◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ワールドシリーズ LAD @ TOR ★24 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761967071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ROKI落ち込んでる感じじゃないから明日も使えるな( ・ω・ )
全てを出し尽くしたドジャースは翌日第7戦、ウソのように
明日は5回まで大谷先発
6回頭からグラスノーで最後まで、あるいは大勝してたら最後カーショウで締め
同点延長なら10回頭からスネルで行けるとこまで
日曜日の朝からシリーズ最終戦とか視聴率どうなってしまうんだ
今日の采配まとも過ぎるけどもしかしてロバーツって7戦目まで引き伸ばしたかっただけ?
大谷中継ぎにすると大谷ルール使えんのやから大谷が先発なんやろ
WBCの帽子といい、ローキはテンション上がると物を投げたくなるあるあるwww
佐々木の抑え正直怖いのワイだけ?
安定感無さすぎるし割と痛打されること多くないか
あの延長18回のブルペン待機も含めて山本にMVPあげてほしいけどなぁ
大谷の後にスミスいるのめっちゃデカいよな
はやくやっとけよ最初から
ベッツの打順降格
ロハスのセカンド起用
ロバーツ大正解じゃないか
大谷3回
グラスノー3回
山本スネル佐々木3回
これしかないだろ
>>17 (´・ω・`)明日は9回はヤマモロだから大丈夫
スミスの長打でホームに帰れなかった大谷はまだ足おかしいのか
最後、真っ先にベンチから出てきそうな大谷がいなかったな
大谷、クライン、グラスノー、スネル、佐々木、山本の順で
相手キャッチャー手首にあんな豪速球もろにデッドボールもらったら明日試合出れなくないか?
WSが最終戦までもつれ込むとか最高じゃないか!
勝っても負けても明日を楽しもう!
ヨシノブヤマモロとかいうチートで無理矢理7戦目まで持っていったけど内容的には圧倒されてるな
どうせ優勝するならコンフォートの見せ場もつくってほしいな
ブルージェイズはワンサイドでしか勝てん感じやな
接戦にしたらドジャースが勝つわ
明日は総力戦だな
1-3 グラスノー
3-6 山本
6-9 大谷
この系統で決まりだろ
乱入したファンはブルージェイズファンに殺されかねんな
どうせならギャンブルで三塁回ってたから戻れないってほうがスッキリするよ
あそこからじゃどうせ還れないし如何にも中途半端
シリーズ通して
投手の質も打者の質もジェイズの方が確実に上回ってるよな
でも、試合の結果は逆になったりするから面白いよな
平日は仕事でリアルタイム観戦できなかったが
今日と明日で優勝ならマジで俺の為に待っててくれた感だわww
明日たぶんドジャース勝つぞ
>>18 明日LAが勝てば山本
TORならゲレーロ
ぶっちゃけここまでトロントにまともに通用したPって山本とクラインだけだよな
明日のPどうすんの
さっきのエアギターでスミスのMVPもあるでいいところで打ってるし
ボールがフェンスに挟まったところから風向きがドジャースに変わった
明日はイケる!!!!!!!
ほんとドジャースは良く勝てたよこの打線でホントよく点取れたねレベルの打線の酷さ
>>17 ランナー背負うと駄目
イニングまたぎも駄目
>>15 あんだけ伸びるならマン振りしないでも良さそうな感じするよな
結局3回の得点だけか まあジェイズもだが
ベッツ打ててよかったな
山本完投勝利
山本ブルペン投球バフ勝利
山本連敗ストップ勝利
4勝目も山本が投げなきゃ勝てないぞ
天才甘利「ここで温存したトライネンが満を持しての先発 ふふふ…誰も予想できまい」
ブルージェイズのほうはカークとバーガーを評価したい
ふたりとも打つし捕手として右翼手としてすっげぇージャマ
明日はただ勝つだけじゃなくて大量得点してカーショーを胴上げ投手にして欲しい
田口ってチャンピオンズリング2個も持ってんのかよw
殿堂入りしたイチローさんなんてリングはおろかワールドシリーズさえ出られてないのにw
トロントには何の恨みもないがトロントが負けてトロントびいきの実況ザマアミロと思った
明日テオスカー打たなかったら今年トレード放出でいいわ
あれは戦犯者のプレー
明日山本リリーフとか言ってるやつはゲーム脳か?
投げさせたらロバーツきちがいやわ
大谷のもうちょっと上がってたら入ってたかもね 打球速度速いから落下点になかなか行けないしね
てか佐々木朗希いつのまにかまたストレート97mphまで落ちてるし
もうダメな佐々木に戻ってるよ
スプリンガーやばい
カークやばそう
明日いなかったら佐々木で大ブーイングだろw
放送席放送席、今日のヒーローはセンターのフェンスさんですw
いや~よくあそこを二塁打で止めましたねぇ
ハイ練習して来た成果が出ました
明日勝ったら
山本MVPかな
WS2勝でどっちもここぞというところだし内容もいい
あの打球でセカンドランナーまあまあすぐ走ってるのがありえないw
セカンドランナー間抜けすぎや
これで完全に流れが変わった・・明日はドジャ打線爆発して楽勝になるよ
しかし地面スレスレとかでもないのに何であんなハーフウェイやねん二走
大谷先発は無茶だろ
中4日すら投げたことないのに中3日?
