◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS1スペシャル▽独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた 平成編〜 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1626948083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:01:23.16ID:NtxhvJMG0
70年にわたり日本政治を見続けた読売新聞グループのトップ・渡辺恒雄氏への独占インタビュー。後編の「平成編」は、渡辺氏の証言から平成という時代の実像に迫る。
2衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:08:01.74ID:lwHnLfRZ0
なんで、サッカーと被るんだよ

こっちも見たいわ
3衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:24:44.05ID:B9/g0D2RH
まさに貴重な非五輪系番組!
4衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:27:28.25ID:IkCnEhkg0
読売新聞グループのトップ、渡辺恒雄氏への独占インタビュー番組の第二弾。
「平成編」となる今回は、読売新聞社長、巨人軍オーナーとして、平成の日本社会に深く関わった渡辺氏が、その舞台裏を赤裸々に証言。
自自連立、大連立など自ら深く関わった政局、巨人軍オーナーとしての発言の真相、自身の戦争体験に根ざした歴史認識。
渡辺氏の独占告白から、平成という時代、そして今後の日本の姿を展望する。

【出演】渡辺恒雄,【きき手】大越健介,【語り】加賀美幸子
5衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:28:26.39ID:IkCnEhkg0
平成編いつやるのかと思っていたら大越が辞めちゃったからどうなるかと思ったがインタビューは収録済みだったんだな
6衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:37:42.05ID:6+PaxPJl0
これは見ないとあかんな
7衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:50:11.05ID:ilZOoZov0
また刀振るかなあ
8衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:50:59.87ID:WVpYQ8zip
五輪よりもこっちの方が面白いと思うわ
9衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:55:16.37ID:chJJ645lr
全部見るか、9時からはダークサイドミステリー見るか迷うなあ
10衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 19:59:43.36ID:/4rUDQms0
中曽根最近見ないな
11衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:00:11.38ID:IkCnEhkg0
ナベツネハジマタ
12衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:00:23.11ID:IkCnEhkg0
(95)

さすがにやせたな
13衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:00:34.89ID:DZnKPoNla
これ再放送じゃないんだな
14衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:00:35.07ID:HNuyb+fVa
単独スレあるのか
15衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:00:37.68ID:WvT/Ss+40
>>1
専用ナベツネ乙
16衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:00:47.73ID:j5XRV72pd
ナベツネしぼんじゃったな
17衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:01:02.16ID:LeblxBqh0
ついに平成編か
18衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:01:14.84ID:LImfQokF0
昭和編から時間かかったなあ
もうやらないかと思ってたわ
19衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:01:17.53ID:NtxhvJMG0
もうそろそろかな
20衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:01:34.99ID:B9/g0D2RH
やはり田アさんあたりとは、ジャーナリストとしての格がちがう。
21衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:01:51.82ID:pE/ps46t0
専スレあったのか
22衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:02:06.42ID:/4rUDQms0
新入社員「(早く辞めろよジジイ)」
23衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:02:27.67ID:9rujI3v20
コロナでどうなるかと思ったけど死ぬまでにインタビューできてよかったな
24衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:02:41.03ID:zRCYearAM
「権力を手にしてきた」って言い切っちゃうのね(^^;
25衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:02:45.23ID:IkCnEhkg0
刀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
26衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:02:55.77ID:w9tmfs/S0
いいじゃん
27衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:06.27ID:a2dRZLcn0
たかが選手、の頃よりだいぶ滑舌悪くなったな
28衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:14.17ID:CQOOhDMR0
やせたかなしい姿に
29衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:15.48ID:pE/ps46t0
そういや「ナベツネ死んだ」ってガセネタで騒いでた小者がおりましたな
30衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:19.19ID:IkCnEhkg0
>>24
まあナベツネは言う資格ある
影響力が完全にジャーナリストの枠超えているし
31衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:21.79ID:B9/g0D2RH
NHKOBと化した大越さん。
32衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:31.69ID:Xkzru5LO0
ナベツネってもっとイヤミなジジイだった気がするけど、さすがに年か
33衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:32.46ID:ueXbU6GK0
うちの婆さんが亡くなった年齢やな
34衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:40.95ID:/4rUDQms0
ナベツネからしたら大越さんも記者としてはひよっこだろうな
35衛星放送名無しさん(はんぺん)
2021/07/22(木) 20:03:41.36ID:wI8zQ8ZW0
ふがふが
36衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:50.40ID:9rujI3v20
ナベツネが新聞記者になってから今日までの間に生まれて死んじゃった人も結構おるよな
37衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:03:51.63ID:chJJ645lr
平成おじさん
38憂国の記者
2021/07/22(木) 20:03:55.52ID:y5+AO0XDa
駄目になっていく政治か・・・・・・・・・
39衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:01.66ID:rQL1qKlo0
ようやく平成編やるのか、昭和編と同時にインタビューしたわけじゃなかったのかな
40衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:02.37ID:/ZElYmtuK
まあ今年数回は再放送されるわな
死去の際にももう一回
41衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:11.72ID:ueXbU6GK0
カッコいい生き方よね
42衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:16.82ID:453GIDvOM
三宅久之さんとは「キューちゃんツネさん」の間柄w
43衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:17.84ID:kRA7FyMF0
顔変わってしまったな
ふてぶてしさがなくなった
44衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:20.58ID:WvT/Ss+40
>>36
おう、お盆にはかえるからな
45衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:39.85ID:j5XRV72pd
宮崎駿もそうだけどタバコ吸いまくってても現役バリバリのやつはいるんだよな
46衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:48.13ID:CQOOhDMR0
こいつは反戦主義だけが取り柄
47衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:49.19ID:IkCnEhkg0
宗男元気そうだな
48衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:49.45ID:/ZElYmtuK
>>36
志村
49衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:52.82ID:WvT/Ss+40
・・・
本人じゃ無いのか
50衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:04:53.42ID:pE/ps46t0
宗男の証言に何か価値あるのかw
51衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:04.67ID:9rujI3v20
ムネオが無駄に元気そう
52衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:15.78ID:LImfQokF0
宗男はいらんなあ
53衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:18.09ID:B9/g0D2RH
横綱審議委員会委員長でもあった。
54衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:21.88ID:ueXbU6GK0
カント実践理性批判
東大哲学科時代に和辻哲郎に習ったんやろか
55衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:46.26ID:WvT/Ss+40
>>45
火野正平
56衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:48.93ID:nLW1WIMm0
何かスゲエ久々に見たなぁ福田元総理
57衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:50.64ID:kRA7FyMF0
あなたとは違うんです
58衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:54.18ID:zRCYearAM
>>30
いやいや。建前は報道機関トップなのだから自分が「権力を持ってた」と言っちゃいけない。
普通の人はね。。
59衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:05:54.47ID:+7BMmT+i0
「たかが選手」法律論的には正しかったが、
マスゴミや大衆はそんなもの見ようとも、考えようともしないから
60衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:03.33ID:rQL1qKlo0
福田さん久しぶりに見た、まだ顔お若いな
61衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:07.28ID:453GIDvOM
>>50
最初に出馬するときにナベツネに「出るな!!」と恫喝されたwwwww
62衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:09.07ID:ez0cqnh7d
>>39
私もインタは終わってると思ってたから
各スレに早くやれNHKと書き込んだんだが
まだだったのかな…
63衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:15.30ID:ueXbU6GK0
地下鉄サリン事件ですら大昔な印象やな
64衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:24.77ID:a2dRZLcn0
>>56
85とは思えないくらいハキハキ喋ってたな
65衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:36.77ID:4No+mEDs0
このおばさんアナも大御所だよな
66衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:56.54ID:nLW1WIMm0
大越さんの最後の仕事か
67衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:58.02ID:vDUxFySY0
遺影番組
68衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:58.15ID:/ZElYmtuK
御厨さんが久保田和靖に見える
69衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:06:59.72ID:obBhwToP0
新聞社なんてもう潰れるだろ
でかすぎんだよ
70衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:07.12ID:IkCnEhkg0
>>58
普通じゃないからね
71衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:07.50ID:pE/ps46t0
そろそろ近そうだな
72衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:11.58ID:LeblxBqh0
ナベツネはワクチン打ったかな
73衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:14.69ID:9rujI3v20
95になってやっとかよ
74衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:16.18ID:LImfQokF0
>>45
養老とかもそうだが吸ってても元気なのは多いからな
まあ大敵はストレスだよ
75衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:17.62ID:uRA8w2cL0
死ぬまでにVTR残せてよかったな。
76衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:22.27ID:AbWRXhFa0
ちゃんと話してから逝ってくれ
77衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:22.70ID:6+PaxPJl0
1年半でまた随分老け込んだな・・・やばそう
78衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:23.43ID:kRA7FyMF0
しんじゃえよw
79衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:37.22ID:rQL1qKlo0
昭和編と平成編別でインタビュー取ったのかと思ったらコロナで間が空いたのか。その間に死ななくてよかったなマジで
80衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:38.36ID:nLW1WIMm0
>>64
そんな歳だったのか!
81衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:43.16ID:B9/g0D2RH
でも、長嶋さんよりはお元気そう。
82衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:46.79ID:/4rUDQms0
大越健介退職記念か
83衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:47.21ID:w9tmfs/S0
100いってほしいな
84衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:48.44ID:nLW1WIMm0
若いwww
85衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:52.41ID:LeblxBqh0
若い大越w
86衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:56.66ID:6ulJYC4f0
中曽根、瀬島期の話 もうお前しかでけへんねやぞ ちゃんと話せ
87衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:07:57.93ID:qaGHzH650
カバ顔
88衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:02.35ID:IkCnEhkg0
平成から記者始めた大越なんてひよっこみたいなもんだろうな
89衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:06.44ID:+7BMmT+i0
08・09年にはボケかけてたんだから、降りりゃよかったのに
90衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:06.47ID:LImfQokF0
当たり前だが若いなあ
91衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:07.95ID:kOgO5pFi0
報ステのキャストになった大越か
92衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:12.23ID:9rujI3v20
大越って定年退職?
93衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:31.57ID:WvT/Ss+40
ナベツネ
最終ランナーやるってよ
94衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:32.45ID:ueXbU6GK0
歩けるだけ大したもんよ
95衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:38.66ID:nLW1WIMm0
>>92
そう定年
96衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:42.68ID:cBNgczw10
>>92
そう
97衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:46.73ID:obBhwToP0
前回より滑舌悪くなってるやんけ
98衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:47.73ID:QwEf9C1V0
長生きの著名人

