◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK教育を見て68803倍賢く霜降りトースト ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1726490630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
>>1 カルピス1杯400円(´・ω・`)
原液より高い
>>1 水羊羹詰め合わせに1つだけ挿入ってるプリンがうまいよな
いちもつ
冷凍庫に食パン入ってるからパンを食ってしまいそうだ(´・ω・`)
ソントンの紙パックのジャムって一回で使い切っちゃうよね…
>>1 斎藤知事もおねだりした三田のメーカーのトースターにしたらええんや
象印と言えばトースターよりもマホービンや物まね&ヒントでピントのイメージがある
シュガーバターも良いけど
シュガーマヨネーズトーストも美味しい
>>12 それはいけない!
トースターの中に隠してしまおう
>>12 うちも厚切り食パン冷凍庫に入ってるー
夕飯食べたばかりでなければ危なかった
>>13 雄山「こういうのでいいんだよこういうので」
>>1乙
西日本民だけれど薄いカリカリバタートースト好きです
>>20 三田にそんなメーカーあったのか(´・ω・`)w
明太子とビールと消防車しか作ってないのかと思ってた
この番組も、ネタ切れだと思うが
よくいろいろなお菓子見つけてくるな
カリカリに焼いたトーストにバター塗る際の
ジャッ!ジャッ!って音、大好き
>>27 紅玉
大体加工品におすすめされる品種だね・・・
>>33 (・∀・)シュツダイパートファイブー!!
あまりにごちゃごちゃしてて自分はくつろぎにくいな・・・
さっぱりしてるから霜降りの方との振り幅が効くんだろうなあ (´・ω・`)
エアねーちゃんとの喧嘩ネタを話すのは大変そうだ(´・ω・`)
>>39 モナカ回なんかモナカにあんこ詰める以外することなかったしね
. / ヽ
. i ⌒ i
. i ( ●)\
i ./// (__ノ) ..\______,,
. i. ヽノ /.パン:ティー//
i } / セット. //
. ヽ,___.ノ /.1200円.//
. / ヽ, ./η //
. { : i |/ヽソ.__//
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
このままタルトタタンにしよう
急いては事をレモン汁
レモン汁
かけよう
(;´Д`)っャッ
:
゚ :。 ゚
(;´Д`)
>>92 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>63 おまけにジャム買った方が安くないか?ってくらいお高くなっているよ・・・(´・ω・`)
>>65 TOKIOに任せたら無農薬農薬とか脱穀機とかも作ってしまいそう (´・ω・`)
>>43 正確には加西市やね アラジンの本社がある
>>80 このあとのやる夫バージョンも貼ってくれw
>>106 ピザ作るっつって小麦作るとこから始めてたもんなど
>>108 最近古民家縛りじゃなくなってるから
呼ばれればいくんじゃないかな(´・ω・`)
沸いてないからだいぶ前に作っておいたやつだな (´・ω・`)
>>65 >>112 最近番組見てないけど、バーガー作るとかいってパン作ってたんじゃなかったっけ
>>115 アラジンはそこで作ってるのね(´・ω・`)
あれストーブはやたら石油食うんだよなw
>>92 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
関西って5枚ギリがあるらしいな
いや、戦争しかけているわけじゃねえよ
/ \ >>80
/ ー ー ヽ
| ( ●) (●)|
| (__人__) i
.. | `⌒´ i
ヽ._ __.ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ,.ノ \
|____| / , }
_||.____||_____ (. ( _{ ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
/ __)_)__ \___ヽ と)_/ /,.:':/| .\
/ 6{””””}.、 ヽ;シ /,.:':/ ::::|--、 .\
/ (. ゙.ー '゙ ) .:i⌒⌒i:::: / ./ .\ さっきのビギナーズのピザトーストも同じような厚さに切った食パンだったような気がする。
>>114 地域によるんじゃなかったっけ
関東だとあんまり見ない・・・と思ったけどパン買う時3枚入りのしか買わないからかもしれない
最近埼玉でも五枚切りを置くようになったんだが