MVP候補から一躍戦犯になるぞ
ブルペンデーのがいいわ
明日勝つ前提で
大谷が5回1失点くらいで2HRしたら大谷がMVP
普通に考えれば山本だけど
ロハスとキケ打てないけど守備でかなり貢献してるな
ロハスは明日も使ったほうが良い
佐々木はこの若さでこれ経験できたんだからもっと伸びてほしいわ
いや本当にこの貧打で最終戦まで行けるとは
勝ち目が出てきたかも
明日ドジャース勝ったとして大谷が7回1失点3安打1HRとかで目立たなけりゃMVP山本か
大谷先発3回までゼロで投げてくれたらグラスノーかな
3回にランナー2塁で大谷敬遠せず勝負ならブルージェイズ勝ってたな
山本は百戦錬磨のタフさがあるわ
どれだけ修羅場潜ってきたのか
>>9 グラスノーに肩作らせたの絶妙だったな、労基を良く知っとるw
テレビもネットもドジャースばかりでウンザリ
負けてほしいわ
流石に鬱陶しい
大谷、3打席目も何か打ちそうだったよな、ファーストゴロだったけど
調子は良いのでは
これはもうドジャース制覇でしょあれは呆れと怒りと落胆でブルージェイズ引きずるわ
山本はこのWSで活躍してると言っても過言ではないな
山本はホームランなりそうなのフライ打たせないのもすげえわ
8回アップアップだったササロー引っ張って危うくサヨナラ負けとか甘利は何がしたかったんや
どう考えても打線はトロントが圧倒してて、ピッチャーも悪くない
ドジャースがかなぜ勝ててるかわからないレベルだ
このベッツ、インコースを腕たたんで回転で打ったな、上手いもんだ、宮崎(ベイのねw)みたい
あのフェンスはまった奴
手で取り出せるからインプレーにならないのか
いまだに後味悪くて納得できない
>>77 ルーキーだからw
チームも誰1人責めない
しっかし7戦まで
もつれにもつれて野球ファンからしたらたまらんやろこれ
>>4 フォークの要求が多すぎて、握力無くなって抜けちゃってんだよ
ヤマモロはフォークの連投が効くけど、たぶん佐々木は連投させすぎるとダメ
ボールを挟む深さの違いのせいなんかもありそう
そこらへん、スミスとちゃんとコミュニケーション取れてないんだと思うな
佐々木抑えてはいるけど毎回危なっかしいから抑え起用やめて欲しいんやが
ジェイズ8安打に対して運よくつながっただけで結局4安打ですよ
よ、ん、あ、ん、だ!
負けそうな試合を全部取ってなぜかタイだから地力はドジャースのがあるのか?
まあないだろうけど明日投打で大谷が活躍して勝ったとてMVPは断然山本
こいつのお陰で最終戦まで行けたのは明らかだから
大谷先発の方がいいだろ
ベンチとブルペン往復なんてタイミングが難しそう
>>133 NPB時代からこっち常に修羅場しか経験しとらんw
変なところ出っ張ってるしボール挟まるしなんなんやこの球場
明日はロバーツは中継ぎ使わないで大谷&グラスノーの二人で完投したかったのに
ロウキが打たれてグラスノー使ったから
大谷&グラスノーの二人の完投は無くなったなあ
大谷&グラスノに何人か中継ぎ挟まないといけないだろうなあ
ドジャースは中継ぎ使ったらアレだから
なんか嫌だなあ
大谷は二刀流だけど、実質投げる方はマイナスだからな
MVPは山本の方がリード
明日勝てそうにないが
やっぱ山本最後肩に違和感ある感じで戻っていったよね?
>>157 ベンとじゃ無いと落とせない
ポロポロされるから
あんなとこ普通ボール挟まる訳ないから運はドジャースに味方してるな
大谷MVPとれるタイミングで活躍してくるからどうかな
明日は大勝だと思うよ
シャーザーでしょ?
トロント地獄みたいな日になると思う
みんな当たってきたし
明日リリーフででてきたイェサページを攻略して逆転勝利かな
明日佐々木怖すぎるけどそれでもトライネンよりは佐々木
フェンスに挟まるのとかツキがある
最後の最後は持ってるか持ってないかだから
結局トライネンとバンダ使わないと点取られないんだよ
2-3から最後敵地で2連勝してWS優勝は2019のナショナルズ以来
レンドン引退の年やね
佐々木に負けがつかなくてよかったな
結果的にロバーツ采配が今回は効いた
初めて見たw
でも明日はどーすんだw
>>155 興行としても大成功
悪の帝国ドジャースに挑むブルージェイズって構図も素晴らしい
グラスノー大して投げてないから明日イケるんちゃう?