1914年(106歳) 笹本恒子(写真家)
1916年(104歳) 小嶋千鶴子(イオングループ元経営者)
1922年(99歳) 瀬戸内寂聴(作家)
1923年(98歳) 佐藤愛子(作家)
1924年(97歳) 丹阿弥谷津子(女優) 村山富市(政治家) 塩田丸男(作家・評論家) 藤城清治(絵本作家)
1925年(96歳) 三条町子(歌手) 豊田章一郎(実業家) 江崎玲於奈(物理学者) 永井路子(作家) 
桂米丸(落語家)  泉アツノ(占い師) 佐野浅夫(俳優) 渡辺宙明(作曲家) 杉下茂(プロ野球選手)
1926年(95歳) 森英恵(ファッションデザイナー) 青木光一(歌手) 渡邉恒雄(読売新聞本社グループ会長)★ 石井ふく子(プロデューサー)
1927年(94歳) 野村昭子(女優) 綿貫民輔(政治家) 野上照代(スクリプター) 菅原都々子(歌手) 
舛田利雄(映画監督)  鈴木瑞穂(俳優) 辻信太郎(サンリオ創業者)  童門冬二(作家)
1928年(93歳) 三浦洸一(歌手) 池田大作(創価学会名誉会長) 楠トシエ(女優・歌手) 馬場あき子(歌人) 
ドクター中松(発明家) 宗田理(作家) 津村節子(作家) 羽仁進(映画監督)
1929年(92歳) 鈴木健二(アナウンサー) 三遊亭金馬(落語家) 草間彌生(画家) 犬塚弘(コメディアン) 
磯村尚徳(アナウンサー) 加賀乙彦(作家) 榎本勝起(ラジオパーソナリティー) 宍戸大全(殺陣師) 穐吉敏子(ピアニスト)
1930年(91歳) 小山内美江子(脚本家) 曽根史郎(歌手) 妹尾河童(舞台美術家・エッセイスト)  
澤地久枝(ノンフィクション作家) 西村京太郎(作家) 俵孝太郎(政治評論家) キダ・タロー(作曲家) 不破哲三(政治家)
1931年(90歳) 海部俊樹(政治家) 道場六三郎(和食料理人) 近石真介(声優) 久我美子(女優) 
篠田正浩(映画監督)  広中平祐(数学者) すぎやまこういち(作曲家) 猪谷千春(プロスキーヤー) 二葉百合子(歌手) 
磯崎新(建築家) あまんきみこ(児童文学者)  八奈見乗児(声優) 山田洋次(映画監督) 曽野綾子(作家) 
大村崑(喜劇俳優) 香川京子(女優)  山本富士子(女優) 谷川俊太郎(詩人) 
99衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:55.28ID:CQOOhDMR0
もうこの部屋、後の人間は使えないな
死んだら出るのは絶対にこの部屋やろ
100衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:08:57.47ID:ueXbU6GK0
頭キレキレやん
101衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:09:04.42ID:9rujI3v20
ソ連は敵
102衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:09:06.31ID:pE/ps46t0
若い頃に痛い目見たからなw
103衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:09:22.70ID:obBhwToP0
ぶっちゃけもう記憶も曖昧やろ
104衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:09:23.25ID:/4rUDQms0
独裁良くないってどの口が言うんだよw
105衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:09:47.47ID:B9/g0D2RH
>>88
昭和末期から記者。
106衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:09:56.16ID:WR85Roa1d
ゴルバチョフ
107衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:10:00.42ID:ueXbU6GK0
>>98
村山富市ピンピンやで
眉毛長いとこ長生きする
108衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:10:21.44ID:CQOOhDMR0
東の崩壊は後で知ることが多くて、当時は読売でもほとんど把握してなかった
109衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:10:21.80ID:cBNgczw10
冷戦が終わるとはな
110衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:10:27.40ID:B9/g0D2RH
>>65
加賀美幸子さん。
111憂国の記者
2021/07/22(木) 20:10:32.42ID:y5+AO0XDa
こんなブンヤの話を聞いてる馬鹿政治家のせいで
めちゃくちゃになっちまった。
112衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:10:51.83ID:/4rUDQms0
なんで日テレでやらないんだろう
113衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:10:52.03ID:WvT/Ss+40
>>107
帝国陸軍で伍長
高射砲隊所属
114衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:11:33.71ID:B9/g0D2RH
>>69
そうなったら、囲碁・将棋業界にとっては大打撃。
115衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:11:53.95ID:9rujI3v20
中選挙区で金次第
116衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:11:57.47ID:pE/ps46t0
小選挙区もダメなんでは?
117憂国の記者
2021/07/22(木) 20:12:06.06ID:y5+AO0XDa
パラドックスになってるよ。小選挙区は独裁化を進めた
118衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:12.71ID:/4rUDQms0
お食事券
119衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:23.26ID:9rujI3v20
一億円の金塊だっけ
120衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:24.23ID:ilZOoZov0
金丸は二階並みに嫌われておったよな
121衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:24.87ID:Izoj8+GJ0
>>112
民放で難しい番組やるだけの知能と金はないだろ。
CMのスポンサーつかないだろうし。
122衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:48.90ID:obBhwToP0
ほんと昔の日本はひどかったな
123衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:49.18ID:IkCnEhkg0
>>116
まだマシってことかと
124衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:56.34ID:pE/ps46t0
金丸は名前もよくなかったw
125衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:56.45ID:WR85Roa1d
岡田
126衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:58.69ID:/ZElYmtuK
>>110
暮らしの1分メモの一発屋
127衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:12:59.94ID:XTTEE7VX0
ジャスコ岡田
128衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:03.34ID:LeblxBqh0
岡田の見せ場
129衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:04.35ID:9rujI3v20
街頭インタビューおじさん、まさか2021年になって使われるとは思ってなかっただろう
130衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:22.98ID:CQOOhDMR0
間にVTRは不要
純粋に主筆の話を流せよ
放送できる箇所が少なすぎたのか
131衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:23.21ID:kRA7FyMF0
このころは小泉純一郎が守旧派だったな
132憂国の記者
2021/07/22(木) 20:13:38.03ID:y5+AO0XDa
党の力が強くなりすぎた だから一億5000万円の問題が出てきた
133衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:39.50ID:6ulJYC4f0
結局、小選挙区制もデカい親と大量の子飼いを生んだだけで 腐ってるのを発酵してる(しかも食えない)と言い換えただけだわな
134衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:42.17ID:JXzG/MAh0
下野なう
135衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:42.85ID:cBNgczw10
比例で復活当選とかいらんわ
136衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:43.94ID:WR85Roa1d
細川w
137衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:48.37ID:nLW1WIMm0
旧首相官邸かな?
138衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:13:58.44ID:9rujI3v20
殿は悠々自適の老後やな
139衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:01.88ID:ilZOoZov0
細川がもっとのらりくらりしてたらなあ
140衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:13.03ID:/ZElYmtuK
>>120
直属が小沢一郎じゃなかったっけ
141衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:15.35ID:Izoj8+GJ0
細川さんなんかは、政治なんてやらずに芸術家やってればよかったのにね。
142衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:25.78ID:WvT/Ss+40
>>121
日テレはNNNドキュメントや嘉手納に常時取材班置いたりと
民放では一番やる気ある
143衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:26.63ID:kRA7FyMF0
>>138
陶芸作家として現役バリバリです
144衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:32.48ID:chJJ645lr
>>131
内側から自民党をブッ壊すとか言ってたんだっけ
145衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:44.67ID:N84+E6gC0
誰かと思ったらナベツネかよ
146衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:52.74ID:B9/g0D2RH
>>126
それは失礼では?
147衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:14:54.93ID:WR85Roa1d
スガw
148衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:15:14.16ID:9rujI3v20
>>143
息子何やってんだろう? 嫁さんが料理家かなんかで自宅公開とかしてるよね
149憂国の記者
2021/07/22(木) 20:15:15.23ID:y5+AO0XDa
さすがに認めたかwwwwwwwwwwwwwww
150衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:15:28.92ID:ilZOoZov0
前回より痩せた?
151衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:15:35.82ID:ez0cqnh7d
昭和編よりかなり滑舌悪くなってるな
152衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:15:52.84ID:chJJ645lr
ここから本編だなw
153衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:16:16.05ID:kRA7FyMF0
>>144
その時じゃない、政治改革の時はバリバリ現状維持派で
自民党をぶっ壊すどころか自民党を守り抜く立場
154衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:16:20.40ID:9rujI3v20
いや何の当事者だよ
155憂国の記者
2021/07/22(木) 20:16:24.19ID:y5+AO0XDa
自社さの連立だろ 
156衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:16:28.14ID:/ZElYmtuK
>>144
結局ほぼ元通り
157衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:16:31.60ID:ueXbU6GK0
>>140
金丸は小沢推し
竹下は反小沢
158衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:16:37.92ID:IkCnEhkg0
”当事者”なんだよな
159憂国の記者
2021/07/22(木) 20:16:44.60ID:y5+AO0XDa
自自連立か
160衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:16:54.90ID:ZNCcIDeI0
もう95歳やったらのんびり隠居したいと思わんのかね。
161衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:16:59.09ID:nLW1WIMm0
国谷さんわけええええええええええええええええ
162衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:00.28ID:CQOOhDMR0
これインタビューの実放送時間は30分程度じゃねえの?
163衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:00.42ID:ueXbU6GK0
小沢はナンボでも総理になれた
164衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:00.60ID:ueXbU6GK0
小沢はナンボでも総理になれた
165衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:03.55ID:Izoj8+GJ0
懐かしいなあ。
166衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:14.96ID:6ulJYC4f0
>>154
そのまま 工作 だろ

外野という特権でアプローチできる限られたポジションなんだし
167衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:18.89ID:obBhwToP0
>>162
かもねw
168憂国の記者
2021/07/22(木) 20:17:34.84ID:y5+AO0XDa
勝手にあだ名をつけるな!
169衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:37.39ID:ueXbU6GK0
伊藤宗一郎やん
170衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:42.67ID:ZNCcIDeI0
なんかこの頃みたいな面白い政治家はいないねえ
171衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:43.42ID:WvT/Ss+40
もうWindows95が発売
172衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:44.28ID:WR85Roa1d
小渕
173衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:17:47.72ID:kRA7FyMF0
野中がまだふくよかだな
174衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:03.81ID:WR85Roa1d
中川さーん
175衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:10.18ID:6+PaxPJl0
渡辺動きます
176衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:17.27ID:kRA7FyMF0
野中急に痩せた
177憂国の記者
2021/07/22(木) 20:18:22.94ID:y5+AO0XDa
やっぱり業務用VTRは圧倒的に絵がきれいだなあ・・・。
178衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:24.85ID:nLW1WIMm0
毒饅頭くるー?
179衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:24.92ID:B9/g0D2RH
いまのところ経世会最後の総理・小渕さん。
180衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:29.87ID:ReZd2TviM
>>151
入れ歯が合ってない
下の入れ歯が浮いちゃってる
入れ歯調整する気力が無くなってるんやろ
181衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:34.53ID:J8rpvPTs0
以外ににぽんこっつん平成編
182衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:36.14ID:ueXbU6GK0
平伏してまで
183憂国の記者
2021/07/22(木) 20:18:45.09ID:y5+AO0XDa
自自連立ののち、さらに自民党は壊れる。
184衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:45.52ID:j5XRV72pd
やれね 経世会がね
185衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:18:52.47ID:CQOOhDMR0
いらない部分が多すぎる
録画を後で見よ
じゃあの
186衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:01.37ID:WvT/Ss+40
>>170
戦前・戦中の政治家と仕事して無いんで
187衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:05.87ID:LImfQokF0
良し悪しあれど今の連中よりよほど政治家然としてるわ
188衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:12.79ID:gUG3lHEWd
95歳、1年半前に比べたら痩せたし話も聞きずらくなったが、まだ読売トップだし頭はしっかりしてる、化け物だよね。
189衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:29.25ID:kRA7FyMF0
自慢話入りました
190衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:35.95ID:ueXbU6GK0
野中と麻生は仲悪い
191衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:36.72ID:uRA8w2cL0
ヴィトンのネクタイ
192衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:37.09ID:ez0cqnh7d
>>180
なるほど、確かに下が目立つね
193衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:38.56ID:B9/g0D2RH
>>131
いまのような清和会全盛期など想像できなかったころ。
194衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:45.23ID:chJJ645lr
完全に政治家を手玉にとってるw
195衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:48.32ID:rQL1qKlo0
鶴瓶は野中広務良い風に思ってなかったけど実際にあったら惚れてしまったとテレビで言ってたな
196衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:19:53.11ID:ilZOoZov0
アクリル板置いてマスクもしてるんか
197衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:20:30.14ID:nLW1WIMm0
いやいやw
198衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:20:31.81ID:j5XRV72pd
本棚にある岩波文庫のタイトルが気になる
199衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:20:33.59ID:Izoj8+GJ0
>>191
ワイシャツの襟がずいぶん余ってるってことは、
だいぶ痩せたってことなんだろうな。
200衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:20:53.59ID:ilZOoZov0
>>195
政治家って多かれ少なかれそういうところあるらしい
テレビでスカタンに見えても会うと惚れる的な
201衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:20:57.00ID:WR85Roa1d
小沢age
202衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:20:58.85ID:ez0cqnh7d
>>190
〇〇だから総理は無理
203衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:21:04.40ID:cBNgczw10
実際会うと良い人ってのはよくある
204衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:21:28.00ID:WR85Roa1d
本人きたー
205衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:21:34.11ID:/ZElYmtuK
あら珍しい
206衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:21:42.41ID:ueXbU6GK0
>>198
カント実践理性批判
あと緑の奴は和辻哲郎の風土
207衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:21:49.68ID:YhCZfkoe0
小沢一郎変わらぬ
208衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:21:54.59ID:kRA7FyMF0
ひろむ君って… 小沢小さいやっちゃの
209衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:21:55.63ID:B9/g0D2RH
小沢さんと与謝野さんは、政界で一・二を争う囲碁の腕前。
210衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:01.48ID:AbWRXhFa0
結局総理大臣なれなかったな
211衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:06.91ID:ubx3z1R+0
なぜいまこうなった小沢
212衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:07.51ID:6+PaxPJl0
79歳かあ
213衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:20.06ID:ilZOoZov0
ムネムネ
214衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:20.87ID:GpbMDlkb0
不愉快な記憶も多々あるが
やっぱ面白えな国のトップとフィクサーの裏話ってのは
215衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:25.95ID:WvT/Ss+40
>>200
選挙前のパーティ
えー、うー、あー
原稿ペラペラ
こりゃ駄目だな人は入れなかった
216衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:26.36ID:WR85Roa1d
今度はムネオw
217衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:29.72ID:ueXbU6GK0
ムネヲ元気やな
218衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:30.58ID:Xkzru5LO0
ムネオ
219憂国の記者
2021/07/22(木) 20:22:31.75ID:y5+AO0XDa
結局自民党をさらに壊す結果になったのがこれ。
全く悪魔だな ナベツネは
220衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:31.96ID:/ZElYmtuK
小沢が悪い三村みたいになってる
221衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:53.94ID:chJJ645lr
鈴木宗男って人はあまり変わんないねえ
222衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:56.71ID:kRA7FyMF0
はるかに年上の野中を国会議員のキャリアとして下に見ちゃうんだな
小さい男だ小沢
223衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:22:58.65ID:j5XRV72pd
岐阜羽島の英雄
224衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:06.33ID:B9/g0D2RH
九重部屋のタニマチ。
225衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:08.24ID:uRA8w2cL0
胃を取って一時期は痩せてたけど
政治家ってのは恐ろしいなw
226衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:12.86ID:6ulJYC4f0
不運な方の中川家
227衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:17.60ID:/4rUDQms0
>>210
表に出るタイプではなく、裏で操ってる方が好きでしょう
228衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:19.38ID:9rujI3v20
ムネオ相変わらずの坂田利夫感、肌ツヤもいいし長生きしそう
229衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:20.14ID:cBNgczw10
宗男若いな
230衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:22.99ID:ueXbU6GK0
中川昭一の親父やで
231衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:47.42ID:ez0cqnh7d
>>222
すぐ逃げるもんね
232衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:56.39ID:ueXbU6GK0
胃がんのはずやけど肌ツヤツヤゆな
233憂国の記者
2021/07/22(木) 20:23:59.05ID:y5+AO0XDa
>>214
読売の関係者にお前が安倍みたいなカスの政権を8年やってめちゃくちゃじゃないかと
追及すると大体無言になる。そういう話だ。わかった?
234衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:23:59.08ID:pFApp8N90
「野中広務くん」
野中広務 1925年生まれ
小沢一郎 1942年生まれ
235衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:24:31.13ID:Izoj8+GJ0
中川さんの息子はなんだかいい人そうに見えたけど、
何でなくなってしまったんだろう。
236衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:24:42.42ID:kRA7FyMF0
>>231
そんなだから奥さんにも逃げられるんだわ
237憂国の記者
2021/07/22(木) 20:24:50.51ID:y5+AO0XDa
自自連立のものすごいストレスで
小渕は死ぬんだよ
238衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:24:58.00ID:/4rUDQms0
ムルアカは今、何やってる?
239衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:25:09.98ID:ilZOoZov0
>>237
小沢に振り回されたんだよな
240衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:25:36.84ID:ueXbU6GK0
小沢は40代で自民党幹事長やからね
241衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:25:42.05ID:WR85Roa1d
今に続く流れか
242衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:25:42.70ID:kRA7FyMF0
>>234
17歳年上を君呼ばわりできる人間って
人格に問題ありだな
243衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:25:47.93ID:WvT/Ss+40
>>237
管君も日に日に顔色が悪くなってる
244憂国の記者
2021/07/22(木) 20:26:01.33ID:y5+AO0XDa
自自公連立から自公連立になる。
そして自民党は覚せい剤中毒者みたいになる
245衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:26:06.96ID:453GIDvOM
>>234
国会議員としては小沢のが先輩
246衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:26:16.83ID:ueXbU6GK0
今の自民党小粒だらけやな
247衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:26:33.30ID:kRA7FyMF0
>>245
んなことは誰でもしってる
248衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:26:38.06ID:WR85Roa1d
bgmが不穏w
249衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:27:00.63ID:ilZOoZov0
一一ライン
250衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:27:12.87ID:ueXbU6GK0
一一同盟てあったな
251衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:27:21.04ID:/4rUDQms0
国会の中って年齢関係なく、くん付けで呼んでるよね
252衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:27:26.43ID:6ulJYC4f0
知らないことは全て知っている世界
253衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:27:38.28ID:ilZOoZov0
自分は悪くない理論
254衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:27:43.96ID:kRA7FyMF0
そうはいかんざき
255衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:27:51.14ID:Xkzru5LO0
公明ってこの時からずっと連立してるんか
256衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:28:00.91ID:453GIDvOM
>>240
橋龍が消費税選挙で惨敗した後釜だったよね
257衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:28:05.14ID:ilZOoZov0
二階が若い
258衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:28:20.14ID:chJJ645lr
そんな裏があったのか
259衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:28:21.14ID:B9/g0D2RH
いまは亡き新進党…。
260衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:28:30.51ID:j5XRV72pd
公明党の議員は影が薄いよね
そうはいかんざきと医師出身のやつしか頭に浮かばない
261衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:28:34.03ID:/ZElYmtuK
公明党にさん付けいらんよ
262衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:28:41.83ID:ueXbU6GK0
ムネヲよう知ってるな
263衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:02.26ID:kRA7FyMF0
耳たぶが不思議な形してる
264衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:03.14ID:/4rUDQms0
池田先生キタ━(゚∀゚)━!
265衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:17.28ID:CtOk8qOF0
大作まだ生きてるのか聞いてよ
266衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:27.30ID:uRA8w2cL0
そういう関係もあるのかい
267衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:27.72ID:WvT/Ss+40
>>260
キャバクラに出入して下ろされた人も
名前は知らない
268衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:29.61ID:pE/ps46t0
そうかそうか
269衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:29.63ID:rXDaQFhB0
犬キタ〜
270衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:29.89ID:GpbMDlkb0
池田とズブズブやったんかい
271衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:36.08ID:WR85Roa1d
池田先生とも懇意だったんかw
272衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:45.82ID:B9/g0D2RH
>>251
慶應の教授も。
273衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:54.20ID:ubx3z1R+0
公明党の支持母体として創価学会を明言するようになったんだな
274衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:29:55.25ID:Vw2J7+bX0
大作先生と聞いて
275衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:30:05.08ID:ZNCcIDeI0
池田大作は生きてるん?
276衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:30:05.88ID:chJJ645lr
ナベツネと池田大作は懇意だったんだ
277衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:30:06.91ID:Dw0eIzt90
大勝利
278憂国の記者
2021/07/22(木) 20:30:07.28ID:y5+AO0XDa
一新聞社のトップが、創価学会をいじくりまわして自公連立を作る
279衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:30:12.79ID:iFl2Rbdl0
あれ?過去形?
280衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:30:14.21ID:ReZd2TviM
小沢は二世だし
金丸とも縁戚だろ
野中なんか京都のチンピラぐらいにしか見てなかったろ
281衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:30:22.58ID:/4rUDQms0
ナベツネは勧誘されなかったのか
282衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:30:31.50ID:ilZOoZov0
>>260
昔は黒柳ってキャラの濃いおっさんがいたな
お笑いウルトラクイズとかにも出てた
283衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:30:44.15ID:6ulJYC4f0
まあ大作おじさんは政治の中枢にアンカー打ち込める有能者だったのは事実なんだろうな
284衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:02.95ID:B9/g0D2RH
>>260
後者は、政界の桂三枝、と呼ばれた人物。
285衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:03.91ID:CtOk8qOF0
小沢のインタビューはつまらんな
286衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:08.07ID:WR85Roa1d
小沢喋りが丁寧だなw
287衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:13.13ID:uRA8w2cL0
その年になってまで綺麗事をw
288衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:13.93ID:cBNgczw10
小沢ガールズって今何してんの
289衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:20.92ID:ueXbU6GK0
また派手なジャケット
290衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:28.25ID:ilZOoZov0
御厨、おしゃれメガネはやめたんか
291衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:29.92ID:kRA7FyMF0
放送大学元教授でもある御厨さん
292衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:33.01ID:B9/g0D2RH
放送大学でお馴染みの御厨先生。
293衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:37.37ID:J8rpvPTs0
過去形だな
294衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:40.99ID:cBNgczw10
>>251
ジャニーズみたい
295衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:31:53.81ID:ueXbU6GK0
NHKのど自慢の司会やってた人か
296衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:32:01.73ID:j5XRV72pd
前回は御厨がヒアリング役だったのに
297衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:32:10.58ID:/ZElYmtuK
>>282
寝てたら額に悪って書かれてたw
298衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:32:11.25ID:pE/ps46t0
行っちゃったw
299衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:32:33.27ID:IkCnEhkg0
完全にフィクサーだもんな
300憂国の記者
2021/07/22(木) 20:32:33.41ID:y5+AO0XDa
1000万部という部数で圧力かけただけです。
御厨も落ちたもんだねえ 批判できないとか
301衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:32:40.94ID:t5apWbr50
頭おかしいな
302衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:32:49.98ID:B9/g0D2RH
そういえば、同姓同名の評論家もいる。
303衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:00.40ID:GpbMDlkb0
それもう天皇に等しい存在と言ってるようなもんだな
304衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:02.17ID:/4rUDQms0
長嶋「終身名誉」監督みたいな肩書
305衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:03.11ID:uRA8w2cL0
筆政なんて言葉があるのか。
306衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:07.97ID:t5apWbr50
邪悪な意図しかないだろ
307憂国の記者
2021/07/22(木) 20:33:12.34ID:y5+AO0XDa
勘弁してくれよ