奇数だと冷凍しづらいのよね
うちのキッチンワゴン、船大工さんが作ってくれたやつ
>>120 ヘンゼルは5枚切りと言いつつ4枚切りくらいの太さに切ってた (´・ω・`)
>>145 地方だけど5枚切りも置いてる
ここ何年か前になるが
>>114 パン屋でバイトしてたけど4、5、6枚切りは常に置いてた
8、10枚切りは注文されたら切ってた
人が喋ってる時に追加情報を被せてくる高齢者あるある
>>114 4,6,8枚切りくらいしか記憶にないな(´・ω・`)
なぜソーダー水はボツになったんだろう(´・ω・`)
関西に生まれてたら全く別な価値観を持つようになったんだろうなと思うと不思議な気持ちになる
>>147 九州民
5枚切と6枚切が大体同量並べてある
できれば4枚切がいい
>>128 オイルヒーター検討したことあるけど電気代ヤバそうで他のにしたw
>>118 それ関西らしいよ。九州だと5枚か6枚がメインだ
5枚切りというか5枚入りってダブルソフトとか超熟の山型のやつくらいしか見ないかも
>>147 東日本見たことない
6枚切りか8枚切り
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉妹姉姉姉妹姉
姉姉姉姉妹妹姉姉姉姉姉姉姉姉妹姉姉姉妹
姉姉妹妹姉姉妹姉姉姉姉姉妹姉姉姉妹姉姉
姉姉妹姉姉姉妹姉姉姉姉姉姉妹姉姉姉妹姉
姉妹姉姉姉姉妹姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉
姉妹姉姉姉姉妹姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉
姉妹妹妹妹妹姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉
妹姉姉姉姉妹姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉
妹姉姉姉姉妹姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉
妹姉姉姉妹姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉
妹姉姉妹妹姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉
姉妹妹姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉姉
5枚切りだと2枚食っちゃう
4枚切りがちょうどいい
>>128 うちはコロナの反射式をギリギリまで芯を出さないようにして使ってる
アラジンのを思いっきり焚きたい(´・ω・`)
>>171 こっちは四国民
6枚切りは見たことないかも
>>172 消えたソーダ水の謎ってなんかのタイトルに使えそう
婆ちゃんがやってる店にしてはメニュー票の間違ってないな
モヤさまで行く喫茶店て高確率で「コラー」とか「フールツジユース」とか書いてあった(´・ω・`)
5、6、8、10枚切りあっても
8枚きりしか買わない
神戸で喫茶店だと東灘とかのほうと思ってたら兵庫区か
>>179 イオンで売ってない?
超熟とか本仕込とか
ソーダ水は家で簡単に作れるから誰も頼まなくて廃止されたのでは?
>>46 紅玉お高くない?
菓子には買うけどジャムには勇気が…
>>197 やっぱりファンヒータのほうが効率いいわ(´・ω・`)
上にやかん置けないのは残念だけど
>>120 関西や九州は5枚切り・6枚切りが主流で
5枚切りはあまり売れなくて値引きシール貼られがち
4枚切りとか10枚切りは全っ然売れなくて
全然売ってる店がない
あるいは売ってても半額シール貼られがち
というポジションらしい(´・ω・`)
トーストだけだと間が持たないからジュースまで作ることに
>>203 みっくすじゅーすのサワー缶みたことあるw
>>204 揮発しただけというオチだな(´・ω・`)
ただ氷とトマトとかでも
ジェラート見たくなるからな
まっじかるブレッドみたいのでみきさーすると
今のフルーツのジュースいいなあ
リンゴジャムトーストとコーヒーも飲みたい
高度成長の時に食いたかった!
>>197 コロナの社長が公立学校休学になるレベルでコロナウィルスが猛威ふるっても
社名変えなかった話は凄いと思う
ここJCOMのふくあじに出てたよ
ミックスジュースやろ
>>220 メロンシロップを炭酸水で割ればあら簡単
>>175 あれしかもそんなに暖かくないし(´・ω・`)w
どうしても石油使えない所以外ではあんまり使う意味ないかなあ
紅玉はボケるの早いから店頭に並ぶ期間が短くてしかも高い(´・ω・`)
>>197 灯油のストーブ興味あるんだけど
それ(最小火力)だと灯油どれくらい持つ?
ちなみにうちのトースターはナショナル!
