◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ COL ★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755570742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
09:40 プレイボール 山本先発予定
NHKBS 09:30~ 解説:岡島秀樹 実況:大坂敏久
Jsports4 09:35~ 解説:薮田安彦 実況:熊谷龍一
ABEMA(有料) 09:30~ 解説:AKI猪瀬 実況:塩原恒夫
※前スレ
LAD @ COL ★1
http://2chb.net/r/livebase/1755559134/ LAD @ COL ★2
http://2chb.net/r/livebase/1755567286/ 3安打で3失点か
連打食らってる訳じゃないんどけどな
山本
戦犯回避したと思ったがやっぱり戦犯になるのか
いちおつよすよすどうにかしたな…
さあ打つ方何とかしろ高給取りども
7回3失点なら仕方ない
また由伸ちゃんの時は点を取らない
まあモロ去年から援護点もらった直後に吐き出すの何回もやってるからな
>>7 危なかったけど、カーブなら打てないだろうなって計算はあったと思う
7回自責3だしQSはしてるんだよね
山本だから評価厳しくなるんだろうけど
ジェイズ「ロッキーズと接戦しているようじゃダメだなあ」
友達にロッキーズに負けるって日本球界で例えたらなにって説明求められてんだけど
ソブバンがハヤテに負けたみたいって説明したら適切?
QSが精一杯って感じやな
サイヤングは一生獲るのは無理なタイプ
>>22 ど真ん中に浮いたカーブ
ホームランじゃなくて良かったわ
まあ7回3失点なら及第点やな
打者有利の球場で、ロッキーズから3点しか取れていない打線に問題あり
檻ファンいたら教えて欲しい
山本ってこんなにスタミナ切れする投手だったのか
そら並みのPなら褒められるよ
お前らがその程度の期待でいいんならな
まあぼちぼちやしかしヤマモロ一回ローテ飛ばして欲しいわ疲れあると思う
7回3失点で文句言ってたらキリないわ
山本でダメ言うてたらローテどうするんよ
俺は6回80球で降ろしとくべきだったと思う
まだSDと天王山残ってるんだし、この回打たれようと打たれまいと
ニワカのお前ら野茂絶賛してるけど四球多すぎて失点も多い
お前らじゃ耐えられんぞw
最高額のピッチャーに求めるラインはこの程度じゃないんだよな
甲子園まで関東民ファーストみたいなところが
つおい件
>>47 手抜ける相手が少ないんだからNPBとは全然違う
7回まで投げてる時点でポイント高い
あとは点取るほうが頑張らんとね
この球場で7回3失点だからまずまずだけど用心足りない1球がな
せっかくジャイアンツがパドレスに勝ちそうな試合なのにこらは落とすなよ(´・ω・`)
>>41 合格も合格
ただモロには7回1失点ぐらい求められてるからギャップ差がある
>>40 自分未来が見えるの? 山本やってまだ20後半やしメジャー2年目やん
どこでキャリアハイの成績が来るかなんてまだ分からん年・実績やん
100マイル以上放りそうな感じがあるPだが…99か
>>34 お前の中の山本はそんなレベルで満足できる投手なんか?