前川喜平のネタどう考えてんだ?御厨
いい加減にしろや!!!!!!!!!!!!!!
308衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:15.91ID:ez0cqnh7d
迷惑な無邪気だなw
309衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:33.01ID:ilZOoZov0
たかが選手が
310衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:33.86ID:kRA7FyMF0
>>302
こうぞーの息子
311衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:35.58ID:t5apWbr50
カルビ真横にいて草
312衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:40.28ID:pE/ps46t0
wwww
313衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:41.97ID:XTTEE7VX0
巨人の話はどうでもいいよ
314衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:43.11ID:WR85Roa1d
ストライキくるー
315衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:46.34ID:Xkzru5LO0
たかが選手が
316衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:47.67ID:6ulJYC4f0
まあ根っからの文屋だわ

実際がどうなろうが
こうなったほうがいい(おもしろい)
のワクワクをとめられない
317衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:33:52.57ID:ueXbU6GK0
貫禄あるよな
318衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:00.55ID:GpbMDlkb0
原w堀内ww
319衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:02.03ID:9rujI3v20
長嶋が最終ランナーだったりして
320衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:06.50ID:WvT/Ss+40
野球は興味無い
321衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:07.85ID:wU7Bd9eor
ボケたか?
322衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:12.28ID:j5XRV72pd
読売グループ内の人事異動だから
323衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:12.36ID:453GIDvOM
>>297
https://mobile.twitter.com/Boh_Shin_O/status/1026411764051636225/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
324衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:27.14ID:ilZOoZov0
巨人がルールを尊重しておるのか
325衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:28.02ID:Izoj8+GJ0
>>311
それほどの選手ではないし、コーチでもないのに、
生命力だけは凄いよな。
326衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:31.48ID:pE/ps46t0
原はヤクザと関係あっただろw
327衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:37.92ID:B9/g0D2RH
大越さんの専門分野。
328衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:42.51ID:j5XRV72pd
やきうなんか出来ねぇよ
329衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:46.83ID:1bGJ8zem0
これナベツネか
何か悲しいな
330衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:34:56.02ID:9rujI3v20
健全な子供を育てる
原の一億円は結局どうなったんだよ
331衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:07.49ID:cBNgczw10
王助監督とはなんだったのか
332衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:12.58ID:/4rUDQms0
清武のこと聞いてよ
333衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:14.21ID:Izoj8+GJ0
そら、東大出の人じゃないとナベツネに取材はできないな。
334衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:18.12ID:pFApp8N90
読売の中部本社は巨人の利益で成立していた
335衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:29.43ID:pE/ps46t0
野球の話はどうでもいいな…
336衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:30.15ID:ueXbU6GK0
>>327
東大野球部エースやで
337衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:32.93ID:j5XRV72pd
一方川崎ヴェルティは…
338衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:34.41ID:453GIDvOM
>>324
巨人が決めたルールに則っているw
339衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:42.85ID:H8CLmSv2M
ガチガチの体育会系だと思ってたけど違うんだな
340衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:35:46.75ID:ilZOoZov0
江川事件とかか
341衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:36:06.96ID:kRA7FyMF0
他球団批判
342衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:36:13.76ID:rXDaQFhB0
>>142
でもニュース番組はひどくないかい…
343衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:36:16.39ID:ez0cqnh7d
小沢の嘘八百聞かされてるうちに野球の話に
344衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:36:19.16ID:PQbK436s0
たかが選手だっけ
345衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:36:30.49ID:B9/g0D2RH
>>310
なるほど。会津の黄門さまの息子さんでしたか。
346衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:36:36.30ID:GpbMDlkb0
それでニッポン放送の横浜買収が阻止されたわけね
347衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:36:41.91ID:ueXbU6GK0
久万オーナーと仲良かったな
348衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:36:43.07ID:nLW1WIMm0
ナベツネと言えばいしいひさいちのキャラクター
ナベツネの秘書からクレームが入ったのでその日から1週間ずっと朝日「ののちゃん」がナベツネネタになったと言うw
BS1スペシャル▽独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた 平成編〜 ->画像>2枚
349憂国の記者
2021/07/22(木) 20:37:06.63ID:y5+AO0XDa
<いい選手は海外へ行く>
ナベツネが野球に手を突っ込んでくることになって
いい選手は全部海外を目指すようになったwwwwwwww
350衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:37:30.90ID:j5XRV72pd
モガべーゲイスターズ
351衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:37:34.37ID:kRA7FyMF0
>>345
本人は会津のケネディと言ってたがだれも納得してないという
352衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:37:46.05ID:WR85Roa1d
DeNAじゃないんか
353衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:38:01.96ID:ueXbU6GK0
この辺からナベツネは政治に影響力か無くなってきたんかな
354衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:38:22.82ID:ilZOoZov0
これ、ナベツネが悪いんか?
ルールに則ってなかっただけやろ
355衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:38:25.83ID:453GIDvOM
>>352
20年前の話
356衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:38:32.42ID:YhCZfkoe0
協約読んでなくてもわかりそうな問題だが
357衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:38:34.43ID:B9/g0D2RH
>>336
日米大学野球にも出場。
358衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:09.71ID:a2lOlspDM
出遅れますた (ΦωΦ)
359衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:17.03ID:HNuyb+fVa
それ協約とかよりずっとレベル低い話じゃないんか
360衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:21.69ID:/ZElYmtuK
押し付けられた赤坂のやつら
361衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:24.69ID:ueXbU6GK0
カッケェな
362衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:31.64ID:6ulJYC4f0
たかが選手が
363衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:35.58ID:GTthzJbl0
江川の話じゃないのかよ?
364衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:40.69ID:nLW1WIMm0
正力さんは何故蹴落とされちゃったの?
365衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:49.56ID:7DgOlvdX0
つつみ
366衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:49.73ID:IkCnEhkg0
たかが選手クルー
367衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:39:50.93ID:B9/g0D2RH
>>348
ワンマンマンですな。
368憂国の記者
2021/07/22(木) 20:39:52.17ID:y5+AO0XDa
クズ過ぎる・・・・・・・・・
369衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:08.80ID:6+PaxPJl0
ふざけんな
370衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:08.87ID:ez0cqnh7d
>>359
ですよね
371衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:09.80ID:ueXbU6GK0
堤義明
ナベツネ
久万
宮内

名物オーナーの時代
372衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:11.49ID:9rujI3v20
>>142
ならNNNドキュメント1時間に戻せよ
373憂国の記者
2021/07/22(木) 20:40:33.47ID:y5+AO0XDa
自分のことしか考えないあほだから
プロ野球は駄目になってしまった。
374衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:37.05ID:ReZd2TviM
横浜は市民球団を装ったTBSの子会社じゃなかったかいな
375衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:38.92ID:cBNgczw10
球団持つメリットがなくなった
376衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:42.38ID:GpbMDlkb0
ナベツネの求心力が衰えたのを露呈したよなこれ
377衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:54.30ID:ilZOoZov0
セリーグ他球団が反対したんだよな
378衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:40:59.73ID:9rujI3v20
自画自賛きたー
379衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:08.78ID:6ulJYC4f0
その後、日ハム・ソフバンと当たる方が面白そうという意味の1リーグ制提案になるのであった
380衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:14.47ID:/4rUDQms0
>>371
松田も追加
381衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:22.74ID:ueXbU6GK0
高輪さくらタワー
382衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:24.76ID:WR85Roa1d
古田きたー
383衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:25.61ID:GpbMDlkb0
たかが選手
384衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:25.73ID:B9/g0D2RH
>>363
昭和のころは、ジャイアンツにはノータッチ。
385衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:26.52ID:WvT/Ss+40
>>373
札幌と福岡にしたら
儲かるようになりました
386衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:33.90ID:6+PaxPJl0
きました
387衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:37.24ID:V1JvYNRd0
何か昭和編に比べたら面白くないな
388衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:39.52ID:453GIDvOM
>>364
あの人は讀賣のトップにはなれなかったね
389衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:40.88ID:IkCnEhkg0
たかが選手がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
390衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:43.00ID:gXIwnuzI0
たかが選手キタ━(゚∀゚)━!
391憂国の記者
2021/07/22(木) 20:41:45.84ID:y5+AO0XDa
肉声で流せよ ボケ!
392衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:41:53.45ID:9rujI3v20
たかが選手きたー
393衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:01.74ID:nLW1WIMm0
>>367
ワンマンマンネタを集めて1冊の本を出そうとしたのが逆鱗に触れたらしい
394衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:10.07ID:ueXbU6GK0
山本昌?
395衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:10.15ID:H8CLmSv2M
アホだな
天狗になりすぎた
396衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:17.35ID:jPGDMRnX0
たかが選手キター
397衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:23.18ID:Co6wYOaU0
昭和編を見ると「たかが選手」だよなw
398衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:26.57ID:LImfQokF0
>>387
日本の衰えそのままだからな
昭和の勢いそのままの前回の方が面白いのは仕方ない
399衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:30.80ID:HNuyb+fVa
プロリーグではない社会人野球だと世に知らしめたのか
400衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:33.81ID:7DgOlvdX0
俺は1リーグ見たかったわ
401衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:49.86ID:GTthzJbl0
こんなのどうでもいいだろ。
402衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:42:53.19ID:ilZOoZov0
このおっさんは笑笑
403衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:06.16ID:/4rUDQms0
「パリーグは俺が育てた」
404衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:06.94ID:/ZElYmtuK
>>387
比べたらスケールが小さいかな
405衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:10.80ID:rXDaQFhB0
>>235
酔って寝て寝床で吐いて窒息
というのが公式では
406衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:15.18ID:6ulJYC4f0
メンタル強すぎる