ロバーツ グラスノー準備させて投げさせたのは神采配
この人10回中9回糞采配 1回神采配で生き残っている感じ
マジで明日大谷なのか
あんま回復してなさそうだけどな
佐々木が下りたあとの敗北感すごかったな。勝ってるのに。
>>176 山本「明日投げるために今日は早めに降板した」
明日大谷が先発して6回無失点でHRも打たないとMVPは無いな
>>83 いや試合がない可能性があったから急遽なだけでBSってことは100%ないやろw
挟まった
挟まったwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の佐々木を見てると先発なんて到底無理なのが分かる
挟まった時点でエンタイトルだもんな
ディーンナイスや
あのままランニングホームランやったら
また15時くらいまで試合してたんやろうか
怖い怖いと思わせつつ一回は抑えてくれるからな佐々木は
明日大谷がどんな成績でも勝てばMVPは山本に決まっとる
しかしこれ地面スレスレとかでもないのに何であんなハーフウェイやねん二走
>>223 グラスノーどころか今日先発の山本も登板する可能性ある
取れない演技しないと下手すればインプレーでランニングホームだったぞ
ディーンは捨て身でアピールして良かったな
すぐ抜けたしw
ロウキはもう見たくないな
来年はロッテに帰ってくんねえかな
>>188 MVPは山本じゃなければ大谷だよ
明日大谷が打撃爆発すればアリーグチャンピオンシップと同じくなる可能性はある
>>188 試合前ワールドシリーズMVPランキング2位だったぞ
1位はゲレーロ4位が山本
なんであんなとびだしてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分とこのホームで挟まったらどうなるか分かるだろうに
まあ挟まらなければ壁で跳ね返ったボールを取れるからな
その分守備に不利
スミスが三塁守れるなら、来季はスミスがサードでロートベットを正捕手にした方が良い
腰掛け千葉でノープレッシャーで投げてたのから
いきなりWSの負けたら終わりで敵地
そりゃキンタマひゅんてなる
>>91 そんなことやったら9回でトライネン出して大逆転負けするぞ
ドジャースが勝ったらWSMVP確定だな
野手は全員パッとしてないし、投手陣は山本だけ大活躍してる
文句なしのMVP
ベッツもこれで吹っ切れただろ
第7戦楽しみすぎる
朝からビール解禁しようw
あの場面でむしりとらないで
エンツーアピールできんのがすごいよ
>>123 PSはほんま守備よ
1ミス1好プレイで決まるもん
取れないからあるルールのはずなのに
なぜ適用されたかよくわからんが良かったわw
>>252 ストレートとスプリットだけでは長い回は無理だわな
>>227 確かに
グラスナウ行かせたのだけ正確
あとは守備固めのディーンw
同点のランナーやから
焦ってもうたんやろなあ
大一番で島田がやりそうなプレーやわ
佐々木はまた球速出なくなってる
レッズ戦やフィリーズ戦では100マイル出てたのにブリュワーズ戦から球速出なくなってるんだよな
>>179 もう大谷グラスノー佐々木山本で、一人一人が行けるとこまで行くしかない
>>273 脳筋なだけよ
こんなのミーティングで潰せ
あれは抜く時に時間かければよかったんだよ 抜けない 抜けないみたいな
山モーロほんとすげーわ
まじで歴代ナンバーワンだろ
パヘズなら頭悪くすぎてもたもた普通に取って同点だったなw
>>280 162出てるしリードが抜ける変化球ばっかりだったしで上手く機能しなかっただけだよ
バーショはなんであんな中途半端なとこで止まって見てたんだ
脚速いから…みたいな驕りか( ・ω・ )?
>>130 山本出さないと勝てないんだから壊れるの覚悟だろ
ディーンのアホみたいな顔に騙されたのか
エドマンの賢そうな顔ならどうだったか
労基もあれで自責点一個もつかんのは持ってるとしか言いようがない
明日キケさんが全打席ホームラン打ってもMVPは山本由伸だ
>>289 あんな投手の墓場に行きたくないだろww
それともう佐々木は使い物にならん
今日だけじゃなく運で抑えてるわ
ロブレスキーの方が度胸がある
ボール挟まったやつ良くあれでアピールしたな
ほとんど露出してたやん。
あれ取りあえず取ってたら認められんかったやろ
物凄い賭けやで
>>319 この前みたいに大谷が大無双しない限りな
ボールが外れないアピールしたディーンがブルージェイズファンに叩かれそう…ルール上はどうなの?
