◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BSプレミアム 9980 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1646296937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロシア王室では子供が血友病だからとラスプーチンにすがってやがてロシア革命に繋がったんだよね
>>4 ニコライ2世は武田勝頼とか平宗盛みたいなもんで
親世代からの累積赤字を引き受ける羽目になった不運な人だから
モンティパイソンがマーガレット王女の等身大のボードを叩いたり蹴ったりして罵ってて笑った
でもビクトリア自身はそんなに熱心な為政者ではなかったと思うけどな
確かに彼女の治世に英国は繁栄したんだけど
ブリカス 中国の茶はうまいけど貿易赤字になるなあ せや!アヘンを売りつけたろ! うちの植民地で栽培させたろ!
チャールズ皇太子が売ってる紅茶110g5,000円だった気がする
血友病遺伝の存在発覚したのどの辺なんだろ
孫世代辺り?
>>30 女王が亡くなったら次の王室はどうなるのかな
カップなんでドイツのマイセン使うの?
ウェッジウッドにすればいいのに
これ岡田がもうちょっと頭がよく見えるように
スタッフが岡田用にもっといいコメント考えてやらなきゃ駄目だよな
プーチン「記憶に残る人物になりたい」
キンペー「記憶に残る人物になりたい」
>>52 その恐怖でどんどん国教会抜ける奴が増えてるらしいな
>>30 ビクトリアも若いころかわいかったけどエリザベス二世は本当に美人だった
あと長男が不人気かつダメな奴という共通点があるなぁ
王室どのくらい政治に絡んでるんだろう
いや、差別のない世界を目指してたのか?嘘だろ
>>49 その後の件とかやらないみたいだからな
孫の世代はマジで大変だよな
ヴィクトリア女王の女系の子孫の一人が故エジンバラ公だけど 彼の幼児期〜青年期は大変だったし
>>69 これにツッコミいれずにそのまま流す
NHKスタッフに絶望する
王族貴族の身分制度が差別そのものでは
この矛盾を解消させようとしたのか
ビクトリアが差別のない世の中を目指したww
どこがだよ
それなら植民地解放してやれよ
誰の富を収奪した上で贅沢な暮らししたと思ってんだ
>>73 よくわかんないけど褒めちぎって終わらないといけないので予定調和なのでは
ひたすらビクトリアを賛美して持ち上げるだけの番組だったな
>>38 ビクトリアの時代には遺伝する病というのは知られていたから
女子が保因者かもしれないからと結婚避けられるようになったのは孫の世代あたりから
>>79 現人神か仏像みたいに崇められてたのに息子が
柄の悪いヤンキーか三下ヤクザみたいでちょっと気の毒
アインシュタインの脳みそは細切れにされて売られたんだってな
>>85 ふんわり作った映像に視聴者のリビングより適当な出演者呼んで駄弁って終わる番組だからな。貴族関係の人呼んできただけまだマシなくらい
>>89 そうなんだ孫か
病気に関しては気の毒だなぁ
>>91 近年あんなに女好きなのを前面に出してる国王珍しいから 珍獣扱いされてるけどな
何やら治療が必要なお病気持ちみたいだし
。 ∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ, ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
重力レンズ無しでも歪み無しで大きいよ
サターンロケットと呼ばれてます
アインシュタインのクローン作るのに異議ある奴はいないんじゃないか
ザ・プロファイラーって毎回素人の芸能人が適当な発言しすぎだろ
英雄たちの選択みたいなその道の研究者だけ呼んで討論したほしいわ
英雄のほうにも中野信子みたいな門外漢出てくるけどさ
はじまた
ハップルってついこのあいだやったばかりのような
>>103 なんか大変だな 落ち着くといいなタイ
>>106 双子って知能も同じくらいになるん?遺伝的に一緒だからといって興味の方向も生育環境もあるし天才になるとは限らんのでは
>>111 デュアルコア的な使い方をすればワンチャン
>>106 その人物がアインシュタインになるか安倍晋三さんになるか分からないけど興味ある。頭文字アしかあってないけど
>>114 最近星と歴史とか星と民話見たいな回ばっかりみかける
NHKはもうモーガンフリーマンの番組やらんの?(´・ω・`)
ナインスタイン博士が出てくるテラホークスの再放送やらないの?
