◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
フォーミュラE世界選手権2024東京 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1711775327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
14:35〜16:30
新世代のモータースポーツイベントが東京へ!
世界中の市街地コースで熱狂のレースを繰り広げている『フォーミュラE』
記念すべき日本初開催の東京大会を生中継!
【MC】
三宅正治(フジテレビアナウンサー) 鈴木唯(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】
佐藤琢磨 那須川天心 谷まりあ
【解説】
佐藤琢磨 田中康二(auto sport編集長)
【実況】
堀池亮介(フジテレビアナウンサー)
【フォーミュラE講座・VTR出演】
林修 片山右京 那須川天心 ビビる大木 谷まりあ 鈴木唯(フジテレビアナウンサー)
Jスポーツで予選やってる。
でも視聴はBSフジ4Kだな
エンジンじゃないから音は静かだけど、迫力ってのがほとんどないなー
谷 まりあ(たに まりあ)1995年7月28日誕 モデル
東京都出身 個人事務所 B型 160cm
初めてフォーミュラEを見るけど、エンジン音なしで面白いのか?
加速力じゃやい
パワーでもない
充電の時間と容量だろ、日産よ
>>20 実況はオヅラさん、ピットリポーターは日高のり子にしてほしいな
ちなみに来週F1日本グランプリ開催
もちろん地上波ではやりません
無券だけど現地近くに行こうと思ったけどよく考えたらモーターだから音も聞こえないんだよな
エンジン音より道幅が狭くて壁があって窮屈な方が気になる
何だよ林修って
この間までNHKの番組の中でMLB通を自称していたニワカじゃねぇかよ
せっかく佐藤琢磨呼んだのに宝の持ち腐れ過ぎる
【JAGUAR】ジェームズ・バークレーさんだけを実況するスレ【part1】
>>26 キュイーン、キーン、キーン、キュルルルルー
って感じ
>>42 まさか、番組が金もらってるからその見返りに企業の動画流してるのかΣ(・∀・;)
>>53 優くん優ちゃんを呼ばないと(´・ω・`)
>>60 グランツーリスモの246号コースでやってほしい
市街地走るんだ
初めて観るけどめちゃワクワクしてきた
>>61 一世代前はかっこよかったのよ(´・ω・`)
なんだよこの音
ただのでかいミニ四駆じゃねーか(´・ω・`)
セナが死んで号泣してた三宅さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クソダヌキ・・・・
ってか、エンジンのうるせーのなどがあるから
面白いのに・・静かなレースって微妙だな。
走る音がしょぼいからクラッシュした時がいちばんうるさい
>>103 お前もテレビの前で泣いていたくせに(´・ω・`)
コースがなんかつまらんよね
もっと良い場所なかったんだろか
F1地上波でやらないくせに
地上波BS同時生放送気合い入れすぎw
>>102 自分だけじゃなかったか
ホントミニ四駆だねー
狭いコースじゃないと見栄えが劣るんだろうな
エンジン車のレースに比べたら
昨日昼のラジオ何気なく聴いてたら角田がゲストに出てきてビビった
原発または自然エネルギー発電が6〜70%以上でないと、
エコカーはエコにならない。
こんな高い壁作っちゃったら攻められないじゃん
相当性能差がなければ追い越しなんてまずないんじゃないか?
サーキットでやればいいのに
こんなモデルがモータースポーツ興味あるわけねえじゃん
1990年フェニックスのアメリカGP思い出した(´・ω・`)
サイバーフォーミュラはいつ開催されるのか(´・ω・`)
気合入った中継してるな
てっきり国際映像垂れ流しかと思ったわ
F1も鈴鹿くらい地上波でやれよ
>>105 こんだけ要らない雛壇そのまんまな芸能人呼んでおいて
金が無いとか言わせない
だから琢磨一人でイイんだよ
フジテレビ周辺のあの辺りはこういうのを想定して道路作ってるんじゃないの?