いつ壊れるのか見当がつかない
いててててて
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
. . . ∧_∧
. O、(;´∀`)O いてて
. ノ, ) . . ノ ヽ
.ん、/ . っヽ_、_,ゝ
. (_ノ ヽ_)
戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸瀬戸戸戸瀬戸
戸戸戸戸瀬瀬戸戸戸戸戸戸戸戸瀬戸戸戸瀬
戸戸瀬瀬戸戸瀬戸戸戸戸戸瀬戸戸戸瀬戸戸
戸戸瀬戸戸戸瀬戸戸戸戸戸戸瀬戸戸戸瀬戸
戸瀬戸戸戸戸瀬戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸
戸瀬戸戸戸戸瀬戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸
戸瀬瀬瀬瀬瀬戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸
瀬戸戸戸戸瀬戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸
瀬戸戸戸戸瀬戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸
瀬戸戸戸瀬戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸
瀬戸戸瀬瀬戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸
戸瀬瀬戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸戸
子子子子子子子子子子子子子緑子子子緑子
子子子子緑緑子子子子子子子子緑子子子緑
子子緑緑子子緑子子子子子緑子子子緑子子
子子緑子子子緑子子子子子子緑子子子緑子
子緑子子子子緑子子子子子子子子子子子子
子緑子子子子緑子子子子子子子子子子子子
子緑緑緑緑緑子子子子子子子子子子子子子
緑子子子子緑子子子子子子子子子子子子子
緑子子子子緑子子子子子子子子子子子子子
緑子子子緑子子子子子子子子子子子子子子
緑子子緑緑子子子子子子子子子子子子子子
子緑緑子子子子子子子子子子子子子子子子
>>217 無かった気がする
色々鮮度悪いからあまりイオン行かないけど
油断大敵やね(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
>>236 国とマスコミの無配慮には呆れたな(´・ω・`)
そういう問題起こらないようにCOVIDって名前つけたのに
>>225 10枚切りは運動会前とかによく売れる。運動会のお弁当にサンドイッチ作るから(´・ω・`)
>>273,275
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>289 赤ちゃんとかにはいい
多分それくらいしか利点ない
なるほど、ソーダー水はここでやってたからボツったのか
元町といえばサープラスの店なんてったけ なんとかブラザーズ
>>309 あれ熟してないのを切ったからイマイチだったんだろうな
シダックスのピッチャークリームソーダ一人で飲むの好きだった
>>280 せっかく銀座の千疋屋で買ってきたのに・・・
日本人が認識する「香料のメロン味」「いちご味」って外国人的にはどうなんだろ
きょうのおふざけ、白黒フィルムのニュースっぽくしてるんかなあ
久しぶりに三宮-神戸間のガード下を歩きたくなった(´・ω・`)
>>309 まだ熟してなかったのか酸っぱかった
缶詰と全然違うって言ってた
からのバナナ
>>347 昔はボンカレーのもあったよな(´・ω・`)w
>>320 途中からソーダが甘く感じなくなるやつw
>>344 果物切ってる人別人になってたから瀬戸きゅんはパン焼いただけ…
エアねーちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>320 最近は百均で小さなかき氷シロップ売ってるからそれで作ったりしてる
シャリシャリの部分いいよね
>>330 ニシンのパイだって普通に考えたら食べたくないよね
善意といえど押し付けは罪でしかない
>>333 店員が暫くおいて熟してからって説明しないから(´・ω・`)
シナモンはチャイ意外要らない
エアねーちゃんキタ──ヽ('∀')ノ──!!
お出迎えコネ━━━━('A`)━━━━…
そろそろお迎えを復活させてもいいんじゃないかなと思います(´・ω・`)
エア姉ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
またお出迎えないじゃん
>>354 モトコー4〜6あたりはガチ(´・ω・`)
>>345 最近はカラフルなのはやってるけど
やっぱ緑がいい
マヂでか
なんでこんなに元気なんだ
まあ元気じゃないって言えば元気じゃないけど元気って言えば元気
>>372 ジャイアンツのユニホーム着てる人のやつかw
誰だっけw
>>382 100均で売ってる棒アイスを作るやつで
ヤクルト系のを凍らせて食うのが好き
トーストは、甘い味付けで食べるならば4枚とかの厚切り
ベーコン等、塩っぱ目の味で食べるならば10枚切り以上の
薄切りだな
えー88歳や82歳でこんな車いすになっちゃうの?
麻生太郎やデヴィ夫人が84歳だよね
おとなしい系のボケはまだいいほうだね(´・ω・`)
りんごジャムは固形物ない方が好き派(´・ω・`)
固形のりんごが入ってると
パン食べる時にどうかじりつくか考えなきゃいけなくて気を揉むのが嫌い
>>389 あれは今改めて考えるとただのおばあさんの押し付けなのよね
あの女の子が子供の頃好きだったからかもしれないって考察してる人いたけど
「私の得意料理」としか言ってないし
>>404 グループのワンドリンク(´・ω・`)
一人で行くときはワンドリンクなしのとこだった
>>354 学生時代は大倉山の図書館で勉強して神戸駅までおりて
そこからモトコーと元町や三宮の商店街歩いて三宮まで帰ったな
もしかして敬老の日だからこういう内容なの?(´・ω・`)
なんか今日は特別編なの?
いつもと違くね?
料理は?
>>420 この辺は個人差がな(´・ω・`)
太郎は年齢考えたら驚異的な体型と体力だな
>>418 パズーのパンは6枚切りくらいかな
さあでかけようー一切れーのパンー
>>420 その年齢に達する前に亡くなる人も多いしな……
>>424 おばあちゃんとか親とか一度子や孫が美味しいというとずっとあげ続けるものなのだよ
>>424 パーティーで得意料理振る舞うのが好きなんだよ
出される側の嗜好は二の次
>>389 キキにあげたケーキなら孫も喜ぶだろうに
パイナップルジュースとコーヒーと
アップルジャムトースト
パイナップルバナナムースみたいのめっちゃのみてー
>>451 ここまで気付けなかったぜ(´・ω・`)
あきちゃんホンマ認知症の人の症状やなあ(´・ω・`)
ジブリで思い出したんだけど
劇場版ククルスドアンは出来損ないのジブリって感じだった
名選手名監督にあらず
>>400 もう今その辺建て替えで雰囲気変わったとか
通販のグルコサミンとかコラーゲンを飲めば
すたすた歩けるだろうに
>>445 子育て世代が直撃する親の介護問題
まだ手のかかる子と実親義理親の介護で家庭がパンク
>>431 はいそうですw
きょうの健康も認知症だった
>>433 まじ?
