◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 反省会 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755173461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドラガイJCパンツマン
(ワッチョイ eb2a-6a3/ [2400:4152:2564:2800:*])
おりせん民打線なら宗と廣岡がスタメンにいるのおかしいだろ
サード紅林やってからだよ
>>1 ワッチョイありも立てられない無能は静かにしてろや
今年は麦谷センターで使い続ける欲しい。来年に繋げないと
Bクラスで岸田や俊雄が辞めてくれるなら受け入れるわ
>>13 来週火曜から西川復帰するのでブースト掛かる
ちょっと頓宮が酷すぎる
オールスターでホームラン打ったときから嫌な予感してた
首位打者取った年も、シリーズでホームラン打って翌年おかしくなった
何やろうな、すぐにバッティングを見失うんよな、精神的に落ち着きが足りない。
取材拒否する思考もないガムクチャ
まずはおまえが切り替えろ
首脳陣へ
もう2度とスタメンでふざけないでください
こういうことになります急に物事が好転するような運は今のオリクにありません使い切りました
>>20 川島の方針もあるけど、ホームランを追い求めてるんだよな
昔は無理やり引っ張ってライナーのヒットとか打ててたのに
>>19 て思うでしょ
去年の西川が帰ってくるよ(笑)
Aクラスで首脳陣残留
Bクラスで首脳陣入替
なら後者ののほうがええわ
トシオだけでもクビにしてほしい
来週から
中 麦谷
遊 大里
二 太田
左 西川
右 中川
捕 若月
一 頓宮
指 杉本
三 宗
>>27 流石にロッテには交わされないだろうから最終的には借金10弱の5位かな
将来のことを考えたら最下位になって福良に去ってもらわないとあかん
チームを1から作り直すしか再建なし
いやあ、AクラスでもBクラスでも岸田政権のまんまやろな
Bクラスなったら経験が浅かったとかゆうて残留すんの見え見えやし
岸田政権崩壊はダントツ最下位やないと無理やろ
もう3~6位は一緒やから、さっさと若手使って経験積ませて戦略コーチはクビ
今日のスタメンの負けと昨日のスタメンでの負けは全然違うからこれでいいと思う
昨日みたいなのが続くと選手に舐められるよ(もう舐められてるよ)
スタメンでふざけるというかね。
俺は将棋もするんだけど、将棋用語で言うと、「勝手読み」て言うんだわ。
自分に都合の良い読み、シナリオばかり考えて、実際には全然うまく行かないわけ。
打順なんてまさにそう、全く打ってないやつを並べて、そろそろ打ちそう、とか、打ってくれるに違いない、とか、そういう思考で試合を組み立ててるわけ。そりゃ勝てるわけないんだわ。
現実を見て現実の中でベストを尽くせ。
中嶋全権GMで監督岸田やったらええわ。コーチもさっさと配置転換。前みたいに12軍やめたらええのに
昨日のウンちっち外人詰め合わせ打線の方がマシだったという事実
楽天は明日からハムやから貯金はすぐ吐き出すのは確定してるが、ウチが今井隅田率いる西武に勝てるわけないよな
曽谷が5月ころ
まもさんって言ってたときから
こりゃやべーなとは思ってたが普通に失速したな
>>44 オープン戦西川頓宮我慢する大博打勝っちゃったも〜〜〜ん
>>48 だから二番に大里なんだよ
宗は下位で振り回してればいい
廣岡のせいでチンカスにスイープされたけど、チンカス戦が終わって廣岡抹消でチームは上向きで廣岡が戻ってきたら下降
中川「あんなファインプレーされたらやる気なくなるわー」って本当にやる気なくしそう
岸田本人に監督続ける気があるのかね
いつも他人事のコメントしてるから評論家にでもなった方が良いのでは?
現地から撤収。
観戦してよく分かった。
護は監督の資質が無いわ。
さすがに3点差7回裏2死1、2塁で代打も出さず大里と、8回表の井口への継投はアカンやろ!
勝ち筋を全力で潰しに行ってる。
前半戦の健闘が評価されて岸田続投という悲報が待ってるで
>>61 長打軽視でバントばっかやらせるけどいい?
