◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 祝勝会 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757754194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
坂本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
最終戦、ありがとう!
藤川は興行分かってるわ
坂本と勝負する必要ないもん
\\ ♪viva るらるるる~何とかのかんとかで~ viva るらるらる~ 何とかのかんとかよ~♪ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |~♪
// ♪ ららららららら何とかだ~~ ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\ ♪
あれカレー作ってたらサヨナラ勝ちしてる!
釈迦もとか
坂本はさすがにヒロイン断るんちゃう?
でもそれだと誰もいないか
あの展開からよう勝ったな
向こうは優勝決まってるとはいえ
結果論だが7回に坂本使わなくてよかったわ
7回に逆転しててそのまま勝つパターンもあったけど、この勝ち方が一番劇的
高梨「俺が11点目を与えなかったからこの勝利が生まれた」
若林ははやかったな
しかし阿部の采配はクソだったぞw
前進守備で大量失点して、前進守備のおかげでサヨナラだった
坂本が活躍してくれるのはめちゃくちゃ嬉しいけど阿部のクビが遠のいたのが辛い
前進守備でやられ前進守備で勝つW
もう前進守備やめろ
>>11 ドリスがフォアボールだしてるとき藤川にっこにっこだったからまぁ優勝してどっちでもいいって感じだろ
・頼れるベテラン
・阿部の糞采配を選手が取り返した
・ドリスの大爆笑
最後ど真ん中にストレート投げてくれたなw
一か八かスライダーだったらどうなったか分からん
甲子園でこんなサービスしてなかったぞ
ドームは優しいな
舐めプ相手とはいえ、やっぱり勝つことは大事だよな
いざCSのときなんかでも気持ちが違う
岩崎と石井行方不明だとこんな試合になるわな
うちで言ったら大勢とライマルいないみたいなもんだし
ケラーとシェフの失点が無かったらな
こんな試合にはならなかった
>>33 むこうが勝ちパ使ってこないのもハマったな
ショートもだけどセンターも前進守備からあの送球は近本以下では?
1点リードしてたのに前進守備?
サービスしてくれたのかな
若林はこんだけの足があるのになんで外野守備あんなに下手なんだろ
>>55 ほんとこれ
普通に守ってりゃ同点止まりじゃねってよくあるよね
来年の東京ドーム巨人開幕戦見に行く予定ですけど、チケット取りづらいですか?
>>29 甲子園じゃ全部ストライクだもんな
珍パイア最強
やっぱさ 選手は頑張ってるけど采配があれだときついなぁって試合だったね
中山グラスラ打って試合勝ってよかったよ
しかし珍さんのショートは誰が出てても下手くそなイメージw
はやとはいつもヒロインを人に譲るけどさすがに今日は駆り出されるだろうな
ショートのプレーはしょうがないけど外野の送球酷いな丸かと思ったわ
ショート真正面だったからな
打った瞬間はヤバいと思ったな
グラスラ以降出かけてみてなかったが、ドリスはサービス?
史上初の阪神優勝、読売2位あるか
戦前は京成ジャイアンツだからな
阿部「っぱ坂本のチームなんよ、何か言う事あるやろ?」
>>33 結果論じゃなくて浦田を下げる選択肢がそもそもない
浦田もようバント決めたわ久々のスタメンで
偉かったぞー
>>129 8月16日、田舎から3時間半かけて見に行った。俺の時間を返してくれ。
レギュラーで見たいんだが
記録カウントダウンしたいわ
浦田はバントよう決めた
あそこで失敗する選手しかおらんかったし
この試合を開始から最後まで見てた人は真の巨人ファンだわ
>>142 バントしたんだし、ゲッツーはないっしょ
通算2500安打まで、また減った
やはり代打だと集中力まったく違うな
守備つきながらはキツいっすことか
タオルで坂本勇人の頭叩いてる無礼者誰やwwwwwwww
チンカスに言わせてくれ
ち〜ん(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
>>148 と思うじゃん?監督が調子いいからスタメンとか急に言い出しそうw
中山の初グラスラや岸田のツーランが報われて良かった
正直満塁で丸さんいつものしまったの表情まで考えてましたわ
>>116 小幡だったらどうだったかだな
消化試合だろうがなんだろうが勝てば気分良いから何でも良いわ
普通のショートならホーム送球アウトでツーアウト23塁か13塁で仕切り直し
ショート下手で助かった
ショートゴロ後逸でサヨナラとかついてんな
記録はヒットになったけど坂本打った瞬間アウトだと思ったろ
阪神の守備が下手すぎたな
普通ならホームゲッツーで終わってた
ケラー5失点からの高梨2失点で敗戦処理で泉出して
阿部は試合捨てたよね?忘れないよ
ケラー、高梨でオワタと思ったけど良くサヨナラしたわ
中山リチャードの並び、生きたな
はやとぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
>>158 1位阪神自体が今年含めないと6回しかないからね
センター近本かと思たら植田だったか
ショボい送球だったな
当たり前だが阿部由伸坂本と1流は代打慣れたら打つよな
阪神は負けても悔しくないだろうし
むしろ及川にホールド付いて大勢は出てないからニッコリだろ
>>206 本来ヒロインはこの2人なんだけどなぁ
はやとと一緒に上がって欲しい
>>226 子供の頃坂本ファンやったんやろ
そりゃ中山も嬉しいし坂本もかわいがるわ
坂本「お前ら散々叩きやがって、何か言う事あるやろ?」