ヤマ『ショーヘイさんワールドシリーズMVPお先にいただきます』
今日の試合は面白かったわー 見どころがたくさんあった
お笑いの神すぎる
今日のハイライト
i.imgur.com/IXIFMOQ.png
i.imgur.com/ivxzJQ7.png
>>100 朗希は全く悪くねえよ
25球も投げてるのに跨がせたロバーツがクソなだけ
お前みたいなアンチはただ叩きたいだけだろゴミ
>>308 メジャーは柔らかいよマイナーは野手が衝突すると突き抜けるよ
ディーンは取り出す時もっと抜けないアピールしろよ
簡単に取り出すなよ
ディーンいてくれてよかったわ
脳筋パヘスだとアピールせず点取られてただろうな
明日は総力戦だな
オールスター並の投手リレー
大谷から始まってスネルグラスノウカーショウ山本
佐々木はいらない
相手しぶとくて強いから面白いシリーズになったな
ヤンキースはすぐ諦めるからつまらんかった
deenのアピールなかったらエンタイトルじゃなかったん
グラスナウはめっちゃ男前
テオスカーはめっちゃ三枚目
>>319 どうやって勝つんだよベッツが今日のような仕事をしたらベッツだろう
この展開、みんなウハウハやろw
誰も損しない最高のエンタメ
もう明日が楽しみでしょうがない
旅行キャンセルしたわ
>>347 100マイル出てたぞ
ランナーでてクイックで投げたら出なくなっただけで
>>153 相手側からしたら納得できんよな
結局とれてんじゃんになるし
ディーンは今年でいなくなるって
引退じゃないかって言われてる
>>347 ミルウォーキーとトロント寒いんじゃねえの
>>308 今までどれだけの野球選手がフェン直に倒れたと思ってんのよ
エンタイトルツーベースなったの良かったんかあれ?
普通に取れてたし
一つだけ言えるのはNHKにスポーツ中継する資格はない
>>352 いや、状態がちゃんとめりこんでないといけないから
すぐに審判にアピールしてるから
明日は総力戦だな
波乱あり接戦あり見ごたえあった
ドジャース自慢の先発投手陣が山本以外ブルージェイズ打線に崩されてるのも面白い
近年まれに見る、良いワールドシリーズだわ
>>380 ワールドシリーズの最後の最後であれやったらマジモンの伝説やな
明日は最後だから先発全員集合だな
大谷グラスノースネルロウキ由伸もあるぞw
グラスノー3大谷3山本1あたりであとなんとか2イニングカーショウでも投げるかな
>>393 現役時代はもっとシワシワだった記憶><
ドジャースの運すごいな。。
打線は相変わらず湿ってるんやろ??
明日の総力戦、大谷がいる分少し投手面で有利?
センターより先に、キケが手をあげてエンタイトルをアピールしてるな。
カブスの球場もツタに入ったらアピールするシステムだし慣れてるわ
>>316 アンチのバカチョンが湧くのよ地上波で放送すると
まあ強いわブルージェイズ
去年・今年のPSの対戦相手で一番強いわ
>>308 今までどれだけの野球選手がフェン直に倒れたと思ってんのよ
グラスノーほとんど投げてないからオープナーで行けるだろ
>>96 ワールドシリーズだからいくよ
NPB感覚でプレーオフみるな
ホントよう捕ったなあこのロハスは・・・難しいバウンだだぞ
>>96 ランディ・ジョンソンがやってるんや
まさに2,6,7戦で完封もある3勝というミラクルをw
今日の大谷の2ベースよかったよな
なんであれでフェン直なのかわからん
バグってやがる
>>383 挟まってるなら簡単に外れてもボールデッドだが
というか欠陥球場のブルージェイズが悪い
勝っても負けても明日で終わってしまうんや(´;ω;`)
ここまで何一つ噛み合ってなくても
ここまで勝ち上がれてるんだから
ドジャースはすげえわ
一応即拾って後でチャレンジだったらどうなったん?
取れないアピールが効いたんではないかい
佐々木はこんなんで先発やらせろとわがまま言ってるのが笑える
ガウスマンあの回だけ
調子が良すぎて落とし穴だったな
5戦目も今日もフェンスが味方だったのに最後に寝返ったなw
これではかなりキャッチできる打球だし飛び出してるのルンバ過ぎる
ロバーツはわざとコケて馬鹿演じてなかなかの役者だよ
明日に響くミスではあるよなベッツみたいにお空綺麗になるやつ
あのランナーちゃんと打球見てるのに何であんな戻るの遅れたのかね
守備位置も確認してなかったのかな
>>394 てめえ横から入ってきやがって
なんだ、おまえ
糞野朗
振り出しだろワンチャンで3点取っただけだし常に押されてたし
エドマンならプレー続けつつアピールしてるからどうだったか
いたるところに最後タッチしてないって暴れてる大谷アンチがいっぱいいてびっくりした
本当に野球知らないのが大谷アンチしてるのな
>>417 挟まってる以上、球場側の問題だからな
エンタイトル2ベースと同じ扱いになるのはしゃーない
明日なんで大谷なの?
そもそもグラスノー以外のリリーフピッチャー出せばよくね?