まじでたかが選手やろなw
407衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:19.73ID:TdNSSACg0
白熱してきたな
408衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:20.84ID:xjW0ODp1a
そうだよ古田が悪いんだよ
409衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:25.78ID:1GZgh5zp0
巨人軍って言い方が
410衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:25.85ID:nLW1WIMm0
>>388
渡邉−氏家−正力のタッグだと思っていたら消されてた
411憂国の記者
2021/07/22(木) 20:43:29.89ID:y5+AO0XDa
醜いねえ 渡辺恒雄は
412衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:35.79ID:IkCnEhkg0
釣られたと
413衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:43.59ID:8BZYTEJC0
つまり記者がクズw
414衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:48.21ID:a2lOlspDM
>>142
テレ東もわりとやる気あるね
ネットTVでやってる
415衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:48.37ID:+7BMmT+i0
>>403
冗談抜きにそうだよ
416衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:43:50.51ID:9rujI3v20
俺は悪くない宣言w
417憂国の記者
2021/07/22(木) 20:44:00.21ID:y5+AO0XDa
お前もやってんだろうが 前川の記事で
418衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:03.43ID:cBNgczw10
マスゴミやんか
419衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:07.08ID:ueXbU6GK0
どんでんも古田の悪口言ってたよな
420衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:11.46ID:/4rUDQms0
記者であるナベツネが記者の引っ掛けに引っ掛かったのか
421衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:11.87ID:GpbMDlkb0
これも一方でマスメディアですよね
とマスメディアが言い
422衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:12.79ID:B9/g0D2RH
>>388
息子さんにいたっては、CS日本の社長どまり。
423衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:17.53ID:+k20V3zs0
記者の親玉はお前だろwナベツネw
424衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:17.95ID:BlXMmzEG0
1リーグにしたら日本シリーズそのものはどうなったんだよ
425衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:23.31ID:gXIwnuzI0
基本反省しないw
426憂国の記者
2021/07/22(木) 20:44:33.13ID:y5+AO0XDa
何言ってるかわかってんのかよ。いくつもの球団が
なくなるんだぞ
427衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:38.46ID:BGeChRMN0
お前も同じことやってるだろ
428衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:40.05ID:J8rpvPTs0
逝っとることは正論なんだが
429衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:45.13ID:8BZYTEJC0
まあ、助けようとして言ったら反発されたらなw
430衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:45.40ID:ilZOoZov0
前川はそもそも天下り問題でアウトやろ
431衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:44:51.24ID:WR85Roa1d
2リーグでも成り立っていますが
432衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:03.49ID:1GZgh5zp0
言ったことに間違いはないからね
433衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:14.86ID:nLW1WIMm0
いや「たかが」自体の意味は変わらんだろw
434憂国の記者
2021/07/22(木) 20:45:17.35ID:y5+AO0XDa
読売ってこんなバカが社会部やってたから
全部だめになっちゃったんだね
435衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:26.67ID:cBNgczw10
ベンチがアホやからも記者の作文
436衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:26.72ID:V1JvYNRd0
>>398
確かにそうかもしれんね
まあ平成の政治ってなると昭和編みたいに明ら様に喋れない部分もあるだろうしね
437衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:28.00ID:453GIDvOM
>>410
正力ジュニア、小林與三次(正力の義兄)コンビは讀賣の販売部門を
掌握できなかったかららしい
438衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:28.24ID:GTthzJbl0
これは切り取りではないと思うぞw
439衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:28.48ID:+7BMmT+i0
これで巨人戦の視聴率が2ケタ割るようになったんだから、
影響は大きいよなぁ
マスゴミの切り取り怖すぎ
440衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:34.19ID:PQbK436s0
清武呼んで来い
441衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:42.92ID:HNuyb+fVa
フォローになってないようなw
442衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:53.22ID:gXIwnuzI0
野球詳しくないんだよなナベツネw
443衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:57.22ID:ReZd2TviM
自分らがやってたことを
やられただけやな
444衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:45:58.54ID:9rujI3v20
>>435
右手はやめろブルガリアも作文だよね
445衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:46:00.37ID:6ulJYC4f0
身内もしっかり批判はするという
446衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:46:03.51ID:t5apWbr50
「覆水盆にかえらず」
Mr. Fukusui don't come back between summer vacation.
447憂国の記者
2021/07/22(木) 20:46:24.09ID:y5+AO0XDa
球団愛なんてゼロになるからどんどん海外に出ていく
アメリカに出ていく。
それが顕著になったのがこのナベツネの発言だよ
448衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:46:33.03ID:453GIDvOM
>>422
それは知らなかったわ、ありがとう
449衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:46:37.09ID:/ZElYmtuK
1リーグ8〜10球団とは言われてたな
450衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:46:47.54ID:nLW1WIMm0
>>437
なるほど
ありがとうございます
451衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:46:52.03ID:+7BMmT+i0
でもナベツネの言う、個人事業主なのか労働者なのかハッキリさせろよ、という主旨は全く正しい
452衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:46:56.81ID:Co6wYOaU0
一番大きかったのは東京高裁の出した事実上の選手会寄りの判決だったのだが
453衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:47:06.32ID:WvT/Ss+40
去年は太平洋リーグが圧勝だよね
454衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:47:10.01ID:uRA8w2cL0
腑に落ちる。
455衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:47:19.70ID:Izoj8+GJ0
2リーグだろうが1リーグだろうが、そんなに変わらないよな。
日本シリーズも20世紀の時代とは打って変わってそれほど盛り上がらないし。
メジャーリーグって存在がでかい。球界を変えたのは古田よりも野茂だわ。
456衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:47:20.21ID:MyJa1kfT0
アンタが話にならんから上司を出せ、というニュアンスで伝わっちゃっただけの話だろう
457衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:47:25.58ID:t5apWbr50
人間の心が分からないんだよね
458衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:47:35.83ID:gXIwnuzI0
軍隊的な考えか
459衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:47:37.79ID:ilZOoZov0
ある意味共産党の組織論やな
460憂国の記者
2021/07/22(木) 20:47:45.12ID:y5+AO0XDa
もっと言ってるじゃねえか
「ストやったらいい」
馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwww
461衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:05.63ID:8BZYTEJC0
>>424
今のクライマックスシリーズとか日本シリーズとか見たらなあ……

レギュラシーズンの価値も下がったしな
462衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:15.80ID:6+PaxPJl0
野球経験者としては聞いておかないといかんだろうな
463憂国の記者
2021/07/22(木) 20:48:17.83ID:y5+AO0XDa
そこがわからないから馬鹿なんだよ 渡辺恒雄は
464衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:23.80ID:PQbK436s0
>>451
確かに困ったときだけ弱い労働者的なイメージを利用してたからなあ
選手会を労働組合とかなのって
465衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:25.32ID:H8CLmSv2M
サイコパス感すごい
466衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:28.61ID:GpbMDlkb0
投げ出したーwww
467衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:30.81ID:6ulJYC4f0
パンがないならケーキを食べればいい
468衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:37.00ID:1GZgh5zp0
近鉄の社長も偉そうだった
469衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:37.02ID:BGeChRMN0
まだわかってないのか
470衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:49.51ID:9rujI3v20
絶対にくじけないマインド
471憂国の記者
2021/07/22(木) 20:48:52.55ID:y5+AO0XDa
利益上げるようになっただろうがパリーグも

いい加減にしろ
472衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:57.89ID:WR85Roa1d
新庄w
473衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:58.96ID:YhCZfkoe0
これ後付けだろ
当時のナベツネからそんな思いは微塵も伝わらない
474衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:48:59.88ID:gXIwnuzI0
新庄w
475衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:01.75ID:pFApp8N90
誰かを「推す」ことがなかった人生なんだろ
476衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:05.74ID:ueXbU6GK0
今や盟主はソフトバンクやな
477衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:12.82ID:/4rUDQms0
この時のコミッショナーは公取委員長出身なのに、再編問題に逃げ腰だった
478衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:15.86ID:gXIwnuzI0
パリーグ努力してるもんな
479衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:21.35ID:V1JvYNRd0
交流戦が始まったのも大きいわな
480衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:21.69ID:6ulJYC4f0
SBとかいう実質巨人軍
481衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:24.89ID:B9/g0D2RH
そもそも、親読売派と反読売派に割れたのが2リーグ制の原点。
482衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:28.81ID:PQbK436s0
近鉄は犠牲になったのだ
483衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:41.49ID:6+PaxPJl0
もう人気面で巨人一強の時代じゃないのにねえ
484衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:43.10ID:ilZOoZov0
とはいえ衰退産業だしなあ、野球
485衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:45.71ID:8BZYTEJC0
雨降って地固まった、みたいな話になってるw
486衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:46.83ID:2nL3Q65+0
今来たけど
ナベツネ死んだの?
487衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:49:59.47ID:WR85Roa1d
でもあの騒動がなければその躍進もなかったでしょう
488衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:01.46ID:gXIwnuzI0
>>486
元気だよ
489憂国の記者
2021/07/22(木) 20:50:03.48ID:y5+AO0XDa
安倍晋三の罪に言及しないならNHKは終わり
490衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:07.00ID:WR85Roa1d
アベw
491衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:08.87ID:WvT/Ss+40
会社帰りに球場で観戦出来る方が人気でるわな
492衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:11.18ID:6ulJYC4f0
たかが安倍晋太郎の息子きたー
493衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:12.09ID:1GZgh5zp0
最も人気(全国メディアが親会社)
494衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:12.41ID:Co6wYOaU0
>>464
この騒動でプロ野球選手会が労組であることが法的に確定したんだよ
495衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:18.87ID:j5XRV72pd
Jリーグとの関係を見ても納得
496衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:22.55ID:IkCnEhkg0
前編オワタ
ナベツネ本人の喋りが少ないのが残念
497衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:26.44ID:GpbMDlkb0
>>482
近鉄本社としてはどうでもよかった
というかそれどころじゃなかった
498衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:29.60ID:KfqeSgQ70
面白かった
499衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:29.99ID:Qnvkjaw40
>>451
ファンの大多数はそんな事わからんからな
ナベツネ憎しばかりw
500衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:31.69ID:uRA8w2cL0
昭和編ほどのパワーないね。
面白いのは面白いけど。
501衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:42.84ID:B9/g0D2RH
>>442
むしろ大相撲のほうが詳しいらしい(横綱審議委員会元委員長でもある)。
502衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:50:57.95ID:J8rpvPTs0
俺の洋子さん
503衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:51:04.49ID:jPGDMRnX0
>>475
平成時代はそうかもね
基本昭和の人
504衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:51:19.09ID:UBuHvRqI0
ジェノサイド芸人
505衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:51:21.03ID:PQbK436s0
で、小林って誰やねん
506衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:51:23.58ID:WvT/Ss+40
>>499
名古屋・大阪・広島ではそれで会話が成立する
507衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:51:31.60ID:ueXbU6GK0
近鉄オーナー

なんであんな奴(中村ノリ)に6億も払わなあかんねん
508衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:51:52.10ID:nLW1WIMm0
開会前にここまで盛り上がるとは思わなかった
マイナス面でw
509衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:51:54.80ID:j5XRV72pd
他人を皮肉って笑いを取るのはイギリスにも沢山いるけど、ロンドンオリンピックではそういう人は絡んでなかったのか
510衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:51:55.98ID:/ZElYmtuK
ユダヤ集団以外批難してないのかww
511衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:14.10ID:GTthzJbl0
五輪を牛耳ってる電通の人間がクズなので、そのお友達もクズというだけの話。
512衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:14.16ID:V1JvYNRd0
ユダヤの人権団体は最強だもんな
小山田の時と火消しの早さが違う
513衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:16.63ID:Qnvkjaw40
巨人がパリーグに行くと言ったら他のセ球団のオーナーが、巨人の言いなりになったよな
514衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:18.52ID:WR85Roa1d
森もだろ
515衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:20.25ID:Xkzru5LO0
野村萬斎はいいタイミングで逃げてたな
516衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:29.42ID:ueXbU6GK0
小林はともかく
小山田はアウト
517衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:29.92ID:B9/g0D2RH
>>497
いまも乗客減少が深刻らしい。
518衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:30.59ID:cdiyfnczM
さすがにこの解任はやりすぎだと思うが。
ラーメンズってそういうコンビじゃん。
過去の数々のネタのうちの一つが取り上げられるのはいかがと。