坂本出すタイミング俺なら7回のリチャードのタイムリーのとこだった
だから俺は阿部慎之助の地蔵を褒めるわ
>>180 1番難しい1、2塁のバントだもんな
よく決めたよ
坂本は何か吹っ切れたような表情だな
代打の切り札として頑張ってくれればいいよ
守備固めもあるし
ケラーもどう考えても疲れ
イニング跨ぎとかしてたし
>>204 >>205 間違いない
値千金のマルチ
浦田チャンスで凡退した時色々言われてたがバントにフォアに頑張ったな明日からも頑張ってくれ
>>258 それな
7回はあれやったけどいいバントしてくれたわ
>>93 浦田が岡本を壊した男で定着してる
中野も岡本もあれは避けられんからな
しかしまぁ坂本は選手寿命伸びたな来季も活躍できるか保証ないけど
9月14日の予告先発投手
横浜DeNAベイスターズ
藤浪 晋太郎
読売ジャイアンツ
赤星 優志
(横 浜)18:00
https://npb.jp/announcement/starter/ >>209 寧ろ及川休ませる理由なくなるからいいよ
酷使してもらおう
1イニング7点のビッグイニングを作って負けるチームがあるらしい
98 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43fe-t/lt [2409:252:24c0:1900:*])[] 投稿日:2025/09/13(土) 18:06:58.07 ID:x1flZrRM0
横浜を2位にさせないための八百長だとはっきりわかんだね
阪神にとっては巨人が上がってきてくれた方が楽なんだから
少しでも横浜に有利にならないよう試合を調整、と
この試合展開にしたのは中山のグラスラだからヒロインの1人よ
あれなかったら惨敗してたかもしれんし
坂本「某匿名掲示板の素人どもがうるさいんでね。打ちましたよ」
若林あの足の速さで守備範囲が絶望的なの何回考えても意味が分からない
2アウトの所で3アウトと勘違いしてテレビ切っちゃってた…(´・ω・`)
自分で自分を責めてあげたい(´・ω・`)
珍カスが必死に石井岩崎がいないからーって言い訳してて草
石井はともかく岩崎なんかいてもドリスと大差ねーだろw
浦田が小技できる守備要員にでもなってくれたら増田大湯浅もいらなくなるな
今日一番良かったのは中山のグランドスラムが無駄にならなかったことだな
報われたわ
阿部慎之助の采配ミスを選手が頑張って帳消しにしたね🤣😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣
>>306 わかる
内野ならともかく外野で足速くて守備範囲狭いが意味不明
中山の威圧感とリチャードのハードヒット浦田のナイメイ
ヤングジャイアンツで掴んだ逆転劇や
結果見て飛んできたが、石井岩崎使わんかったのは休養?舐めプ?
>>263 浦田で終わって怪我の功名だったね
オコエを代打で消したのも正解だった
由伸、阿部、坂本
中軸を担ってた選手が晩年は代打の切り札になる流れが出来てきたな
毎日得点圏で140打席てるなら代打専門悪くないよな
ようじょかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
珍さんにはさんざんやられたからな。最後ぐらいこんなことがあってもいいだろ
こんな感じで相手がやらかしてくれて勝つ
でも全然やらかしてくれず敗退したのが去年のハメちゅん相手のCSだったな
今年のペナントは首位攻防とか天王山とか何もなかった
>>338 メンツを変えれば相性は必ず変わる
来年は新監督、若手並べて阪神と戦いたいね
リチャード三振多いけどランナーいるとき結構打つんだよな
あとゴロの打球少ないから足遅い割にゲッツー少ないし
中山とリチャードの6、7番の並びは何か期待できるし、楽しみ。やらかしもあると思うけど
>>320 それ言ったら巨人はケラーがいなきゃこんなピンチになってねーんだよって言ってやろう
ちょっと太ってきてるやん
ランニングしてないならこれ
00:00:00:0【】
坂本は来年から【】年契約する
秋広が本気で泣いてそう
交流戦の時も甲斐と阿部に馬鹿にされてたしメンタル心配やわ
浦田もよくバント決めたよ
今年の巨人で一番良いバントだったんじゃない?
そういえば坂本に「俺と結婚するか?」言われたようじょ元気かな
阪神は勝っても負けてもどうでもいいだろうけど
現地ファンは悔しいだろうな
まあ散々いい思いしてきたんだからたまにはいいよな
浦田は、たまたまではなく、バント上手そう
構えが固くなくて、動いているし
>>422 リチャードは成長してるよ
落ちる球の見極めが出来てくれば来来年は打撃タイトルに必ず絡んでくる
岡本さんが徐々に打球上がるようになってきたのはいい兆候
甲子園では相性いいからな
CS勝ち上がったらミラクルあるで
>>444 セカンド出来てたんやからセカンドでええやろ
坂本、ウィーラーは右投げ右打ちなのに日常生活は左利き
>>320 岩崎とドリスが同格ってオマエ野球見てないだろ
これで阪神との今シーズンの対戦成績は
8勝17敗か。
来シーズンはイーブンにはしたいね。
悲報
中山さんヒーロに呼ばれず、阿部にも何も言われない
>>445 何してもOBがガタガタ言うからこうなる
正直
今の岡本さん嫌いじゃない
リハビリがてらコンタクト出塁重視
藤川が空気読んでくれたわな
ガチで勝ちいくなら丸のアラ?打法に賭けるわw
村上以外はまあまあ打ってんだよ
こっちがことごとく自滅してるから負けてるけど
岸田→大城
セカンド浦田
明日はこれやろ
岡本は外さん
打力は巨人>阪神なんだよ
投手と守備の差がでかいんだよなあ
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:江本孟紀、大矢明彦
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
辛口批評のエモやん、両チームのグダグダぶりに批判しまくりだろうな
ネチネチ無し!