>>137 インディはオーバルのみのスポット参戦がきついらしい
オートスポーツのインタビューに書いてあった
F1やらずにこれやるとはな
日本勢いるし初開催だから人は入るだろうけど、そもそもトヨタの章男さんが完全EVの普及に否定的だったとおりにヨーロッパも急に態度が軟化してる中で今更FEに注目させようとか遅いよ
やるなら発足の時からやるべきだった
三宅アナというと「ここはモナコモンテカルロ絶対に抜けない」
もてぎをインディアナポリスみたいにオーバル区間を含む
レイアウトに直してほしい
>>162 (´・ω・`)大阪が公道サーキットでF1とか世迷言抜かしとります
しよきテレ朝でやってたよなお台場はウジの縄張りとばかりに
フジ、変なゲスト呼ぶなよ
それより来週のF1を中継しろよ
おそらくF1に比べると放映権がかなり安いんだろう
フジに文句言うのやめようや
ボンクラとクソダヌキ・・・・
モツとユリでいいのに
電動だから無音とか言ってるけどラジコンとか電動自転車とかドライヤーとか電動でも音がするじゃん
小池さんと岸田さん、握手のとき目を合わせなかったなw
ディーゼル車規制した石原慎太郎だったらもっと都心部でやってたろうな。
>>215 それ放送席の雰囲気最悪になるからやめろ
クソバカタレント不要❗
国歌と首相と知事カットwww
あーーこんなことするとアホなのがここを走り迷惑だな
EV って最初から
最大トルクを出すから
普通のやつとはえらく操作感が違いそう...
世界初じゃなくて10年目かよ
もっと最先端のレースにしたら良いのに
ビビルw
もうなんか色々と見てられんなこれw Jスポ行くかw
コンテンツの力を信じないね―フジ
だから駄目なんだよ
>>238 三宅島でマン島TTみたいなバイクレースしようと考えてたんだよな
コースは一部公道を利用した東京ビッグサイトを囲む2・582キロ。18か所のコーナーを巡る熱い戦いが幕を開ける。29日はフリー走行が行われた。
谷まりあさん
F1で永井大MC起用で批判を浴びた頃から学習してない
んーーくそばかり集めてもクソのままだなーー
F1がみてーなー。高校野球みてこよー
>>238 石原都知事「三宅島でマン島TTみたいなバイクレースやろうぜ」
>>275 加速力は凄まじいよ
フォーミュラeの場合ちょっと直線があればすぐにスピードが乗る
フジっていつまでに昭和なの???
こんなの恥ずかしい、見てらんない
>>250 ソイツらも要らないけどな
だから琢磨とせめて右京だけでイイんだってば
>>267 インタビューシーンしかないAVみたいなもんか
でも、日本はほとんど火力発電だから、発電時に出してるだろ
>>182 東京マラソンと同じコースでもよさそうなのに
盛り上げ方下手だよねテレビって
旧時代的すぎる
今時ネットでいくらでも情報得られるしライト層をミスリードさせようとしすぎ
マンションの大家さんのおかげでJ-Sportsが映る嬉しい
右京さんタイホーされるんじゃないかとかそんな話なかったっけ
ディーゼル発電機でマシンの充電してたのはもうやめたの?
レインボーブリッジ走らせたらおもろいのに(´・ω・`)
>>283 オフロードバイクレースになっちゃったけどねとりあえずやってる
騒音は無いけどタイヤのスキール音はうるさいんだなw
バワー感とかトルク感って運転してて感じるんだろうか
シャシーはどこどこのワンメイクとかそういう情報をまずくださいよ
すぽるととオールナイトフジを復活させた港なら
F1も復活させたいと思ってるのだろうか
来週F1鈴鹿だし、F1ドライバー誰か観戦しに来てるのかな?
今日はめっちゃ暑いな
部屋の窓を開けたくても黄砂来てるから開けたくないし
な、司会進行ダメダメだろ?林修
こんな野郎をヨイショしてんじゃねぇっての
こんなくそなことするなら・・
幕張の飛行機の方がうるせーとか色々あったけど
おもしろいだろねー
エンジン音無いとつまらない
F1はV10エンジンに戻せ
二十世紀初頭の電気と内燃機関のどちらが覇権を握るかって頃には、電気自動車でもレースやってたんじゃあないの?
カーボンニュートラルとヴィーガンは
屁理屈だけEVにしても変わらんよ環境は
フロンガスで実証済み代替えしても変わらなかった
何も知らない人向けのコーナーだから、マニアは観なくていい。
角田は来てないのか右京よりか角田やろ(´・ω・`)
モーターはnidec、山洋電気、マブチ勢に分かれるの?(´・ω・`)
会場の様子やってくれるかと思ったけど収録したお勉強会ずっとやる感じか
サーキットが狭すぎて300kmも出せんのと違うの?
