◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん 松下歩叶くんいらっしゃい ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761209876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1 クソマンコ
お前もうスレたてすんな
キメえんだよ
193 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/10/23(木) 17:13:45.04 ID:Woo8Ln/I
いやあアユト嬉しい!
顔が好きすぎる笑
ユニ買うわ!!
また2位で遊びやがったのか
ほんと終わってる編成だな
三位で残りそうな投手だれ…だれなの…
稲川評価たっか!
野手野手はコンバート除けばこれ以来か?
第20回ドラフト
1984(昭和59)
1位 広沢克己
2位 秦真司
3位 柳田浩一
4位 増永祐一
5位 大江弘明
6位 乱橋幸仁
どうせヤクルトだと誰を取ってもプロ入り後に故障する
↓
せや!最初から怪我してるやつを選べばいいんヤ!
本当に野手ドラフトにする場合武岡は現ドラかトレードもあり得るか?
>>7 それ以来の筈だね
取り敢えず歴史が形にはなる
ソフトバンクは裏で有望選手に断られてるんじゃないかな?
松川は怪我無きゃ評価は高いけど今の状態で13巡目使う選手じゃねえよ
>>8 実は松川の担当が丸山スカウトだったらまだ希望持てるけどどうだろ
どうせならこれ超えてみせろ
1位 竹下真吾(投手)←ヤマハ
2位 風張蓮(投手)←東京農業大北海道オホーツク
3位 山川晃司(捕手)←福岡工業大附属城東高
4位 寺田哲也(投手)←香川オリーブガイナーズ
5位 中元勇作(投手)←伯和ビクトリーズ
6位 土肥寛昌(投手)←Honda鈴鹿
7位 原泉(外野手)←第一工業大
13番目で牧をとらずに松川をとるチーム
そりゃいつまで経っても弱いわけだわ
ハムの1位、巨人の2位指名くらいだな
2位松川に匹敵するキチガイ指名は
当たり外れは別にして
やっと山田への忖度を捨てた指名に踏み切ったことは評価する
岡城も3位で消えるなら松川2位も分からなくはないか
阪神は投手が下位からでも出てくるから上位で野手いけるのいいよな
本来は阪神3位だった松川らしいしまあええんちゃう?
丸山は首都大学出身だから、松川は丸山推しっぽいけど
神宮でバントして足を絡めて1点を取りに行く野球します
これw
予言します「3位も松の字が入っている選手を指名すると」
橿淵「補強ポイントの左腕を曲げてでも2位で指名したかった」
松川って怪我する前はドラ2クラスだったとかないの?
内山以外二桁ホームラン打てる日本人いなさそうで嘆かわしい
仮に池山が野手を希望したとして、松川なのか?って話だよな。
ナーブソンに太鼓判を押した目利きの青木GMを信じろ
春までは大塚るあんと松川が上位ショートだったんだがな
なんか今年セリーグのほうが上手くね?
特に中日広島横浜阪神は無難だ
阪神中継ぎ獲らないで大丈夫か?
直近で獲った中継ぎ陣が殆ど1軍の戦力になってないけど
>>26 スピードを落とさず体をでかくするような育成が出来るかどうかだな
それ以前に怪我が不安
まあ大体二つ名がある候補選手の中で
山野 太一 (名前のみ) の衝撃があったからそこには達していない
小粒の俊足系なんて足以外にもよっぽど光るものがない限り中位以下の指名で十分なのになあ
阪神は佐藤のメジャー行きは勿論だが大山の劣化も考えてそうだな
>>63 うちでそんな判断が通用するはずない
怪我のない頑丈な選手すら故障するのに
最近のヤクルトは最後のシーズン微妙でも数年トータルでよければ平気で行く
【悲報】最下位ヤクルト 会議に飽きて2位で遊び始める
>>72 山野も不作の年なら2位でもおかしくないが
歴史に残る大豊作の2020ドラフトで13番目だからな
松川は最悪外野(センター)コンバートという手段もある
ヤクルトと巨人以外はセ・リーグめっちゃ指名まともだよ
ヤクルトも1位までは2位タイの良さだったが2位のガイジ指名で一気に最下位転落
オリックス余裕あるのかそれとも来年のドラフト自信あるのかどっちなんだ
頑丈な選手を指名してもどうせ怪我するんだから、怪我持ちでもええやろの精神
まぁいいよ
プロ入ってどう化けるかわからんし世代交代してくれ
池山ってこないだユーティリティーじゃなくて専門の選手が云々言ってなかった?🤔
あとは竹と梅を指名します
ヤクルトの松竹梅ドラフト
オリはまるで三連覇時代真っ只中の頃のような指名だな
松川は怪我直ればセンターコンバートで塩見ぐらいにはなれる逸材だろ
これで、3位4位で増居、高橋、山形あたりから2人いければ挽回できるかな
松川に文句が有るのは13巡目の残り候補から選んだのとケガの不安だしな
ケースによっては野手を重点的にって評価もあっただろうけどこの度の指名はちょっとな
