清水梨紗
塩越柚歩
なでしこの2大美女やでこの2人が
どちらもスタメンっぽいから女子にも注目してね ネヴィル監督の後を引き継いだイギリスの(暫定?)新監督はどうなんだろうな
また点決めたらメガネポーズやるんだろうか、日本戦では見たくないポーズだ
ドームはいつも25℃前後だから過ごしやすいだろうな
「イギリス」って妙な違和感、イングランド、スコットランドとか分かれてないからだな
やっぱオリンピックはいいな
こういうマイナーな試合や競技を毎日やってくれるのは楽しい
ワールドカップではイギリスじゃなくてイングランドなのは何故?
観客いれてくれN95のマスクしていくから
あと無料開放でおねがいします
イギリス言うて、前みたいに実質イングランドちゃうの?
>>28
もっとガチのマイナー競技なんてオリンピック無かったら誰の目にも止まらないもんな 東京オリンピック ”2020"←2021じゃないんだ
>>49
イングランドを中心とした連合チームって言うたで >>51
組織委員会「めんどくさいじゃないですか」 ちょっとおおお
音響設備どうなってんだよ
ひでええ音
>>49
五輪はイングランドとかで出れないよね多分 悲報
イギリススタメンの内8人がマンチェスターシティ所属
朝日主催の高校野球は客入れてるのに無感覚なのなぞすぎる
>>61
出れない
イギリスで出ようとして揉めて、実質イングランドで出るとか、よくあるパターン 可愛いのはイギリスのStanwayでしょ。日本が2018年、U20W杯フランス大会で優勝したとき、準決勝でイングランドと対戦した。そのとき脅威だった選手だ。あれからずっと代表に呼ばれてるな。
ドームなら快適やね
セシウムたっぷりの福島でやらないといけない競技もあるみたいだが
無観客悲しいな
せめて客席にデジタルパネルみたいなのでバーチャル観戦とか演出できんのかねえ
女子サッカーのポニテ(ブロンド)って、なんか良いよな
チリってボール思い切り蹴ったら太平洋に落ちるんでしょ(´・ω・`)
席シ−トももっとカラフルにすればよかったのに、グレ−だとよけいに淋しい
>>63
サッカーでオリンピックとなるとそうでもない人も多いと思う
個人的には見るスポーツとしてはサッカーが一番好き >>85
千葉県知事も幕張メッセの試合に無観客を要請してたのに隣のZOZOマリンに5000人入れてんだよ。なんなんだ。 >>43
もちろん今回もそう
イギリス代表22人
イングランド:19人
スコットランド:2人(1人はアーセナルの10番、もう1人はシティ所属)
ウェールズ:1人(チェルシーのMF)
北アイルランド:0人 >>79
シティは強いよ
チェルシーも強い女子CLファイナルまで行った
女子サッカー国内2強はこの2つ プロンズ パリスの右サイドがえぐい
日本の左サイド
17:00 -
中国 vs ブラジル
早速けが人出しそうな試合だなw
皆さん私です
覚えていますか? >>56
うるさい応援がない分いい
選手の声が聞こえるし
むしろ特別感すらある 今年リヨンの15連覇を阻止した
パリ・サンジェルマンのGKがチリのエンドラー
>>110
コンサドーレのホームやぞ(´・ω・`) >>90
本来なら何か月も前から準備すべきだった
とにかく無能 俺が知ってる海外の女子サッカー選手ワンバックだけだ
女子のチケット当たってたのに無観客で見られなくなったわ
>>71
一連の事件見て思わなかったのか?
何をしでかすか分からない外国人ばかりの五輪と大体の挙動が把握できる日本人ばかりの野球
その証拠に国内でも何をしでかすか分からないサッカーは野球よりも観客を少なくしてるだろ? >>116
ああ札幌ドームがあるのに新しく作ったドームか 無観客試合はたくさん見たから見慣れてきた
もはや歓声や鳴り物がウザく感じる
無観客だといろんな音がたのしめるのでそれはそれだ楽しかったりする
ドームのサッカースタジアムがあるのか、雨降っても大丈夫だね
かわいい枠はカナダがナンバーワンだから楽しみにしとけ!
バイエルンのデイビスの彼女も出るよ!