浦田いい流れに乗れたな出番増えるやろ
5番岸田の存在感デカいよな
岡本も繋ぐ意識でいけるし
見逃したくないのは今日もバサマがピリッと試合締めたのと
浦田の送りバントやね。
成長して上がってきた。
>>499 それでも6ゲーム差
今年のオフやるべきことはたくさんある
11-10とか
ハマスタや神宮以外でもこんなスコアになるんだな
浦田のスタイル的にバントが下手じゃ生き残れないとはいえ
あんな緊張する場面でナイメイできたのはすばらしいよな
出場した野手は概ねいい仕事したな
前半は投手陣に助けて貰ってきたんだからたまにはこういう日があってもいい
ドーム阪神にはやられっぱなしだったな。
長嶋追悼試合ですら完封負けして。
でも何気にここで大逆転勝ちしてるんよな。
東京ドームの珍戦は絶望的な試合を3回もひっくり返したな
>>530 11対10やからな
しゃあない
中山はずっとヒロインチャンスのがしてる
うなぎはキャッチャー目線だから
岸田たちはやりやすいだろうな
尚輝は重症ってより、無理させて悪化すると20試合切ってるから終わるって話でしょ
本当にダメなら2軍に送ってるよ
今日は中山よな
あれ打たなかったらワンサイドやったわ
何で吉川その状態で抹消しないんだよ
本当首脳陣の考え訳分かんねーよ
>>485 このままの感じで行って調子のピークをCSに持ってこれたらいいな
吉川、マスダイ脂肪とか
だから宇都宮を支配下にしとけよな
甘い球とはいえ左から完璧なホームラン打った中山成長したな
最近阪神戦で勝ってるのは全部ホームランパワーのおかげだね(´・ω・`)
目指してたこつこつ野球では勝ててない現実をどう感じるか阿部(´・ω・`)
負けてたら最悪の試合だったから本当に勝って良かったわ
>>537 新聞社なんだからコメントする時は見栄え意識しろって誰か言ったれよな
コメントだけ中畑がゴーストライターで雇えw
野球で大学入って卒業出来ずにプロ入りなんだから
阿部は高卒みたいなもんだろ
>>547 手負いの尚輝より酷い。
見て分かってるでしょw
ハラワタが出てきそうって、
ハラワタが煮えくりかえるを
適当に言った感じかな
>>559 ファンはみんな中山の成長を喜んでるから大丈夫
かなり胸糞悪い負け方になるとこだったからなんだかんだで勝てて終わって良かったわ
ついでに明日から連勝しときたい
>>558 阿部が小林と大城絶対使いたくないマンだから岸田はスタメン確定では
岡本はわからん
横川5回まで我慢できりゃもっとまともな試合できてたろうにな
3点が我慢できないで先発任せんなや
>>589 元々関西やし阪神ファンやろ
あのブサイク
>>587 無理すると今シーズン終わるレベルだってよ
代打坂本は代打由伸みたいになってきたな
後者は散歩マシーンになってたけど
虎やけど
何こんな消化試合に熱くなってんの?バカじゃね?
お前らが勝ったってなんの意味も無いのにwww
>>592 浦田でいいでしょ
少なくとも増田なんかよりはな
来年からは吉川尚輝のセカンドは要介護ポジションだな
門脇が埋めることになるのかな
>>597 そら優勝してるのに余裕なかったらヤバい人だしw
明日、浦田セカンドなんだろうけど中山セカンドでも良い気もする
外野要員なら今いっぱいいるし内野手は今居ないからな
藤川は余裕だけど
高橋がkOされてるのは痛いだろうな
>>524 江本が書いたコラムの張本の話はクソすぎる
マスダイも門脇も便利屋がケガしたら便利屋の意味がねーよ
主力にアクシデントが起きた時の貴重なリザーバー枠なのに
ハイライトみた
何で勝ってるのに横川変えた?
シェフはフィールディングドタバタしすぎ
キャベツはどこ守ってんねん
>>596 ちょっと今日は来季のこと白紙にしたくなる内容やね
>>614 お前んとこの監督は悔しそうやったやんけ
中山が逆転のグラスラ打っても阿部ニコリともしないからな
好きな選手以外はどうでもいいって感じ出るのは嫌い
中山の満塁弾は本当に凄かったからな
出鼻くじかれてたのにリカバリーしたのは本当に素晴らしい
>>614 面白い球団を応援してるねw
とりあえず明日は藤浪だから吉川無理なら確定で左の浦田になると思う
中山とリチャードは期待出来そうだな
特に中山はようやく来年ブレイクしそう
浦田みたいに無理にサード狙う必要ないんだよ
サード狙って失敗するやつ多すぎる
坂本のサヨナラリプレイで初めて今見たけどシフトのおかげヒットだったんやな(´・ω・`)
まあ結果が全てだから良し良しやな(´・ω・`)
>>627 懲罰です
4失点で勝ち投手なんてありえないとでも思ったんやない
中山は篠塚だと思ってたけど
篠塚よりパワー型や。
丸二世だな
>>614 甲子園の上からしょんべんすんなよwww
>>639 しれっと中山覚醒にリチャードいれないでもらっていいですか
このチーム元々左多いしな
岡本岸田が怖いけどどうするかね明日
かつては逆だったしな。
たまに阪神が勝つ試合後の原コメントに余裕ありありだったし。
>>614 あんなにチャンスあったのに勝てないチャンピオンw
>>639 高卒5年目ならようやくでも何でもないけどな
>>608 今日がいちばんヤバかったw
今日の4回は正解w
ケラーがクソすぎたw
四球をよんきゅうwwww
しきゅうだよw阿部ちゃんwwww
あと腑は出るのではなく煮えくりかえるんだよw
ちゃんと読売新聞読んでるか?