体デカくても山下みたいな例もあるからあんまあてになんねえ
>>114 塩見はセンターから両翼に回したいのはあると思う
松川はガタイの良い内野の並木
アヘ単俊足でスペってるところも並木そっくり
これが13番目ww
松川見てみたけど普通に怪我前は打撃にもスケール感あるし万全な状態になるなら有望なアスリート型野手に見える
松川は出塁率がそこまで低くはないからこのタイプとしてはかなり有り難い
松川はヤクルトの3巡には残ってないとかいうが3巡で取れないならそれでええやん、他にも優先事項あるだろという
>>131 内山サードコンバートってことは塩見はライトで考えてるんだろうな
>>121 そこしか期待しておらん
なんなら同時に
>>141 3位4位は連続だから、ここが勝負だよな。
1〜2位内野は今の情けないスタメン共にいい刺激になるから
そこは評価するわ
松川 玲央
身長
183cm
体重
78kg
一昨年の侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿で、光電管を使用した50メートル走計測で5秒88を記録し、全体トップとなった俊足を持つ大型遊撃手。
城西大では1年春からレギュラーとして活躍しリーグ戦通算打率は3割を超える。
ドラ1で一本釣りして13番目で欲しい選手選べてるし
ここまでは球団的には100点のはず
ここからが本番
163センチ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JR東高橋
ENEOS村上
昌平櫻井
良いのはまだ残ってるぞ
勝田が身長163ぐらいだったよな
もっと下位かと思ったわ
増居2位指名予想あったからとれればリカバリーできる
堀越赤木残りそうだけど増居とか社会人行きそうなのがうちのフロント
松川言うほど悪くない気がしてきた
残ってた中でセンターのレギュラーでWAR稼げるポテンシャルあるの松川くらいしかおらん
ヤクルトは性格(主に主将)重視ですから!
主将しかとりません
荘司の後輩
尾崎 セガサミー
渡邉拓 駿台甲府高→国士舘大
何れも左腕
増井は3位じゃないトヨタとの関係あるし
3位増井4位櫻井なら年齢のバランスもいいんだよな
今北
2位になんか知らん大学のショートが指名されてるってことは
「ヤクルトの上位野手は六大学からしか取らないんだよ!俺が発見したんだ!凄いだろ!褒めて褒めて!!」
の糖質陰謀爺の恥ずかしい書き込みをもう見ないで済むってことやな
櫻井ユウヤ1位2位とか言ってるからやっぱアマ評価はあてにならんわ
もう終わってしまったからしかたない
一位入札の時、松下と松川を名前間違えて入力しなくてよかったなと前向きに思おう
松川の評価
走力はプロで売りにして行けるレベルにあるが、遊撃手としてはそこまで圧倒的に上手いわけではない。
そういった意味では、将来的には他のポジションにコンバートされてゆく、そういった可能性も少なくなさそうだ。
>>175 まあケガさえ大丈夫なら良い指名なのかもなぁ
まーた独自指名wwwwwwwwwwwwww
バカすぎるわwwwwwwwwwwwwww
杉山2世きたああああああああああ
アホだろコイツラ
は?
またケガで投げられないピッチャーって
橿渕案件か?
日ハムみたいな指名だな
やっぱ去年からフィジカル路線に変わったか
ヤクルトの指名のたびに西尾が困惑するの笑うwwwww
小川GMの最後の嫌がらせか
いなくなるやつが来期の編成すんなよ
トヨタ様を4位はイカンでしょ
3位4位入れ替えないと
これはいい指名でしょ
砂漠での一杯の水のような選択
>>269 とにかくデカいけど未完成
故にギャンブル
はい、山形、高橋のスラッガーなし
終わったわ
マジで終わり
来年も再来年も最下位だわこれ
なんか2位で増居行っちゃったけど3位と4位で賭けに出たと思えばいいか
うちに来たらどの道怪我するなら最初から怪我持ちとったれという
増居2位って考えたら良い感じのドラフトになってきた
松下と増居が当たりじゃないと20112014に次ぐ暗黒ドラフトだな
山崎 太陽
身長
193cm
体重
86kg
大学1年夏に捕手から投手に転向。最速149キロを投じる。
多くの好投手を輩出してきた創価大・佐藤康弘監督が「素材としては石川柊太(ロッテ)や、田中正義(日本ハム)以上のものがある」と舌を巻くほどの可能性を持つ
>>280 広島なんて中京大中京→慶大→トヨタの長谷部を6位指名した
2位3位で遊ぶヤクルトのドラフト伝統復活だな
来年は間違いなく最下位だ
麻酔(進学校出身)
野球脳が低すぎる選手だらけで呆れてたんだろうなフロント
Xに櫻井ユウヤのお母さんのアカウントあるけどめちゃくちゃ熱心だから指名されて良かったね
>>314 長谷川ほどノーコンじゃねぇけどなwww
>>299 確か味方が点取れず最後犠牲フライで負けたんだよね
ロッテよぉ!!最下位仲間じゃないのかよ!トチ狂ったことしてくれよ!