角田に全く歯が立たなかったデフリーズさんが参戦してるのよね
>>382 バッテリーの性能で全て左右されるっていう単純さはいいと思うから
全固体電池が商業レベルで実用化されてからが本番だな
実況オヅラさんレポーター日高のり子のほうが
フォーミュラEには合ってるかもw
>>410 F18勝のリカルドも角田に勝てなくなってる(´・ω・`)
>>402 実際のレースでは出ない
あくまでテストなら出せるってイメージ
>>379 そのうちAI操縦になってロボットコンテストみたいになるんだろうな
ゲームもたいだし電動ラジコンみたいな音してるし、なんか人間乗る必要あるんか? って気になる
>>410 角田はレッドブル昇格の話もあるらしいな
>>321 あれをニワカがセナの天才的ブロックとか言ってたが、
あんなのレースコントロールを無視したクソ野郎の危険行為だからな。
Jujuも来年から出るらしいなファンブースト当てにして
>>420 でも年俸は角田の5倍以上貰ってる理不尽さ
>>420 RB「リカルドが勝てるようにしなきゃ!」
最高速より加速がいいんだよな電気は
GTRより速いあたりまえだが
10キロぐらいの直線コース作って500キロとか出して欲しい
>>435 F1女子を見たものだけが文句言える(´・ω・`)
>>402 ちゃんとしたサーキットなら出るけど、ここじゃなかなか厳しいな
出たとしてもほんの一瞬だろうなー
>>424 サポートレースでAIが走るやつやろうとしてたけど失敗したような
>>436 スーパーライセンスポイントいるんじゃないの?
>>460 出だしからトルクが出るからね
モーターは
デフリースはカート世界チャンピオン、F2チャンピオン、FEチャンピオンなのにF1で角田にボロ負けする謎
>>465 去年のテレ朝WRC見た俺には資格あるな
右京は冬の富士登山で遭難して仲間死んで自身も死にかけたろ
てっきり日産がスポンサーかと思ったけど
スポットCMしか流れないな
藤井信人がJujuは佐藤真子ちゃんより下手だから来るなて言ってた
角田がレース前にF1で走るくらいのことはできなかったのか(´・ω・`)
バッテリーの制約でスピード出せないから、スリックタイヤもリヤウイングも無いのか
EV って最大トルクかまして
指定速度に達したら
そこから徐々にトルクを落としていくんだっけ?
モナコF3やマカオGPみたいなイベントになるの(´・ω・`)
>>1 F-e が最低なのは
「ファンブースト」というルールをつけた事
お陰でレーサーはファンブースト確保するためにタレント化してしまう
>>461 ダサ!俺はRX7FC3sにPOTENZA RE71
>>483 FEももう10年もやってるんですが一向に
一般バカ向けに作ってるつもりだろうが、これ底辺だろwww
バカ嫁とかwww
>>484 今どき公道レース珍しくないからならないでしょ
>>495 ないとれーすでスーパーGTやればいいと思います(´・ω・`)
>>480 電気だからクリーンっていうのが、東京の公道でやる意味だからな
狭くて短いな
このくらいのコースなら原付レースで良いわ
>>420 なんか今のマシンと相性が悪いって話だな
>>481 リアウィングはV字のリアウィングだな
あれをリアウィングって言っていいのかわからないけど
>>458 重機を盗んで男が逃走 警察はひらめきで対抗 アメリカ・ジョージア州
https://www.fnn.jp/articles/-/677845 > アメリカのパトカーでも、重さ約34トンのモンスターには歯が立たない。
> ごみ処理施設から借りた重機に乗り換え、追い詰める。
> 手前の警察の重機が男の重機をすくい上げ、男の重機を走行不能に。
>>358 詳しくないけど放映料の問題じゃないかな
F-1はセレブ好みらしいから
>>516 向こうからオファー来たらしいから降ろして貰えるらしい野田が言ってた
>>520 銀だこを2000円で売りましょう(´・ω・`)
130Rみたいな高速コーナーの安全性の為に作られたシケイン
>>498 今後10年でガソリン車がどうなるかにもよると思う
フォーミュラカーは興味無いわ箱車を電動化してレースしてくれ
ゲームセンター言うけどぽかぽかでマリオやった林先生は1面で速攻クリボーにやられてました
>>550 当初の予定をどんどん先送りするメーカー続出してますが
川井ちゃんは2003年以降地上波には殆ど出てないよな
>>550 F1のほうがハイブリッドで現実的なんだよなあ
>>528 公道にサーキット設定するなら別に逮捕されない
世界ラリーとかどうするのよ
>>526 あの近くで働いてたけどコミケかなんかやってる時にヲタがすごい集まってたな
>>557 フジの中継で「川合さん!」って言ってた人ってだれだっけ
昔マイケル・アンドレッティっていたよな
関係あるん?