HQS惜しかった
乙
この後逆転して勝ち星あげよう。
山本は十分でしょ
打線のほうがなんで3点しか取れてないんだよって感じだわ
格下いうたかてロッキーズは3人投入しとるしヤマモロは1人ぼちぼちやな
>>41 MLB全体で考えれば普通に全球団欲しい投手
山本に求められてるのは7回1失点レベル
可哀そうだね
これも99マイルで動いてる…面倒なの次から次へと出てくるもんだなあw
あまり評価されないけどドジャース先発陣の中で唯一ローテを守ってるのが山本なんだよな…
>>91 しばらく中継ぎって言われてメイが拒否したんでしょ
おおおおおおおおおうさすがに上手いなフレディ
って暴走だとオモタwwww
さすフリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
盗塁もあるしもう市は大丈夫…とも言い切れないと思うがな~
大谷はこういうシュアなバッティングできないよな
引っ掛けてニゴロが関の山
>>111 四球2つでノーコン扱いしてる人居るのもちょっと笑える
>>111 評価されてるで
テオカスの守備にみんなイライラしてるとこにホームランやからまあ
お前らの理想
山本 22勝0敗 防御率1.20 サイヤング
大谷 打率.400 HR160本 MVP
>>125 来年まではこの程度でまだ許してやれよって年俸ではあるんだけどね
フルカウント多すぎるからいらいらが募る
コンンフォートには当てるのもむりだからここで決めろ
>>161 山本オタ「スミスがースミスがー」
捕手ラッシング
山本オタ「テオスカーがーテオスカーがー」
言い訳マシーン
山本オタ「スミスがースミスがー」
捕手ラッシング
山本オタ「テオスカーがーテオスカーがー」
言い訳マシーン
イライラしてるのは山本おた
ベシアやパンダより全然いい投手に見えるのに何で防御率9点台なんだよw
いま、経過見たがまた弱小相手に苦戦かよ
山本、またかよ
たまにはエースらしいピッチングをしろよ
頼むぞコンフォルト
お前の打棒で山本を男にしてくれ
>>186 2回に1回炎上してるのにエース扱いは無理がないか?
楽勝かと思って来たら3-3でワロタ
LAAに6タテ喰らってSDスイープしてCOLに苦戦?
>>215 てかあれだけイニング食えないと叩かれたらしい2年目松坂より平均イニング少ないのはウケる
この男が250くらいで打ってたら今頃どうなってたかな?
ロッキーズごときに手こずりやがって
このバカチンがぁ!
アマチュア球団と互角の試合をするのはドジャースぐらい
統計の調査したから知ってるけど人間って実際の数値より厳しく感じるんだよね
3割打ってる選手に打率見せずに試合見せると270ぐらいに感じるとか20本の選手は15本ぐらいとか体感は渋くなる
コンフォートはカウント有利に出来るノーコンしか打てなさそう
まあそれでも打ち損じが多いけど
打てないなら四球でいいんだよ
毎日1人2回出塁すればほぼ勝てるんだから
パドレスみたいなライバルチームじゃないと力が出なくなったのか?
送球それまくりwwwwwwwwwwwwwwwwww
下位打線だけでいえばまだパドレスのほうがマシまであるな
>>235 コール移籍後23-4 打率.173
代えるも地獄代えぬも地獄...
一生懸命監督が世話しているの見るとどんな関係だよと穿ってしまう
出来な子ほど可愛いんかいな
>>278 山本オタ「スミスがースミスがー」
捕手ラッシング
山本オタ「テオスカーがーテオスカーがー」
言い訳マシーン
山本オタ「スミスがースミスがー」
捕手ラッシング
山本オタ「テオスカーがーテオスカーがー」
言い訳マシーン
山本オタ「スミスがースミスがー」
捕手ラッシング
山本オタ「テオスカーがーテオスカーがー」
言い訳マシーン
>>276 またやるけど、今シーズンはこれで終わりで9月は試合ない
山本は1人ローテ守って頑張ってるがコロラド相手に援護守れないってエースの資格ないな
HRきたああああああああああああああああああああああああああああ
でも103マイル投げるチャップマンは怪我しないよね
>>250 松坂のいた球速遅い時代と比べちゃいかん
今は球速が上がったせいで全体的に先発のイニング数が減ってるよ
コロラドじゃんけんぴょん
グーとにらんでゾウさんグー!♪
エンゼルスとドジャースの共通点
・なおエ体質
・ブルペンが特にいまいち
・強いチームに強く弱いチームに弱い
・補強失敗率の高さ
・チームプレイできない