別の試合の流れとかないわ( ・ω・ )
18回で負けても次の日普通にあっさり勝つんんだから
正直、ブルージェイズファンだったら今日の試合は煮え切らなかっただろうなw
外野手正面でハーフウェーだったからボール落ちてもホーム返れないからな
次2アウトで1ヒットで返ってこれるんだから凡ミスだわ
山本だけはないだろ
それなら今日9回130球投げさせた方がマシ
打たれるというなら明日も打たれるよ
田口はなんでオリクビになったんや
次期監督じゃなかったんか
明日の試合めっちゃ楽しみ
勝っても負けてもスッキリできそう
最後のセカンドはタッチいらないんだなー
フライ捕球だったからかー
山本明日投げるわけないやろ
この1年でぶっ壊す気か
他の活躍してない投手陣がしぬ気で投げてください
>>409 セリーグ弱すぎてな
交流戦の結果から阪神がボコボコにされるのは分かりきってたからな
不謹慎だが
カーク潰したならよくやったぞロウキと思える
相手チーム3割超え5人いてドジャース大谷だけ
なんで互角なんだよw
>>463 明日先発なのに投げたんか
まあ総力戦だな
>>478 ベンチの奥
顔出してたら、カメラが追ってた。
仕方がないので山本を追ってた。
>>490 へえ・・・レギュラーシーズンではさすがにないよね
そもリリーフ登板があんまし経験ないか
>>461 あそこホームタッチアップあるからな
さすがムーキーよな
ドジャースで比較的打たれてなくて疲れてないPって誰がいるんやろ
>>524 まともなリリーフがいるような言い方だな
明日が最後の試合の総力戦だからホント楽しみどう投手使うのか
>>462 ほんそれ、腰引け片手であそこまで飛ばされると、投手なんてやってられんわw
キケが普通に外野も上手いんだよな
去年のPSのメッツ戦でも天才プレーしてたよな
エンタイトルラッキーだったな
しかし色々ハプニングあって面白い
>>506 それで勝つのが王者なのよ
大味でも勝ち切るチーム構成なんだから
>>511 触らなかったからな、触ったらむしろ簡単に取れて挟まってねえだろ判定される可能性もあるし
ただもちろんそのままでも挟まってない判定あるから博打ではある
ジェイズ打線は山本を除いて先発全部打ち崩してるもんな
打線とリリーバーの質の差は歴然
よく7戦目まで行ったもんだ
>>500 そのうち すぐ 本人のコメントが取れるだろ
>>409 柳田の同点ツーランの所は熱かったな
あとはもうね…
大谷と山本こんなアツいシーズンやって、wbcに出たいと思うんか?
明日になって外野フェンスの隙間がテープかなんかでギチギチに埋められてたら笑う
明日総力戦だからドジャースもピッチャーみんな使うのでは
さすがに山本はないだろうけど
モロはすげーよ
明らかにHP減った状態からスタートしてたのに6回1失点
ゲレjrと仲良しだけど明日大谷登板したらカナダvs日本の
>>546 第3戦みたいな展開になったら余裕で行くやろ
>>454 オープナーにすると大谷中継ぎになるから打線に残れなくなる
>>462 普段野球見てる人は全員思うやつ
は??って
あっちシャーザーかよw5回3点は取れるやろw
取れるよな?
明日、松井呼んで来いよw
2人目の日本人MVP誕生の日なんだからw
>>363 BSだと160qすら一度も出てないぞ
お前の球速ってどこで見てるの?w
明日、山本が連投するシーンがあったら胸熱だな
大谷は打たれそう
シャーザーなら初回からボコれる可能性あるやろ
意外と最後はアッサリ勝ったりするし
>>547 それでもそれなりの対策とか短期決戦の秘策采配とかあると思うじゃん脳筋激突で力負けはビックリした
カーク潰れてたら朗希ずっとトロントでブーイングやん
>>361 今後もずっとカート・シリング並に伝説になるよ
シリングはダイヤモンドバックスだけでなくレッドソックスでも伝説作ったからまだ及ばないけど
流れは知らないけど
少なくともあのミスした奴のメンタルはやられるし
懲罰交代すると雰囲気悪くなるし
普通に終わるよりダメージはある
もう明日は大谷含め投手総動員だろ
※トライネンは除く
>>547 前評判は阪神だったけど交流戦見たらホークスだったよね
>>409 NPBはレギュラーシーズンの延長でプレイオフやるんだもん
プレイオフは別モノなのに…
長谷川
田口
パンチ佐藤
何でオリックスって解説に使われやすいんだろう
もっと活躍した選手他のチームにいるだろ巨人とか
>>621 何を言ってますの
160超えまくりやったやん
リリーフスネルでブルージェイズ打線抑えられるかなあ
ドジャース大量リードでカーショーで締められたら最高だな
いくらシャーザーでも今の冷凍ドジャース打線は苦労するんだろうな
ドジャースの安打が少なすぎない?(´・ω・`)
投手ばかりに頼らないでなんとかしてよ
しれっと流れたけど2アウトからのツーベースで1塁の大谷が3塁止まりやったんボーンヘッドちゃうのあれ?
結果セーフかアウトかは別にしてホームチャレンジせなあかんかったシチュエーションと打球違った?