内藤もすっかり長打うたなくなちゃったよ
誰も触れないけど大人の集まりでキャプテン制度とかいらんよな
監督が実質そうなんじゃないのか
今日のスタメン叩いてる連中は今日もオリバレスディアスを捩じ込めば藤井打てると思ってんの
>>63 8回まで負けてるのになんで都合よく3点差ひっくり返ると思うの?
初回の麦谷一塁からトシオのサインで併殺で流れ完全に止まったよ
本当にトシオを更迭してほしい
>>67 中嶋監督時代に廃止したのに辞めた途端復活させた
頓宮は前からキャプテン志望な発言してたので当然自分から名乗り出たんやろう
中嶋が無くしたのを今年になって復活したってそれって中嶋前に戻るってコト?!
まあ、今日の負けも、井口はともかくとして投手のせいとは言い難い。
野手が酷すぎる。
相手がポンポンタイムリー打つのにこっちはどんだけ残塁すんねん。
もうな、野球なんて勝っても負けてもいいねん、ベンチも辛気臭くてますます打てなくなるねん。
辻竜太郎は偉大だったんちゃうか。
岸田が辛気臭いからどうもならん。
岸田斎藤はSNSや解説者の言うとおり、中川太田若月のクリーンアップにしたぞー
そうや!
キャプテンは谷口丸井まではおもろかったけど五十嵐から怪しくなって近藤に至っては覚えてない
ファンに監督やらせたらええねん1試合¥100万ぐらいで
ええ儲けになりまっせ
>>76 京セラの帰りやけど勝手に可哀想なんて思わんでええぞ。勝っても負けても京セラ行くんやからw
今日のダメだったけど、個人的にはこのオーダーいいと思う
廣岡は9番がいい
>>78 お前ってアホなん
昨日今日クリーンナップの問題でなくオリバレスディアスを使った事に問題があるんだよ
昨日見事にブレーキだっただろ
>>77 岸田って現役の時試合終わったらベンチ内でナインを迎えるケツ叩き要員やったのにな
思ったより明るくないんやな
>>84 ぶっちゃけ打てなかったこととか別に気にしなくていいのに
あんな見た目でお豆腐みたいなメンタルなんやな
優勝は無理くさいし今更勝ち負けにはあまり腹が立たん
クビ確実な選手を使われるのはムカつく
>>78 その3人全員ヒット打ってるよね
クリーンナップ3人だけで点を取れとでも?
クリーンナップの前後も重要だろう
負けたけどスタメンにクソ外人がいないのはよかったわ
楽天戦8月の5試合で長打5本
これでどうやって勝てるの?
1、2番が弱すぎる
麦谷はともかく、宗は打順降格しないとな
井口出す時点で監督が野手陣に今日は捨てましたと宣言してるんだよ
臭作こっちで飼うからパンツマン預かって欲しいほんと香ばしくてたまらん
福田廣岡ディアスオリバレスこういうのを相乗効果っていうんでしょうか?
楽天なんて勢いある時だけで直ぐに落ちるのでハムをスイープしてくれた方が2位が見える
オリバレスは西武をスイープするので日曜でハムと6ゲームで来週京セラでハムをスイープで2位と3ゲーム差
>>104 廣岡は別にええやろ
チャンス以外はな
宗よりはいい
こうなるとバンクには早めに優勝決めてもらう方がいいな、9月に消化試合で当たる方がいいよ。
どのみちオリックスの優勝はないんだから
>>108 同意
ソフトバンク全力応援
ハムの相手全力応援
これで他チームの試合も楽しめる
楽天のリリーフ陣の登板数えげつない事になってるのでバテるだろう
登板数のトップ10に西垣西口藤平今野加治屋則本の6人で全て35試合以上登板オリックスはマチャド1人だけ
>>111 パンツマン渾身レス💩臭いの置いとくわ
110 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb2a-6a3/ [2400:4152:2564:2800:*]) 2025/08/14(木) 21:35:31.53 ID:+HRdlkxi0
>>100 3失点は普通にゴミですwww
プロ野球全体の「数字」を勉強してください
防御1点台の先発ピッチャーたくさん居るんです去年から
勉強してください
昨日も今日と同じスタメンだったらまた違っただろう
いやそうしたら昨日のスタメンが今日だったかもしれないのか
田嶋はここんとこ抹消されてないけど、中9、中9、中8とかで投げるなら投げ抹消で中継ぎ上げた方がよくないか
ほんとは中6でどのチーム相手にも投げれるのが1番だが
田嶋はゆとりローテすぎるわ
ハム超苦手だし使い勝手が悪い
前半の快進撃のおかげで来年の監督コーチの後任探ししてなさそうだよな
暗黒は続くで
大里も麦谷もしばらく使い続けてほしい
期待値というかそれが信じるということだと思う
他のベテランと違うのは未知ってことや
>>29 別にダメとは思ってないけど、引っ張るレフト方向の長打が球が無くなったのは悲しいな
ホームランをチャンスで20本打ってるんなら良いけど、今のレベルじゃ足りてないよね
>>119 育成のヒョロガリのオワサトなんてもともと終わってる
>>122 違反球じゃないと首位やろ?