>>561 だから今後の情勢によるかと
メーカーがどちらに金を出すか
初期のフォーミュラeは、ボディがF1だったよな
最近のはカッコわりい
>>585 アンドレッティ一家はモタスポの名門で今度F1にも出る
>>550 10年後だと今と変わらず普通に走ってそう
100年、200年後ならエンジンは廃止されてそうだけど
>>513 東京に限った話じゃねーよ。
F-eの興行自体が
排気ガスを出さない、大量の燃料(危険物)を持ち込まない
ことを武器にして、市街地レースを行うというコンセプトだ。
>>596 どんどんミニ四駆化してるよなwせめてスポーツプロトにすればカッコいいのに
>>607 午前中やってた
BSのサブチャンネルで
>>589 そっちじゃなくて、なんかちょい声が甲高い感じの
>>582 そんなレベルじゃねーよ
契約してから納品終わって支払いの段階で、
いきなり減額って犯罪?
コイツ2030年にガソリンエンジン車の新車販売禁止とか未だに言ってるからな
車は排ガスでないけど
作るときや廃棄のしかたタイヤの粉じんは気にしないんだ
F1のセーフティカーとどっちが早いんやろ(´・ω・`)
クラッシュしたらディーゼルの移動式クレーンがモウモウと煙を上げながらかけつけます
でも今のEVはバッテリーがフレーム一体型だから、バッテリー性能が落ちたら、車を買い替えないとダメなんだよな
タブレットかよって感じ
そこで日蝕が起きるとき
白昼 怪物が見られよう
ハァハァハァ ハァハァハァ ハァハァハァ 四月に日食あります^^ノシ
>>641 えー
WBSキャスターだったの知らない
世代かよ
世界的にEVの廃棄が大問題になっているのに なにいってるんだろ このおばさん。。。
日本もおこるんだろなぁ あれ あんまり売れてないから表面化しないのかもだけれど
どんなチームがあってどんなドライバーがいて、今のポイントがどうなってるのか・・・・・・・・・アホ蛆テレビは・・・
>>666 規模が小さくなったんで来年からヤマハ出る
モータースポーツを見ているときなんて環境問題を気にしないよ
>>513 大量でハンパないタイヤカスを撒き散らしてクリーンとか言えない。
エンジン積んで轟音鳴らして走るのが醍醐味だろ
Evはイラン
小池の電線地中化って期待していたんだがどうなったんだろ
山奥のサーキットじゃなくて首都圏でできるのが魅力だよね
>>686 都知事がやりたがってたから無理やないか(´・ω・`)
環境とかクソ食らえの90年代くらいまでのF1が懐かしいな
>>649 できない公約を言っちゃう病気なんだよ
小池都知事いらね
フォーミュラEはテレ朝が力入れてたけど見限ったのに
オナニー中断してテレビ付けたんだから、はよやって、はよ終われ
>>615 とりあえず花粉ゼロにする公約は守れと言いたい
>>513 ピットの裏ではディーゼル発電機がゴーゴー回ってるという話だが
>>666 ドライバーも超一流な人はまずF1目指すからな
>>686 横浜はIRに反対してるからこういうのは出来ないんじゃない?
お年寄りにしてみたら公道レースなんて暴走族みたいなもんだろ(´・ω・`)
>>708 最近は知らないけど、シンガポールとかも
>>694 地震とか津波とか洪水が起きる国には向かなくね?