どうなの?詳しい人
逆に明日佐々木先発させたらいいな
先発の方が向いてる自信があるんやから
明日楽しみだなー 厳しいのは承知だがベイスボールで流れ変わったわ。ベッツも上向いた気がするしアラームセットしとこ!
ワイ明日13時から用事あるからそれまでに終わって…
一応ちょっぴりおるのねLADファンwww
カブスだともっと大量に来るんだがなあw
これで最終戦カーショーがノーノーして引退とかしたら現地ドジャファン心臓麻痺おこしそう
田口は麻雀でもこれはアンコの流れが来てるとか言ったりして下手糞だろうな
>>388 なんでもアンチに見える病気やん
普通に内容悪すぎだから
>>531 それな。
2回2失点くらいで乗り切れれば
後にだいぶ余裕ができる
>>618 佐々木使うか使わないかの判断は実は簡単なんだけどね
ブルペンで事前に4シーム計測して100マイル出てない、スプリットも抜け捲ってる=使えない日
大谷先発ならヤバイ
中4日すら投げたことないのに中3日なんて出来るわけない
3球しか投げてないしグラスノー先発かブルペンデーのがいいと思う
>>625 デュプ入れて負けたから
凡事徹底して力負けだな
>>565 それ言ったら今日のブルージェイズも大概だけど
明日のオープナーは誰が考えても大谷だよ
そんなことも分からない馬鹿がいることに驚きw
ピッチャーは総動員だからロースコアになるだろうけど
問題はこっちの打線だよ
BJファンブチ切れてそう
明日負けたらトロント暴動起きそう
最後は大谷の爆発でMVPでもいいけど
心情的には山本にMVPあげたい
>>601 後ろに良い投手どんどん出すよ
お互いオールスター投手陣継投
タニサンがもし投げるなら先発だろな
終盤の競った状況から行くのはありえん
めっちゃ点差ついてたらありえるが
シャーザーは目を見たり触ったりしたら駄目だから
マンシー当たりが触りまくればいいよ
>>621 NHKで161キロ
MLB公式で100.4mph出てたよ
大谷、シーアン、カーショウ、グラスノウ、ロブ、朗希
まあ後ろは1回ずつなら
DH解除の件考えたら大谷はリリーフより先発やろうな
ロキが若干へばったから、大谷さんは抑えでロキとショヘの2枚用意だろう
先発はグラスノ
ピッチャーやったことないからわからないんだけど
中0日っていけるもんなの?
>>675 草
シリングは引退してから色々お騒がせやな
先発グラスノーでしょ
今日何球投げたよ
大谷は登板時忙しすぎてパフォーマンス落ちるからな
明日は大勝
ドジャースの打撃成績は下振れしすぎてた
ブルージェイズは上振れ
バカスカ打つと思うよ
>>553 運だけで抑えれるかバカアンチが
お前みたいなゴミとはちげえんだよ
>>414 最初だけで回跨いだら出なかった。精神的にすぐヘロヘロになるんだよ
DH消滅かんがえると延長では使えないし接戦の抑えもちょっとこわいか
大谷先発で2回ぐらいかな
投谷にヤマモロほどの安定感はないがやってくれるはずや
>>678 打線は湿りきってるな
まあそれだけにそろそろ爆発するんじゃないかと期待も出来るけど
佐々木朗希は護摩行してからパンチパーマをあてて出直してこい
佐々木はいらないよ
信用がなさすぎだよあの球とコントロールじゃ
>>679 三塁コーチのミスかな?と思ったくらいには謎やな
>>685 ドジャース人気ないもんなー
全米視聴率13%落ちてるし
ヤマモロ「ショウヘイとグラスノーは明日俺が投げられるよう試合を作っとけ」
明日は打線が活躍せなアカンぞ
投手がハイレバばっかりだ
>>690 他の解説よりは事象が起きた後に色々言わないから嫌いじゃない
>>363 162なんて出てねえよ
嘘いうなぼけ老人
明日の7戦の総力戦楽しみだな
やっぱりシリーズはこうでなくちゃね
>>703 だよね。そしてトライネンも使う。
ロバーツだもの
乱入はアメリカ国旗もってたからドジャースファンだとか
挟まってるてアピールし続けたのは中々のメンタルだな普通の人なら取りに行っちゃいそうよね
>>733 あの試合で山本昌使わずキク山田なんか使ったの今でも恨んでる
>>713 リリーフやると交代したらDH解除で戻れないから先発しか無理
>>724 大谷外野を早くからやりたくないから
オープナーのプランはずっとあった
今日で確定した
今でもBS映らない家多いんかな
地上波でやるとサブチャンネル送りが多くて嫌だ
>>714 明日、欠場ならますますドジャースに有利
今日のロキさんまっすぐは100マイル超えて走ってたけど
スプリットの制球が全然やったな
見てらん無くて
昼飯行って戻ったらルンバで勝ったのか……
>>621 地上波だと、こういうアホが出てきてたまんねーな
>>722 行くだけなら行けるぶっ壊れるけどソースは田中将大
二刀流やってるやつに中3日なんて駄目だろ
1イニング限定ならまあいいけど
>>748 161.5だ
四捨五入したんだろほぼ変わらん
最後の2塁ランナーのバーガー
ファンからめっちゃ叩かれるだろうなぁ
明日はシャーザーなら大谷が打つだろう
もし大谷が伝説級なら先発してそのままほとんど完璧に抑えて7回90球無失点くらいやってくれるか
オオタニ休養明けでヤバ使いされるやん
ヒリヒリし過ぎて本人喜んでるかも知れんがw
今日いい勝ち方しても、乗っていけないのが今回のドジャースなんだよなあ
>>691 また単発IDでレスしてくんの?w
おまえ何個回線使って書き込みしてんだ?w
3球しか投げてないからって次の日も先発いけるもんなの?