>>127 えっ?
本当だ…ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
めんどくさかったんだろうな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
アインシュタインって意外と小心者(´・ω・`)
宇宙定数とかも入れちゃうし
>>147 全く定着しなかったがギリシャというのもあった
限りなくトルコに近い
>>140 小学生だか中学生の頃に特捜最前線見てて脳裏に焼き付いてしまった(´・ω・`)東京のビル群を空撮してる映像とマッチしてた
Numerical Recipes
日本語訳持ってる
>>154 都会の哀愁が伝わってきたよね(´・ω・`)
>>155 すまぬ
>>160 スペクトラムアナライザーって何だっけ?(´・ω・`)
>>165 久しぶりに見たいと思って動画ないか探したけど見つからなかった…(´;ω;`)歌だけとかはあるんだが
>>167 >スペクトラムアナライザ(Spectrum analyzer)は、横軸を周波数、縦軸を電力または電圧とする二次元のグラフを画面に表示する電気計測器
だそうな(´・ω・`)ヨクワカラン
>>169 そうなんよね
訃報を聞いてから探してみたけど無かった(´・ω・`)
>>167 自分の知ってるスペクトラムはスタンハンセンの入場曲だけでして
太陽系近傍の恒星間はスカスカだけど
銀河と銀河は結構密だからな
直径10万光年のアンドロメダ銀河がたったの200万光年先にある
星では無理だったが
銀河レベルなら観測可能だったわけだ
アインシュタイン先生もそこまでは想像しえなかったんやね
>>170 電圧と周波数の相関を見るんだな、よく分からんけど(´・ω・`)
>>174 おぉー!あのバラエティとかで乱入チックなシーンで流れるあれかぁ、スペクトラムというんだね(´・ω・`)
>>187 どうしてもイノキボンバイエのテーマが流れてしまう
>>187 演奏してるのがスペクトラムというグループで曲名はサンライズでして
>>194 マイクロソフトてどこで使われてるんだろう
>>191 あ、そうなのね…
今調べて理解した(´・ω・`)
>>199 たまたまじゃないかな
位置によってはさっきみたいに二つだったり
今北
…んだけども、今回は選だろか?(´・ω・`)
>>200 ちなみに長州力の入場曲は平沢進作曲のパワーホール(´・ω・`)
>>205 MacBook Proに古いスタジオディスプレイかなぁ
その点みたいな一つ一つが銀河なん?宇宙恐ろしいな…
いま東大の理系院かなりの部分がつくばの方なんやっけ
>>215 理系のキャンパスって田舎に飛ばされがち…
>>218 じゅん散歩で学内に居酒屋があると紹介してた
>>222 そんだけ広くて
しかも外部も店がないってことか
大変だなあ
>>217 学部2年までは都内でその後地方とか詐欺レベル
>>227 千葉の東京ドイツ村とどっちが詐欺ですか
>>199 重力レンズはレンズと言ってもガラスとかの光学レンズと違って「ゆがみ」が結構ある
大きさのある天体なら円弧とかリング状の像になるかもしれないけど
超新星は千万光年とか億光年ともなるとほぼ点光源と看做せるから
リング状でなく複数の点として捉えられるんだと思う(´・ω・`)
>>227 あるあるw
仲良くなった子ともなかなか会えなくなるのよね…(´・ω・`)
よくそんなのを計算で弾き出せるモンだ(´・ω・`)
アインシュタインももう少し長生きしてたら
すげー発見に喜んでただろうに
高級腕時計は情弱アイテムなんだけど
確実に値が上がるんだよね・・・(´・ω・`)
>>234 あ、知人でそこ出身者いるわ
あまりに寒くて猫を飼って一緒に寝る学生が多いとか
>>269 鑑識もいないし亀も戻ってこないし
もう最後の初期メンバーだな
国立天文台の研究員が
チリの強盗に殺されたんだよね・・・(´・ω・`)
天文や物理とかで人生を賭けて徹底的やってハズレでしたは悲惨だな
いっぱいその手のいるんだろうな
大学教授といえども研究に何かしらの成果がないとお払い箱になるのかな…
>>296 ミッチーあたりで見るの脱落したんで
最近のメンツはさっぱり
なんか刑事部長に異変があったてのは
ネットでちらほら
>>301 子供のころは自分が宇宙征服してしまって
「これからどうしよう・・」って困ってる夢をよく見た
>>301 卒業した大学に入りなおす夢とかもよく見る(´・ω・`)
London bridge is falling down.