>>309 昔いたなんとか行長の再来よ。
六大学三冠王でもプロから指名されんかった。
>>300 でも数年後には伸び悩んでロッテの育成力wwwww
と言われるんだぜ
まぁ順位逆な気がするけどヤクルトは3位より4位の方が活躍してる印象あるから縁起いいかも
2位と3位以外は良いぞ
山形はなんでこんな人気ないんだ?
ロッテとかドラフト時は毎年勝ち組扱いだけど何十年優勝してないねんってくらち弱いし
完全にポテンシャルドラフトだなあ
2011や2014の独自とはまた違う気がする
去年の吉納だって楽天五位だっけ?
外野の打撃専なんてそんなもんよ
でも今のヤクルトに石垣奥村桜井が来てもうどうすんだって話だが…
八重樫のせいで北海東北は不毛というイメージしかない
野手はともかく、なぜ素材型投手ヤクルトで化けると思うのか謎
学ばないのか?この球団
山崎>堀越
としたキチガイスカウトの意見が聞きたい
てか山崎行くなら中京大の高木行っとけよ
高木ダメなのか?
なんでヤクルトの指名選手って山とか川とか木とか自然系苗字になるんやろな
どうせケガするんだから、だったらそもそもケガをしているのを集めようという、、、
斬新(((;°Д°;)))カタカタカタ
>>340 ここまで残ってる時点で何かしらの欠陥はあるんやろ
青木が監督やるであろう2,3年後を見越した指名や
青木をしんじろ
高卒野手全然育たないロッテに指名された有力球児かわいそう
創価で未完成型長身投手ってまんま杉山だけど大丈夫なのか?
ヤクルトでは荘司みたいな変則型しか長く活躍できんし、評価の高いアマ投手はことごとく諦めた感
高橋が残ってたら指名してもいいけど来てくれるか分からないしな
神ドラフトやろコレ。5位でトヨタ自動車後藤欲しいな
マジでオスナ見たくないんだけど
また140試合近く使うのか?
完全上位互換の北村がいるからマシだのなんだのくだらない擁護も出来ないぞ?
>>330 なんか最近のプレー見てると素行不良っぽい
その選手はさぁ!丈夫なの!?靱帯とか大丈夫なの!?
えっもう切ったことあんの!じゃあいいか!
の精神
楽天はほんと高卒捕手好きだなー
誰もモノになってないのに
高卒の内野手のコメントで見たのは日大藤沢の半田と山村学園の横田だな
1位と2位指名が無く
全員3位と4位指名だったと思えばいい、うん…
松下増居で残りをギャンブルに使ったと思えば渋々ながら納得できなくもない
増井のドラフトレポート見てきたけど社会人で伸びたタイプなんだな
>>377 高卒捕手は優秀な捕手OBを指導役にしないと育たないよな
それでもロッテの田村は育たなかったけど
明治と中央は毎年複数プロに送り込んでくるな
凄いリクルートだ
>>376 今のとこ柴田とか中根になる未来しか見えない
>>378 それ、村上を神宮専って言ってるようなもんだぞ
山崎ってまんま杉山柴田の系譜でしょ
どっちもモノに出来なかったのになんでとった?
>>376 3位で矢崎獲れたと考えればまあまあだな!
山崎と増居って連続だから、体面的に増居3位にしてもよかった気がするけど、まあいいか。
杉山柴田山崎
ヤクルトの素材型スペ投手の伝統
なお誰も物にならない模様
山崎は帝京五か
長身キレ型右腕だと平井と同系統になるか
>>386 伊東は中日のヘッドになってやめた後に中日の悪口言いまくってるゴミクズだから信用ならん
ポテンシャル系の大社投手は大体そのまま消えていく印象
柴田はプロ入りしてからは逆にケガだけは全然しなかったのが謎すぎる
創価の監督は杉山の時も石川田中より上と言っていたので信用出来ない
増居とか彦根東の頃から超有名選手なのに知らない人もいるんだな
星矢崎マツケンを使えるようにしたコーチが今年もいるなら期待できるが
山崎太陽は超が付く素材型
ヤクルトの投手育成力では無謀だと思うが
>>396 2位は高掴みかなと思う程度だけどそこそこのドラフトよ
なんで頑丈なのとらないの(´・ω・`)
怪我人フェチなの?