まあ、反ナチズムの勢力が強いということか。
519衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:31.53ID:PQbK436s0
もうこのオッサン顔が有罪だってバイトの子が言ってたわ
520衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:31.58ID:/4rUDQms0
>>505
小林與三次なら知ってる
521衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:33.33ID:rXDaQFhB0
街の声なんていらねえよカス
522衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:33.98ID:j5XRV72pd
コーネリアスがまだ仕事してたことのほうがびっくりだよ
523衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:47.02ID:LeblxBqh0
20年以上前の話だけどユダヤには勝てん
524衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:52:52.73ID:6+PaxPJl0
反日勢力の執念は凄いな
525衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:00.22ID:WR85Roa1d
といいながらサッカー見てるんだろ
526衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:03.14ID:UVhZR+iZ0
過去の掘り起こししまで問題視することかよ
527衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:03.57ID:uRA8w2cL0
なんでふくすまにあるのw
528衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:06.66ID:Izoj8+GJ0
電話で取材してるときにマスクする必要あるのか?
529衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:19.38ID:QwEf9C1V0
>>518
ユダヤの人権団体にチクった自民党議員がバカすぎたな
530衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:23.73ID:8BZYTEJC0
小林いまこんな感じになってるのかw
531衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:28.29ID:+7BMmT+i0
平野店長ッ!?
532衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:30.50ID:UBuHvRqI0
はえ〜
533衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:31.62ID:ilZOoZov0
ラーメンズ、確かに変わったもんな、途中で
534衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:32.16ID:WvT/Ss+40
>>522
フリッパーズギター
歌が下手だね
こんな印象しか無い
535衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:53.85ID:ilZOoZov0
>>529
あいつなんなんだろうね
536衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:54.81ID:7DgOlvdX0
片桐とばっちりw
537衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:53:59.76ID:GpbMDlkb0
絶対悪であるホロコーストを盾にしても、現存国家イスラエルも絶対悪であることには変わらないけどな
538衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:00.64ID:8BZYTEJC0
記者のアホな質問w
539衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:04.13ID:H8CLmSv2M
すだれ何も考えてなさそう
540衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:23.14ID:nLW1WIMm0
>>509
擁護している方がモンティ・パイソンでナチスネタやってるのに開会式に出ていたと言っていたけど
彼らはユダヤ人を茶化したりナチスを茶化したりしたけどホロコーストを茶化してはいなかったからね
541衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:24.17ID:LeblxBqh0
どんな開会式になるのか逆に興味湧いてきた
542衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:24.43ID:J8rpvPTs0
すだれ禿の無能
543衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:24.45ID:ueXbU6GK0
やっぱユダヤには敏速やな
これから菅が会談するファイザー会長がユダヤ人らしいからな
544衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:28.50ID:XTTEE7VX0
元芸人なんて使うからだ
芸人は全員こんなもん
545衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:30.59ID:WvT/Ss+40
>>535
モサドから献金
546衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:39.40ID:/4rUDQms0
>>524
たれ込んだのは自民党の議員
547衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:46.54ID:Wf4ZxsjP0
そうするとお仲間の小山田も反ユダヤなんだな!
548衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:51.37ID:UVhZR+iZ0
小山田は辞任は仕方ないと思うが、これで解任する方が馬鹿みたいだ
わざわざユダヤ人団体にチクった奴もアホ
549衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:53.52ID:V1JvYNRd0
まあ今更変更は出来んわ
小山田の音楽だってクレジットを他人に変えるだけでそのまま使うんだろう
550衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:54:59.86ID:/ZElYmtuK
もう入場行進して火つけて終われよw
551衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:16.85ID:9rujI3v20
>>546
イスラエルとともにの中山が最初?
552衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:17.17ID:nLW1WIMm0
>>535
単なる阿呆
553衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:19.11ID:uRA8w2cL0
>>540
ヒルター!
554衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:21.54ID:YcnsGvT00
入れ墨ヤバイw
555衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:23.35ID:GpbMDlkb0
>>534
オザケンもフリッパーズギターも知ってたけどオヤマダなんちゃらはこの騒動まで知らんかった
556衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:24.91ID:2nL3Q65+0
明日は俺の誕生日。
557衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:33.40ID:Izoj8+GJ0
>>500
歴史上の人物とナベツネが同席してるって写真を見るだけでも、非日常感が凄いからなあ。
シャイアン津の原監督とか長嶋さんとかと映っていても、だからなんだ?とか思えない。
558衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:40.17ID:8BZYTEJC0
>>529
オリンピックにかこつけた正義感というか、まあ、藪つつきまわす人っているよね……
559衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:42.75ID:PQbK436s0
>>529
昨日の夜からニュー速他で伸びてたし野党議員も反応してたようだから
ユダヤ団体に行くのは時間の問題だった気がする
自民党は自ら引導渡すことでダメージを最小限に抑えたんだろう
560衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:44.76ID:WvT/Ss+40
スケボー女子
ビッチオーラ全開でいいね
561衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:55:47.32ID:J8rpvPTs0
もう洋子24時間垂れ流しでいいだろ
562憂国の記者
2021/07/22(木) 20:56:01.25ID:y5+AO0XDa
>>486
入院してる 長くないとおもう。
563衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:56:55.99ID:9rujI3v20
>>529
まあでも始まる前でよかったやん
これ後だったらわかっててやったんか!ってワールド大炎上もん
564衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:56:57.45ID:nLW1WIMm0
ほんと暑い
565憂国の記者
2021/07/22(木) 20:57:04.85ID:y5+AO0XDa
安倍を守るために前川喜平を攻撃しろといったのが渡辺恒雄
カスですわ。

なんだ読売新聞はということで部数減が激しくなったw
566衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:57:16.00ID:XTTEE7VX0
自ら足を動かす立場じゃじゃなくなったからか、昭和編と比べて面白くないな
野球の話はいらんし
567衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:57:50.72ID:8BZYTEJC0
>>548
議員なら内から伝えればいいのに、

外部の団体使って攻めるんなら、まあ他に意図があったり、そういうことなんだろうね
568衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:58:02.64ID:j5XRV72pd
もうオリンピックに立候補する都市なくなっちゃうんじゃないの
商業化で成功したロサンゼルスオリンピックから立候補都市は増えたけど、これだけ金はかかるのにアレコレ文句は言われさほど国民も喜びゃしないイベント
569憂国の記者
2021/07/22(木) 20:58:03.25ID:y5+AO0XDa
>>529
中山みたいな馬鹿が言う前から出回ってた。
だって特派員が情報流してたもんすでにw
570衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:58:04.57ID:B9/g0D2RH
毀誉褒貶に満ち溢れているけれども、やはり魅力的な人物である。
571衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:58:26.63ID:PQbK436s0
>>566
後半出てきそうな大連立構想も失敗したしあの頃には
フィクサーとか言われる人の力のなさが目立ってたな
572衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:58:28.97ID:rXDaQFhB0
野球の話も興味はあるし大越の得意分野だけど
野球編として別枠で立ててほしかったかもね。
573衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:58:33.27ID:cdiyfnczM
まあ、どんなに小さい舞台でのネタで、どんなに過去の話だったとしても、ホロコーストのキーワードでユダヤ系団体にチクられたら一発退場、ということは瞬時に理解できる。
574衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:58:44.52ID:9rujI3v20
>>568
だから減ってるんでないの?
575衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:58:58.34ID:QwEf9C1V0
最近訃報は読んで終わりってことが多いね
576衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:58:59.71ID:a2dRZLcn0
>>548
ユダヤ人怒らせたらファイザーのワクチン止められるぞ
577衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:59:05.83ID:LeblxBqh0
>>565
聖人の貧困調査を暴いたのもナベツネだったのか
578衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:59:07.90ID:UBuHvRqI0
>>529
ちくらんでもとっくに広まっとるわ
寧ろ中山に感謝するレベル
579憂国の記者
2021/07/22(木) 20:59:13.74ID:y5+AO0XDa
>>570
あなたみたいな人は創価学会にはまっちゃうから気を付けてね
池田大作も魅力的だろう?w
580衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:59:15.67ID:8BZYTEJC0
>>566
昭和編は面白すぎたな……
581衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:59:18.86ID:cdiyfnczM
>>568
韓国(の一部の人)は北朝鮮との合同でやりたがってるらしいよ
582衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:59:41.21ID:ilZOoZov0
>>566
共産党の山村工作隊の取材の話とか
めちゃくちゃ面白かったもんな
583衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:59:42.06ID:pE/ps46t0
中山ってなんか新興宗教が絡んでるんでしょ?
584衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 20:59:47.60ID:WvT/Ss+40
>>575
ナベツネなら大量に動画があります
585衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:03.03ID:B9/g0D2RH
>>568
パリ⇒ロス⇒ブリスベン。
586憂国の記者
2021/07/22(木) 21:00:04.64ID:y5+AO0XDa
>>577
あんな恥ずかしいことして頭悪いだろがほかの新聞社の感想。
あの報道、野党はナベツネを国会招致しようとしてて
読売幹部が野党に謝罪してるって情報まで入ってるw
587衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:07.47ID:/ZElYmtuK
>>573
将来自身がここまでの大役を任されるとは当時思わんかったろうしなあ
588衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:08.65ID:nLW1WIMm0
あれ?来週は東京以外と快適に過ごせそうなのかな?
五輪中
589衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:29.83ID:t5apWbr50
マスクしてなくて草
590衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:30.84ID:GpbMDlkb0
>>568
途上国にとってはメリット大きいだろ
今後は南半球やアフリカ東南アジアで回せばいいんじゃね
591衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:34.63ID:QwEf9C1V0
下はマスクするのにナベツネはマスクしないんか
592衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:42.76ID:9rujI3v20
もう辞めてくれへん?て誰も言えんのかな
593衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:49.88ID:PQbK436s0
>>568
東京は建設業を締め上げた小泉〜民主党政権が終わった反動と震災復興もあって
ピラニアが一斉に食いついたのがなあ
594衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:53.36ID:8BZYTEJC0
>>568
コロナなければ盛り上げてたとは思うよ
595衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:55.51ID:H8CLmSv2M
今も現場出てるんだ
図太いな
596衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:00:56.77ID:nLW1WIMm0
>>580
先に平成篇をやってから昭和篇に入った方が良かったかもね
597衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:03.75ID:GTthzJbl0
爺しかいねぇ
598衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:05.21ID:ueXbU6GK0
参加メンバーの学歴が知りたい
599衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:07.49ID:pE/ps46t0
>>591
窒息して死んじゃいそう
600衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:15.57ID:ilZOoZov0
改憲案作ったもんなあ
601衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:17.91ID:WR85Roa1d
太ってんな
602衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:31.72ID:H11cNfvG0
あれ!?昭和政治編見てなかったけどもう平成編やってたの!?
603衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:37.70ID:9rujI3v20
>>594
スポーツに最適の穏やかな気候が解決してねえからな
604衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:43.44ID:V1JvYNRd0
部下はもういい加減辞めて欲しいだろうな
605衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:51.18ID:PQbK436s0
それは報道となのっていいものなのか
606衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:52.95ID:B9/g0D2RH
>>579
ご懸念にはおよびません。
607衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:01:57.71ID:nLW1WIMm0
>>599
もう接種終わってるだろうしね
608衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:01.55ID:eQKQ01ENM
めっちゃ痩せてるじゃん。
もうすぐ逝くのかな。この犯罪者。
609憂国の記者
2021/07/22(木) 21:02:08.64ID:y5+AO0XDa
原発を推進してきた責任も追及しないんだろうなあ、NHKは
610衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:19.89ID:WR85Roa1d
もうネットの時代だよ
611衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:20.53ID:+W1ghYKd0
余計なお世話やろ
612衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:25.02ID:cBNgczw10
だいたい主筆って肩書がなんだよ
613衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:32.10ID:pE/ps46t0
そのいい方向ってのがお前の偏った考えだろw
614衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:37.73ID:gXIwnuzI0
新聞売り上げ落ちてるからなぁ
615衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:38.99ID:XTTEE7VX0
これは戦争体験によるんだろうな
616衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:43.46ID:vWwyjSJh0
>>612
名誉会長みたいなもんだろ
617衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:02:57.32ID:HNuyb+fVa
ついでに他のマスコミ企業を批判してくれたら面白いんだけど
618憂国の記者
2021/07/22(木) 21:03:01.43ID:y5+AO0XDa
教えておいてやるが

ユダヤ団体動かしてるのは在日アメリカ大使館だから
そこが情報集めて流してる。

ラーメンズの問題は一週間前から出てた
619衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:03:13.72ID:PQbK436s0
>>604
若い頃にナベツネに可愛がられてたみたいなエピソードを持った若手社員が
数十年後にフィクサーになるかもしれん
620衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:03:22.64ID:WR85Roa1d
そうだよ
621衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:03:28.44ID:ilZOoZov0
あら押しつけ憲法論なのね
622衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:03:53.38ID:8BZYTEJC0
九条教っているからなあ・・・
623衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:06.23ID:Co6wYOaU0
前文が日本語としておかしいのは極めて正しい
624衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:07.07ID:cdiyfnczM
「力があるのだから、国民をいい方向に導かなければいかん」って言い切っちゃうのね(^^;
こういう立場の人は「国民の意見を汲み上げて常に権力の監視役を担う」って言いそうだから、振り切っちゃってる(笑)
625憂国の記者
2021/07/22(木) 21:04:13.46ID:y5+AO0XDa
読売は早晩息詰まるだろうなあ。馬鹿すぎるw
626衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:16.86ID:WR85Roa1d
その通りその通りその通り
627衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:25.60ID:XTTEE7VX0
ナベツネは大日本帝国が大嫌いだからな
628衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:35.10ID:ilZOoZov0
まあ、戦争体験あるからこそ
中途半端に自衛隊がなあなあで拡大されるより
きちんと明文化しておきたいんだろうなあ
629衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:43.77ID:pE/ps46t0
だからと言って今の自民に変えさせるのは危険すぎる
630衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:52.44ID:rXDaQFhB0
おいおい主筆論に振り替えるなよ
631衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:53.47ID:H3kZtyOo0
提言報道か。