・スモールベースボールできない
・金はあるのに使い方が下手
>>317 マイナーではノーコン気味だったらしいが…
こんなに球速でて大丈夫なのか
来週あたりIL入りとかやめてくれよ
>>315 まず今日の山本に堪えられない人が松坂の四球堪えられないと思うから松坂引っ張り出して来てもな…
スライダーなのか、カッターなのか、真っ直ぐが少ない
ストレートをストライクコースに投げれば抑えれる簡単なお仕事
>>322 エンゼルスは強いチームにも普通に弱かったぞ😂
>>322 ブルペンはドジャースのがずっとまし レベルが違う
>>313 直近2シリーズで5勝2敗で3連勝中や、まだ死に馬ではない
>>338 松坂以下だろ山本って
中4日すら投げれないイニングも食えない虚弱体質やし
>>351 ジャッジが元気だったころのヤンクスに
勝ち越したよ
wwwwwwwwwwww
フレディよう取ったなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
打線クソすぎるな
3番フリーマンでいいのにテオとか、大谷センター返し指示とか甘利にもセンス無いわ
モロ燃えたけど試合としては締まりのある面白い試合だな
>>371 >>372 クローザーの概念がない監督なのでそれが一番ビックリだ
>>371 いやクローザー扱いでしょ
今日はたまたま同点だから8回に出しただけで
>>367 ドジャースには7-0だしな
アストロズに弱いのが痛い
>>382 ドジャース今大事に育ててる最中だから今年はないと思うぞ
エンリケスは手術して復帰年だから今年はまだクローザーやらんだろ
>>215 他がケガで離脱長くて山本が10勝だから仕方ない。2回に1回は1失点くらいで抑えないとね。
しかしこの打高投低の球場でノーヒットノーランやった野茂って改めてすげーわ
このくそ暑い時期に13連戦って地獄だな
メジャーはドーム少ないし
>>371 それやったら、多分7回8回に追いつかれたり逆転されたりで出番無くなるから、
今の使い方でいいと思うよ。
あそこに打ったら普通にアウト取れるのずるいわこっちはあそこがヒットなのにw
仮に大谷まで回っても敬遠なんだろうなとふと思ってしまった
ドジャースの6789がマイナー打者と言われても違和感ない
ここ出塁してくれないと延長になったとしても大谷敬遠やん
>>439 みんな大谷見に来るのに、商売上でも休ませるの難しい
ラッシングはアウトマン臭がする
さっさとトレードした方がアウトマンの二の舞になりそうで不安
ラッシング
そのバッテングで
よくプロになろうと思ったな
ロバーツってどういうつもりで789番こんな組み方してんのかね
>>467 大谷効果で、ビジターの球場も23億売上が増えるそうだから
ゾーンきてもヒットできんしボール球もブンブン振るし死ねよ
まあ10回が来たら大谷敬遠でOPS微増は確定だから、9回裏抑えてくれるのを期待しよう
ロッキーズの中継ぎいいな
なんでこんなに借金しまくってんだよ
ロングやったり接戦やったり大変なピッチャーやな
監督に文句言って良いレベル
はい
これで延長になっても1塁空いてるから大谷は申告敬遠確定
まぁ同点9回でロブレフスキーなんてサヨナラ負け確定みたいなもんだけどな
サヨナラサヨナラサヨナラああ
もうすぐ外は白い冬♪
延長は1塁か1、2塁の様に埋めたスタートにしてほしい
新人とはいちょっと期待外れだったなー比べる相手がスミスだとしても
タイブレークで先頭谷さんなら歩かせない方がどうかしてるわ
>>502 裏なら敬遠一択だけど、表だからセオリー通りなら敬遠は無い。
>>504 タイブレーク同点で裏の守りなのに一塁埋めないロバーツはキチガイ
対ロッキーズは地味に接戦多いよな
最終的には大体ドジャースが勝つけど
ドジャ下位打線やばすぎだろ こんなん敗退行為だぞロバーツ
>>508 ドジャースのMLB最弱の6789下位打線
>>524 残念、タイブレークなので確実に敬遠だわ
トレードで来たのが雑魚メン過ぎて戦力ダウンしてるだろドジャース
万が一大谷と勝負するにしてもボール先行したら敬遠やろ
ライト方向の打球はやめろ
ライト方向の打球はやめてくれ
>>536 表の敬遠は大量得点につながるからしないのが定石
>>504 ホンそれ、強打者を敬遠できないし興行的にも盛り上がる
それに気づかない関係者はアホだよね
テオーーーーーー)ーーーーーーー!!!!!!!!!!
