◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プレミアムシネマ 6642 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1644211663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:27:43.62ID:j33yMCmg0
BSシネマ https://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 6641
http://2chb.net/r/livebs/1644211095/
2衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:21.95ID:7/CvrPuk0
知能があるのか無いのか
よく分からんなコイツw

3衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:34.46ID:4pOfkq0U0
>>1
おつ
4衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:34.98ID:746Olc4/0
汚ねえ花火だぜ
5衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:35.24ID:NEaguZoL0
貴重な基地が。。。
6衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:35.48ID:lZYFPrf30
大団円?
7衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:35.98ID:fxzwMD6XM
う〜んロマン
8衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:39.03ID:PrEblt1s0
結局火炎放射器とダイナマイトでなんとかなる映画
9衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:40.27ID:6PzS4CI40
トレマーズのスピンオフ?
10衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:40.86ID:g6BwJpCR0
勝ったな!
11衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:43.38ID:4Rhz6tsj0
わからん
12衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:44.04ID:MKwCyH240
>>1
爆発で解決
13衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:45.03ID:9jI2HlVC0
>>978
カンガルーとかコアラ的な
14衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:45.14ID:EGrkjase0
最期だけまともに出てくる
15衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:45.53ID:ieKaStQiH
いちょつ(´・ω・`)
16衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:46.83ID:8LKuPERM0
>>1乙消毒
17衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:48.74ID:FNUEGSFya
そんなあっさりと。
18衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:49.49ID:Pxu3eKKh0
ハリウッド映画のお約束
悪党は落ちて・・・あれ?
19衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:50.37ID:NBtPH1S6a
もう安全
20衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:51.01ID:M49yXpQL0
火薬の量すげえな
21衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:51.25ID:yNmNvo0d0
>>2
得体のしれなさがおもしろい
22衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:52.49ID:0IVSOYUl0
見始めたら大爆発してわけわかめ
23衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:53.02ID:UjbYu84A0
ノルウェー基地の悪夢ふたたび
24衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:55.32ID:kzjg9Nq20
人生で一度はfuck you too と口に出して言ってみたい物です
25衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:56.27ID:aAbCnf1U0
のちに出る色々な作品の原点だな
26衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:56.60ID:kfwIHZxU0
エイリアンクィーン「なんか騒がしいわね・・・」
27衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:56.60ID:ErnzkeTc0
こいつとエイリアンが戦うような映画やればヒットするのに
28衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:56.71ID:nx/gimRxa
全員死んだ(´・ω・`)
29衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:56.73ID:rPRuqk3O0
よく生きてるなw
30衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:39:57.13ID:ywfk4kkK0
結構あっさりやられるモンスター
31衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:00.73ID:UvWyJxc60
さて
寒い中どうすんのさー
32衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:01.23ID:TZ2PEnoW0
アッサリ
33衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:01.52ID:h7a6ALSR0
やつが最後の一匹だとは思えない……
34衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:02.05ID:4pOfkq0U0
意外と弱かった
35衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:02.16ID:MKwCyH240
どっからでた
36衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:02.45ID:RZjCy3Ex0
>>1

もうカートラッセルだけの世界に・・・
37衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:02.46ID:3cA/HMThx
>>1
産ませてよ!
38衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:06.12ID:uvsi+6zO0
何人生き残った
39衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:06.77ID:YpfrXSLb0
爆発オチ
40衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:09.01ID:Hfqskust0
これがきっかけで地球温暖化が始まった
41衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:09.84ID:eT4EJmW30
NHK BSP
42衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:11.09ID:o46aSgJz0
アメリカ基地が燃えてるわー(´・ω・`)
43衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:11.46ID:KpkcMHEl0
生きてた
44衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:11.71ID:MAgRWj2Rd
>>8
火に弱すぎよね(´・ω・`)
45衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:12.33ID:DgviXiWmp
生きてるんかい!
46衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:16.64ID:eEmvumqU0
黒人はどうしたんだ(´・ω・`)
47衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:16.86ID:g0SvQP3f0
ダイナマイトで解決やで
48衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:17.21ID:6gQTxrBOa
>>1
みなさんやっぱりオリンピックは
お気に召さないようでなにより
49衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:20.12ID:qXoJ0mj30
>>27
勝手に戦え!
50衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:22.78ID:W94nbinn0
基地吹っ飛ばしてこの状況で生きてるのがおかしいから
後から来たやつはなんとか気づいてくれってことかな
51衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:24.23ID:Zz/VevUO0
終わりの始まりじゃないのか
52衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:25.12ID:9pLVKZZl0
いちおつ
次は、また別の国の基地を
53衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:25.19ID:3cA/HMThx
こんだけ燃えたら国からなんか来るだろ
54衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:26.26ID:9jI2HlVC0
ノーベルスゲー
55衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:27.54ID:WjjqJXzq0
人は凍死確定
56衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:27.67ID:MKwCyH240
>>44
南極におるもんね
57衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:30.36ID:RZjCy3Ex0
しむらー後ろに黒人
58衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:33.00ID:dgQnqInD0
結局死ぬw
59衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:33.68ID:fLLiUWxi0
やったか(´・ω・`)
60衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:33.69ID:2PBWmAIK0
こいつ物体Xでもおちこぼれだったんじゃないのか取り込んだやつ全部出てきちゃってとっ散らかりすぎ
61衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:36.81ID:ZMPQk0jL0
>>13
可愛く思えなくなるからヤメw
62衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:37.13ID:pdt3fJKr0
>>9
トレマーズ一気放送やって欲しい
63衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:37.71ID:89BUKIfe0
>>1
スレ消化早すぎて乙(´・ω・`)
64衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:38.66ID:9CI1gNeL0
ここ不穏すぎてすこ
65衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:40.55ID:ywfk4kkK0
お前どこにいたんだよ
66衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:42.83ID:ieKaStQiH
>>27
遊星からの物体Xvsエイリアンvsシン・ゴジラ(´・ω・`)
67衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:43.36ID:LHuIpBag0
FUCK YOU TWO(2人とも死ね)の間違いだった
めんごめんご
68衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:44.65ID:PrEblt1s0
息がどうのって考察されるシーン
69衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:46.03ID:FAYytknF0
not the only one
70衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:47.32ID:MKwCyH240
二人だけの世界
71衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:50.35ID:fryhoTJw0
オラは死んじまっただ〜
72衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:51.99ID:zpRTqMCtd
>>44
そのかわり低温には強い。ウイルスみたいだな
73衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:52.30ID:h7a6ALSR0
人間かなあw
74衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:56.61ID:g6BwJpCR0
この黒人息が白くないのよね(´・ω・`)
75衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:56.79ID:tSwv7roc0
カーペンター 実は映画なんてもんは音楽の背景ぐらいにしか考えていない説
76衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:58.96ID:RZjCy3Ex0
血液でテストだ
77衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:59.00ID:/2oSepAKa
ラスボスかな
78衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:40:59.51ID:uHlmjLPP0
銀歯みせろ
79衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:02.45ID:Zz/VevUO0
魂のたき火が
80衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:03.76ID:e+GKCuvK0
やらないか
81衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:04.33ID:9jI2HlVC0
ウホッ
82衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:05.48ID:r5Rx3PSD0
そういやこの人プラトーンに出てたな
83衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:08.18ID:M49yXpQL0
アレじゃないやろな
84衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:08.96ID:3z/xl96e0
>>68
それは監督が否定してる。
85衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:09.55ID:h7a6ALSR0
この火が消えたら ふたりとも死ぬ
86衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:10.70ID:UjbYu84A0
こうやってベラベラ喋ってる時点で人間なんだよいい加減学習しろ
87衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:11.03ID:IV7qNmVa0
結局 負け戦
88衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:13.39ID:3cA/HMThx
>>74
!!!
89衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:15.69ID:y5BOwxF30
この映画の前日譚も結構すき
90衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:16.35ID:ZMPQk0jL0
>>74
おいおい…
91衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:17.02ID:pH8xg6Jb0
>>68
監督の人そこまで考えてないと思うよ
92衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:18.42ID:lSoqZw1o0
獣欲魔神カリズマンド!
93衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:18.56ID:7/CvrPuk0
確かに息が白くないな
94衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:21.07ID:nx/gimRxa
息が白くない(´・ω・`)
95衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:22.45ID:fxzwMD6XM
タロジロもちぬ(´・ω・`)
96衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:28.96ID:9jI2HlVC0
玉砕
97衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:29.43ID:x5iYutIcM
あ”あ”あ”あ”あ”!!息が白くなぃぃいいい!
98衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:31.61ID:f7/ms8Fbd
名セリフ
99衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:32.38ID:YOkkbwIg0
炎が消えたら全裸で温め合うしか生き残る道ない
100衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:32.42ID:zpRTqMCtd
>>74
監督によれば照明の加減で見えないだけだそうな
101衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:37.09ID:ygXzRd9Q0
あああああああ息が白くないいいいいいいい
102衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:40.84ID:KpkcMHEl0
ホントだ息が白くない
103衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:41.64ID:AHgAsF4C0
お手上げ
104衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:43.69ID:RZjCy3Ex0
黒人はもうエイリアン・・・
105衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:49.58ID:9pLVKZZl0
>>40
グレタ送り込もう
106衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:49.83ID:FNUEGSFya
ワイみたいやんと自分を美化するテスト。
107衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:49.93ID:wqY3qARl0
来週はマイインターンか
108衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:51.94ID:e+GKCuvK0
息が白くないのは監督も気づかなかったそうだ
109衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:53.05ID:9jI2HlVC0
>>93
奴らだからー
110衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:53.49ID:9CI1gNeL0
どっちにせよ全滅エンドよな
救助来るまで命持たないやろ
111衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:54.04ID:sXibIqrL0
前日譚より後日談映画が観たい!
112衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:54.22ID:PBJRJ/d90
>>48
いやこれ終わったら普通にオリンピックに戻るがW
113衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:54.30ID:xOn2wHLO0
この生物って呼吸する必要ないの?
内蔵とかは見せかけでコピーするだけか
114衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:56.40ID:55DRFiQ10
目の光がどうのとも言われてるな
115衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:41:56.47ID:0hzjc2A40
キースデビットカッコ良い
116衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:03.06ID:7/CvrPuk0
でも絶対死ぬだろコイツラも
凍死確定
117衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:03.40ID:3cA/HMThx
>>99
その火を飛び越えて来い!!
118衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:04.13ID:v8R5svufM
初公開時に打ち切りになってビデオでヒットした話ってすげー有名なはずだし俺もチケット無駄にした被害者だけど、
もう忘れられてるというか打ち切られ無かったように改変されてんのか、ビビった。
119衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:04.73ID:lZYFPrf30
もう二人だけなの?
120衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:07.22ID:fLLiUWxi0
>>74
ほんまや、ひどい映画や(´・ω・`)
121衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:08.32ID:89BUKIfe0
>>74
ほんまや(´・ω・`)
122衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:11.42ID:u9ZvIv1vM
息が白くないのは関係ないってね
123衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:11.74ID:DHlSlFmY0
べんべん
124衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:12.45ID:f7/ms8Fbd
テーマ曲
125衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:12.65ID:Og3nb5V10
benn benn
126衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:12.91ID:u/Ke1AoD0
ベンベン
127衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:13.85ID:MKwCyH240
愛が芽生えるの?
128衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:14.41ID:e+GKCuvK0
ベンベン
129衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:14.84ID:qXoJ0mj30
ベンベン
130衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:15.51ID:y6GLQtxb0
飲まなきゃやってらんねぇ
131衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:15.68ID:edjI/cv90
べんべん
132衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:16.49ID:HJwWPxOm0
怪しい終わり方?
133衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:16.86ID:rPRuqk3O0
べんべん
134衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:18.35ID:uHlmjLPP0
ベンベンベンベン
135衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:18.47ID:Wc0jNowx0
べんべん
136衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:20.75ID:k7YpvMcM0
でんでん
137衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:22.26ID:9CI1gNeL0
いやーやっぱ名作や
138衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:23.70ID:BrH0zJZi0
デデン
139衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:24.67ID:MKwCyH240
ベンベン
140衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:25.11ID:mNTu9AGf0
ちょっとだけ息白くなった
141衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:25.53ID:XC+TS4yX0
続編作るのも悪くなかったがやらなかったな
142衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:27.24ID:uo0FVoTTa
デデン デデン デデン
143衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:27.33ID:ACHskzcp0
こうして物語はゼイリブへと続きます
144衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:27.75ID:eT4EJmW30
俺もブラック企業に勤めてたころは俺以外の社員はすべて信用できなかったな
そのときは精神的にかなり追い詰められた
145衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:28.81ID:IrTA60S60
映画は80年代までだろう かっこよすぎる
146衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:30.54ID:oKzYsetG0
カーペンターお得意のあとは知るかの終わり方
147衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:30.86ID:4wuYXeJP0
ベンベン
148衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:33.56ID:4Rhz6tsj0
白いやんけ
149衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:37.83ID:fXJLLG8R0
おわた
150衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:38.73ID:ygXzRd9Q0
このゼイリブ感
151衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:39.44ID:ywfk4kkK0
まあ色々考察できるのも傑作映画の醍醐味と言うことで
152衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:39.51ID:yNmNvo0d0
疑心暗鬼のまま
153衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:39.91ID:sAaCijpV0
ダイナマイト仕掛けてたほうの黒人
あれからどこ行ったん??
154衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:40.44ID:fryhoTJw0
いい終わり
155衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:42.39ID:4pOfkq0U0
おわりかい
156衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:42.73ID:ZXyR3QWB0
こわいよ
さむいよ
なんきょく
157衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:42.77ID:lZYFPrf30
おわた
158衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:42.83ID:WjjqJXzq0
おしまい
159衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:43.10ID:3z/xl96e0
ベンベン
160衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:43.20ID:TZ2PEnoW0
アレ
161衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:43.22ID:DhMt5t2Dr
オワタ
162衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:44.07ID:M49yXpQL0
終わった………のか?
163衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:44.80ID:yjJ7ZXsp0
淀川長春の解説が目に浮かぶな
「さて、最後に残ったは物体Xだったんでしょうか人間だったんでしょうか?気になりますねえ。いや〜、映画って本当に面白いですね」って
164衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:45.42ID:KKxD1YhB0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
165衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:46.74ID:MAgRWj2Rd
カーペンターリメイク作るって言ってたけどその後どうなってんだかな
166衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:46.76ID:W94nbinn0
まあどうせ死ぬし
憂さ晴らしもしたしあとは知らん
167衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:47.99ID:u/Ke1AoD0
終わり?
168衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:48.30ID:KpkcMHEl0
終わったあああああああああああああああ
169衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:48.53ID:9CI1gNeL0
やっぱこのBGMよ
170衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:48.56ID:L/dOlMzY0
一緒に死んで終わりか
171衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:48.72ID:BFUxDWTb0
終わりかよ!!!
172衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:48.93ID:hTK0Fuku0
オワタ
173衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:49.10ID:3cA/HMThx
おおおおおおおお
174衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:49.43ID:xOn2wHLO0
続編出来そうだよね
175衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:49.54ID:RZjCy3Ex0
まーでもこの遺体が残ったら
後の探検隊に発見されて、どのみち同じことが繰り返される・・・
176衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:49.95ID:nx/gimRxa