>>159
選手らの声が聞こえるのもなかなか面白いね もう見る方もやる方も無観客に慣れてるだろ
未だに慣れない奴は古い
澤が居てたときから勝てないからな
イギリスには勝てんよ相性的に
それで良い今日勝てば
どんなスポーツでも何が起こるか分かりません。こういう無意識に自分らは特別感出す奴嫌い
ガチムチな姐さんばっか
陸上のトラック種目や幅跳び・高跳びなんかは
たまーにモデルみたいな美人居るのに
jリーグのリモート応援システムをオリンピックでも導入すればよかったのに
>>159
日本代表の太鼓や念仏が無くなるから快適やね >>173
長谷川のプレーは好きだけど顔がキツいわ >>139
野球ファンが品行方正みたいな言い方はさすがに・・ 言うて観客入れたとして開幕とは言えどれだけの人が入るんだろなこのカードで
新国立もフルクローズの屋根がつくはずだったのに・・・
>>196
高校野球ファンってプロ野球ファンより素行の悪い人多いよね。
>>195
なんか720p60fpsの映像を1080iに変換したみたいな感じがする。 日本はバレーとかは可愛い子多いのになでしことかソフトボールはブスばっかなのはなんでだろう?
だから日本の暑さなんて大した事ないって!
パリも40℃越えてるし アメリカなんて50℃だし
カナダも50℃ 中国も45℃越えてる
日本はせいぜい35℃だろ 大した事ないんだよアホメディア
スレ合ったのか
違うスレで日本戦じゃないとみんな観ないのかと怒ってたわ
>>187
ナスカーみたいなコースで走ればいいのにw こんな試合でも本来は満員だったんだよね?
チケット買う時日本戦特定なんて出来なかったしな
>>208
ここフィールドが移動するから
だからピッチの外は下がコンクリ イギリス vs チリ 解説:岩清水梓 実況:内山俊哉(NHK)
日本 vs カナダ 解説:岩清水梓 実況:佐藤文康(TBS)
>>219
梅雨が空けたのでそこまでひどくない
条件は一緒だ 女子だからピンマイク付けたら「キャッ」とか「いやん」とか聞こえるんだろうな(´・ω・`)
>>213
すごい、それ全部経験したことあるんだね >>197
チケット全部売れてたけど
宮城の方は客入れてたけど
サッカー興味なさそうな人が
一生に1回の五輪観戦だみたいに言ってたし 無観客だとチケット代の儲け分はどうするんだろう
心配になる
>>235
その観戦でサッカー好きになってくれたら万々歳やん 応援の声が入るようにベンチのマイクが設定されていて、普通に臨場感がある
良い構成だな
もっとイギリスが圧倒するのかと思ったが
チリもそんな弱くないな
日本も全競技同じサプライヤーのユニフォームにすりゃいいのに
ミズノだのアシックスだのあるから難しいんだろうけど
ツイッター見るとリモートワークしながらテレビで試合見ているイギリス人もいるみたいだな
1シーズンぐらいなら観客少ないのも新鮮味あっていいよな コーチングとか聞こえるのも面白い でもずっとだとやっぱり寂しくなる
>>224
BS.NHKもこのあとそのまま日本/カナダ戦中継じゃん
どっちか別なもんやればいいのに >>246
TBSがBSの放映権を取らなかったんでしょ。 女子サッカーの試合ってスピード感もテクニックもJリーグ見てるみたいだ
放り込みの処理が甘すぎてどんどん放り込んだほうが良さそう
5年前はせっかくの地元開催だし7人制ラグビーとかの
競争率引くそうな競技でも見に行くかなとか思ってたのが懐かしい
映像は日本のテレビ局が製作してるの?