そういえば、昔、地方新聞で、福井県が小松空港の名前を小松福井空港にする提案に大反対していたことを思い出した。
632衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:55.37ID:niNU1y+X0
自分たちで作った憲法でひどい戦争したんだろ
こんな老人が日本の未来を語るな
633衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:04:55.52ID:chJJ645lr
ネトウヨに言わせれば、リベラルは売国奴
ナベツネの発言をどう聴くかねえ
634憂国の記者
2021/07/22(木) 21:05:05.16ID:y5+AO0XDa
自分は間違ってないとか思ってることが馬鹿なんだよ こいつの
635衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:11.81ID:9rujI3v20
俺は絶対的に正しい
読売はナベツネ機関紙やんけ
636衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:11.95ID:B9/g0D2RH
かつては改憲派だった日本共産党。
637衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:15.25ID:EDLiYgo50
改憲でも日本会議とは真逆なんだな
638衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:19.99ID:2nL3Q65+0
憲法発布後、数年してアメリカ人が驚いてたらしいね。
まだ変えてないのって。
639衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:29.26ID:ilZOoZov0
>>636
武装論張ってたもんな
640衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:31.17ID:WvT/Ss+40
>>629
陛下が遠回しに言ったら
沈静化
641憂国の記者
2021/07/22(木) 21:05:33.06ID:y5+AO0XDa
読売なんてつぶせばいいじゃんだったら。
馬鹿すぎだろうがw
642衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:35.91ID:Z2dS9g3/0
>>628
時の政治家にいいように利用されない自衛隊にしないと
安倍みたいなマッチョなやつが、憲法解釈だけで
自由に世界に派遣しちゃう
643衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:40.96ID:t5apWbr50
独裁で草
644衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:42.65ID:niNU1y+X0
>>628
そう言ってる安倍がどんどん拡大してんだろアホか
645衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:45.62ID:WR85Roa1d
パパ小泉
646衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:56.21ID:gXIwnuzI0
変態山崎
647衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:58.57ID:uRA8w2cL0
本籍は共産党細胞の哲学者なんだなw
648衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:05:58.78ID:+W1ghYKd0
戦犯
649衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:02.10ID:LeblxBqh0
YKK
650衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:03.53ID:QwEf9C1V0
後ろに加藤の乱
651衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:11.82ID:/4rUDQms0
セクシー大臣の親父
652衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:17.11ID:pE/ps46t0
小泉に熱狂したアホ日本人
ここにもおるやろ
653衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:20.20ID:jxdFRnxT0
詐欺師が登場・・・
654衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:25.14ID:H8CLmSv2M
肩書多すぎてワロタ
655憂国の記者
2021/07/22(木) 21:06:26.17ID:y5+AO0XDa
郵政民営化してどうなったんだよ。

土曜日配達廃止
ATMの手数料爆上げ。これ爆上げされてから驚くぞお前らw
656衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:27.78ID:t5apWbr50
NHKをぶっこわーす!
657衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:31.17ID:niNU1y+X0
こいつと竹中で日本の雇用をブッコワース
658衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:31.73ID:Z2dS9g3/0
小泉熱狂にだまされて本当に俺はバカだったと思う
659衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:32.16ID:Wf4ZxsjP0
マシリト
660衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:32.89ID:9rujI3v20
まあ確かに動いたよね、郵政民営化でゆうちょとか簡易保険の不祥事に
土曜の普通郵便やめるとかいろいろ
そして進次郎
661衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:37.68ID:ilZOoZov0
やっぱり90年代後半にきちんと変えておいた方が良かったかもな
戦中派が力持ってた時に


今はポピュリストばっかり
662衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:39.82ID:WR85Roa1d
自民党どころか日本まで壊れたとw
663衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:46.97ID:H11cNfvG0
>>652
当時保育園児でしたし…
664衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:48.06ID:cdiyfnczM
2001年?この頃からハイビジョンで撮ってるんだな
665衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:50.32ID:WvT/Ss+40
>>652
滑舌が良い人は好きよ
666衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:50.43ID:uRA8w2cL0
小選挙区制の鬼子。
667衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:53.95ID:LImfQokF0
ぶっ壊したのは自民じゃなく日本でした
668衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:06:55.30ID:niNU1y+X0
>>652
あの時自民党の本部全部覆う看板つくったんよな
669衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:01.16ID:QwEf9C1V0
パフォーマンスはずば抜けて上手かったと思う
670衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:04.31ID:Xkzru5LO0
自民党をぶっ壊したいと言うことは、自民党をぶっ壊したいと言うことです
671衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:05.62ID:9rujI3v20
>>655
定額小為替も手数料上がったってね
672衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:07.45ID:Z2dS9g3/0
今に至る日本の不況はこいつの時代の構造改革のせい
673衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:15.31ID:niNU1y+X0
>>663
えええ・・・・
その若さでBS1実況は・・・
674衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:22.14ID:GpbMDlkb0
そもそも占領軍の庇護にある時代に作られた法に主権回復後もしがみつくのは怠慢としかいえない
675衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:29.39ID:vWwyjSJh0
>>664
BSはデジタル放送になってたからな
676衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:34.98ID:jxdFRnxT0
小泉以降、日本経済が凋落の一途・・・
677衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:40.29ID:WKVfRULYa
>>669
ああいう喋り方されちゃネットない時代は期待しちゃうよ
678衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:07:47.57ID:BEJ/42Qe0
>>664
アナログハイビジョン(´・ω・`)
679衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:03.54ID:cBNgczw10
日本がぶっ壊れても自民は壊れなさそう
680衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:10.57ID:nLW1WIMm0
>>663
こんな所に居てはいけない!
681衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:13.04ID:Z2dS9g3/0
>>664
このころ番組によってはハイビジョンだったりしてた
682衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:13.30ID:H3kZtyOo0
読売は靖国参拝は反対だったんだ
683憂国の記者
2021/07/22(木) 21:08:16.75ID:y5+AO0XDa
2006年でしょ 総理辞める時の最後っ屁でしょうがw
684衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:17.45ID:B9/g0D2RH
とりあえず、囲碁の棋聖戦は、つづけてください。
685衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:20.63ID:pE/ps46t0
こういう認識はさすがだな
686衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:27.82ID:YlPem6Du0
唯一の功績が大失敗した郵政民営化の小泉さん
687衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:32.98ID:XTTEE7VX0
先の戦争が大嫌いなナベツネ
688衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:37.48ID:MyJa1kfT0
そもそも何であんな奴ら祀ったのか
689衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:38.80ID:Z2dS9g3/0
戦争体験者の言葉は重いな
690衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:08:49.61ID:niNU1y+X0
え?
アメリカの作った憲法は許せなくて
アメリカの裁いた犯罪は受け入れるのかい?w
691憂国の記者
2021/07/22(木) 21:08:59.72ID:y5+AO0XDa
最後っ屁かましてんじゃねえよというべき
社説がおかしい。
692衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:01.80ID:ilZOoZov0
まあナベツネも辛い目にあったからな
693衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:09.04ID:Z2dS9g3/0
だって靖国参拝しないと遺族会とか日本会議とかの支持が得られないんだもんなー
694衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:23.73ID:H11cNfvG0
自民の準機関紙と揶揄されることも多い読売だけどナベツネはナベツネで強固な個人的思想があるんだなぁ
695衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:33.27ID:chJJ645lr
そんなのしてたのか
696衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:39.13ID:QwEf9C1V0
中曽根の参拝はどう思ってたんだろう
697衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:41.25ID:9rujI3v20
>>652
こらあかんと思って投票せんかったわ
関係ないけど健保本人負担が1割から3割に上がったのサッカーW杯の時な
698衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:47.96ID:7nsYfF7M0
若宮さんが先に亡くなるとは
699衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:50.92ID:WvT/Ss+40
総合なら売国で埋め尽くされる
700衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:09:57.53ID:pE/ps46t0
記者も世襲かよw
701衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:10:06.08ID:rXDaQFhB0
若宮工作員ww
北京で用済みとばかりに客死したなあ
702衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:10:16.11ID:QwEf9C1V0
>>698
え!?亡くなったんか…
703衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:10:22.90ID:LeblxBqh0
中国で死んじゃったんだよね
704衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:10:35.65ID:ZlrNVKm40
反靖国という意味で朝日と讀賣は同じ
705衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:10:41.87ID:niNU1y+X0
>>697
大事な視点んだよ
大きな事件に覆い隠されて国民に不都合な政策が実現される
706衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:10:46.10ID:B9/g0D2RH
>>656
党首の趣味は党名変更。
707衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:10:46.36ID:/4rUDQms0
>>694
そこが産経との違いだな
708衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:05.46ID:YlPem6Du0
>>693
遺族会はいまだに影響力あるんだろうか
709衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:11.95ID:OnnIjWtV0
>>696
中曽根は参拝即止めたからブレーンのナベツネからも言われたんじゃないの
710衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:12.63ID:nLW1WIMm0
なんかで朝日追い出されて中国で客死した記憶だけど追い出されてない?
711衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:28.01ID:pE/ps46t0
小林よしのり読んでた奴
この中にもおるやろ
712衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:32.97ID:XTTEE7VX0
個人的にノーなんだな
713衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:35.25ID:QwEf9C1V0
>>709
あーなるほど
風見鶏らしいな
714衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:55.30ID:nLW1WIMm0
>>711
おぼっちゃまくんなら
715衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:11:57.25ID:1Aonx2By0
日本会議的なものにノーなのか
716衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:00.43ID:vxi+2upW0
憲法にしたって国民が追認しているといってよい状態だろう
名前だけ変えれば独自憲法として成立する
717衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:04.52ID:YlPem6Du0
>>652
ケケ中とセットという悪夢に気付かなかった人は多い
718衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:18.38ID:QwEf9C1V0
三宅久之がキレそうな内容だな
719衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:20.85ID:ilZOoZov0
ナベツネは下手したら靖国に祀られとったもんな
720衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:29.90ID:wMtUcUV+M
>>711
今は反コロナ脳w
721衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:38.35ID:B9/g0D2RH
>>707
産経は清和会ファンクラブ会報。
722衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:53.78ID:niNU1y+X0
>>716
誰が作ろうと良い憲法は良い憲法だよ
723衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:55.98ID:YlPem6Du0
>>704
元々陸軍の御用神社だからなあ
724衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:12:56.44ID:nLW1WIMm0
>>713
中曽根さんは原発事故1週間後に朝日新聞で「自分が間違ってた」とやったところが風見鶏の真骨頂だったなぁ
725衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:13:01.41ID:8BZYTEJC0
戦争煽ったメディアも責任とらんとな?
726衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:13:44.22ID:WvT/Ss+40
>>719
乳島事件の人も祀られているのかな
727衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:01.07ID:rXDaQFhB0
やや感覚的なw
上手い言い回しだね
728衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:11.25ID:WR85Roa1d
ほとんどの国民が当事者でもないの反省なんかしようがない
729衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:11.38ID:B9/g0D2RH
>>711
ジャンプに連載されていた『東大一直線』は面白かった。
730衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:13.58ID:ez0cqnh7d
>>701
あぁ北京でやられた人か!
731憂国の記者
2021/07/22(木) 21:14:29.38ID:y5+AO0XDa
アサヒは独裁じゃないじゃん ぜんぜん新聞のカラーが違うんだから
ナベツネ新聞だろうが 読売は
732衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:31.63ID:H11cNfvG0
ゲンダイw
733衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:33.82ID:kSraUST1d
プロゴルファー殺人未遂
734衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:35.64ID:Co6wYOaU0
ゲンダイwwwwwwwwwwww
735衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:36.47ID:OnnIjWtV0
>>723
発祥が長州の革命戦争の追悼施設だもんな
736衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:14:43.58ID:Z2dS9g3/0
日刊ゲンダイとか気にしてるんだwww
737衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:15:02.54ID:WR85Roa1d
ヒュンダイ
738衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:15:06.02ID:cBNgczw10
プロゴルファー、誰だ
739衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:15:24.71ID:xWrq3nGE0
論壇同友会
740衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:15:32.15ID:kSraUST1d
>>738
祈子か!?
741衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:15:34.98ID:XTTEE7VX0
共産党に入る人間だからな
742衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:15:46.07ID:/4rUDQms0
読売と朝日なら考えられる
赤旗と聖教が共闘なら驚く
743憂国の記者
2021/07/22(木) 21:15:50.27ID:y5+AO0XDa
リアリストなら原発辞めるべきだろうが。