お客もドキドキ
サヨナラ勝ちもみたいが、大谷の次の打席も見たい
テオスカーの守備はザル
打てない守れない走れない
要らん
>>587 股関節に不安があって、全力で追えないんよ。
IL入りしてないだけで怪我人
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
だからライトで使う選手じゃないんだって
コールをライトにしとけって
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .282 .412 .660 1.072 33
左 .290 .351 .550 .901 10
夜 .284 .386 .661 1.047 36
.285 .392 .621 1.013 43
1 204ft 110.9mph 10° 右安
2 138ft 106.5mph 7° 遊安・打点1
3 168ft 101.0mph 7° 遊直
4 空振
_人人人人人人_
> 試合終了 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
COLに負けてんじゃねえよwボーナスステージのはずだろw
ロバーツが悪いわこんなんもう
ベッツ内野にするメリットが無さ過ぎる
ラッシングドジャースのナンバーワンプロスペクトじゃなかったの
そもそも何アウトだろうとランナー2塁なら塁埋めろボケ
いい試合でした!!!!!
お疲れ様でした!!!!!!!!!!
くそざこロッキーズに負けるとかwwwwwwwwwww
大谷もそりゃキレるわ監督の指示通り出塁マンやってるのにw
パドレスには強いのに
弱小のエンゼルスやロッキーズには弱いな
パドレスが極端にドジャース苦手なだけで今のドジャースはこんなもんかもしれん
エンゼルスにもスイープされてたしな
>>669 延長の攻撃を考えたんだろ。
勝ち越したら裏で守備固めしたかもしれんけど。
テオの守備ヤバいなあ
これだとチャンスでバンバン打ってくれないときつい
それではみなさん 明日をお楽しみに
さよなら さよなら さよなら
テオ?大谷のインスタのフォロー外されてなければ良いけど
>>669 あとディーンしか外野手おらん
さすがにテオにライトやらせる編成がアホ
はい、史上最高額投手のせいで負け
連勝あっさりストップ
山本は弱小球団でエース扱いされてるのがお似合い
LADにふさわしくない
パドレスに強いが弱いチームに弱く強いチームにも弱い
最終的にはSDに競り負けるだろこのチーム
ワイルドカードには残れそうか?
戦犯デーブロバーツ
6789に自動アウトマン4人並べる
完全に舐めプ
てかラッシングとかいうゴミはどういう配球してるんだよカス
ドジャースのライトが全盛期のイチローだったら試合の流れって変わってたのかな
守備固めできんやろ
同点だし次の回回ってくる可能性高いのに
苦しんでるチーム相手に全力で負けにいってるような展開だった
もう試合終盤はセンターディーンでライトパヘスにしとけ
ワールドシリーズでヤンキース馬鹿にしてたのに今年は煽られる側やぞこれは
山本もあれやけどCOLのクソ投手陣相手にドジャース打線がたったの3点はないわな
>>754 アウトマンは守れるから
つまりアウトマン未満
ドジャースウンコ四天王
甘利、テオカス、コンフォート、スットコ
>>754 アウトマンの風評被害これも甘利のせいw
大谷がDH独占してるからテオスカー守備で使うしかないのよなw
テオスカーにライトやらせるって金本にライトやらせるようなもんだろ
テオスカーの守備やばいな
普通に日本の高校生の方が上手い
甲子園みてるけどテオスカーみたいな動き鈍い外野手いないわ
ライト、レフトが問題だな
守備には目をつむって打てりゃ良いけど打てもしないし
>>740 史上最高額の投手←中4日出来ませんイニング食えません
パドレスも4点差で負けてて良かったな
