◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1498997624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NHK名無し講座2017/07/02(日) 21:13:44.56ID:K1W6A0+9
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53062倍賢くわが祖国
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1498990254/

2NHK名無し講座2017/07/02(日) 21:23:15.59ID:e3pKe9j+
■教育スレのお約束■ (改訂版4.2)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
9. クソだけのボブを無視すること。
10.偽スレに書きこみしないこと。

3NHK名無し講座2017/07/02(日) 21:42:59.09ID:wSY9z6P5
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。

4NHK名無し講座2017/07/02(日) 21:46:03.42ID:sAgyGI4X

5NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:10:37.40ID:CjoDe2I4
終曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

6NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:10:44.34ID:sAgyGI4X
>>1
藤井君乙

7NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:10:44.59ID:PGUlRA5r
アタッカマニア憤怒

8NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:10:46.31ID:wAJY/wZo
また同じテーマ(´・ω・`)

91乙2017/07/02(日) 22:10:46.52ID:Vw7UANL4
アタッカ、、、じゃないなw
おじいちゃんが汗を拭きたかったのか

10NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:10:51.67ID:rC57zKp2
>>1
乙やめぶら

11NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:10:57.65ID:JlXAmHRE
>>1
ブラに行く

12NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:01.39ID:Iq1+ysDQ
>>1


アタッカマニア涙目www

13NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:01.51ID:kdvHaVR7
>>1
やめブラ
終曲もかっこいいな

14NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:02.71ID:uicl1Vms
乙乙
偽厳ついタンがちらりと見える

15NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:02.79ID:BnpyNk1i
>>1
ブラニークキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
大好き

16NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:08.07ID:CCD1NPPG
もう終曲なの
早くね?

17NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:13.50ID:TzdI9NOh
ダメ押し

18NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:19.33ID:+O3VZXSN
ブラニークの弦ってずっと同じようなメロディ刻んでるよね

19NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:22.67ID:Iq1+ysDQ
早く感じる

20NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:24.69ID:oSvVV4CD
>>1
おちゅ

21NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:24.85ID:CjoDe2I4
>>14
ヤング厳ついさんは4プルト目かな

22NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:37.61ID:ED9GVoh9
タコは食ってないけどベビーホタテと焼きナスの和え物食いました
ポン酢でさっぱり

23NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:38.74ID:T9LQGAuk
ブラニークかっくいい

24NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:39.26ID:bi7viAuR
プラニークってどういう意味

25NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:44.00ID:sAgyGI4X
一番面白いところなのになあ
運命の輪がめぐる的な
まじめなんだなスタインバーグさんって

26NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:11:45.00ID:uiToBu+R
>>1
これは乙じゃなくて拍子記号なんだからね(´・ω・`)

27NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:00.32ID:9jp5n+UG
手に指揮棒が刺さっても死なないが
足に刺さると死ぬ by リュリ

28NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:01.51ID:KncKONnZ
いちおつ
おじいちゃん疲れてきたかな?

29NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:04.77ID:99ghq9uM
>>24
山の名

30NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:08.16ID:ED9GVoh9
ニセ厳ついタン
ヤング厳ついタン
ニセウルトラセブン

31NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:10.44ID:gWjkW0Cn
>>24
コントロールしたら歯が健康になるよ

32NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:11.08ID:PGUlRA5r
>>24
地名

33NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:28.40ID:sAgyGI4X
>>24
プラトニーック!的な何か

34NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:30.17ID:CjoDe2I4
>>28
急いでグルコサミンと青汁の補給を

35NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:34.51ID:x7oASyvh
交通整理はさすがに上手いけど
息子スタインバーグは意外と泥臭いんだな

36NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:35.87ID:x3iWLjS8
厳ついたんの家元は本日はご不在なのか?

37NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:36.90ID:mLjGYEQa
ここからが凄かった。
特にトライアングル。

38NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:38.65ID:rC57zKp2
>>31
プラークコントロールやそれw

39NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:43.21ID:BpbdGf+e
ブラニーク山から伝説の騎士が駆けつけてくれるのか
なんか指輪物語みたいでむねあつ

40ペニスくん改2017/07/02(日) 22:12:43.74ID:BBweqRys
>>24
プラトン的恋愛の和製英語(´・ω・)

41NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:43.80ID:GD+MAeSe
曲が薄いからアタッカと思い込んでたが
その思い込み自体が間違ってたのだな

42NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:45.45ID:0w2/6gi8
>>1
この速さなら言える、こんなに長居するつもりじゃなかった
モルダウだけ聴いたら離脱しようと思ってた、聞き惚れてしまった

43NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:45.95ID:KncKONnZ
>>34
いやいやここはシジミで

44NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:46.24ID:tP3NrMTR
服を脱いでも暑い (´・ω・`)

45NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:12:57.94ID:qZ3DKJ53
非常出口灯マニア歓喜

46NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:02.09ID:IGF7PVdP
>>1
おつ
都民ファーストの会がサバトを開催するんだったら、ちょっと混ざってみたい

47NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:12.95ID:9jp5n+UG
>>24
マジレスするとブラニーク

48NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:15.57ID:qcBEZV8K
タイミングよくファウストの劫罰だっらよかったのかなw

49NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:18.73ID:PGUlRA5r
今日の茂木さん著しよさそう

50NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:20.25ID:CjoDe2I4
>>44
皮膚と肉も脱いで骨だけになってみては

51ペニスくん改2017/07/02(日) 22:13:28.05ID:BBweqRys
>>43
ええ?二箱(´・ω・)?

52NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:33.17ID:x7oASyvh
ロウソクが燃え尽きる前の輝きか 茂木!

53NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:38.40ID:En5xKEi7
>>34
世田谷から急送

54NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:42.25ID:W9WyZ9sl
>>44
おパンツとネクタイを外さなければそれでよい

55NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:43.48ID:YNKVxQLl
>>24
豚肉

56ペニスくん改2017/07/02(日) 22:13:51.97ID:BBweqRys
>>44
咳をしてもひとり、みたい(´・ω・)

57NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:13:59.77ID:PGUlRA5r
都民ファウストの会

58NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:00.03ID:CjoDe2I4
ヒゲそったら良いのに
なんで微妙なはやし方しているんだろう

59NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:11.38ID:+O3VZXSN
一時の平和なんだよね ここ
争いと争いの間に訪れた平和。

60NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:11.80ID:bi7viAuR
伝説の戦士が眠る山なのか

61NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:12.03ID:x7oASyvh
レスをしてもひとり

62ペニスくん改2017/07/02(日) 22:14:14.30ID:BBweqRys
>>54
女性になんてことを(´・ω・)

63NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:24.05ID:qcBEZV8K
>>43
個人的にはジョーシンJV錠

64NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:25.29ID:WvFLeJ5r
お前らスメタナの曲でわが祖国以外の曲検索無しでなんか言える?

65NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:32.11ID:uiToBu+R
>>44
今日クーラーつけてても暑いから全裸で昼寝した(´・ω・`)

66NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:35.51ID:PGUlRA5r
今日の茂木は音程もバッチリだな

67NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:36.14ID:6MHXL32Z
指揮者はどう考えているかはしらないが
民族主義的な音楽というのならもっともっと
泥臭さがほしいような
N響としては指揮者がそういうものを求めていないのなら
勝手に泥臭さを表現するわけいかなかったかもしれないが

68NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:36.90ID:Iq1+ysDQ
そういえばブルタバとシャルカくらいしか由来を知らんかったからプラハ行く前にちゃんと我が祖国について勉強しておかんと(´・ω・`)

69NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:41.86ID:9jp5n+UG
>>44
全裸は暑いぞ
体表をゆったりと覆うリネンの服がオススメ

70NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:42.11ID:99ghq9uM
>>56
なぜか、種田山頭火の句だと思っている人が多い

71NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:42.26ID:x7oASyvh
売られた花嫁

72NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:52.60ID:ED9GVoh9
>>57
この会は入りたいw

73NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:14:54.90ID:CjoDe2I4
>>64
弦楽四重奏もあるしピアノ曲もあるし
歌劇もあるし管弦楽曲もあるし

74◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:14:56.57ID:XJLh76IJ
>>64
売られた花嫁

75NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:01.63ID:TzdI9NOh
モギーは良いから隣りを映せ!

76NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:02.26ID:9jp5n+UG
>>62
なんで?

77NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:02.73ID:IGF7PVdP
>>56
啄木?

78NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:03.08ID:u3QsLgh4
>>42
俺も今日は珍しく全部聴いてる
いつもは日曜美術館が終わったら去って、美の壺の前に帰ってくるのに

79NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:04.23ID:KncKONnZ
>>51
フタハコフタハコトーカブン

80NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:07.52ID:x3iWLjS8
>>66
良いリードが見つかったんだろうな

81NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:07.85ID:8z608kmt
日本三大山から騎士がかけつけてくれそうな山
・比叡山
・高野山
だね(`・ω・´)

82NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:11.24ID:JlXAmHRE
>>64
売られた花嫁

83NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:11.45ID:W9WyZ9sl
>>62
それは失礼
白い靴下もどうぞ
校章入りならなおのことよい

84NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:14.03ID:nIWY7ZLC
確かに洗練され過ぎてる感はある

85NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:15.14ID:BnpyNk1i
>>64
売られた花嫁とか・・・

86ペニスくん改2017/07/02(日) 22:15:21.20ID:BBweqRys
>>65
全身に蜂蜜を塗りたくり蟻塚の近くに運びたかったですね(´・ω・)

87NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:21.57ID:oSvVV4CD
>>63
♪ジョッ、ジョッ、ジョッ、ジョーシン

88NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:23.75ID:hhnviGbB
>>59
スラブ叙事詩も争いのシーンが多くてしかも負ける方だったりしてなんか涙出てきちゃった

89NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:26.02ID:Vw7UANL4
ホルンも一時期に比べると安定したなぁ
ここの高音でトチったりすると目も当てられなかった

90NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:36.12ID:tP3NrMTR
>>69
それはエロ下着のジャンルですか? (´・ω・`)

91NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:43.30ID:TzdI9NOh
>>64
売られた花嫁

92NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:46.58ID:kdvHaVR7
ブラームスっぽい

93NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:52.60ID:u3QsLgh4
>>81
こわいこわい僧兵じゃね?

94NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:15:59.63ID:99ghq9uM
>>64
わが生涯よりは聞くべき

95NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:01.09ID:En5xKEi7
>>58
剃ったら青々としてるとか

96NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:01.55ID:CjoDe2I4
トライアングルタン(*´Д`)ハァハァ

97NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:02.23ID:9jp5n+UG
>>83
できればニーソで

98NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:03.34ID:sAgyGI4X
>>42>>78
わが祖国っていいよね

99NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:08.00ID:Iq1+ysDQ
>>64
売られた花嫁ってスメタナだっけ
あと大昔ピアノで何かやったけど曲名がわからん

100NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:08.03ID:h/qXLHl7
>>80
自分で作るんだけどな。

101NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:09.08ID:KncKONnZ
この前ブラームスの弦楽四重奏やってたから1番と2番入ったCD買ってきたけどすごく気に入ってるわ

102NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:09.53ID:W9WyZ9sl
>>81
それ薙刀持った僧兵やないですか……!

103NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:11.13ID:8z608kmt
売られた花嫁はiPhoneのiPodにも入ってるはず。

104NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:12.40ID:x3iWLjS8
トライアングルたん!

105ペニスくん改2017/07/02(日) 22:16:14.35ID:BBweqRys
>>70
尾崎放哉も種田山頭火も
今の若い人は名前すら知らんでしょうね(´・ω・)

106NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:14.63ID:qZ3DKJ53
チチチン チチチン

107NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:14.70ID:4UHOY2Ax
>>54
靴下も脱いじゃダメだ。

108NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:18.23ID:BnpyNk1i
弦死にそうだけどいいなー
拍の頭がズレそう

109NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:20.91ID:h29m1dk/
>>90
乳が重いのよ、まじで

110NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:26.76ID:+O3VZXSN
ここ 弦は刻みっぱなしだよね

111ペニスくん改2017/07/02(日) 22:16:31.47ID:BBweqRys
>>77
尾崎豊ですよ(´・ω・)

112NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:32.89ID:CCD1NPPG
たとえ一曲であっても後世に残る作品を書いたってすごいことだよね

113NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:36.20ID:x3iWLjS8
ソフト厳ついたん

114NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:43.63ID:hhnviGbB
>>81
陣馬山

115NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:16:50.11ID:CjoDe2I4
3連符マニア歓喜映像

116NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:01.57ID:W9WyZ9sl
>>97
いややはり校章入り三つ折りソックスこそ至宝

117NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:02.51ID:sAgyGI4X
>>67
ヴィエロフラーヴェクさんともまた違ったわが祖国だね
純音楽的なわが祖国

118NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:02.56ID:u3QsLgh4
>>102
よく考えたら高野山は僧兵のイメージあんまりないなあ

119NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:16.38ID:h/qXLHl7
>>89
福川さんで急にれべるあっぷ。

120NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:21.80ID:Iq1+ysDQ
>>42
俺も長いからどっかで離脱するかもと思ったけど最後までいられそう

121NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:23.26ID:uicl1Vms
502バットリクエスト出たわ
選挙のせいか将棋のせいか

122NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:28.93ID:WvFLeJ5r
スメタナのオケ曲だと
祝典交響曲がお薦め

123NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:31.22ID:CjoDe2I4
今日はガチムチチューバたんの横顔が多い

124NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:32.31ID:9jp5n+UG
>>90
いやマジの話で
リネンのTシャツが多少高くてもいいぞ
リネンのパンツ(下着)ってあんまりないのでノーパンでリネンのステテコ
家の中での話ね

125NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:33.13ID:4UHOY2Ax
>>61
。・゚・(ノД‘)・゚・。

126NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:34.54ID:BnpyNk1i
>>101
どこのSQの?

127NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:38.13ID:rC57zKp2
>>118
京都まで遠いしw

128NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:38.52ID:u3QsLgh4
>>105
山頭火ってなんかのCMで名前が出てたから知ってる

129NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:39.60ID:sAgyGI4X
>>112
このハゲー!っていうのもすごいと思う

130NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:47.56ID:PGUlRA5r
ここからいよいよ終盤へ

131NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:49.90ID:gWjkW0Cn
>>81
日本在来種のお馬さんが小さくてきっとかわいい

132NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:52.58ID:WvFLeJ5r
ここから

133NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:54.18ID:Iq1+ysDQ
>>61
(´▽`)ノやあ

134NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:17:58.97ID:CjoDe2I4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

135NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:00.94ID:TzdI9NOh
>>119
終盤でも揺るぎない安定感!

136NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:04.56ID:IGF7PVdP
>>111
いや それはない(´・ω・`)
ちゃんと教えてケロ

137NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:08.37ID:x3iWLjS8
BBA

138NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:17.27ID:h29m1dk/
>>61
o(´□`o)ぽんぽん!

139NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:17.88ID:uicl1Vms
しじみをコトコト  \無料約五日分をもう1/― 超濃厚なそのしじみエキスを
 コトコト煮詰めて \初めての方に差/ 飲みやすいソフトカプセルに更に凝縮したのが
 ∧,,∧  煮詰めて  \∧∧∧∧ /      ,.、 ,.、  自然食研のしじみ習慣です
(;`・ω・)        <    し  >    ∠二二、ヽ
/   o━ヽニニフ))  < 予 じ >     ((´・ω・`))<あぁ…何ですかコレ?…これはぁ…
しー-J   火火火   <    み >    / ~~:~~~ \
───────── < 感 習 >───────────
\ 一つだけ?  / <   慣 >― 昨日も、また飲みましたね?
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄   < !!!! の > 毎晩、飲んでますね 頑張って、起きてからも
  ∧,,∧  フタハコデス>(゚∀゚∨∨∨ \      (' A ` )  カラカラでぇチャポチャポ
 (`・ω・´)<あ、フタハコ?フタハコォ!?十日分\    _| ̄ ̄|| )___ 気持ちはどんより
 (    っ|~~|   欠かせないですよねぇ \/旦|――||///

140NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:19.63ID:9jp5n+UG
>>109
吸ってもらえばどうか

141NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:26.29ID:W9WyZ9sl
>>118
高野豆腐を稲藁で繋いで振りかざしてドヤドヤ降りてくる

142NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:32.13ID:u3QsLgh4
>>112
そんなことを言ったら一発屋トーナメントを貼られるぞ

143NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:35.52ID:DILSdQ3s
モルダウしてきた

144NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:39.10ID:U820B7PC
Eテレはいいな
どこのチャンネルでも選挙とか生臭くてうんざりする

145NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:40.49ID:YNKVxQLl
>>81
騎士じゃなくて僧兵じゃねーかw

146NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:55.45ID:6MHXL32Z
このへんは
けっこういい感じ

147NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:18:57.73ID:PGUlRA5r
今のオーボエの裏メロのきかせ方はかっこよかった。

148ペニスくん改2017/07/02(日) 22:19:04.30ID:BBweqRys
>>140
ますます大きくなってしまう(´・ω・)

149NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:08.07ID:4U5YvK7O
あああああしまったあああああああああ
マドンナ見てて忘れてた

モルダウもうオワタ?

150NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:08.90ID:h/qXLHl7
>>143
夜のモルダウ

151NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:09.90ID:x3iWLjS8
マイルド厳ついたん

152NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:11.12ID:BnpyNk1i
>>114
天狗が来そうな気も

153NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:15.54ID:h29m1dk/
>>144
ちと、笑っちゃったよ、違う意味でw

154NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:17.74ID:unSa9MhP
>>112
ムーディー勝山に言ってあげて

155NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:18.58ID:En5xKEi7
穏やか、というか行儀いい曲

156NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:19.88ID:x7oASyvh
分け入っても分け入ってもグロ画像

157NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:22.08ID:9jp5n+UG
>>144
アニ関とかいかがですか

158NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:24.61ID:rC57zKp2
>>149
おたわ

159NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:27.01ID:sAgyGI4X
来るぞ・・・

160NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:28.54ID:jcZBB5Sd
茂木ちゃん調子よさそうだけど
ちょと主張強いね
いまのカポーンってなんだろ

161NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:37.61ID:Iq1+ysDQ
eテレは速報も流れないのか
曲の最中にピンピン鳴ったらうっとおしいもんなあ

162NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:38.07ID:CjoDe2I4
ニ長調キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

163NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:41.40ID:KncKONnZ
>>126
SQってカルテットの略かな?アマデウス弦楽四重奏団って書いてあった、クラシック初心者だからなんでも楽しい

164ペニスくん改2017/07/02(日) 22:19:42.34ID:BBweqRys
>>154
アメミヤの冷やし中華も(´・ω・)

165NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:47.25ID:0w2/6gi8
ちょくちょくトムとジェリーに使われそうなところがw

166NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:47.34ID:IGF7PVdP
>>117
聴き易いです今日の我が祖国
思い入れたっぷりみたいなのだと、重くて途中で聴きたくなくなっちゃう

167NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:47.95ID:sIQFIZMj
もう終わるな

日曜夜は早い

168NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:48.22ID:YNKVxQLl
このの半音階上昇が安直で好きw

169NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:19:49.22ID:sAgyGI4X
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここから大団円

170NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:03.53ID:9jp5n+UG
>>148
あれ?ペニスくん改っておっサンだと言ってなかった?

171NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:04.67ID:gWjkW0Cn
おおおおおおおおおしゅごい

172NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:05.31ID:qZ3DKJ53
>>144
マイペースさに定評のある教育スレへようこそ

173ペニスくん改2017/07/02(日) 22:20:05.51ID:BBweqRys
>>163
ストリングスの玉川カルテット(´・ω・)

174NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:05.94ID:BnpyNk1i
いいですなあ
ぐっとくる

175NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:08.78ID:Vw7UANL4
>>119
アゴヒゲの第一奏者の人かな
一人の加入でガラっと変わるあたり、オーケストラと球団て似てなくもないなぁ

176NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:12.43ID:CjoDe2I4
ここら辺ですでに感動しちゃう

177NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:14.08ID:uicl1Vms
>>161
よっぽど命にかかわるような自体じゃないとテロとL字はないね
台風とか地震とか

178NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:15.26ID:6MHXL32Z
まあまあ
いい感じではある

179NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:17.69ID:4U5YvK7O
>>158
orz
なんてこった

180NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:22.99ID:h/qXLHl7
フィンランディア的に愛国心をかきたてられるメロディなんだろうな。

181NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:24.43ID:qcBEZV8K
あれっ今日ダウントンアビーもプレミアムシアターもないのか?
こんなに日に限って昼過ぎに起きたから早寝できないわ

182NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:28.55ID:kdvHaVR7
>>112
???「一生一緒にいてくれや〜」

183NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:28.98ID:x7oASyvh
Eテレは災害情報だとテロップが出る場合がある小笠原

184NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:34.94ID:ki32j4Tb
俺らでも5分練習すればマスターできる楽器きたあああああああああ
NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>18枚
NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>18枚

185NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:36.87ID:8z608kmt
いろんなタイプの演奏が楽しめるってのは
曲が強いってことだよな

186ペニスくん改2017/07/02(日) 22:20:37.87ID:BBweqRys
>>170
もうじき天命を知る歳です(´・ω・)

187NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:42.02ID:WvFLeJ5r
正直わが祖国全曲だけだと公演の規模としては小さいと思う
序曲とか小品とか付け足してほしい

188NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:42.03ID:bobVJyWu
みんな、明日から月曜だけどどうするの

189NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:42.99ID:u3QsLgh4
>>170
>>109はペニスくんじゃないぞ

190NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:47.06ID:Iq1+ysDQ
>>177
そうなんだ
一応配慮されてる…?のか

191NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:51.18ID:CjoDe2I4
>>181
東京ローカル選挙のせいでダウントン潰されたらしい

192NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:55.72ID:rC57zKp2
>>181
プレミアムステージは2か月連続でハムレットw

193NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:57.54ID:h/qXLHl7
>>112
城みちる。

194NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:58.30ID:NNEyqE6n
革のソファーとTバックの女は相性グンバツ!

195NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:20:59.21ID:9jp5n+UG
>>172
教育スレも昼間の陸上スレなんかだと大概だけどね・・・

196NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:10.33ID:xgkIayrj
>>170
多分違うものを吸っている

197NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:12.55ID:WvFLeJ5r
>>188
再来週は休みだ

198NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:17.98ID:u3QsLgh4
>>188
どうもしない

199NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:30.76ID:+O3VZXSN
>>185
むしろチェコの人のほうがさらっとした演奏が多い
他の国の人のほうが 表情付けが濃い気がする>我が祖国

200NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:33.00ID:9jp5n+UG
>>189
あ、そういうことね

201ペニスくん改2017/07/02(日) 22:21:40.04ID:BBweqRys
>>193
誰も知らないー
南の国からー
イルカに乗ったー
実況民がやって来たー(´・ω・)

202NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:41.40ID:KncKONnZ
急に明日休みたくなってきた

203NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:41.50ID:sAgyGI4X
>>166
ちょっと長めの交響曲くらいの長さがありますが、聞きどころや明快なフレーズが多くて
繰り返しの再現も多いですが、聞きやすいと思います

204NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:44.51ID:CCD1NPPG
明日は歯医者なので憂鬱

205NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:46.16ID:W9WyZ9sl
>>191
全国ネットがあんなに興奮するようなもんでもなかろうになぁ

206NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:48.03ID:kdvHaVR7
>>188
明日は仕事すくなめなの確定してるからまぁいいや

207NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:51.09ID:h29m1dk/
>>195
色々とすみ分けられてるんだよ

208慢性すイエんばぁば ◆BElHiMyU2w 2017/07/02(日) 22:21:51.45ID:teuAswOl
>>184
△をバカにしちゃいかんよ。

209NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:21:52.87ID:u3QsLgh4
>>181
ちきうドラマチックまで見ようぞ

210NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:00.37ID:CjoDe2I4
>>187
なんか序曲でもやってほしかったねえ
チェコ系作曲家のなかなか聞けない作品とか

211NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:01.32ID:rC57zKp2
>>199
それは指揮者の問題ではwコバケンとか。

212NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:01.86ID:hhnviGbB
>>186
加納

213NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:02.53ID:x7oASyvh
本職のトライアングルは左手でミュートが必要だから素人にはおすすめできない

214NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:07.12ID:0w2/6gi8
>>177
錦織の試合の途中にSMAP解散が流れたのはあれは総合だったか?
なんかちょっと最近民放化が過ぎるのよな

215NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:10.69ID:YNKVxQLl
>>187
ブルックナーやマーラーの交響曲1曲と同じくらいの時間だから、これでよい。

216NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:17.46ID:qcBEZV8K
>>191
ドラマは一週でも空けられると困るのに

217NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:19.78ID:En5xKEi7
>>188
虚しい日々を甘受するのみ

218NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:23.72ID:Wx4V0rl1
ID:bobVJyWu
レス乞食いいかげんにしろ

219NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:25.82ID:0w2/6gi8
いい最終回だった

220NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:26.92ID:BnpyNk1i
>>163
そう、カルテットのことです
アマデウスは有名どころだよー
そういう話きくとたまには室内楽も聞こうかなって思えてくるw

221NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:27.55ID:KncKONnZ
>>173
オススメなの?

222NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:27.56ID:99ghq9uM
>>195
数年前までの朝の子供向け料理番組とか

223NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:32.20ID:sIQFIZMj
>>202
プレ金なんてやらなくていいから、月曜朝を昼からにすればいいと思うんだ

224NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:37.17ID:h/qXLHl7
きたー

225NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:38.82ID:hhnviGbB
>>188
どうもこうも仕事だよ
多分残業
行きたくない

226NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:41.12ID:CjoDe2I4
>>213
トライアングルの大きさとバチも数種類あって
いちいち選ぶから大変よね

227◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:22:45.58ID:XJLh76IJ
>>223
わかる

228NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:50.18ID:sIQFIZMj
kskkkskkkskskskkskkskksks

229NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:53.82ID:IGF7PVdP
>>112
・小坂明子
・アラジン

230NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:55.27ID:Iq1+ysDQ
おなか痛くなってきた耐えろ

231NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:56.27ID:CjoDe2I4
盛り上がってキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

232NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:57.00ID:9jp5n+UG
>>222
今その層はニチアサのプリキュアに行ってるな

233NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:22:58.79ID:oSvVV4CD
きたー!

234NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:00.21ID:rC57zKp2
ヴィシェフラトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

235NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:07.51ID:u3QsLgh4
>>205
安倍叩きになるようなことは些細なことでも取り上げなければ気が済まないんだよ

236NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:11.74ID:CjoDe2I4
ガチムチチューバタン(*´Д`)ハァハァ

237NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:13.77ID:ED9GVoh9
>>161
Eテレで選挙速報鳴ったらもうテレビ見ない

238NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:14.34ID:YNKVxQLl
フス教徒の歌再現キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

239NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:19.71ID:uicl1Vms
小モルダウは耐えられるが
大モルダウは絶対耐えられないな不思議

240NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:20.15ID:sAgyGI4X
もうちょっと熱くてもいいと思う
去年のわが祖国かな、あれが良かったな

241NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:26.05ID:kdvHaVR7
>>195
おかいつ実況もしょっちゅうお姉さんの胸の大きさネタが飛び交ってるぜ

242NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:31.42ID:KncKONnZ
>>220
自分は弦楽四重奏しばらく漁ってみようと思う交響曲とか交響詩とかポルカばっか聴いてたけど色々面白いのたくさんあるし

243NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:31.56ID:tP3NrMTR
>>214
NHKにしては愛ちゃん妊娠でテロ出すのをよく我慢したと思う (´・ω・`)

244NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:31.83ID:+O3VZXSN
高い城

245NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:34.15ID:PGUlRA5r
そして高い城の再現

246NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:40.29ID:x7oASyvh
世界の一発屋「ザ・ナック」
マイ・シャローナ♪

247NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:42.56ID:rC57zKp2
ヴィシェフラトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

248NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:49.02ID:YNKVxQLl
ヴィシェフラドの再現もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

249NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:49.96ID:CjoDe2I4
終わっちゃう(´;ω;`)ウッウッ

250NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:50.80ID:W9WyZ9sl
>>235
変な話しだよなぁ

251NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:51.63ID:T9LQGAuk
はや!

252NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:55.81ID:RhgeAjBn
涙出てきた

253NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:57.75ID:sIQFIZMj
大団円

254NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:23:58.29ID:PGUlRA5r
最後の最後に高い城のテーマ持ってくるところがたまらない

255ペニスくん改2017/07/02(日) 22:24:02.07ID:BBweqRys
>>229
因幡晃
伊藤敏博
雅夢、えーと(´・ω・)

256NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:02.63ID:lJao96RD
>>222
どっちかっていうと夕方かな・・・

257NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:04.03ID:Z1DPAcja
質問。
さっき1バイの一番後ろにいた人、以前は麿さんの横で演奏してた
場所って変わるの?どうして?

258NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:05.71ID:En5xKEi7
真剣な表情…

259NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:10.15ID:BnpyNk1i
>>188
先週、なんとか月末を乗り越えたので
明日からは仕事のペースダウンできる・・・

260NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:10.85ID:9jp5n+UG
>>246
ラジオスターの悲劇は?

261NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:15.84ID:KncKONnZ
>>223
10時からでもいい音楽館の後ゆっくりCD聴きながら眠りにつきたい

262NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:18.79ID:0w2/6gi8
>>243
ホンマやね、そんなに誰も興味…あれ?誰か来たようだ

263NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:22.16ID:uiToBu+R
ブラボー

264NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:23.81ID:CEcQn/zx
              ┏┓┏┓                                    ┏┓┏┓
┏━━━━━━┫┃┃┃  ┏━━━━━┓            ┏━┓  ┃┃┃┃
┃            ┃┃┃┃  ┗━━━━━┛      ┏━━┛  ┗━┫┃┃┃
┗━━━━━┓┗┫┗┛┏━━━━━━━┓    ┃            ┗┫┗┛
            ┃  ┃    ┃              ┃    ┗━━┓  ┏━━┛    ┏━━━━━━━┓
            ┃  ┃    ┗━━━━━┓  ┃    ┏━┓┃  ┃┏━┓    ┃              ┃
        ┏━┛  ┃            ┏━┛  ┃    ┃  ┃┃  ┃┃  ┃    ┗━━━━━━━┛
    ┏━┛    ┏┛        ┏━┛    ┏┛    ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
    ┃    ┏━┛          ┃    ┏━┛      ┗━┛┃  ┃┗━┛
    ┗━━┛              ┗━━┛                ┗━┛

265NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:25.67ID:sAgyGI4X
ぶらぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

266NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:25.88ID:8z608kmt
ぱちぱちぱちぱちぱち

267NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:25.98ID:x3iWLjS8
代替厳ついたん

268NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:27.92ID:PGUlRA5r
ティンパニがちょっとつんのめったな

269NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:28.23ID:oSvVV4CD
もっと来い!もっと来いよ!

270NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:28.81ID:gWjkW0Cn
うるせえええええええええええええええ

271NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:29.27ID:sIQFIZMj
88888888888888

272NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:29.57ID:orNIepyK
さすが
わが祖国NHK交響楽団

273NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:30.17ID:uicl1Vms
フルブラめ(´・ω・`)

274NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:30.33ID:kdvHaVR7
下品なブラボー

275NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:30.35ID:bobVJyWu
ひょおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

276NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:31.15ID:rC57zKp2
振らブラはしねええ

277NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:32.17ID:x3iWLjS8
ヤッホー

278NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:32.29ID:unSa9MhP
88888888

279NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:32.86ID:0w2/6gi8
88888888

280NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:33.86ID:CjoDe2I4
8888888888888

ブラボーうるせえ

281NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:33.93ID:hhnviGbB
ブラボー野郎しねしねしね

282NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:34.50ID:Iq1+ysDQ
ぶらぼー

283NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:35.77ID:8z608kmt
まーたフライングブラボーか

284NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:35.84ID:T9LQGAuk
ぶらびー

285NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:35.88ID:AyRQdY0/
ブラボーマニア歓喜

286NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:37.38ID:YNKVxQLl
フライングブラボー死ねええええええええええええええええ

287NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:37.52ID:qZ3DKJ53
ブラボー親父うるせええええええ

288NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:40.17ID:WvFLeJ5r
ブラボーうるさい

289NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:41.25ID:+O3VZXSN
いい演奏だよ これ
パチパチパチパチ

290NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:43.75ID:9jp5n+UG
今ぶらぼー叫んだ奴うぜえ

291NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:44.39ID:BnpyNk1i
ぶらぼおおおおおおおお!!!

292NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:44.76ID:qcBEZV8K
ふざけんな!
腕おらしてからにしろハゲ野郎!

293NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:45.69ID:4UHOY2Ax
音量下げておこう

294NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:46.46ID:Vw7UANL4
88888888888888888888888888
ちょっとブラボーオヤジのせいで興を殺がれたw

295NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:47.20ID:tP3NrMTR
最後は普通にまとまるのな。

ブァボォー (´・ω・`)

296NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:50.00ID:PGUlRA5r
久しぶりにやればできる子のN響だったな

297NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:51.14ID:lJao96RD
ブラボーじじいは拍手が始まってからやれ

298NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:52.76ID:x3iWLjS8
イャッホオォウ!

299NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:53.58ID:ED9GVoh9
>>243
人気スポーツ選手の懐妊で速報ってスポーツ新聞じゃないんだから

300ペニスくん改2017/07/02(日) 22:24:54.70ID:BBweqRys
楷書的な演奏であった(´・ω・)

301NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:55.61ID:gWjkW0Cn
とても良い演奏だった
RECしとくんだったなあ

302◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:24:56.05ID:XJLh76IJ
この演奏はフラブラしても許す
許すが、下品なブラボーは勘弁

303NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:57.42ID:nIWY7ZLC
きたねえブラボーだ

304NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:57.64ID:rC57zKp2
>>260
トレバーホーンはめちゃくちゃ売れてますけど?

305NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:24:58.47ID:u3QsLgh4
あ、これで終わり?

306NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:03.80ID:CjoDe2I4
せっかくの演奏の余韻を返せー

307NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:04.32ID:WvFLeJ5r
わが祖国は演奏テンポによってCD1枚におさまるかどうかが非常に微妙な曲

308NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:04.43ID:uicl1Vms
888888888888888888888888888888
だけどフルブラは椅子に挟まれろ

309NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:08.86ID:sIQFIZMj
この時間に聴いた曲を来週から朝通勤中に聴くことにしてる

けどそうすると仕事中ずっとその曲が頭の中を回る

310NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:10.09ID:W9WyZ9sl
ブラボーーー!
日本語だとなんて叫んだらいいの?

311NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:10.43ID:xgkIayrj
braviな

312NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:11.19ID:waI/Le76
スメタナ太郎

313NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:11.63ID:0w2/6gi8
何をやりますかいね?

314NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:13.29ID:9jp5n+UG
今のクソブラってやっぱりカットできないもんかね

315NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:17.56ID:TzdI9NOh
ぶらぼおおおおおおおおおおおおおおおお

これは保存版にしなきゃ 後でテープのツメ折らなきゃ

316NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:17.64ID:8z608kmt
フライングブラボー規制法とか超党派で作ってよ。

317NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:28.12ID:Iq1+ysDQ
>>310
ごくろう

318NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:30.39ID:hhnviGbB
>>255
雅夢さんは悲しくてとかなんとかいう曲と浮雲というのが少しヒットしてる

319NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:30.84ID:rC57zKp2
>>310
> ブラボーーー!
> 日本語だとなんて叫んだらいいの?

すごいーとかw

320ペニスくん改2017/07/02(日) 22:25:31.37ID:BBweqRys
>>310
でかしたー(´・ω・)!

321NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:32.60ID:En5xKEi7
ブラボーというよりスタンディングオベーションの方がいいと思う

322NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:33.02ID:j35rRbJW
>>310
ばんざあああああああああああい!!!!!!!

323NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:34.01ID:uicl1Vms
>>310
成田屋!

324NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:34.49ID:orNIepyK
>>297
礼儀として、指揮者が振り返った時からよねえ

325NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:34.82ID:CjoDe2I4
>>307
CD泣かせな曲の1つだよね

326NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:35.44ID:x3iWLjS8
日本全国どこにでもいるのかなブラ棒老害ジジイは

327NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:36.79ID:xgkIayrj
>>310
ええでー!

328NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:41.59ID:AyRQdY0/
セカンドバイオリンの子あっぷにしてケロ

329NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:44.16ID:kdvHaVR7
>>315
セロテープ貼ってやるからな!

330NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:46.35ID:9jp5n+UG
>>310
やったぜ。

331◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:25:47.15ID:XJLh76IJ
>>316
志位さんが共産党党首の間が勝負だな

332NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:48.91ID:K83DGHx0
>>310
ええぞー!

333NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:51.42ID:KncKONnZ
>>307
PCM音源とかでDVDに音楽を入れる時代が来るなんて思ってた頃が私にもありました

334NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:52.49ID:sIQFIZMj
>>310
澤瀉屋!

335NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:52.63ID:lJao96RD
>>316
それ公約してる候補者がいたら投票する

336NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:55.13ID:+O3VZXSN
>>299
「速報 巨人最下位転落」って出したら褒めてあげる

が、ウチが同じくらい負けてるから最下位は譲れないんだよなあ

337NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:55.38ID:oSvVV4CD
>>310
ええでー!よかー!

338NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:25:56.65ID:rC57zKp2
>>323
海老蔵きらいw

339ペニスくん改2017/07/02(日) 22:26:01.69ID:BBweqRys
>>327
上田利治さん乙(´・ω・)

340NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:01.78ID:RhgeAjBn
連作交響詩

341NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:03.41ID:h/qXLHl7
>>310
よっ、大統領!

342NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:07.55ID:CjoDe2I4
曲目字幕テロマニア歓喜映像

343NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:09.87ID:Iq1+ysDQ
来週はフェドセーエフか

344NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:13.78ID:9jp5n+UG
>>319
それを言うなら すごーい!で

345NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:16.78ID:rC57zKp2
>>336
ヤクルト乙

346NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:17.85ID:qcBEZV8K
>>310
なんという僥倖(あさが来た風に)

347NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:19.51ID:CEcQn/zx
インサートプラスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

348NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:20.74ID:GD+MAeSe
感動的というのとは違うが老練の技を見せてもらった
良かったと思う

349NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:24.31ID:99ghq9uM
>>302
ドレスデンの客のように曲が終わってしばらくしてパラパラと拍手が始まるようにはならないか

350NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:25.94ID:u3QsLgh4
>>315
>>329
ナウなヤングだからわかりません!

351NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:26.94ID:En5xKEi7
>>310
お見事!

352NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:27.06ID:tP3NrMTR
>>310
超気持ちいいー(´・ω・`)

353NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:27.25ID:RhgeAjBn
チンカス・スタインバーグ覚えておこう

354◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:26:28.01ID:XJLh76IJ
>>326
自分の真後ろが絶叫ブラボーだったときは最悪だったわ
しかも演奏中は鼻息荒かったしwww

355NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:28.86ID:9jp5n+UG
インサートプラス

356NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:30.01ID:8z608kmt
フラブラは現代音楽ではあまり現れないのに対して、
知名度の高い楽曲ではわんさか、わんさか。

357NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:30.99ID:bTJmMpYM
流石にアンコールなしか

358NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:34.88ID:W9WyZ9sl
全然意見の統一を見ない日本語ブラボーー

359NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:36.44ID:u3QsLgh4
さて、モルダウしてくるか

360NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:36.66ID:hhnviGbB
>>310
日本一!

361NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:37.37ID:6MHXL32Z
1階はそこそこの入りだったのか?

362NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:38.32ID:gWjkW0Cn
なんだプラスかよ

363NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:38.53ID:0w2/6gi8
あれアンコールはカットか、そら時間ないか(´・ω・`)

364NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:40.76ID:x3iWLjS8
ブッコミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

365NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:43.78ID:99ghq9uM
>>310
音羽屋!

366NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:44.65ID:WvFLeJ5r
>>325
デッカは90分収録できるCDとかでリリースしたりしてるけどあれだとCDコピーできない・・・

367NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:45.03ID:wAJY/wZo
はおちぇんちゃん(´・ω・`)

368NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:47.90ID:AyRQdY0/
若い頃の松田洋二に似てる

369NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:53.57ID:CjoDe2I4
ピアノソロ久しぶりだね
2週も取り上げるとか不思議

370NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:54.88ID:xgkIayrj
>>339
お悔み申し上げます

371NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:55.73ID:JlXAmHRE
Mr.オクレピアノも弾くのか

372NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:26:56.37ID:1RC8YlrZ
名前がいいな

373NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:00.39ID:sIQFIZMj
>>310
課長!

374NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:00.99ID:gWjkW0Cn
ネコ歩きに移動じゃ

375NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:01.26ID:tP3NrMTR
むむ才能ある若者か、妬ましい… (´・ω・`)

376NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:02.35ID:TzdI9NOh
チャイナさんか はじめまして

377NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:03.48ID:Iq1+ysDQ
>>353
おぼえられなーい!

378ペニスくん改2017/07/02(日) 22:27:12.68ID:BBweqRys
>>353
チンカス・ズッカーマンはどこで何してるやら(´・ω・)

379NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:13.59ID:kdvHaVR7
聞きやすい英語だ

380NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:17.32ID:lJao96RD
>>324
んだんだ(´・ω・`)
「俺はこの曲の終わるタイミング知ってるぜ!どうだ早かっただろう!」的なブラボーほんときらい

381NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:19.58ID:PtN/pWi8
北京ヴァイオリン

382NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:21.74ID:BnpyNk1i
>>214,243
もはやスポーツ選手でなくアイドル扱いですな
境目無くなってきたみたい

383NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:23.73ID:bTJmMpYM
シフやソコロフを地上波で流せよー
中国人宣伝こそBSでやれよー

384NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:27.57ID:oXJAs8t4
最近中国人ばっかりやな

385NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:28.24ID:zDS6nxiF
今夜もよかったですね
また来週、ご一緒させてください
おやすみなさい

386NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:28.55ID:CjoDe2I4
顔の整ったオクレさん

387NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:32.92ID:PGUlRA5r
聞きやすい英語

388NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:33.91ID:Iq1+ysDQ
>>363
アンコールなんだったの?

389NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:38.68ID:Vw7UANL4
ランラン、ユジャワンと、結構輩出してくるもんだなぁ

390NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:39.88ID:bi7viAuR
やなーちぇく

391◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:27:40.46ID:XJLh76IJ
リストの超絶技巧練習曲

392NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:42.39ID:DILSdQ3s
張さんか

393NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:44.23ID:YNKVxQLl
さて今日のもう一つの目玉。ヒナステラのピアノソナタ。
超かっこいいからみんな聞いて聞いて。

394NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:45.24ID:XHh0MtvO
鬼火キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

395NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:48.29ID:x7oASyvh
おいおい難曲だな

396NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:49.12ID:BnpyNk1i
鬼火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

397NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:50.71ID:uicl1Vms
1990年生まれでももう27歳なのか
来年には21世紀生まれがもうAVに出れるんだもんな

398NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:51.24ID:rC57zKp2
>>388
ない

399NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:51.51ID:wAJY/wZo
珍しい曲ばっか(´・ω・`)

400NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:52.34ID:IGF7PVdP
>>255
一風堂(ラーメン屋じゃないほうの)

401NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:54.50ID:sAgyGI4X
ヤナーチェクとかヒナステラとか面白いね

402NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:27:58.68ID:ED9GVoh9
気鋭
キエー!!!

403NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:00.68ID:orNIepyK
ショスタコーヴィチ「1905年」

404NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:00.99ID:CjoDe2I4
>>384
世界中のコンクールもアジア勢ばっかりになってるみたいね

405NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:02.37ID:uiToBu+R
超絶望技巧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

406NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:04.09ID:T9LQGAuk
結構時間余ったなあ
リハ映像も流してくれればいいのに

407NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:05.17ID:99ghq9uM
>>380
酷い奴になると、終わる少し前に手を構えている

408NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:06.25ID:DILSdQ3s
なんでスタジオで撮ったんだろ

409NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:10.71ID:nIWY7ZLC
ヒナステラだけ聴きたい

410NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:14.45ID:bi7viAuR
上手い

411NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:15.88ID:+O3VZXSN
1905年10月1日

ってショスタコみたいなタイトル

412NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:16.58ID:ZhoU7k2+
テクニックすげええ

413NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:18.81ID:BnpyNk1i
3本手のいるやつもやってほしかった・・・

414◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:28:24.69ID:XJLh76IJ
音量を元に戻そう

415NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:29.32ID:9jp5n+UG
口閉じろ

416NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:32.07ID:bTJmMpYM
弾く時はメガネ外すんか

417NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:36.89ID:0w2/6gi8
あれ、これのだめであの意地悪な眼鏡君が弾いてたヤツ?

418NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:37.11ID:tP3NrMTR
口から何か出てるのが見える (´・ω・`)

419NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:37.80ID:CjoDe2I4
>>408
変なスタジオセット自慢のためらしい

420NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:38.20ID:jcZBB5Sd
この追いかけっこみたいな感じ好きよ
ちょいちょいとちってるね

421NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:38.78ID:h29m1dk/
超絶技巧曲って表現いつからなんだ?
好きじゃないなぁ、こういう表現

422NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:38.97ID:XHh0MtvO
>>387
ほんそれ
俺でも画面見ないで理解できた

423NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:39.83ID:rC57zKp2
>>408
まとめてクラシック倶楽部で流すから

424NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:41.28ID:1RC8YlrZ
手でかいな
うらやま

425NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:50.96ID:sAgyGI4X
>>414
自分もスピーカーを通常モードに変えた

426ペニスくん改2017/07/02(日) 22:28:52.01ID:BBweqRys
>>400
それは9月だったー
妖しい季節だったー
ユーユーユー、の有名人ー
ジャノメの有名人ー(´・ω・)

427NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:53.45ID:uicl1Vms
譜めくりさんいないのか
譜めくりマニア涙目

428NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:58.54ID:DILSdQ3s
>>419,423
ああ

429NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:59.31ID:qZ3DKJ53
顔芸ハジマタ

430NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:28:59.53ID:xgkIayrj
>>384
人間15億人もいるからなあ

431NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:07.33ID:TzdI9NOh
技巧が確かなのはすぐわかった

432NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:12.48ID:uiToBu+R
深夜フィラーでやってる音楽都市散歩の鬼火の演奏いいよね
誰がひいてるんだろ(´・ω・`)

433NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:14.29ID:j35rRbJW
猫歩き1時間後やで

434NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:16.54ID:ZhoU7k2+
中国・韓国はすでにクラッシック界を牛耳ってるな
日本人の出る膜はないわ

435NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:16.55ID:sAgyGI4X
>>421
言語のタイトルってなんていうの?

436NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:20.62ID:Vw7UANL4
うーむ、凄いテクニックだなw

437NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:23.37ID:lJao96RD
>>407
歌舞伎の大向こうのつもりなんだろうな(´・ω・`)

438NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:23.98ID:XHh0MtvO
>>421
外国語だとなんて言うんだろ

439NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:29.08ID:qcBEZV8K
>>397
今21世紀なのになぜか遠い未来と思ってしまってそこからドラえもんが頭に浮かび
最後にはドラえもんがAVという締めでした

440NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:42.85ID:h/qXLHl7
この曲はつまらん。

441NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:47.91ID:hhnviGbB
>>418
エクトプラズム?

442NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:48.05ID:8z608kmt
2007年6月14日
2008年5月25日
2009年12月13日
とかそういう曲があってもええじゃないか

443ペニスくん改2017/07/02(日) 22:29:48.36ID:BBweqRys
>>430
一人っ子政策でも増え続ける支那(´・ω・)

444NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:49.03ID:4UHOY2Ax
>>374
ぬこも今日はプラハなんだな。

445NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:53.09ID:0w2/6gi8
>>388
いや知らない分からない、全員席を立たないという事はやっぱりアンコールをやったんだろうなという推測
モルダウ聴きに来ただけだから本当はw

446NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:53.10ID:O+sidGXr
>>437
あれも間をはずすと白い目で見られるのに

447NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:57.90ID:9jp5n+UG
>>434
膜が無かったら大変だ///

448NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:29:58.98ID:TzdI9NOh
>>426
途中から違うw

449NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:00.72ID:h29m1dk/
>>435
>>438
知らんけど、難易度の高い曲でいいじゃん

450NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:05.99ID:tP3NrMTR
>>427
譜めくりも超絶技巧のうちよ、と思ったら楽譜がなかった (´・ω・`)

451NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:07.21ID:1RC8YlrZ
クラシックのピアノで飯食おうと思ったら
このレベルの演奏マシーンにならなきゃいかんのか

452NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:13.53ID:KncKONnZ
ただ手数多くてなんも面白くない曲だな

453NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:16.78ID:CjoDe2I4
>>432
音楽散歩は最近流れてないねえ
BGMは名曲アルバム辺りからの使い回しかね

今日からウィンブルドンでフィラー全滅で悲しい

454NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:18.16ID:uiToBu+R
鬼火の楽譜、一小節目から絶望しちゃう(´・ω・`)

455NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:25.21ID:2KTJ5WjW
>>374
一時間早くないか

456NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:26.72ID:sIQFIZMj
>>374
23:30だぞ

457NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:32.51ID:bi7viAuR
上手いから歌心が育つものでも無いが上手いほうが良い

458NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:38.06ID:ZhoU7k2+
きれな手だな

459NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:43.44ID:bTJmMpYM
はいはいこれもスタインウェイか

460NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:55.46ID:kdvHaVR7
あわのかみタイムまだかよ

461NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:56.81ID:BnpyNk1i
Etudes d'execution transcendante

フランス語らしい

462NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:30:59.04ID:bobVJyWu
リストって超絶技巧って言うけどそんなに難しいの?

463NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:01.67ID:99ghq9uM
>>446
最近は大向こうのレベルダウンも目立ちます
はずしまくる

464NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:05.95ID:8z608kmt
超絶技巧練習曲って言い方悪いけれども
演奏家のための曲って感じよね。
ちょぴんとの差はその辺と言わざるをえない。

465NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:08.46ID:2KTJ5WjW
ピアノコンサートに行く服がない

466NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:11.31ID:u3QsLgh4
>>439
ドラえもんはまだだけどドラえもん世界の年表ではすでにタイムマシンが発明されてて仕事で火星出張があるような時代のはずなんだよなあ

467NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:11.61ID:K83DGHx0
>>442
「1808年5月3日」という絵ならある

468NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:15.06ID:0w2/6gi8
今じゃもう猫ふんじゃったくらいしか弾けないけど指攣りそうw

469NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:22.31ID:KncKONnZ
ボストンだかのベーゼンドルファーって潰れたか潰れかけたんだかしたんだっけ?

470NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:29.08ID:CjoDe2I4
>>459
最近のスタンウェイは変にキンキンした音になってる気がする

471NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:32.65ID:XHh0MtvO
おまいら超絶技巧練習曲なら何がいいんだよ

472NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:33.16ID:BnpyNk1i
>>444
プラハって昔見た気がする

473NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:37.41ID:WvFLeJ5r
リストのピアノ曲でパガニーニの変奏曲の終曲を編曲したやつの難しい版の方を演奏してるのってなかなか見ないけどプロでも難しいのかな?

474NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:38.46ID:bTJmMpYM
アジア人萎える
白人は何してんの

475NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:50.44ID:Vw7UANL4
>>462
三本の手が無いとw それくらいの難曲

476NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:53.05ID:TzdI9NOh
強打でも弱音でもしっかり音の粒が聞こえる

477NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:56.05ID:qcBEZV8K
>>466
別の世界線の話なんだろう

478NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:31:58.79ID:uiToBu+R
>>453
フィラーないとつまらない(´・ω・`)

もう半年は確実に見てないような
昔みたいに4時13分までフィラーやってほしい

479NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:01.62ID:9jp5n+UG
>>474
黒人はいいのかい?

480NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:02.60ID:O+sidGXr
>>458
意外と手の綺麗な男性ピアニストって少ないよね
このずんぐりむっくりからあんな繊細な音が!とか
この武骨な手からあんな優しい音が!って感じの人多い

481NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:08.44ID:PGUlRA5r
これは何の日付だよ

482NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:12.71ID:99ghq9uM
バーバーのノックスヴィル 1915年の夏は名曲

483NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:15.46ID:BnpyNk1i
>>442
2つめしかわからない(´・ω・`)

484NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:19.26ID:xgkIayrj
>>459
最近はYAMAHAを見る事も多くなった

485NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:29.00ID:4UHOY2Ax
>>472
再放送だからね。
しかも今日は30分

486NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:32.24ID:Iq1+ysDQ
>>445
そうか
増して全部聴く気なかったんだもんなw
でもアンコールはなかったらしい

487NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:38.88ID:sAgyGI4X
>>482
なんかあるよね、そういうシリーズ

488NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:41.89ID:YNKVxQLl
>>471
マゼッパ

489NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:47.68ID:g09RUQIR
この韓国の人はどこでピアノを主に学んだの?

490NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:49.34ID:hhnviGbB
>>462
難しいよ
ロマン派の中ではかなり難しいと思うよ

491NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:49.72ID:qcBEZV8K
>>474
ウィーン少年合唱団なんてアジア人大量ですよ

492NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:32:57.47ID:BnpyNk1i
>>471
マゼッパと10番が好きです
良し悪しはわからんw

493NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:10.62ID:bobVJyWu
>>459
>>484
今時、ヤマハやカワイのピアノを使う
アーチストは居る?

494NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:20.32ID:TzdI9NOh
バイブ機能付きかこいつ!

495NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:20.44ID:0w2/6gi8
まぁ超絶技巧だけど一般的に聴きたい曲ではないよね
もうちょっと軽めの明るい曲の方がいい、それかしっとり月光みたいなのが

496NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:20.49ID:O+sidGXr
>>442
一曲目はきょうの料理テーマ曲でいいやん

497NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:21.97ID:tP3NrMTR
この曲いいなあ (´・ω・`)

498NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:24.01ID:CjoDe2I4
>>478
確認したらテニスは月曜からだた
今日は山と地球イチバンフィラーあるみたい

午後が無駄に生放送になったから
早朝大相撲枠が再放送枠に固定されちゃったね

499NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:28.15ID:EjpStjZg
>>465
いいじゃん普段着で
おしやれマダムも多いけど意外と普段着ぽい人も多いよ

500NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:29.26ID:uicl1Vms
技術を鍛えるだけ鍛えたら後は顔芸を鍛えるしかないってこのことか

501NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:30.82ID:rC57zKp2
>>489
中国人です

502NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:35.11ID:x7oASyvh
演奏史の技術最高峰はソ連時代かと思うが
中国の人口多いから自前の天才育てよう教育がどう実るか

503NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:47.26ID:xgkIayrj
>>474
別にアジア人でも良いじゃないか
奏でる音楽が重要なんですよ

504NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:48.04ID:K83DGHx0
>>438
超絶技巧練習曲(ちょうぜつぎこうれんしゅうきょく、フランス語:Etudes d'execution transcendante, サール番号:S.139, ラーベ番号:R.2b)は、ハンガリーのピアニスト、フランツ・リストの作曲した、ピアノのための12の練習曲である。

505NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:48.76ID:8z608kmt
アジアのピアニストにしては顔芸が弱いな

506NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:56.65ID:uiToBu+R
>>462
難しいでは済まないレベル
もはや特殊芸ってかんじ(´・ω・`)

507NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:33:57.24ID:BnpyNk1i
>>485
そういうことかw

508NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:01.12ID:WvFLeJ5r
技巧をひけらかすような曲じゃなくて
ハンガリー狂詩曲第2番とか弾いて

509NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:01.29ID:lJao96RD
>>479
ジャズは黒人だとむしろかっけえってなるのにね(´・ω・`)

510NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:07.23ID:rC57zKp2
>>502
> 演奏史の技術最高峰はソ連時代かと思うが
> 中国の人口多いから自前の天才育てよう教育がどう実るか

みんなアメリカで教育されてると思われ。

511NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:10.42ID:0w2/6gi8
>>486
そうなんだ、わざわざありがとう

512NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:10.79ID:XHh0MtvO
>>492
おら3番
ベレが弦切った曲

513NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:18.74ID:uicl1Vms
>>502
中国人ってマジ凄いわ
10年で萌え絵のレベル日本と殆ど同等になってしまった

514NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:21.01ID:unSa9MhP
>>465
どんな格好でも大丈夫!!

臭いのと前のめりだけはやめてくれ



あれ?演奏する方??

515NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:44.48ID:u3QsLgh4
>>442
下二つがわからん

516NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:54.30ID:NNEyqE6n
照明が実写版けっこう仮面みたいだ

517NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:54.43ID:2KTJ5WjW
アジアの子はとにかく技術の高い人が多い気がする
やっぱり歌って欲しいよ…

518NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:34:58.19ID:uiToBu+R
>>498
最近のNHKは改悪ばかりする(´・ω・`)

519NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:04.71ID:xgkIayrj
>>506
でもプロのピアニストに言わせると、リストはそこまで難しくはない
らしい

520NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:06.40ID:bTJmMpYM
オーストリアのベーゼンドルファーはヤマハ傘下になった

521NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:15.05ID:DILSdQ3s
>>442
2番目はあの曲じゃないと困るだろ

522NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:16.50ID:h29m1dk/
>>465
ジーンズにロングのTシャツ
しかも左の裾を折りたたんで、タバコを隠し持って遊びに逝ってるw
で、夏場は下駄か雪駄w

523ペニスくん改2017/07/02(日) 22:35:24.92ID:BBweqRys
>>479
そういや黒人のクラシックピアニストって見かけませんね。ジャズの世界に進んだアートテイタムの超絶技巧はクラシックでも充分通用するレベルでしたが(´・ω・)

524NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:26.48ID:WvFLeJ5r
>>442
2001年9月11日ならある

525NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:31.00ID:ZhoU7k2+
>>480
ピアニストは手や指を酷使してるから、どうしても武骨な手になってしまうんだよね
農作業と同じ

526NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:36.48ID:XHh0MtvO
>>504
12曲と言うのはショパン意識したのかな

527NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:41.62ID:kZcwquVK
これぜんぶ暗記してんのか すげーな

528NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:53.15ID:lJao96RD
>>421
昔の日本でも超絶技巧練習曲って訳されてなかったっけか

529NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:35:54.42ID:CjoDe2I4
>>520
ウィーンの管楽器もヤマハ請け負いになっているんだっけ

530NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:05.73ID:hhnviGbB
>>519
近現代だともっと凄いのあるからね
プロコフィエフとか

531NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:07.40ID:9jp5n+UG
>>517
フー・ツォンとかダン・タイ・ソンとか

532NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:17.52ID:u3QsLgh4
>>524
そのうち2011年3月11日とか作られそう

533NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:24.15ID:bi7viAuR
シベリウスの即興曲が聴きたい

534NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:35.06ID:XHh0MtvO
>>525
そういやバレンボイムとか、ぶっとい指でよく隣の鍵盤押さないかと思ってしまう

535NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:41.56ID:KncKONnZ
ベーゼンドルファーオーストリアだったかスマヌ

536NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:47.54ID:Iq1+ysDQ
>>461
訳してもそのまんまって感じっぽいね(´・ω・`)

537NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:51.92ID:qcBEZV8K
>>523
アメリカだとオケに黒人がいるのよく見るんだけどね

538NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:58.43ID:x7oASyvh
カンパネラの2版とか鬼火のオリジナルとか
リスト本人ぐらいの力量が無いと弾けないバージョンらしい

539NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:36:59.58ID:BnpyNk1i
>>517
ソンジンとかね
もの凄く上手なんだけど、そこから先の感想が出てこない

540NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:01.81ID:xgkIayrj
>>529
今や世界の音楽はYAMAHAが無ければ成り立たないレベルにまできている

541NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:03.17ID:h29m1dk/
>>528
そうなの??
私が知らないだけか
音楽に限らず、超絶って結構きくかららなぁ

542NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:12.63ID:qcBEZV8K
あらいやだ大雨警報のテロップ入っちゃった

543NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:12.68ID:IGF7PVdP
>>525
ピアニストで手が小さいとかもうハンデでしかないよね(´・ω・`)

544ペニスくん改2017/07/02(日) 22:37:14.27ID:BBweqRys
>>532
構想・佐村河内守
黒幕・新垣隆(´・ω・)

545NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:14.67ID:lJao96RD

546NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:16.27ID:ZhoU7k2+
>>533
シベリウスってピアノが下手だったんでしょ

547NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:34.28ID:ED9GVoh9
>>384
次はインド人、その次はアフリカ人

548NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:40.26ID:CjoDe2I4
>>533
シベリウスのピアノ曲良いよね

549NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:37:45.33ID:9jp5n+UG
>>543
ショパン「ほほぅ・・・」

550NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:02.67ID:WvFLeJ5r
>>530
ちなみに世の中で論理的に人が弾ける曲の中で一番難しい曲はシナファイ

551NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:20.66ID:W9WyZ9sl
>>547
インドはどうなんだろう?
音楽に関してはものすごく頑ななとこあるから

552NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:21.44ID:2KTJ5WjW
>>539
ショパコン見て一位なのに惹かれなかったのはまさにそこ
個人の好みもあるだろうが

553NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:22.42ID:BnpyNk1i
>>526
たしかショパンのエチュード聞いて触発されて、それで作曲したとかいう
エピソード聞いたことある

554NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:29.19ID:IGF7PVdP
>>530
プロコの脳みそグシャグシャーってなりそうなリズムは疲れてる時にはキツいものがある(´・ω・`)

555NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:35.59ID:Iq1+ysDQ
>>526
24調全部やれなかったとこまでまねしなくていいのに…

556NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:37.77ID:xgkIayrj
>>517
でも技術重視な傾向は別にアジア人に限った話じゃなく
世界的にそうだからなあ

557NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:44.12ID:ZhoU7k2+
>>543
ドからオクターブ上のミまで同時に叩けなければ
ピアニストやめた方がいいね

558NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:51.28ID:uPdIQyDT
小池スゴいな

559NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:38:54.34ID:x7oASyvh
マモノさんが一時期アルカンを推してたな

560ペニスくん改2017/07/02(日) 22:39:03.43ID:BBweqRys
>>547
今日の昼間、東海道線の車中で智将のインド人が一人で騒ぎ続けてイライラしました(´・ω・)

561NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:15.44ID:uiToBu+R
>>519
手が大きくて早く弾くのが得意な人は苦じゃないだろうね(´・ω・`)

562NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:19.66ID:W9WyZ9sl
ああ、藤井君負けたんだっけね
とこの横顔で思い出した

563NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:21.90ID:DILSdQ3s
>>534
ソコロフとか

564NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:27.53ID:9jp5n+UG
>>560
練馬一の智将?

565NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:29.56ID:BnpyNk1i
>>543
そこ行くとアシュケさんはやはり偉大

566NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:33.27ID:KncKONnZ
ユジャみたいにエロい人もっと増えて欲しいです!

567NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:40.06ID:xgkIayrj
>>557
もう殿馬になるしかないな

568NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:41.68ID:tP3NrMTR
スノーマンの曲みたいな曲だな (´・ω・`)

569NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:43.87ID:bobVJyWu
中国人のピアニストと言えば
なすびみたいな顔したピアニスト
ショパンを弾く
あの人は好きだわ

570NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:43.96ID:uicl1Vms
指が短くてピアニストとして伸びないので指の間を切っちゃうって漫画が昔あったな

571NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:45.57ID:O+sidGXr
>>560
軍師か何かですか?(´・ω・`)

572NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:39:48.74ID:uiToBu+R
>>520
今のヤマハは海外産だらけだからなんかなぁ…(´・ω・`)

573NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:40:19.55ID:9jp5n+UG
>>566
ブニアティシヴィリは?

574NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:40:21.75ID:5rb/CWU5
♪ ユンディ・リの公演が中止になって、チェンさんのはどうか心配していました。
辻井さんばかりマスコミでとりあげられ、チェンさんがちっともとりあげられないので不満でしたが、
ようやく聞けて嬉しいです。こんなにすばらしい演奏を、もっとたくさんの人に聞いてほしかったです。
(60代女性・宗像市)

575NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:40:25.45ID:Iq1+ysDQ
>>517
やっぱり育った風土の音楽や情感ってのはアジア人にはむずかしいのかね
フランス人のそこらの音大生でもフランスフランスした色彩があって日本の音大生とちがうもの

576NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:40:39.00ID:W9WyZ9sl
>>570
それ、真面目にやろうかと思いました←オクターブ届かない

577NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:40:45.41ID:9jp5n+UG

578ペニスくん改2017/07/02(日) 22:40:48.18ID:BBweqRys
>>567
秘打・白鳥の湖
G線上のアリア
あと何だっけ(´・ω・)

579NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:40:57.35ID:hhnviGbB
>>560
インド人だとどうして判ったの?
口から火を吹いてた?

580NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:41:13.49ID:xgkIayrj
>>572
YAMAHAブランドのピアノは普通に国産してると思うよ

581NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:41:19.43ID:9jp5n+UG
>>578
魔弾の射手 だった気がする

582NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:41:35.97ID:uiToBu+R
>>543
小さい、独立してない、小指の短さ(´・ω・`)

583NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:41:46.35ID:KncKONnZ
>>573
金髪の人だっけ?あの人もいいな、もっと若くてエロくて綺麗な人増えて欲しい

584NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:41:47.77ID:ED9GVoh9
>>551
西洋音楽がどの程度流通してるんだろうね>インド
ハリウッド流映画作ってもマサラ映画だし

585NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:41:49.75ID:x7oASyvh
そこでアジア人のハンディを乗り越えるための斉藤メソッドですよ

586NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:41:52.81ID:qZ3DKJ53
鼻水出てんのか

587NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:41:54.39ID:XHh0MtvO
>>562
そういや将棋ソフトでも技巧と言うのがあったな

588NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:42:00.03ID:JlXAmHRE
>>578
ジェットアッパー

589NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:42:06.43ID:Iq1+ysDQ
>>574
辻井ばかりってのは同意
日本はわかりやすい人ばっかり
反田のほうがましだよ

590NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:42:16.30ID:XHh0MtvO
顔芸

591NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:42:16.97ID:1RC8YlrZ
なんかヤナーチェクってたまに聞くけど、これというイメージが持てないままだなー

592NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:42:22.76ID:bobVJyWu
何だこの顔wwwwwwwwwwww

593NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:42:32.51ID:CjoDe2I4
>>543
ラローチャたんも手が小さかったけど
素敵な演奏たくさんあったなあ

594NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:42:53.09ID:lJao96RD
>>574
アンケートを公開するのってすごいな
http://www.officemusica.com/hao_afterstage.html

595NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:42:53.15ID:hhnviGbB
どうしたら暗譜できるんだこんな曲(´・ω・`)

596NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:43:02.74ID:IGF7PVdP
>>582
小指短いんです・・・
ピアニストどころか、昔あったタイプライターですら苦行ですた(´・ω・`)

597NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:43:04.34ID:ZhoU7k2+
>>567
>>578
>>581
すまん、なんの話かよくわからない

598NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:43:09.33ID:BnpyNk1i
>>574
申し訳ないけど、数年前にきいた辻井さんとゲルギエフのベト5は
面白くなかった・・・

599NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:43:11.92ID:W9WyZ9sl
>>584
インド版きらきら星とか聞くともうね
CMなんかでは普通に西洋系の音楽流してるけども

600ペニスくん改2017/07/02(日) 22:43:25.57ID:BBweqRys
>>571
車内を徘徊して大きな声でブツブツ喚いてたので
カシミール紛争を憂慮してたのかも(´・ω・)

601NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:43:26.33ID:WvFLeJ5r
>>591
シンフォニエッタっていうオケ曲がいいよ
トランペットのパートが9つもある

602NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:43:41.02ID:9jp5n+UG
>>597
マジレスすると 一球さんでググれ

603ペニスくん改2017/07/02(日) 22:43:49.97ID:BBweqRys
>>588
ホーロドニースメルチ(´・ω・)!

604NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:44:07.78ID:Yuiiani9
アレ?シャワーを浴びて来たら
N響が終わって
ジャニーズ系の人がピアノを弾いてるけど
この人って誰?
(・ω・)

605NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:44:14.65ID:BnpyNk1i
時々聞こえてくるのはブレスの音?

606NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:44:14.72ID:TzdI9NOh
>>583
ちょっと演奏内容がきただけない気がした

607NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:44:16.83ID:XHh0MtvO
中国人ピアニストって顔芸する人多い感じ

608NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:44:21.27ID:Ju9p8GxQ
顔がキモすぎて集中できん

609ペニスくん改2017/07/02(日) 22:44:23.39ID:BBweqRys
>>579
香辛料のかほりがしました(´・ω・)

610NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:44:42.52ID:IGF7PVdP
>>602
ドカベンじゃないん?

611NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:44:47.70ID:9jp5n+UG
>>608
画面を見なければ良いのでは

612NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:44:56.83ID:bTJmMpYM
>>604
コンクールで優勝した中国人

613NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:45:19.69ID:9jp5n+UG
>>610
同じ水島新司だが違う

614NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:45:33.57ID:CjoDe2I4
横からライト鬱陶しいだろうなあ
鍵盤に変な影出来たりして弾きづらい

615NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:45:55.11ID:xgkIayrj
>>597
ドカベンって野球漫画に出てくる選手
ピアニスト志望だったが、手が小さかったため
水かきを切除したというエピソードがある
白鳥の湖などクラシックの曲をモチーフにした特殊な
打法を使って打つ巧打のバッター

616NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:45:55.50ID:NNEyqE6n
ピアノの下で誰かしゃぶってそうな表情だな

617NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:10.43ID:hhnviGbB
>>609
d
パキかネパールかも

618NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:17.15ID:V8tPPzyO
すだれ(´・ω・`)

619NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:20.95ID:CjoDe2I4
ヒナステラ\(^o^)/ハジマタ

620NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:22.17ID:k/rbNS1M
雑音だな

621NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:29.52ID:uicl1Vms
この弾き方じゃあぶなくて譜めくりさんを投入できないな

622ペニスくん改2017/07/02(日) 22:46:29.71ID:BBweqRys
>>615
完璧な要約(´・ω・)

623NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:35.12ID:BnpyNk1i
想像通りのゲノンだた・・・

624NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:35.96ID:TzdI9NOh
かっこいいのハジマタ

20世紀音楽?

625NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:42.91ID:YNKVxQLl
ヒナステラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

626NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:44.04ID:tuP8lTVr
なんでこんな難しい曲弾いてるンゴ?
もっと大衆向けの曲にすればいいのに

627NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:50.34ID:8z608kmt
指長いなあ

628NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:58.18ID:Iq1+ysDQ
どこか羽生に似てる

629NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:46:59.86ID:2KTJ5WjW
不協和音気持ち悪い

630ペニスくん改2017/07/02(日) 22:47:04.85ID:BBweqRys
>>617
アルコアンドピースの小さい方にも少し似てた(´・ω・)

631NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:47:06.99ID:hhnviGbB
>>613
殿馬はドカベンだろ?

632NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:47:10.68ID:Vw7UANL4
現、音、か
まだピアノ作品だと聴きやすいけど

633NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:47:16.51ID:bspkfb2H
日本国内で優勝するより、中国で勝つ残るほうが、人工考えると超大変そう

634NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:47:16.70ID:1RC8YlrZ
ミーハーだからさっきの曲よりこういう方がいいわ

635NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:47:28.84ID:k/rbNS1M
藤井にも似てる

636NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:47:37.99ID:lJao96RD
>>626
番組前半ではモルダウとかいう超メジャーな曲やってたで

637NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:47:42.69ID:uiToBu+R
やっぱり現代より近代の方がいいな(´・ω・`)

638NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:47:48.38ID:WvFLeJ5r
>>626
こんな曲弾けてる俺カッケー
なんだよ

639NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:15.49ID:Vw7UANL4
ちょっとジャズでも入ってるのか

640NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:17.50ID:9jp5n+UG
>>610
すまん、あれ?っと思って念のためググったらドカベンだった

641NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:21.24ID:YNKVxQLl
いやいやいや、これ全然現音じゃないよ?

642NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:23.46ID:CjoDe2I4
>>636
どうせならスメタナに関連した作曲家の曲とかやれば良かったのにね

643NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:25.24ID:lJao96RD
>>631
殿馬って電マのことかと思った(´・ω・`)

644NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:26.56ID:BnA8HI9f
>>578
G線上のアリアって
ガンダムの外伝的な内容で
G戦場のアリアって言う
漫画か小説かと思った
(・ω・)

645NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:44.04ID:KncKONnZ
機械でも良いんじゃねこんなんならって思ってしまうくらいつまらんな

646NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:44.69ID:IGF7PVdP
音だけ聴いてるけど好きな感じ
危なげなくて

647NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:49.79ID:x7oASyvh
構成も和声もリズムも明瞭な曲だろう

648NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:51.93ID:XHh0MtvO
>>628
「はぶ」か「はにゅう」か

649NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:52.36ID:WvFLeJ5r
ヒナステラってだいぶ聞きやすい曲を書く人なのに
この嫌われよう・・・

650NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:48:55.97ID:8z608kmt
>>638
弾けてないならともかく、
弾けてるからかっけーのは事実よ。

651◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:48:59.30ID:XJLh76IJ
面白い曲だと思う

652NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:23.43ID:1RC8YlrZ
ゲームの曲みたいだから聞ける
ボス戦ぽい

653NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:24.79ID:orNIepyK
かつて、ピアノマシーンと呼ばれたピアニストが居てな

654NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:26.60ID:lJao96RD
>>642
弦楽四重奏曲第1番の「芸術家の生涯」とかねえ

655NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:27.35ID:k/rbNS1M
誰でも書ける曲だな

656NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:30.26ID:bi7viAuR
グールドの動画で指1本1本に人格があるってコメントしてた人が居たが
ホントその通りで上手い事表現するなあと感心した

657NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:41.71ID:xgkIayrj
 >>643
確かに読めるw

658NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:46.07ID:1RC8YlrZ
しかしすげえテク

659ペニスくん改2017/07/02(日) 22:49:54.71ID:BBweqRys
>>651
キースジャレットに良く似ています(´・ω・)

660NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:56.54ID:tP3NrMTR
手の動きから中国拳法のようなものを感じる。どうでもいいが (´・ω・`)

661NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:49:57.02ID:WvFLeJ5r
>>655
では書いてコンクールに応募してきて

662NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:50:09.20ID:qcBEZV8K
室内楽してよというEテレ民の要望を精一杯叶えたのがコンサートプラスなんですね

663NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:50:15.76ID:TzdI9NOh
ケイサンチュウ・・・ケイサンチュウ・・・

664NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:50:18.36ID:Vw7UANL4
スケルツォ、、、のようなものw

665NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:50:21.65ID:V8tPPzyO
こんぴゅーたぽい(´・ω・`)ピロポロ

666NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:50:27.65ID:hhnviGbB
終わったと思ったら終わってなかった
こんな時間なのに腹が減ってしまった
今日は昼飯しか食べてなかったな(´・ω・`)

667NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:50:36.41ID:Iq1+ysDQ
>>652
そういわれるとゲーム音楽に影響あたえてるのかも

668NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:50:55.15ID:YNKVxQLl
>>649
ピアノソナタ2番や3番なら現音言われても仕方ないかなーとは思うけど、
1番はビルトゥオジティもケレン味もあって、大衆的な作品だと思うけどね。

669NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:01.91ID:tP3NrMTR
もうすぐカレーができる… (´・ω・`)

670NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:09.80ID:IGF7PVdP
>>662
初期の妙なインサートプラスより全然いいです(´・ω・`)

671NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:11.88ID:8z608kmt
>>662
昔の教育テレビみたいに、メインコンテンツとして
ピアノリサイタル全曲放送とかやってほしい気もするなあ。

672NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:13.81ID:Ayj6/vZC
>>667
田中公平が大好きな作曲家って言ってた

673NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:14.39ID:lJao96RD
>>652
プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番のピアノの出だし部分も最初聴いたときファミコンかと思ったw
てか今のところもすごくそれっぽいなw

674NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:14.52ID:9jp5n+UG
>>659
嫌いな方のキースやね
やっぱりケルンとかスタンダーズのキースの方が好きです

675NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:16.06ID:BnA8HI9f
>>612
これから売り出すジャニーズ系の新人さんかと
思った(・ω・)

676NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:18.22ID:+sfjhSTL
スタンウェイアンドサンズ(´・ω・`)

677NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:46.71ID:u3QsLgh4
>>669
くれ

678NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:51:51.18ID:xgkIayrj
>>667
植松もすぎやまもまあたくさんパクっとりますからね

679NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:05.05ID:BnpyNk1i
オケのゲノン曲とちがって格好良く聞こえるw

680NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:05.17ID:x7oASyvh
ゲームっぽいミニマルの要素もあるんだな

681NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:12.91ID:hhnviGbB
>>669
届けて

682NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:19.61ID:u3QsLgh4
>>675
ジャニーズにこんな芸当ができるかよ

683ペニスくん改2017/07/02(日) 22:52:20.21ID:BBweqRys
>>669
インド人もびっくり(´・ω・)!

684NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:32.28ID:8z608kmt
>>675
ジャニーズでいうと、ジャニーさん好みではない系統の顔というか
嵐でいえば二宮・相葉系の顔よね。

685NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:37.66ID:xgkIayrj
>>669
この時間からカロリー爆弾と言われるカレーを食うとは…

686NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:47.95ID:CjoDe2I4
曲の雰囲気とライトの色が今ひとつあっていないような

687NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:52.00ID:u3QsLgh4
>>683
インド人を右に

688NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:52:54.12ID:WvFLeJ5r
ヒナステラ苦手だって思った人は
パナンビとかポポル・ヴーとかのオケ曲を聞いてみてください

689ペニスくん改2017/07/02(日) 22:53:05.34ID:BBweqRys
>>678
ドラゴンクエストのオープニングテーマはニュルンベルクのマイスタージンガーまんまですね(´・ω・)

690NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:09.14ID:KncKONnZ
>>683
おじいちゃん世代しか知らんやろそんなCMって思ったけどここおじいちゃんだらけだった

691NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:13.40ID:TzdI9NOh
スクリャービンが今生きてたら光とか映像とかたっぷり使っただろうな

692NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:15.03ID:u3QsLgh4
>>685
カレーは飲み物

693NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:16.14ID:hhnviGbB
>>687
ザンギュラの

694NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:17.13ID:BnpyNk1i
>>670
変な模様の床w

695NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:27.46ID:9jp5n+UG
>>685
インド系のカレーなら良いのでは?
洋食系だといかんけど

696NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:35.64ID:lJao96RD
>>685
ルーを使うと高カロリーだよねえ

697NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:40.63ID:bTJmMpYM
時間たっぷり貰って贅沢だなこの人

698NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:41.28ID:Iq1+ysDQ
>>678
まあそのへんはオマージュでいいんじゃないの
聞いたらすぐわかるような有名な人から本歌どりしてるなら
>>672
知らないからぐぐったけどなんかすごそう

699ペニスくん改2017/07/02(日) 22:53:42.23ID:BBweqRys
>>690
ハヤシもあるでよ(´・ω・)

700NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:47.65ID:9jp5n+UG
>>683
インド人を右へ

701NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:48.02ID:IGF7PVdP
>>686
画面なんて見なければいいんです(´・ω・`)

702NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:53:56.10ID:ZK0pGuBB
>>669
カレーにはジャガイモは禁止ね
カレーの痛みが速くなるから
(・ω・)

703NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:04.52ID:u3QsLgh4
>>690
CMが元ネタだとは知らなくてもこのフレーズはよく知られてると思うよ

704NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:05.35ID:4UHOY2Ax
>>669
じゃあみんなでお邪魔しに行くか

705NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:06.52ID:9jp5n+UG
>>699
お節もいいけどカレーもね

706NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:06.95ID:hhnviGbB
>>690
ハヤシもあるでよぅ

707NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:08.45ID:JlXAmHRE
>>683
明治キンケイインドカレーだっけ

708NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:16.95ID:YNKVxQLl
>>688
エスタンシアじゃなくて、あえてそっちを推薦?

709NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:22.50ID:8z608kmt
>>685
朝 メロンパン
昼 カルボラーナ
夜 カレーライス

710NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:25.66ID:x7oASyvh
スクリャービンはプロジェクトマッピングに狂喜すると思う

711NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:36.56ID:CjoDe2I4
>>697
来週はシューマンの子供の情景弾くらしい

712NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:37.43ID:u3QsLgh4
>>702
食いきればいいじゃない

713NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:38.01ID:KncKONnZ
楽器一つだとやっぱ限度あるなぁ飽きちゃうわ

714NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:50.89ID:TzdI9NOh
ゴミ袋買いにコンビニ行かなきゃ

715NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:57.60ID:BnpyNk1i
>>696
でも一から作るの大変(´・ω・`)

716NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:54:58.43ID:lJao96RD
>>690
インド人もびっくりって言い回しはずっと前から知ってたけど
そういうCMのフレーズだったってことは今知った(´・ω・`)

717NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:55:08.15ID:WvFLeJ5r
>>708
オジャンタイでもいいよ

718NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:55:12.20ID:IGF7PVdP
>>694
メトロン星人だっけwww

719NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:55:25.73ID:O+sidGXr
>>695
タイカレーは許されますか?(´・ω・`)

720ペニスくん改2017/07/02(日) 22:55:32.01ID:BBweqRys
>>702
つーかジャガイモのとろみがカレーの繊細な味を壊しますね(´・ω・)

721NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:55:37.34ID:Vw7UANL4
>>679
現音でも、独奏(モノローグ)なら「おいおい、いったい何が言いたいのだ?」
と耳を傾けてやらないこともないんだけど、合奏だといかんねw
○○病院の阿鼻叫喚を連想していまう

722NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:55:47.20ID:uiToBu+R
現代曲は景色が全く浮かんで来ないのよね
浮かんだとしても人工物の鉄筋やコンクリとかビル群の冷たい風景ばかり

723NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:55:48.57ID:9jp5n+UG
>>719
要は小麦粉が入ってなければおk

724NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:55:54.61ID:1RC8YlrZ
音がデカくなるあたりで聴衆が寝ないようにする配慮を感じた

725NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:55:57.64ID:BnpyNk1i
>>690からの流れについていけない私はナウなヤング(´・ω・`)

726NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:56:06.79ID:IGF7PVdP
>>705
キャンディ−ズ・・・(´・ω・`)

727NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:56:07.72ID:O+sidGXr
>>709
メロンパン(メロンクーヘン)

728NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:56:30.35ID:tP3NrMTR
>>685
>>695
>>696
禁忌を三つも犯してしまった… (´・ω・`)

729NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:56:35.95ID:u3QsLgh4
そろそろ安房守待機

730NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:56:49.58ID:CjoDe2I4
>>722
素材を楽しむって感じかねえ
リズムとか響きとか

731NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:56:50.04ID:KncKONnZ
>>716
よっこいしょういちの旧日本兵を知らない先輩がいたわ30代後半なのに、と思ったけど昔から俺がよくおじいさんおばあさんとばっか話ししてたせいだったわ

732ペニスくん改2017/07/02(日) 22:56:51.60ID:BBweqRys
>>716
どんどん実況民の知識が増えていく2ちゃんでも稀有な板です(´・ω・)

733NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:56:55.00ID:Iq1+ysDQ
>>725
貴重な若者よ

734NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:16.04ID:WvFLeJ5r
>>722
吉松 隆「朱鷺に寄せる哀歌」とかは?

735NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:18.40ID:O+sidGXr
>>725
ガラスの十代だからわかんない(´・ω・`)

736NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:19.11ID:bTJmMpYM
>>711
この売り込みなんだ
N響と共演でも決まってるのか

737NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:43.70ID:lJao96RD
>>715
スパイス4種類で1時間かからないくらいで作ってます(´・ω・`)
煮込む時間は10分くらいで大丈夫
個人的に時間かかっちゃうのが玉ねぎむいてみじん切りにするのと生姜とニンニクすりおろす過程

738NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:49.21ID:KncKONnZ
>>722
昔のは時代的に色々重みが違うな命であったり戦争であったり

739NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:52.05ID:9jp5n+UG
>>733
ナウなヤングって言うところに元若者のにおいが

740NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:52.17ID:TzdI9NOh
放送時間あと2分

741NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:55.53ID:CjoDe2I4
ゲーム音楽っぽい

742NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:55.94ID:x7oASyvh
数学の問題を解くのに出題者の気持ちを考える必要は無い

743NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:57:59.62ID:YNKVxQLl
終曲来た
早いな

744NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:02.37ID:hhnviGbB
>>735
壊れそうなものばかり集めるのはおよしなさい(`・ω・´)

745NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:05.82ID:1RC8YlrZ
今の右手のフレーズかっけえな

746ペニスくん改2017/07/02(日) 22:58:08.94ID:BBweqRys
横井さんも小野田さんも、良く数十年もジャングルで暮らせたもんだと驚嘆するほかないです(´・ω・)

747NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:09.84ID:uiToBu+R
>>730
とにかく音よりリズム重視ってかんじ(´・ω・`)

748NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:15.46ID:Vw7UANL4
同音連打

749NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:16.62ID:9jp5n+UG
>>731
恥ずかしながら帰って参りました

750NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:21.78ID:u3QsLgh4
>>732
きょうの料理なんかで使われるお約束の大半はじつは元ネタ知らない
でも知らないって言ったらおっさん若者ぶるなよと言われたことがあるからもう聞かない

751NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:34.00ID:lJao96RD
>>731>>732
リアルタイムで知らなくても後から歴史として学ぶことはできるからねえ(´・ω・`)

752NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:43.66ID:DILSdQ3s
え、不評なの?

753NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:44.32ID:XHh0MtvO
ガーシュインみたい

754NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:55.34ID:KncKONnZ
>>749
トイレ行って帰って来る時の定番だよね

755NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:58:57.60ID:TzdI9NOh
手がでかい

ラフマニノフの2番協奏曲やってくれ

756NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:04.18ID:9jp5n+UG
>>752
この曲は結構良いと思う

757NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:12.73ID:CjoDe2I4
>>736
ヴァンクライヴァーン国際ピアノコンクール
史上最年少優勝者だそうな

時間的には今週来週で1時間近く枠使ってるね

758NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:16.13ID:1RC8YlrZ
熱いバカテク

759NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:18.21ID:O+sidGXr
>>744
輝きは飾りじゃないからね(´・ω・`)

760NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:24.19ID:V8tPPzyO
激しい(;´Д`)

761ペニスくん改2017/07/02(日) 22:59:25.59ID:BBweqRys
>>754
最近はお花摘みに行くと表現するようで(´・ω・)

762NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:33.69ID:xgkIayrj
>>746
よっこいしょういちなら知ってる
らき☆すたで見た

763NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:35.38ID:/16+PTKq
NHKETV 美の壺・選 「涼を味わう かき氷」
2017年7月2日(日) 23時00分〜23時30分

平安貴族も食したという天然氷のかき氷。最高級抹茶をまぶした京都の宇治金時。
甘く煮た金時豆に氷をのせた沖縄の「ぜんざい」。相武紗季がこだわりの店を紹介。

出演 草刈正雄, リポーター相武紗季, 語り 木村多江

764NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:35.54ID:bi7viAuR
間違っても自分しか気付いてなさげ

765NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:39.42ID:cJunA5zV
赤い夕日が綺麗だ

766NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:41.36ID:TzdI9NOh
>>752
俺はかなり気に入った 曲も奏者も

767NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:45.42ID:u3QsLgh4
>>759
お前らの頭は常に輝いてるよね

768NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:47.34ID:qZ3DKJ53
なんじゃこの曲

769NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:47.88ID:hhnviGbB
うるさい

770NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:49.51ID:KncKONnZ
>>751
年上の人との会話は楽しいもんよよく知らない爺さん婆さんに突然話しかけられるけど同世代とかの若者と話してるより心が落ち着くわ

771NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:50.74ID:WvFLeJ5r
終曲はかっこいいな

772◆xrntBF3M81SM 2017/07/02(日) 22:59:50.76ID:XJLh76IJ
ぎりぎりまでやるんだな

773NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:54.05ID:BnpyNk1i
>>737
へー
スパイスとカレー粉と小麦粉つかってひたすら炒めるのかな?

うちは野菜カレーで市販ルー使ってるから、野菜切る時間がずいぶんかかってる
ルーまで手が回らない

774NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:54.28ID:9jp5n+UG
>>761
う◯こは雉を撃ちに行く

775NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:56.16ID:CjoDe2I4
おわた

776NHK名無し講座2017/07/02(日) 22:59:58.23ID:1RC8YlrZ
決まったぜ

777NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:01.22ID:DILSdQ3s
えがった

778NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:01.39ID:u3QsLgh4
ありょーん

779ペニスくん改2017/07/02(日) 23:00:01.60ID:BBweqRys
>>759
実況民はしゃかりきコロンブス(´・ω・)

780NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:02.82ID:TzdI9NOh
音量注意

781実況板永年ROM ◆A84SJqqPZOph 2017/07/02(日) 23:00:05.86ID:rSKineFi
なんでカレースレになってるの…(´・ω・`;)

氏ねって言われたけど日曜夜の病人タイムが始まるのでROMりにキマシた(´・ω・`)ノシ
裸踊りみせしぶりまさお

782NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:07.46ID:YNKVxQLl
ブラボー!!

783NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:08.57ID:tP3NrMTR
この終末っぽい背景は何だったのだろうか (´・ω・`)

784NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:11.14ID:V8tPPzyO
織田信成に見えて仕方ない

785NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:14.48ID:uiToBu+R
>>734
>>738
ストーリー性があるならいいけど、現代曲って表現したいのはストーリーとかじゃないもんね(´・ω・`)

786NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:16.12ID:BnpyNk1i
次週予告飛ばしてありょ〜ん

787NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:16.41ID:SeYzE6PI
日曜最後の癒やしの番組

788NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:18.27ID:T9LQGAuk
かっくいい音楽

789NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:19.70ID:JlXAmHRE
つぼ〜ん

790NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:22.03ID:9kknrK1W
この辺のサウンド苦手や

791NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:22.58ID:Vw7UANL4
演奏技術的には大したものだった

792NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:22.59ID:uicl1Vms
ありょーん

793NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:23.57ID:bTJmMpYM
予告がなかった

794NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:23.98ID:9jp5n+UG
余韻もなく

795NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:24.26ID:orNIepyK
シナ人のくせして、天晴れ

796NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:32.56ID:8z608kmt
>>750
ようこそここへ
クッククック…桜田淳子の「わたしの青い鳥」の歌い出し
遊ぼうよパラダイス…光GENJIの「パラダイス銀河」の歌い出し

797NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:36.37ID:wAJY/wZo
安房の守(´・ω・`)はじまた

798NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:44.77ID:uicl1Vms
何やってんすかまさお

799NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:46.36ID:SeYzE6PI
涼「僕を味合わないでください!」

800NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:49.56ID:IGF7PVdP
>>761
それはロココ時代のおフランスのことでは(´・ω・`)

801NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:52.90ID:ZK0pGuBB
誰だっけドラマの中で足でピアノを弾いた芸能人って?(・ω・)

802NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:00:55.28ID:lJao96RD
>>750
知らないから若いとは限らないしねえ(´・ω・`)
うちはファミコンは物心ついたころにすでにあったけど
家庭の方針で買ってもらえなかったからプレイしてないとわからないネタは知らないし

803NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:02.01ID:/16+PTKq
再放送かよクソったれめが

804NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:02.99ID:xgkIayrj
さてプロ野球ニュースでも見て寝るか

805NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:08.00ID:CjoDe2I4
>>774
うちの地域では合唱コンクール時期に
「うんこしにいく=大地讃頌してくる」
という表現が流行った

806ペニスくん改2017/07/02(日) 23:01:12.05ID:BBweqRys
今夜も精神のバランスを取り戻せました。
また来週お会いしましょう(´・ω・)

807NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:13.34ID:3rsK4DlK
7/22にやったやつかよ

808NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:19.44ID:uicl1Vms
エア嫁エア娘の次はエア近所のお子さんか…(´・ω・`)

809NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:24.15ID:k/rbNS1M
谷中か

810NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:30.34ID:3rsK4DlK
梅雨真っ盛りなのに

811NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:33.48ID:TzdI9NOh
>>801
コンドーです

812NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:35.90ID:CjoDe2I4
>>796
おっさん←噂のロケンロー←【ようこそここへ】→パラダイス銀河→おっさん
                     ↓
                  クッククック →くえすちょん、くえすちょーん→おっさん
                     ↓             ↓
                   おっさん        ぼく、オバQ→おっさん

813NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:39.76ID:k/rbNS1M
この店はいつも混んでるな

814NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:44.14ID:u3QsLgh4
かき氷か
もう何年も食ってないな

815NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:45.67ID:SeYzE6PI
ふわふわの氷とかわけわかんねーな

816NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:46.74ID:LNRakwxe
今日は殿様じゃないのかwww

817NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:47.46ID:hhnviGbB
>>801
こんどーです

818NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:50.68ID:TJ4r1HlI
たかすぎ

819NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:54.39ID:S0sX52TV
店のかき氷はフワフワだけど、売ってるカップのはジャリジャリで別物だな

820NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:57.77ID:JY2HOXus
かき氷に千円も払えん

821NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:01:59.72ID:T9LQGAuk
かき氷は儲かるおー

822NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:00.07ID:FXgUg70Y
1000円ってたかいの

823NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:00.85ID:uiToBu+R
練乳イチゴ最強(´・ω・`)

824NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:05.23ID:jxamm6Lg
しゃきしゃきでええよ

825ペニスくん改2017/07/02(日) 23:02:09.48ID:BBweqRys
かき氷が千円?アホか(´・ω・)!

826NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:12.31ID:+sfjhSTL
かき氷って、水と砂糖だよね、1000円って、どうかしてるわ(´・ω・`)

827NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:15.58ID:/16+PTKq
下痢するぞ

828NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:18.54ID:S0sX52TV
歯がひどい

829NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:20.87ID:TzdI9NOh
あらかわいい

向かい側はブサイク

830NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:23.67ID:SeYzE6PI
お腹壊すぞ

831NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:23.87ID:1RC8YlrZ
あらかじめ味のついた氷を削って出したらどうだろ
既にありそうな気もするが

832NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:27.63ID:n/4SePUU
下痢するぞ

833NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:28.88ID:T9LQGAuk
腹下すぜ

834NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:29.43ID:BnpyNk1i
安房守が大名に転生したやつ、昨日見られなかった(´・ω・`)

835NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:30.86ID:uicl1Vms
雪国育ちのせいかふわふわカキ氷はあんまり好きになれん

836NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:34.83ID:8z608kmt
>>808
Eテレ二大エアキャラ番組のグレーテルのかまどは
エア人物何人もいないというのにな

837NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:35.08ID:+sfjhSTL
意識高い系(´・ω・`)

838NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:36.66ID:k/rbNS1M
800円で良いな

839NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:37.15ID:u3QsLgh4
>>816
殿様じゃないよ、哀川惨助だよ

840NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:41.34ID:3FzCkBS9
いったい何を使うと1000円になるんだよ

841NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:43.73ID:TJ4r1HlI
>>831
台湾とか

842NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:43.80ID:CjoDe2I4
ご家庭でカキ氷する場合は
氷が少し溶け出したぐらいの物を使うと
割とフワフワに仕上がる

843NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:44.56ID:uicl1Vms
あまずらかけてのやつか

844NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:45.97ID:hhnviGbB
かき氷食べても頭痛くならない

845NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:49.85ID:n/4SePUU
お氷様

846NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:50.10ID:uiToBu+R
お氷様

847NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:53.49ID:gMEw5Obq
幽霊が喋ってた

848NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:55.08ID:JbxHsbv2
俺はスイ

849NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:55.68ID:AN6CZU2K
なんか不健康そうな人が多いな

850NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:57.09ID:jxamm6Lg
>>831
カップアイスのかき氷とかそうだね

851NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:57.22ID:3rsK4DlK
枕の精子

852NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:02:59.29ID:tP3NrMTR
赤福氷より高いかき氷は認められない (´・ω・`)

853NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:00.17ID:N2TfA/sW
再放送言ってるけどBSPが本放送だからなー

854NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:00.24ID:QG4xnx7l
またづらの話してるw

855NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:01.04ID:SeYzE6PI
じゅえき!

856NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:08.84ID:wAJY/wZo
誰がアマヅラやねん(´;ω;`)

857NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:11.38ID:JY2HOXus
>>831
凍るときに分離するから無理

858NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:14.05ID:FXgUg70Y
かき氷が光り輝いとるわ

859NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:21.12ID:tP3NrMTR
>>831
森永アイスボックスか (´・ω・`)

860NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:21.15ID:+sfjhSTL
なんで平安時代にかき氷があるのよ(´・ω・`)

861NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:23.76ID:YcCkA1of
>>854
このハゲーーーーーー!

862NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:24.29ID:O+sidGXr
甘葛の当時の作り方を知るとちょっと引く(´・ω・`)

863NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:27.20ID:uicl1Vms
彡 ⌒ ミ
( ・ω・) ヅラの話はやめろよ

864NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:27.52ID:hhnviGbB
>>834
裸踊りしたらしいよ

865NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:32.01ID:CjoDe2I4
協力研究員

また謎の職業名が

866NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:32.59ID:tP3NrMTR
一日何杯も食べるとかきっと雪女だな

867NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:33.46ID:JlXAmHRE
前川かよ!

868NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:34.33ID:jxamm6Lg
メープルシロップかけたらうまいかな?

869NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:35.09ID:u3QsLgh4
平安時代の京都の貴族が食べる氷ってどこからとってきたの

870NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:39.82ID:BnpyNk1i
昔から胃腸弱くて、かき氷もアイスも食べられんです(´・ω・`)

871NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:42.68ID:gMEw5Obq
>>860
おじゃる丸食ってた

872NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:44.44ID:8z608kmt
>>853
番組がはじまった頃は、教育テレビの金曜10時からが
本放送だったのになあ・・・

873NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:48.47ID:AN6CZU2K
あの時代はお氷様だもんな

874NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:53.21ID:PtN/pWi8
カルピスの原液こそ至高

875NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:54.01ID:O+sidGXr
>>869
氷室

876NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:03:54.64ID:uicl1Vms
>>869
氷室

877NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:00.10ID:tP3NrMTR
>>869
丹波のヒムロック (´・ω・`)

878NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:00.51ID:FXgUg70Y
氷室

879NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:01.61ID:9kknrK1W
天然氷か

880NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:07.36ID:lJao96RD
>>773
カレー粉も小麦粉も使わないやりかた(´・ω・`)
最初にクミンホールを油と一緒に炒めて、その次玉ねぎ炒めて、生姜とニンニク炒めて、
トマト炒めて、コリアンダーとターメリックとチリパウダーと塩入れて、
最後に肉とかの具材を炒めたら水入れて10分煮て終了

881NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:08.94ID:S0sX52TV
>>860
冬場に氷室に保存してたんだろ

882NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:11.93ID:dQVOQFnH
グロブス客しかいない店はなんか汚く感じる(´・ω・`)

883NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:12.66ID:u3QsLgh4
>>872
その時間がいいなあ

884NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:14.29ID:+sfjhSTL
>>871
あいつら自動車も乗るよね(´・ω・`)

885NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:17.72ID:wAJY/wZo
>>869
万年雪かな(´・ω・`)

886NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:18.70ID:jxamm6Lg
>>875-876
京介(´・ω・`)

887NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:21.83ID:ZK0pGuBB
あっ!柏にもカキ氷店があるけど
遅れると行列が出来てて一回時間帯食べた
事がないなぁ
確かモヤさまかおじゃマップとかに出た店だったと思うが(・ω・)

888NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:26.13ID:PSSDPwn6
>>857
乳化させればいいんじゃ。
って、それはアイスクリームかw

889NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:31.86ID:gMEw5Obq
頭より喉がギュオってなって食えん

890NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:39.69ID:/16+PTKq
氷室京介が苦言
 ↓

891NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:53.93ID:u3QsLgh4
池の氷とか汚そう

892NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:55.35ID:CjoDe2I4
アイスクリーム頭痛とかあるんだっけ

893NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:04:59.37ID:uiToBu+R
キスミー

894NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:00.19ID:lJao96RD
>>770
爺さん婆さんも話をうんうんって聞いてくれる若者には喜んで話してくれるよねえ

895NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:00.43ID:tP3NrMTR
池の氷でかき氷ってのもなあ (´・ω・`)

896NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:03.10ID:uicl1Vms
昔の上司が人気カキ氷店に嫁と行って
三時間待たされて熱射病になって帰ってきたっけなぁ…

897NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:03.78ID:+sfjhSTL
>>881
BOOYは氷屋もやってたのか、手広いわ(´・ω・`)

898NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:08.86ID:S0sX52TV
おがくずじゃ無いのか

899NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:11.44ID:BnpyNk1i
>>864
見たかったw
再放送録画しよう

900NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:30.62ID:jxamm6Lg
>>892
かき氷ではあるけどアイスではなったことないな

901NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:32.16ID:/16+PTKq
氷屋は年中景気いいよな

902NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:36.10ID:SeYzE6PI
氷の神とかっっこいい

903NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:42.35ID:tP3NrMTR
布袋跡はないのか(´・ω・`)

904NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:42.35ID:3FzCkBS9
お氷様か
TSHのその回はいつも見逃すんだよな

905NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:43.08ID:QG4xnx7l
水無月で我慢しろw

906NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:45.70ID:gNXr4Qew
氷川神社

907NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:47.10ID:IGF7PVdP
あー今日は氷室の話なのかぁ

908NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:48.55ID:gMEw5Obq
氷室ック

909NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:49.27ID:FXgUg70Y
氷を溶かして牢屋って北朝鮮かよ!

910NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:51.65ID:u3QsLgh4
天理市って天理教じゃない神社もあるんだな

911NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:52.10ID:CjoDe2I4
NHK様の撮影のために駆り出される人々

912NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:05:55.84ID:S0sX52TV
タイムハンターでもやってたような
運ぶ途中でどんどん小さくなっちゃうの

913NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:07.96ID:wAJY/wZo
氷室こわいお(´・ω・`)
NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>18枚

914NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:14.02ID:+sfjhSTL
氷で金儲けって、本当の水商売だわ(´・ω・`)

915NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:14.63ID:TJ4r1HlI
不純物少ない

916NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:18.57ID:uiToBu+R
おまえらはガリガリ君だろ

917NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:20.63ID:wAJY/wZo
こめこ(;´Д`)ハァハァ

918NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:22.15ID:tP3NrMTR
メリークリスマース

919NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:25.52ID:0k5D5d8D
スレタイが気に食わない〜
なにこれ新作?
去年も見たか
氷室ヒムロ

920NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:33.60ID:YcCkA1of
〇メコ

921NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:34.17ID:0TIgexy2
あずき?

922NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:35.53ID:gMEw5Obq
あいすまんじゅう

923NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:42.36ID:JbxHsbv2
サル「温めておきました」

924NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:45.47ID:T9LQGAuk
>>917
おいおい

925NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:50.10ID:wAJY/wZo
>>912
しかもわざと汚したりして(´・ω・`)

926NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:50.70ID:3FzCkBS9
>>912
鉄腕DASHでも氷を運ぶ企画が

927NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:06:59.13ID:CjoDe2I4
秩父さん家

928NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:01.33ID:gNXr4Qew
大月より田舎だな

929NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:02.85ID:+sfjhSTL
秩父って、何にもないよね(´・ω・`)

930NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:06.25ID:SeYzE6PI
湧き水

931NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:06.76ID:S0sX52TV
昔駅の構内に氷柱立ってたことあったな
一カ所集中攻撃して穴開けようとしてた

932NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:07.77ID:0TIgexy2
>>919
今日は仕方ないね(´・ω・`)

933NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:08.62ID:lJao96RD
小豆からあんこ手作りしてみたいけどうちのIH調理器は長時間煮込もうとすると途中で切れる(´・ω・`)

934NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:23.08ID:O+sidGXr
>>926
あいつら何でもやってるな(´・ω・`)

935NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:24.94ID:u3QsLgh4
氷の蔵元なんて今でもいるのか

936NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:27.88ID:HI22UVoX
我が街では、いまごろに氷室万頭を市民がみな食べます

NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>18枚
NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>18枚
NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>18枚

937NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:29.16ID:gMEw5Obq
あさみ

938NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:32.26ID:+f+rW3qB
はいジストマ入り

939NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:37.51ID:SeYzE6PI
すげぇ

940NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:41.82ID:hhnviGbB
>>928
便所でお尻を拭く会長乙

941NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:53.14ID:u3QsLgh4
>>934
なんとバンドまでやってるもんな

942NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:58.93ID:lJao96RD
2011年冬って1月とか2月とかだと震災前なのか・・・

943NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:07:59.21ID:8z608kmt
Eテレは愛と夢とアンコール放送でできています

944NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:00.01ID:TJ4r1HlI
氷を育てる

945NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:00.59ID:BnpyNk1i
>>880
そういう方法があるとは知らなかった・・・
材料揃えられたらやってみようと思います

946NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:00.82ID:CjoDe2I4
ゆっくり凍らせて氷を育てるのがポイントなんだっけ

947NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:03.28ID:0k5D5d8D
さっきのかき氷6杯女の子は
どうおもった?

948NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:06.62ID:S0sX52TV
温暖化で廃業か

949NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:07.71ID:0TIgexy2
>>933
シャトルシェフまたは電気炊飯器でどう(´・ω・`)?

950NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:19.14ID:uiToBu+R
虫入ってそう

951NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:20.15ID:SnYAuTb+
そろそろナレチェンジしてくんねえかな
少なくても氷の回に木村タエのネットリとした話し方は合わない

952NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:20.91ID:O+sidGXr
>>941
まじかよ(´・ω・`)

953NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:32.07ID:6IDh90yW
あさみは氷の蜜も美味しい

954NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:33.42ID:jxamm6Lg
>>941
副業・歌手(´・ω・`)

955NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:36.10ID:tP3NrMTR
>>947
食べすぎだと思った (´・ω・`)

956NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:42.13ID:uicl1Vms
大きく硬く(;´Д`)ハァハァ

957NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:56.34ID:Ce2tq58q
ここの氷使ってないのに阿左美冷蔵の旗掲げてる店があちこちにあるんだよな

958NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:08:59.00ID:O+sidGXr
>>947
胃腸が丈夫なんやなって

959NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:06.02ID:gMEw5Obq
チェンソーで削りそうなかたち

960NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:07.01ID:PtN/pWi8
ふわふわ

961NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:08.34ID:0TIgexy2
>>880
オラもやって見たい
クミンはこなじゃダメかな

962NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:14.04ID:CjoDe2I4
>>943
再放送とリクエスト放送と番宣と受信寮と
部屋とワイシャツと私と愛しさと切なさと心強さと糸井重里

963NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:27.18ID:u3QsLgh4
ドナルドキーン

964NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:32.82ID:J2YSMfe3
表面は汚い?

965NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:38.57ID:tP3NrMTR
>>933
IH調理器「いつまで豆煮込ませるんだよ!まじでふざけんなよ!!」

966NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:43.35ID:uicl1Vms
ここだ熱射病のカキ氷屋

967NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:47.53ID:+sfjhSTL
材料費タダかよ(´・ω・`)

968NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:56.41ID:lJao96RD
>>945
この記事も参考にしてね(´・ω・`)
https://anond.hatelabo.jp/20160616171204
>>949
なるほど参考にしてみるね

969NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:09:58.89ID:0k5D5d8D
平安貴族?
シロップ無いやんけ

970NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:05.67ID:YcCkA1of
あんなに要らない

971NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:07.93ID:gMEw5Obq
やたら氷食う人て貧血なんじゃなかった

972NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:12.03ID:QG4xnx7l
ぶっちゃけ氷菓は現代のほうがいいもん食ってるなw

973NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:12.53ID:S0sX52TV
長島が、上の氷だけのとこバッと払って捨てて食ったと言うエピソードが

974NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:20.88ID:jxamm6Lg
>>961
炒めるのと後入れを半々にしたら香りが程よくなるのかもしれないクミン

975NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:24.06ID:tP3NrMTR
ちょっと黄ばんでる (´・ω・`)

976NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:24.83ID:SeYzE6PI
また女か

977NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:29.47ID:+sfjhSTL
キョロちゃんだよね、かき氷器(´・ω・`)

978NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:33.17ID:u3QsLgh4
正雄って女の思い出多くね?

979NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:35.29ID:0k5D5d8D
フワフワのかき氷器買って

980NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:50.53ID:jxamm6Lg
あーあ

981NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:52.07ID:lJao96RD
>>961
ホールスパイスで最初に油に香りを移すのが大事だそうで
最初にパウダーだと焦げ付いちゃうらしい

982NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:53.40ID:n/4SePUU
キョロちゃんこねー

983NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:54.45ID:wAJY/wZo
壊れた(´・ω・`)

984NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:54.82ID:O+sidGXr
アイスロボ買え

985NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:57.02ID:uicl1Vms
>>971
今は直ったけど貧血になってたときはジョッキ一杯食ってたわ

986NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:10:57.67ID:gNXr4Qew
NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>18枚

987NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:00.60ID:YcCkA1of
>>971
氷食症だっけ

988NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:08.86ID:S0sX52TV
キューブの入れてやる奴だとフワフワにならないな

989NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:09.54ID:SeYzE6PI
あいぶさきちゃん

990NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:12.72ID:TJ4r1HlI
阿武咲

991NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:13.47ID:jxamm6Lg
ペンギンちゃんの氷かきー

ってあったな

992NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:15.54ID:tP3NrMTR
そして折れる取っ手

993NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:16.55ID:+sfjhSTL
誰だよ(´・ω・`)

994NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:18.38ID:u3QsLgh4
相武紗季をこの番組で見るとは

995NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:19.68ID:lJao96RD
>>965
豆に限らず・・・(´・ω・`)

996NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:21.10ID:+f+rW3qB
ブサキさん

997NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:22.96ID:n/4SePUU
まさかの愛撫

998NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:22.99ID:O+sidGXr
妊婦がお腹冷やしちゃいかんで

999NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:27.22ID:q23EcEoq
昭和の家庭であったかき強力

1000NHK名無し講座2017/07/02(日) 23:11:28.45ID:gMEw5Obq
愛撫先

-curl
lud20191216163613ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1498997624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK教育を見て53063倍賢く都民ファースト [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
NHK教育を見て56257倍賢くファストフード
NHK教育を見て57819倍賢く小林よしひさ、上原りさゲストファミコン
NHK教育を見て55531倍賢くサーファー
NHK教育を見て58523倍賢く鉄優N
NHK教育を見て55205倍賢く鉄道計画
NHK教育を見て54168倍賢く鉄道事故
NHK教育を見て52090倍賢く鉄道事故
NHK教育を見て50689倍賢く都知事選
NHK教育を見て59848倍賢くカルトッフェルプッファー
NHK教育を見て54675倍賢く薪ストーブ
NHK教育を見て51997倍賢くピストン矢口
NHK教育を見て57228倍賢くメダリスト
NHK教育を見て54564倍賢くホスト狂い
NHK教育を見て54071倍賢くオーケストラ
NHK教育を見て58940倍賢く海老トースト
NHK教育を見て55118倍賢いメイストーム
NHK教育を見て56488倍賢くローストポーク
NHK教育を見て56042倍賢くゲストハウス
NHK教育を見て59083倍賢くアストロサット
NHK教育を見て55725倍賢くショパンとリスト
NHK教育を見て58788倍賢くスクールカースト
NHK教育を見て54409倍賢くストックホルム
NHK教育を見て54008倍賢くストーンヘンジ
NHK教育を見て55344倍賢くカストロとゲバラ
NHK教育を見て57221倍賢くノストラダムス
NHK教育を見て59137倍賢くドストエフスキー
NHK教育を見て51380倍賢くストラヴィンスキー
NHK教育を見て51204倍賢く鉄道の日&鉄ヲタなハッサク
NHK教育を見て55143倍賢くオーケストラ・アンサンブル金沢
NHK教育を見て58218倍賢くディープラーニングコンテスト
NHK教育を見て55144倍賢くオーケストラ・アンサンブル金沢
NHK教育を見て57810倍賢くファラオ
NHK教育を見て54896倍賢くファミコン
NHK教育を見て53147倍賢くファミコン
NHK教育を見て59040倍賢くファミコン
NHK教育を見て53333倍賢くファビュラス
NHK教育を見て55455倍賢くブルキナファソ
NHK教育を見て57561倍賢くファム・ファタル
NHK教育を見て57118倍賢くサグラダファミリア完成
NHK教育を見て55353倍賢いファミコンのシルエットはかせ
NHK教育を見て51831倍賢くレストラン
NHK教育を見て51517倍賢くカストロ
NHK教育を見て53069倍賢いギタリスト
NHK教育を見て59802倍賢くプルースト
NHK教育を見て50997倍賢くレストラン
NHK教育を見て59816倍賢くデイリーストレッチ
NHK教育を見て52904倍賢くストロベリームーン
NHK教育を見て51723倍賢くラストクリスマス
NHK教育を見て59631倍賢くボイストレーニング
NHK教育を見て53065倍賢く藤井四段連勝ストップ
NHK教育を見て59507倍賢くアストロバイオロジー
NHK教育を見て52350倍賢くだいすけラストウィーク
NHK教育を見て53414倍賢いストレッチマンが帰ってくるぞ!
NHK教育を見て59907倍賢くストレッチ&ドローイン
NHK教育を見て52075倍賢くリクエストは『ふわふわバスタオル』
NHK教育を見て53449倍賢くストレッチパワーがここにたまってきたぞ!
NHK教育を見て52857倍賢くファラオの呪い
NHK教育を見て53289倍賢くファミコン
NHK教育を見て52969倍賢く水ファラオ
NHK教育を見て51133倍賢いオートファジー
NHK教育を見て59495倍賢くファンタジーの世界へ
NHK教育を見て61734倍賢く鉄道沼
NHK教育を見て59548倍賢くヤン・ファン・エイク
NHK教育を見て52765倍賢く チョイス光ファイバー
NHK教育を見て69773倍賢く鉄道技術
NHK教育を見て59826倍賢いシュトラウスファミリー

人気検索: 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈 ジョリ 美少女 らいすっき 幼女 熟女スウェット尻 Marsha babko 11 Young nude girl? 盗撮
15:15:23 up 22 days, 16:14, 0 users, load average: 22.49, 18.04, 16.86

in 0.36717414855957 sec @0.36717414855957@0b7 on 051004