同じ最下位のロッテはいいドラフトしてんのにボケアホヤクルトときたら
増居は滋賀県の彦根東高校出身、同じく滋賀県の近江高校出身の北村恵吾と同学年
高校はお互い徒歩10分ぐらい
たぶん試合で対戦したこともある
滋賀作のワイ歓喜www
つか、高身長素材型なんて散々やってきて散々失敗してるだろ
なんで学ばねーんだこの球団
そんなもんより指標だけ見てろ
>>395 社会人の名門TOYOTA様だから3位と4位で契約金2000万くらいケチれるから4位にしたに決まってんだろ
山崎は骨折明けでおととい復帰して投げたからまあ少なくとも中根にはならない
まあ麟太郎はメジャー一筋だからな
1番メジャーから遠い便器なんぞ入るわけない
>>396 まるで毎年ヤクルトがまともな指名してるという言い方だな
山崎なんてオリにあげとけよ
ヤクルトじゃ育てられんよ
ヤクルトは一番ドラフトに有利な順番であるという事を考えてほしい
>>337 す、すいませーん!
コーチがいませーん!!
まあ60点くらいか?
良くもなくそんなに悪くもなく
杉山蔵本柴田、そして山崎
小川さん橿渕さん、ドラ3で即戦力外集めるの、楽しい?
典型的高値掴みの2位松川と独自指名の3位山崎がゴミすぎるわ
4位増居でちょっと挽回したけど
そいや球界にキラキラが少ないのは
やはり野球をやらせるにはある程度の収入がある家庭でないと無理だってことなんやろな
やっぱり平川残ってたら2位で取るつもりだったのかね
来年からちゃんとしたドラフトになるだろう
小川というガンがいなくなるからな
山崎は復帰がドラフト後ならもっと下位だったかもしれん
怪我持ち右腕なら中京大高木だと思ったが
高木の怪我が想像以上にヤバいのかもな
どこも取らないし
ギャンブルするなら沢山取れよ
でもどうせ6位で終了なんよな
完全ウェーバーだったとしてもマトモなドラフトできたろうか
下位の高校生投手はやめとけよ
間違いなく育てられないからな
2位毛利or岩城
3位松川or山崎
4位増居
なら今日時点では万々歳だったんだけどな
相変わらず阪神はドラフトうめえな
投手育成力あるからできる指名
もう小関が何点付けるかしか興味ないわ
40超えるか怪しい
ドラフトのメンツとか内山のコンバートの話とか見てると、北村恵にそこまでの期待値がないのかな
やっぱこの球団最下位になる意味ねーわ
絶対2位でボケかますじゃん
2011年復興ドラフト
2014年即戦力外ドラフト
そして2025年のフィジカルスペランカードラフト
>>453 中継ぎの頭数が足りてないし高卒野手が比較的順調なのに大卒野手ドラフトしてどうするの
高橋取られたわ
あと山形取られたら今年のドラフト終了
いくら前評判良くてもモノになるのは一人か二人。。。
公式Xだと麟太郎と立石の時が最も反応凄いが立石そんないいのか
冷静に考えると松川はうちの3位には残ってなかったな
>>487 阪神3位が繰り上げらしいからそこで指名されてた
>>487 2位の終盤から3位の序盤辺りだね
岡城や大塚の辺りかな
松川残ってなかったとしても毛利とかスルーしてまでとる選手か?
>>495 そうだったの?
まぁ中野近本も良い年齢だからなぁ
>>488 2軍の若手高卒野手がまずまず育ってそうに見えるけど俺の気のせいかな
>>504 13巡目の残り候補で何で松川なんだってことだしな
>>504 まあそうなると信じようじゃないか
青木とか近本になってくれればいい
ヤクルトのガイジスカウトより野球太郎片手に持ったやくせん民に指名させたほうがよっぽどマシなドラフトになる
>>512 気の所為だろ
ショートのも育ってないし
阪神育成のウィークポイントが高卒野手なのに
他球団からいい人と評価されてる小川淳司GMの敵を作らない遠慮指名
山崎とかいうの実績も顔写真ないじゃん
こんなの3位でいいのか
ヤクルト以下の指名はハムぐらいか?
ヤクオリ巨人で11位争いだな
>>507 松下取れたし高橋は優先度下がるよ
サード守備は松下上手いし
>>512 気のせいだろうね
ホント高卒野手を育てる能力がない
(台車の方はそうでもないのにね)
>>517 たとえミーハードラフトであってもこれよりはマシやろな
山崎はともかく松川はお前らに馬鹿にされるような評価の選手ではない
山崎太陽くん完全に意表だったみたいだ
簡単に会見
「村上さんにできればお話聞きたい」「真っすぐに自信ある」「体格を活かしたい」「立石と勝負したい」「1年目は体作りして1年間戦える身体に」「新人王は目標」
「頑張っていくので応援よろしくお願いします」
>>525 松川はともかく、創価の無名投手を3位はヤバい
>>528 ソフトバンクも微妙というか、佐々木次第では悲惨
あとはロマン砲のエネオス村上ぐらいか
まあほぼ間違いなく大成しないだろうけど
>>518 怪我の問題が有ってもヤクルトの3巡目には残らないって判断だろうな
残りを考えなきゃ無い事もないけどあの時点で行くかって話だな
>>529 宮城は佐藤姓が多いので少し伊藤を増やそうと
ヤクルト13番目指名のメリットなくて草wwwwwwwwww
>>533 結局1軍はFAでゴリ押せるからね
だからこそここまで遊べる
山崎K/BB割といいからそこに期待
まあ4年間で17イニングしか投げてないけど…
>>536 ヤクルト名物、この順位で指名されるとは思わなかった
大下も柴田も蔵本もそうだった
>>405 増居は北村恵吾と高校が近所だったんよな
彦根東と近江、徒歩10分ぐらい
3位が遠いから2位で冒険できないとか、ウェーバーの意味なくない?