ボール戻そうで
>>108 違反球じゃないとオリックス優勝してたろ
大里に代打を出さないという試合放棄ぶりよ
二軍でも大して打ってない選手に期待していい場面じゃない
福良が辞めて良くなると思ってる奴は素人
岸田全権なんてなったら今より酷いことになるよ
いや大里はようやっとる選手で紅林があんなになってる今賭ける価値があると思っとる
ただサードは紅林宗廣岡のローテーションでいいのかな
頓宮はなんかもうよくわからない良くなるイメージが全く沸かないどうするねんホンマ
>>127 違反球じゃないと中川の打球フェンス直撃のツーベースだったな
>>129 福良GMで良くなる事がないのは確か
ドラフトで多くの間違いと育成の失敗は責任ないとは言えない
5年間やってファームは壊滅して1軍は外様頼りで主力が30代に突入という最悪でしかないよ
だから言ってるやろ田嶋はトレードて
こういう無駄に気遣いが必要な選手は組織に不要
大里なんてたまに使うからいいので常時スタメンはきつい
紅林があんなだし、大里以外のショートは大城と野口しかおらんぞ
超理想は中嶋GMなんだよなやっぱり
福良人事の外しっぷり見てるとGMも交代してほしいがやってくれるのかな
ハムに戻るかもしれんしな
新庄も長く監督する気なさそうだし、中嶋がハムの監督になる可能性は十分にある
春先連敗した後、「まぁ次はカモの楽天で助かったわ、立て直せる」、
って言ってたの皆覚えてるか?
マジで今シーズンもう楽天に勝てる気せんのやけど
>>141 育てるのやりたくてうち来たのに
ある程度駒が育ったハムに行くわけがない
今度こそ稲葉にやってもらって崩壊してもらわんと
福田昇格もスタメンもオリディアも紅林もなぜか我慢して試合を落とし続けた
2軍との人の入れ替わりもないから空気も澱んでる
最悪の悪循環その場その場で手を打たなかった首脳陣の責任
>>144 今のレギュラー連中も後数年でまとめて劣化するし育て甲斐あるぞw
>>146 だったら数年後でしょ
新庄育てて稲葉が潰してその先ならありえる
>>143 そう思うなら見なきゃいいだろ
ネガりながら見てる人は不快
>>149 北海道出身だからハムに入りたいと前に語ってたが
何か大里とか麦谷みたいなヒョロガリ好きやなあ
低OPS単打マンばっかり獲ってほんまふざけんなよ
試合はつまらんし
福良いなくなるまで距離置くわ
ゴルフに金と時間を使おうと
ボールがもとに戻ったら中継ぎ防御率が10を越えそうやな
>>151 本人希望は1番が日ハムだけど、ソフトバンクやオリックスも印象いいとか言ってたらしい
慣れが問題だと3連覇監督に逃げられたのに43歳の新人若手監督を就任させるのは如何なものかと
外部から経験者を呼んでその間に岸田監督に2軍で勉強させるべきだった
岸田さんの采配とかスタメンに?思う時あるけど 中嶋さんの時のマサ 由伸 サチヤ あと不調や リリーフ陣のTJ多数 森 西川は離脱多いし 外国人野手2人とも使えんのに 楽天みたいに 途中補強もしない やる気の無いフロント
この戦力で 優勝は厳しいと思うけどな
主砲になれる野手なんて なかなかいてないから 主軸打てる 外国人野手2人獲得しかないわ
杉本 頓宮が4番じゃなく6~7番打てる 厚みのある打線にしないとあかんわ
中 麦谷
指 西野
右 杉本
二 太田
左 中川
捕 若月
三 宗、廣岡
一 頓宮
遊 大里
騙されたと思って一回これで行ってくれん?