おわり(´・ω・`)
177衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:50.28ID:DHlSlFmY0
ほぼべんべんだけなのにすげえインパクトあるよな
エンニオ・モリコーネ流石
178衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:50.27ID:u9ZvIv1vM
あー面白かった (・∀・)
179衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:50.27ID:MKwCyH240
あれ
180衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:50.77ID:GUf/JYFFd
こいつと貞子とターミネーターが三つ巴で戦う映画はよ
181衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:50.94ID:NBtPH1S6a
えっ


おわた!
182衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:51.16ID:FAYytknF0
ザ寝具
183衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:51.34ID:Hfqskust0
来週は食人族か
184衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:53.20ID:7JN42rU0M
これで終わるの
185衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:53.24ID:rPRuqk3O0
これでおわりなんだ
186衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:53.34ID:uryYyio4M
やー名作ですわ
187衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:54.49ID:bLSUotHk0
面白かった(´・ω・`)
188衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:54.92ID:LHuIpBag0
しかし今日寒いな
189衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:55.42ID:RpxUjp970
このスコア
モリコーネ
190衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:56.72ID:ieKaStQiH
>>141
前日譚は作ったな(´・ω・`)
191衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:56.91ID:9pLVKZZl0
こんな夢を見たんだ
192衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:42:59.32ID:Pxu3eKKh0
名作すぎんだろ
193衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:01.24ID:pdt3fJKr0
>>143
そしてゼイラムへと続く
194衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:03.69ID:OK/UU3JC0
結局やられたんだよね
195衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:04.06ID:zpRTqMCtd
>>113
このシーンは照明の加減で息が映ってないだけらしい。他のシーンで乗っ取られた隊員は普通に息してるし
196衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:04.32ID:fxzwMD6XM
復活の日やって欲しいけど長いのと産む機械で無理かな
197衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:04.87ID:EOA/MQ2O0
どういうことやねん
198衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:05.35ID:7QlDe4D20
終わり方も良いね
199衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:05.70ID:v8R5svufM
プレミアムシネマ 6642 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
200衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:08.32ID:g6BwJpCR0
ファーストコンタクトへ続く
201衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:08.91ID:Hsr9kKr50
どういう終わり方だったのかわからん(´・ω・`)
202衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:10.48ID:o46aSgJz0
他の国の基地は(´・ω・`)
203衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:12.84ID:aAbCnf1U0
ジョンカーペンターってカーペンターズの兄だと思ったら違った
204衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:13.22ID:M49yXpQL0
どっちも人間か、あるいは。
みたいな終わり方か
205衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:13.33ID:0YkNhvz70
ダークスターはさすがに無理か
206衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:13.67ID:EGrkjase0
久しぶりで面白かった
207衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:13.84ID:L/dOlMzY0
シガニーウィーバーなら生き残る
208衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:14.58ID:MZSpVSdc0
どっちかがアレだったのかねー
209衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:14.93ID:Yv7JbEhOM
後年作られたのって前日譚だっけ?
210衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:14.97ID:PrEblt1s0
>>151
ブレードランナーとかファンの考察が公式リテイクになっちゃったからなw
211衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:15.35ID:g0SvQP3f0
こんな面白かったんだな見れて良かった
212衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:15.59ID:G5w/Op4w0
最後に飲んだのも気になる
213衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:15.68ID:2PBWmAIK0
お酒飲んだら酔っ払って触手でちゃった、ピロッ
214衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:16.58ID:kIExYwCQ0
この後、昭和基地に向かってタロとジロが感染するんだよね
215衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:16.97ID:P9xNucOBM
ベンベン…ってこの感じ、かまいたちの夜だっけ

って終わるのかい!
216衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:17.37ID:qXoJ0mj30
>>153
やられた
217衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:18.22ID:BrH0zJZi0
このラストがいい
218衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:19.26ID:FPiFz5fv0
これは続編あるな
219衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:20.82ID:fryhoTJw0
ふたりは幸せなキスをして終了
220衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:23.08ID:SVTt+2eX0
これと悪魔のいけにえのラストシーンは余韻が残るからすこ
221衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:25.08ID:wp2RBXrk0
ええ…
222衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:26.31ID:9CI1gNeL0
カートラッセルもキースデイビッドも現役なの嬉しいね
ずっと元気でいてほしい
223衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:26.46ID:Zz/VevUO0
演奏はトニーレビンでした
224衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:27.53ID:LHuIpBag0
ベンベン
225衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:30.35ID:nx/gimRxa
ニガー絶対アレだろ(´・ω・`)
226衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:30.55ID:3cA/HMThx
黒人がエイリアンてことで終わったってことだよね?
227衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:30.86ID:mNTu9AGf0
南極にはヤバ気なのが色々埋まってるようだな…
228衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:31.10ID:UjbYu84A0
これぞカーペンター
229衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:33.10ID:4Rhz6tsj0
1982にこんなん作れんのかよ
230衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:33.95ID:6gQTxrBOa
オワタ
ジョン・K・ペー太はやっぱ最高やね!
231衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:34.01ID:ieKaStQiH
>>163
トドに寄生されとる(´・ω・`)
232衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:35.88ID:+1K36YEv0
たしかに黒人は白い息でてなかったかな
233衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:36.39ID:MKwCyH240
母ちゃんがアレ取ってとか乗っ取られてるの
234衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:37.36ID:ItKPBgjO0
>>200
いやそれは続きじゃないw
235衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:38.12ID:GRIs9JLq0
もう一人は人間なのか?
わからないってこと?
236衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:39.51ID:DXX3heiO0
>>163
水野さんになってる
237衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:41.61ID:W94nbinn0
何度見てもおもろい
238衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:42.28ID:eKN5wBrP0
面白かった
オリジナル版も見てみたい
239衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:42.41ID:YpfrXSLb0
チャイナピックより全然面白かった
240衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:42.79ID:4pOfkq0U0
>>207
そしてギャラクシークエストの世界へ
241衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:45.42ID:y6GLQtxb0
WINDOWS
242衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:46.21ID:eT4EJmW30
音楽はジョルジオ・モロダーなの?
ディスコっぽくないね
243衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:46.41ID:0IVSOYUl0
このあと回収されてディストピアと化したニューヨークに無理くり降ろされるんだな
244衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:48.53ID:DHlSlFmY0
>>163
淀川長治「男しか出ない映画に駄作なし」
245衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:48.58ID:TZ2PEnoW0
何も起こらないはずもなく・・・
246衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:48.82ID:sAaCijpV0
>>216
あの黒人もブレアに食われたのか?
描写なかったよな
247衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:49.31ID:746Olc4/0
>>188
お前セックすだな?
248衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:50.80ID:ZCtXN/X80
三十年ぶりに見たがやっぱり良かった
249衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:50.82ID:6PzS4CI40
よくわからんが感動したわ
250衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:53.41ID:xOo9JH7+0
今の観客なら「何、この投げっ放しエンド」とか言って憤るんだろな
251衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:56.97ID:2Y2ndH6/0
初見だった
人に寄生することで生き残ろうとする新型コロナを予見したすばらしい映画だった
252衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:57.44ID:pdt3fJKr0
ドラマで一番つまらないのは最終話だからな
映画も大大円とか想像力が止まる
253衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:43:57.78ID:MKwCyH240
やっぱ2時間切るぐらいがいいな
254衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:00.28ID:8LKuPERM0
再び深い眠りに
255衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:01.33ID:zIB29MCK0
久々に観たがおもすろかった (´・ω・`)
256衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:02.84ID:0HhAKhYw0
やっとオシッコ出来るわぁ コーヒー飲み過ぎた
257衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:02.94ID:MAgRWj2Rd
>>202
既に壊滅してる
258衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:04.52ID:zpRTqMCtd
>>132
仮に2人とも人間だとしてもじきにブリザードが来てお陀仏
259衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:05.68ID:CrWN5kwC0
待って
何も解決してなくない!?
260衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:10.29ID:rPRuqk3O0
今時のだったら最後にもう一発でっかいのがうわーってでてきて派手にラストバトルしそうやが
261衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:11.04ID:woOImKEc0
まあサイエンス要素は端からどーでもいい、グロ映画よな
まあ面白かった
262衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:13.45ID:uHlmjLPP0
レンタルビデオとかほとんどない時代にこれはダビングして何回も見た
263衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:15.79ID:q6Gi30M6p
>>193
そして牙狼へ
264衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:17.47ID:u/Ke1AoD0
初見だから見てよかった
265衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:18.10ID:kzjg9Nq20
これでこの後ニューヨークに帰ってスネークプリスキンになるのか
266衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:19.93ID:3cA/HMThx
めっちゃ面白かったw
267衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:20.63ID:hAqGzoTVH
おまえら日曜日のクラッシャージョウも観るだろ
268衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:22.28ID:3z/xl96e0
Among usの元ネタ。
269衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:22.51ID:xOn2wHLO0
まあドッチにしても人類詰んでるよな
10万年も氷の下で生き延びれたんだ
このまま救助隊が来るのを待てばいいだけ
270衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:24.85ID:4GLOveeM0
ジョンカーペーンーターの映画ってラストをウヤムヤにするよね
ゼイリブ?ゼイラム?って映画でもそうだったとハッキリ覚えてる
271衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:26.19ID:8jhg8xB90
スレ消化速すぎみんな大好きだって事は分かった
272衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:27.62ID:xOo9JH7+0
それにしてもモリコーネさん
音楽をここまでカーペンターテイストに仕上げなくてもw
273衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:27.99ID:2PBWmAIK0
タクシードライバー物体Xの推理日誌へ続きます
274衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:28.26ID:7/CvrPuk0
>>259
まぁそうですねw
275衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:29.06ID:ywfk4kkK0
>>163
昔は解説者それぞれに個性があったもんな
276衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:31.75ID:9pLVKZZl0
年越し映画マラソンで、深夜にやれば
277衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:33.49ID:e8wEkL5f0
この後なんぼでも脚本書けそうやがな
278衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:35.55ID:OK/UU3JC0
遊星よりの…もおもしろいんだから
たまにはやれよ(´・Д・)」
279衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:36.68ID:gnmlSsbq0
こういうの見るとCGに頼る必要なんかないと思える
280衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:36.89ID:AX1v+3En0
1971 激突
1975 ジョーズ
1977 スターウォーズ 未知との遭遇
1979 エイリアン
1982 物体X ブレードランナー
1984 ターミネーター

燦めくような才能と傑作が映画界に溢れていた黄金時代(´・ω・`)
281衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:37.52ID:rh3u8AtO0
ハロウィンもやって
282衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:37.79ID:7Z10043N0
凄い映画だった
これは名作だわ
283衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:38.00ID:9CI1gNeL0
オリジナルより面白いリメイクは中々珍しい
284衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:39.13ID:0IVSOYUl0
リメイクのほうが傑作になった数少ない例
285様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
2022/02/07(月) 14:44:39.74ID:z1+wVmLUK
http://2chb.net/r/livebs/1644211095/755 のメール欄のみを自己訂正↓
進撃の巨人の原作者も連載中から「次作はホラーで」と編集者が批評=×
進撃の巨人の原作者も連載中から「次作はギャグで」と編集者が批評=◎