今どきHD未満の低画質で世界に恥を晒してしまうな
>>246
日本戦は地上波とBSでやらないと怒られる >>237
IOC「日本が勝手に決めたことなのでそちらで穴埋めしてくださいね」→俺たちの税金で >>235
平日のこの時間でこの組み合わせでどれだけわざわざ観に行くかねえ
ガラガラの絵しか想像できねえわ >>252
Jを舐めすぎ
全中の男子サッカーを見ていると同じだろ >>246
TBSは反五輪活動が酷かったから極力見ないことにするわ >>252
海外サッカーよりむしろJリーグが面白い >>252
遠回しにJリーグ下げなんだろうけどさすがにそれはJリーグ見てなさそう なでしこの三浦はほっぺたがオフサイドって自虐してた
>>291
貧乳ほど有利というわけか(´・ω・`) >>250
今大会はサッカーに限らずテレビで中継できる試合はほぼNHKが中継みたいね
民放の予定見たらあれ?こんだけ?ってなったw >>302
他のケーブルテレビはしらんがJ:COMはNHK/民放がやらない競技を放送するっぽい >>252
Jリーグの面白さがわからないなんてかわいそー オフサイドって、今みたいに別の選手がオフサイドでも
直接のシュートであればオフサイド取られないけど、
その後のプレイに関与した時に判定されるようになったんだっけ
gorin.jpで観られてる人いるの?全然繋がらないからBS1で観てるけど
他の試合も観られなかったら困るなぁ
民放がBSの放送権なんて取るわけないじゃん、意味ないし
>>141
それは日ハムのだろコンサは今までどうり札幌ドーム
これは既存の札幌ドーム >>302
CM見ないで済んでありがたいとも言える >>302
あんだけ文句言ってんだから民放の枠は無しでも良いだろ >>276
頭脳、組織は中学生よりは圧倒的に上だからそれとは違う >>276
そんな感じだな。
弱小校だけど全盛期の俺なら5分くらいならそこそこ混じれる気がする。 chromeだと何故か見れないとかいう話は聞いたね。あどはadblock系とか。
>>298
おっぱいトラップだと強いボールもピタッと止まる かもしれない イギリスはそこそこ強そう
チリだってそんなに悪くない
今までなでしこが相手していた相手とは大違い
>>252
女子→Jリーグ→欧州の順に見れば全部楽しめる なでしこのボランチが心配なんだが阪口はもうあかんかったんか?
>>302
今回民放は1日中放送時間取ってるけど
この時間はフリーみたいな時間帯が多いな >>321
TBSの親善試合中継とかは、副音声で実況・解説なしやってたんだけどな >>313
トヨタがオリンピックを見限ったみたいに嬉々として伝えてるのあったけど、
後々トヨタから切られるのは自分たち民放なんだって自覚ないの凄いなと思うわ。 本当だジェイコムで五輪やるんだ
初めて入っててよかったと思った
カテゴリーの違うものを同一視してる人って頭悪いんだろうな
>>313
オリンピックの文句は言ってないだろ
オリンピック開催能力の無さに文句言ってるのよ
選手村が6人部屋にトイレ1つ、テレビ、冷蔵庫無しでどれだけ無能か解るだろ >>338
平昌もひっそり誰も興味なさそうな競技を中継してた >>302
そうか?1週間の予定を見ると民放もそこそこ入ってるよ。
多くはBS1と被ってたりするけど。 >>309
ずっとソフトボールみてるけど
俺は快適に見てた >>340
テレビや冷蔵庫は有料オプションらしいやん
頼んでなかっただけやん まぁ、BS見られない人はいないから、BSメインでいいかもな
17:30からのスウェーデン vs アメリカが見もの
>>337
スポンサー降りたわけでもないし、五輪用のCM流さないだけで
普通のCMは流すぞ >>350
昨日このチャンネルでやってたロシア国営テレビのリポートではロシア選手が選手村褒めてるのやってたわw 観客がいないから、この試合は人気ないんだなとかの判断基準がないから、フラットな気持ちで試合が見られて、無観客ならではの楽しさもあるな。
>>345
へー なんかプレミアリーグとかもたまにやってたよな昔 めっちゃパスミス多いな
ボールがあっち行ったりこっち行ったり繋がらない
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
文句なし
>>333,348
ありがとう、ウチは全然ダメだ。ちょっと見直してみるかな キタ━━━━━━(´・ω・)(・ω・`)━━━━━━ !!!!
>>355
今じゃなくて後々だよ。豊田社長はここ数年メディアへの不満を隠さずズケズケ言ってるしあの会社の根に持ち方は半端ないぞ。 イングランド男子好調やからな。女子も決勝まで行ってほしい
チリと日本ってどっち強いかな
なんかあんまり変わらない気がしてる
>>340
お前も記事読んでないな
ロシアの部屋にテレビがないのはテレビは有料オプションでロシアがケチって注文してないからだ。 >>382
俺もずっとエラー出てたけど、何回もトライしてたら繋がった 札幌ドームといえば、札幌vs甲府で後半アディショナルタイムに3点差を逆転した試合
>>350
それでいいと思ってる時点で無能
もう世界中にニュースは流れて恥を晒してる 決勝でアメリカコロナ陽性で日本不戦勝の確率1.5%
いつも思うけどキーパーがダイブしてゴールポストで頭打ったりする事故とか起きないんかな
かなり差がある
チリが点取れるとしたら5回くらい連続で幸運なことないと無理なくらい
有観客で、観客少ないと選手可哀想だしな
W杯の予選リーグでも少なくて悲しくなる試合あるし
>>423
どこの五輪でもテレビとかは有料オプション >>423
頼んでるとこは事情わかってるんだからそうでもないんでは? >>434
どうもしないし、オリンピック関係ないから 夜は超久々になでしこジャパン見るわ
楢木とかいうのはもういないのかな?