責任はちょっとだけ持つから
今どのチームもウチと当たりたいやろな
3タテ出来そうな弱さやもんな
森が悪いんやで
不調で打てないといっても
やつが打席にたてば投手は余計な気を使わなければいけなくなる
その後ろを打つトンゲとジャギはその分マークが薄くなるから打ててた
2023年も森が殊勲打稼いでたからな
2〜5番を森、西川、中川、太田で固めるがいいけどみんな怪我しよるからな
外人は安いのとらんと1人でいいから3億ぐらいの高いのとってきたらええやん
オリバレスでも1.5億やろ
安物買って銭失っとるねん
それか中古外人
今年の甲子園は京都国際・花巻東・仙台育英がバファエール使ってるんだな
今見逃しで飛ばしながら見たけど実力通りの弱さやな
今日のスタメンには特に文句無し
虎だけどごめんなさいは?
お前ら雑魚が関西の盟主のウチにイキるのは100万年早いんだぞ
阪神の"美しく勝つ"野球を正座しながら観戦しとけ
>>170 虎だけどごめんなさいは?
お前ら雑魚が関西の盟主のウチにイキるのは100万年早いんだぞ
阪神の"美しく勝つ"野球を正座しながら観戦しとけ
>>88 ディアスは論外だけど問題はオリバレスより次の打者だろ
先頭が2塁に出ても無抵抗、ツーアウト23塁でオリバレス紅林の並びだと相手はどちらかでアウトを取れば良いと相手はオリバレスには際どいコースで攻められる
片やオリバレスは結果が欲しいから強引にいく
次打者に出塁率の高い大里を置いておけば満塁を嫌って攻め方も違っただろう
>>168 来年は織田だけでなく山梨学院の菰田と仙台大の佐藤幻瑛もいるのよねえ
>>181 中田も違反球の犠牲者だな
本当に違反球は野手の人生破壊する
>>182 違反球も有るけど札幌ドームの被害者でしょ?
グランド広くてフェンス高いし、人工芝ペラペラやし。
>>183 馬鹿すぎ
2、3年前のことも忘れてるのか
だからTJ続出するんだろ
痛いとは言わせない雰囲気なのか
リリーフで85イニング投げた人にとっては、ちょっとリリーフで投げたぐらいで違和感なんて言われたらたまらんだろう
おりせん民は新人だからか麦谷に甘い奴多いよな
麦谷の打力じゃ1番はムリだって
コストと期待値で言ったら森は完全失敗FAだろ少なくともここまでは
実働半分程度しかないわけで
この稼働率なら契約終わったら放出や
伏見に土下座して4年4億で戻って来てもらえばいいよ
>>191 何番でもいいけど
大卒ドラ1野手とって出しませんとか
誰もオリに来たくないと思われるぞ
力不足で出せんというなら2軍で鍛えるべきだし
麦谷を押しのけて廣岡固定てアホかいな
【オリックス】自力V再消滅…岸田護監督「何とかしないといけない」8月は3勝7敗 打線も元気なし 4位・楽天が2差猛接近
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bb33e2ae687f603c8371b3f9d428ee09157c97a オリックス、自力V再び消滅 好調太田を4番起用も不発 4位楽天に屈辱のカード5連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4400ee5dbc877cf50535a0c87c11be57425509 これで楽天は2ゲーム差まで接近。8月は3勝7敗と失速が続く岸田監督は「何とか一戦一戦勝って、貯金を増やせるようにやっていく。明日頑張ります」と懸命に前を向くが、2年ぶりのV奪回よりも、3位死守が当面の目標となりそうだ。
■8月月間順位表(8/14)
パ
ソ9-2-0
日6-5-0
楽6-5-0
西5-5-1
オ3-7-0
ロ2-7-1 6連敗
>>197 楽天西武が一瞬でも上に抜けたらもう終わりだね
結局CSにもいけない無駄なシーズン
年々外様選手への依存度増してるのに弱くなる最悪な状態
他は癖が強くて使って貰えんけどバファエールだけ歌いやすいからな