まだ分からんけど
いくら直接対決で勝っても他で取りこぼしてたら意味ないんだよ
さよならの場面で初球あっさり打ちごろ投げてどういうこと
テオの打順を3番にあげたり9回スミスを出さなかったり
ロバーツ采配は全くだため
テオスカーはDHで使ってもらえる他球団へ移籍を勧めるよ
>>765 どっちもワールドシリーズまで行かないから大丈夫だあ
もうライトに玉転がしてれば100敗チームでも勝てるチームってバレちゃったね
弱いエンゼルスにボコられ、パドレスには勝ったのに、さらに弱いロッキーズに負ける
何してんねん
>>775 ベッツも股関節悪くて守備範囲相当狭まってるからきついよ
マンシーより足遅いんだぞ今
何度もここで言ってるけどそれで内野にコンバートって話になったんだから
>>789 ああ、10回に色気出して守備固め怠ったツケか
>>777 別に外野守らせてもいいんだけどな。
外野の練習してるし、ファーストミットも持ってて1塁の練習もしてる。
そこはフリードマンの考え方でやってるから。
ドジャースてソフバンと100回やったら100回負けるだろうな
ライトパヘスかベッツなら取ってたな
テオはレフト以外許容できない
コンフォートと左右病で使い分けなよ
ランナー2塁なら1塁埋めろって
最善の策をとってない時点で負けるべくて負けてる
ベッツの内野がここでダメージ大
それもベッツの内野安心感もないし
年だし外野でがんばってくれてもいいやん
コンフォも見らんですむし
非ホームランバッター打率2割未満✖4人の下位打線は流石に草ですわよ
大谷が投げるなら大谷が守備した方が良く無い?
自己中すぎ
優勝したいならチームプレーしろ
クアーズ・フィールドではもっと得点しなきゃいかんよ
>>821 外野手の98割は難なく捕れるよあの打球は
パドレススイープできてロッキーズに負けるって何なんだこのチーム
>>821 ベッツは意外とライト守備が上手いんだよな謎
>>817 せやねテオが打つかどうかもわからんのに
大谷は投手は来年にしてライトを守れ
テオスカーが酷すぎる
よくこれだけゴミばっかり拾ってきて先発に使うよなぁ
>>818 フリーマン以外大谷外してまでDHに入れる価値のある打者は居ないな
>>828 ベッツ股関節怪我してから外野嫌らしいからなあ
大谷今年はもうピッチャーやめてレフトかライトでもやった方がいいんじゃないか?
ロッキーズにせりまけるよわさ
下位打線のよわさ 守備のよわさ
>>831 股関節に不安があってそれが守備に影響出てる(もともと下手だけど)から、DHにしてもらえたら本人は助かると思うよ。
>>831 DHは基本鈍足だろうよ
足が速かったら守備につくだろうし
>>841 ほんこれ
テオスカーの守備は怖くて使えんわ
山本も40億とかもらっといてだせえ
MLB1番の雑魚にしょぼいピッチングすんなよ
テオは再契約時で守備ゴミなの分かってたことやけどな
ムードメーカーで残せとかさ
こんなやつに笑顔でヒマワリの種投げられてもムカつくわ
テオスカーとドジャースが契約を渋った理由がこれだよ
マンシー居なくなるとほんとガラッとチーム変わるよな
>>836 game dayのリアルタイム守備見てたけどフェンスにつきそうなくらい深い守備位置だったわあれは守備の指示が悪い
日本の高校野球って意味あるのを再認識したわこの試合
テオスカーみたいな守備下手な選手めちゃくちゃ批判されるもん日本の野球文化だと
NHKで全国放送で晒されて
>>816 まとめると
年齢高い選手が多いって話だな
常に誰かが怪我してる
山本も40億とかもらっといてだせえ
MLB1番の雑魚にしょぼいピッチングすんなよ
まあポストシーズンの事考えたらライバルはフィリーズだけどな
今のままだと優勝してもワイルドカードから
マジで大谷が守備しろ
投手やってる場合じゃねーよ
優勝の方が大事だろ?
口だけの自己中マンか?