いや行くしかないのかもしれんが
山本由伸ボコったことないんじゃね巨人は
丸と岡本であっさり3点取ったけど田原がやられて原がキレた試合があったが
陽がうってなんとか勝ったんだけど
てかさ
山本が全部投げれば余裕でWS優勝できてたんじゃないんか?
>>694 それな
いいときは下限が158ぐらいで156とか1球でも出るようならもうダメ
ドジャーズP総動員とかやったら逆に負ける確率上がりそう
ダメな奴ほんとダメだからな
>>703 何の根拠もない予想でそこまで他人を馬鹿にできる人間性に驚きw
そういやタニサンはヒリヒリしたいってずっと言ってたな
明日はヒリヒリマックスだがちゃんと活躍してくれるのか
メイプルリーフ園芸sんはあんまし手順よくないなww
パヘズをスタメン外してロハスに代えるのが遅過ぎた。ロハスがセカンド、エドマンがセンターの方が安定する
ジャスティン・ディーンって何者なん?
今年29歳になるのにメジャー通算で2打席しか立ってない人
明日地上波なかったらハムショー40万人位いくんじゃね?
どっか放送してよ・・・
>>773 ナイス飯いやナイスメシアお前さんの飯で勝てた
今日グラスノーリリーフで出したから大谷先発ほぼバレちゃったな
まぁどっちも右腕だからそこまで大した違いはないけど、少しでもブルージェイズの先発対策を分散させたかったかな
明日は地上波なしか
わけわからん討論会とか1度ぐらいヤメロwww
日曜の地上波って絶対にのど自慢外せないんだろなNHKは
「明日は総力戦になるでしょうね」
そりゃそうだろうよ
ブルージェイズもピッチャー総動員かな
熱い試合になりそうだ
>>778 明日が終わればオフだし多少の無理は効くでしょ
最悪WBC出なくていいよ
>>815 出したら負けるからベンチの置物になってる
ブルージェイズ
これで負けたら
あのランナー一生言われるやろな
大卒一年目の年齢でWSのクローザーどころか回またぎさせられるろうきww
>>825 日曜日なんだけど(笑)無職バカチョンは曜日感覚ねーな
最終戦までもつれるのはわかってるな
日本は4タテで終わってくそ寒かった
>>783 PSかなり活躍してきたからそうでもないんじゃない?
大谷、グラスノー、シーハン、カーショー、ロブレスキ、佐々木
スネルは無理か
第7銭までもつれ込ませるためにトライネン使ってた可能性
強すぎるとサラリーキャップ導入されるからスットコンフォ使い続けていた可能性
大谷を先発にしないと打者になれないからな
それか勝ってると仮定して最後の最後に大谷を投げせせるのか
胴上げ投手()
>>758 キク山田→佐藤秀樹→野中の意味不明継投か
ロハス今日めっちゃよかったのに
明日いないのキツイな
>>793 ドジャースは今井だけはほしいみたいだけどな
ただ今井が先発確約みたいなのを望むと難しいだろうね
ドジャースは基本的に調子良い順だから
>>796 肩作るだけで疲労度50%うぷするやろなあ
打撃陣が萎んでるからそれもあって大谷さんは先発Pやらんほうがいい
打撃集中
>>855 カート・シリングは中3日ずつで1戦目、4戦目、7戦目に先発してたな。
>>722 先発投手は翌日全身筋肉痛になって動きたくないレベルと聞く
中継ぎ投手でも1イニング投げる為には練習投球するので先発程ではなくても疲労する
先発で投げた翌日ホームラン打つ大谷は人間の範疇を超える存在
ドジャースが勝ったらディーンのバンザイアタックも神プレーに
なるな
>>820 アンテナ買いに行け
窓開けて繋げは直ぐ見れるよ
つーかグラスナウはリリーフ向きかもわからん
逆にローキは先発じゃないとダメかな
>>605 この間ホームでピンチに出てって抑えたのカッコ良かったからあれでシメでもいいかも
リリーフだとDH解除になるから大谷が2インニングくらいの先発でその後はスネルとかを1~2イニングリレーするのがいいのでは?
