◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759396136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
西武線 2
http://2chb.net/r/livebase/1759313571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
西武
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(指) セデーニョ
5(一) 山村 崇嘉
6(三) デービス
7(右) 仲田 慶介
8(捕) 古賀 悠斗
9(遊) 齋藤 大翔
オリックス
先発 曽谷 龍平
1(一) 広岡 大志
2(三) 宗 佑磨
3(遊) 紅林 弘太郎
4(指) 頓宮 裕真
5(左) 来田 涼斗
6(捕) 若月 健矢
7(中) 麦谷 祐介
8(右) 渡部 遼人
9(二) 大里 昂生
ベンチ入り選手
西武
投手 糸川 亮太 甲斐野 央 山田 陽翔 黒木 優太 E.ラミレス 中村 祐太 平良 海馬 豆田 泰志 浜屋 将太
捕手 柘植 世那 古市 尊
内野手 児玉 亮涼 佐藤 太陽
外野手 平沼 翔太 古川 雄大
オリックス
投手 寺西 成騎 椋木 蓮 山岡 泰輔 山崎 颯一郎 東松 快征 片山 楽生 山田 修義 入山 海斗 権田 琉成
捕手 森 友哉 堀 柊那
内野手 西野 真弘 大城 滉二 太田 椋 中川 圭太
外野手 杉本 裕太郎
審判
球審 山村 裕也 塁審(一)芦原 英智(二)須山 祐多(三)吉本 文弘
10/2(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
東松快征(B)
片山楽生(B)
【出場選手登録抹消】
A.エスピノーザ(B)
髙島泰都(B)
杉山遙希(L)
西垣雅矢(E)
鈴木翔天(E)
10/3(金)の予告先発
(C-S)斉藤優汰×高梨裕稔
(E-L)大内誠弥×與座海人
(H-B)上沢直之×佐藤一磨
楽天モバイルパーク宮城(宮城球場)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/2/7/31015/1hour.html 放送予定
テレビ放送 J SPORTS 3
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
[生]プロ野球2025 オリックス×埼玉西武(10/2)
10/2 (木) 17:30 ~ 22:00 (270分) J SPORTS 3
解説:海田智行、T-岡田 実況:大前一樹
開催日:2025年10月2日 球場:京セラドーム大阪,大阪府大阪市
いちおつ
右仲田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仲田きたああああああああああああああああああああああああああああ
デービス右方向への良い打球ほとんど見かけなくなったな
おしおしええぞ
デービスちゃんと走っとったか?
結構足遅いのか
虎やで
テレ東の解説セも松井稼頭央なの嫌だからもう一度監督にしてやってくれ
仲田は右も打てるようになりゃもうちょっと出番増えるな
ここで終わっちゃうのが今年の・・・ってキタ━(゚∀゚)━!
おお古賀きたああああああああああああああああああああああああああああ
仲田がそこそこ打てたら
長谷川と外崎と争いかまあおもろいな
え、なんで今の当たりで一塁ランナー帰ってないの?
仲田も三塁行けただろ
wwwwwww
オリックスwwwwww
その暴投はたしかに誰もいねえわwww
なんかなんかなんかきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古賀もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さらになんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
悪送球というよりはカバーはいってないの見てなかったな
オリックスは前ライト森もカバーしきれずホームインってのもあったな
オリックスはCSを前に悪いところ出し切るって作戦か
やるな
初Hきたああああああああああああああああああああああああああああ
このオリの守備にドリフ場面転換のBGM付けてほしい
お、さいとうおめ
アゴじゃない齋藤プロ初Hきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アゴじゃない齋藤プロ初Hきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中畑時代のベイスがこんな感じの守備しとったわ
振り逃げエラーパスボールでサヨナラとかな
斎藤は初打席もでかいあたりだったし打てるショートになってくれないものか
今までの野手陣がゴミすぎたから一掃して世代交代うまくいくといいな
>>125 大ちゃんベイスの酷さを知らないようだな」
これを思い出した
i.imgur.com/7W89Vh4.gif
パワー控えめだけど右打ち上手いし渡辺直人くらいはいける
ヒット打ってるの皆んな右バッターやんけ
曽谷が左バッターの方が非打率低いって何かの間違いだろ
今井が10勝狙えそうな展開になってよかったね
援護なしだとかわいそすぎる
オリックスホーム最終戦なのに客少ないな
監督挨拶のときガム噛むスピード上がりそう
俺は秋山の四球からのみんな帰ってきたやつ思い出したわ
優勝試合のやつ
>>154 来年背番号が変わって
結果でないとクビかな
早稲田卒だから球団で仕事はあるかもね
>>156 オリ戦だし隅田やらかさないことだけは祈りたい
>>154 今年現ドラ入りで来年ダメなら終わりだろうね…
>>161 走者一掃の三点タイムリー押し出しワイルドピッチ
最近の外野手の外野送球判断わるいやつらしかいねえな
なんでワンバン送球しねえのかな
上石神井駅の「イチオシ水上」のボードどうなるんだろう まだ立ってた
俺は延長でのノーヒットで4失点思い出したわマテーィンのw
わい仏子住まい
推し獅子豆田でリアクションしづらい
今井ってメジャー行ったらフルボッコされそうなんだが
古賀プロスピの能力で捕球F38スローB74肩A82だった
>>199 西武の打線ですら一軍に上がれないようなのを出すのは趣旨に反するわな
うちの最寄りは去年武内くんで今年は篠原くんだ
新人担当駅なのかな
ここまでの展開、なんかどっちが西武かわからないんですけどwww
・・・orz
>>216 そうすると出す奴いなくなるw
長谷川なんかだしても上位指名は厳しい
>>182 豆田頑張ってるよ
良いピッチングしてる
>>222 夏央は店員役でからあげを二人のテーブルに持ってくる係でよろ
>>213 川越若林(山野辺?)
そして誰もいなくなった…
これで今年のチーム得点が400に達したのかな?
一時は300点台で終わるかと思ったこともあったよ
もうマルチきたああああああああああああああああああああああああああああ
現ドラはタムイチと青山あたり処分しとけ需要は知らん
セデーニョ残留の予感www
春には打てなくなってそう
今日の曽谷に左はみんな苦戦してて右は全員苦にしないのデータと違いすぎてて面白いな
>>221 昨日酷い負け方したから
コーチから叱られて
居残り練習したんじゃないの?
>>247 このあとゲッツーとかやってあっさり消滅しそうw
セデーニョはファースト守備も悪くないし
ネビンさんと上手く併用して
それぞれ疲れためないように運用できればいいんじゃないかと思うんだけどどうだろう
セデーニョは試合開始のときキッズにボール渡す企画で冷たかったからいらない
デービスは親切だったから残留
セデーニョは性格的に気分乗せてあげたら打つんやろ
メンタル管理が大切や
>>247 残留しても
春のキャンプで
今より20キロくらい太ってきそう
今日までソヤって読んでたライオンズファンけっこういたろ
言うて仲田と齋藤と古賀が打ってるんだからセデーニョだって打つだろいい加減にしろ
jspoで観てるけど解説の元オリ海田さん
ロジカルでバッテリーの心理にも言及して良い解説
あと100点取れば500得点
今日わんちゃんあるか
>>283 >>284 Tさんは…物静かで…うん…
>>279 昨日の解説も名前覚えてないけど物腰柔らかめでライオンズの選手のこともけっこう喋ってて好感度たかかった
最後の球は厳しいけどそれまでに甘い球も何球かあったわけで
今のしゃーないかな
うってもなカットできればいいけど
若月のフレーミングが全て
ストライクならズラさんのよ
きたああああああああああああああああああああああああああああ
うぉー仲田ーーー!!
ノー満からワンナウト取られた後によく打ったわ!
仲田またタイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4-0で前進守備っているかねえ
ここがほんとわからん
今のもアウト1個は取れる内野ゴロだったのに
仲田初ヒロイン確定打きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
来年の開幕レギュラーはショート滝澤にセカンド仲田か
>>344 2桁なら今井呼びそうだけどね
拒否ったら仲田かもしれない
家出近藤のエピソード知ってる人も、もうこのスレにはいないのか・・・
得点したからいいんだけど
相変わらず犠打は拒否なんだな
齋藤はアウトでもいいから見逃し三振だけないように頼む
仲田は移籍してしばらくは死にそうな顔で野球やってたよな
それはつまらんスイング
追い込まれてないのに当てに行ってもヒットはでねえよ
足は結構早い方だな
ノーアウト満塁でどかっと点取れないのが今のライオンズよなぁ…
>>390 ヒット2本打ってるよ
だから打率.072に近づきつつある
外崎いるから変なことになってるけど
長谷川の当て馬、仲田で決まりだな
長谷川、来年打てなかったら
ベンチすら危うい
昼間の山本よしのぶもノーマン0点に抑えてたし多少はね
得点得点言うけどネビン欠いてることを忘れたらあかん
なんでこの点差で渡部にビビる必要あんねん
内いけ内
先頭よんたま
いつもよりたくさん援護もらってるんだからたのむよー
今井ってゼットのようつべ動画で赤いグローブめっちゃ気に入ってた気がするんだが、黒木のグローブの方がしっくりくるようになったのかなw
なんだろな
ベルーナの最終戦のセレモニーの時から
今井の表情が良くないんだよな
この点差でストライク勝負できんなら古賀キャッチャー無理だろw
隅田のケースもあるし今もまた無駄なボール球投げさせてるけど・・・
こりゃヤベェ
それとも平良にセーブ付けさせる会なの?
>>417 日本との別れを惜しんでるのかもしれんな、本人はなんとも言ってないけど
なんか自分の中で投球がしっくりいってないんだろうな
もしかしてぶつけるかもしれない、でずっとインコース投げないつもりなのか?
今井は日本なら四球出しながらでもいいけどメジャーなら抜け球減らさないとイニング全然食えなさそうだよなぁ
>>360 何かあったよね
近藤一樹
トシで忘れっぽくてw
3点差か…
メジャーだと100球でノーヒットとか以外強制降板だしな
荒れてる投手に変化球ボール要求でランナー出してんのがいかれてる
前の回ノーアウト満塁で一点しか取れず、その後即二点とか古賀ふざけんなよw
>>441 菊地も日本での最後の方は三振にこだわらなくなったらしいな
>>446 ノーアウト満塁で1点はしょぼいよな
最低2点取れよと
フォアボール長打最低限で二点とか、最悪の失点の仕方w
>>452 点を取りすぎると平良のセーブ機会が失われちゃうからね
>>448 全部モイネロに負けてる
外国人差別があればワンチャンベストナインあるかもしれんが
春先は今井は15勝くらいは確実に勝てると思ったんだがなあ
もう何年も審判の忖度受けまくりだからリアクションが酷いなオリ
愛也きたああああああああああああああああああああああああああああ
>>449 今井は横とじグラブ使っててジョニキさんのグラブが縦とじで借りたら感じ良かったからとか前に見た
でもその後自分のも縦とじでオーダーしたはずなんだけど
ちなみに縦横とじは良くわかんないw
>>412 あああったかも
流石に覚えてなかったw
ツーベースキターー!
セーブ付けさせない会の逆襲やで
>>462 今井は交流戦の広島ホームから狂い始めたな
その後はハムにスライダー対策された
先発の勝利数とかソフトバンクなら勝手に増えるだけの意味のない数字としか思えん
下手くそだな
もう明日からキャンプまでバント練習させろ
ここでバントしかない二番打者とかレギュラー失格やろw
マジで色々しょぼいな
夏央なら普通にバントしてもセーフティになりそうなもんやけどな
三振は一番うんちやね
>>415 夏場調子悪くなったときに黒木のを使ってしっくりきてそこからだね
もう滝澤引っ込んでいいぞ。打てないバントできないじゃ無限に打率落ちてくし
意識低い選手は一掃していかないとな
せいやんきたああああああああああああああああああああああああああああ
せいやんもネビンさんに続く魚雷の申し子になってきた
平良「せいやごるああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
消化試合だから言える事だが
平良のセーブ機会が・・・
せいやんって開幕直後くらいよりだいぶ成長してるよね
色々相手にも研究されてきてるだろうし
しかし西川、渡部、ネビンとそれなりに打てる選手が加わったのに、なぜ去年と大差ないチーム得点なのか
>>529 三塁と遊撃は去年よりだいぶ下みたいだね
>>529 打ってた大樹と龍世がいなくなってその穴にはまった感じだからそんなに変わらんのだろうな
軸になるネビンが入ったのは大きいが
山村は初球の落ちる球、空振りしないと
死んじゃう病気なんかな?
源田が守備だけの人になったのが地味に痛いんだろうな
スポナビで西武の戦力の穴は? とかいう記事が流れて来たが、一塁とセンター以外全部穴だった
>>541 源さんはプロ入り以来今季だけ特に打ててない感じだから来季次第と思う
2024年 350得点
2025年 396得点(試合前)
50得点以上は改善されたぞ
これは痛いな・・・
>>553 去年グロすぎるな・・・
昔おかわりさんもヤマモロヨシノブに手首かなんかに当てられて壊れてたな
來田ってさよなライオンした奴だよな。
サメ辞任のきっかけにもなった奴
勝ってる割に色々あらが出すぎ。ほんと試合運び下手やな
しかし最近の打者はインコース避け方下手すぎるやろ
打ちにいくからな。
昔の打者はインハイ上等の時代だから最初から避ける意識で打席立ってた
>>572 まあイン投げられないってこういう事だって思った
最初から当たるって球より打ちに行くデドボがやばいんよな
>>563 あのとき由伸がニタニタしてた最悪な印象ある
振りに行くようなコースに投げてんだから文句言われる筋合いはない
それはそうとしていたそうだけど折れてないといいね
来田は去年の群馬の試合で牽制アウトゲームセットが一番印象に残ってる
良い奴だったよ
古田が言ってたな
振りに行って
後ろの腕にボール当たっても
それはバッターのせいと
今井は徹底してるよね
自分のコントロールミスでぶつけた時はがっつり平謝り
今みたいな振りに行って当たったやつは絶対帽子取らない
>>549 滝澤の数字見て言ってんなら西武ファンも相当やなw
清原も避けるの下手だなんだ言われていたが、巨人時代はともかく西武時代は今の選手より数倍避けるの上手かった
>>563 1イニング3死球の試合やな
山本本人がネタにしててプチ炎上してた記憶
>>563 源さんの連続フルイニング出場止めたのがオリ時代の山崎福也だった覚えが
>>577 昔よりプロテクターが良くなってるのかもな
腕にぐるぐるが昔より多いと思う
それはそれでええが
>>589 上手い下手じゃなくて避けるの拒否しだしたからなwww
晩年は仁王立ちw
>>600 高橋慶彦はユーチューブで「今の打者はガード多すぎだから多少インコース攻められても文句言えん」って言ってたな
打者が有利になりすぎだと。
>>600 フェイスガードあるヘルメット使い始めてから頭付近の球怖がらなくなったって話はあったな
今みたいな死球までわざわざハッシュタグつけて「オリさんごめんなさい」とかXで投稿してるやつの心情というか動機が知りたい
自軍のハッシュタグだけつけて誰に何を伝えたいんだ?
>>601 筋肉ダルマで死球を怖がらないようにしたが結局あれがだめになった最大要因だからなあ
オリとソフバン選手は当たりに来て死球多いから同情でけへんのが何とも
普段から避ける習慣付けてないと、頭行った時とか反応できるのかな?って少し心配になるわ
>>589 今は亡き土井さんが唯一心残りだったのは、清原に避け方を教えられなかったって言ってたね
>>519 >>521 7.8.9の3イニング投げれば点差の縛りなくセーブがつくよ
>>611 それでも今の打者よりは上手かったからなあ
清原は死球で大怪我したことないからね、あれだけ当てられたのに
>>612 まあそうなんだろうけど気取りたい理由がわからない
滝澤も手首にデットボール食らって
翌日から手首にガード付けたら
途端に打てなくなって
しばらくしたら
その手首のガード外して試合出たら
また打つようになった
>>607 そもそもファンが謝って何になるんだって話だけどな
>>578 ぶつけられないからイン投げられないのはそろそろ卒業してほしいんやけどな
100投げて100ぶつけるわけでもあるまいよ
バットバキバキすぎ
ワイの自慢のバットより折れてるわ
このスコアで時間かかりすぎ。古賀も全部9回一点差みたいな配球しとるな
このテンポの悪さは古賀のせいなのか今井のせいなのか
>>622 いまいしねとか言ってくる向こうのファンの人も大勢いるからな
>>627 滝澤が4回で3回目のバッターボックスって言ってたから
そりゃ時間かかるわ
>>633 誰かのYouTubeに土井さん出てたよ
また西武のキャンプに臨時コーチとして来て欲しい
>>645 広岡、また生きてるの凄いわ
石毛のYouTubeに出てた
>>629 出来ない選手に◯ねとかココとかで書いてくる奴もいるからね
>>647 記憶も達者。
老害言われようが、西武にとって広岡という存在は大きい
>>647 憎まれっ子何とやら
読売のお爺さんだって長生きしたからね…
ピンチになっても豊田マウンド行きにくいんじゃない?
やりにくそう
広岡のすごいところは嫌ってるやつでも「すごい」と言わせるところ。
海田とTって同い年なんだな
さっきタメ口でバットの話し始めてちょっとびっくりしたw
>>658 正直
広岡が監督した時の頃の西武見たことないからわからん
俺が西武見るようになったのは
森西武の時だし
>>661 今日でホーム戦中継が終わりだからね
CSビジターだし
日シリは別モノだから
無駄なボール球でカウント悪くしてんの、古賀何したいのかいつまでも分からん
齋藤くんのフィールディングも見てみたいのになかなか守備機会がこない
しかしオリックスの解説やる人はことごとく地味な解説するよな
これは褒め言葉でもあるが。この20年以上みんな地味。星野が一番熱いまであるw
>>670 うんそれはわかるよ
根本陸夫も凄かったらしいね
逸話が凄い
広岡監督退任のニュースをバス移動中に聞いた西武ライオンズの選手たち、車内は歓声に包まれたという
そんなに嫌われてたのか、なんか気の毒でもあるが
>>679 根本の根回し、人心掌握、広岡の技術や考え方指導。両輪やね
まあでもFAやら逆指名時代と比較すりゃ根本西武も大したことねえけどな、実は
西武がメジャー流(笑)野球で強くなることは絶対にないから広岡みたいな管理野球の方が合ってるかもな
>>680 といっても石毛やら伊東やらはなんか嫌な感じだったらしいし
あと嫌ってた一員の大田ですら、広岡の指導で送球時の肩の痛みが一気に無くなったので驚いたとか言ってたな。
>>686 嫌な感じってのは、そういう先輩方の態度についてね
自己補足
>>678 昨日の解説の人も
今日の人も悪い感じはしない
むしろ、西武メインでも解説して欲しいくらい
清水の解説は聞きたくない
>>690 清水悪いw?
別にオレは嫌いじゃないけどなあ
まあ人それぞれではあるが
オリの解説陣はオリホームとは思えない人ごとのような解説するw
ランニングホームランの時
ファミスタみたいに
みんなでボール追いかけてるように見えて可愛く見えた
おぉないせん!
もう来年以降に期待しちゃうぜ我ながらチョロい
>>691 最近はマシになってきたけど
今年の最初の頃は
西武ホームの試合なのに
上から目線で西武の選手を解説してて
なんだこいつって
ずっと思ってた
清水ってコーチ経験あるの?
なんか喋りもあまり上手くないんだよね
全然遅かったw
まぁ若いから色々チャレンジしないとな
あにやんや星野智樹や高橋朋己とか西武ホームの解説陣酷いから相対的に清水はマシになる
この点差で盗塁する意味よw怪我のリスクが高まるだけだし
セーフ臭いけど、お嬢さんみたいなスライディングやったなw
>>716 若いから色々試したいんでしょ
まぁ自分で走ってみないと
どんな感じかわからんし
別にいいよ
自分で選んだ四球で出塁してるんだし
個人成績上げるために打ちゃいいところ、このスコアで守備頑張ろうの選手が多いなw
>>667 前年恐怖の7番でブレイクした現打撃コーチに「お雨なんでレギュラー面してるんだ?」
前年の新人王に「人気の原、実力の石毛と言われてるが、どっちも原の方がずっと上だぞ」
と言った人
今の西武にもそれくらいの厳しさが欲しい
マジでクソ配球でいつになったら三人で終わるの?
これやってて4点差でふざけた盗塁させてるの何だかなー
やっぱり外々は普通に踏み込まれる罠
厳しくても対応される
今井も割とヒット打たれたり失点したりで
シーズン序盤の無双感がなくなったな
>>721 石毛好きだったから
3年前くらいに石毛のYouTube見まくって、それ知ってる
スカウトの岡村さんの回が滅茶苦茶面白かった
今井「古賀はアウトコースしか要求しないからシュート投げとくか」
こんな感じ
>>728 岡村広橋デ杉が同期だよな
その辺から旧クラウンの1.5軍は姿を消した
こっちと違い相手は得点してくるからマジで古賀ふざけた配球してんなよ
勝った気になって分けわからん盗塁させてる監督も、6点取るのが目標じゃなく勝ち目指してんの
忘れてないか?
平良「しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!」
平良ゲーム仲間の平良にセーブを付けさせる会代表今井達也
やっぱり外々は多少速くても、変化しても対応されるわな
今井はフォーム的に右インコース攻めづらいのはわかるが、ツーシーム駆使とかもっとバッテリー共々工夫せな
>>727 さすがに優勝可能性あった頃よりはだいぶモチベないんじゃない?
今井と古賀合わないんじゃないか?
炭谷も今井のスライダー取れてたし他の捕手でもいけるやろ
勝った気になって盗塁させてからのこのざま
古賀また初球打たれてるし、どんどん追い上げられてアホかよw
>>758 銀仁朗より古賀のキャッチングがいいってのはそもそもありえねえんじゃねえかw?
古賀は純粋な守備は上手いほうだとは思うが。
>>761 8月無双してたし2点台中盤ぐらいじゃないの
なんか昨日から若月に対してストガイなんよな
若月ってうちの捕手の誰よりも打ってるのに
>>764 最近は特にポロポロ多いよな
休み休みでいいと思うんだけどね
消化試合でこの緊張感出して試合ひっくり返されそうになってんのが
救いがない
ベルーナの暑さとか関係ないんじゃないの
単純に"弱い"
>>751 インコース使えませ〜んならもう少し工夫してほしいよね
外外外に速い球投げてるだけじゃ限界も早いよ…
>>775 そう思う
ノーコン対策されただけな気がする
>>763 消化試合で何をネチネチ言ってんだ
本気で勝つ気が無いからこそ外国人帰国とか主力抹消とかしてるのがデフォ
もうシーズン終わってんだよ
後はタイトルややりたいように試すだけ
この順位で勝った気になって盗塁失敗して追い上げられてるのダサくね
追い上げられて慌てて追加点取りに行くのも何かな
オリのピッチャー、防御率酷いけど
これ、勝つ気ないのか?
セデはただの凡退にしても内容良くなってきたな
良いことや
今井はチームの勝ちが一番だから自分の二桁勝利など興味ないのかもな
二桁かかってるし今井の後投げる投手緊張するだろうね
>>761 計算してみた
7・8・9月の防御率は2.47
今日の分も含めて2.78かな
アウトになったけど
セデーニョ悪くない
状態が良いんだろうな
セデーニョは
明日明後日、必死に頑張って打って欲しいわ
ホームラン打ってくれたら
残留確定や
>>781 普通にやっても この点差ひっくり返されるとか なかなかお目にかかれないぞw
本気でやっても結果が出てないチームがいっても説得力が・・・
>>792 うわーほんとにありがとう!
熱中症の影響でかそうだけど対策もされてそうだねえ
キャッチャーシューズって
足先に鉄板入ってないんかな?
いくら消化試合でもエースが登板して6点取ったのにこんな展開じゃそら不満も出るわな
やまだ?????????
もう今年は休ませたれよ
ばかじゃねえのか
まあ今井なら今年の後半の駄目なところを修正して来年に繋げてくれるだろう
残ればな
>>789 代理人が変なことやらなければ残すんちゃうか
デービスはちょっと厳しそうやし
助っ人ガチャ2つ回すよりは1枠キープやろ
他チームの応援席とライオンズの応援席の違いは圧倒的にライオンズのガラの悪さ
色んな意味で山田の選択はねえな。
本人のためにも、今井のためにも
ま抑えて文句は言わんけど
山田も最近お疲れな感じだから2点じゃ心配なんよな
甲斐野も心配だしラミちゃんしか安心できない
来年はネビンウィングで2枠
ラミレスor先発で1枠だから野手1枠だな
それがセデーニョかガチャか
>>816 自分はセデよりデービス残してほしいかなあ
山田「もう仙台いかなくていいっすか?」
西口「・・・帯同!!」
守備走塁型に球数かけてフルカウントにするの古賀好きだよねw
山田は8月後半からずっと抑えても危ない球やしっかり打たれてるのが多い
来年水上化しないでね
やーまだは上振れしつつも指標ふつうぐらいだったんやが
夏場から普通に悪くなってもうたな
新外国人0となるとFA獲得できないチームとしては上がり目0だからなぁ
ガチャ回したい気持ちはある
>>827 ボイドが西武に来たそうにしてます
仲間にしますか?