こういう朝日の非主流の話拾うなよ
744衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:15:52.56ID:rXDaQFhB0
>>730
あの時はニュー速+で祭りだったね
悪いけど
745衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:16:00.59ID:Co6wYOaU0
>>722
あのおかしな日本語の前文が良い憲法のわけがない
746衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:16:05.03ID:ZlrNVKm40
石原慎太郎とナベツネ仲良しだけど
靖国史観は全く違うんだな
747憂国の記者
2021/07/22(木) 21:16:20.18ID:y5+AO0XDa
こいつが編集長やってて唯一の仕事なんだろ?
頭悪いわw
748衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:16:21.50ID:YlPem6Du0
>>742
それがあったんだよその昔w
749衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:16:26.29ID:ilZOoZov0
wwwwww
750衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:16:34.80ID:U58LUo410
>>728
対談当時はナベツネ氏も含めて、正解にも経済界にもまだ戦前世代が結構残ってたんだよ
語り残す最後のチャンスというタイミングだった
751衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:03.76ID:IRjsqlXG0
昭和編と比べるとしょうもない話だな
752憂国の記者
2021/07/22(木) 21:17:07.41ID:y5+AO0XDa
要はあんな記事書くから終戦記念日に小泉は靖国に行ったんだよw
753衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:18.96ID:OnnIjWtV0
>>746
石原は絵に書いたようなチキンホークだもんね
754衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:32.27ID:pr3NWyG50
小卒の上官に殴られたからな
755衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:35.83ID:8BZYTEJC0
5年で長期政権と言われる時代・・・
756衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:40.97ID:pE/ps46t0
安倍w
757衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:53.89ID:niNU1y+X0
>>745
どこがおかしいのかわからないけど
日本語が正しかったとして大日本帝国憲法はクソだったことは知ってる
758衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:55.58ID:H8CLmSv2M
安倍ぴょんw
759衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:58.62ID:t5apWbr50
歩く国難登場
760衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:17:59.04ID:QwEf9C1V0
>>724
だからこそ100まで生きられたのかもね
761衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:00.94ID:B9/g0D2RH
>>735
徳川の末裔が、立憲民主党から選挙に出ても、あながち不思議ではない。
762衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:09.88ID:Z2dS9g3/0
今度の衆院選でも負けて混乱がおきるだろうな
763衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:10.38ID:H11cNfvG0
第一次のときってほんとクソガキみたいに若かったんだな
764衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:15.98ID:gXIwnuzI0
安倍ちゃん
765衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:18.98ID:WR85Roa1d
若い
766衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:21.00ID:nLW1WIMm0
やっぱりまだ若いなぁ
767衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:25.76ID:Z2dS9g3/0
都合が悪くなるとお腹が痛くなる人
768衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:25.83ID:rXDaQFhB0
この頃の異様なバッシングの背景を語ってくれないかな
769衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:27.18ID:ev41wnRV0
安倍ちゃん若いw
770衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:31.24ID:pr3NWyG50
きれいな安倍ちゃん
771衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:32.89ID:niNU1y+X0
まさか二回も仮病で逃げるとはなw
772衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:33.23ID:j5XRV72pd
10年ぶり2度めの体調不良
773憂国の記者
2021/07/22(木) 21:18:33.50ID:y5+AO0XDa
はやく1億5000万で捕まえるべきだよなあ
読売は一切書かないけど ナベツネ新聞だからねw
774衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:34.01ID:QwEf9C1V0
川上哲治に軍隊時代ボコられたことを死ぬまで許さなかった丹波哲郎
775衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:37.11ID:uRA8w2cL0
2回とも体調不良。
776衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:40.60ID:/4rUDQms0
ここから小者ばかりになった
777衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:44.53ID:mBVHsNdI0
>>746
閣下はただのロマンチストでセンチメンタリズムの作家でしかないから。
一度も政治家であったことなんかない(´・ω・`)
778衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:48.52ID:YhCZfkoe0
安倍は劣勢になるといっつも体調不良キメるからな
お前はMr.サタンか
779衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:18:51.78ID:ilZOoZov0
また生臭い話が出てきたな
780憂国の記者
2021/07/22(木) 21:19:04.16ID:y5+AO0XDa
また、いらないことするでしょ ほんとどうしようもない
781衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:19:08.63ID:WvT/Ss+40
安倍待望論
782衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:19:14.10ID:XTTEE7VX0
小沢も乗り気だったと思うが
783衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:19:19.98ID:nLW1WIMm0
>>760
このナベツネぐらいいろいろと語って死んで欲しかったね
784憂国の記者
2021/07/22(木) 21:19:35.97ID:y5+AO0XDa
ナベツネは本当に日本の政治を駄目にした。
読売購読してる奴は反日だよ
785衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:19:39.43ID:8BZYTEJC0
試しにやらせてみたら政権担当能力なかったからなあw
786衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:19:40.51ID:Z2dS9g3/0
大連立構想あったなー、大失敗したけど
787衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:19:47.24ID:H11cNfvG0
国対政治の延長みたいな感覚でやることはできそう
788衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:19:50.50ID:wMtUcUV+M
>>773
上級国民ですからw
789衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:19:54.80ID:YlPem6Du0
>>760
後になって反省しても責任は取らない人だから
790衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:01.93ID:MyJa1kfT0
ンなわけあるかい
政権交代可能性なくして民主主義は担保でけん
791衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:05.40ID:IkCnEhkg0
>>785
まあ大連立するべきだったんだろうな 結果論にしても
792衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:21.45ID:9rujI3v20
>>744
筑紫の時も思ったけど、ウヨちゃんはほんま嫌なやつやな
793憂国の記者
2021/07/22(木) 21:20:22.31ID:y5+AO0XDa
大西は汚職のこととか言えないだろうこれ。
報道ステーションでキャスターになっても何もできそうにないね
794衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:25.93ID:pr3NWyG50
でも8年は長すぎ
795衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:25.94ID:PQbK436s0
最大野党の当主がウチに政権担当能力はないと言って辞任表明ってすげー事件だよな
796衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:29.30ID:/4rUDQms0
長ければ良いってもんでも無いだろ
797衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:46.90ID:ev41wnRV0
あなたとは違うんですっ
798衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:47.32ID:WR85Roa1d
あなとは違うんです
799衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:48.65ID:niNU1y+X0
>>785
今の状況を見るに自民党も公明党も政権担当能力無いけど?
800衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:55.30ID:t5apWbr50
あなたとは違うんです
801衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:56.20ID:kSraUST1d
おおおお
802衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:20:56.49ID:Z2dS9g3/0
長く続いたから安倍ちゃんは思い上がって
暴走した
803衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:00.84ID:ReZd2TviM
>>784
どこの新聞がまともなんや?
804衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:06.43ID:H8CLmSv2M
まさかの福田
805衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:13.03ID:ilZOoZov0
康夫ちゃん、最近色々ぶっちゃけてるからな
806衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:13.52ID:XTTEE7VX0
フフン
807衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:22.43ID:Z2dS9g3/0
貴方とは違うのですよ
808衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:29.17ID:qaGHzH650
ガースーよりいいスーツ着てるな
809衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:29.18ID:QwEf9C1V0
あなたとは違うんですキターーーーーーー
810衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:31.00ID:rXDaQFhB0
フフフはまだしっかりしてるな
811衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:32.39ID:pr3NWyG50
安倍ちゃんの尻拭い
812衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:35.88ID:jPGDMRnX0
北海道でサミットやっただけの人だ
813憂国の記者
2021/07/22(木) 21:21:43.96ID:y5+AO0XDa
でも小沢は偉かったよなあ 民意じゃないとすぐわかって断った。
814衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:47.56ID:MyJa1kfT0
まさか福田が近年で一番マトモなやつだとは当時は思わなかった
815衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:50.24ID:Z2dS9g3/0
>>811
当時かわいそうって言われてたな
816衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:54.89ID:wMtUcUV+M
>>793
大越
817衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:57.10ID:B9/g0D2RH
清和会なのに宏池会っぽい福田康夫さん。
818衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:58.00ID:pE/ps46t0
あなたとは違うんですも切り取りじゃね?
819衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:21:59.21ID:niNU1y+X0
最後のまともな総理かな福田
820衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:01.09ID:U58LUo410
>>768
閣僚の不祥事が続いた
第2次政権の頃と同じ
人を見る目の無さが致命的だった
821衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:06.47ID:a2dRZLcn0
85歳とは思えないくらいハキハキ喋るな
822衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:08.68ID:Z2dS9g3/0
>>814
本当に頭のいい人だったからねー
823衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:11.35ID:Wf4ZxsjP0
チンパン福田もさっさと逝け
824衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:12.70ID:gXIwnuzI0
元気そうで何より
825衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:14.85ID:H11cNfvG0
公文書管理法は役所の担当者としては面倒なんだろうが必要な法律だったんだろうな
826衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:16.47ID:QwEf9C1V0
安倍政権は農林水産大臣の自殺が痛かったな
827衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:26.75ID:YlPem6Du0
>>792
そうはいっても例えば安倍ぴょんが急死したりすればやはり喜ぶやつもいるだろ
828衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:40.38ID:ilZOoZov0
何とかなるwwww
829衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:46.04ID:a2lOlspDM
小沢氏
830衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:52.98ID:mBVHsNdI0
>>821
歴代の総理の中で圧倒的に頭の出来が良かったのだけは間違いないね。味方が少なすぎたけどw
831衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:22:56.27ID:vWwyjSJh0
>>818
「私はあなたとは違って客観的に物事が見れるんです。あなたとは違うんです」

切り取りでもなかなかの言葉だぞ
832衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:01.18ID:Z2dS9g3/0
>>825
いまならスキャンしてなんでもデジタル保存できるんだから
永遠になんでも残せばいいんだよ
833衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:04.54ID:nLW1WIMm0
誰だ?
834衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:07.29ID:ueXbU6GK0
誰や
835衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:07.35ID:MyJa1kfT0
小沢にはガッカリだ
オヤジから何学んだんだ
836衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:09.38ID:LImfQokF0
誰だよ
それを言ってくれ
837衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:15.33ID:QwEf9C1V0
言っちゃうのかよw
838衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:26.27ID:wMtUcUV+M
>>826
ナントカ還元水
839衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:26.41ID:pE/ps46t0
>>831
人と人は違うって当たり前じゃね?
840衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:27.82ID:rXDaQFhB0
>>820
なんとか還元水とか絆創膏とかの話なら
今のオリンピック関係者叩きと同じ異様さがあったとしか
841衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:30.47ID:Izoj8+GJ0
誰だこれ?
842衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:35.46ID:Co6wYOaU0
斎藤か
843衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:43.70ID:XTTEE7VX0
小沢は大連立で政権担当能力を育てることに乗り気だったと気がしたが
844衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:46.98ID:a2lOlspDM
元東証社長か?
845衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:50.25ID:uRA8w2cL0
あー、細川に消費税を言わせた人だっけ。
846衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:23:57.06ID:ilZOoZov0
確かに色々噂はあったか
847衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:00.35ID:chJJ645lr
そんなに力がある人なのか
848憂国の記者
2021/07/22(木) 21:24:02.49ID:y5+AO0XDa
ナベツネの死とともに読売は空中分解すると確信した。
849衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:05.96ID:PQbK436s0
つーか民主党ってこういうの見ると田中派そのものだよな
850衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:07.55ID:QwEf9C1V0
日本郵政に天下りした人
851衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:09.29ID:8BZYTEJC0
>>791
まあ練習にはなったかもしれんけど

しかし、その後は安定したからなんともいえんな
852衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:10.32ID:2opydBtX0
郵便の社長やった人か
853衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:11.05ID:kSraUST1d
大蔵事務次官とかいまごろどういう人生送ってるんだろうな
854衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:15.69ID:H3kZtyOo0
ははは

大蔵省の次官なんて、東大の中の東大みたいなところ
855衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:22.19ID:H11cNfvG0
当時の大蔵次官って今以上に秀才が集まる官庁でかつ10年に一人と言われる逸材なんだから相当な傑物だったんだろうな
856衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:28.90ID:rXDaQFhB0
斎藤氏懐かしいな
857衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:37.16ID:ZlrNVKm40
今調べたら首相靖国参拝世論調査は大体半々
朝毎読nhk等が懸命に啓蒙しても
858衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:43.09ID:niNU1y+X0
>>832
それこそ市民オンブズマンとかに任せたらええわ
859衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:44.55ID:YlPem6Du0
>>832
紙にならないメールとかは大量に消してるんだろうな
860衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:24:45.88ID:Z2dS9g3/0
歴史時代劇の覇権争いも面白いが
近代政治のこういう舞台裏もおもしろいな
いつか大河でやってほしい
861憂国の記者
2021/07/22(木) 21:24:52.28ID:y5+AO0XDa
小沢一郎は民意を読む力があることを忘れてんだよ
この馬鹿は
862衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:01.10ID:a2lOlspDM
近くで顔だけは見た事がある
863衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:10.73ID:AOsV14xl0
登場人物の東大率
864衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:15.17ID:WR85Roa1d
薩長同盟
865衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:17.15ID:ueXbU6GK0
ナベツネの話面白いわ
866衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:21.72ID:wMtUcUV+M
>>845
国民福祉税構想
867衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:22.90ID:pE/ps46t0
やっと面白くなってきたな
868衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:34.11ID:nLW1WIMm0
ググったら国民福祉税で細川政権にミソ着けた人だったw
869衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:47.48ID:GpbMDlkb0
ちょっと真似したら出来たね