>>293 教授は普通パーマネント(期間の定めがない雇用)だから基本クビにはならない
不祥事でも起こさないかぎり
あと大学の先生は「教育」という仕事があるので、授業と研究室の学生の指導をしていれば
論文書かなくても大学に居続けられる、と思う
>>301 最近はこれは夢だななんでこんな糞夢みるんだ、はよ終われと寝ながら思ってるケースがけっこう多い
>>302 なるほど、確かにそうだね
社会貢献とかお金に繋がる研究は良さそうだけど、基礎研究とかこういう宇宙分野はねぇ。学校のアピールにつながれば良いのかもだけど
>>308 よっぽどその学校へのこだわりがあったんだろうなw受験でかなり頑張ったんだろうね(´・ω・`)
アキラ先生の曲てエモーショナルでドラマチックで
品がありつっつ解りやすいよな
いつか大河の曲担当してほしい
>>301 俺もよく大学卒業出来ない夢見る。卒業してから20年以上経つのにw
>>323 それって「ああもう大丈夫なんだ」って感覚を味わうためらしいぞ
>>316 近年脈絡のない夢をオムニバスのように毎晩(朝)見る(´・ω・`)
夢とわかってどこまでできるか楽しんでるw
その頃には宇宙って134億光年以上の広さがあったのか(´・ω・`)
何がレンズの役目してるのか分からん。ダークマターは?
>>326 いや、もうこれ以上古いの見つからない可能性・・・ 永遠の記録になるかも・・・
宇宙旅行といっても東京大阪間くらいしかないんだよな
>>323 必修科目とかで、一発アウトの恐怖に常に晒されてたからな…ほんと単位はトラウマになってるw
ISSを北米かヨーロッパに落とすぞとロシアが脅してるんだっけ?
ミッシングリンク 人間と猿の間
つまり久保田自身を歌った歌
キーナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんか声に靄かかってるように感じる
前もこうだっけ?
カムカム見ててオダジョー掘ってて東京タワー見たら
リリーフランキーにイライラする
中島みか?中島さんから雰囲気とったらダメだろうになんでこんな普通のメイクさせるのか
>>384 弄り過ぎてるね
ダウンタイム中なのをメイクで誤魔化してるのかも
城田優が好きって人見たことない どこに需要があるんだか
>>395 流石にもうヨシヒコの続編は無いだろうな
中島美嘉、頬になんか入れてるよね
明らかに顔の筋肉が固定されてる
中島美嘉のデビュードキュメンタリーみたいなのを当時見た記憶があるんだけど、目元のアイテープ?みたいなのががっつり映ってた。
その後弄って二重にしたんだろうな。
年取って歌い方変えて音取る場所ズラすやつホント嫌い
単に昔の自分に対応できなくなってるだけなのかもしれんが
>>409 シワ取りにボトックス打ち過ぎて表情筋動かないんじゃね?