こんなチームを作り上げたGM以下編成スタッフは責任とらないと
OPSランキング ◆新外国人
.867 23本 レイエス(30) 1億 日ハム
.796 11本 ネビン(28) 2億5000万 西武◆
.782 4本 ダウンズ(27) 7500万 ソフトバンク
.718 2本 デービス(32) 8000万 西武◆
.703 10本 ソト(37) 3億 ロッテ
.697 4本 ボイト(35) 5000万 楽天◆
.638 4本 フランコ(33) 1億 楽天
.611 2本 ディアス(25) 8000万 オリックス◆
.609 3本 ゴンザレス(28) 9000万 楽天◆
.604 5本 ポランコ(34) 4億 ロッテ
.534 1本 マルティネス(29) 1億2000万 日ハム
.499 2本 セデーニョ(27) 1億6000万 西武
.483 0本 オリバレス(30) 1億5000万 オリックス◆
.000 0本 アセベド(23) 400万 ロッテ◆
.774 13本 キャベッジ(28) 2億 巨人◆
.764 3本 チェイビス(30) 5000万 中日◆
.755 5本 オースティン(34) 5億 DeNA
.726 3本 サンタナ(33) 4億5000万 ヤクルト
.718 12本 ファビアン(28) 2億5500万 広島◆
.710 9本 ボスラー(32) 1億 中日◆
.703 6本 モンテロ(27) 1億8750万 広島◆
.689 8本 オスナ(33) 4億1250万 ヤクルト
.625 0本 ビシエド(37) 6750万 DeNA
.623 2本 E.ヘルナンデス(31) 1億2000万 巨人
.579 1本 カリステ(34) 9000万 中日
.465 0本 R.ヘルナンデス(30) 4500万 阪神◆
.433 0本 フォード(33) 7500万 DeNA
.000 0本 ロドリゲス(24) 1000万 中日
.000 0本 フルプ(27) 1200万 巨人
てか4月だけ調子よくて
後はクソって弱いチームのそれだよな。伊達に20年でAクラス2回じゃねえなこのクラブは
ディアスこれでもオリックス比では当たり外国人の部類なの凄いわ
復活したか
なんか今年は高校野球でバファエールがよく使われてるが申し訳ない気持ちになる
そのチャンテ点入らないぞ
今オフに複数球団の争奪戦か 去就注目される「DeNAの強打者」は
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f363d5a2124c446662ef25ad553cec4b8a03be8 この男がスタメンに名を連ねると、打線の迫力がガラッと変わる。DeNAのタイラー・オースティンだ。
コンディションが万全なら球界屈指の強打者であることは間違いない。今オフの去就はどうなるか。
DeNAが契約延長を決断する場合は推定年俸4億9500万円から減俸は必至の状況だが、力の衰えは感じられない。
複数球団が獲得に興味を示す可能性が十分にある。
>>206 3連覇したチームがAクラス2回てどういう計算なんだよw
煽りたいならせめて初歩的な事ぐらい調べような
甲子園もバファエール使ってるけど大差ビハインドでヤケクソのイメージw
打者が吉田じゃないと点取れねーんだよなぁ
バファロックもええと思うけど
コテコテ過ぎて駄目かな
まっ森西川いなきゃ、吉田正尚抜けた状態だし
当たり前と言えば当たり前
ただ育ってないんよな、ドラフトもさっぱり
3連覇組は歳をとるだけ
福良の構想は破綻してる、時間の問題やないし
あれだけ上位で野手外してたらね
上位で消化試合要員、控え組を指名してくスタイル
○パリーグ順位表(8/14)
①ソ64-37-4 .634 -
②日62-41-2 .602 3.0
③オ51-48-3 .515 12.0
④楽50-51-2 .495 14.0