>>666 始まる時はF1は
廃れる様な記事もあったな。
時間教えてくれた人がいたから良かったわー
まもなくかな。
ポケモンのイーブイは電気関係ないのか(´・ω・`)
>>686 できる土地は港湾にたくさんあるが、できる舗装や通行止めができない
>>708 マカオは昔から積極的に公道レースに力を入れてる
>>708 ラスベガスとかシンガポールとか増えてるよ
何んで世界一の電気自動車大国の中国は参加してないいんだよ
>>615 >>678 ホント保守系与党には甘いよなみんな
民主政権の時はちょっとマイナスな印象が報じられる度に批難大合唱だったのに
ミシュランから韓国製うんこタイヤに変わってからというもの、
コーナーでの面白いバトルが見られなくなった。
バッテリーが劣化したら新車に買い替えるしかないし、中古車として需要が無い
めっちゃエコだなEV
>>719 台湾なんかはほぼ100%っていうけどね
全身チームカラーだったり仮装したりするF1とは客層が違うのか
>>739 保守系なのに韓国教祖に支配されてるとか
堀池アナは
ずっとF1の実況をやっててモタスポ実況は慣れてる
下手ではないが
上手くもない
>>725 イーブイがサンダースになると、電気になる
>>726 公道増えすぎると大変だからもうやめてくれって話出てた気がする
>>693 ほんとそれだよなー
けむりだけってwこれみてどうなにをかんじるんかねー
マクラーレンプジョーはもう煙吐いてる(´・ω・`)
モーターって立ち上がりからトルクマックスなんでしょ
つまらんやん
フォーミュラEって電動機やろ?
何で煙出てんだ!?
やっぱエンジン音聞こえないと
いまいちスタート前の緊張感ないな
>>739 それなあああああ
みんな騙されたんだよな
くううう
排気ガスでない代わりにタイヤ焦げるゴム臭が酷いです
>>674 フジテレビだからねぇアキレ
通貨、電気自動車ってもう古いよね
結局、その電気作るのに環境破壊だから世界的にも撤退してるし
だから今回もトヨタはさんせんしていないトヨタはKawasaki と組んでもう水素エンジンに進んでる
Kawasaki も何台か電気バイク出してるけど販売はしていない
ハイブリッドも作り出してる
>>769 それを超えたのがマクラーレンホンダ第2期(´・ω・`)
最大トルクだから
加速はすごいハズなのに
エンジン音がないと遅く見えるw
コースに対して車がデカすぎ
安全性上げるために車のサイズ上げるならコースも広くしろよ
フォーミュラEにしては道幅が広く感じるけど抜けるかっていうとあれかな
>>794 ウエットタイヤんじゃなくてスリックじゃないだけでしょ
幅が狭くて抜きにくくないか
並んで走ってるだけで面白くないな
キーーーーーーーーン
\ | /
ヽ /
( ゚д゚ )つ⌒) んちゃ!
三=―(つ ノ―=三
(⌒⌒| (⌒):⌒ヾ
(∴(⌒:し;三″∴⌒)
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
車体がカッコ悪いな
これなら市販車ベースにした方が良い
これが成功したら
F1日本グランプリの東京開催あり得るかな
>>792 というかトヨタはどれか一つの技術に全振りせずバランスよく開発供給してるからな
EVに固執して法改正までさせようと躍起になってた欧州メーカーや
補助金攻勢でバッテリーの後始末の事考えず途上国に安いEVバラ撒きまくってる中国メーカーとはそこが違う
>>878 モーター音がキュイ~ンって鳴ってんじゃん
>>854 滝博士のハイテク講座のコーナーを設けよう
>>805 そうなんかー
蚊の飛んでるような音のためにw
週末の首都高の方が深夜の方が面白いの見れそうだね
>>850 なんか違うよね
普通に鈴鹿でやってくれんか
もうF1が音が悪くなったとかのレベルじゃなくてほぼ無音w
F1ではまず聞こえないタイヤのキュルキュル音がすげえ聞こえるな
F1やインディに比べたら遅い小さいで迫力不足
その分安全ではあるけど
F1が車体の小型化に消極的な理由がわかるな
FEに迫力感じないのはやっぱり車体が小さいからだな
>>911 一時停止の反対側は青信号と同じだとわかってないやつが多いな
この前も一時停止飛び出してきた車いたし
>>891 充電時の二酸化炭素は無視している見せかけエコだしな
現地の観客って車列が自分の前に来た時は良いけど
車列が去ったらポカーンじゃんw
>>901 そんな交通量のある道路はムリ2決まってる