本来意図していた内容と全く正反対を無意識に書いてしまったが老化の産物か…なお『進撃の巨人』は一見シリアスでグロテスクだが実はギャグ要素が豊富な作品なので各場面を細かく調べてみると意外な発見があるだろう
286衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:42.92ID:ItKPBgjO0
>>259
バッドエンド
287衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:44.27ID:v8R5svufM
あれ、物体Xを見分けられるサングラスをかけるかけないで10分間プロレスやるシーンは?
288衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:45.91ID:UvWyJxc60
>>232
あー、全然気付かなかった自分鈍い(´・ω・`)
289衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:47.85ID:YOkkbwIg0
これ伊集院光がラジオで文句言ってたわ
友人に「黒人の方の息が白くないからあいつは既に寄生されてる
それに気づかないおまえはバカだ」みたいな事言われたらしいんだが
数十年後にペンターが「息が白くない理由?そこまで考えてなかった」言ったんで
俺のが正しかったんじゃねーか!と
290衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:49.81ID:9ujCRvoNd
ラストいいね
最近の映画なら必ず救助ヘリがベストタイミングでやって来る場面が入って終わってるとこ
291衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:51.83ID:q6Gi30M6p
>>259
あとは自由に考察を
292衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:53.68ID:3cA/HMThx
>>280
(´;ω;`)
293衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:55.22ID:qXoJ0mj30
>>246
うん
そういう演出手法だよ
294衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:56.04ID:zIB29MCK0
>>259
で、次の越冬隊が来てまた… (´・ω・`)
295衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:57.74ID:x5iYutIcM
これの後日談にあたるゲーム版がどうなんだろうか
296衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:44:57.88ID:fxzwMD6XM
ラストもっと基地内でバトルしてたと思ったけど意外とあっさり爆破してたんだな
297衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:01.92ID:7/CvrPuk0
>>272
カーペンター「いやこれならオレでも作れそうなんだけど・・・」
298衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:06.23ID:oapscqyk0
南極にはニンゲンがいるから
299衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:07.21ID:kzjg9Nq20
>>260
マザーXが出てきて作業ロボに乗ったマクレディとバトル
300衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:07.28ID:zpRTqMCtd
>>259
エイリアン始末したとしても2人とも死ぬ可能性大。ハッピーエンドとは言いにくい
301衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:07.40ID:AHgAsF4C0
今はCGで簡単だけど
昔は機械式時計みたいに
精密模型なんだよなあこってた
302衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:07.48ID:RZjCy3Ex0
>>267
ちょっと前にやったからなぁ
でもあれはみておいたほうがいい
あの当時の作家がみんなちょこっとずつ参加してるからw
303衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:09.92ID:yjJ7ZXsp0
>>118
打ち切り?
周りは見に行くやつ見に行くやつ大絶賛だったけど。俺の周りは感度たかかったんかw
おれは小学生の時に原作読んでたから、一番に見に行ったけど
304衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:12.15ID:L453NSh30
どうせ寒さで死ぬんだし
その後の地球がどうなっても知らんわな
305衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:12.98ID:MKwCyH240
ベンベン
306衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:13.31ID:MAgRWj2Rd
初見の人は前日譚もあるよ
307衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:14.55ID:ZXyR3QWB0
来週は

遊星からの物体X ファーストコンタクト

ってならないよねぇ…w
308衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:15.07ID:pH8xg6Jb0
実に6スレ目
309衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:15.15ID:hAqGzoTVH
>>196
角川映画祭で劇場公開やってる
310衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:15.62ID:GJIvf9/Td
>>75
音楽の才能はからっきしなのに
自分の監督作の劇伴を作りたがるカーペンターらしいと言えるかも
311衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:15.66ID:UvWyJxc60
>>287
ゼイリブ見たいわー
312衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:19.42ID:3cA/HMThx
>>289
ヽ(・ω・)/ズコー
313衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:21.54ID:0hzjc2A40
面白かった!観て良かった
314衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:23.85ID:M49yXpQL0
映画ライフみたいに後味は悪いな
315衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:24.01ID:NBtPH1S6a
>>229
エクソシストもそれくらいだし…
316衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:27.09ID:d2SyteBo0
今夜
マッドマックス 怒りのデス・ロード
BSプレミアム2月7日(月)午後9時00分〜11時00分
実況に必須、銀スプレー
プレミアムシネマ 6642 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
317衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:28.04ID:P9xNucOBM
>>242
エンニオ・モリコーネ大先生じゃなかったっけ
318衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:28.39ID:y6GLQtxb0
せっかく録音したテープもぶっ飛んじゃったね
319衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:32.78ID:4pOfkq0U0
>>311
BS12で昨年やった覚えが
320衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:36.37ID:9CI1gNeL0
白い息どうのこうのは勝手な視聴者の考察なんだよなぁ
トトロのアレとかと同レベルの都市伝説
監督自身が否定してる
321衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:39.57ID:MZSpVSdc0
>>259
後編につづくー
322衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:40.89ID:55DRFiQ10
>>281
ハロウィンはだれるかもな
323衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:42.92ID:v1M83x4M0
「ハロウィン」見終えた後にも思ったけど
カーペンターは普通に終わるの好きでない監督だね
含みを持たせてエンド
「あの後どうなった?」と野暮な質問が出そうだ
324衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:43.23ID:+1K36YEv0
カーペンターは甘い要素が一切なくていいね
女とかロマンスとか
325衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:46.22ID:9r+kOpn10
これとゾンビ、エイリアンあたりはいちジャンルを作ってしまった感じがあるね。
326衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:46.23ID:7QlDe4D20
モリコーネも器用だな
映画によって全然雰囲気全然違う
327衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:48.04ID:fryhoTJw0
オラは死んじまっただ〜
328衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:50.27ID:davY24LE0
生き残ったのが主人公と黒人ってこの頃からポリコレに配慮してたんやな🙄
329衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:52.20ID:1xeQNegT0
パラダイムあたりなかなかやってくれないから見たい
330衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:45:54.74ID:Ef1QdzOL0
おかしいなぁ、最後は核ミサイルでなかったことにするラストシーンだった記憶が
あったんだがなぁw。別の映画だったんんだな、多分。
331衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:00.46ID:lSoqZw1o0
ウィルフォードブリムリーはこの後三人の孫の頑固親父になるのだった
332衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:02.74ID:2PBWmAIK0
人のようで人でなし、はぁ〜ベンベン、ベンベン
333衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:06.05ID:UjbYu84A0
カーペンター最近映画作ってないから隠居かと思いきや
ライブツアーで精力的に世界中回ってる
今はコロナで無理だけど
334衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:06.90ID:o46aSgJz0
>>289
ウィキペディアにその辺書いてあるよ(´・ω・`)
335衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:10.47ID:IV7qNmVa0
実はこの映画 エイリアンの後

製作費はエイリアンよりかかったけど
興行収入はなんとか黒字レベル
336衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:13.70ID:55DRFiQ10
>>330
バタリアンだろ
337衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:13.80ID:CrWN5kwC0
タイトルだけ知ってて初めて観たんだけどこんなホラーゲームみたいなのとは思わなかった
2001年みたいなのとか宇宙船バトルと思っていた
バイオのゾンビ犬の原型……というか今更ながらカプコンて色々影響受けまくってたんだなあ
338衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:15.98ID:rPRuqk3O0
人間同士の疑心暗鬼が描けてるからただのグロ映画で終わってないんやろな
339衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:17.21ID:ygXzRd9Q0
>>163
これ地上波でやった時は高島忠夫だったよ
忠生「これ以上怖い映画は作れないと言われた作品ですって」言ってた
340衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:17.43ID:746Olc4/0
>>330
バタリアン見たくなったわ訴訟
341衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:17.46ID:pH8xg6Jb0
>>307
放送順逆の方が良いだろ
342衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:18.57ID:zpRTqMCtd
>>330
それおそらくバタリアン
343衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:18.95ID:IAVVL0KEK
物体Xは何回見ても面白 本当に名作だな
344衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:19.54ID:RZjCy3Ex0
>>297
ゼイリブはカーペンターなんだっけw
あれもデデンを多用してたなw
345衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:25.34ID:PrEblt1s0
>>316
家で一人で吹いても寂しいだけだわw
346衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:26.75ID:H5uQOjul0
プレミアムシネマ放送予定

https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html
347衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:27.18ID:MAgRWj2Rd
>>324
スターマンは甘い映画じゃね
348衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:28.29ID:NBtPH1S6a
エンドロールも王道のホラー映画で良いねえ
349衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:28.68ID:6gQTxrBOa
たまーに日本のSF特撮映画もやってほしいなNHKさん
ガンヘッドとか宇宙からのメッセージとか
さよおならジュピターとか
350衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:29.78ID:9pLVKZZl0
>>259
次は、別の基地を襲う
351衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:32.15ID:ld4Vkuta0
音楽もめちゃくちゃいいなと思ったら
モリコーネやんけ
352衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:32.43ID:ELzhMiLR0
>>330
バタリアンか?
353衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:33.54ID:FNUEGSFya
いやーでもやっぱりおもろいなw
354衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:34.15ID:UB0yYqPsM
>>316
これは人が多そうななんjで実況するわ
多分スレ立つだろうし
355衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:35.06ID:iwIjUdyi0
いい映画だった
最近のCG満載の糞映画は少しは見習えよ
356衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:35.22ID:Pxu3eKKh0
こーいうビターエンドが大好きです
357衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:35.50ID:fxzwMD6XM
フロム・ダスク・ティル・ドーンやってくれないかな実況向きだろうし
358衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:36.11ID:3cA/HMThx
>>316
その前に19時からBSテレ東でクワイエットプレイスだよ(・∀・)
359衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:40.87ID:oKzYsetG0
物体Xが都市に行ったverはどんなんだろう
360衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:42.50ID:ZXyR3QWB0
>>290
君が助けに来るのを
今でも待っているんだよ
361衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:42.55ID:yqDgzUWY0
初見だけど大名作でした
大満足です(´・ω・`)
362衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:44.16ID:x5iYutIcM
この後番組が南極特集ってw
363衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:46.48ID:3z/xl96e0
みなさん、また21時にお会いしましょう。
364衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:49.56ID:P9xNucOBM
>>267
みんなでTwitterで実況して
TLに乗るくらいバズらせれば
新作の映画もあるかも…?
365衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:50.55ID:sAaCijpV0
>>316
からだに悪そうw
366衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:56.07ID:wqY3qARl0
>>324
スターマンという映画があってだな
367衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:56.75ID:ItKPBgjO0
あー バタリアン実況したい
368衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:57.12ID:ACHskzcp0
>>349
ガンヘッドは盛り上がるだろうなぁ
369衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:46:59.04ID:yjJ7ZXsp0
>>311
こないだやった。録画してる。
370衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:01.78ID:YpfrXSLb0
みんなでバタリアン観てえな
371衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:05.30ID:ywfk4kkK0
>>316
今日は豪勢な一日だな
372衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:09.43ID:9CI1gNeL0
クワイエットプレイスはええかな
アレ普通につまらんかったわ
373衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:09.71ID:uryYyio4M
バタリアン見たいなw
374衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:10.23ID:9pLVKZZl0
>>349
首都消失やってくれんかなあ
375衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:11.18ID:1xeQNegT0
>>347
あれはスピルバーグっぽい
376衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:12.28ID:DHlSlFmY0
これ当時映画館で観たけど東京じゃないので2本立て
同時上映が「初体験リッチモンドハイ」だったw
377衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:16.09ID:kzjg9Nq20
>>325
でもやれそうな展開全部やっちゃってるから後発は厳しいだろうなあ
378衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:19.31ID:xOo9JH7+0
>>62
先週の「激突!」でデニス・ウィーバーとタンクローリーが追いかけっこしてたのって
トレマーズの村の近くの気がしてならない
タンクローリーとグラヴォイズの末路もそっくりだしw(´・ω・`)
379衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:20.53ID:+yZdfyym0
>>319
無料なのになぜかBS12では実況的に盛り上がらない(´・ω・`)
380衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:25.86ID:MKwCyH240
おっぱいスピーシーズみたいよおお
381衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:26.53ID:Zef8pIUS0
日本沈没はやったから・・・
382衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:29.34ID:NBtPH1S6a
>>346
おっ、カクテルやるんだ
これは観なくては
383衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:29.68ID:d2SyteBo0
結構エンドロール長いな
384衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:30.39ID:61rKIjZVa
小6の時にこの映画とブレランの2本立てを超満員の高田馬場のパール座で観た
385衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:31.34ID:xOn2wHLO0
仮に地球上の全人類が同化されたとして、その後どうなるのか興味あるね
もう擬態する必要がないのだから本来の姿に戻るのかどうするのか
もしこれまでの人間としての生活を全く変える事なく人類の活動を続けてたとしたら面白いw
それじゃ同化されてもされなくても同じじゃん!みたいなw
386衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:34.08ID:9jI2HlVC0
>>349
海底軍艦
387衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:35.36ID:746Olc4/0
マックスは1か2やってくれてもいいのよ3はまぁうん
388衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:36.98ID:uHlmjLPP0
来週はオーメンです
389衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:37.00ID:sAaCijpV0
>>293
最後の最後になかなか紛らわしい手法だな
390衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:41.63ID:sBNVWKKf0
これの原作小説の影がゆくってホラーSF目当てで
SFアンソロジー買ったけどクッソつまらんくて挫折した
391衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:42.99ID:v8R5svufM
そして翌年
プレミアムシネマ 6642 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
392衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:44.17ID:RZjCy3Ex0
>>316
V8!V8!V8!
393衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:44.19ID:eT4EJmW30
俺だったらこういう場合どうするかなあ
とりあえずお腹いっぱい食べて寝るよね
394衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:46.24ID:d2SyteBo0
>>376
フィービーちゃん
395衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:47.77ID:r5Rx3PSD0
>>267
どこでやるの?ツベでやってたのは見た
396衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:50.32ID:aAbCnf1U0
最近映画のチョイスがけっこう熱いな
397衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:50.54ID:ygXzRd9Q0
カーペンター映画にハズレなし(マウスオブマッドネス除く)
398衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:51.74ID:fLLiUWxi0
>>285
エレンの家ーがー(´・ω・`)
399衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:52.28ID:L453NSh30
1982年の日本公開映画
U・ボート セロ弾きのゴーシュ 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 1000年女王
ドラえもん のび太の大魔境 転校生 化石の荒野 刑事物語 シャーキーズ・マシーン
狼男アメリカン ブギーマン 鬼龍院花子の生涯 ひめゆりの塔 グローイング・アップ・ラスト・バージン
コブラ SPACE ADVENTURE ロッキー3 伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇 メガフォース
ブレードランナー ポルターガイスト キャット・ピープル コナン・ザ・グレート ファイヤーフォックス
わが青春のアルカディア ハイティーン・ブギ ワン・フロム・ザ・ハート 炎のランナー 幻の湖
トロン 誘拐報道 この子の七つのお祝いに 蒲田行進曲 海峡 殺人魚フライングキラー 遊星からの物体X
E.T. 地中海殺人事件 汚れた英雄 伊賀忍法帖 ランボー
400衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:53.04ID:9CI1gNeL0
ゼイリブは吹替で実況したいんよなあ
401衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:54.98ID:rh3u8AtO0
ずーっとベンベン
402衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:55.04ID:wqY3qARl0
>>316
怒りのデスロード俺の中では駄作扱い
403衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:57.01ID:zpRTqMCtd
>>366
あれで主演のジェフ・ブリッジスはオスカーにノミネートされた
404衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:57.23ID:KpkcMHEl0
これで物体XもNHK認定ホラーということになったか
エクソシスト、ゾンビ、後は何だ
405衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:47:59.70ID:ItKPBgjO0
>>316
最近見たきがするけど
またやんのかw
406衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:02.18ID:qbCPIQVd0
完全に閉鎖された場所での人間同士の疑心暗鬼
夜になってから本番
面白かった
407衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:05.42ID:CrWN5kwC0
お昼作って食べながらのななめ見してたから(食欲引っ込んだけど)もう一回観たい
なぜ録画しておかなかったんだろ……
でもみんなと一緒に実況しないと怖くて耐えられないかも(グロとホラー苦手)
408衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:10.18ID:4GLOveeM0
>>349
ガンヘッドって駄作だと思ってる
未だにこの監督の名前を見ただけで駄作扱いをしてしまう
でも何故か定期的に見たくなる不思議な映画
409衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:10.22ID:pdt3fJKr0
>>339
これ例えば夜中に実況無しで見るとか考えるだけで怖い(´・ω・`)
410衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:11.38ID:DHlSlFmY0
>>394
デカパイポロンと出すよね
411衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:18.41ID:PrEblt1s0
>>339
今はようつべになんでもあるな〜w

412衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:21.93ID:emD6H03Zr
ラスト見逃した…(´;ω;`)
413衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:25.31ID:tKvjnG3A0
>>391
同じ南極なのに
414衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:25.88ID:MKwCyH240
ベンベン
415衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:28.03ID:LQcGE8W50
>>357
白鯨映画を借りたはずがこれが入ってて、でもなんだかんだ楽しめた一品
416衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:29.89ID:sBNVWKKf0
これの前日譚の比較的あたらしい映画あったな
417衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:31.69ID:746Olc4/0
>>399
なんやチートかその年
418衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:32.53ID:3cA/HMThx
>>316
って、あの銀スプレーGJww
419衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:35.40ID:9pLVKZZl0
>>384
眠らなかったのか
420衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:40.26ID:PrEblt1s0
>>346
来月はよ
421衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:47.30ID:BfTDU5W60
後半ちょっと席外してて見逃したけど、
ずっとグロかった・・・・・orz

でも面白かった
実況で評価が高いのも分かる気がした
422衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:49.10ID:zpRTqMCtd
>>405
最近見たとしたらBSテレ東だな
423衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:51.81ID:MKwCyH240
なんかはじまた
424衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:52.37ID:+1K36YEv0
モリコーネはどんな曲でも書けるな 一級品に バンゲリス調とか
425衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:54.17ID:M49yXpQL0
初見だけど面白かったわ
426衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:56.50ID:sBNVWKKf0
この映画なかったら寄生獣もなかったね
427衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:58.46ID:u/Ke1AoD0
>>316
先月BSのどれかで見たぞw
428衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:58.51ID:9CI1gNeL0
気に入ったら吹替入りの円盤買ってね
日本語でもいい出来栄えやで
429衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:48:59.41ID:kzjg9Nq20
えっ
今の何
430衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:00.27ID:8LKuPERM0
やはりこのヒリヒリした緊張感が好き
さて、隊員の血を採って火に近づけてくるか
431衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:02.86ID:ywfk4kkK0
>>399
ほとんど見てるわ
当たり年だったんだな
432衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:04.58ID:ZMPQk0jL0
>>369
ワイも
433衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:07.20ID:GCMLBzlX0
またはじまったw
434衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:07.48ID:bLSUotHk0
うにばーさんスタジオ(´・ω・`)
435衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:07.79ID:RZjCy3Ex0
>>320
監督が後から何言っても、作品の考察から生まれる伝説と
どっちが真実かは見た人が決める事やでー
どっかのハゲのおかげで学んだわ、あいつ時代で言う事がコロコロ変わるし
そもそもリップサービスで適当な事しか言わん
436衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:08.65ID:k7YpvMcM0
さてと ラーメンでも喰おうかな
437衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:08.93ID:uHlmjLPP0
いやー映画って本当に良い物ですね
438衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:11.97ID:3cA/HMThx
デスロード何度見ても好きだわw
439衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:12.20ID:edjI/cv90
べんべん
440衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:12.57ID:AHgAsF4C0
ユニバーサル
441衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:13.32ID:rPRuqk3O0
おかわりベンベン
442衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:14.51ID:XC+TS4yX0
>>229
物体Xに関してはれより少し前のエイリアンの影響を受けてると思う
443衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:18.13ID:IV7qNmVa0
これと似たような映画で火星Verもあったな
444衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:18.24ID:Pxu3eKKh0
>>388
おい今日のBS映画怒りのデスロードじゃねーか!!!
445衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:18.90ID:oapscqyk0
>>349
ガンヘッドの漫画持ってたわ
446衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:19.67ID:o46aSgJz0
マッドマックスまで暇だな(´・ω・`)
寝るか
447衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:20.34ID:ItKPBgjO0
>>422
あーそっちか
局まで覚えてなかった
448衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:20.40ID:8jhg8xB90
ユニバーサル映画さんありがとう
449衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:20.51ID:KKxD1YhB0
わんわんお
450衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:23.18ID:nx/gimRxa
びっくりした只のユニバーサルのロゴじゃねーかよ(´・ω・`)
451衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:23.31ID:wqY3qARl0
犬かよw
452衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:26.06ID:d2SyteBo0
犬監督
453衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:26.60ID:Zef8pIUS0
>>411
OP映像が懐かしすぎて泣きそうやわ
454衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:26.74ID:fxzwMD6XM
チキオ
455衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:27.29ID:g6BwJpCR0
監督は犬だったのか!
456衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:27.38ID:MKwCyH240
監督わんわんだったのか
457衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:29.40ID:FAYytknF0
これがジョンカーペンターか
458衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:31.18ID:/G6zvGm20
犬が監督なのか
459衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:32.21ID:0hzjc2A40
わんこが監督だったのか
460衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:32.27ID:uo0FVoTTa
ジョンは犬だった
461衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:32.31ID:GJIvf9/Td
>>297 >>344
だからこういう旋律なのは
カーペンターからのオーダーなんだろ?
ホント音楽のセンスが無い癖に出しゃばりなんだから
462衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:33.32ID:DhMt5t2Dr
犬の演技もよかったw
463衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:36.47ID:ItKPBgjO0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
464衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:38.38ID:Og3nb5V10
カーペンター監督は犬だったw
465衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:38.93ID:davY24LE0
監督犬だったんか!
466衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:39.67ID:e+GKCuvK0
きたああああああああ
467衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:39.90ID:Du+qtXQC0
なんと監督は犬
468衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:40.20ID:MKwCyH240
うるせえw
469衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:40.57ID:yfFlcnho0
ゾンビ犬とかもみんなここ発祥だな
470衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:42.53ID:ywfk4kkK0
>>408
あれは予告と冒頭シーンは素晴らしかった
471衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:43.21ID:hTK0Fuku0
>>1
2/7 (月) 21:00 〜 23:00 (120分) 
◆「マッドマックス 怒りのデス・ロード」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

荒廃した近未来を舞台に、壮絶なノンストップ・カーバトルが繰り広げられる傑作バイオレンス・アクション。砂漠を支配するジョーの軍団に捕らわれてしまったマックスが、タフで勇敢な女性・フュリオサと力を合わせて逃走、自由を求めて戦う物語。
トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン共演。長年新作を構想してきたジョージ・ミラー監督のスピード感あふれる演出、超絶アクションがさく裂する超大作。アカデミー賞6部門受賞。

【製作・監督・脚本】ジョージ・ミラー
【製作】ダグ・ミッチェル、P・J・ボーテン
【脚本】ブレンダン・マッカーシー、ニコ・ラソウリス
【撮影】ジョン・シール
【音楽】ジャンキーXL
【出演】トム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ニコラス・ホルト、ヒュー・キース・バーン ほか
製作国:アメリカ
製作年:2015
原題:MAD MAX:FURY ROAD
備考:英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
472衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:43.56ID:DHlSlFmY0
怒りのデスロードきたわ
473衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:43.72ID:PrEblt1s0
今夜の予告ww
474衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:43.75ID:KKxD1YhB0
そしてデスロードである
475衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:44.36ID:wcXsCB9T0
>>345
じゃあいっしょに吹き付けあおう
476衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:49.51ID:d2SyteBo0
白黒版みてみたい
477衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:50.53ID:sBNVWKKf0
ザ・フライやってくれい
478衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:51.15ID:H5uQOjul0
マッドマックス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
479衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:51.55ID:uryYyio4M
もう笑っちゃう
480衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:51.81ID:rh3u8AtO0
V8!V8!
481衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:51.76ID:IAVVL0KEK
ヒャッハー!
482衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:52.71ID:MKwCyH240
アウトブレイク
483衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:53.31ID:dgQnqInD0
NHKでやるえいがじゃねえw
484衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:53.46ID:7dGfMu4Bd
>>279
古い作品だから諦めの境地で見られるってのはあるからなぁ
新作となるとロドリゲス&タランティーノのブラック・ジョークか、2流の手抜きにしからない
485衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:54.88ID:j7ydCnX7M
うおおあおおおあお
486衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:55.56ID:bLSUotHk0
マッドマックスは今日やで(´・ω・`)
487衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:56.78ID:u/Ke1AoD0
何回やるんだ怒りのデスロード
488衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:56.97ID:k7YpvMcM0
マッドマックスたまらん
489衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:57.22ID:AHgAsF4C0
イモータン
490衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:49:58.44ID:Pxu3eKKh0
オリンピックとかどうでもよくなってきた(´・ω・`)
491衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:01.43ID:M49yXpQL0
タイムリー映画アウトブレイク
492衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:01.47ID:9jI2HlVC0
アウトブレイクもあるのかよw
493衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:04.28ID:hTK0Fuku0
アウトブレイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
494衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:05.87ID:9CI1gNeL0
ガンヘッドとかいう音楽だけでMVPの映画
そのものはまぁ・・・(´・ω・`)
495衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:05.88ID:tKvjnG3A0
カート・ラッセルとラッセル・クロウて混同するわ
496衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:06.51ID:yNmNvo0d0
実況民のためのラインナップ
497衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:07.39ID:fwe/j1C3d
何度目だアウトブレイク
498衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:09.18ID:MKwCyH240
南極きたー
499衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:10.68ID:eT4EJmW30
マッドマックス
また下らなそうだなw
500衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:10.72ID:zIB29MCK0
何度目だアウトブレイク (´・ω・`)
501衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:11.08ID:TutIyXzdM
アウトブレイクは最近見たような(´・ω・`)
502衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:11.79ID:ItKPBgjO0
また感染物か
503衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:12.44ID:pH8xg6Jb0
このご時世にアウトブレイク
504衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:13.07ID:55DRFiQ10
>>435
ブレードランナーは考察おじさんがおりすぎだと思うわ
505衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:13.34ID:H5uQOjul0
アウトブレイク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
506衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:13.78ID:sBNVWKKf0
コロナやのにアウトブレイクとかやるなよ 
507衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:14.00ID:oKzYsetG0
アウトブレイクやってなぜ復活の日やらんのだ
508衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:14.05ID:uo0FVoTTa
お明日アウトブレイクやん
509衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:18.45ID:CrWN5kwC0
昔の映画って面白いね

マッドマックスもタイトルしか知らないんだ
今夜観たいけど五輪優先させられちゃうかも
510衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:20.68ID:DHlSlFmY0
怒りのデスロードはもう一回映画館で観たいわ
511衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:21.00ID:u/Ke1AoD0
アウトブレイクも去年みたな
512衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:21.68ID:fxzwMD6XM
アウトブレイクはコロナ経験したらご都合すぎるのがな
513衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:23.13ID:rh3u8AtO0
致死率は比べもんにならんが感染力はコロナが勝っとるかも
514衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:23.13ID:9jI2HlVC0
担当者変わったのかな
515衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:26.72ID:qVN4zHET0
あれ?アウトブレイクってチャールズ・ブロンソンじゃなかった?
516衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:26.92ID:kzjg9Nq20
最後はなぜかヘリ同士のバトルになるアウトブレイクきちゃああああああああああああああ
517衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:28.30ID:7Z10043N0
マッドマックスはうーん
518衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:28.35ID:6gQTxrBOa
>>357
前情報なんも無しで視て
途中からなんだこれ?てなった
初めての映画だw
519衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:28.62ID:qbCPIQVd0
夜はマッドマックス怒りのデスロードかいw
520衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:30.97ID:MKwCyH240
コンテイジョンやれや
521衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:31.05ID:mNTu9AGf0
未知のウイルス…!