浦田もヒットは出なかったが四球とバントで仕事はしたな
吉川の状態が悪いのはキツイが浦田にとってはチャンスだからな
一軍に残れる選手はこういった数少ないチャンスで結果を出した選手だ
>>622 中山はライトで頼む。いいリズム変えさせたくないんだ
>>622 来季も外野やらすなら、中途半端にセカンドでやらすより外野守らせた方が良いよ
多分消去法でも普通に明日はセカンド浦田スタメンだろうな
増大と入れ替えであとは下から
赤星は「右投げ左打ちの打者はバントが苦手」論者だから
今日の浦田のことは褒めるだろうな
勝ったんかい
7失点大爆発でリモコン投げて寝てたわ
キャベの打球の追い方チンタラして醜いな
前進守備とはいえ酷すぎ
何度もリプレイで写すなやw腹立つわw
明日は屋外だから大量点取って早めにオコエにチェンジしてくれよな
岡本岸田もだけど今のリチャードも壊されると困るから左並べてもいい気が
>>639 松本とか松原とか門脇とか
リセット前科があるからなぁ
まあ来年勝負だ
横浜は阪神に藤浪を全然当てようとしないのマジでムカつくわ(´・ω・`)
今まで嫌がらせされた分をお返しするのかと思ったのに全く役に立たねえ(´・ω・`)
>>633 リチャードや坂本には満面の笑みなんだよなw
今日は横川ー高梨ー泉ー船迫ー中川の継投だったけど皆頑張ってくれたね
>>584 四球選べてるから偉い
3-1で2出塁なんて最高やん
中山はせっかく外野でノッてるんだから今はポジコロしたくないな
岡本さんレベルならポジコロも苦にしないだろうけど
打順の6番も合ってるから動かしづらい
本当は3番や5番に入れてどうなるか見てみたいところやけどね
リチャードはマジで中山とセットで運用してたら嫌らしさが出るよな
このまま続けてほしい
>>680 最後まで諦めてはいけないんですよ
何ごとも
>>633 ブスッとしてるよな
あれで空気変わったのに
今日センターゴロで石塚のヒットが消されたのほんとクソだわ
1ヒット1四球だから満足だけど
我が軍のスタメン右打者
岡本岸田リチャード
珍太郎当てたら許さんぞ!
中山の真ん中の高さを全身で掬い上げるような打ち方はまんま福留だな
これ言うとアレかもしれんけど開幕から岸田正捕手体制で言ってた世界線が見たかった
>>633 阿部って試合中打ってもなかなか喜ばないよ
前に一度一瞬喜んだけど、あっやべってなって直ぐにスンってなってたからw
まぁ今日は藤川の舐めプ珍継投やな
本気で勝ちに来てたなら湯浅とかドリス使わんやろし
あそこのケラーは間違ってないよ
まさかあんな乱調なるのは予想できん
最近の泉口は初球見逃し率高い気がするな
あそこで簡単にストライク奪われてるイメージ
中山ライトは打撃にも良い影響が出ていると思うから変えたくないね
尚輝そこまで悪いなら湯浅と入替えかね
今年の中山はほんと試合を変える起点が多くて好印象やねー
>>693 今日のリチャードは2安打1打点なんだけどね
中山打席での余裕が少し出てきたね
リーグ戦で1本出たことが自信につながってるのかも
前回腰痛で抹消のときは練習すら参加できないくらい悪い状態だった
今回は本人は出たがってるけど首脳陣が止めてるっぽいから抹消するほどではないって判断でしょ
>>719 無能な味方のせいでな
もう追いつけないわ
向こうも下げるだろうし
>>675 6回くらいで現地ですもう帰るってやつ1人いたな…勿体ないことしたな
>>712 ほんとこれ
小林も大城も実績あるし岸田正捕手で3人体勢でいいのに
なんで余計なことすんだろ
中山リチャードの並びが機能するとか誰が想像できたか
浅野は外に逃げる変化球振りまくるな
アレ何とかしないと
野手の入れ替えどうすんのかな
とりあえず吉川は抹消しないと駄目だろ
増田は状態次第か
>>717 3点差で初回以外点取られてない以上無理に変える必要まったくなかったよ
次の投手がケラーはあってるけど、あそこは続投やろ
シェフのドームプロデュース飯高すぎるから来年クビで
高梨は今までよく頑張ってくれた
そろそろ楽天に返してあげよう
代わりに若くていい選手貰おう
中山は原が使い倒してたからなぁ
あれが良かったのかも オマエラには叩かれまくってたけど
ボール変わる前に坂本普通にスタメンでみたいんだけどまあもう一生使わねえから仕方ねえな
阿部の継投はそこまで酷くないよ
連日のリリーフ酷使
ケラーの見切り遅すぎ
謎の前進守備
この辺は不可解だが
>>725 これをわからずにイメージで言ってるやつ多すぎ
昨日も今日もマルチやぞ
ある意味大城が今年全然ダメだった事に救われたな
大城がそこそこ結果出してたら甲斐大城固定で岸田の出番がなかったかもしれないから
田中「あれ?もしかしてあと1勝しなければ来年も現役じゃね?