⑤西48-54-2 .471 16.5
⑥ロ37-61-3 .378 25.5
対ソ ●●●●●●
対公 ●
対鷲
対猫
対鴎 ◯◯◯◯◯◯
もうこれがすべてよ
ロッテとセリーグからの貯金で食いつないでるのが現状
>>211 オースティンなんてとっくに全盛期終わってる34歳のおっさんだろ
今シーズンもホームランたった5本しか打ってないし
こんなのが争奪戦になるわけがない
オースチンはまたロッテが穫るやろ
あそこ中古好きやしな
残念ながら全盛期過ぎたオースチンでもこの球団が取る新外国人よりも遥かに活躍すると思うわ
まぁでも4位フィニッシュなら悪くはない
去年より1つ順位を上げたわけだし
吉田正尚や山本がいた時代に戻るのは無理だわ
>>227 福良時代は地獄でしかなかった
将来のエースがリリーフで使われるあれだけは二度と勘弁
もう1年続いてたら今の山本はなかったね
<●><●><見においでよ、楽しいからきっと・・・
ファンクラブ更新しない手続きは今からできるものなのか更新時期を待ってからなのか
>>187 ドラフトの新人でもあるめぇし2.3年は待ちきれねぇ
西武も3位に向かってホークス撃破してノリノリやろから厳しいかもな
まあ次回の優勝は若月あたりが監督になるぐらいの頃でええわな もうなんかお腹いっぱいや
2023のバンクと似た感じだね
7月まで優勝争いしながらさっぱり勝てなくなって最後まで楽天と3位争い
あのときはギリギリ最終戦でバンク3位だったけど今年はどうかねえ
>>226 今日からの西武三連戦で5位が視野に入る可能性
まあバファエールとかいかにも高校生あたり好きそうな感じあるよな(笑)
ジジババなるともうちょい暗いリアルな感じがええよな 挫折しそのまま朽ち果てる歌、そもそも挫折するための希望すらありません、みたいな歌
釜ヶ崎人情 とかたまらんよな あれがほんまのエールやわ 七分五厘で生きられる人はスラムといふけれど~ここは~天国 ここ~は天国 釜ヶ崎~
西武ももう4.5差まできてるもんな まあ~3チームでギリギリの3位争いするほうが残り楽しめるわな(笑)
花巻東のアルプス席、選抜はベンチ入りした応援団長が気持ちを切り替え「自分が応援してチームを支える」
https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/summer/20250815-OYT1T50054/?s=09 岩手大会から、プロ野球・オリックスのチャンステーマ「バファエール」を加えた。歌詞にある「栄光と挫折」と、5月に行われた県大会で初戦敗退するなど調子の上がらないチームが重なり、「この壁を乗り越えてほしい」と選曲した。
中田引退か
大阪桐蔭の頃はかっこよかったからドラフト時はウチに入って欲しいと思ってたけど暴力おこしたから結果とれなくて正解だった
のりこは女子アナスレの住民で東村山在住の50代のおっさんだぞ
首位争いから脱落したチームはCS進出のモチベも低いからさらに負け続けるだろうな
完全に糸が切れた凧状態だよこのチームは
最終的には最下位脱出を狙うロッテとの争いになる
松下は単独でいけるんかね
西川みしょうはロッテの横槍入ったが
楽天には勝てなくなった
西武にも勝てなくなったらいよいよヤバい
>>257 西武は今井隅田が来るので勝てるわけない
今井が不調だったのが持ち直してる
楽天さん勘違いするなよ、お前んとこが強いのではなくウチが弱いだけ
頓宮も出すなよ
一試合に一回シングルコースヒット打つだけの
250ピッタリマンやん
だれや明日は今井だから福田スタメンとか言っていたやつ
おお大城復帰か
山中を石川みたいな立ち位置で上げるなやと思うけど福永がおるか
組みそうなオーダー予想するわ
中 麦谷
三 宗
一 太田
右 杉本
左 中川
捕 若月
指 西野
二 大城
遊 大里
福田まじか、、、
次は10月の京セラ最終戦とかじゃないよね?