他スレ見てもヤクルトは怪我人コレクターと笑われてんぞ
>>536 お前入る頃には村上おらんやろってなるよね
>>546 内野手が欲しかったんだからしょうがない
松川の次に指名されてる内野手は谷端だぞ
次の指名待ってたらもう誰もいない
>>543 村上がメジャーに行くことを知らない可能性が
正直ピッチャーなんかどうでもいい
誰とってもダメ
野手はちゃんと当たり取ってくれないと困る
怪我がちで公式戦全然投げてないって完全に柴田じゃねーか
柴田よりガタイは全然いいけどさ
>>558 ククク酷い言われようだな事実だから仕方ないけど
ヤクルトに全く興味ないから村上メジャーのことも知らんのでしょw
松川指名をプラスに捉えようと必死なお前らに感動した(笑)
>>558 なぁに、入ってから怪我するか、入る前に怪我してるかの違いでしかない
相羽(ヤマハ)
藤井(浦和学院)
でフィニッシュかな
>>553 阪神の元応援団長を祖父に持つというのを取るか?
ヤクルツの左ピッチャー欲しい~欲しい~病は
なんとか治療できたんやな
ハセチューもどきみたいなのは獲得したけど下位ならええわ
去年のTOTO7人臭のその後をみたら有名な大卒投手を避けたくなるのは分かる
>>572 ドラ2なんてハズレるだけの道具やんけ
何ムキになってんねん
糖質爺の「東海大関係も指名しないんだ~」も封じられた模様
糖質はマジで死ねばいいのに
モノにできないんだから高卒投手は穫るなよ、アマに流せ
ここは2017年の塩見とか去年の荘司3位を叩いている人がいるぐらい見る目がないからね
>>605 高野君を指名した時も君たちそんなこと言ってたよね?
太陽くん続き
「小川選手はあこがれ」「先発は経験ないが任されたポジションで」「似てる投手は分かんないですけどダルビッシュ目標」「細かい変化球は磨きたい」「人生でこれほどびっくりしたことは、投手コンバートの時と同じくらい」
以上、感想は足長い。
投手期待できないなら村上資金でMLBのFA連れてくるしかない
どうせ育てられないから素材がいいかどうか関係ないんだよね
どうせしばらくは再建期だからスケール重視って事なのかなぁ
育てられるといいんだけど
高卒投手育てられないヤクルトなのに高卒投手取るのか
まあ左腕育成は右腕よりはマシだけど
まあ最近の達とか才木とかのフォークPみて欲しくなったんやろ
山崎君頑張れ
177cm70kg 左左 MAX149km スライダー・カーブ
プロ注目の最速149`スリークォーター左腕。山梨学院を4-1完投で撃破。コントロールに不安が残る。
草だw
村上いなくなって山田は衰えて
オスナは低空飛行で長岡怪我持ちだから
全員で競争させるんでしょ
松川は外野コンバート前提だろうね
振り返ればいいドラフトじゃない?
松下増居確保できれば後はギャンブルで十分だし
下位指名受けるくらいなら社会人でいた方が将来安定しそうだが
>>650 いや今年はないだろ
松川は外野コンバート前提な気がするし
内野手
松川はどうなるか知らんが本当に白紙にして競わせるんだな
ファーストの人も?
契約で決まってそうだから固定されそうだけど
理想は松下が落合みたいなバッターになってくれる事
まあ現実は畠山がいいとこかな
>>650 武岡なんてずっとこの調子じゃ今年の指名関係なく遅かれ早かれだろう
>>644 坂本すら育つか微妙なのにこれは無理だろ
ジュニアコーチ上がりの村中に育てられるわけ無い
ヤクルトじゃなかったら普通に良ドラフト
ただヤクルトなのでこいつ育てられるのか?こいつ使いこなせられるか?という思いはある
山埼のところで即戦力とってれば及第点だったけど
これがとにかく痛すぎる
鈴木だが、当時は指揮官だった村中秀人総監督をはじめ、
指導者は底知れぬポテンシャルに期待をしていた。
バッテリーコーチとして鈴木の育成に尽力してきた
榊原央コーチはこのように語る。
「村中監督が話していたのは、
『いろんな投手を見てきたけど、
プロに行った村中恭平と比較しても、
素材はツーランクくらい上だから』と
鈴木のことを評価していました」
ショート乱獲してコンバートで散り誰もショートが残らないのがヤクルト
東海大相模と東海大だけは指名しないのは継続中
村中の母校東海大甲府や金久保の母校からは、指名している
山田への忖度は完全になくなったと思ってええな
ようやく健全な野球チームがみえてきた
>>681 まぁ長岡いるからそれはいいし
問題はどこでもいいからポジション掴んでくれないと困るんだよなぁ
NTTみたいな名門で下位指名って結構珍しいことだよな?