そして直後に南極特集
522衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:31.98ID:d2SyteBo0
今夜の映画は端的にいうと
行って帰ってくる映画
523衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:32.60ID:P9xNucOBM
劇場版クラッシャージョウ 2月13日(日)19時〜 BS12

https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-068/
524衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:32.83ID:kGcufeFYa
タイムリーなネタだなw
525衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:33.11ID:m6AJs3gO0
>>282
40年近く前 映画館で見たよ

プレミアムシネマ 6639
http://2chb.net/r/livebs/1644208416/401

401 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2022/02/07(月) 13:44:41.22 ID:m6AJs3gO0
短大通ってる時に同級生に同時上映のデビルスピークを見に行こうと言われ
本当は乗り気じゃなかったけど付き合いでしょうがなく見に行って
何の事前情報もなくタイトルすら知らずにオマケで併映のこれを初見して 
結果こっちがダントツで見て大当たりだった忘れがたい作品

これを風切り当時の40年近く前に映画館の大画面で見られてよかった。
526衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:34.54ID:e+K5PJaT0
また南極か
527衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:34.70ID:kIExYwCQ0
遊星からの物体Xと同じ年(82年)に日本で公開された映画
・Uボート
・機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙
・鬼龍院花子の生涯
・ロッキー3
・ブレードランナー
・コナンザグレート
・炎のランナー
・殺人魚フライングキラー
・E.T.
・ランボー
いい時代ダナー( ;∀;)
528衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:35.38ID:nWmdNMZSd
オリジナル版はハワード・ホークスだっけな
529衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:35.70ID:9CI1gNeL0
明日はアウトブレイクで草
午後ローよか有能、カットないし
530衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:38.13ID:yNmNvo0d0
この流れでw
531衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:40.51ID:xOo9JH7+0
>>238
オリジナル版というか
「影が行く」の最初の映画化作は・・・・以下自粛
532衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:43.98ID:MKwCyH240
南極つながり
533衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:44.88ID:yjJ7ZXsp0
大学時代「物体X」がうけたから、映研の連中がカーペンターが学生のときに作った「ダークスター」の上映会を大学の講堂でやってたわ
その時はそれなりに面白かったけど、こないだ何十年ぶりに見たらそうでもなかった
534衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:46.13ID:DWeJtHDW0
ジョークのつもりかBSP
535衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:46.40ID:eEmvumqU0
デスロにアウトブレイク・・・実況祭りやないか(´・ω・`)
536衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:47.94ID:PBJRJ/d90
デスロードって
tbsラジオの禿げが絶賛してたやつか?
あの禿げの評論ってあまり同意できないが
537衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:49.48ID:AHgAsF4C0
オーロラ照子
538衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:51.24ID:aAbCnf1U0
南極からの難局
539衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:54.61ID:3z/xl96e0
>>483
決してバカ映画ではないぞ。
テクニックの塊の映画。ドラマとしてもすごいし。
540衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:55.38ID:zBJlg6fnM
後番組の選択がひどすぎるだろ
541衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:55.41ID:IAVVL0KEK
物体Xの後に南極特集って
542衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:57.18ID:Pxu3eKKh0
そして南極特集wwww
543衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:50:57.26ID:MKwCyH240
あれがくるー!
544衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:04.06ID:ELzhMiLR0
>>509
やるのは新作の方じゃね?
545衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:05.55ID:7QlDe4D20
オリジナルのチラッと見たが大男が暴れてたぞ
546衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:05.60ID:u/Ke1AoD0
繋がった
547衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:07.15ID:sBNVWKKf0
>>408
メタルギアREXってガンヘッドのパクリよな
548衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:15.98ID:d2SyteBo0
>>529
コロナ禍にも1回やったけどね
549衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:16.66ID:55DRFiQ10
>>461
ダークスターの冒頭でカントリーミュージック流すのは痺れるほどかっこよかった
550衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:16.71ID:0hzjc2A40
フライングキラー見てみたい
551衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:17.89ID:BaDnbu15p
バルちゃん、ええ声ぇ〜
552衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:19.33ID:ygXzRd9Q0
>>411
おおすげえw
俺の老害化が捗るわw
553衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:21.84ID:XGeNS1NY0
もうペンギンもアザラシも寄生されてるように見えてしまう
554衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:25.12ID:kzjg9Nq20
いやー
縛られた奴等が暴れまわる絵が本当に面白かった
the thingサイコー
555衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:25.66ID:KpkcMHEl0
>>411
フィラデルフィアエクスペリメント観たいわ
556衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:26.04ID:g6BwJpCR0
デスロードは吹き替えが笑える
557衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:26.21ID:WjjqJXzq0
つづいて南極特集か
558衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:29.91ID:m0XLKUp30
なにこれ狙ってんのか
559衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:30.80ID:eEmvumqU0
>>494
コミック版は好きだったな(´・ω・`)
560衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:42.82ID:MKwCyH240
掘り起こすなよ
561衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:43.13ID:YpfrXSLb0
西部劇ばかりだったのに
プレシネ担当者変わったのか?
562衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:48.01ID:kIExYwCQ0
>>349
北京五輪やってるし「北京原人 who are you?」を是非、、、
563衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:58.72ID:d2SyteBo0
>>556
マックスあんましゃべんないけどね
564衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:51:58.93ID:RZjCy3Ex0
>>346
ファンタスティックプラネットは中々変な角度で殴られたような
衝撃的な作品なので、未見なら是非
オチまで目が離せない童話だ
565衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:06.06ID:e8wEkL5f0
マッドマックス3はイマイチ
566衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:06.74ID:P9xNucOBM
>>349
宇宙からのメッセージは
土曜に東映チャンネルでやってたね
567衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:09.72ID:9CI1gNeL0
デスロードはちゃんとした吹替がほぼお蔵入りなのがなぁ
あれを円盤に入れなさいよ
568衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:12.33ID:kzjg9Nq20
>>527
五社英雄が女優の前で実演やってた頃か
569衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:32.74ID:nWmdNMZSd
復活の日もやってほしい
570衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:33.96ID:hAqGzoTVH
>>561
毎週金曜は西部劇やぞ
571衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:34.83ID:d2SyteBo0
>>561
金曜でしょ今週のは好き
572衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:36.57ID:k7YpvMcM0
掘っちゃダメだ!
573衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:36.99ID:m6AJs3gO0
>>242
モリコーネだよ
574衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:37.60ID:BaDnbu15p
抜かされたオーストラリア
575衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:38.56ID:rh3u8AtO0
この番組構成はわざとなん?w
576衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:39.56ID:U9ketocw0
コンテイジョンやりゃいいのに
577衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:42.03ID:pH8xg6Jb0
>>536
馬鹿な男の子が好きな映画という意味で絶賛している訳で
そういうスタンスの人という認識を持った方が良い
578衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:43.79ID:u/Ke1AoD0
字幕のアクション映画は見てて疲れるんだよなぁ
アクション系は吹替がいい
579衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:43.90ID:DXX3heiO0
またこんな怖い場所の話やだ。スイッチOFF
580衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:52:58.32ID:ywfk4kkK0
>>563
それでもねアレはないよね
581衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:04.67ID:9CI1gNeL0
復活の日もコンテイジョンもアマプラで見たけどおもろかった
正にタイムリー過ぎる
582衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:07.06ID:zpRTqMCtd
>>531
町山智浩「服着てる宇宙人を物体呼ばわりとか失礼だ!」まぁ、間違ってはないw町山さんの言っていること全てに同意するつもりは無いけど、この意見は同意
583衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:07.17ID:d2SyteBo0
>>576
全開の実況でもずーっとそれ言ってた人いたな
584衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:23.14ID:DWeJtHDW0
ノルウェー人かな
585衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:32.30ID:kzjg9Nq20
>>577
バトルシップとかと同じジャンルよね
586衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:32.35ID:BaDnbu15p
だいなそー
587衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:37.80ID:eT4EJmW30
午後ローもグロくて笑った
588衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:44.70ID:xOo9JH7+0
>>223
人生で三回生演奏を見たことある
ベースもスティックも超絶技巧だった(´・ω・`)
589衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:53:56.35ID:BaDnbu15p
そんな所にあるのか
590衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:02.78ID:nWmdNMZSd
>>564
去年のゴールデンウィークに放送した時、朝放送だったけど
「何これ?何これ?」って感じで実況結構盛り上がってたよな
591衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:11.80ID:uHlmjLPP0
さて洗濯物干してこよう
592衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:17.03ID:kIExYwCQ0
>>536
だって、逃げて帰ってくるだけでストーリーもクソもないもんな(´・ω・`)
593衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:17.19ID:zpRTqMCtd
>>580
主役以外は最高だから余計にあの人選がおかしく思う
594衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:17.18ID:LI2pbQiw0
デスロードって去年やんなかったっけ(´・ω・`)
595衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:18.42ID:GJIvf9/Td
>>561
今でも毎週金曜は西部劇だぞ
まあ今月はいつもと趣向を変えていると言われればそうだけど
596衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:19.20ID:GJIvf9/Td
>>561
今でも毎週金曜は西部劇だぞ
まあ今月はいつもと趣向を変えていると言われればそうだけど
597衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:20.33ID:hTK0Fuku0
>>561
西部劇は基本金曜
海軍のカレーと同じ
598衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:22.80ID:V2w+eSA90
コーヒー淹れてたらオチ見逃した(´・ω・`)
最後どうなったの?
599衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:23.31ID:Og3nb5V10
マッドマックスは
2>>1>>>デスロ>>>>>>>>3 だよな
600衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:24.24ID:sBNVWKKf0
ガンヘッドの小説はクッソおもしろいけどな

オリジナルの私立探偵ライナー真島がガンヘッドとパワードスーツで戦う小説はおもろかったわあ
正伝の方もよかった
601衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:25.20ID:eEmvumqU0
>>585
バトルシッパー(`・ω・´)
602衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:28.07ID:sAaCijpV0
80年代ってみんなこういうグロ映画大好きだったな
エイリアンから始まってクローネンバーグ
デヴィッド・リンチ
狼男アメリカンとかハウリングとかそっち系も
死霊のはらわたは低予算なのに大成功
バタリアンぐらいになるともうギャグ扱いで
オバタリアンとかいう造語も作られた
603衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:31.86ID:au1ztdk10
>>346
222にネコ映画やるのか
604衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:31.86ID:nWmdNMZSd
>>581
実況したいわ
605衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:51.63ID:wcXsCB9T0
>>585
デスロードはまじめな人をもヒャッハーな気分にしてしまう力がある
606衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:53.74ID:CuJLDZNEd
はあ。見たことあるはずなのに見ると初めて見るのと変わらない嫌な気分になるわ。グロ怖
607衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:54:58.91ID:BaDnbu15p
南極に高度文明があった
608衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:55:04.45ID:RZjCy3Ex0
>>504
ファンがそこまで熱狂する作品を作れたのは
監督冥利につきると思う
そもそも映画って総合芸術で監督だけの物ではないからなぁ
609衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:55:16.39ID:pH8xg6Jb0
>>585
まあ、宇多丸はまだ一般的な感覚を持ってはいるけど、拗らせると高橋ヨシキみたいになると
610衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:55:30.77ID:nWmdNMZSd
>>602
13日の金曜日とエルム街の悪夢のブームもあったな
611衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:55:31.44ID:zpRTqMCtd
>>605
伊達に21世紀最高の映画に選出されてない
612衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:55:49.32ID:BaDnbu15p
柱状節理
613衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:55:50.18ID:pdt3fJKr0
>>527
キャメロンが作品リストに載せたがらない殺人魚フライングキラーwww
614衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:56:01.52ID:nWmdNMZSd
>>607
テケリリ!テケリリ!
615衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:56:06.23ID:BCL61I7q0
>>399
確かこの年の興行収入トップは少林寺じゃなかったかな
616衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:56:06.36ID:+1K36YEv0
たった1時間50分でこの壮大な背景と人間ドラマと途方もない特殊効果まで
全部入れ込んで綺麗に一つの世界に収めるんだから
ほかのボンクラ監督は見習ったほうがいいね 
女とかロマンスとか家族愛がいかにどうでもいいことかを