フジテレビ地上波でやれや
もう日本シリーズ終わってるから気にしなくていいぞ
NHKは明日も当然地上波でやりたかったやろうが日曜討論クマ特集とのど自慢あるから急遽の編成無理だったか
緊急生放送でどっかの局がやりそうな気がするけどなあ
>>893 先発で投げた数時間後に2本塁打打ってるな、大谷は。
フルハーティて大谷キラーかと思ったらそうでもなかった
>>758 巨人は3本柱出来てるのに山本昌も郭源治も温存しちゃったっけ
ロウキは今日の制球を見る限り僅差の抑えは無理だわ
今まではどうにか誤魔化せたけど
日曜日は日曜討論とかいうくだらない番組があるからな
9回の大ピンチの時も山本だけはベンチでニコニコしてた
>>913 何のためのサブチャンネルだよ
ドジャースのためだろ
大谷ライト守らせて2イニング毎にマウンド往復でいこう
なんで地上波でやらないんだとクレーム入れる不払いジジイが増えそうw
大谷なぁ
髪切れや
なんかかったるよな
調子もいまいちだし
ワイ投げるで!
って延長で出てった先発が決勝点取られて負けたチームあったよね
投手尽きたとかなら別だがあんま余計なことはしないほうが良いぞ
>>869 ワイは生粋の日本人だ
リアルで誰にも相手されてない無職引きこもりジジイ消え失せろ
>>862 いや怪我とかじゃなく打ち込まれて炎上する匂いしかしないんだよ
>>911 日テレでフィリーズ戦はやってたが権利とかどうなってんだろな
>>925 3回に1回ぐらいすごいピッチングするけど、あとは運で抑えてた感あるね
>>937 泥だらけのクローザーがゲレーロを抑えてWS胴上げ投手に
視聴率20%以上コンテンツやらないとかマジいかれとる
6月ごろの投手オオタニ1回限定とか
二番手Pはだれだったの?
>>774 っうか、平日の昼間から実況してんのかよw
>>858 余裕で予想できるレベル
驚くほどの事じゃない
日本時代からずっとやってることだから
ヤマモロ以外打ち込まれてるんだよなぁ
>>939 のど自慢やらなかったらその100倍の苦情来るから無理
明日はNHKが総力挙げて試合開始から終了まで時間無制限でBSサブチャンネルでお送りします
>>925 降ってくる相手なら行けるがブルージェイズとにかく臭いとこ振らんからな
中3日でも大谷先発だよ
厳密にいうとオープナーになるかもしれないが
そんなことも予想できない馬鹿がレスするな
時間の無駄だ
>>935 NHK「サブチャンネルばっかりだと視聴率に反映されないのでダメです」
>>819 自分が先発だから一発病だけ気を付けてくれればなぁ。良いピッチングして0-0で進んで不意に投げる失投でホームラン打たれるから絶対に0で抑えなければならない。 ダルビッシュみたいにソロホームランならOKとか言って打たれてはならない。
今年のWSはNHKしか放送権ない
民放とNHK交互に
>>38 WHIPどれくらいだろね
あんまり良くない気がする
大谷先発だとピッチャー降りた後、DHには戻れないんだよな
だから最初から投げるなら降板後に守備につかせる前提になる
投げるなら7回~ぐらいから調子良ければ最後までとかじゃないの?
けど明日の先発はグラスノーとかになるんだよな
>>908 人柄とそれだけでやってるよね
まぁそれも凄い事なんだけども
観て無かったけど佐々木が見せ場作っていたみたいだな
これで山本が2勝でドジャースが明日勝てばMVP最有力か
まあ多分先発が打ち込まれてブルージェイズが優勝になると思う
大谷が爆発すればわからないけど一本出ればもう勝負してもらえないしな
>>1 MLB2025 ワールドシリーズ第7戦「ドジャース」対「ブルージェイズ」★36
http://2chb.net/r/livenhk/1761967973/ >>913 のど自慢は放送時間送らせて放送とかあったから日曜討論のせい
>>965 スネルと大谷の失点数はな
ランナーをキレイに帰してくれた
来年スクーバル取ってグラスナウをリリーフにすればええ
lud20251101170321caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761967071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】ストーブリーグ開幕
・とらせん ワッチョイ
・巨専】5
・ハムパイア死ね ★2
・わしせん
・とらせん
・巨専】祝勝会2
・とらせん ドラフト ★8
・とらせん2
・わしせん3
・かもめせん 3
・【共用】広島 × 阪神
・NYM @ LAA ★1
・はません ★5
・わしせん4
・こいせん4 全レス転載禁止
・おりせん ★3
・とらせん どんぐりなし
・やくせん Part2
・おりせん NHKBs1
・南北海道大会準決勝
・とらせん祝勝会 二次会
・【2023】チアガール・女子高生に萌える夏 Part 37
・NYM @ LAD ★9
・〓たかせん〓 12
・LAD @ MIA ★9
・はません5 反省会 飯塚
・NYY @ LAD ★6
・【2023】チアガール・女子高生に萌える春 Part 16