>>676 これ。
ヤクルトの独自路線はまったく信用できない
とくに投手は大勢みたいのが出てくる気がしない
増居といい石井といい北村が喜んでいそうな指名
しかし1位がライバルに
>>678 太田をリリースしたので成分を補給したんや
どうでもいいけど鈴木連吾より鈴木蓮の方が響きよくね?
>>691 他球団は六大の下位指名や育成指名を普通にやってるだろ
今年のファームは捕手が二遊守るくらいスカスカだったからな
あれでは投手の調整にならん
山崎の情報は、とある球団関係者がしっかり把握しているはず。
それは小川泰弘ではない。
松川さんは怪我で評価を落としたがそれまでは普通に活躍してたみたいな人か
NTTで下位とか
指名拒否されそうやけど大丈夫なのん?
4位 172㌢ 70㌔
5位 173㌢ 70㌔
ワロタw
山形、順位縛りなら2位で指名しとけや!
え?1位縛り?
>>706 社会人のドラフト程根回ししてるものはないぞ
>>692 知念そんな良いか?
来年26歳の外野で打つと言ってもOPS.700前半となると
まあ久々に野手1位なんだし期待はしよう
それどころか1、2位野手なんて記憶にないわ
過去にあったかな
中日も投手に偏ってるがいい指名だな
完全にズッ友からは卒業された
坂本みたく鈴木もプロ入ってストレート5キロ速くなってくれ
ヤクルトじゃなかったら普通に良ドラフト
ただヤクルトなのでこいつ育てられるのか?こいつ使いこなせられるか?という思いはある
>>711 どっちにしろ社会人経由しないとヤクルトは獲らないしなぁ
>>718 中日はヤクルトの逆パターンで野手ばかり取ってたら投手がいなくなってたからな
石井の弟は中央大で小川の後輩だし拒否される事は無いだろう
>>724 そうなんだよなぁ
我が軍でなければこの指名は12球団の平均以上と言えるんだけど
パワータイプはニキータ頑張って育てる、ってことなんかねえ
何つーかコンバート前提で取ってる感半端ないな
ショートできるならどこでもできるやろ的な
顔なんてどうでもいいって言うと言い過ぎかもしれないけど活躍さえすれば全く気にならないからな
まあ能力が全てでしょ
杉谷拳士氏が「守備で絶対的安心感を与えてくれる即戦力遊撃手」
と評価する社会人NTT東日本・石井巧(23)。
「井端さん(現侍ジャパン監督・元内野手)みたいなタイプかな。
守備もそうだし、打撃では右打ち、
パンチ力もあるから、引っ張ってもいいし。
状況に応じて、しっかり自分の役割ができる」
と語る。
杉谷氏が見る「良い遊撃手」の条件は
「ショートはやっぱりスローイング」と、とにかく送球が重要とのこと。
「(送球時に)しっかり壁を作って投げられている選手は、スローイングミスはないから。
足運び、打球への入り方、投げるまでが一連の動作でできる選手は、
良い内野手」と語ったうえで
「石井は身体の強さもあるし、間違いない」と高評価。
>>720 高梨のようにヤクルト化粧水で肌綺麗になろう
>>727 ニキビ顔といえば、関根毅を思い出すマニアレベル★★★
>>735 糖質爺はヤクルトのことより実社会でもっと認めてもらえるように頑張れよ
そんなだからネットで糖質承認欲求を撒き散らすんだよ
>>742 後は割とそのチームのリーダー格でキャプテンシーのある選手を求めてるかな
5高身長素材型どころか低身長無素材型まで取り出したな
長打力のある打者以外いらんのに
1位松下指名時点で90点だったが2位3位のガイジ指名で50点に爆下げ
4位増居で持ち直して60点
5位6位はイーブン
結果はいつも通りの下から数えたほうが早い60点ドラフトです
松下松川増居ドラフト1位クラスを3人獲れた久々の神ドラフト
>>743 スレたて婆みたいに気弱そうな顔が好みで
ユニフォームの購買にも繋がるんやぞ
松川の肌なら体をでかくして何かを薄くして銭と闘う元ショートの外野手として成長して欲しいな
松川ガツガツやってくれそうでいいじゃん
のほほんとした選手が多いからな
>>765 ネガティブなクソレスばかりだからポジティブなレスありがたい
>>769 なんか最近増えてるよね
青柳さんにも教えてあげればいいのに
キャッチャー取るべきだと思うけどな
もう内山を戻す気ないだろ
>>765 なんか、高井&泉正義のときの匂いがするのは気のせい?