こういう映画に付けたしみたいに差し込むなよ 最初からいらないんだから
617衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:56:19.31ID:RZjCy3Ex0
>>590
そらそーだなw
俺もそうなったしw
618衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:56:42.61ID:CrWN5kwC0
>>346
またベン・ハーでトイレ難民が出る
619衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:56:42.61ID:PrEblt1s0
今だとCGだな〜って連呼してた人
ぜひ今の映画である怒りのデスロードを見てほしい
620衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:56:53.64ID:zpRTqMCtd
>>613
でも、微妙にキャメロンのテイストはあったりするのが面白い
621様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
2022/02/07(月) 14:56:57.59ID:z1+wVmLUK
>>270
ゼイリブ=ジョン・カーペンター監督で異色の社会風刺SF映画として後年に過大評価されているが…実は無意味で無駄な格闘場面がダラダラと続く辺りで「アレっ?」と疑問符が付く奇作
ゼイラム=雨宮慶太が監督の実写SF映画と同名アニメOVA…内容的にはゼイリブ以上に軽薄空洞なので何も語ることはないが低予算ストップアニメーション実写映画の金字塔なのは間違いない(アニメの方は桂正和のキャラデザがエロいだけで実写以上に存在価値無し)
622衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:57:01.67ID:RZjCy3Ex0
>>600
マン毛を毟ったり
体に穴開けて道具隠したり
一匹狼のニヒリズムだな
623衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:57:09.06ID:sAaCijpV0
>>610
あったねーw
エルム街の悪夢のフレディに似てる奴がフレディってあだ名つけられてたw
624衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:57:12.64ID:wcXsCB9T0
>>612
タモおつ
625衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:57:15.15ID:v8R5svufM
>>399
渋谷パンテオンの東京国際ファンタに押しかけてトビーフーパーにサイン貰った年だわ
626衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:57:48.64ID:pH8xg6Jb0
>>593
エグザイルがやれば話題になるからという糞みたいな理由
まだ竹内力とか真壁刀義は声優として他に実績あるけど
627衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:57:53.95ID:qbCPIQVd0
ブレアがいるはずの部屋から、電気が消えている不気味さとかやっぱ見えない怖さって面白い
628衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:58:28.18ID:xOo9JH7+0
>>359
(´・ω・`)つ吸血鬼ゴケミドロ(のラスト)
629衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:58:28.94ID:CrWN5kwC0
>>399
すごいなあ
630衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:58:47.82ID:SDRmipQIa
Scramble Matter?  02/07 14:58
631衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:58:49.79ID:eEmvumqU0
>>621
雨宮は慶雲機忍外伝が良かったな(´・ω・`)
632衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:59:15.08ID:sAaCijpV0
ジョーズとかマッドマックスもある意味グロ映画だもんな
インディージョーンズにもグロシーンあるしな
失われたアーク開けた時の溶ける頭とかけっこうすごかった
633衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 14:59:44.44ID:GJIvf9/Td
>>613
フライングキラーなんてオタがネタにしてくれる分まだマシ

ギャラクシー・オブ・テラーなんて黒歴史にすらならないくらい
誰も話題にしないんだから...
634衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:00:13.72ID:9jI2HlVC0
>>399
ロシア語で考えるようになったのはこの年からか…
635衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:00:17.34ID:xOo9JH7+0
>>404
ファントムオブパラダイス
636衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:00:21.91ID:o5fO63bcd
フライングキラーのプロデューサーって日活の女優だった人なんだよね
637衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:00:35.41ID:kIExYwCQ0
>>404
スピーシーズ
638衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:00:37.25ID:zpRTqMCtd
>>632
スピルバーグはユダヤ人だからナチスには容赦しないw
639衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:00:56.34ID:v8R5svufM
>>633
キャメロン「知らん映画だな…」
640衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:01:29.34ID:CrWN5kwC0
>>544
あれ 古いのと新しいのがあるのか
昔から知ってる名前と思った……
641衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:02:10.14ID:GK5iPzF4d
>>599
マッドマックスはストーリーや演出や衣装や車両や小物デザインなど評価対象になる場所が多い
3も映画演出のお約束を創造しているので侮れない
642衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:02:19.77ID:RZjCy3Ex0
>>640
怒りのデスロードってサブタイが違いますがなw
643衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:02:31.32ID:GJIvf9/Td
>>635
それはホラーじゃない
644衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:02:39.82ID:9jI2HlVC0
>>612
デビルズタワーは太古の木の切り株説
645衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:02:53.08ID:zpRTqMCtd
>>633
あれでの特殊効果が認められてキャメロンが監督になったんだからそれなりに意義はある。まぁ、エイリアンもどきの低予算映画の中ではそれなりに頑張っている方だけど
646衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:03:31.14ID:9jI2HlVC0
低予算ならターミネーター1
647衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:03:57.61ID:m6AJs3gO0
>>399
ローイング・アップ・ラスト・バージン ブレードランナー ポルターガイスト
蒲田行進曲 遊星からの物体X E.T.

映画なんてめったに見にかなかった俺でさえ これは当時映画館で見た
648衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:03:59.77ID:fzhVhfbpd
俺世代だと北斗の拳の元ネタとして重要な作品だわ
649衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:04:54.54ID:sAaCijpV0
>>638
さすがだなw
650衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:06:12.01ID:X92/3/hG0
ニューヨーク1997実況してえ
651衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:06:34.49ID:sAaCijpV0
ロブ・ボッティンはリック・ベイカーの弟子だけど
10代の頃から俺よりすごいと思わせる仕事ぶりだったそうだな
ハウリングの変身シーンを真似て狼男アメリカン作ったとか
652衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:07:30.26ID:xOo9JH7+0
>>643
一応ホラーの亜種扱いになってるよ
基本はロックミュージカルだけどw
653衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:07:30.66ID:ywfk4kkK0
>>404
アルジェントの魔女三部作
特にインフェルノをお願いします
654衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:07:37.92ID:v8R5svufM
> 幻の湖

これ俺の生涯で唯一金払ったのに途中で映画館出た映画
655衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:07:38.69ID:hNliw3/S0
平日午後の物体X実況で6スレって、おまえら……w
656衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:08:51.62ID:xOo9JH7+0
>>653
キース・エマーソンさん( ノД`)
日本風にいうと来月で七回忌
657衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:09:19.26ID:BrH0zJZi0
ジョンカーペンターと言えば
ハロウィン
実況したいな
658衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:10:28.02ID:sAaCijpV0
>>655
しかもオリンピックやってる最中になw
659衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:10:34.68ID:kIExYwCQ0
やっぱりここおっさんばっかしなんだな(´・ω・`)
660衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:10:38.96ID:ywfk4kkK0
>>651
バーホーベンからオート9用のホルスター作ってと頼まれてそんなのダサいと太腿収納のギミックを作った話すき
661衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:11:14.22ID:X92/3/hG0
>>657
ジェイミー・リー・カーチス最高
662衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:11:41.10ID:/KYiNl7z0
>>404
「サスペリア」はNHKで流してもいいと思うけどね
663衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:12:35.79ID:xOo9JH7+0
>>650
ニューヨーク1997
この枠で何度かやってるね
664衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:13:19.59ID:VL0o/dTWp
>>346
個人的に実況したいのは
青春デンデケデケデケ
不思議惑星キンザザ
キャプテンスーパーマーケット
の3本です
よろしくお願いします
665衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:13:45.63ID:hNliw3/S0
>>631
そういや慶雲機忍剣が今年復活するって


漫画『BASTARD!!』初のシリーズアニメ化、Netflixで年内配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6eece8459ea4822a2bd363717645cf16b5c43b5
666衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:15:41.79ID:sAaCijpV0
>>641
3はプロデューサーが急死したせいか最後のバトルシーンが割愛状態になったらしいが
サンダードームのシーンはさすがと思わせるものがあったね
667衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:17:08.48ID:sAaCijpV0
>>660
確かにあれは発明だよなw ホルスターだったら絶対ダサいわ
668衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:17:28.46ID:hNliw3/S0
>>504
しかも監督本人まで影響されちゃうしなぁ

超印象的なルドガー・ハウアーの最期のセリフもルドガーのアドリブなんだってね
後から細密に全部解釈しようとしても無駄や
669衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:17:50.18ID:hKCgNT6Ed
>>527
もう爺さんの感性でしかウケないのばっかやん
670衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:18:18.38ID:T2mFb8cza
>>267
はーい
ソースが4Kリマスターのやつっぽいから録画保存します
671衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:18:46.73ID:hNliw3/S0
>>610
エルムの街が実際に作られたしな

https://elm-no-machi.jp/
672衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:19:43.47ID:hNliw3/S0
>>602
宮崎事件で一気にバッシングがはじまって日本では鎮静化、マニアジャンルになった感じ
673衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:20:38.99ID:eEmvumqU0
>>527
全部リアルタイムに見たよ(´・ω・`)
674衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:21:04.26ID:hNliw3/S0
>>598
2人生き残った 主人公と黒人
「片方息が白くない! 片方寄生済みってオチだ!」って説が広まったけど都市伝説
監督が否定してる
675様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
2022/02/07(月) 15:21:05.72ID:z1+wVmLUK
>>323
個人的にはカーペンター復帰後も復帰前も通して歴代最高傑作の『ザ・ウォード』は元ネタの『アイデンティティー』よりも綺麗に風呂敷畳んだと記憶しているが…個人的にはTVゲームの『龍騎兵団ダンザルブ』(『トゥルーマンショー』より早く創作発表し同類の展開)と同じくらい正当に高く評価されるべきなのに同類有名作品の日陰に同様に埋没で残念無念
>>324
上述の『ザ・ウォード』はイーストウッド主演の『白い肌の〜』を想起させるくらい閉鎖的な場所で若い女子集団の中で展開される話だよ…視聴した映画通に尋ねると必ず異口同音に言う映画視聴前忠告の「事前に『アイデンティティー』だけは絶対に観てはいけない」で映画偏差値が一定以上の高さの持ち主なら直ぐにアイディアとプロットが即バレしてしまうのが勿体無いが
>>333
清水崇の『魔女の宅急便』が大傑作に見えてしまうくらいの『ゴースト・オブ・マーズ』という古今東西の映画史上に燦然と輝く大汚点黒歴史映画を監督創造してしまった時点でマトモな神経の人間ならば即引退して二度と映画産業には関与しないのが普通だが…カーペンターは奇人変人なので「よっこい庄一」と「オッス!おらカーペンター!いっちょ休んでみっか!!」という能天気な孫悟空的な感覚で休養していただけであり上述の『ザ・ウォード』を10年以上の休養期間後に監督している
676衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:22:33.70ID:hNliw3/S0
>>238
アゴが長かったような記憶が
677衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:23:10.52ID:eEmvumqU0
>>665
バスタも丁度世代なんよね(´・ω・`)
678衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:23:35.92ID:sAaCijpV0
>>672
それもあるし
ティム・バートンみたいなホラーコメディ路線のほうが主流になった感じも
679衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:24:03.85ID:hNliw3/S0
>>244
「おすぎです。ロードオブザリング 王の帰還……10点満点で、700点よッ!」
680衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:28:47.14ID:rdNdz3Gsd
顔が2つに割れた奴に頭を喰われてブン回されてた時、人形の手足がグイングインなっていた場面に爆笑した
裸のガンを持つ男ばりの人形は笑うしかない
古い作品はこういうのも許容して鑑賞できてしまうから面白くなるよね
681衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:32:03.06ID:eEmvumqU0
血液検査のシーンはほんとシュールで秀逸だよね(´・ω・`)
682衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:52:26.96ID:MKwCyH240
夜4Kはグレムリンか
683衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 15:52:46.29ID:Xhjuj4id0
>>681
PCR検査もちょいちょいああいうの起きたらいいのに
684衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 16:19:09.01ID:3z/xl96e0
>>683
火炎放射器持った人がいて、「ピィ」って声がするとゴォーって焼かれる。
685衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 18:36:50.88ID:gO2pqRQJ0
俺を観ろ(´・ω・`)
686衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 18:53:55.03ID:M9dXWu8h0
>>621 
https://www18kin.0sex.net/2022/01/92075.html

エロボディwwwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwwwwww
687衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 19:55:04.77ID:Kwf7ww2f0
今日だったのか遊星からの物体X。再放送早めにお願い
688衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:10:16.45ID:cwt5GlFF0
長さんのデスロード待機・・
689衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:11:42.76ID:hTK0Fuku0
「遊星からの物体X」トレンド入り 同日の「怒りのデス・ロード」「コンスタンティン」など“ヲタ”を唸らす編成に映画ファン興奮
https://www.zakzak.co.jp/article/20220207-4XCETXLSUJCKDFXX5WNUQ5LV6Y/
690衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:33:53.44ID:u2M4NVSHa
クアイエットプレイス観ながらギター持って待機
691衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:39:45.35ID:/32Yfu430
>>1
V8を讃えよ
692衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:47:10.49ID:uBaJbOztd
ヒャッハー!!!V8こそ至高!V6なんてエコカー!
693衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:54:57.93ID:NXKVdDR6d
クワイエット何たらかんたらから来ました(´・ω・`)
694衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:55:32.46ID:yNmNvo0d0
>>399
この子の七つのお祝いに実況してえw
695衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:56:14.04ID:3z/xl96e0
最初の30分は神。
696衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:56:46.23ID:d2SyteBo0
銀スプレーの準備は
プレミアムシネマ 6642 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
プレミアムシネマ 6642 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
697衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:56:59.26ID:/elclgnv0
音出しちゃいけない映画から来ました
698衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:57:01.19ID:n21/TR8bd
>>694
岩下志麻のセーラー服(当時既に40くらい?)姿がそんなに見たいか?
699衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:57:06.87ID:jLSJSY/j0
最初から最後まで大好きだわ
700衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:57:14.99ID:DWeJtHDW0
こんなに爽やかな映画は無いよね
701衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:57:33.41ID:d2SyteBo0
プレミアムシネマ 6642 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
702衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:57:46.83ID:mMe26Y620
NHKで見るデスロード
703衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:57:52.38ID:uBaJbOztd
実は2か月くらい前にみたよね・・・?w
704衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:58:14.96ID:mSTxe6VP0
今回のはカットありなのか
705衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:58:30.29ID:Un9aaL2o0
こんばんは。
ヒャッハーの勉強にきました。
706衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:58:42.32ID:vcd5GEK1a
V8を讃えに来ました
707衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:58:51.17ID:4wuYXeJP0
ヒャッハー待機
708衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:58:53.54ID:PrEblt1s0
ついこないだザ・シネマでも見たけどまた来た
709衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:58:58.07ID:jLSJSY/j0
ウーファーの電源オンにした
710衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:59:05.49ID:yNmNvo0d0
>>698
画像目に焼き付いてるw
岸田今日子の怪演が見たい
711衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:59:09.86ID:d2SyteBo0
>>704
プレシネでカットなんて
712衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:59:37.30ID:/elclgnv0
サンダードームも見たい
713衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:59:40.95ID:n21/TR8bd
>>710
どうせなら幻の湖もw
714衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:59:48.12ID:d2SyteBo0
行って帰ってくる映画
715衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:59:50.14ID:uBaJbOztd
21世紀の精神異常者
716衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:59:56.48ID:uryYyio4M
耳キーンから
717衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 20:59:58.55ID:davY24LE0
クワイエット・プレイス観てた人手を挙げて!
718衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:00.50ID:17hPsnsg0
MADMAX2みたいなの作ってくれよ
719衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:01.36ID:4wuYXeJP0
ちょうど2時間か
720衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:01.52ID:yNmNvo0d0
>>713
デビルマンも呼ぼうぜ!
721衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:04.13ID:+v+nf3SQ0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
722衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:05.54ID:vcd5GEK1a
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
723衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:06.88ID:JBFZDm1c0
怒りのデスロードはプレミアムシネマでやるには下品なんじゃないの?
724衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:08.22ID:jLSJSY/j0
きたああああああ
725衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:19.08ID:yNmNvo0d0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
726衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:20.48ID:bC6KaFYa0
見に来ました
727衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:20.60ID:n21/TR8bd
>>723
二回目だぞ
728衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:21.07ID:YM1zpUxKa
hjmt
729衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:24.75ID:hTK0Fuku0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
730衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:27.84ID:uBaJbOztd
この絵w
731衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:28.32ID:PuwOsnRj0
>>720
怪獣のあとしまつも
732衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:32.03ID:y6GLQtxb0
ハジマタ
733衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:35.71ID:d2SyteBo0
どうせなら白黒版見てみたい
734衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:35.71ID:4wuYXeJP0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
735衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:35.76ID:o1JeChtYM
新しい方か
736衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:36.96ID:JBFZDm1c0
もう7年かよ
737衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:40.06ID:/KYiNl7z0
もう7年前か
738衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:41.24ID:uryYyio4M
ハジマタ
739衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:41.68ID:vcd5GEK1a
もう7年前の作品か
740衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:41.86ID:vpvbmGRS0
最近どっかの民法BS局でやってたけど、その時は見られなかったからちょうど良かった!
741衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:42.50ID:iVb1mtBVd
おもろいのこれ?
742衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:42.93ID:qiBhZL6A0
ハジマターっ!
743衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:44.79ID:Un9aaL2o0
nhkでよかった
この映画はcmが入るとテンポが台無し
744衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:46.13ID:9CI1gNeL0
もう7年前か・・・
745衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:46.64ID:gwuXvWw00
V8!V8!V8!
746衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:47.24ID:BvHBU8NkM
きたーーー!
747衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:49.45ID:17hPsnsg0
ぶろろん!
748衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:53.13ID:gfvAO8LU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
749衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:54.21ID:8o7i6r0f0
松戸マックス
750衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:54.55ID:k7YpvMcM0
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
751衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:56.17ID:TXVvm3pN0
またイカデスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
752衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:00:57.25ID:PrEblt1s0
あーこれプレシネ2回目なの?
初回っていつやったっけ
753衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:01.42ID:DSP7HK/ap
ずっとクライマックス
754衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:02.15ID:nVoekbkOa
こないだやったばっかだろ
1作目やれよ
755衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:02.94ID:nkZVpuCa0
ヒャッハー
756衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:04.21ID:WjjqJXzq0
マクース
757衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:04.51ID:pdt3fJKr0
海底からの物体Xもやって欲しい
758衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:05.74ID:dLw0+5oi0
最近民放で見たなこれ 
759衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:07.29ID:Un9aaL2o0
>>741
ヒャッハーの教科書
760衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:09.60ID:ZGNiosXq0
九州のサウナ屋で知ったデスロード
761衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:10.61ID:/elclgnv0
>>717
(`●ω●´)怪物とのドンパチを期待してたからつまんなかった
762衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:10.86ID:vpvbmGRS0
エグザイルじゃないじゃん!
763衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:13.31ID:RoDcdcYk0
メルギブソン
764衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:17.01ID:EDBvGDYJ0
4kグレムリンとの落差が凄い…
765衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:18.15ID:uBaJbOztd
1だけ世界観ちがいすぎるんだよなぁw
766衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:23.03ID:o1JeChtYM
時は世紀末
767衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:25.29ID:WjjqJXzq0
愛を取り戻せ
768衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:26.09ID:iVb1mtBVd
たっぽいたっぽいたっぽいたっぽい
769衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:30.60ID:mMe26Y620
北斗の拳のパクリ
770衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:31.26ID:n21/TR8bd
>>752
四年ほど前だっけ?
771衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:33.24ID:gfvAO8LU0
>>754
要らん(´・ω・`)
772衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:34.94ID:u/Ke1AoD0
6時間ぶりのBSP
773衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:35.78ID:9oAOzqC+0
あ〜NHKか
トイレなし吹き替えなしか
774衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:36.58ID:+v+nf3SQ0
メルギブソンてまだ生きてんの(´-ω-`)
775衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:39.46ID:qiBhZL6A0
翻訳か違うらしいくDR録画
776衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:40.28ID:jLSJSY/j0
>>765
1が一番好きだわ
777衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:40.57ID:M8yEeGiK0
コロナ後の世界か
778衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:41.43ID:YM1zpUxKa
ケンシロウはよ
779衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:47.58ID:n21/TR8bd
>>774
うん
780衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:48.39ID:yNmNvo0d0
>>731
公開早々令和のデビルマンという呼び名が付くって…
781衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:48.75ID:fbASj1+W0
バイオレンスジャックのパクリ
782衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:50.62ID:gwuXvWw00
ティナターナーはいつ出てくるの
783衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:50.78ID:uBaJbOztd
絵に描いたようなヒャッハー待機
784衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:52.94ID:4FzhM70K0
これ実話?
785衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:53.19ID:17hPsnsg0
トカゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
786衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:55.60ID:YdDmGNfsa
各局持ち回りでデスロードやってるな
787衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:56.71ID:edjI/cv90
トカゲさん
788衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:57.27ID:Wg/Cu0Dqx
ヒャッハーしにきました
789衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:57.42ID:3z/xl96e0
地図を描いてます。立ちションじゃないよ
790衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:58.93ID:PrEblt1s0
マッドマックス2では核戦争の設定なかったのに
いつの間にやら組み込まれたよね
791衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:01:59.16ID:u/Ke1AoD0
メル・ギブソンでる?
792衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:00.92ID:e+GKCuvK0
立ちションではないよ
793衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:01.14ID:nkZVpuCa0
ヒャッハー!女は殺せ男は犯せーっ!
794衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:01.81ID:/VzerZ3d0
イグアナ
795衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:04.06ID:d2SyteBo0
トカゲうめえ
796衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:05.42ID:VskcChRG0
貴重なタンパク源
797衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:06.95ID:DSP7HK/ap
ツーヘッドトカゲ
798衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:14.26ID:+v+nf3SQ0
オーストラリア特有の変なピックアップトラック(´-ω-`)
799衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:15.43ID:RLNnI5Dz0
トカゲにぬこが反応
800衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:15.59ID:vcd5GEK1a
トカゲ(゚д゚)ウマー
801衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:17.14ID:dLw0+5oi0
食ってる 
802衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:17.23ID:iVb1mtBVd
>>778
ハリウッド版北斗の拳
803衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:17.36ID:7QlDe4D20
1には負けるけど結構面白かったな、これ
804衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:19.33ID:yNmNvo0d0
むしゃあ
805衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:20.11ID:edjI/cv90
むしゃむしゃ
806衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:20.94ID:WjjqJXzq0
もぐもぐたいむ
807衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:21.37ID:4pOfkq0U0
生に限る
808衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:21.82ID:PuwOsnRj0
>>784
ライブ中継
809衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:23.95ID:YM1zpUxKa
ムシャムシャ
810衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:29.22ID:4wuYXeJP0
トカゲ食ってる
811衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:30.82ID:uBaJbOztd
教科書どおりのヒャッハー
812衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:33.99ID:d2SyteBo0
見に行った時隣の女がここでゲラゲラ笑ってた
813衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:35.40ID:MD71ZjlVa
V8 V8 V8
814衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:36.59ID:rh3u8AtO0
この画を作りたいんや!が、画面中に溢れかえってて実にいい
815衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:37.50ID:Wg/Cu0Dqx
ゲソ(゚д゚)ウマー
816衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:38.99ID:uryYyio4M
ヒャッハー!
817衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:41.27ID:vcd5GEK1a
ヒャッハー!
818衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:41.76ID:FFWDANtH0
冒頭は初めて見るかも
819衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:42.45ID:u/Ke1AoD0
ヒャッハー!
820衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:44.06ID:vpvbmGRS0
ヒャッハー!
821衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:44.86ID:VskcChRG0
ヒャッハー
822衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:46.27ID:4pOfkq0U0
ヒャッハー
823衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:46.38ID:gfvAO8LU0
>>803
1て面白くないよね(´・ω・`)
824衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:46.45ID:43j+Lvyb0
ヒャッハー!
825衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:46.60ID:iVb1mtBVd
ヒャッハー
826衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:47.36ID:x5lUYCk50
ヒャッハー
827衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:47.35ID:zmF31PhJ0
V8!!V8!!
828衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:47.61ID:hTK0Fuku0
ヒャッハー
829衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:48.56ID:j33yMCmg0
ヒャッハー
830衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:48.77ID:/VzerZ3d0
ヒャッハー!
831衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:50.31ID:7QlDe4D20
2と同じくらいの出来
832衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:50.96ID:qiBhZL6A0
吹き替えはザ・シネマ版が至高
833衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:52.84ID:fbASj1+W0
ヒャッハー!
834衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:53.45ID:SQyixX8a0
ヒャッハー!
835衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:54.79ID:Wg/Cu0Dqx
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
836衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:55.33ID:ZGNiosXq0
ヒャッハー!!
837衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:58.03ID:YM1zpUxKa
ヒャッハー
838衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:58.96ID:MD71ZjlVa
ちょっと銀色のスプレー買ってくるお
839衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:02:59.70ID:4wuYXeJP0
ヒャッハー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
840衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:00.57ID:9oAOzqC+0
またロケ地オーストラリア?
841衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:01.59ID:d2SyteBo0
愛車終了
842衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:02.11ID:qpJgK0e0d
ヒャッハー感半端ない
843衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:03.15ID:vcd5GEK1a
うわあああああああああああああああああああああああ
844衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:03.40ID:lHfX7ftV0
リアルなCGよりチャチな特撮のほうが楽しいっていう
845衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:04.12ID:rZl+gRZc0
まさに世紀末ですわこれ
846衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:06.37ID:HgdtNf+g0
こっちか
847衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:06.40ID:gfvAO8LU0
いきなり
848衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:06.53ID:17hPsnsg0
とにかくごちゃごちゃした車たち
849衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:08.58ID:PFT9fzkv0
これって昔のやつの続編?リメイク?
850衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:09.27ID:+v+nf3SQ0
オワタ(´-ω-`)
851衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:10.35ID:O6Ht3fdn0
サウジアラビアでみた
852衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:12.63ID:/BRTejQk0
即落ち
853衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:13.62ID:uryYyio4M
早いなもう終わりか
854衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:14.26ID:Wg/Cu0Dqx
ヒャッハー!
855衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:17.74ID:/elclgnv0
>>823
ワンコが可愛いから・・・
856衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:22.47ID:JBFZDm1c0
この作品の主役ってシャーリーズ・セロンのほうだよな
857衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:24.96ID:Wg/Cu0Dqx
ちんだ(´・ω・`)
858衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:25.24ID:n21/TR8bd
>>849
一応続篇
859衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:34.03ID:qiBhZL6A0
>>840
ロケ地が豪雨で春まで待ってたら一面のお花畑になっちゃってアフリカに
860衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:35.39ID:iVb1mtBVd
まだドッグフード食ってんのか?
861衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:36.12ID:jLSJSY/j0
>>823
面白いわアホか
862衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:39.44ID:hjoxHsXg0
トカゲヘッドの名にかけて!
863衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:39.65ID:u/Ke1AoD0
のちのヴェノム
864衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:43.40ID:Un9aaL2o0
ケツを拭く紙にもなりゃしねえ!
865衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:43.99ID:vcd5GEK1a
ヒャッハー!
866衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:47.28ID:mO0zj+aa0
字幕かあ
867衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:49.17ID:DSP7HK/ap
2の小競り合いくらいが世紀末感あったね。
これはスケール大きすぎて逆に世紀末感ないんだよ。
そこが唯一の欠点
868衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:58.70ID:Wg/Cu0Dqx
>>859
www
869衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:58.73ID:FFWDANtH0
>>858
そうだったんか
870衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:03:59.48ID:uZkhPd540
>>856
うん
871衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:01.60ID:BvHBU8NkM
カーチェイスとかほとんどCGなしってのがやばい
872衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:02.20ID:vpvbmGRS0
>>855
可愛いウンコって何だよ、って思っちゃった(´・ω・`)
873衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:05.63ID:7QlDe4D20
糞ゴミ天邪鬼うぜえんだよw
874衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:06.99ID:uryYyio4M
貴重な髪が
875衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:07.03ID:+v+nf3SQ0
バイク隊がかっけーのよね(´-ω-`)
876衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:10.09ID:O6Ht3fdn0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)やめろー
877衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:11.87ID:vcd5GEK1a
貴重な髪が・・・
878衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:12.29ID:rV8CW2Spa
ありがてえ
ありがてえ
何度も見ようと思ってたんだけど見ずにいたんだよこの映画
879衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:12.34ID:ZGNiosXq0
ぎゃああああああ
880衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:13.33ID:d2SyteBo0
説明書き掘られてます
881衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:14.69ID:YM1zpUxKa
ハゲ
882衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:16.35ID:/elclgnv0
>>859
メルヘンチック
883衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:16.68ID:EOA/MQ2O0
貴重な毛が
884衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:21.46ID:u/Ke1AoD0
いてえええええ
885衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:22.27ID:/VzerZ3d0
ハイオク血液
886衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:24.88ID:AIJI64Ti0
貴重な髪の毛が
887衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:25.14ID:vcd5GEK1a
ハイオク血液www
888衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:25.21ID:Wg/Cu0Dqx
ぎゃあああああああ
889衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:26.21ID:gfvAO8LU0
>>861
ヒャッハーの指ちぎってのんびりバカンス続けるアホが死んでも自業自得だろ(´・ω・`)
890衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:27.71ID:n21/TR8bd
>>869
サンダードームから後って設定はある
891衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:28.79ID:Kwf7ww2f0
暗黒舞踏
892衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:29.51ID:Oo1dP8SNr
ポリコレ作品なのにお前らマッドマックスは叩かないよな
893衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:29.97ID:KrX96Wt90
もうスーツ違反とかそんなの見たくないよ!
裸で飛ぶようにしようよ!
894衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:33.04ID:zl9TH0rq0
DO survive
895衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:34.02ID:48oGVyYO0
これ、この1年くらいで3回は放送してるな
そんなに前じゃない時期に吹き替えで見た覚えが有る
896衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:38.36ID:4wuYXeJP0
白塗り キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
897衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:38.63ID:jLSJSY/j0
俺の血液はハイオクだったのか
898衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:45.43ID:MD71ZjlVa
ハイオク血液ってなんだよ
899衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:49.94ID:dLw0+5oi0
脳を改造される前に逃げ出すライダー1号 
900衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:50.29ID:Wg/Cu0Dqx
やればできる子
901衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:50.33ID:+V8cmClH0
何度も観てるから流し見ににゃ丁度いいな
902衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:50.65ID:FFWDANtH0
>>890
サンクス
903衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:53.66ID:M8yEeGiK0
山海塾?
904衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:55.81ID:j33yMCmg0
山海塾
905衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:04:58.54ID:TwD4oCR10
世紀末救世主伝説…( ;´・ω・`)
906衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:00.79ID:uBaJbOztd
ヒャッハー
907衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:02.14ID:iVb1mtBVd
ゾンビ?
908衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:02.41ID:ZGNiosXq0
暗黒舞踏団怖いいいいい
909衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:04.95ID:PrEblt1s0
>>897
推奨はされないけど
理論上は誰にでも輸血できるぞ
910衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:10.29ID:MD71ZjlVa
ウォーボーイズかわいい
911衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:11.52ID:Wg/Cu0Dqx
としおくんがいっぱい><
912衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:12.99ID:HgdtNf+g0
あれ、最近他でやってたよな
913衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:14.98ID:rh3u8AtO0
いらん逃走劇なんかコマ落としでゴリゴリいくで
914衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:19.29ID:FFWDANtH0
>>901
続編なら初見だわ
915衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:24.49ID:Kwf7ww2f0
貞子?
916衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:28.61ID:7X8j6DM40
o型だからハイオクって認識でいい?
917衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:32.03ID:/VzerZ3d0
1とサンダードームは見た事がないのだが、この幼女の正体はどこでわかるんけ?
918衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:32.49ID:gCbWKhL90
ユーアーショック...ショック...ショック
919衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:36.19ID:X4ZoBpB30
きもーい
920衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:38.00ID:gfvAO8LU0
>>911
ムキムキになっちゃって
921衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:38.88ID:EOA/MQ2O0
たのしそう
922衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:40.40ID:n6FIvMHQd
禿げだらけ
923衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:40.80ID:4pOfkq0U0
>>912
BSテレ東で12月末に
924衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:41.07ID:r3xEr2Gq0
1はKawasaki Z1が走ってるの見れる貴重な映画だゾ
925衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:44.84ID:YM1zpUxKa
ハゲの集団
926衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:45.22ID:uBaJbOztd
ヒューマンガス様は
927衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:50.95ID:vcd5GEK1a
\(^o^)/
928衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:51.07ID:bOkJppSl0
ジャンプ団体戦がメダル絶望なのでこっちに来ますた(´・ω・`)
929衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:52.03ID:jLSJSY/j0
>>889
このマッドマックスシリーズ全否定かよ
やっぱりアホだったからNGにするわ
930衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:52.17ID:qiBhZL6A0
>>912
ソフト版と字幕が違うらしい
931衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:52.56ID:NBtPH1S6a
これとコン・エアーどっちがおもしろい?
932衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:56.50ID:n21/TR8bd
>>916
そう。誰にでも輸血可能ってことで
933衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:56.97ID:mSTxe6VP0
地上波はやはりカットされまくりですた
934衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:05:57.48ID:k5i41mWc0
2015年キネマ旬報洋画一位
935衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:01.08ID:WG1cNwDj0
なにこれ北斗の拳の実写版か
936衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:01.70ID:iVb1mtBVd
ゴーストバスターズ観に行きたい
937衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:09.30ID:FFWDANtH0
>>916
誰にも輸血できるからか
938衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:10.65ID:uBaJbOztd
おちたやつw
939衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:12.15ID:Kwf7ww2f0
面白い絵面
940衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:15.06ID:O6Ht3fdn0
wwwwwwwwwwwww
941衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:19.10ID:mSTxe6VP0
スケキヨいっぱい
942衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:20.21ID:vcd5GEK1a
アッー!
943衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:22.16ID:tNvLOjxo0
ウィットネス!
944衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:22.86ID:+v+nf3SQ0
オワタ(´-ω-`)
945衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:23.88ID:JBFZDm1c0
山海塾
946衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:23.90ID:dLw0+5oi0
逃げられなかった 
947衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:25.92ID:hTK0Fuku0
タイトルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
948衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:28.71ID:gfvAO8LU0
いきなりクライマックスだなぁ
949衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:30.33ID:k7YpvMcM0
タイトルキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
950衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:30.46ID:/VzerZ3d0
フューリーロード
951衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:31.42ID:vcd5GEK1a
いい映画だった
952衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:31.94ID:ywfk4kkK0
>>931
好みで言ったらコン・エアーかな
953衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:32.89ID:gCbWKhL90
>>935
そうだよ
954衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:34.06ID:d2SyteBo0
フューリーロードがですろーどに
955衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:35.05ID:1XnOvqTe0
なんなんこれ
956衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:36.51ID:M8yEeGiK0
松戸マスク
957衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:39.18ID:h7a6ALSR0
安産マーク
958衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:40.28ID:qiBhZL6A0
カミカゼウォーボーイズ!
959衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:41.32ID:bC6KaFYa0
ここだけでもうお腹いっぱいにw
960衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:45.97ID:IUou5jqq0
V8を讃えよ
961衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:46.27ID:edjI/cv90
フュリオさん
962衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:47.07ID:vpvbmGRS0
路上でこの白塗りハゲが踊ってるのを見たことがある
963衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:48.21ID:uBaJbOztd
V8
964衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:49.29ID:gwuXvWw00
大隊長に敬礼!
965衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:51.16ID:DSP7HK/ap
脱出失敗
966衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:51.49ID:d2SyteBo0
主人公きたー
967衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:55.12ID:HgdtNf+g0
サンダードームが見たいな
968衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:06:58.89ID:G5w/Op4w0
てんかふん
969衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:00.37ID:0IVSOYUl0
MAO
MAX
970衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:02.02ID:9oAOzqC+0
他のBSで最近やったな
971衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:02.67ID:n21/TR8bd
>>954
フューリーってわかりにくいからな
972衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:03.93ID:28/i/f+60
地上波だとここまるごとカットしてたな
973衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:05.66ID:qiBhZL6A0
ウォーボーイズ!
974衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:09.60ID:Wg/Cu0Dqx
おててCGなん?
975衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:09.60ID:/BRTejQk0
おじいちゃん辛そう
976衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:09.85ID:ZGNiosXq0
義手カッコイイ
977衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:13.02ID:rh3u8AtO0
>>892
ポリコレ映画だが、ポリコレに配慮した映画じゃないからね
978衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:17.55ID:hjoxHsXg0
この独創性は凄いよな
979衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:20.47ID:uZkhPd540
ウォーボーイズ!
980衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:21.73ID:b3UxBdJta
ヒャッハー世界だw
981衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:23.80ID:+v+nf3SQ0
小さいステアリングで回せるのか(´-ω-`)
982衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:25.36ID:55DRFiQ10
おふろはいってこようかな
梅毒?
983衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:26.87ID:MD71ZjlVa
アトピーかな?
984衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:27.57ID:gfvAO8LU0
>>972
評判悪かったんだっけ
985衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:28.39ID:7QlDe4D20
全編お腹いっぱいなんだよな
緩急がない
986衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:32.49ID:d2SyteBo0
>>967
CSでちょくちょくやってたな
987衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:37.62ID:dLw0+5oi0
ミニ四戦士 
988衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:40.41ID:o46aSgJz0
ビタミン不足ですね(´・ω・`)
989衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:43.24ID:d2SyteBo0
トーカッター
990衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:49.04ID:42CLK/f90
オリンピックがクソなんでこっち来ました
991衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:52.10ID:vcd5GEK1a
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
992衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:54.41ID:qiBhZL6A0
ザ・シネマ版だと安原義人がイモータン・ジョー演ってた
993衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:56.84ID:/VzerZ3d0
ジョー!ジョー!イモータン・ジョー!
994衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:57.75ID:NBtPH1S6a
>>952
ありがとう
995衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:57.83ID:O6Ht3fdn0
イモータン・ジョー
996衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:58.88ID:MD71ZjlVa
いもーたん
997衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:07:59.20ID:bLSUotHk0
昼:遊星からの物体X