バーミヤン食いながら見てたつもりだったが…
>>463 マジかー(´・ω・`)
ゴミしか売ってない店とかもう閉店したのかな
>>450 美味しいと言ったとか好物だったら「孫の好物なの」くらいはセリフがあると思うんよねぇ・・・
孫思いなら余計
>>420 うちの家系は80超えた人いないからすごく達者に見えちゃう
4人姉妹? 旦那さんは先に亡くなったの?
金さん銀さんは、お二人とも先に旦那さんが亡くなって、同居し始めたのだったっけ
>>395 瀬戸きゅんがオッサンになって、どアップに耐えられんくなったしな…
>>420 外を歩くか歩かないかって余命に大きく影響する
今後の日本は尚更だろうな
>>389 善意の有無や押しつけは別として、ニシンのパイは結構うまいらしい
言っとくけど
番組に全然合わない曲を100回流しても全然合わないからね(´・ω・`)
>>444 実家の近くに最近出来た店が再現してるらしいけど行ったことはない
変な歌キタ──ヽ('A`)ノ──!!
(;´Д`)ンフンフ
@KENisbg←この欠〇遺伝子デ〇遺伝子で鶏貰えなくて草給食係りのブ〇に大きい鶏があって「それ頂戴」って言ってかき回されて俺のさらに置かれたそれそのもので草
祝日が移動するようになって、今日がなんの祝日なのかあまり考えなくなったな
>>487 そうなの?
まあ俺は魚自体が嫌いだから無理だろうな
スイーツより軽食で適度に甘いもの食う程度で満足よな
>>492 ここまでいつまで経ってもなじまないテーマ曲も珍しいような気がする…(´・ω・`)
なんで選んだんだ
>>486 1年かそこらステイホームしたら
めっちゃ老いた気がする
>>487 いやニシンは臭くねえか?俺はイワシの方が好きだが
>>468 テレ朝とか東京の火葬料が高いという話だったなー
>>424 どこまで計算してるのか分からんけど
なんかちょいちょい黒いよなジブリ映画
バイデンとかトランプも元気せいじかってああなのか
サンダースも
>>445 >>420
>>450 友人の好物でもそれやっちゃう事あるわ…老いかしらねえ…
>>502 謂れがあって休日が決まってるのに動かすなよってのは未だに思ってる(´・ω・`)
>>502 それはあるかも
連休増えたのは嬉しいけど日付自体に意味があるみたいな祝日も移動させちゃうのは「いいんすかそれ?」って感じする
>>461 メアリと魔女の花は出来損ないのジブリだと思ってたけど
本家がアーヤと魔女とかいう更なる駄作作ってきたので許した
エイミーとジョーがいつも喧嘩してた記憶
熱だして死にかけたのがベス
そしてまた再放送か(´・ω・`)
ヘンゼルきゅんも体力持たなくなってきたのかな
>>518 民営化して中華系の企業に変わったせいなのかな(´・ω・`)
グレーテルが88になったら82のヘンデルが介護する世界線…
>>516 上級は外に出ないぶんだけジムとかで運動はしてるから…
書き込み数ランキング
【条件:22:00~22:24 計666レス 約73人 9.1レス/人】
. 1位 37 : ID:07xlAT33
. 2位 34 : ID:OgPyRDlB
. 3位 31 : ID:YyguaPX4
. 4位 30 : ID:0Rp9xh13
. 5位 27 : ID:noMcm82f
. 6位 26 : ID:hDpcOJ10 ID:wlr0NfK5
. 8位 24 : ID:6LEh/Cxy
. 9位 23 : ID:fQUVJomF
10位 22 : ID:CTacZvzo ID:ZQYtooOH
12位 21 : ID:6jNumYKb
セブンのドーナツ2度目チャレンジは果たしてどうなるか
お砂糖たっぷり系が続くなぁ
ちょっと控えなきゃいけないというのに
マラサダなのかイタリアのやつなのか
普通の揚げドーナツなのか
>>502 敬老の日は老人が覚えられないから動かさないって聞いてたのに
ゲンジー、エッチしよ ハジマタ(´・ω・`)
>>512 祝日、水曜くらいにあった方が良いよね。三連休より週の真ん中に休み欲しいよ(´・ω・`)
>>424 ハギスとかウナギゼリーとかじゃないだけマシ
>>417 ヘンゼルより丸っこい手だったね (´・ω・`)
この人も好き
ひょっとしてっていうか
ww2の記憶ある人らってやっぱ強いのかな
ベイキングオフに出てたメアリーも防空壕の記憶語るけど
なんか
戦後生まれと違うんだよな
まじめていうかなんていうか
なお大河ではもののあはれなど皆無でただの下品な女が書いた実録不倫托卵レポに成り下がってしまった源氏物語
近年食べて1番美味しかったドーナツは、湯種がどうのいう作り方のやつだった
100分で名著先週見れなかったから録画しといたのを見たんだけど
キリスト教のモラルでなんとか考えようとしすぎじゃないだろうか(´・ω・`)
>>574 連休増やしても言うほど経済効果ないよな
家でゴロゴロしてるだけ(´・ω・`)
>>574 俺はそれを「息継ぎ」って呼んでる、ぴったりでしょ
>>570 ボケちゃったのは悲しいけどテレビでられるくらい元気で朗らかなのがせめてもの救い(´・ω・`)