>>414 女は四十五十で下がもつれたような喋りになる
西原理恵子とか
>>410 エイベックスが売りたいやつはことごとくダメだな
そいつもゴリ押ししまくったけど全然だしレコ大取らせたDa-iCEってやつらも話題にもならんかったし
>>414 だいぶ前からオクスリの噂はあるね。
安定剤かなんかの可能性もあるけど。
>>419 あのおっさんはうまくてやってるからいいけど
中島美嘉とか浜崎あゆみみたいなタイプは苦し紛れにズラしてるだけにしか聞こえんから…
>>425 年取ると甲状腺が固まって動かなくなるらしい
やらかしいっ平キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
2度とウィーンフィル・ニューイヤー・コンサートに出るなよ!
浮世絵ツアー中山道面白かったな
途中前園チャリ見ようか悩む
>>428 バレンボイムだから見なかった ヤツ出てたんか
こいつもある意味かわいそうにな
まあ同情はせんけど
悪名を馳せたウィーンフィル…想像よりずっと酷かった
>>439 手紙の目的地じゃなくて立ち寄ったとこだけど
芸能人で軽い生き方してるから
本業で生きられないんだよ
落ちこぼれ三平
クチバシで咥えた傷跡が付くのがステータスシンボルだとか聞いた
細かくちゃんと回る旅やってほしいわ
おもろいのに中山道
あぁ寝覚の床ね、行ったけどそれほど絶景じゃないとこ
髪留めがすぐ壊れてしまう剛毛多毛だとポロポロ歯こぼれさせてしまいそうな細かな櫛だ
楽太郎の元弟子みたいな特に才能のない芸no人ポジでいいだろもうこの人は
>>548 子供は産めなかったろうな ヴィクトリア女王は9人
番組内容はとにかく今時分は1,3も目障りなのがうつってる・・・
一回りは大きい人を鬼太郎はないだろうから写真だけ見て考えてたボケなのかも(´・ω・`)
史実の信繁は晩年、白髪でハゲかけ前歯は抜け落ちた老武者
碓氷峠ってむかし話に出てきた所か
バケのタケって話
ルールが明文化されてるってことはいたのかな…(´・ω・`)
三平なんぞ飛脚の格好で山の中おいてくればいい(´・ω・`)
昔の街道は朝の7時前後〜夕方の15時前後以外は危険
袴って左右分かれてるのと一緒のとあるんだっけな
武士だったら分かれてる方だろ
>>616 接種したら牛になってしまうんやろ?(´・ω・`)
村井ちゃん女優としてはパッとしないけど、ほんと可愛いな
>>627 鉄道 登山 歴史 城とかの趣味で仕事とれて幸せだろうな
かわいい人だな ウィキ見たら番組ディレクターになったんだな
>>634 あーカーニバルのドレス作る回は見たな
わくまゆだったっけ
>>636 ガイドとぱこった女子アナいそう
俺が見たやつで女子アナが雌の顔になってた奴がいた
この回が放送された時に実況で「NHKの反戦ガー」って騒いでる
右翼気取りのアホが居たから覚えてる
米軍は偶々そんなことは少なかったみたちだが
ソ連軍に捕まった女は実際そんな目に遭ったそうだからな
なんでこんな下手くそ面白くもない手紙採用担当したのかな
キャバレー嬢から名前貰ったくだりが無かったら手紙選ばれて無かったかな?w
沖縄に入ってから手紙の内容がちょっとアレの部分あるは?からの更なる急落っぷりだったよな