援護をした野手はともかく
横川と後続のピッチャーは反省しないといけないだろ…
>>712 多分疲れて今の時期こんなに活躍出来てないかも。甲斐も疲労が無い春先は攻守良かったし、岸田甲斐の併用でいいと思うんだがなぁ。
リチャードのクラッチ力はネタ抜きでいいな安打数より打点のが多いんだよな
>>748 8回か9回のイニング合間に「どのツラ下げてCS出るんだ~」とかいうヤジがマイクに入っちゃった
>>744 高卒2、3年目で地獄を見てきたからな中山は
明日は藤浪やし岸田の休養も兼ねてキャッチャー大城でええやろ
浦田もスタメン
丸、キャベ、泉口、岡本、大城、中山、リチャ、浦田
泉口の状態が気になるね
あと吉川使えんなら二軍に落としたれ
ルーズベルトゲームの上を行く今日のゲームは何ゲームだ
>>742 速球に強いからな
逆に他の打者陣が阪神投手の
速球に対応出来てない
>>717 ケラーへの継投より6-6の同点での前進守備だろうな。解説のカルビも「前進守備怖いですね」って疑問呈してたくらいだから
増大は控えならそこそこ便利なのにスタメンなんかで使うから
>>750 もう去年から捕手として見てない、後半は岸田甲斐で行くつもりだったと思うわ
>>757 そうあんだ
ありがとう
それでサヨナラ勝ちかw
リチャ泉口岡本岸田中山リチャここまで完璧だと思う
あとは浅野あたりの右打者が欲しい
ケラーの四球連発消化試合だから笑えたけど去年の今頃なら血管ブチ切れてた
雑魚が調子に乗んなや
セリーグ優勝球団はワイら阪神なんやぞ
泉口
石塚
中山
砂川
助っ人
三塚
浅野
吉川
山瀬
どう?
>>686 大嫌いなオコエでさえ昨年のティファニーHRには
我を忘れてニコニコだったぞ
石塚は絶対に昇格させないでくれ
中途半端に出るくらいなら2軍で試合出しっぱなしにしろ
今年の吉川は4番で起用したして、
こき使ったから、その反動が来たのかも
たまにベンチの日も必要かと
>>744 かなり打席あたえたからね
阿部になって使われなかったけど本人の努力で這い上がった
今日最も悲惨な負け方した球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1757754181/ >>712 せめて甲斐4岸田2くらいでスタートしてれば
甲斐もあんなに早くバテずに済んだろうし岸田も各種成績を伸ばせたんじゃないかと思うわ
5月の初スタメンまで干されてる間も代打でタイムリー打ったりしてたからな
ここまで感情コロコロされた試合は久しぶりや
まあでも終わってみればめちゃくちゃ楽しかったw
何で病み上がりの吉川をシーズン終わりかけるまで出し続けたんですかねえ…
>>768 お前じゃねえよ
タイガースの球団関係者でもないたかがファンがイキるなや
>>764 阿部は、大城のことは代打兼控えのファーストとしてしか見てないよな
と言うかもう本人にもそう通告してたはず
横川間違いなくトレード出されると思うわ
もう25歳なのにまともに5回も投げられないとか追放確定だろ
飛ばないボールが変わったら中山も全然数年レギュラーでいける打者になるな
ちょうどキツかったからな
>>750 去年の時点であれなのに
今年捕手として見られてるか?先発捕手数見てる?
中山は阪神攻略のカギになりそうだな
今日で嫌な印象与えたろ
同点ツーアウト満塁で前進守備はマジで意味が分からないからなw
三塁にランナーがいなかったならギリギリ分からなくもないけど内野超えたら失点なんだから外野を広く守っとけよ
珍打線は森下佐藤以外打つより四球取ることを優先してるから
制球糞なケラーが出てしまった以上高寺のとこで交代や
交代遅れなければあんな大やけどせんかったわ
中山はライトの方がいい
センターだとタスク増えそうだし
やる事絞って集中させた方が力を発揮するタイプ
>>773 吉川には休養が必要だったよな
いくら岡本居なかったとはいえ
たまに門脇で良かったのに
>>774 阿部のほうが与えたろ。前半戦なんかここでも「中山何でスタメンなんだよ」って言われてたぞ
>>781 は?最強球団阪神タイガースファンに喧嘩売ってんの?