>>552 集計乙
若草物語じゃなかったので変態不在
みちこかわいいよみちこ
みちこ
興能服はちょっと変わってるけど合格
>>573 むしろシャイニングさんの方が御簾に押し入ってるじゃないですか(´・ω・`)
みちこの服がイカレているうえにエズメのようなネックレス
>>527 結局どんな優秀スタジオでも采配次第なんよな
原作モノだって2時間に押し込んで面白くするには編集力が要るし
>>395 アレは瀬戸君のわんこのお迎えっぽさがそがれるのでいりません
>>569 もう天皇陛下の誕生日とか以外は月曜に…
>>594 あれすんごいつまんなかったな(´・ω・`)
>>592 けふの輪番変態
2代目なも名乗っちゃえ
そーいや先週別人が2代目になったから
>>527 アーヤに比べたらメアリはジブリしてた
ジブリじゃないけど
>>611 ぶっちゃけキリスト教モラルに寄せようと頑張ってるからわかりやすいのよね(´・ω・`)
>>518 それ見た後にフジ系に変えたら東京都の巨大噴水やってて何とも複雑な気持ちに (´・ω・`)
>>589 色んな人が死んじゃったから生きててくれるだけで
>>610 月曜日休みだから週明けの仕事の締め切りヤバいことなるんで土曜出勤する羽目になったわ
>>612 つまんなかったらあんなに何年も続かないと思う(´・ω・`)
そういえば末摘花のブス設定もなしになってたな(´・ω・`)
まあ英訳するとのっぺりした表現にならざるを得ないわな
>>627 子供には受けてるのかな(´・ω・`)
なんかボケになんのひねりもない
いったん英語にして
更にソレを日本語にしてるから
二重に意訳してるよね
シャイニング・プリンス
ライジング・サン
みちこはこれから祈祷でもするんかというような数珠ぶら下げてるな
>>622 そんなことやるならもっと切実な問題やれよと・・・
もう転勤で都民じゃないけどさ
やっぱりあはれってわかりにくい概念なんだな(´・ω・`)
真田広之さんのSHOGUNみたいに翻訳されてるんだろうか
>>634 あのいらすとやがサムい100秒名作よりだいぶマシ(´・ω・`)
>>640 ようようと白くなりゆく 生え際 少しあかりて (´・ω・`)
>>634 YouTubeのチャンネルでは結構再生数あったな
暇な時に見るとちょうど良い
おっちゃんよく見たらバカボンのパパみたいな歯の生え方(´・ω・`)
>>650 いろいろな意味が包括されているからね(´・ω・`)
>>636 二重にわかりやすくしてるから、こっちがわかりやすいとうのも当然な事だな
>>630 にしてもヒロイン各種取り揃えるってときにガチのブス枠を用意してるってとんでもない才能やな
現代のラブコメですら中々そこまでは突っ込んでいかない
真田広之さんのSHOGUNもそういった稽古たくさんしてるんだろうか
>>631 いろんな意味でなんでも使える言葉として挙げたけど
意味が対応してるのはエモいだな(´・ω・`)
>>640 ようよう薄くなりゆく生え際
少しテカりて
>>643 ほんとそれ
火葬の方は都も現状調査してるみたいだけど、優先順位がね (´・ω・`)
>>611 軍艦マーチをドイツ軍が聞いてもっとよりよく改変したら
作曲者本人のプライドが傷ついてしまってお蔵入りになったとか
容赦なくブスを記述するのが女作者って感じ
ウェイリーは男だからそれができなかったんだろうな(´・ω・`)
>>671 平安の言葉よりは分かりやすくしてると思うがそれでも役者陣は大変そうだな
エモいヤバいは何にでも使える便利すぎる言葉(´・ω・`)
この前の台風10号で竜巻の映像撮ってた学生がヤバい連呼してたけどそれが「をかし」連呼になるのかな
>>671 芸スポ板で真田さんの息子の画像出てたけど
若い頃の真田広之まんまで驚愕した
エモいは主体が自分に、ヤバいは主体が対象物にある、なるほどなぁと思う説明だった
>>649 我が闘争とか戦前の翻訳は日本のヤバいとこカットしてたから
原著読む人と翻訳しか読んでない人でヒトラーの印象全然違ったそう
【ジャップ】 青木理さん「日本人は劣等民族」津田大介「ハハハハ」
http://2chb.net/r/news/1726485463/ 列島だけに劣等民族ってかw
面白すぎだろwwwwwwwwwww
そりゃトレンド入りするわwwwwwwww
>>684 投影なら昔の両目隠れてたエロゲ主人公みたいにもっと没個性にする
末摘花はキャラ立ちをバキバキにキメてる時点で投影になりえない
天皇の息子だから許される(´・ω・`) 一休さんも
末摘花もヤバいし紫の上のエピソードもヤバい
倫理言い出したらもう語るの無理
最近はカーチェイスする犯人もシートベルトしてるよな(´・ω・`)w
>>710 違うよ
重度のマザコン解消のために女を消費するヤリチンだよ
テロリストはシートベルトするぞ
止められると面倒だから
ちんちんで考えて行動してるから
倫理観は無視して読んでね☆
でもアメリカではタバコ吸ってるキャラクターは全部ぺろぺろキャンディーに変えないといけないんでしょう?
