「食の戦前回帰」が社是なんだから昭和時代のことだけしとけよ
みんな大好き!くら寿司&モスバーガーを徹底解剖!
①人気の寿司ネタに秘密&絶品ランチが激安のワケとは?
②最新バーガーに隠された衝撃の事実にスタジオ仰天!
【MC】 倉科カナ SHELLY 神尾楓珠
【VTRゲスト】
男性ブランコ
重松沙恵(さくらんぼテレビアナウンサー)
9:55~10:25
ワイもよく本マグロの血合いやスジの部分を安く売ってたら買って
竜田揚げとかにはよくするよ
くら寿司でオニオンリング食べたら油ギットギトで不味くなってたわ。玉ねぎも薄くなってるし
ヒラスズキ(沖スズキ)じゃなきゃ臭くて食えんよ
その辺の堤防や河口で釣れるような居付きのスズキじゃ臭くてダメだ
くら寿司は実際に行くとまずいよ
メニューと同じものは出てこないと思った方がいい
すずきて、青魚?
臭くない、マグロみたいに食べやすい?
>>15 ググったらマスク無しの画像あったけど美人ではなかった
注文したら食べたい寿司がすぐ来るから寿司を回す意味はもうない
日本の食材をろくに使ってないんだから日本発祥に何の意味もない
>>30 あれは商品ディスプレーだよ
でもくら寿司は回ってるのと注文するのでは全く別物が出てくる
中の人がいると知らずに「きめーよこのクソブリキ」とか言っちゃう奴がいそう
昔は「ハンバーガーは熱帯雨林を破壊する」とか言われてたのにな
まさかの環境対策の代表企業ヅラ
(笑)とか何か面白いとでも思ってるんだろうか、ID:NmUauyGr0
高レベルな池沼かコイツ
>>50 アンケート結果と41の主観が違ってても別にいいだろ
どの店にも言いたい紙のストローだけはマジやめて欲しい
大化改新で天武天皇が肉食禁止令出してから日本人はずっと肉や魚は摂取してない。モスの取り組みは天皇陛下のお考えに沿ってるんだよね。
障害があると創作業界で優先されがちな意味がわからん
一貫したコンセプトとして「ねらーアート」の店があっていいだろ
SHELLYさんは天武天皇の肉食禁止令に違反してるんだな。ガッカリ。魚はダメだよ(涙)
現在室温20度
体感気温16度
寒いんだよー
ぼ、ボキ、し、死ぐの?
そいえば神尾が病んでしまった理由もジャニーみたいなジジイを相手にしなきゃならなかったからなのかな?
番組MCなら少なくとも和食つまり一汁一菜(ご飯に漬物と汁物)を日本中に推進すべきなんだけどなあ。
こないだ公園で蜘蛛が巣を作ってる所を眺めてたけど、すんごい効率的に作ってるのな
感心しながら延々眺めてたら会社2時間遅刻したわ
SHELLYさん、ホントにサステナ目指すなら日本人の本来の食生活であるヴィーガン食に徹するべきだよ。