【9/13付】 巨人ドラ1・石塚 (18) 通算188打席消化
.325 3本 22打点 OPS.877 三振率10.1%
bb/k 1.2% UZR+5.5 wRC+188 出塁率.425
OPS.850超えてUZR高く三振率10% wRCも異次元の200弱
〈青味噌〉
1990年以降高卒1年目の二軍BB/Kが1.2を超えている選手
1.57 内川聖一
1.44 イチロー
1.21 石塚裕惺
※150打席以上
石塚が超えてきました。
>>782 左中間に飛んだあたりをベイスの野手がお見合い
一塁ランナーの山瀬が二塁へ行けずにアウト
>>781 珍カスってなんか知らんけどいつも自分が勝ったような言い方してドヤるよな
統合失調症なんだろうか
中山リチャードがこのまま来年もレギュラー取ったら三塚は厳しくなるな
なんせ左の外野にギャンブル要素でどっちも丸被りだしな
中山は使い続けろと言っていた俺達は慧眼だったな
他にプロスペクトいないんだから使うしかなかった
残留 ライマル グリフィン
キャベッジ
解雇 ケラー バルドナード
ヘルナンデス フルプ
補強 先発1人 救援1人 一塁の大砲1人
中山はストレートに強いのが頼もしいよ
配球とかは経験積んでいけばええやん
外野にコンバートして打席も与えられて余裕もでてくるし
>>553 丸は左打ちのAB型だな。
確か戸郷もAB型だった。
>>771 あれはサヨナラかましてこい!でホントにサヨナラだから喜ばないほうがおかしいw
岸田中山リチャードの打点力は近年なかったやつ
ヒット打って残塁祭りから脱却しつつある
それにしても去年岸田で優勝したのに、併用ならまだわかるけど甲斐を取るのもそうだし優先的に使い続けたのってなんなんだろうな
ライトさんはドラ三だよ!掘り出し物だよな
やっぱアマチュア時代に三振しない打者は大成する
阪神も勝ちパがお休み中という舐めプだけど
巨人も吉川尚いなかったのでまあ
中山のグラスラが無駄にならなくて安心した
森田又木横川石川宮原
高梨バル
今村グリ
何気に巨人の左がヤバい
確実に補強の対象
中山は最近ストレート投げてくれなくなってるからな
変化球もホームランにできればクソ伸びる
>>796 wrc+だと三塚よりも上なんだから石塚を1軍に上げるべきなんだよな
お試しとかじゃなくて下で1番結果出してるのが石塚
残りセカンド浦田使えばいいよ
増田大とか舐めてんのか
>>799 ついついプロの選手に失礼だからレスしてもうたけど荒らしはスルーが基本やな
ごめんなさい
>>794 いやー去年もファームでいい成績残して呼ばれたのにベンチで冷やしてたろw
>>794 そんなもん坂本が1割だからだよって話だわなw
リチャード獲得が結果的に成功してるのでそこは阿部に感謝
あのままホークスいても1軍の出場機会なかっただろうし
>>815 巨人も大勢ライマル使ってないしなんも関係ないな
もう吉川は30越えて衰えるだけだし石塚にセカンドやらせろよ
まあ泉口は頑張ったよ
小園はモード入っちゃったから無理だ
>>814 石塚もそうなんだよな
3年以降だと三振0
岩崎も岩崎でけっこうあぶねーだろ
石井ぐらいだろ安定抜群は
大勢ライデル使わないで勝つって
ケラー打たれて逆に得してて笑う
>>792 門脇が打てなさすぎたから二遊間固定だったな
去年フル稼働したのもあるし、もともと腰痛持ちだったのもあって今年一気にきてしまった感じ
>>804 ここに1割いたかどうかだぞ?
俺が中山派党首だったがついてくる奴はホントに10人いたか?レベルwww
まあでも今日みに行ったお客さんは打撃戦でサヨナラ勝ちでいい試合みたよなあ
今日ローズ来てたのか笑
自分のいた頃を思い出しただろうな笑
>>809 血液型であれこれ言うもよくないがAB型と聞いて納得のメンバー
松本コーチもよく回したな
近本のストライク送球でも間に合わなかったか
まあ勝てば官軍
門脇は尻
尚輝は腰
投手はあかん
守備で横浜を抑えてるけど地味にやばい
>>825 というか、秋広は2軍で鳴かず飛ばずやったろうな
大江は出番あっただrぷけど
まあ8番セカンドは若手の浦田でいいと思うわ
尚輝は今後もスペるかもしれんし8番なら若手を使いやすい打順でしょ
>>744 坂本離脱したとき2年目中山抜擢したからな
良い経験になって今がある
阪神7点取って負けとかwドリスのお陰だな
岩崎か石井なら終わってたし
とりあえずたった1イニングで四球ポンポン出すような投手はいらない
巨人・中山礼都 後半戦打撃成績
打率.308(91-28) 5本 16打点
出塁率.394 長打率.527 OPS.922