怪我が治ればドラ1級!ってヤクルトだと………
捕手は去年の松本みたいに独立の素材型を育成でいいだろ
>>743 広島の矢野も最初は色々言われてたからな
確かに去年の11月頃なら松下松川増居は1位候補だったなw
松川は怪我前だし増居は日本選手権で無双してたし
増居はいいね
四死球率が低く奪三振率もそこそこ
何よりも、先発なのが高ポイント
石川二世目指せ
ロナウジーニョ「活躍さえできれば、イケメンと呼ばれるよ」
>>792 まあそういうの活躍して黙らせるパターンもあるしな
ちょっと夢語るで
来年の松下
.280 18 70で新人王
脚もあるなら20-20くらい期待したい
どう?
鈴木蓮吾も結構名前見たわ
高卒の左の中じゃ評価高いはず
ロッテと西武が抜けてよく見えるな
ヤクルトもまあまあ
内野手こんだけ取ったし流石にキタタクは切られるかこれ
鈴木連合は山梨学院にやられまくって隠れてたタイプか
広島「ハジメから決裁下りるんか?予算オーバーじゃろ?」
>>803 ギャンブル年なので、5年は見ないとよく分からない
能登は本物の即戦力なのに取らない馬鹿フロント。阪神で大活躍するだろうな
>>799 増居は実績は十分だしな
今年も良かった
>>765 松川は上位クラスなのは間違いないからな
今回の13巡目の残り候補で獲ったのとケガの状態が怖いからからいろいろ言われてるだけ
指名できた候補と比べられるのが相当なハードルになってるのが大変だけどヤクルトに入ったからには応援する
>>820 5年は長すぎ
3年以内に結果出してくれんと
>>815 キャプテンシー生かして2軍のキャプテンとしてまとめて欲しい
183ある超俊足のジャパン経験あるショートなら2位は妥当だよ
そうか関西高校~城西大って元々ヤクルト魂に溢れた経歴だったのかw
あらまだ取るのか
これ2次戦力外バッサリいきそうだな
高津の贔屓のせいでスタメン安泰してた内野手共のケツを叩く必要があったからな
いい内野指名ラッシュだと思うわ
>>820 そなんか
イチローや前世期の山田みたいになればいいな
何が洗濯終了だよ
出来れば10巡目までせめてあと1人支配下で獲れ
7位の飯田の怪我がスカウトが仕込んだ芝居なら素晴らしいんやけどな
どうせ怪我人じゃなくても怪我するのに
怪我人に文句言うやつよ
13番目を使って瞬足タイプを選んだのは有効に使えたんだろうか…
飯田はオールドルーキーだねえ
中継ぎ即戦力として期待してます
柴田とかも飯田みたいに7位とかで取れたのに3位とか数年前は何考えてたんだろうな
これだけドラフト投手のプロ入り後成績が酷いと、裏での調査でアマチュア投手たちからヤクルトが拒否られてる可能性も結構ありそうだからな
内野と下位の投手しかとってないけど大丈夫なん?キャッチャーは?
>>857 まだ、入って来ていないお金をアテにするなんてどこの俺だ?
つーか支配下7人って二次でそこそこ切られるな
グッバイ北拓長谷川
>>867 ??「ストレートの速さが156キロでスプリットが146キロ。本来、左投手がウィークポイントだったんですけど、それを崩してでもと思った投手。将来は日本人ストッパーになってくれるのでは」
ちょっと前のオリックスが社会人下位乱獲で成功してたもんな
松川は高校時代の上田の期待値を持ち続けて完成した姿になるといいな
そういや打撃コーチどうなったんだっけ
川端もコーチだっけ?
7人指名してるだけで喜んじゃってる自分がいる
2次戦力外どうなるか
>>860 をい!をまえ!ケガってことにしとけよ(°ε°((⊂(`ω´∩)
元々、ケガしとるってヽ(`Д´)ノ
>>882 むしろ廣澤タイプの投手評価するタイミングが遅いんだよなあ
>>890 社会人は根回ししてるし仮に7位の選手に入団拒否されてもダメージない
上位で野手2人、中位以降で即戦力投手も取れて人数もしっかり7人指名
まあ満足の80点ドラフト
別に拒否なら拒否でもいいよ
7位の枠とかダメ元枠だ
あとは育成を結構とってくれよ
キャッチャーが外野とか内野守る環境を変えろ
3位が未知数すぎるぐらいか
折り返しで実質4位だしそんなに悪くないんじゃないか
>>900 じゃあ橿渕さんと小川GMにみんなでお礼を言おう( ^∀^)
一つ言えるのは編成でも投手より野手がヤバいと認識してたんだな
ドラフト開始いきなり松下でびびらせたとこまでは面白かった
2位3位はクソだったけど増居4位で持ち直した感じか
増居が荘司並みの活躍してくれればええな
>>901 今日ソフトバンクが指名するみたいな記事出てたな
>>906 なら2.3.4位の誰かが大成したら100点だねえ
>>913 ヤクルト恒例のロマン枠だからな
今年こそ大当たり頼むぞ
>>903 若いツバメをつまみ食いスレ今年見てないな
こんなピッチャーが7位とか育成で取れるんだから凄い時代よなー
>>915 今年はリリーフの逆転負けは本当に少なかったからな
序盤リードしてしまえばほぼ勝ちだったし
>>917 松川言うほど糞かな
むしろ良さそうだよ
この球団2位と3位の高掴み癖さえ治れば下位は割といいのにな
>>915 さすがに村上抜けるの分かってて悲惨さを理解できてなかったら頭お花畑よ
悪いけど松川は応援するよ
内野でこのタイプが伝統的に少なかったし岡城大塚勝田辺りが3位で獲られたんだから
確かにヤクルトの3巡目までは残ってなかったと言わざるを得ない
>>929 悪いけどって陰謀論爺は何と戦ってるの?
