh Gilroy
Fourth Official: Dean Whitestone
04:00~ カラバオカップ3回戦:マンチェスターU×バーンズリー
DAZN 実況:河村太朗
ユナイテッド
Bayindir; Dalot, Maguire, Evans, Collyer; Casemiro, Eriksen, Antony, Ugarte, Garnacho; Rashford.
SUBS: Heaton, de Ligt, Martinez, Mazraoui, Mainoo, Bruno Fernandes, Diallo, Wheatley, Zirkzee.
バーンズリー
Referee: Gavin Ward
Assistant referees: Lee Venamore, Nigel Lugg
Fourth Official: Geoff Eltringham
パレスは勝っているとは言えQPRに苦戦しててヤバない?
povo組なぜか今日もdazn見れるの知らないだろうな
鎌田2部相手でもボランチでキツイなら出るポジション無いだろ
エゼってアタッカーというよりゲームメイカータイブなんだな
プレストン 1-1(PK16-15) フラム PK戦、17人目で決着がついた模様w
03:45~ カラバオカップ3回戦:ブライトン×ウォルヴァーハンプトン
DAZN 実況:福田浩大
ブライトン
Steele(C); Hinshelwood, Webster, Igor, Estupinan; Baleba, Moder, Minteh, Enciso, Adingra; Ferguson.
SUBS: Verbruggen, Lamptey, Veltman, Dunk, Kadioglu, Wieffer, Mitoma, Ayari, Welbeck.
ウルヴズ
Jose Sa; Lima, Bueno, Pond; Doherty, Joao Gomes, Doyle, Rodrigo Gomes, Sarabia, Hwang; Guedes.
SUBS: King, Semedo, Dawson, Lemina, Andre, Forbs, Matheus Cunha, Strand Larsen, Cundle.
Referee: John Brooks
Assistant referees: Simon Bennett, Daniel Robathan
Fourth Official: Andy Davies
04:00~ カラバオカップ3回戦:コヴェントリー×トッテナム
DAZN 実況:喜谷知純
コヴェントリー
スパーズ
Forster; Gray, Dragusin, Davies(C), Udogie; Bentancur, Sarr, Bergvall; Odobert, Solanke, Werner.
SUBS: Vicario, Spence, Pedro Porro, Reguilon, Moore, Maddison, Kulusevski, Johnson, Son.
Referee: Darren England
Assistant referees: Nick Greenhalgh, Akil Howson
Fourth Official: Stephen Martin
ブライトン戦力戻ってきたな ピニャン ランプティ ダンク ウェルベック エンシソ
ブライトンなんとか勝てたがあぶなかった 負けててもおかしくない内容 それにしても毎回アホな失点するのやめてほしい
トッテナム二部に負けるとか面白かったのに 気が利かない
第5節の日本語実況解説 現地土曜開催(日本時間21日夜~22日) 20:30~ ウェストハム×チェルシー U-NEXT 解説:戸田和幸 実況:野村明弘 23:00~ リヴァプール×ボーンマス U-NEXT 解説:ベン・メイブリー 実況:喜谷知純 23:00~ サウサンプトン×イプスウィッチ U-NEXT 解説:田中裕介 実況:桑原学 23:00~ トッテナム×ブレントフォード U-NEXT 解説:水沼貴史 実況:倉敷保雄 01:30~ クリスタルパレス×マンチェスターU U-NEXT 解説:坪井慶介 実況:下田恒幸
現地日曜開催(日本時間22日夜~23日) 22:00~ ブライトン×ノッティンガムF U-NEXT 解説:岩政大樹 実況:安井成行 00:30~ マンチェスターC×アーセナル U-NEXT 解説:林陵平 実況:西岡明彦
>>694 セインツ初勝利(勝ち点)いけるな
どうせ遠藤出ないからこっち見る
20:30~ ウェストハム×チェルシー
U-NEXT 解説:戸田和幸 実況:野村明弘
ハマーズ
Areola; Wan-Bissaka, Mavropanos, Kilman, Emerson; Alvarez. Rodriguez, Lucas Paqueta, Summerville, Bowen(C), Kudus.
SUBS: Fabianski, Coufal, Todibo, Cresswell, Soucek, Irving, Carlos Soler, Ings, Antonio.
チェルシー
Sanchez; Fofana, Tosin, Colwill, Cucurella; Caicedo, Enzo Fernandez(C), Madueke, Palmer, Sancho; Jackson.
SUBS: Jorgensen, Badiashile, Disasi, Veiga, Dewsbury-Hall, Pedro Neto, Mudryk, Joao felix, Nkunku.
Referee: Sam Barrott
Assistants: Lee Betts, Wade Smith
Fourth official: Craig Pawson
VAR: Stuart Attwell
AVAR: Ian Hussin
あの角度がない中で又抜かれるなんて 予想はついてたはずだがなぁ
サンチョの前に急がないネチネチとしたそれまでの展開に油断というか何というか油断してたと思うわ
なんで戸田解説嫌われてるの? 無駄話しなくて良いと思うんだけど
珍しい パーマーのゴールだと思ったよね でもあれを決めれないならしっかりニアの潰れ役にならないと後ろも得点が出来ないから勝てなくなっちゃう
うそだっ!俺たちの知ってるじゃくそんはこんなに点を決めるわけない!
ハゲより優れたフサなんていない やっぱりハゲに限る
ハム2点負けてるってわかってるんか?ってくらい前に人かけないな
チェルシーのプレッシングまだ整備されてないのかね 簡単に展開されてるけど
>>749 数分経過すると警告が表示される、がなくなったの?
>>750 久保と二窓してるけど いまんとこ問題ない。
そういやリーガ見れんの忘れてた 久保がアシスト未遂
警告画面無しで表示できるから大丈夫かーって思ってたけどしばらく経過すると時限BANされたことあるから気をつけてな
スカッドは元々文句ねえよ チームとして崩壊してたのと今もハムが酷すぎて特段良いかは分からん 守備の決め事は前よりハッキリし始めた気はする
ネトは右でも見てみたいけどマドゥエケもいいから難しいね
唯一勝ってた両サイドを選手、配置を変えて何も無くなったな
アリソンいねえしベンチにGKいねえけどどういうこと?と思ったけどヤロスがそれか ヤロスって選手いたっけ?
お前らが遠藤ベンチ要員に文句言うからベンチ外になっててわろた 笑えない
ベンチ外www ミラン戦のあのプレイで完全に愛想つかされたかw
戦術的に仕方ない部分はあるけど選手へのマネジメント下手すぎるやろハゲ
スロットはボランチ完全に固定してるな マクアリとか怪我したらどうすんだよ
ポステコって遠藤の事どう思ってるんだろうな? ポゼッションサッカーだから必要ないか? 冬にシーズン終了後までレンタルだな。 その間にスロットが首になってる確率高い。カーティスなんかこの前試合出たけど全く使えなかったのに遠藤にチャンス与えないとは。
ファンハールとかテンさんとかオランダ人指揮官は自分が正しいと思ったら絶対変えない頑固さがあるからな もう遠藤がリバプールで使われることはない
ノッティンガム・フォレストには負けたけどサポも現状概ね不満はないやろしな レンタルでどっか行ったほうが良さそう
23:00~ リヴァプール×ボーンマス
U-NEXT 解説:ベン・メイブリー 実況:喜谷知純
リヴァプール
Kelleher; Alexander-Arnold, Konate, van Dijk(C), Robertson; Gravenberch, Mac Allister, Szoboszlai; Salah, Darwin Nunez, Luis Diaz.
SUBS: Jaros, Gomez, Quansah, Tsimikas, Bradley, Jones, Chiesa, Diogo Jota, Gakpo.
ボーンマス
Kepa; Araujo, Zabarnyi, Huijsen, Kerkez; Cook, Christie, Semenyo, Kruivert, Tavernier; Evanilson.
SUBS: Travers, Senesi, Smith, Hill, Brooks, Scott, Ouattara, Sinisterra, Enes Unal.
Referee: Tony Harrington
Assistants: Marc Perry, Derek Eaton
Fourth official: Bobby Madley
VAR: Graham Scott
AVAR: Sian Massey-Ellis
23:00~ サウサンプトン×イプスウィッチ
U-NEXT 解説:田中裕介 実況:桑原学
セインツ
Ramsdale; Sugawara, Bednarek, Harwood-Bellis, Taylor; Downes(C), Fernandes, Lallana, Dibling; Archer, Fraser.
SUBS: McCarthy, Walker-Peters, Wood, Ugochukwu, Aribo, Cornet, Armstrong, Stewart, Brereton Diaz.
イプスウィッチ
Muric; Tuanzebe, O'Shea, Greaves, Davis; Morsy(C), Cajuste, Burns, Hutchinson, Szmodics; Delap.
SUBS: Walton, Johnson, Townsend, Luongo, Taylor, Ogbene, Chaplin, J.Clarke, Hirst.
Referee: Sam Allison
Assistants: Scott Ledger, Mat Wilkes
Fourth official: Anthony Taylor
VAR: Jarred Gillett
AVAR: James Mainwaring
23:00~ トッテナム×ブレントフォード
U-NEXT 解説:水沼貴史 実況:倉敷保雄
スパーズ
Vicario; Pedro Porro, Romero, van de Ven, Udogie; Maddison, Bentancur, Kulusevski; Johnson, Solanke, Son(C).
SUBS: Forster, Spence, Dragusin, Gray, Bissouma, Sarr, Bergvall, Moore, Werner.
ブレントフォード
Flekken; Ajer, van den Berg, Pinnock, Collins, Lewis-Potter; Janelt(C), Yarmoliuk, Damsgaard, Carvalho; Mbeumo.
SUBS: Valdimarsson, Mee, Meghoma, Roerslev, Kim, Scharde, Konak, Trevitt, Yogane.
Referee: John Brooks
Assistants: Simon Bennett, Dan Robathan
Fourth official: Oli Langford
VAR: Alex Chilowicz
AVAR: Darren Cann
>>792 CLでチャンス上げたやん(笑)
使えない理由が洗い出されちゃったけど(笑)
エンシン「中盤怪我してくれー」「スロットリバプール負けろ」 とんでもない輩どもだな^^;
ベンチ外は移籍先探せって言うメッセージだろ 構想外って言ってるのに遠藤がまだチャンスがあると勘違いしてるから最終通告みたいなもん
昇格組戦見るのもな ヴィラとトッテナムどっちが面白くなりそうなんだ
スロットは2連続ホームとは運だけは良いな。AWAYなら2連敗もありえたのに流石にアンフィールドで雑魚に2連敗はないだろう。
スロット監督って選手の疲労管理とかターンオーバー下手すぎないか
この過密日程でも意地でも遠藤使わねーとか舐めすぎだろスロット
ここってサッカーファンっていうより、日本人選手ファンが多いんだな
じゃあ何で五輪派遣を拒否したんだよ 構想外のクセに嫌がらせだけしたって事か リヴァプールっていうかスロット負けろ
林がフェイエの時もメンバー固定気味だったって言ってたな
リバポwwwwwwwwww ワンチャンオフサイあるかないかw
久保ラリーガから来たから温度差で風邪ひきそうになる
フラーフェンやっちまったな ファールでつぶさないから
フラーフェンからのパスカットしてそのまま決まったな
オフだな エンシンぬか喜びざまああああああああああwwwwwwwwwww
>>814 海外サッカー歴短い?あるいは若い?
俺も昔、海外サッカー見るためにスカパー入った時は日本人よりもビッグクラブ対決とかのほうが楽しみだったよ。
だかそれもいずれなくなる。
遠藤とカーティスでローテしないならこのサッカー自体無理があるわ
ざまーみろw やはりオフwwwwwwエンシンそっ閉じ逃亡wwww
ララーナはトップ下じゃなければ怪我がちにならんのか
ララーナってあのララーナか ブライトンからこっち来たの
視聴セッティングしてたらセインツ先生してんじゃねーか
23時になったとたん、めちゃくちゃピコーンうるせぇ
>>882 ブライトンとフルハムに引き分けてるしなかなかの難敵やで
ジローやはり足元が下手だなあ スビメン欲しがってたのは理解できる
>>814 旧BIG4とかはチームごとのスレで実況してることが多い
数年後タックルを受けたディブリングの骨が剥き出しに
フラーフェンちょっと疲れてそうだけどそれでも失わないな
ターンオーバーしてるやん ヌネス出してるし、エンシンの難癖酷いよな
ジローですらこの中だと下手に見えるのに遠藤がでられるわけないわな
イラオラはイングランドに来てから太ってるの笑える スペインの方が飯うまいやろ
でもあれは菅原がライン残ってたんじゃないか?w オフサイド取れただろ
>>922 マジいからジャンクフードに走ったんじゃないw
うっちーも鮭でよう一人で二~三人みとったわ 日本人の超えるべき壁やな
新城相手にフラム好調だぞスミスロウイウォビでも1点
セインツ目指すサッカーは見えるけどあぶなかっしいな
>>944 飛ばしだろうけど南野にプレミアリーグ復帰の記事でてたのに
遠藤無駄にCLで出場したせいでレンタルされても欧州大会出れないのひどいよなw
きたああああああああああああああああああ ディアスすげええええええええええwwwwwwww エンシンざまああああああああああああああああwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>948 まぁあれは追撃守備のやり方まずったわ
でもララーナはブライトンでもよくブチ切れてた
>>950 南野はモナコから動く必要ないし(^^)
>>963 自分に合ってるチーム、監督がいちばんよなほんと
セインツ、代表ウィーク前よりマシになってる気がする。
リードしたら買ったも当然だな エンシンはもう寝た方がいいぞ
ディアス無双wwwwwwwwwwwwwwwww アンチざまあああああああああああああwwwww
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6日 22時間 29分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250424053716caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1726329642/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★21 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★7 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★5 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★54 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★40 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★53 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★53 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★15 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★8 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★47 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★93 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★47 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★23 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★19 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★42 ・【SPOTV】プレミアリーグ総合 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★41 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★20 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★89 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★82 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★37 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★36 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★34 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★10 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★57 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★45 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★5 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.13 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★54 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★39 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★59 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★14 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★46 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★56 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★7 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★46 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★29 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★21 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★45 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★18 ・【SPOTV/ABEMA】プレミアリーグ総合 ★67 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★96 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ☆8 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★27 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★49 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★48 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★30 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★22 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★34 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★50 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★19 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★58 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★79 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★28 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★25 ・【SPOTV/ABEMA】プレミアリーグ総合 ★63 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part14 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★106 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103 ・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★110 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★3 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.10 ・【SPOTV/ABEMA】プレミアリーグ総合 ★43 ※修正 ・【SPOTV/U-NEXT/ABEMA】プレミアリーグ総合 ★106 ・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★41