ラジコンみたいな音っ
もっと皇居内堀通りとかでやって欲しいな
>>890 他のレースに比べるとどうしてもねえ
遅いよ
公道コースは抜きにくいもんだけどそれにしてもコーナーでの抜きどころなさすぎな気が
>>969 すくなくとも平均速度は同じコースを走るF1より速いよ
初速が速いのが電気の特徴だから
ゾーーーーーーンを利用するからスリックタイヤにできないのか
みんなずっと縦に並んで走ってるだけ
フォーメーションラップかなw
>>936 セバスチャン・ベッテル、セバスチャン・ブエミ、セバスチャン・ブルデー時代は混乱したもんだ
-curl
lud20250129041227caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1711775327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フォーミュラE世界選手権2024東京 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・フォーミュラE世界選手権2025東京・第8戦★2
・フォーミュラE世界選手権2025東京・第9戦★1
・2025 世界選手権陸上 東京大会
・カーリング女子世界選手権☆22
・カーリング女子世界選手権2025★2
・カーリング女子世界選手権2021☆9
・カーリング男子世界選手権2023★4
・カーリング女子世界選手権2023★46
・カーリング男子世界選手権2017★2
・カーリング女子世界選手権2025★4
・ノルディック世界選手権2019 ☆8
・カーリング男子世界選手権2023★8
・カーリング女子世界選手権2019 ☆13
・カーリング女子世界選手権2019 ☆74
・ノルディック世界選手権2019 ☆17
・ノルディック世界選手権2021 ★1
・カーリング女子世界選手権2019 ☆99
・カーリング女子世界選手権2019 ☆75
・カーリング女子世界選手権2019 ☆78
・2024世界選手権男子代表を考えるスレ ★2
・ノルディック世界選手権2019 ☆11
・カーリング女子世界選手権2025★16
・カーリング男子世界選手権2019 ☆21
・いよいよカーリング女子 世界選手権 2025 開幕
・第72回びわ湖毎日マラソン〜兼 世界選手権代表選考会〜★2
・第98回全国高等学校野球選手権西東京・決勝☆3
・第70回東京大賞典2024★2
・東京大賞典2021★1
・第70回東京大賞典2024★3
・【マターリ】東京マラソン2018
・東京ストーリー第5.6話
・第10回AKB48世界選抜総選挙2018★12
・第10回AKB48世界選抜総選挙20l8★10
・第10回AKB48世界選抜総選挙201817★
・第10回AKB48世界選抜総選挙2018★14
・東京マラソン2023★1
・東京は雪が降るみたいです。
・[新]新東京水上警察#01★4
・東京2020オリンピック★5
・実況 ◆ テレビ東京 18298
・東京ラブストーリー#2★2
・東京マラソン 2015 ★10
・世界フィギュアスケート選手権2015★14
・2019世界柔道選手権 男女混合団体戦★10
・2019世界柔道選手権 男女混合団体戦★10
・世界フィギュアスケート選手権2015★12
・【マターリ】映画「東京リベンジャーズ」★2
・2019世界柔道選手権 男子66kg級 女子52kg級★2
・【関東】東京ラブストーリー#1
・2019世界柔道選手権 男女混合団体戦★9 修正
・みんなのKEIBA 第92回日本ダービー(東京優駿)★3
・みんなのKEIBA 東京新聞杯&きさらぎ賞
・長渕剛は屁ひとつで東京から鹿児島まで飛べる
・2019世界柔道選手権 男女混合団体戦★6
・世界フィギュアスケート選手権2015★1
・世界フィギュアスケート選手権2015★4
・全日本フィギュアスケート選手権2020★5
・全日本フィギュアスケート選手権2020★3
・2015世界新体操クラブ選手権をエロ目線で実況
・世界フィギュアスケート選手権2022 女子フリー★4
・世界フィギュアスケート選手権2023 男子フリー★1
・四大陸フィギュアスケート選手権★1
・世界フィギュアスケート選手権2025 男女ショート★1
・【マターリ】映画「東京リベンジャーズ」★1
・【マターリ】映画「東京リベンジャーズ」★3
・世界フィギュアスケート選手権2021 男子フリー★7 修正