59歳ならもう一度行けるんじゃないかと思うが、そうでもないんかな
桧枝岐村て星、橘、平野の三つの苗字ばっかなんだよな
>>792 逃げてきたのが数百年前とかだったら標準語にはならんでそ
キノコは美味しい
10種類ぐらいのキノコを鍋にぶち込んで煮込むスープ
うまいでええ
>>791 昔は地方地方で訛がきつくて中央の城勤めじゃ会話が成立しない。そこで出来たのが侍言葉でのちに日本語の標準語。
江戸弁のべらんめえ口調は下町の町人だけの話し言葉で、城勤めの武士たちは標準語で話していたらしい。
>>799 じゃあ江戸時代の侍が村を開いたのかもね
>>795 パンダの返礼がカモシカてね、んもーわらしべ長者
>>806 標準語って江戸で成立したもんだからねー
>>808 手紙や書状だけは文語体
東海道中膝栗毛や浮世風呂などの江戸文学読めば町人の話し言葉で書かれている。
>>809 仏教的には人には六つの所業(悪事)があり
人が死んだときそれを一つ一つ代わりに浄化する役目がある
>>809 六道の衆生を救済するため六つに分身した
奥会津と南信州・奥三河あたりの伝統芸能に類似点がある
のは江戸時代の国替えで伝わったのではないかと聞いた
>>819 サムライと一緒に色んな人も移るからだそうだ
>>819 江戸の情報、文化を全国へ広めた効果あったね
こういうところで、恋が芽生えて…夫婦になるんだろうな
これだけ若い人がいれば過疎にもならないだろうけど
周囲の援助があるんだったら、田舎もいいんだろうね
帰る、帰らないは、人によるだろうなあ
俺はコミュ障だから、こんな濃密過ぎる人間関係は息が詰まって、
東京などの都会に出たら戻らないかも
今だって会津若松から車で2−3時間かかるんだから厳しいわな
しかし、貧しい貧しいって言われてた村にあんなに若い人がいるのが驚き
極端な金持ち≒ボスがいないから暮らしやすいんだろうな
>>832 コミュ障は田舎のほうが暮らしやすいとおもうがな
「あの人はああいう人」ってラベリングさえ気にしなきゃ
都会じゃ孤独死しかない
◆ 3月4日(金)21:00〜22:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】3月11日(金)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
新日本風土記 選「東京 檜原村」
https://www.nhk.jp/p/fudoki/ts/X8R36PYLX3/ ☆ヤマト宅急便の配達員さんを出迎える黒猫が登場します!(=^ェ^=)
出番は21時11分〜12分頃
お地蔵様って仏像に地位としては、上位なんだよな
不動明王なんかより上
>>834 一番めんどくさいのは造成地団地。寄せ集めの癖に田舎集落みたいなコミュニティ行事や輪番制班長がある。
プレミアムカフェの再放送なの?
ややこしいね、プレミアムカフェ自体が再放送みたいなもんなのに
ミケランジェロの一番有名と思われるピエタはホントよくできてるよな!
マリア様も、
成人男性を腕で支えあげて膝に乗せるとは
なかなかの力持ち
ピエタはいろいろあるだろうけども
このピエタは特別だなあ
>>836 不動明王は大日如来の化身だから菩薩よりも格は高いと思う
>>852 それは真言密教の解釈?