>>916 阪神が立石じゃなければ良いドラフトだったと思う
エネオスなら来ると思うな
偉そうな奴は大抵ホンダよ
>>926 松川は3位では取れなかっただろうからな。3位増居4位能登なら文句なかった
まだ入団してもいないのに悪く言うのはやめようぜ
活躍してほしいわ
他球団だけど大勢や大山近本とかの例もあるわけだし
>>926 いいピッチャーが残ってる段階での指名だってってだけだな
怪我が問題なくていい投手が残ってなけりゃ2位も野手でいったなって位に言われてたろう
>>931 今年こんな良かったの?
知らんかった凄い
まあ松川よりチビの繁永勝田辺りも3位で指名されてるからうちが取るなら2位しか無かったな
3,4位は折り返しだから契約金けちるために逆にしたんじゃないの
2022年の西村、澤井みたいに
飯田の最速155kmは京セラだからそこはアテにしないように
飯田が1番活躍しても驚かないレベル
てか入団してくれんのかな?
指名された選手に罪は無いが橿渕の上位指名はおかしいぞ
なんで172センチとか173センチとかの投手を好んで取るんだこのチームは
>>935 戦うべきは現実なんだけど
現実からは逃げ回って見えない敵と戦ってる
2位松川はギッリギリ理解できるが3位はどう考えても意味不明
しかし太陽という名前で活躍した選手っていないんじゃ
後は独立だな
徳島の高橋、斎藤、高知の秋本、渡辺、石川の大坪あたりを
>>953 低身長は石川のアドバイスが活きると思っとるんやろ…
>>958 そもそもそんなに数いるのか?
阪神のドラ一は覚えてるけど
>>953 小柄なサウスポーを獲るのは
安田猛以来のチームの伝統
2位斎藤たいち3位松川なら文句なかったんだけどな
松川2位は完全に高値掴みだわ
大きく変えようというのは伝わった
高津の時はとにかく無難に無難に無難に、
が伝わってきたけどそれが長期的な地盤沈下につながってると思うから
石川の大坪欲しいね
後は余田スカウトがコメントしてた神奈川の高校生
ちびっこは左腕だけでしょ
大型左腕なんて神宮じゃ無理だよ
それはわかるが13番目の選手ではない
その時点の一番評価してる選手よりも補強ポイントを優先したのは否めない
>>956 ぽいねえ
塩見にも期待してるんだろうと
知ってるか?ヤクルトは3位だけ大外れのドラフトは
割と全体的にいいことが多いんだぜ
丸山みたいに育てられるなら山崎はあり
まあ丸山も今年はあかんかったけど
ヤクルトのドラフト自体が頭高津だよな
ここにはこいつって決めたらポジ違いでそれよりいい選手が残ってても譲らない
>>969 まあ来年は高津の遺産が開花することを期待するしかない
>>964 毛利、斎藤、櫻井
どれでも勝ちだった トチ狂いやがって
>>953 左腕ならええやろ
右腕で低身長はあかん
増居がローテでそれなりに投げてくれればドラフトの評価が大きく変わるな
lud20251023195156caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761209876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん 松下歩叶くんいらっしゃい ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ロッテファンだけどもう優勝はもらったからCS争い楽しみにしてるわ
・【D専】Part.3 しゃーない
・巨専】ようこそ阪神ファンの皆さん!巨専にはあなた方にかまってもらいたい人がたくさんいます
・外出ると俺の後を付けてくる奴がたくさんいるから怖くて外に出れない。 家に居ても電磁波攻撃されるし どうすりゃいいんだよ・・・
・しゃがんで説明してくれる携帯ショップの女性店員のスカートの中を動画撮影していた46歳逮捕「説明を忘れないよう記録していただけ」
・やくせん お嶋い
・やくせん わっちょい
・やくせん むねとかいうスレタイにしたやつ
・やくせん マクガフ、スアレス残留祝い&エスコバー退団祝い
・【しゃべくり】大人気メンバー西野&飛鳥がひとくくりにされて、不倫気メンバー松村が個人パート持ってる謎
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん