◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SF @ LAD ★16 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758426205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
結果的に二塁になったならともかくバントはありえない
ふざけんなロバーツ
HR単独トップ狙える勝負とノーリスクでOPS上がる申告どっちが良いのか
ロートベットはバントを打ち上げる練習をしたほうがいい
数年前なら敬遠でベッツ勝負とか正気か?って言われたくらいなのに
ロバーツさあ
大谷にホームラン王のチャンスくらい作ってやろうと思わんのか
ロートベットわかってねえな
一塁あけたら敬遠なのに
ベッシを信頼してるからこそのロートベット犠打やろ
チームの方針や
ロバーツ 大谷のホームラン王アシストする気全くなし
大谷のHRが見たいが、チームとしては1.2塁でベッツフリーマンになる方が良い
こういうシーン何回もあるからベッツもストレス凄そう
一応ワイルドカード1%くらい残ってるからガチだよねメルビン
バントの時点でベッツは準備してたろ
怒りなんかない
チャンスにクソ弱い大谷かよ
絶対打てないわ
もしもヒットか本塁打打ったら
明日から15キロ徒歩通勤したるわ
大谷の事を考えたらバントはありえないが今のベッツの出来ならありなんだよな
ロバーツは大谷にホームラン王取らせたくないのかな
大谷の前の打者で一塁に走者いると必ずバントさせるけど
得点圏打率は大谷よりベッツの方が高い
だからあのバントの采配は正解
>>58 僕はバイプレーヤー(脇役)という境地に達したからもう大丈夫やろ
ゴミ屑ロバーツくたばれ!!!
大谷歩かされるに決まってるろ!!
ホームラン王獲らせる気無いのかよ!!馬鹿ロバーツ
ベッツも敬遠され慣れすぎて牙が抜けたか
それじゃあただのハゲやで
ロバーツってやっぱバカなんやろな
2死だから確実に申告してくるだろ、ロートベットも可哀そうに
ランナー居るのに大谷歩かせると失点増える
なのでサヨナラの時以外はやめた方が得
_____
||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
||/ (n´・ω・)n )
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
大谷の個人記録というよりあそこは打たせた方が期待値高そうじゃね?
ホントクソだなコイツ
得点圏だとコンフォルト以下だわ
>>124 ただの禿げに終わっちゃったじゃないかよw
ハゲさあ
だったらロバーツはタイブレークでバンドさせろよ、だからエンゼルスにスイープされんだよ
またw
絶対俺が観てると四球だな。
観てない時ホームランだし。
ホームラン王取って欲しいから今後観ないことにするよ。
>>60 この時期は個人成績で良いだろ
プレーオフ確定だし地区優勝しても3位だから半分消化試合
大谷のホームラン王アシストと
試合かつためのバントとの天秤か
ロバーツはベッツにかけたか
>>109 野球はチームスポーツだ
個人記録しか興味ないカスは消えろ
ロバーツピッチャー起用はまだ理解できる部分はあるけど
あのバントはマジで無意味だからガチのアホなんだなって
ロバーツ解任しろ
ランナー一塁残して大谷ホームランで良かったろ?
馬鹿なんか??
ベッツの調子がどうこうじゃないからな
メルビンは大谷さんを絶対評価して徹底深刻采配
2アウト1塁なら勝負してもらえたのになぁ
ダブル無能ハゲはよぉ。
普通なら2点差で8回だからセーフティに見えるが、ドジャースは違うんだ…
>>56 ホームランを打つことこそがチームバッティングになる場面だったろ
ロバーツみたいな馬鹿はボコボコに殴られた方が少しは頭がまともになるかも知れない
斉藤隆さん言ってたがロバーツ性格よし攻撃よし
悪いのは投手の使い方だけらしいからバントよしなのかも
>>150 野球はチームスポーツだ
個人スポーツみたいならボクシングでも見とけ
絶対歩かされるのに何で送りバントの指示何出すんだろ ノーアウトならまだしもさ
ロバーツはシュワーバーがホームラン王取るのに賭けてんじゃねえのか
バントだけじゃなく「ホームランばかり狙うな」とか直接文句まで言うし
大谷の状態考えたら絶対バントいらんかったわ
歩かされるだけやしな
ここまでやることなすこと裏目に出る監督って、阪神矢野監督以来か?
ロバーツって世界で一番ベッツを過大評価してるな
おそらく打率1割台になっても2番に置き続けるわ
右Pで大谷に敬遠させんようにするのが監督の役目なのにな
>>154 これはそう
ワンナウト二三塁にできるならバントにもまだ価値ある
チームバッティングってホームラン打つのが最上で打てないならどうするかって話やろそもそも
ホームラン王クラスには関係ない
つーか他にバントすべき場面なんか腐るほどシーズンあってもしないくせに大谷の前だけバントさせやがる
いやマジで監督やめてくんねえかなあ
>>161 せやな
この判断を毎回ブレずにやるならいいんだけどな
こういうの試合後にキッチリ記者は追及してくれよ
「あの場面、バント作戦で一塁空けたらそれこそ申告敬遠されると思わなかったんですか?」って
>>131 そう思う
大谷はここ数試合長打しか放ってない
完全にゾーン入っとる
この時期はプレーオフ前に勝ち癖つけておかないとな
個人記録優先だの言ってるのはニワカ
>>162 チームスポーツの観点からもバントで2アウトにするのはどうなんだろ
>>131 ロートベットはLADきてからそこそこ打っとるしな、1アウトやって大谷の打席を失くすというクソ采配
なんならゲッツーでも先頭大谷やし
プレーオフ進出確定で地区優勝もほぼ確定してんだから大谷の個人記録のアシストしろや無能ロバーツ
>>185 チャンスでベッツとかええやん
何が問題なんだ?
個人記録しか考えてないからブーたれてるだけだろお前
調子いいときの大谷に打たせたかった。54あったかもなのに。。。
>>186 多分おもちゃの車しかプレゼントしてくれなかったから恨んでる
今の大谷ならランナー1塁で打たせたほうがだいぶ得点の可能性高い気がするんだけどなぁ
同点とかならしゃあないが
二点差ならタイトル争いしてる大谷さんに打席回したいやろ
ロバーツはバントさせとけば名監督くらい勘違いしてないか
チーム優先するなら1アウトでバントは尚更違うだろw
ロバーツは元同僚のボンズ信者だからシュワバーというよりボンズを超えるバッターにとにかくなってほしくない
>>219 ツーアウトになるんだぞ?そういう意味でもありえないわ
>>195 たし🦀
次の回大谷と勝負して貰えるしな
エンドリケリエンドリケリを抑えにしないのが不思議だ
みんなボロカス言ってて笑った
見事にランナーを得点圏に送ったのに
クラインかなり速いな
変化球はなんだかよく分からないけど
大谷の調子があきらかに上がって来ているんだから
打たせる采配しろよ
>>209 ハゲ「それが狙いだったんだよ」
って言うよ。
>>224 せやな
ツーアウトだからダブルでも得点入ったやろうし
まあゲッツーを避けて上位打線に繋げるという意味での犠打ではあった
敬遠でブーたれてる
個人記録しかないにわか共
もう大谷の打席はねーぞ
消えろよ
すっきりするわにわかいなくなって
野球はチームスポーツだ消えろ
>>209 申告敬遠されて何が問題なんだ?絶好調ベッツが二塁打でも打てば大谷の足なら帰ってこれるダメ押し2点タイムリーになるかもしれんのに
ロバーツは関係者で賭博やってる人がいるのかってくらい謎采配するな
エンカルナシオンはあのオープンスタンスしか思い浮かばないわ
>>162 ならタイトル自体廃止しろや
本塁打王と奪三振王もなんで存在するんだ??
チームスポーツならいらんよなそんな記録????
>>213 貧弱9番打者が強力1,2番の前で2アウトにしても送りバントってのはセオリーやな
150キロ近くてこれだけ曲がるんか
中日に欲しいな
ジェラール・エンカルナシオンと
アイザイア・カイナーファレファは
見たら文字に起こして見たくなる
アウト増やした上に大谷の打席潰して
ベッツに無駄にプレッシャー与えたクソ采配
山本あんな中米系のやつと話せるのかね?
何語喋ってんだろ
いつでもどこでも投げさせられる投手陣って監督の被害者だよなぁ
まぁイエーツタナスコが作った形ってきもするが
>>219 バントするより打った方が得点期待値が高い
>>265 メジャーには本塁打王とか表彰ないんだよ
これ豆知識な
四球は確実にセーフ、打ってもヒットは3割以下、ホームランは1割以下
2人連続ヒットの確率より一人人の確率は3倍以上高いのだから
四球貰う作戦は堅実
>>43 チームとしてはインセンティブボーナス払いたくないんとちゃうか?
クラインも制球改善出来たら、いけそうなんだけど
矯正出来んのかね?
前半中盤は好き勝手に打たせて終盤になってバントってパターンなのかもしれないけど、あんまりバント自体このチームで見ないから違和感ある
ローリーは絶対にステロイドやってるな 首と腕が去年より膨らみ過ぎ 捕手でスイッチて二刀流に近い難しさ いや、やってる
しかしまあメジャーに100マイル投げる投手ゴロゴロいるとは本当だな
ちょっとノーコン臭いのもドジャースブルペンの伝統をちゃんと引き継いでるな
ブルペン雰囲気悪くなることよくあったんだマリナーズ
大谷をクローザーで使えば良いのにダメなのか?
WBCの時やっただろ
>>322 ニワカ乙
MLBでは成績によってインセンティブつけるのは禁止
>>184 ならスタッツ自体廃止しろ
50-50なんて記録も無くせよ
なんのために存在してるのか説明してみ?
>>353 ゴロゴロはいないやろ
30〜40人ってとこや
>>370 短期決戦のポストシーズンならともかく負担かけすぎやろ
>>349 絶対とは言えないが、去年37本からここまでの本数の伸び方は俺は疑ってしまう…
>>209 チャンスでベッツを狙ってたって言うだろ
アホかw
>>369 昔、少年誌に載ってた劇団広告のおっさん
誰だよドジャースいけば敬遠が減るとか言ったやつ エンゼルスの時代の21に並ぶじゃねーか
まぁオオタニサンの個人成績がだとかベッツが・・だとかは置いといても
2点差リードのあの場面、1死1塁で次の次はリーグのHR王が打席に入る訳だから
バントで1死プレゼントして2死2塁にする必要は全然ないよ・・ってか、自ら1死与える訳だから
それこそメジャー流で言えばバントは最大の愚策の場面だった
>>391 魚雷が合ってたとして、37本から20本記録伸ばすって中々だぜ…?
>>320 実際ホームラン以外の得点ケースは連打より四球挟むほうが多いから理にはかなってるんだよな、見てる方は勝負して欲しいけど
これは中継ぎにいい光だな
投げれば打たれるのがデフォルトだったから余計に
>>212 お前がニワカだろ
個人記録逃して選手にフラストレーション残したらそれこそ本末転倒だろ
お前みたいな綺麗事言ってるアホが一番嫌いなんだよ死ね!
もしかしてこっちがクラインでコーペックが偽クラインなのでは
ドジャースの最終戦マリナーズだからやっとローリー見れるわ
昨日までの労基にはこの活躍に期待賭けられてたが
席取られちゃったな
最近見たブルペンで最高の球筋やで
今日だけ見てたらクローザー候補
>>420 アホかw打たせてたらダブルプレーだってあったろ
ダブルプレー嫌って言うのも理由の一つもあるわ
マリナーズが強くなったのか?アストロズが弱くなったのかどっちや?
こんな覚醒して来年は20本ぐらいしかいかないんだろうな
スチュワートとロウキとカスペとクラインか
クビになるのは?
コペックとイエイツとトライネン?
コレアまた戻ってくるとかブーイングが物足りなかったのかな
>>447 塁を埋める作戦でもあるけど、単純にランナー溜めると不利にはなるから、
大谷が歩かされる前程でランナー進めるというのも悪くはない。
ただ、さっきのタイミングでは無いな。
(;・∀・)ダイブしないからイチローならランニングキャッチしてた
>>504 ホームランバカスカ打てるキャッチャーがいるし
ローキ要らない
完全に腐ったみかん
アメリカ逝って変わるかと思ったが根っこから腐ってて除去するしかない
>>497 どこ行ってもブーイングされるのは変わらない
>>456 そんなんでフラストレーション溜まるほど大谷って小物なのか?w
>>209 日本人にしか興味ない記者なら聞くだろうね
>>252 結局バントでワンナウト取らせてる時点でゲッツー避けの意味はなくなる
ノーアウトの場面なら効果あるけど
>>456 大谷はチームの勝利の方優先する男だと思うぞw
お前がフラストレーション残すの間違いだろw
マリナーズはアストロズに勝ち越し決まったから並んで終わったらマリナーズ優勝と有利やな🤔
イチローが入った年以来優勝してないよね ない記憶にない
>>508 ビジターには帯同しないけど、ホームの試合では球場に来て練習に付き合ったり自分も練習してる。
ブルペンキャッチャーもやってる。
このままアストロズワイルドカードも落としたら面白いんだけどな
イチローの英語があんな下手糞だとは思わなかった
ダルや石橋杏奈ダンナなんかペラペラなのに
>>491 アストロズ弱くなったというかアルトゥーベも35歳だし
チーム作り直しの時期
タッカー放出もそうだし
アストロズはバルデスが途中から不調なのが響いてるな
>>333 お前何様なの?
その言葉そっくりそのままお返ししてやるよ阿保
>>540 そうだな
2001年に116勝して以来地区優勝すらない
アメリカカンリーグはPSどこか勝ち抜けるか全くわからん
それくらい接戦
ズレンシックが焼け野原にしたマリナーズをディポートが10年かけて建て直した
>>541 監督やっちゃえよ
本人は高校野球の監督やりたいんだっけ?
>>532 イチローの初年度か
伝説やったな
まあそれ以降の事は忘れよう
>>558 残念だな
あのドキドキがたまらないのに
(;・∀・)ひまわりの種不味いのによく食えるな大谷
>>552 もう大谷の打席回ってこないぞ個人記録しか考えてないにわかは消えろよ
>>545 まあな、だが世代的にガキの頃から恵まれてないからな英会話という意味では
>>564 書き込みが速すぎて読めない状態になるなw
13:30からの中日巨人に間に合いそうだな
マー君の200勝を見届けられそうだわ
>>576 現地では、ヤマモロを餓死させた後でBBQパーティーが始まると言われている。
>>552 もう大谷の出番終わったのにいつまでここにいるんだ?
youtubeの大谷動画でもループ視聴してろよ
まああんな髪の毛の手入れに力入れてるの見たらそりゃ一部から顰蹙買うよね
8回裏リードしてると何もしないよなドジャースて
だから打たれるんだよ
>>584 中継ぎで棚ぼた狙わない姿勢だけは評価する
>>534 お前大谷のことなんも理解してないな…
タイトルも取りつつチームも勝つ
これが大谷の願望でもあり野心な
もうお前ドジャース見るのやめた方がいいぞ
>>583 格上のトラウトでさえないんだからなチーム選びは大事よ
>>584 マー君さんは徹底して阪神から逃げ回ってるな
もう試合無いけどw
>>566 お前自分にも原因があるとは思わねえのかよ
お前のテンポ、投げ方、顔等が味方打者のやる気をなくす効果があるんだよ
相撲に勝った、と思いきや
よくよく考えてみると相撲は4Kでガッツリやってるんだった
テオもシーズン初めにベッツと同じ症状で
かなりやばかったみたいだからなー
>>586 それな
敬遠にするのも敬遠されるの読んでチャンスベッツも立派な作戦なのにな
結局個人スポーツと勘違いしてる
ベッツのメンタルようやく戻ってきたのに
ポストシーズン前にまたプレッシャーかけて案の定失敗
成功したらよかったがリスク考えられてないよね
ここで調子崩したらリカバリーできる時間無いのに
>>584 みっともないからさっさと200勝して引退してほしいわ
10年以上アメリカ生活してる、イチローより上の世代の日本人何人か知ってるけど皆本当に自然な英語話すからなあ
>>573 個人記録とチームの勝利両方とも願ってるが?
お前こそチームの勝利しか願ってないつまんない奴は野球見ない方がいいぞ
マリナーズのPS応援しよっかなー
もしアストロズに抜かれてもPS出れそうだし
イチローが参加した第1回と2回のWBCは面白かったな
今度のWBCが地上波で観れないのは残念
放映権料がクソバカ高すぎる
>>601 お前は大谷ではない
何わかったような気になってるんだ?w
トラウトの400号やれよ、スタントンの450号は菅野のが打たれたから取りあげたけど
こいつは成績良いな
トライネンとスットコと全然違う
>>611 あの場面では大谷のホームランの方が期待値高かった
結果としてベッツは内野フライで倒れたんだから采配ミスだよね?
>>623 日本代表がボイコットちらちかせば良かったのにアホですわ。
>>623 ネトフリが悪いとは言えないけど国民的イベントを有料放送とか野球衰退の原因になりかねないわな
>>626 お前も大谷ではない!
その言葉そっくりそのままお返しするわ
黙ってろ
日曜なのに野球楽しまずにレスバが楽しくてしょうがないおじさん達可哀想
>>154 ホントだよな。巨大戦力で勝ってるけどロバーツって無能だよな
>>620 消えろよw
大谷敬遠された発狂してるにわかw
お前がキレてるの気持ちいいw
ざまぁ
>>640 オールドマスゴミがネトフリ以上の金を出せなかったのが悪い
ベッツもテオもリリーフ陣のピッチャー何人かも皆メンタル病んでる感があって怖い世界だな
まあリーマンでもメンタル病むけど
>>636 ホームランなんて14打席に1回しか出ないの知らないのか
スットコとトライネンは見習え
こいつみたいにゾーンで勝負するのが基本や
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!これってガチなんだな
>>659 さんきゅーもうちょいか 西地区も結構面白かったな今季
ドライヤーはビハインドでも投げてるし
ほんと雑な使われ方されてるな
>>623 日本が衰退しまくってアメリカについて行けないのが問題やね
>>664 その代わり活躍したら年収何十億も貰えるんだからそれで当たり前
>>648 俺は大谷の気持ち代弁してねーしw
大谷はこう考えてるw
きっもー
>>623 円安とインフレが進んでるから
放映権料が高騰するのも仕方ない所も
エンリケスはスピードも安定感もあるしクローザー向きだと思うけどな
>>658 アンチなのにわざわざこんなところまで来て折角の休日を煽り合いで消費する悲しきモンスター…人生つまらなそうで可哀想😢
>>623 最初の大会、第一ラウンドとか、東京ドーム全然客入って無かったんだよな。
>>583 入団初年度が唯一のチャンスだったけどレギュラーシーズンだけ覚醒したアボットとかシーリーとか当時のヤンキースには通用しなかったからね
ロバーツにエンゼルスの監督させてみたい
どうなるか見ものかも
>>669 今の大谷の調子の良さは無視するのか
なるほどね
簡単に抑えたらスコットの立場がないだろ
9回は特別なんや!
ドライヤーの安定感すげえわ
来季は年俸増やしてやれよな
>>667 >>668 今季優勝貢献度NO1選手誰やろ やまもろか
>>664 NFLのキッカーとか絶対メンタルいかれると思うわ
なんか今の投球タイミングおかしかったなw
わざとずらしたのか?
この音楽ってヘソンのやつ?
ヘソン関係なくよく使われてるね
>>684 経験積んだら期待出来る、速いのはクローザー向き
WBCの第1回と2回は韓国が異常に強かったが
あれは何だったんだろうか?
>>685 日曜日にロバーツにキレて誹謗中傷してるにわかw
お前の人生かわいそw
ざまぁw
>>687 相手が、クレメンス、ムシーナ、ペティト、とか百戦錬磨のローテーションだしな
もしかしたらスコットよりドライヤーのほうが安定してるかもしれない
>>680 お前つまらんわ
お前のために時間使うのも無駄なんでNGにするな
構ってやったんだから少しは感謝しろよな
ジャイアンツファン「スットコ出さないとは卑怯なり!」
勝ったDo─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
優勝キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
気付いた
イェッスとトライネンとスットコを出さなかったら劇場にならん
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .284 .420 .665 1.085 39
夜 .281 .389 .645 1.034 43
.283 .395 .623 1.018 53
1 空振
2 三振
3 四球・得点
4 403ft 107.4mph 33° 左本(53)・得点・打点1
5 敬遠
>>685 日曜日にロバーツに誹謗中傷www
お前にだけは言われたくないな
ドジャース勝利ロバーツナイス采配w
>>788 初回で大敗覚悟したけどなぁ
野球はほんとに下駄履くまでわからん
最後マンシーのナイスプレーからのフリーマンの相変わらずな安心感あるバウンドキャッチ
>>737 出してる額が全然足りないってことやぞ
日本の衰退をあからさまに言うのはこっちだって嫌なんだから言わせんなよ
守備で足を引っ張る人助ける人、誰とは言わないが色々だな
あとフリーマンは2年くらいが限度だが、そのあと1塁は・・( ・∀・)
ジャイアンツドジャース戦前は調子良かったのにかわいそす
あまりにさり気なさすぎて解説もフリーマンのプレー流しすぎやねんw
>>735 卑怯もラッキョウもあるか、
ポストシーズンはカーショー使わんからな
エンゼルスに三連敗してたり勝確かと思ったら中継ぎ崩壊して負けてたドジャースはもう居ない
逆転されるの見たくなくてシャワーしてたけどどうなった?
ホーソーセキ本日は大活躍のクライン投手をお呼びしました
コンフォルトは安くするなら来季も契約していいと思うけどな。
さすがに今季はおかしい下振れやろ。
イエイツ→カスペリアス
トライネン→スチュワート
代打スミス
WSいけるな
マンシーコンフォルト江戸マン大谷がHR
これはポストシーズンに期待が持てるね(・∀・)
大谷がホームラン打ってアンチが発狂連投してるのは悲しかった
心の病院でお薬もらえばいいのに
>>827 ロードベットが思ったより良さそうでそれもありやなぁ
まぁタンパベイだと0.70だったらしいからまだわからんがw
マンシーはフリマン吸引力前提で悪送球するの決め済みで投げてるなw
勝ち投手グラスノーに笑うw
初回で試合ブっ壊れるかと思ったよ
コンフォートが上がってくると
油断できない下位打線が出来上がりますね
大谷エンジェルス時代は最終戦が終わったらセンチメンタルになったけど10月あるから楽しみ
>>849 タイミングだけ間に合うように投げればいいからラクだな
ピッチャーやりながらでも去年のホームラン超えそうなんだから
すごいなぁ
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw)ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)、政〇家)、社員雑.〇共(社員雑.〇共のことw)、底〇共(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(底〇枠のゴ〇のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共、俺以外のニート、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
>>847 まだ安心はできんけどな
フィリーズはこれから格下と連戦だけどドジャースはポストシーズン争いのチームとしか残ってないから敬遠増えまくってるチャンス減る
それに加えてマリナーズ戦は敵地のTモバがホームラン出にくいから大谷にとってはかなり不利
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
Dバックスもまだ可能性あるから敵地6試合はやっかい
フリーマンって今2400安打くらいだっけ?
こんなにヒット打ってると思わんかったわ。
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のイ〇スタ()w
シーズン前には
投手兼任ならHRは減るだろうなって言ってたアンチ
息してるの?
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)w
>>880 3000安打目指して現役頑張るって前言ってたからな( ・∀・)
↓()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇の()こ()と()w)の()関()連()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇(↓()の()ゴ〇の()こ()と()w)の()関()連()の()ゴ〇の()こ()と()w)ガ()〇()ジ()ン()の()一()言()で()瞬()間()〇()理()さ()れ()る()立()場()の()ゴ〇(ガ()〇()ジ()ン()の()一()言()で()瞬()間()〇()理()さ()れ()る()立()場()の()ゴ〇の()こ()と()w)で()あ()る()こ()と()理()解()し()て()る()の()か()な()?()w
https://gbnavi.jp/useful/major-government-agencies/ >>865 上や横にずれたらフリマンさんでも無理だから
縦ぶりでおもっくそ叩きつけ投げで安定させてる
まあ間違ってないけど
↓論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のキ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジのことw)(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)のキ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジのことw)のことw)の集まり()w
https://gbnavi.jp/useful/major-government-agencies/ >>888 あと5年くらいかなぁ。
やれそうな気もするけど。
まぁ今の時点でも殿堂入りできそうよね。
メッツはレッズにタイブレーカー持たれてるから結構ピンチ
トナスコネンエーツペック「ピリピリする秋に招待してやろう」
>>897 日本の衰退を認めらない可哀想な人か
ネトウヨも程々にな…まじで惨めやぞ
ベッツってあの年齢でショート上手くなるとか意味わかんないよな
>>822 ポストシーズン、カーショー出ないソースは?
>>691 トライネンはチャーリー・カーク支持者
チャーリー・カーク支持者はドランプ支持者
>>906 ベッツはトランプ嫌い
同じチームに政治思想が反対な奴がいるんか
ボストンではあれほど嫌がってたのにデバース一塁守ってたね
コペック、トライネンを使わなかったから勝てたな
ついでに、スットコも
>>909 あれは、レッドソックスが無理やりDHにしたのに、守備不安を指摘したのを忘れて1塁守備を要求したからだよ
>>911 今日の中継ぎ全員ホールド付いてるぞ
納得いかんけど
カンリ、今シーズンで解雇っぽいけどマジ?
おはようロバーツいつも観てるんだけど
相変わらずイェーツが駄目だね。スコット、イェーツ、トライネンはもう駄目っぽいな。
クラインが久々に出て好投したのは好材料だけど。
>>918 スットコは復調傾向
コペックを含めた三人は僅差では使えない
佐々木とコペックが差し替えになる報道がある
大谷さんのMVP決まりだね
満票になるかどうか
ホームラン王なら満票の可能性が高いと思うわ
1位大谷
2位ソト
3位シュワバーみたいな感じかね
もしくはスキーンズが上位に食い込むか
ナ・リーグはもう確定
オッズも差がえらいことなってる
ア・リーグが分からんぞ
ジャッジ有利だが僅差だ
>>912 糞ゴミ動画貼ってんじゃねえぞてめえ
殺すぞキサマ
>>920 現時点で満票だよ
他を選ぶ理由がない
今日も最強打者であることを証明してしまった
ホームラン打って確信からのバットフリップ、スタジアムを揺らす大声援、ダイヤモンド一周するのが1番格好いいメジャーリーガーが日本人選手であるなんて最高過ぎる。
日本で日曜日にテレビ中継が見られてソレを目の当たりに出来るファンはこの上ない幸せ
>>924 捻くれ者は一定数いる
去年は記録ずくめだから入れたけど今年は入れないという輩がいても不思議じゃない
満票かどうかなんて誰も気にしてないからどうでもいいよ
ここ10年の大谷以外の歴代MVPが満票で取ったかどうか把握してる奴おらんだろ
>>928 そうだね
既に2度、満票でのMVP獲得済み
ボンズの7度MVPも楽に抜き去るね
大谷のMVPは3回とも満票やぞ
昨年はジャッジと分かれたのが一番大きかったな
>>930 そっか3回とも満票だったのね
じゃあ今回も満票だろう
大谷、ナ・リーグのホームラン王は濃厚になってローリーに本差でマリナーズ最終戦を迎える
エンゼルス時代に敬遠しまくったマリナーズ、監督は変わってるだろうから勝負して欲しいね
明日のジャイアンツ先発も新人なのかな❓
大谷楽に打つかと思いきや今日のテンみたいに謎に2三振したりするからなあ…
データほとんど無いんやから開き直ってゾーン内は振っていって欲しいわ
>>933 だからあ…ネトウヨも程々にしとけって
マジで惨めだから
韓国がどうとかそんなみみっちいことにいつまでも囚われてるから米国中国とは圧倒的な差が付いてんだよ
次は土人と馬鹿にしてるインドに抜かれるんやぞ❓
ほんとおじいちゃん達ってプライドばかり肥大化して終わっとるわ
いつまで経済大国のつもりでおるんや
バカウヨは自分たちが日本の評判を貶めていることに気づかないほどの知能だからしゃーない
05:10 プレイボール
NHKBS 05:00〜 解説:長谷川滋利 実況:竹林宏
Jsports4 05:05〜 解説:前田幸長 実況:谷口廣明
ABEMA(有料) 05:00〜 解説:福島良一 実況:DJケチャップ
トラニキ先頭打者でヒットうってアデルが返したぞ
エンゼルス見ようぜ
0215 名無しさん@実況は実況板で 2025/09/22(月) 00:28:25.37 ID:BJ9LWLv+
ドジャースの試合見てたら阪神の方がどう見ても強いからな
もしも大谷が阪神に来たら藤川監督は二刀流やめさせてクローザー専任にするやろな
大谷来ても4番大山だけは外せない
スタメン
LAD
1 (指) 大谷 翔平【左】打率.283
2 (遊) ムーキー・ベッツ【右】打率.260
3 (一) フレディ・フリーマン【左】打率.292
4 (三) マックス・マンシー【左】打率.248
5 (中) アンディ・パヘス【右】打率.278
6 (左) マイケル・コンフォート【左】打率.203
7 (二) ミゲル・ロハス【右】打率.266
8 (右) アレックス・コール【右】打率.267
9 (捕) ダルトン・ラッシング【左】打率.184
(投) エメ・シーハン【右】防御率3.17
SF
1 (左) エリオト・ラモス【右】打率.258
2 (指) ラファエル・ディバース【左】打率.251
3 (遊) ウィリー・アダメズ【右】打率.227
4 (三) マット・チャプマン【右】打率.234
5 (一) ブライス・エルドリッジ【左】打率.083
6 (中) イ・ジョンフ【左】打率.263
7 (二) クリスチャン・コス【右】打率.261
8 (右) ドリュー・ギルバート【左】打率.202
9 (捕) アンドルー・キズナー【右】打率.222
(投) トレバー・マクドナルド【右】防御率9.00
lud20250922045525このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758426205/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SF @ LAD ★16 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・SF@LAD
・SFとLAD
・SFとLAD 2
・SF@LAD ★5
・SF@LAD ★8
・SF@LAD ★9
・SF@LAD ★2
・SF@LAD ★4
・SF@LAD ★2
・SF@LAD ★7
・SF@LAD ★6
・SF@LAD ★10
・LAD @ SF ★8
・LAD @ SF ★4
・LAD @ SF ★2
・SF @ LAD ★1
・SF @ LAD ★7
・LAD @ SF ★5
・SF @ LAD ★5
・SF @ LAD ★3
・LAD @ SF ★9
・SF @ LAD ★2
・SF @ LAD ★9
・LAD @ SF ★3
・LAD @ SF ★7
・SF @ LAD ★6
・SF @ LAD ★4
・LAD @ SF ★1
・LAD @ SF ★1
・SF @ LAD ★8
・LAD @ SF ★5
・LAD @ SF ★4
・LAD @ SF ★2
・LAD @ SF ★6
・LAD @ SF ★9
・LAD @ SF ★8
・LAD @ SF ★4
・LAD @ SF ★1
・LAD @ SF ★2
・LAD @ SF ★6
・LAD @ SF ★7
・SF @ LAD ★12
・SF @ LAD ★14
・SF @ LAD ★15
・SF @ LAD ★18
・SF @ LAD ★11
・LAD @ SF ★10
・SF @ LAD ★10
・LAD @ SF ★10
・LAD @ SF ★16
・LAD @ SF ★12
・LAD @ SF ★15
・LAD @ SF ★14
・SF @ LAD ★17
・LAD @ SF ★10
・SF @ LAD ★13
・LAD @ SF ★12
・LAD @ SF ★13
・LAD @ SF ★11
・【NLDS】LAD vs SF
・【NLDS】LAD vs SF
・【NLDS】LAD vs SF
・【NLDS】LAD vs SF Part.3
・【NLDS】LAD vs SF Part.2
・【NLDS】LAD vs SF Part.4