要所要所で打たれる普通のピッチャーになってしまったな
ヤマモロの飛翔も痛すぎたな
エンゼルス(ドジャース特攻持ち)だのロッキーズだの、そこに負けるんかいみたいなの多いな
やっぱりサヨナラ負けだったな
パドレスは今日勝てれば地区優勝の可能性が復活する
ショック療法でテオセンターで10試合くらいやってみよう
>>856 そもそもナ・リーグのDHは大谷のための新しい制度
>>863 お見合いしとるな
どっちが取ってもいい微妙や位置やな
な、言っただろ?この試合負けるかもって、流れ的に
6回の中盤に持ち駒攻勢かけて1点取りに行った采配で
全て終盤の可能性を捨てきったんよ
テオスカーはどうせ打てないのだからこの展開になったら守備固めを出しといても良かった
打球判断、スタートも悪すぎる
前なのに下がるとか素人かよテオスカー
投手するときはDH外れてほしい
みんなお年寄りだし
いまの二刀流ってどっちつかずで本人もみんなも疲弊させてる
>>863 セカンドに任せたら捕れてるな
とは言え普通のライトなら平凡なフライだし
そもそもリーグ最低打率のコンフォート出してる時点で敗退行為
ロバーツとかいうゴミよりマシな監督いくらでもおるだろ
>>883 球場の特性だから責めれない
逆に大谷さんのホームランなしが悲しい
>>854 すまん、テオのことかベッツと勘違いした
大谷のDH専有のリスクよこれが
テオなんて3年契約だぞ?その間ずっと外野守らせるのか?終わってるわドジャースの外野
>>901 レフトでも均等に打球は飛んで来るんやぞ
>>863 成程
テオスカーがまたやらかしたのか
コレはキツイ
所詮金で集めたおじさん集団だなテオはもう脚がもつれそうだったぞw
>>868 心配するな メジャーでもめちゃくちゃ批判されてる
守備を重視しないとポストシーズンなんて戦えないだろう
>>909 契約を渋ってたんだけど温情はダメだな
スパッと切るべきだった
先発が7回3失点のQSで負けたら
普通は打線とリリーフのせいだろ
>>863 テオがすっ飛んでこなければフリーランドが捕れたかもな
ライトって実はセンターより難しいポジだからな
もしセンターの方が難しいならイチローはセンターがデフォポジになってるわ
テオ前はセカンドが自覚持っていかんとあかんな
あれ自我出してセカンドゴリ押しキャッチなら割と余裕でフライアウトよな
大谷が調子こいてピッチャーしたがるからだろ
駄々こねないで外野やれや
股関節云々じゃなく前方打球の一歩目が遅いんだよ、左右はできて前後ダメってヘタクソ外野手の典型
いうてローテ的には大谷は投げてたほうが良いんだよな
しかし見事に負けるな。
さすが阪神より弱いドジャース(笑)
今のドジャースの外野手
テオ パヘス ディーン コンフォート コール
ロバーツというか編成のせいだからな
>>777 いやテオカスにDH渡すくらいならDFAでいい
OPSゴミがDHとか他球団に笑われるわ
ドジャースは全体的におっさんチームだからな
レギュラー30代ばかりだし
大谷ってライト守備やらせたら意外とテオより上手い?
テオは毎試合まずい守備しとるよな
今日みたいに複数回することも珍しくない
本当に考えた方がいいな
士気に関わる
>>909 もう少しまともな意見言ってくれよ、アンチのレベルが総じて落ちる
リーグのHR王毎年争うような奴にDHの席用意しないメジャー球団なんてない
>>937 コンフォ残して守れるアウトマン切ったのわ笑える
>>935 それは無い
あれは山本のせい
ポテンヒット全部テオスカーのせいにするなよキチガイ
97%のライトフィールダーがキャッチ出来るフライをキャッチ出来ないテオ
この回までってとこで先頭切った後に同点ホームラン浴びるかね普通
マジで大谷が守備しろ
投手やってる場合じゃねーよ
優勝の方が大事だろ?