すごい台詞だな
870衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:25:50.85ID:9rujI3v20
康夫85歳か、しっかりしとるな
871衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:01.05ID:Z2dS9g3/0
>>868
どうせ福祉につかわないってばればれだったからなー
872衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:01.80ID:gXIwnuzI0
若き日の森
873衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:02.75ID:WR85Roa1d
森w
874衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:03.52ID:PQbK436s0
民主党のその後を考えるとあながち間違いでもなかったけどなー
875衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:03.83ID:t5apWbr50
森元www
876衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:06.55ID:H11cNfvG0
本人同士で会えないってあたり如何にも政治っぽい感じ
877衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:10.51ID:7nsYfF7M0
困った時の森元さん
878衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:10.61ID:chJJ645lr
森かw
879衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:24.45ID:XTTEE7VX0
老けないな
880衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:24.61ID:U58LUo410
>>840
最後の止めを刺したのは首相ご本人だよ
参院選で負けた後に引責で退陣するという事もできたのに、所信表明演説やって続投の意思を示した
そのほんの数日後に突如退陣した
881衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:37.04ID:V1JvYNRd0
毎日の西山って言ったら運命の人のモデルになった人か
882憂国の記者
2021/07/22(木) 21:26:38.75ID:y5+AO0XDa
小沢一郎は民意を読めるから選挙に超強いわけ
これでよくわかる。
883衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:26:56.77ID:Z2dS9g3/0
よくホテルで会談とかあるけど、ホテルの部屋ってベッドあるじゃん
なんか変な空気にならんのかねw
884衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:27:01.84ID:ev41wnRV0
10年20年前の政治家見ると、当時は大丈夫かよと思っていたが
現職は与野党もそれ以上にしょうもなって思う人ばっかりだなあ
885衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:27:05.70ID:WvT/Ss+40
古いパレスホテル
886衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:27:13.08ID:nLW1WIMm0
>>871
深夜の記者会見で唐突な発表だった記憶が
実況があったら盛り上がっただろうなw
887衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:27:17.95ID:H11cNfvG0
>>883
アッー!!
888衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:27:24.39ID:qaGHzH650
>>883
スイートルーム使うんでは?
889衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:27:24.84ID:XTTEE7VX0
具体的な構想は新聞で見たな
890衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:27:27.32ID:Gat+RwF90
>>883
普通スイートでやるだろ
891衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:27:57.25ID:/4rUDQms0
>>883
ラブホだったらw
892衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:00.45ID:9rujI3v20
>>883
幾ら何でもシングルルームとかではやらんやろ
スイートとかでやるのでは
893衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:02.77ID:gXIwnuzI0
>>887
そうなったらほんと仲良くなって良い政治出来そうw
894衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:08.54ID:QwEf9C1V0
福田は親父のほうが酷すぎだった記憶
895衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:13.98ID:chJJ645lr
福田さんは本心ではナベツネを嫌ってそう
896衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:18.82ID:wMtUcUV+M
>>886
小選挙区制導入が可決された直後だったw
897衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:23.49ID:WvT/Ss+40
>>883
温泉で足にロッカーキーが無ければ
ノンケに手を出さないのげゲイの倫理
898衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:38.41ID:rXDaQFhB0
>>880
話が噛み合わんからいいです
ありがとう
899衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:43.49ID:a2lOlspDM
>>883
ソファールームとベッドルームが別れてる
900衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:28:55.13ID:H11cNfvG0
NHKの特集番組見てるといつもトイレに行くタイミングが難しい
901憂国の記者
2021/07/22(木) 21:29:11.03ID:y5+AO0XDa
その経験の部分は認める
でも民意はNOだった 大連立に
902衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:07.46ID:MyJa1kfT0
短期的に効果があったとしてもやっちゃイカンだろう
903衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:09.67ID:wMtUcUV+M
>>894
生命は地球よりも重い
904衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:16.67ID:H3kZtyOo0
渡辺恒雄は、つくづく凄い人物だ。
巨人軍の清武問題云々とか、小さいこと過ぎて、当時騒いでたマスコミは何だったんだと。
905衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:12.53ID:wMtUcUV+M
>>894
生命は地球よりも重い
906衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:22.39ID:YlPem6Du0
>>884
今は東大出ても官僚にならずに給料のいい外資に行っちゃうから
今後さらに酷くなる
907衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:22.39ID:Z2dS9g3/0
>>888
そうなん?
>>892
盗聴されたりさぐられたりしないように
部屋の両サイドと上下、下手したらフロアー貸し切って
会談するって聞いたことある
908衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:27.65ID:QwEf9C1V0
声張りすぎだぞ小沢
909衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:27.29ID:cdiyfnczM
この懸念は政権交代後にすぐに的中する
910衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:34.39ID:WvT/Ss+40
>>893
君はゲイの本当の怖さを知らない
911衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:39.34ID:B9/g0D2RH
>>881
民放ドラマで元シブがき隊のモックンが演じていた。
912衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:44.17ID:WR85Roa1d
経験してないのに政権取っちゃった
913衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:48.53ID:nLW1WIMm0
大連立はしておいた方が良かったかもなぁ
914衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:48.48ID:IkCnEhkg0
ここに関しては正論なんだよなあ
915衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:29:50.92ID:PQbK436s0
なんか重かった、点でも入ったか
916衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:04.83ID:wMtUcUV+M
>>900
ニュースの時間
917衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:13.69ID:H11cNfvG0
政権担当能力ってやつも養われていくってことか
918衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:18.78ID:XTTEE7VX0
じゃあなんで潰れたんだっけ?
919衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:20.20ID:vWwyjSJh0
>>915
久保が入れた
920衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:29.91ID:U58LUo410
今回は小沢一郎の回顧が何気にレア
921衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:34.77ID:mB7gv1b+a
片や国家を論じ、片や政党のことだけか…
922衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:45.50ID:Vw2J7+bX0
小沢の言う通りだったな
923衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:50.47ID:Z2dS9g3/0
小沢は結局なにがやりたいのかわからん
くっついては離れてぶっこわして
924衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:30:50.55ID:rXDaQFhB0
>>907
だからあえてフェイントでそこそこ小さい部屋を使うこともあるだろうね
925衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:31:18.10ID:PQbK436s0
選挙で苦労知らずだから小選挙区の議員の考え方が小沢にはわかってなかった
926衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:31:20.12ID:cdiyfnczM
>>881
それは違う西山。西山事件の西山太吉
927衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:31:25.48ID:H11cNfvG0
福田の喋り方好きだなぁ
928衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:31:35.93ID:mK+JfaeW0
ここで経験してないのに与党になっちゃったから
929衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:31:36.93ID:8BZYTEJC0
党内なーw
930衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:31:40.70ID:YlPem6Du0
福田さんまだまともそうだな
死ぬ前に回想録でも書かないかな
931衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:31:49.16ID:Z2dS9g3/0
>>927
わかりやすいね
932衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:06.73ID:rXDaQFhB0
福田は官房長官時代はここでも人気だったな
933衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:17.22ID:7nsYfF7M0
伊吹さん若い
934衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:19.39ID:XTTEE7VX0
国務大臣何人とかまで新聞で伝わってきてたからなあ
935衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:33.94ID:nLW1WIMm0
まー今の旧民主を観てるとどんなに努力してもまとまることはなかったろうなぁ
936衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:35.99ID:ez0cqnh7d
この福田は南京記念館行っただろ
ポッポかよ
937衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:40.16ID:MyJa1kfT0
小沢の喋り下手は異常
938衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:45.30ID:8BZYTEJC0
この後ルーピーとか出てくる?
939衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:45.35ID:g66M/pTz0
福田さんこないだ
いまの自民に苦言を呈していたな
公文書を破棄してる件
940衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:47.67ID:ilZOoZov0
「当時は」
941衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:48.63ID:B9/g0D2RH
>>894
東大を全優で出た、優秀な財政家だったのに…。
942衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:51.70ID:l1D7JKGxr
読売新聞・新編集方針「日本の戦争は侵略戦争」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1450006146/
943衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:32:51.83ID:l1D7JKGxr
読売新聞・新編集方針「日本の戦争は侵略戦争」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1450006146/
944衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:03.89ID:HNuyb+fVa
小沢って国連大好きなんだね
945衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:05.51ID:jVWKEVPV0
ナベツネ入れ歯が合わないの?
946衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:06.06ID:U58LUo410
>>917
政治家も経験によって育てられていくもの
そのチャンスを自民党がほぼ独占してるのが、結局今の諸問題にも影響してる
947衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:06.63ID:g66M/pTz0
モーケッコウ
948衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:22.88ID:PQbK436s0
>>932
あなたは生きてるあなたは死んでるだっけ
949衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:30.84ID:mK+JfaeW0
よええwww
950衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:33.14ID:Z2dS9g3/0
>>935
旧社会党、社民党の残党がいたからなー
一枚岩ではなかった
951衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:38.43ID:WvT/Ss+40
少し重い
サッカー?
952衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:39.44ID:XTTEE7VX0
民主党内からの反発か
953衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:46.80ID:9rujI3v20
康夫ちょっとわなわなしてなかった?
954衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:51.84ID:8BZYTEJC0
こいつらですwww
955衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:33:58.95ID:Z2dS9g3/0
小沢は根回ししてなかったから
大反対食らった
956衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:00.21ID:WR85Roa1d
面々w
957衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:04.21ID:H11cNfvG0
何のためのトップ会談なのよー
というか外部との話し合いのまえに党内の調整とかさー
958衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:04.87ID:LImfQokF0
まあ社会党系の猛反対は想像に難くないわ
959衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:22.65ID:mBVHsNdI0
列席する苦楚馬鹿共wwwwwwwwwwwwwwwwwww
960衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:24.40ID:t5apWbr50
敵www
961衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:25.04ID:U58LUo410
>>944
安全保障で、他国に警戒されずちゃんとした能力を維持するには国連中心主義という姿勢を見せるのが得策という判断
PKOを通したのも小沢が自民党の幹事長時代
962衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:26.22ID:ilZOoZov0
放っておいても選挙で勝てるって思ったんやろな
その結果あの体たらくか
963衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:27.43ID:ev41wnRV0
宇宙人ばっかり映り込んだなw
964衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:31.01ID:8BZYTEJC0
「敵が」ww
965衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:32.49ID:Z2dS9g3/0
>>957
そういう調整能力があったらもっと大成してたと思うよ小沢は
966衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:45.90ID:PQbK436s0
当時取りざたされた国連軍構想だの、無宗教慰霊施設だの、今から見れば実現しなくて本当に良かった
967衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:46.15ID:GpbMDlkb0
ですよね
968衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:47.59ID:g66M/pTz0
ナベツネの顔幅が
半分くらいになってる
969衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:53.02ID:IkCnEhkg0
全員反対ってまったく根回しできてないやん
970憂国の記者
2021/07/22(木) 21:34:54.56ID:y5+AO0XDa
これは嘘だな 世論調査民主党は事前にやってた。
971衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:34:55.02ID:H11cNfvG0
野田あたりは賛成しててもおかしくなさそうと思ったけど全員から反対ってマジか
972衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:35:25.42ID:B9/g0D2RH
>>950
旧民社党も少々。
973衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:35:33.66ID:QwEf9C1V0
まあでも民主党は政権取れたんだからよかったんじゃないの
974憂国の記者
2021/07/22(木) 21:35:33.68ID:y5+AO0XDa
安定した政権あったじゃない 8年間の安倍政権w
975衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:35:40.93ID:OnnIjWtV0
>>814
麻生からずっと質問にまともに答えない八巻ばっかりだもんな
976衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:35:58.07ID:9rujI3v20
康夫はやっぱできなくて悔しかったんだな
割とぶっちゃけてるけど、まあ引退してるからってのはあるだろうけど
977衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:35:58.47ID:a2lOlspDM
福田さん元気そうだね   (=_=;)
978衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:35:59.66ID:Izoj8+GJ0
さっきからナベツネが全然映らないんだが・・・
979衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:06.68ID:H11cNfvG0
当たり前でしょそんなこと!の人?
980衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:27.69ID:wMtUcUV+M
>>972
民社といえば西村眞悟さん
981衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:28.45ID:vWwyjSJh0
久々御厨
なんか博士みたい
982衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:29.78ID:8lGOwU4t0
そりゃ、民主党の中心は極左じゃんかw
983衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:29.92ID:H11cNfvG0
正面から顔見たら聖徳太子の人とは違ったわ
984衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:35.51ID:8BZYTEJC0
「私も残念に思っております(笑顔)」



当時の幹部の馬鹿どもめ、とか思ってるよなあw
985衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:38.44ID:rXDaQFhB0
御厨さんの慣れないオシャレ感
986衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:38.76ID:jVWKEVPV0
汚沢さんは奥さんにポイされたあたりでお仕舞いになるんですヨネー
987憂国の記者
2021/07/22(木) 21:36:39.62ID:y5+AO0XDa
皆さんにも言っておくけど
正しいことこの番組で言ってることはないからね

正しいこと言ってると思ってる奴はすでに騙されてるw
988衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:41.82ID:B9/g0D2RH
>>926
その西山さんとも、ナベツネさんは交流があったとのこと。
989衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:55.00ID:Izoj8+GJ0
この灯り、イサムノグチかね。
990衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:56.30ID:A+7L0cb50
第二次安倍政権もなかっただろうな
991衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:36:56.87ID:WvT/Ss+40
>>975
>八巻
大富豪同心?
992衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:37:09.78ID:ilZOoZov0
>>988
裁判で証言したって言ってたな
993衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:37:26.82ID:Co6wYOaU0
変なジャケット着てるなw
994衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:37:42.77ID:OnnIjWtV0
>>991
ヤツ でした
995憂国の記者
2021/07/22(木) 21:37:55.91ID:y5+AO0XDa
御厨もどうしようもなくなったなあ あほ草
996衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:37:56.06ID:LImfQokF0
令和に関しても一言頼むわ
なんというか聞いてみたい
997憂国の記者
2021/07/22(木) 21:38:39.32ID:y5+AO0XDa
自分が正しいだって思い込んでる馬鹿ほど
どうしようもないものはない。
お前はそれだよ、渡辺恒雄
998衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:38:42.24ID:H11cNfvG0
たばこ持ってる兄ちゃんめちゃくちゃかっこいいけど誰だ?
999衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:39:06.80ID:B9/g0D2RH
>>980
父親は吉田茂総理の「バカヤロー」発言を引き出した民社党2代目委員長。
1000衛星放送名無しさん
2021/07/22(木) 21:39:11.49ID:jVWKEVPV0
大越太りすぎだぞ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 48秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250629032437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1626948083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS1スペシャル▽独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた 平成編〜 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
BS1スペシャル「終わらない人 宮崎駿」part2
BS1スペシャル「終わらない人 宮崎駿」part1 
BS1スペシャル「原発事故7年目 甲状腺検査はいま」
BS1スペシャル「原発事故8年目 甲状腺検査はいま」 ★2
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★5
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★2
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★7
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★3
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★8
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★1
【マターリ】BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」★1
BS1スペシャル「マイケル・サンデルの白熱教室 君の成功は努力の結果?それとも運?」★2
BS1スペシャル「マイケル・サンデルの白熱教室 君の成功は努力の結果?それとも運?」★1
BS1スペシャル「真珠湾80年 生きて 愛して、そして」★1
渡辺美里46◆ribbon power neo & 全国ツアー
乃木坂46のガクたび!高校生レストラン新内&渡辺VS山崎&寺田 料理対決
【画像】愛称「ミッチー」でお馴染み、渡辺元国会議員が説く政治の世界で人を動かす3つの原理とは?
ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた
ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた ★3
ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた ★7
ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた (再) 2
なぜ、日本は見下していた中韓に追い付かれ、追い越されたのか?20
AKB48専用 こころの歌人たちスペシャル〜歌よ未来へ〜
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ13296【3万人隠れ身の術された天皇】
20:00〜 BS1スペシャル「中国コロナ危機 絶望のトラックドライバー」
ちむどんどんスペシャル★2
ワースポ×MLBスペシャル
スペシャルドラマ 戦艦武蔵
BS1スペシャル「沖縄と核」
第10回AKB48選抜総選挙スペシャル★1
【スペシャルドラマ】おもひでぽろぽろ★1
[再]ドラマスペシャル 聖徳太子 ★3
スペシャルドラマ 戦艦武蔵 Part.2
スペシャルドラマ「遥かなる山の呼び声」
ワースポMLB ▽開幕直前スペシャル!
ニッポンぶらり鉄道旅「紅葉スペシャル」
モーニング娘。まるっと20年スペシャル★6
モーニング娘。まるっと20年スペシャル★7
モーニング娘。まるっと20年スペシャル★3
モーニング娘。まるっと20年スペシャル★8
スペシャルドラマ「遥かなる山の呼び声」★2
[再]浜田省吾ライブスペシャル“僕と彼女と週末に”
田原俊彦“還暦前夜!”スペシャルワンマンライブ
【マターリ】モーニング娘。まるっと20年スペシャル【酒】
岩合光昭の世界ネコ歩き 4Kスペシャル 福井 (再)
岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★4
岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★8
岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★1
岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★5
岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★3
田原俊彦“還暦前夜!”スペシャルワンマンライブ★4
幻解!超常ファイル・スペシャル 最新超常映像2024 ★4
岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★7
幻解!超常ファイル・スペシャル 最新超常映像2024 ★2
岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」★5 
幻解!超常ファイル「2時間スペシャル!超常映像2019」★1
【マターリ】岩合光昭の世界ネコ歩きスペシャル「京都の四季」
幻解!超常ファイル「2時間スペシャル!超常映像2019」★3
幻解!超常ファイル「2時間スペシャル!超常映像2019」★2
100年インタビュースペシャル「秋元康 海外戦略を語る」
中井精也のてつたびスペシャル「タイ縦断1700キロ」★1
中井精也のてつたびスペシャル「タイ縦断1700キロ」★2
あなたに贈る!名曲セレクション〜“秋ソング”スペシャル
伝説のコンサート 西城秀樹・デビュー50年スペシャル★4

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
01:40:52 up 81 days, 2:39, 0 users, load average: 17.43, 18.14, 29.10

in 0.16884803771973 sec @0.16884803771973@0b7 on 070714