ふつう明王は菩薩の下だよね
カッラーラは海っぱただったから運搬できたけどこれ内陸だったら大理石の建築物はめちゃ少なかったろうな
現地じゃミラノはミラーノだしナポリはナーポリだな
カナに長音が入ると間抜けな感じになるけど
三次元の作品作れる人が絵描けるのはなんとなく解る。さらに建築までできちゃうのは天才。
これ花子怒るやろ
ブスに作られたのばっかで
それに数が多いだけで他の大きな全身像みたいなのないじゃん
>>873 BSプレによく出るやん 英雄たちの選択にさ
>>873 2週間くらい前にも再放送だったけど足利義満の回にでてて義満のことクソミソに貶してたw
ミツコは日本に戻らなかったがこの人やラグーザ玉は帰国して亡くなったわけか
明治の女はアクティブよな
体重かけるのも怖い梯子
梯子がルートをふさいでるし
今のすごいツルツルだなと思ったらヘルメットの色がそういうふうに見えるのか
一日で両方は登れない
↓
2日かけて両方登ればいいじゃない
これが3のヨーキ (普通の人はやらない)
◆ 3月4日(金)午前11:45〜12:00 NHK BSプレミアム
ワイルドライフ 命の輝き「厳冬釧路湿原 タンチョウ 雪原に舞う」 ※リピート放送
雪原を優雅に舞うタンチョウ。親鳥は天敵キツネを撃退し、子どもを大切に育てる。
月明かり輝く夜、カメラは群れの意外な行動を捉えた!冬の釧路湿原で知られざる姿に迫る。
日本最大の湿原、釧路湿原。ここに一年を通じて暮らすのが、国の特別天然記念物タンチョウだ。
厳冬期、その暮らしに密着するとさまざまな命のドラマが見えてきた。
つがいでの愛情あふれる子育て、天敵キツネとの攻防、恋の季節を迎えたペアが雪原で繰り広げる優雅なダンス。
さらに今回、月明かりのもとで群れが見せる意外な行動を、超高感度カメラで捉えることに成功した。
美しくも厳しい大自然にタンチョウの知られざる営みを追う
https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/ ヒロシ他のキャンプ番組でも
「家にランタンがあって子供の頃から親しんでた」
とか言ってたな
荒尾は炭鉱の街だったから親も炭鉱夫だったのかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 30分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216214642caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1646296937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BSプレミアム 9980 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NHK BSプレミアム 9420
・NHK BSプレミアム 9820
・NHK BSプレミアム 9140
・NHK BSプレミアム 9230
・NHK BSプレミアム 9690
・NHK BSプレミアム 9550
・NHK BSプレミアム 9570
・NHK BSプレミアム 9770
・NHK BSプレミアム 9380
・NHK BSプレミアム 9520
・NHK BSプレミアム 9590
・NHK BSプレミアム 9530
・NHK BSプレミアム 9020
・NHK BSプレミアム 9440
・NHK BSプレミアム 9080
・NHK BSプレミアム 9750
・NHK BSプレミアム 9710
・NHK BSプレミアム 9070
・NHK BSプレミアム 9730
・NHK BSプレミアム 9130
・NHK BSプレミアム 9360
・NHK BSプレミアム 9200
・NHK BSプレミアム 9700
・NHK BSプレミアム 9960
・NHK BSプレミアム 9650
・NHK BSプレミアム 9290
・NHK BSプレミアム 9280
・NHK BSプレミアム 9890
・NHK BSプレミアム 9720
・NHK BSプレミアム 9760
・NHK BSプレミアム 9150
・NHK BSプレミアム 9350
・NHK BSプレミアム 9450
・NHK BSプレミアム 9900
・NHK BSプレミアム 9270
・NHK BSプレミアム 9220
・NHK BSプレミアム 9180
・NHK BSプレミアム 9790
・NHK BSプレミアム 9910
・NHK BSプレミアム 9824
・NHK BSプレミアム 9788
・NHK BSプレミアム 9764
・NHK BSプレミアム 9468
・NHK BSプレミアム 9581
・NHK BSプレミアム 9696
・NHK BSプレミアム 9617
・NHK BSプレミアム 9322
・NHK BSプレミアム 9141
・NHK BSプレミアム 9162
・NHK BSプレミアム 9615
・NHK BSプレミアム 9632
・NHK BSプレミアム 9939
・NHK BSプレミアム 9137
・NHK BSプレミアム 9329
・NHK BSプレミアム 9017
・NHK BSプレミアム 9755
・NHK BSプレミアム 9742
・NHK BSプレミアム 9493
・NHK BSプレミアム 9739
・NHK BSプレミアム 8890
・NHK BSプレミアム 8950
・NHK BSプレミアム 9186
・NHK BSプレミアム 9713
・NHK BSプレミアム 9118
・NHK BSプレミアム 9941