山田はパ・リーグ新人王有資格者で最多ホールド数
新人王候補野手3人衆が決めてに欠けて該当者無しレベルの混戦になるなら
ハム達か山田にワンチャン
>>828 オリだけど8月迄の球なら全く打てないと思う
慣れた慣れてないより、ブレーキのかかり具合が落ちてると思う
>>829 同じく
セデが速球打てないのは一生改善しないものだろうし
山田は劣化したってより対戦相手が慣れてきてるのもあると思うけどね
来年が飛ばないボールじゃないなら山田厳しそうだな
オフに素振りもやっておいた方がいい
>>848 1000万アップぐらいやない?
中継ぎは勝ちパじゃないとそんな上がらん
あの外角全部ボールだと思うんだけどなー
オリのホームだから正面カメラ映像出してくれん
浜屋よりも魅力的
二十歳だから
まだまだ投げられるし
>>829 デービスは年齢がネックやねん
好きやけどさ
デービスなら日本人使った方がマシだな
守備下手で打てないしな
>>861 ボイドの年俸見たら
途中からだけど
5000万円なんだな
安いわ
1億5000万円で西武来てくれんか?
>>859 デービスいらなくなるわ
怪我で離脱しなかった世界線のデービスを見てみたかったわ
打球当たっての怪我は避けようがないししゃーないんやけどね
村田 .220 18本くらいしてくれねえかな
そしたら無駄に外国人いらない
>>872 勝ちパも負けパも150出す時代
山田はよくやってる
怪我せず本領発揮してたとしてもそんないい打者じゃなかった気がする
立石取ったらデービスの上位互換になるからいらんやろ
オリは序盤はリリーフ終わってたけど有望そうなのがどんどん生えてきていいな
西武だから抑えてるってのもあるだろうけど
あかん紅林の顔付きがヤバい
これ、ホームラン来る狙ってくる
ホーム最終戦の勝利後
鳥越にチョップされて仁志にどつかれてたな
10勝とセーブ王がかかる消化試合のわりに負担の大きいお仕事
てか防戦一方で後守るだけで、追い付かれたら終わり?
最近の体たらく見てると
今年終盤の先発陣の感じと去年の打撃陣が合わさったらとんでもないことになるな
甲斐野も緊張してんな
ここで同点にされたら
今井に滅茶苦茶叱られるからなw
海田「変化球ばっか投げさせてんじゃねえよ」みたいな言い方だなw
これ勝ち消されたら今井は大手を振ってメジャー行っていいわw
甲斐野が良い投手と思ったこと1回もない
球が速いだけで変化球微妙だしノーコンすぎる
二球で追い込んでそのカウントとかもう古賀引っ込めよ
ランナー貯めるためにマスクかぶってんのいい加減にしろよ
西口!一生のお願いだ!
今からでもいいラミレスに変えてくれ
チョップ
ビンタ ←今ここ
グーパン
みぞおち
正中線五段突き
北斗残悔拳
変化球決まらなくて
ヤケクソで投げた157キロを軽々レフトスタンドにのやつかな
6回4失点の投球して勝ち消されてイラつくような奴じゃねえだろ今井は
アイツも悪いわ
甲斐野が余裕で勝ちパとか言ってた平良先発厨は頭大丈夫か???
初球打たれるか歩かせるかしかないのがウケる
これで余裕ぶっこいた盗塁させてんのが・・・
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
セデーニョファーストのほうがよかったな
ネビンはいねえけど
山村って
どこでも下手くそなのに
いろんなポジション守らせるなよ
最初から
ファースト山村大丈夫か?とは思ってた
児玉をファーストにして
山村サードの方が良かったと思う
やっぱり守備って大事だよねえって今年ほんと思う
いい意味でだが
lud20251003204756caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1759396136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線