イングランドが完全体になるとイギリスになるのか、他の大会でもイギリスでやればいいのに
>>444
2019年のW杯はまさにそれでやられた >>441
関係なくはないだろ
人流が増えるのは確実だし イギリス代表は混成チームだからイングランド代表より弱いしモチベーションも低い。
南北朝鮮統一代表みたいなもん
>>455
いま夜遅くまで飲み歩く人たちはオリンピックのせいで動いてるの? イギリスが最初から飛ばして2,3点取れれば
あとは流しとけばOKだろ
イギリス紺パンなのにパンティーライン対策してて隙がなく手ごわい
ワクチン打ってるオリンピック関係者より
東京都民のほうが遥かに危険なんだよね
バブルとか言ってたけど逆になっちゃったね
トヨトミの野望という名古屋の書店では発売禁止の本を読むと、トヨタがよくわかる
レクサスという最高ブランドの販売店で、悪質な不正車検をやっていることがばれた
クソ企業だろ 昨日の記者会見でも人手不足という言い訳に終始
>>466
さっきフランス2で流れてた東京のリポートで飲み歩いてるおっさんは「政府の対応が悪いから俺は飲んでる」ってw >>448
アメリカ世代交代失敗で苦戦、ヨーロッパ台頭って前回五輪だっけ?
日本出れなかったからよく見てないけど >>455
また反対派かよ
プロ野球もJリーグもずっとやってたし、観客も入ってたが増えてない
それは地方開催の野球やサッカーを見ればわかる。
スタジアムでは感染者はふえない。 >>462
開催されたら余計に出歩く人増えそうと想像出来るだろ 日本ってどのくらい強いのか分からんな、メダル取れそうなの?
>>419
男子と女子では特にGKの差が大きいように思う
女子は空間察知能力が男子より劣るのか
さっきの得点シーンは男子の世界大会に出るレベルの
国のGKならあのクロスに反応して触ることくらいできるはず >>476
なんで無観客なのにオリンピックやってたら一般の人が出歩くの? >>474
そうなん?じゃあ日本もワンちゃんあるか 飲み歩いてる人の何割かが五輪見るため早めに帰宅して逆に感染者減ったりしてな
>>466
マジで都民が自分でなんとかすべきだわ
いつまでも誰かのせいにしとけばみたいな感じだけど >>474
アメリカは今回も平均年齢30歳のロートル
体力面に難あり >>475
地方じゃなくて増えてる東京の話してるんだわ ツイより唯一の有観客の宮城スタジアム
札幌ドームも客入れればいいのにな
>>477
正直なでしこは厳しい
男子は今回ワンチャン 感染者が増えるってことは、感染者が出歩いてるからだろ、まずそこを何とかしないと駄目なんじゃ
「引き分けてくれ」
2002年W杯で日本と同グループのチーム同士の対戦のときスタンドで掲げられてた横断幕にワロタよ
>>455
無観客なのに何の人流が増えるんだよ。
選手、関係者のことを言ってるなら、東京都の元々の人流の規模を考えろ 普通に考えたらメダル無理だけど
日本人は日本の暑さと湿度に慣れてるのと
コロナが蔓延して相手チームが弱体する可能性があるからまだ分からん
>>472
それは知りませんでした
予選落ちしたのかな? >>509
予選に相当する一昨年のW杯で早期敗退のため >>439
>>440
有料オプションの事
橋本大臣も武藤事務局長も知らなかったんだぜ?
それが無能って事 新規なんてマジどうでも良い数字
5万のイギリスなんて既に死亡者数が下山しているし
>>480
日本選手の活躍なり五輪開催中の祭り気分で外出たくなる層はいるだろ絶対 >>466
累計で都民の1.4%がコロナに感染してるな 大阪は1.2% 日本の女子サッカーに何期待してんだよメダルなんて無理無理
オリンピックって、タイムキーパー交代表示にあったっけ
交代の時のウブロとかの表示のやつ
今回は
セイコー?シチズン?
アメリカとかこの時間に東京スタジアムで試合やってる
拷問だろ
英国チームの主力はイングランドなのかな
北アイルランドとかいないのか
2011年のW杯だって、誰も優勝するなんて思ってなかったわな
なでしこは今日負けるとかなりピンチ
カナダも今日勝ちたいからね
このグループはイギリスがちょっと抜けてる
>>532
イングランドがほとんどでウエールズとスコットランドが1-2人って感じらしい >>526
監督のスカウティング・分析能力がほぼゼロだからな >>517
出場国に案内できてなかったとかならそれこそ恥だし無能だろうけど。
まあ組織委員会が「なにやってるの??」レベルなのは認めるw >>505
知り合い友人と一緒に観戦する層はいるだろ >>531
もっと過酷な環境での試合なんていくらでもあるだろう >>535
アジア最強ですらなかったからね、当時はアジアカップ優勝回数0だった。
震災の後だったから、空港への見送りすらいなかった。
アジア最強でもないのに世界一になってしまったのがリオ五輪アジア予選敗退を招いた。 お互い下手だけどなぜかイギリスはシュートまでいくな
>>548
東京スタジアムが一番暑いんじゃないか? サッカーで「イギリス」チームって言われると違和感半端ないw
>>545
ロシアはドーピング問題で個人参加だからいろいろあるとかなんかで見た >>485
四連休で遊びにいって感染者増えたら
政府のせい、オリンピックのせいと責任転嫁だろうな >>498
自覚症状なし発症前が一番ばらまくという厄介なタイプのウイルスだからどうにもならん サッカー女子の決勝は国立競技場で午前11時試合開始
アメリカのテレビ局の意向で
>>540
アメリカとか見てると別に広く感じないから選手の質を上げた方がいいな 変えたら女子用の施設が必要になるし >>543
女子の決勝の 午前11時開始がどうなるか楽しみ >>561
逆に弱くなるんだよ
仲悪いから
オリンピックは総じて弱い >>540
女子サッカーは儲からないから男子サッカーの使いまわしをしないといけない >>431
都民はこの人数をオリンピックのせいにしてそうwwwオリンピックまだ関係ないのにwww >>554
藤井聡太の将棋とサッカー2試合見てるぜ イングランドとスコットランドって、東京と大阪みたいもんだろ日本みたく仲良くしろよ
ほんとこの10年で女子サッカーのレベルあがったなぁ
日本が優勝した意味がかなりあった
>>581
元々コロナで回し飲みできないから
涼しい季節でも飲水タイムあったしな >>581
両国の取り決め次第だろうけど、
ボトルの使い回しができないから基本あるんじゃないかね >>587
昔は放り込んでミドルシュートばっかだった >>558
ラグビー7人制もイギリスで参加なんかね イギリスは感染者数問題にしないことにしたからパブリックビューイングとかやってんのかな
>>596
そうだろ
一政府に一オリンピック協会だから >>582
昔のイングランドって周辺国にやらかしまくってる印象 >>559
難民枠とかもあるしな、どこに通達しとけばいいのか 今回の女子サッカーはこの大会で五輪最後になりそうなレジェンドたくさんおる
生でみれないのが無念すぎます
チリのほうがここの技術マシな気がするけど結局縦ポンで1点だもんなあ
プロとしてやるならちゃんとやれよ
大坂なおみもそうなんだがプロで給料高く貰ってる立場の人に対して
なんで一般の人達が恐縮しないといけないのか
チリはまだシステムチックなサッカーとしての攻めがないっぽい
>>605
五輪に台湾参加してた気がするけど「国」と認めてるのか ソフトボール今日の試合終わり
日本 8−1 オーストラリア
アメリカ 2−0 イタリア
カナダ 4−0 メキシコ
ブラジルキタ━━━━━━(`・ω・)(・ω・´)━━━━━━ !!!!
岩清水ってきれいになったかな ハーフタイムで確認したい
>>547
そんなの有観客でやってるプロ野球、Jリーグよりマシだろ。
それらが五輪のために休止している今、相対的にリスクは下がってるとすら言える。
まあなんにせよこれは都民が馬鹿なせいだよ。五輪は無関係。 ホワイトすっげー体勢悪いのにシュートに持ってくとは
W杯7回出場のブラジルのフォルミガは
オリンピックも今回が7回目の41歳
>>622
ソフトボールも野球と同じ参加は6チーム? gorin.jpは
クロームよりエッジで見た方がいいらしい
>>649
カナダはウイテマちゃん、ベッキーちゃん、フレミングちゃんに注目! チリけっこうギリギリで守ってる
なんか昔のなでしこ見てるような
(;・∀・)イングランドじゃなくてイギリスなんだな
チリは決壊する前になんとかしたい
なんとかできればだけど
>>671
昔のなでしこ、あればっかりだったよなぁ
よくあんなので凌いでたと思う >>645
おお、こういうの見るとオリンピック始まったんだなって感じがする
いろんなマイナー競技見たいな 即リプレイ流れないのイラつくわ
海外サッカー並みにやれよ
>>677
そんなの見る奴はサッカー見なくていいっす せっかく札幌に来たのにな
でも札幌にはマラソンがあるから止めようがないよマラソンを見るの
>>679
べつにNHKが映像制作してるわけじゃないしなあ よく1点に抑えたな
後半スタミナ切れからやられそうだけどワンチャンスで同点である間はモチベーション保てる
ちゃんと見てないけどチリは綺麗にやろうとしすぎだな
ここで教えてもらったとこでブラジルの試合見てみたけど、得点の所になんか字がかぶってない?
(;・∀・)五輪前に感染拡大させておいてトンキン民はどの口で五輪反対してんだろ
正直東京に住んでないからぶっちゃけどうでもいいんだよなぁ
オリンピックは家で見るしな
各国の軍隊にクラスター起これば
中国は、攻めるチャンス!
>>678
日本でやるから放送は昼間ばっかりだけど、時差があって深夜に観る方がなんか五輪っぽいよね。 イギリスは肉弾戦に強そう
岩渕なんかヒップアタックでふっとばあされておしまい
>>652
そうみたい。
ソフトは総当たりリーグをして1位と2位で決勝。
野球は2グループに分けてリーグをして、
順位に応じて敗者復活ありの変なトーナメントか。
ソフトのほうが分かりやすいな >>704
都民というかマスゴミに流されてる国民だな 何言っても国のせいにしたり理由付けたりして飲み歩いてるような奴の
意識が変わらん限りこれ以上はどうにもならん
>>713
確かに昼間は難しいね
リモートワークが全然進まない >>648
そもそも有観客がおかしかったのは置いておいて、五輪自国開催で盛り上がる層は出歩いたり人と会ったりする機会が増えてリスクは出てくる
最多新規感染者に迫る勢いなんだからリスクを少しでも減らすのが先だろ ブラジル2点目キタ━━━━━━(`・ω・)(・ω・´)━━━━━━ !!!!
>>705
いま増えてんの20代30代が中心でしょ
年寄りは7割以上1回はワクチン接種済み グローバリズムに迎合する 一部の勢力だけに迎合する
nhkは要らないから 止めろよ 下らない女子アナも帰れ邪魔だお前ら
>>713
時差ないと逆に見れない
録画してまで見る気ない 7割じゃないぞ8割だぞ
2回目の接種も5割が打ち終わってるからな
残り650万人ほど
BS1の中継は無駄なスタジオのやり取りがないから好き
ブラジルフットサル女子?がネイマールとフットサルしてたけど、ボール扱いがみんな上手いテクニシャンそのものだった
64歳以下は800万1回目の接種済みな
佐賀とか山口とか田舎はもう人口で40%以上摂取済みなんだよな
>>736
大体スマホ観てるとネタバレ食らうしなあ。
今月末までは在宅だから余裕で観まくるんだが
2週目の平日は仕事で観れなさそうで残念 >>736
わかる。いまやってるから見ようって気になる。 東京は30%
沖縄とか26%とか北海道は34%とかだよ
ワールドカップだとイングランドで出て来るのに五輪だからイギリスなのか
1-0なら頑張ってる方だけど勝てる展開が全く見えなくてな
>>762
どうでもいいけどジャニーズってネットを嫌いすぎた結果ネットに情報がなさすぎて海外の客のがした感じあるよね >>754
気づいたらパラも終わってるんだろうなw >>725
五輪にかこつけて出歩くような層は、五輪なくてもイベント作って出歩くから変わらない >>762
ねらーというかネット民
嫌儲思想が強く
売れてるものを極度に嫌う傾向にある 学校関係者は入れるから別にいいわ
応援は入れるんでしょ?
>>774
何大会か前からスタジオ無しでずっとこのパターンだよ。 >>762
AKBとかもな さすがにどうかと思う時あるわ 単体で出ててずっと全然文句言ってなかったのにわかったとたんに叩くとか >>765
五輪自国開催はそのよくわからないイベントより人動かすと思うけど
その程度かよ五輪w アメリカとスウェーデンの最高のカードみたほうがいいぞ
宿敵だから
応援団を学校が寄越すかわからんが
一般客はなしだからまだ希望はある
チバテレビの高校野球中継のインターバルもこんな感じだったw
>>782
嵐なんかでよくあったけど、わざわざ冠番組見といて実況で
そのグループに文句つけてるようなのはさすがに頭おかしいと思った 地上波の中継もタレント使わずこれくらいシンプルにしてほしいな
EUROのWOWOWスレでもMC薮を仕切りに叩いてた人いたな
スウェーデンもアメリカも
片ひざパフォーマンスしてる
イギリスってイングランドって意味なのに当時の日本人が勘違いして今もそのままなんだよな
>>783
理性あるやつは普段の五輪なら騒ぐけど、この状況では自粛するんだよ ユニクロいい色使ったなぁ
まさにスウェーデンってかんじ
>>795
さんまとか絶対大顰蹙くらうのわかりそうなのにな >>796
下手な司会よりは見られたけどな
バーターで出てた奴はいらなかったと思うがw >>794
チバテレビは先週2時間ぐらいずっとこれだった
>>803
皆が皆そうなら良いけどそうじゃないからな 日本女子だとゴール上の蹴られると手が届かずどうにもならんのはデカイキーパー導入出来たのかね?
>>807
黒か赤毛が多いからカラーしてる女性は多いね。 >>819
女子バレーから万年補欠とか持ってこれんかね >>823
山根みたいにタッパだけあって技術ナシじゃなぁ USA-SWEに触れてる人はgorinjp観てるんだよね?
イギリスで出場なんか
そういやカーリングのミュアヘッドだかもスットコからイギリスだったな
最近は統合が流行りなのかしら
ちょっと蛍光色強めだけど金メダル的で五輪仕様として良い
>>834
いや自国でやる五輪とよくわからないイベントだかは一緒なわけないでしょ
会う口実の強さが違う >>823
キーパーはカラテカやNINJAがいいみたいだ
サカー漫画で読んだ記憶がある >>837
オリンピックは1国1代表だから
英国に4つサッカー協会があろうとイギリス代表としてしか出られない >>849
民度の低いやつをなめてる。
オリンピックなんかなくても口実は何でもいいから飲み歩くんだよ。 スウェーデンは前回準々決勝でアメリカにPK勝ちしてたな
銀メダルに終わったけど
>>854
ウェールズとかは欧州選手権やワールドカポーだけなのか >>859
その層に加えて五輪だからって緩む層も出てくるだろ アメ公がいつも強いのはリーグ戦より代表優先で強化してるからな
今回は準備期間が短いからいつものフィジカルゴリ押しとはイカンだろ
>>873
主催がFIFAやUEFAならウェールズ代表はOK >>889
さっきも書いたけど今日ここのワールドニュースのF2で流れてた
「政府が悪いから俺は飲み歩いてんだ」っていうキチガイみたいなやつを抑えるにはもう罰則与えないと無理でしょ。 >>859
多人数でバカ騒ぎしようがそこにだれもキャリアいなけりゃいいんだけどいるんだよな >>849
自粛しないような奴らにとっては変わらないんだよ
最たるものはパリピとかな だからなでしこは今日カナダに負けるとピンチ
このチリに勝てればよいが
芝生が圧縮で潰れてる感じに見えるけどなんでこんなに画質悪いんだろう
>>910
サッカーは昔から開催都市以外でもやる
アトランタ五輪でマイアミの奇跡とか
ロンドン五輪でスコットランド開催とか それなりにスピーディーで実況もなくてシンプルにみれるな。
>>904
そういうキチと単純にお祭り気分で緩む奴等と色々いるわな PKの判定だからVAR入ったのか?
オフサイドはファクトだから主審の確認いらんだろ。
>>954
スウェーデンvs米国はスピード感が違うな >>956
主審が手あげて笛吹いたので間接フリーキック
となると、オフサイド以外考えられない PKの可能性もあるからVAR判定したら
実はオフサイドでしたってことか
>>913
そういう層は五輪でも集まるんだろうし、五輪て特別なイベントで緩む人等もいるんだろうし >>957
もうすぐルール変わるから覚えなくていいよw >>978
今のルール身体に染み付いてるから新規則になったら観ててイライラしそう。 オフサイドもう流せよ。
レフェリーが馴れてなさすぎ。
乱入者が出たか?(´・ω・`)
これ、俺のオリンピックが始まって最初の書き込み(´・ω・`)
審判のレベルが試される五輪とWC
ひでえのいるもんなそのレベルにないやつ
lud20220827084318ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1626830630/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京2020オリンピック☆1 サッカー女子・予選リーグ「イギリス×チリ」「日本×カナダ」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・東京2020オリンピック☆2 サッカー女子・予選リーグ「イギリス×チリ」「日本×カナダ」
・東京2020オリンピック☆3 サッカー女子・予選リーグ「日本×カナダ」
・北京オリンピック ☆91 カーリング 女子・予選リーグ「日本×スウェーデン」
・北京オリンピック ☆140 カーリング 女子・予選リーグ「日本×韓国」
・北京オリンピック ☆142 カーリング 女子・予選リーグ「日本×韓国」
・北京オリンピック ☆179 カーリング 女子・予選リーグ「日本×スイス」
・北京オリンピック ☆180 カーリング 女子・予選リーグ「日本×スイス」
・北京オリンピック ☆146 カーリング 女子・予選リーグ「日本×韓国」
・北京オリンピック ☆144 カーリング 女子・予選リーグ「日本×韓国」
・北京オリンピック ☆175 カーリング 女子・予選リーグ「日本×スイス」
・北京オリンピック ☆186 カーリング 女子・予選リーグ「日本×スイス」
・北京オリンピック ☆183 カーリング 女子・予選リーグ「日本×スイス」
・東京2020オリンピック☆836 バスケットボール 女子・準決勝「日本×フランス」
・バスケットボール女子 オリンピック世界最終予選 「日本」対「カナダ」☆1
・東京2020オリンピック☆14 ソフトボール →サッカー女子[再]→サッカー男子「メキシコ×フランス」
・北京オリンピック ☆189 カーリング 女子・予選リーグ「スウェーデン×韓国」
・北京オリンピック ☆187 カーリング 女子・予選リーグ「スウェーデン×韓国」
・東京2020オリンピック☆22 開会式[再] →サッカー女子[再]
・東京2020オリンピック☆11 ソフトボール「日本×メキシコ」
・東京2020オリンピック☆9 ソフトボール「日本×メキシコ」
・東京2020オリンピック☆821 卓球 男子団体「日本×韓国」日本銅メダル
・サッカー女子 リオ五輪 アジア予選「日本×オーストラリア」★1
・【BS102ch】東京2020オリンピック☆250 スポーツクライミング女子複合
・第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜★11
・【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★1
・【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★2
・【エロ目線】第105回日本陸上選手権〜東京2020オリンピック代表選考会〜 ★3
・【AM6:45〜】オリンピック女子バスケ準々決勝 日本×アメリカ【8:25】
・【AM6:45〜】オリンピック女子バスケ準々決勝 日本×アメリカ【8:25】★2
・【BS】カーリング女子決勝「日本vsイギリス」Part1【4K】
・【エロ目線】平昌五輪 女子カーリング 日本×イギリス
・パリオリンピック2024 ☆1 サッカー男子予選リーグ「ウズベキスタン×スペイン」
・【マターリ】 カーリング男子 予選リーグ 日本×デンマーク☆1
・アイスホッケー女子 平昌五輪 最終予選「日本」対「オーストリア」 ★2
・東京2020オリンピック☆17 サッカー男子「メキシコ×フランス」
・東京2020オリンピック☆19 サッカー男子「エジプト×スペイン」→ 「ブラジル×ドイツ」
・アイスホッケー女子 平昌五輪 最終予選「日本」対「フランス」★1
・アイスホッケー女子 平昌五輪 最終予選「日本」対「フランス」★2
・アイスホッケー女子 平昌五輪 最終予選「日本」対「ドイツ」
・アイスホッケー女子 平昌五輪 最終予選「日本」対「ドイツ」★祝勝会
・カーリングミックスダブルス日本代表決定戦 北京オリンピック世界最終予選代表選考★4
・カーリングミックスダブルス日本代表決定戦 北京オリンピック世界最終予選代表選考★4
・東京2020オリンピック☆310 サッカー 男子・決勝「ブラジル×スペイン」は?
・女子サッカーW杯 日本VSイングランド Part.3
・女子サッカーW杯 日本VSイングランド Part.2
・皇后杯JFA第46回全日本女子サッカー選手権 決勝 新潟×浦和
・【エロ目線】カーリング日本選手権2020【男子女子】
・【エロ目線】第104回日本陸上選手権 長距離種目〜東京オリンピック代表選考会〜
・東京2020オリンピック☆308 サッカー 男子・決勝「ブラジル×スペイン」は?
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第2戦
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第2戦
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第2戦 4
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第3戦 3
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第2戦 6
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第3戦
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第2戦 5
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 9
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 7
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第3戦 5
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 2
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 5
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 1
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 反省会
・【エロ目線】カーリング女子五輪日本代表決定戦
・2018カーリング女子世界選手権「日本」対「ドイツ」☆4