チームプレー精神のかけらも無い自己中マンだろ
>>937 タティス程度でもいいから守備も打撃もそこそこできる選手がいればいいのに
>>941 間違いなく上手いけどそんな練習する時間がない
シュワーバー
ホームラン打たなくなったのが
せめてもの救い
大谷外野やらせた方がまあ強いわな
ピッチャーだとカスだし
大谷はテオスカーどころかPCAより外野守備は上手いだろうな
>>941 TOPレベルだよ、足も速いし方も強いし
でも今やらせたら、ロングスローイングで110マイル以上投げて多分肘から先が飛んで行っちゃう
パドレスに3タテしてノリノリの状態で何故ロッキーズに負けるのか
戦犯は甘利だよ
6789に自動アウトマンって舐めすぎ
>>949 お前大谷と山本を批判するためだけに中継見てるキチガイ?
普通は貴重な時間は好きなことに使うものだけど…
あ、無限に時間があるタイプの人かw
的外れなやついるけどワールドチャンポンチームのドジャースでDH入れる権利あるのは大谷と7月までのスミス()とフリーマンだけだぞ 他はベンチ裏へどうぞ
>>968 それならテオスカーにライト守らせてるのが問題だろ
2回のライト前ポテンヒットxBA.680
9回のライト前ポテンヒットxBA.060
一緒にするなキチガイ山本オタ
>>960 アダメズとってベッツを外野に戻したかったのがフリードマン
テオは代打要員じゃあかんの?
点取るより取られるリスクのが上回ってない?
テオスカーレフトにしたらコンフォート出せなくなるからだろ甘利
大谷の単打要らんて。
ホームラン狙いでいいのに。アホのロバーツのせい。
怪我とか関係なく反応遅すぎなんだよ
ライト映った時いつも止まってんぞ
日本人野手取ってもキム・ヘソンより
実力ないから誰一人契約できないからな。
>>959 そんな簡単に守備できるかアホ
ニワカかよ
>>974 その前に6789が自動アウトマンだから点取れない
ドジャースは本来もっと得点できるはず
同点で9回の時点で負けた
明らかにテオが敗因なのに大谷叩きが始まってんのはなんでや
もうクソ化したドジャースに興味無くなったから残りはオタニー
外野のプロスペクトおおいんじゃなかったっけ
さすかにテオの実績考えたら怪我でもないとはずせんか
DH独占してるあいつのせいなのも少なからずある
オプションは多い方がいい
>>968 ラッシング ケネディ フリーランド コンフォート ロハス ディーン
ほら好きな奴で打線組めよ
大谷は二刀流の方が貢献できるというのがドジャースの判断
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250821020706caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755570742/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ COL ★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★4
・LAD @ COL ★7
・COL @ LAD ★3
・LAD @ COL ★4
・COL @ LAD ★2
・COL @ LAD ★1
・COL @ LAD ★4
・COL @ LAD ★5
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★7
・LAD @ COL ★5
・COL @ LAD ★6
・COL @ LAD ★9
・COL @ LAD ★8
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★8
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★7
・LAD @ COL ★4
・LAD @ COL ★2
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★5
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★8
・LAD @ COL ★2
・LAD @ COL ★2
・COL @ LAD ★14
・COL @ LAD ★11
・COL @ LAD ★10
・COL @ LAD ★12
・COL @ LAD ★13
・LAD @ COL ★7
・LAD @ COL ★9
・LAA @ COL 1
・LAA @ COL 3
・LAA @ COL 2
・LAA @ COL 7
・LAA @ COL 5
・LAA @ COL 6
・LAD @ ATL ★5
・MIL @ LAD ★3
・LAD @ MIL ★6
・LAD @ MIL ★5
・LAD @ MIL ★5
・LAD @ MIL ★4
・MIL @ LAD ★2
・STL @ LAD ★2
・MIL @ LAD ★1
・MIL @ LAD ★4
・ATL @ LAD ★2
・LAD @ MIL ★3
・MIL @ LAD ★1
・MIL @ LAD ★2
・LAD @ MIL ★7
・ATL @ LAD ★1
・LAD @ MIL ★3
・LAD @ MIL ★1
・LAD @ MIL ★2
・MIL @ LAD ★6