夜:マッドマックス怒りのデスロード

NHK確変中(´・ω・`)
998衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:08:00.45ID:Wg/Cu0Dqx
お館様
999衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:08:01.16ID:uBaJbOztd
V8!V8!V8!V8!V8!V8!
1000衛星放送名無しさん
2022/02/07(月) 21:08:01.95ID:u/Ke1AoD0
すでに死にかけやん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 40分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250330042410ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1644211663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プレミアムシネマ 6642 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
プレミアムシネマ 6582
プレミアムシネマ 6822
プレミアムシネマ 6512
プレミアムシネマ 6262
プレミアムシネマ 6712
プレミアムシネマ 6772
プレミアムシネマ 6052
プレミアムシネマ 6792
プレミアムシネマ 6232
プレミアムシネマ 6682
プレミアムシネマ 6922
プレミアムシネマ 6062
プレミアムシネマ 6252
プレミアムシネマ 6612
プレミアムシネマ 6882
プレミアムシネマ 6622
プレミアムシネマ 6102
プレミアムシネマ 6192
プレミアムシネマ 6182
プレミアムシネマ 6322
プレミアムシネマ 6212
プレミアムシネマ 6382
プレミアムシネマ 6312
プレミアムシネマ 6732
プレミアムシネマ 6492
プレミアムシネマ 6392
プレミアムシネマ 6742
プレミアムシネマ 6332
プレミアムシネマ 6902
プレミアムシネマ 6982
プレミアムシネマ 6012
プレミアムシネマ 6912
プレミアムシネマ 6372
プレミアムシネマ 6962
プレミアムシネマ 6282
プレミアムシネマ 6162
プレミアムシネマ 6852
プレミアムシネマ 6152
プレミアムシネマ 6542
プレミアムシネマ 6072 Wの悲劇
プレミアムシネマ 5272 ゴッドファーザー
プレミアムシネマ 6056 セーラー服と機関銃
プレミアムシネマ 「ボーン・アイデンティティー」 2
プレミアムシネマ 6477
プレミアムシネマ 6529
プレミアムシネマ 6975
プレミアムシネマ 6324
プレミアムシネマ 6883
プレミアムシネマ 6971
プレミアムシネマ 6523
プレミアムシネマ 6674
プレミアムシネマ 6250
プレミアムシネマ 6279
プレミアムシネマ 6623
プレミアムシネマ 6767
プレミアムシネマ 6538
プレミアムシネマ 6672
プレミアムシネマ 6624
プレミアムシネマ 6643
プレミアムシネマ 6277
プレミアムシネマ 6774
プレミアムシネマ 6500
プレミアムシネマ8152
プレミアムシネマ 6541
プレミアムシネマ 6188
プレミアムシネマ 6187

人気検索: 2017 チア 50 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha
10:16:28 up 77 days, 11:15, 0 users, load average: 14.70, 15.00, 15.18

in 0.098566055297852 sec @0.098566055297852@0b7 on 070323