後半だけで3割5ホーマーにOPS.900超え。本日髙橋遥人からホームランを放つなど一気にブレイクです。
中山礼都 後半戦打撃成績
打率.308(91-28) 5本 16打点
出塁率.394 長打率.527 OPS.922
2年目の中山抜擢ってより若林や廣岡が酷くて仕方なくだった印象が
>>849 結局1軍試合で使うかどうかって大きいよなぁ
そういう意味では原はいろんな選手使ってたな
浦田は岡本の事がちらつくから
やっぱそんな見たくないという感情論になる
でも石井も岩崎もなぜ打たれないかよくわからないな
特に石井 球速はあるけど
いつの間にか野手の方が育って来た感あって
2軍にも楽しみな素材増えて来て
投手の方が頭打ち状態の奴だらけで怪しい感じになって来てるな・・
いや原が中山使うのは本来おかしいんだよw
他の若手中堅なにしてんねんって話
北村廣岡若林!お前らじゃw
中山は体つくる時に1軍で出てることがおかしかったわけだ
中山ライトから変えて欲しくないけどセカンドやらなきゃいけなくなりそうだわ
>>850 阪神はCS向けてテストしてるからね
ドリスと高橋遥人は出番ないだろうな
>>855 来年
.315 20 くらいいけそうやな
ケラーは最近ではこの試合だけよね
これで終わりはさすがにないでしょ
>>833 監督インタビューの途中で甲斐にバトンタッチしたりしてたもんなしかも何度も
自分の後継者として監督にするつもりだったんじゃね
7丸
6泉口
8キャベ
5岡本
2岸田
9中山
3砂川
4浦田
こんな感じか
>>819 石塚はポジションが空いてないのがな
岡本か泉口を下げるのはさすがに順位決定してからじゃないとな
岡本をファーストに回すのは前回それで大怪我したしやらないだろう
中山はこれで23歳だからこれで使わないとかなったら監督には失望しかないよ
増田の代わりに今更クビ濃厚の湯浅上げるのか
石塚しかないだろ
6点取られたときに諦めて見なかったんだけど勝ったんかw
>>858 そのほうが近道だからね
阪神森下佐藤も一軍出続けて今年につながってるし
阿部「あの強い強いソフトバンクの司令塔をついにゲットしたぞ!ばんじゃーい」
泉口落ちてきたから3番やめてあげてほしいな
1番の方があってそう
何かここに来て打線が繋がってる気がする
ようやく打順固定されたからかな?
>>870 浦田使うだろ
中山の内野は倉本レベルだからやらせたら敗退行為
キャベの守備何度見ても腹立つわw
あんなチンタラした追い方見てる方も気分悪い
楽天時代の西川遥輝もあんな追い方してすぐ
懲罰交代されてたわ
阿部は外野守備舐めすぎだわな
明日の相手の予告先発は藤浪なのね
死球がないといいけど・・・
浦田はよくバント決めたよ
川相みたくなってくれればいいってか
明日も尚輝無理なら浦田スタメンで行ってほしい
あの場面で一発で決めたのは良いメンタルしてるわ
>>868 北村は敗戦処理投手
廣岡はオリックスでそこそこ頑張ってる
増大もダメなら石塚呼んでもいいよなぁ
湯浅とかゴメンだし
中山はこれくらいにはなると思ってたよ、まあここの人はほとんどそういってたわけだが
>>878 試合途中からだけど、禁断の岡本ファーストもう早速やらしてたけどなw
陸門脇松原見たらわかる
完全に信頼を獲得しても数ヶ月打たなかったら干されるわね
>>888 そもそもセンターで使うのがおかしいとおもうのw
>>868 廣岡は結構まあまあやぞ
香月はダメそうだけど
もうライト無難なら中山をライト固定したほうがいいだろ
セカンドなら玉あるし
何回見てもいいなw
5月1日のキャビー激走尚輝サヨナラも何回みても気持ちいい
>>874 3割はキツイけど何事もなくフルシーズン出たら20本はいけると思う
>>860 もう岡本の怪我は治ったんだから、忘れようよ
復帰後の岡本は打ってるし
門脇もいないし増大の代わりは湯浅郡ぐらいしかいない
石塚にそんな役割やらせるわけないし
>>904 お前中山もそうやって叩いてたよね(´・ω・`)
>>860 お前浦田のバントガッツポーズ見てまだそんなこと言うんか
浦田はあの場面で初球を一発で決めたのが嬉しいよ
吉川尚の後継目指して頑張れ
若いやつはある程度出し続けてもいいけど本当は休みも入れた方がいいんだよね
阿部はフルスタメン思考っぽいから誰か離脱するとアウトなんだわ
>>895 3球団目で力出せるパターン流行ってるのかねw
ヤスも3球団目だな
岡本もどってきてファーストを試合途中でやったときあったよな?
こりないなーとか思ってたけど
むしろ下位打線でランナーを精算してるよなw
これが案外理想的な打順なのかも
ちなDeやけどドラフト3位の加藤響くんがプロ初ひっとやで!
巨人ファンさんに報告報告ゥ!