テロリストならむしろ シートベルトをするんじゃないの?
警察に目をつけられたくないもの
これから犯罪行為をしようとする人間ほど警察に関わられたくないので、礼儀正しかったりするものだ
>>688 映像化すると「ブスだけど賢い」みたいに
救済入るんだよな末摘花は
一方どうでしょう班はシートベルト無しでパイを食わせに行くのであった(´・ω・`)
4歳くらいしか違わない義理の母親だからな
そりゃセックスしたがる
ハンタのゼパイルのゴンへの評価をなんとなく思い出す
>>739 ララァは私の母になってくれたかもしれない存在なのだ!
>>733 ネットのヘイト言説に騙されてるんだろうけど、視聴年齢のレーティング上げりゃ普通に煙草吸える
単にレーティング上げて視聴者減らしたくないビジネス優先の奴らがそういうことやるだけ
今東光とかは日本の文学で世界の文学と並べても通用するの源氏物語しかないと評価してたそうだが
みちこ
お腹ふくらんでるよ
おなかふといよ
でもかわいいw
倫理のことはその本読んだらいいんだから無視したらええやんは笑った
本居宣長そんなこと言ってたんだね
もののあはれどうのこうのってキーワードしか知らなかった
だから浄土信仰なんじゃねーの平安時代
死んだら全部チャラなんだもん
倫理言い出したら真面目に葵上以外アウト
女三宮は姪だし
>>710 超がつくイケメンで若くて資産家で時の権力者の息子
が抜けてる
>>733 スモーカーは葉巻消されてただの口臭そうな人に(´・ω・`)
国学起こした奴
が
推してるのに明治政府が下げるとかw
ベーコン?ビーコン?って思って画面見たら霊魂だった
>>730 まあ万引き犯捕まえたら警察とかあるしな
>>730 レギュラー悪トリオが愛嬌ありすぎて憎めない (´・ω・`)
藤壺との関係は詳しく書かないで、何回したのかとか想像力掻き立てられるんだよな
上手いと思う
>>734 よっぽど慌ててなきゃ犯罪者もシートベルトするよな
>>755 そこらへんは鎌倉時代にならないと出てこない
平安にあるのは密教と天台
>>724 まぁ戦前とかの文学者とかでもそんなんいたような
>>733 孤独のグルメは尼で見ると薬物使用で15歳以下の制限かかってた(´・ω・`)
SHOGUNもこれから何年も語り継がれる作品になりそう?
>>763 しかし案の定省略されてしまうレースシーンであった(´・ω・`)
>>688 漫画家本人の性別ってあんま作品に影響しないけど
ブスキャラ描いてねって言われたときだけは作家の性差が出がち
>>733 昔のハリウッド映画で子供が煙草吸ってたりしてたけど
ああいうの駄目って編集しちゃうのかな
嫌だね
内面が豊富に書かれていると言うならウェイリーの批評じゃなくて本文引用しろよw
>>754 古事記とか無茶苦茶だもの
江戸時代に読んだ武士が「化物屋敷みたい」と言った記録が
>>749 レーティング上げれば日本より自由なイメージある
>>745 AVなら性対象でしかないわな (´・ω・`)
>>782 ジャリん子チエも子供が煙草も飲酒もするから
すっかり放送されなくなってしまった(´・ω・`)
創作物の倫理と実在する人間の倫理は別モンではないかな
>>777 あいつらマッドレックス様好き過ぎない?
葵ちゃん育成計画の話まだしてないよね?
見逃したかな
鴨フェスと言われると鴨肉食いまくりフェスって感じある
>>801 コケザルくらいじゃなかろうか
昔は高校野球の頃に朝やってたな
そもそも
本居宣長の国学とかよくはわらんかど
漢学(中国文化、蘭学(西欧、悉曇学(インド、文教
に対して
近代国家に対応するナショナリズムに対応するイデオロギーを準備してたったいうよな
なのでメイ自身もうまくいくにあたっての一助になったとか
そいつが評価してるのに〜ってはなしだけど
本居宣長が再評価する前は完全に源氏とか
女子供の読むものってあつかいだったと武家社会では
コーチ・クラッシュって言われると軽い軽い(´・ω・`)
>>755 中国の手軽な思想だよな
簡単に信者だまして金とって
中国人の僧侶ってデブだもん
どんだけ怠惰だったか
>>815 ヨーロッパだと時代的にはヴィンランドサガしてるあたりかね
ヴァイキングがイングランドとか略奪しまくり
六条御息所の生霊が葵の上にとりついて、呪い殺してしまう。
>>827 チエも酒飲む話あったかな(´・ω・`)
昔はちびまる子も飲酒してたw
なんか真面目な声でのルー語の朗読聞いてるみたいな気分になってきた
>>787 素戔嗚の子孫が素戔嗚の娘を娶って大混乱!
>>835 爛れ切ってるのよぶっちゃけ(´・ω・`)
エクソシストといえばマイクオールドフィールドだよね
>>842 なぜか逆さまで階段おりてくるエクソシストを想像してしまった
>>832 クラッシュはまあわかるとして
コーチはどう訳せば
一番偉くなってからその時生きてた手を出した女を全部家に呼び寄せた
っていうだけでいい人扱いだもんなぁ(´・ω・`)
>>830 そうだよ
だからどんだけ国学者として名が売れて弟子が増えても
本業は医者だから、と講義中に急患見に行ってた
大河ドラマだったらエレキギターのBGMが流れるシーン
>>851 BBCライブだとソフト・マシーンのマイク・ラトリッジとかゴングのスティーヴ・ヒレッジとかいて楽しい(*´∀`*)
死んだ後の幽霊じゃなくって、生霊が呪うというのは、平安時代に信じられていた事なんだね。
>>859 そんだけ、遊んだらポイされる女が普通に居たんだろな
男の恨みは女に行くが
女の恨みは女に行くだったけか
六条御息所の面白いところは
死ぬ前に絶対うちの娘には手をだすんじゃねぇぞと源氏に言いくるめて死ぬところ(´・ω・`)
ヤバいと思ったんだろうなぁ
>>877 あれって頭の弱い女が、酷いことするヤリチンとセックスして幸せ~ってやつなんでしょ?
>>874 ソフトなマシーンのはずなのにソフト感が全然ない音楽(ノ∀`)
>>887 ハーレクイン文庫
海外の恋愛小説シリーズ
>>837 カトリックの免罪符とか贖宥状と同じシステムだな
個人的にはロクジョウはウェイリーの解釈と一致してたわ
>>869 最近のレディコミ
エロ系よりなんかどろどろしてるのが多い印象
>>897 ソフトバレエもソフト感ないよね
昔よりどんどんハードになってるし(´・ω・`)
>>892 女三の宮を見てると手を出す未来しか見えないな
数珠ジャラジャラ攻撃キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
>>883 レディースコミックの女性学
って本でエロシーンとそれ以外のシーンのページ数を
比較したらストーリーページ多めで
男性向けのが大幅にそっちのシーンのページ配分が多かったって
こういうの見ると、原作オタクが色々同人誌作ったりコスプレしたりイベントしたりする現代と似てるなって思う
こういう視点で見ると能も面白いよね
自分の内のストーリーを具現化したようなものか
>>895 ハーレクインて読者は歳いってる層だからわりと保守的というか倫理的に厳しいと聞くが(未成年との性行為はアウトとか)
>>899 コミカライズ加減がやたらうまい作家さんがいて
漫画で読むと面白いけど原作の方読んだら絶対つまらんだろうなぁって思う
>>895 それはレディコミ
ハーレクインは少女漫画に近い
>>935 さすがにもうやってないけど(´・ω・`)
モリケンも死んじゃったし
能は解説なしで見ても理解できそうにない(´・ω・`)
>>891 小泉八雲の「怪談」で
自分が死んだあと再婚した夫でなく再婚相手の女性に祟る怨霊の話を聞いた八雲が
「それは酷い話だ。夫に祟るべきだ」というと
話を聞かせてた妻が「女とはそういうものでございます」と答えたて記述がぞくっとした
>>934 能は初見より色々学んでから見る方が楽しめる
>>945 見たことないけどフォーマットとしてはそうなのかも?
>>926 おんなはストーリー性で感性を震わせるからな
男はとりあえずセックス
謡曲読んでる時のほうが面白いんだよな能
実演は展開が異様に遅い
>>965 おまえらは髪の毛に未練たらしいよね(´・ω・`)
>>930 庶民が当時の貴族の生活に追いついたってことだよな同人誌
>>968 一番読みやすい花咲く乙女のかげにだけ読んでおけばいい(´・ω・`)
あとはあかん
>>969 福岡はやたらローカルタレント多いよな(´・ω・`)
おすピーとか中澤裕子もなぜかそっち行ったしw
日本文化が最も花開いていた時期はもしかすると平安時代なのかな
大人の オトナノ? 大人の
ニンギョゲキ 大人の 人形劇
大人の ニンギョウゲキ 人形劇♪
\ 大人の人形劇 /
>>838 フランスがユーグカペーによるカペー朝始まる頃
男系末裔残ってるけどスペイン王家とか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250317192927caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1726490630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て68803倍賢く霜降りトースト ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て67338倍賢く霜月
・NHK教育を見て68201倍賢くロジャー・ストーン
・NHK教育を見て68237倍賢くロジャー・ストーン
・NHK教育を見て62306倍賢くガーター編みのストール
・NHK教育を見て65221倍賢くフレンチトーストづくり
・NHK教育を見て61352倍賢くホスト
・NHK教育を見て61156倍賢くストレッチ
・NHK教育を見て63647倍賢くリクエスト
・NHK教育を見て61114倍賢くこども用ベスト
・NHK教育を見て55118倍賢いメイストーム
・NHK教育を見て60796倍賢くオーケストラ
・NHK教育を見て60701倍賢くオーケストラ
・NHK教育を見て65637倍賢くストロガノフ
・NHK教育を見て65015倍賢くミニマリスト
・NHK教育を見て69216倍賢くオストカーカ
・NHK教育を見て61636倍賢くローストポーク
・NHK教育を見て66215倍賢い1月ラストのスレ
・NHK教育を見て63540倍賢くうたのリクエスト
・NHK教育を見て61361倍賢く地方オーケストラ
・NHK教育を見て52708倍賢くラブストーリー
・NHK教育を見て64775倍賢くストラヴィンスキー
・NHK教育を見て63883倍賢いドストエフスキーといえば白痴
・NHK教育を見て64611倍賢いかに玉ストロベリーケーキ
・NHK教育を見て68130倍賢いシュドラはリストラされました
・NHK教育を見て67721倍賢くオーストリアの(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
・NHK教育を見て65573倍賢い千鶴のローリングストックとハツ江のチキン南蛮
・NHK教育を見て69075倍賢くベートーベン
・NHK教育を見て66462倍賢いのか…? トーマスは
・NHK教育を見て61789倍賢く全国ベートーヴェン合戦
・NHK教育を見て67682倍賢くオーストラリアのアカギツネ
・NHK教育を見て66461倍賢いのか…? トーマスは【スレ番修正】
・NHK教育を見て60392倍賢くマスク
・NHK教育を見て63143倍賢くトーナメント
・NHK教育を見て51682倍賢くビストロ
・NHK教育を見て60377倍賢くコスタリカ
・NHK教育を見て59083倍賢くアストロサット
・NHK教育を見て60316倍賢くゆっくりスレ立て
・NHK教育を見て60396倍賢く江東区と富津市
・NHK教育を見て56948倍賢くストレス解消
・NHK教育を見て58446倍賢くストレス解消
・NHK教育を見て59802倍賢くプルースト
・NHK教育を見て64890倍賢いちかんしゃトーマス
・NHK教育を見て54564倍賢くホスト狂い
・NHK教育を見て59628倍賢く膝をストレッチ
・NHK教育を見て60101倍賢く囲碁トーナメント
・NHK教育を見て60316倍賢くアーカイブス2
・NHK教育を見て61033倍賢くモネとマティス
・NHK教育を見て55403倍賢くベートーベン
・NHK教育を見て61036倍賢く太古のミステリー
・NHK教育を見て60376倍賢くアイスクリーム
・NHK教育を見て58965倍賢く煮込みストック
・NHK教育を見て56042倍賢くゲストハウス
・NHK教育を見て56488倍賢くローストポーク
・NHK教育を見て56257倍賢くファストフード
・NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト
・NHK教育を見て55344倍賢くカストロとゲバラ
・NHK教育を見て55725倍賢くショパンとリスト
・NHK教育を見て59137倍賢くドストエフスキー
・NHK教育を見て58788倍賢くスクールカースト
・NHK教育を見て58845倍賢くドラゴンクエスト
・NHK教育を見て59631倍賢くボイストレーニング
・NHK教育を見て51380倍賢くストラヴィンスキー
・NHK教育を見て55143倍賢くオーケストラ・アンサンブル金沢
・NHK教育を見て58218倍賢くディープラーニングコンテスト
・NHK教育を見て59907倍賢くストレッチ&ドローイン