消化試合の阪神に勝って喜んどるの?w
🐯可愛いやつらやな
中山7本
岸田8本
リチャ9本
この3人二桁いってくれ
>>868 クジ外して録なプロスペクト取ってないから仕方ない
まぁでも原も香月とかせっかく打ってたのにスモークで潰したろ
泉口にアドバイスするなら最近受け身すぎるから
岸田みたく積極的に打ってほしい
岡本は復帰後はHRバッターではなくアベレージヒッターになったけど打つからいい
復帰後まるでダメな選手とかもいるしなあ
丸の調子悪いけどキャベッジが二塁打とか打ってくれるからカバーしてくれてるよな
明日藤浪だけど岡本リチャード出すかな?岸田はいま一番いなくなったら困るから休養を兼ねて左の大城で良いと思うけど
>>919 まだ行ってないのか意外だなって感じやね
今年ほんとボール飛ばない
>>918 阪神スタメンほぼフルメンバーだから意味はある
>>920 俺も香月は我慢したかった
中田やナカジが蓋しちゃったのもあるしな
スモークは打撃は文句無しだわ
今日負けてたら、畠が初勝利だったんだな
一泡吹かせて良かったわ
あとは高橋ハルトをこれでポストシーズンもう使いにくくなったろうな、藤川
664 エッヂの名無し (L20 GSzw-4Pqe) 2025/09/13(土) 18:37:12.307 ID:BXf7lMwXA
>>647 思った以上にオレンジタオル振り回してて草
一応珍の先発も高橋ハルトやからね
舐めプどころか左腕のエースとかよく言ってるやん
岸田はアウトコースにも踏み込めるのがいいね
度胸がある
ケガだけ気を付けてくれれば
明日藤浪wwwwwwwwwwwww
ハメカスきもいわ
問題は投手なんだよな
野手は阪神と戦えるのは知ってる
>>865 ここで中山について、
たくさん打席を与えたのに打てないから、
もう期待できないって趣旨のコメントを
よく見た気がする
リチャードも小技が上手くなったような感じよね
マン振りが結果としてヒットみたいな
浦田の打力弱い言っても増田大よりは上だし足も上だよ
野手は終盤にいい感じになってきたな
あとは先発がしっかりしてくれればなぁ
>>928 来年また助っ人やらトレードやらで蓋しそうで嫌だよなぁ
巨人はその癖そろそろやめてほしい
明日のスタメンは内野怪我しすぎて岡本リチャードは出すしかないだろう
岸田がどうするかくらいだろうけど
藤浪って右がいた方がプレッシャーで制球乱れるらしいから小林でいいよ
当てられてもいいし
>>941 前半戦投手陣踏ん張ってたんだけどやっぱり夏以降キツイね
阪神は定石通りに采配しないと
藤川が動くとダメって事がよくわかった
>>948 まじでもう誰も取らないで欲しい
筒香か大山いたら中山育ってないでしょ今年
>>950 中継ぎもキツイ
まともなの抑えのライマルくらいだろ
>>852 特に今年はロングリリーフ役をあげなさすぎてひどい
藤浪相手に左並べても藤波楽にするだけだしな
とは言っても怪我したら元も子もないから左並べるのが正解なんだが
>>948 ショボいやつしかこねんならとらなくたっていいんだよな
外人先発やリリーフでいいわ
リチャードとキャベッジ2人外人いるし
色々経てようやく打線は完成したな
欲を言えば浅野が丸と併用出来るぐらい力をつけてくれたら良かったけど
>>955 ラミレスや小笠原クラスが取れるんなら蓋してもいいけど、そんなのもう取れないし
吉川尚輝、これだけ何回もコンディション不良起こすなら
本格的に後釜に、浦田だろな、属性は同じだし
守備範囲は凄いが、魔送球、軽い、年齢も吉川30、浦田22
>>954 明日打席に立っておかないと、初見でCSやらなきゃいけなくなるかもしれんし怪我人は別にしてベストメンバーで行くでしょ
>>962 キャベッジもセンターで使い次ぐけるなら疑問しかわかないけどなw
>>933 藤浪は右打者への危ないボールが多いので、
岸田を変えるなら、大城がいいんじゃない?
岸田は初球から短く持つのやめたよな
自信の表れだろう
>>968 キャベッジレフトがギリ及第点だわな
右の打率こんな低いんじゃ困るわ
リチャードも右は基本キツイからなぁ
グリフィンまだしばらくは無理そうか
CSに間に合えばいいが
吉川はもう30だしそろそろあやしくってのは分かってた事だしな
ずっとあの守備出来ると思ってた人もいるけど広島の菊池みれば衰えるわけだし
マジかよ
高梨のとこでムカついて諦めてたのに
岸田中山が報われて良かったわ
>>975 とりあえずヒット打たないと捕手として使ってもらえないと思って短くもってヒット専念してた感じする
FAとかトレードでとるならもう投手だけでいい 柳とかマエケンとかならOKOK
>>978 今年の最初から去年みたいなバケモン守備無くなってたからね
もうあの守備は去年で見納めだよ
良かったー
ヘロヘロドリスで1勝頂きました
ありがとう阪神
一昨日のと今日の実況は誰だ
坂本を千両役者とかちゃんとG+してる気がする
>>980 まぁ阿部に言われたとか色々理由はあるだろうが
あきらかに長打打てるようになったな
良かった
ヘロヘロドリスで1勝頂きました
ありがとう藤川球児
>>977 もう2軍で先発してるからそろそろいけるはず
リチャードは外高めは待ってなくてもパンチショットはやり続けていいのよ
これ見逃してジリ貧になるんだから
問題なのは真ん中付近なぜ当たらない?って空振りが減らないw
そら.250遠くなるわ
>>985 岡本のも入ってないのに一発と言ったりな
坂本1人で決めちゃうんだもん
よくて同点止まりかと思った
>>980 これはあるよな
おっつけ過ぎてた感はある
やっぱり打てなきゃ意味がない
ドラフトは打者で長打力重視だよ
甲斐の15億高くついたけど岸田が日本でも屈指のキャッチャーとなった価値はあるか
今日G+実況担当の平松アナは高梨シェフのお料理仲間
lud20251029193508caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757754194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 祝勝会 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 大祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会 2
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会 2
・巨専】 祝勝会二次会
・巨専】 祝勝会 2次会
・巨専】 祝勝会 Part.2
・巨専祝勝会
・巨専祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会