何とは言えんが
平野佳寿(投手)
本田仁海(投手)
佐野皓大(外野手)
>>275 わーにんもそろそろ会見開いてもええ時期やろ
>>269 甘いなまたスタメンオリディアスやりそう
ディアスオリバレスのせいで出場出来ない若手野手かわいそう
中田は若い時に大失敗したね
単純に短期間で身体大きくするのって長い目で見たらマイナスでしかない
鍛えて徐々に大きくする分は良いよ
ただ短期間で大きくするのって身体に負担しかない
紅林みてみ、短絡的には結果は出たけどね
伸びてない
新陳代謝は年齢いけば落ちてく
新庄が言うことに一理ある
この上げ下げはまあ納得
昨日のスタメンといい最近ちょっとまともになってきた
中田の成績で大失敗とか全く意味が分からない
紅林はわかるが
>>283 筋肉つけることと太る事を同じに考えてるのかお前は
>>277 来月はソフバン戦ばっかりになるからさらに地獄やで
>>284 防御率3.00の投手にあわや初完封されかけたんだが
>>286 筋肉つけてないやん
無理矢理食べて身体大きくしてる選手ばかり
プロテインもきっちり鍛え続けなきゃ肥満でしかない
どこに同じとか書いてる?
前回の今井は廣岡が打ってたよな
今日は今井が復活してなきゃいけりゅ
オリバレス・ディアススタメン
オフ2.3ヶ月で身体大きくすること自体異常なんだよ
簡単につくわけないやん笑筋肉とかすぐ落ちるのに
ど素人でもわかること
また中川はずしのW外国人か
先発 九里 亜蓮
1(中) 広岡 大志
2(三) 西野 真弘
3(二) 太田 椋
4(右) 杉本 裕太郎
5(一) 頓宮 裕真
6(遊) 紅林 弘太郎
7(指) ディアス
8(捕) 若月 健矢
9(左) オリバレス
福田落とすの1ヶ月遅いわだからこんなことになってんだよと責めるべきか
1ヶ月遅くても落とせたのえらいとよしよしするべきなのか
昨日の打撃の内容で麦谷中川が1番良かったのに2人外してゴミ廣岡とガイジンねじ込む
廣岡1番とかさ
9番で使うくらいヘボなガイジンなら使わんでも
>>285 大失敗やろ
中田は近年見てもドラフト最上位の野手
しかも肩も強い
明らかに大失敗
指名打者杉本、ライト麦谷でええやろ、なんでこのクソ外人ども一軍におるねん
麦谷使って打てないならセーフティさせるとかいろいろあるだろ
>>310 中川は相性関係ない
苦手だった有原からもホームランやら
対戦成績悪くても直ぐにやり返してる
ディアス、オリバレスなんかどうせボールになる変化球にくーるくるで三振の山やろ
廣岡なんで使うんやろ
しょうもないエラーしてたやろ
ホント若手使わねーよな
若手使わなくても実績があるやつ使うならまだわかるけど
使うのが来年いない確率が濃厚で二軍の若いのより打ってないディアスとオリバレス
怪我する前の廣岡は選球眼が素晴らしく、単打も長打も打てて頼もしかったけど、今は見る影もないよな
岸田は福良以下の監督だろう
スタメン打順も不可解ばかりで戦略にアホのトシオに丸投げで福良以下の監督
水本がヘッドやねんから水本にやらせろよ。中嶋の代行もやってたくらいやねんから。
今年はBクラスでええからトシオはクビにしてほしいよ
>>310 .200なら外すようなもんか?
.000じゃあるまいし
昨日太田の兄ちゃんが応援きてたらしいな
兄ちゃんおったんや
>>290 普通はただ太る事を体大きくするとは言わない
7月3日 貯金11→貯金3
1ヶ月で貯金8を溶かす無能監督
オリックスは昨年の広島みたいやな、1位から夏場に急落下
>>325 福良が連れてきた廣岡オリバレスディアスを使えと強要してるんじゃね
活躍すれば福良の手柄になる
>>332 ずっと起用続けても疲弊するし休みを入れるにはいいタイミングよ
これもしかして西野太田がアウトになったら若月までなんの希望もない打線か?
>>337 オリバレスディアスの切り方見ると岸田さんは使いたくなさうにみえるわ。
今年はGM交代の年やな
調子良くて上げてもすぐに使うわけでなし、一軍見学ツアーして抹消とかほんまアホの極み
廣岡が麦谷以下の打率になるのも時間の問題やな
それでも固定して使うんか?
ええ加減にしろよ
>>342 あのGMで3連覇とか中嶋ようやってたわ
ディアスとオリバレスをスパッとクビにするためにある程度使わなあかんのやったらまぁしゃあない
野手も投手もオープン戦から一部の選手以外若手を全然使わない
太田や紅林ですら打たない時から出番やってたのに育てる気0
今年のドラフトでくじに当たって立石取れてもベンチで干しそうなレベル
麦谷昨日内容良かったのになー
ディアバレス打てないと今日もヤジが飛びそう
100試合も過ぎてもうテストや覚醒に期待してるような時期じゃないんだけどなあ
岸田の中じゃ中川は低評価なんやろな
オフにトレードで適当なリリーフ補強あるで
中川トレードとかやったらさすがに正気の沙汰やないやろ
>>334 そうか?
それは個人の相違なだけ
普通は?って食べて増量って報道しまくってるやん
普通とは?
最近のオリックスはドラフトが下手くそ
野手は控え選手タイプばかり指名
期待の内藤や横山も厳しい
ベテラン頼みのチーム編成も来年オフからFA権利取得者が続出
もう毎試合違うコーチがスタメン決めればいいんじゃない?
ちゃんと名前公表した上で
ディアスオリバレス紅林は使わない方が良い
頓宮と杉本はどっちか打撃練習で良さそうだった方1人だけで良い
>>336 ちな去年9月広島は2連敗×1回、4連敗×3回、6連敗×1回で月間5勝
ウチは8/14時点で3勝でヤバいペース
ちな9月頭で首位に立ってたチームがBクラス転落は史上初
岸田の評価は廣岡>中川ならとんでもない能無しだな
廣岡が中川に勝ってる事なんて全くない上にプロとアマ位の差がある
貯金が3つになってしまいました
Bクラスまっしぐらの勢いを止められるか
オリバレスは来週火曜から西川戻ったら
出番ないので今週末でさよならでしょ
中川はどこか痛めてるんじゃないか
だとしても麦谷<オリバレスになる理由はよくわからん
外国人擁護派だけど今月四死球0で打率105のディアスは使わなくて良いだろう
使うにしても昇格後出場4試合連続出塁中のオリバレスより上位に置くのは意味不明
>>355 散々宮城太った太った言われてるのにお前は体大きくなったって言うのか?
太っただけで体大きくなったねーて親戚のオバハンかお前は
ダルビッシュとか大谷は体大きくなったで違和感ないわ
筋肉増やす時はオーバーカロリーで多少は脂肪も増えるのも仕方ないとかそういう事も知らないレベル?
米スカウトが大量に来てるやろうしディバレスも張り切るやろな
9番オリバレスって
もう来年に向けてのテスト生の感じ
行く試合行く試合、九里なん、勘弁して欲しいわ。ボール球多すぎてしんどいねん。
クソみたいな打線組む岸田に嫌気がさして久しく見てない試合を今日は見に来たワイが来ましたよ。
岸田のやる野球はおもんないねん。
クソやな。
プロ野球全体がおもんないよな ほんま思い出補正と酒ないと見てられんわ(笑)
中日が近年放出した選手の打線の方が中日より強いんじゃね?
いきなり気合を入れろ言われとるぞ
コアファンも愛想が尽きる手前やん
月末、紅牛くるんやったらバスドラム持ってきてや太鼓よう響くからな西武ドーム でもなあ、うちは応援団から遠い位置なんよな月末むかつくわなんで先行15時きっかしで応援団ブロック売れてんねん
宗はなんで出てないん?
宗がいいとか悪いとかではないけど、なんで?
相手ピッチャー乱調してんやから粘って四球や失投ねらえや
ラオウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! うおおおお!!!
先頭フォアやのに、なに早いカウントで打ちにいってんねん、アタマ沸いとんか
姉ちゃん 撮らんといてや!てはっきりゆわなあかんで
やっぱり今井なんかしんどそうよな(笑)寝てない顔してる、悩み事とかで
またここ最近花粉飛んでるからな
ブタクサかイネか知らんけど
今井 なんかしんどいコトあるんやったら布団で嘆くより、chatGPTと話ししたらだいぶ気分すっきりするで あかんことゆうたらちゃんと、そらあきまへんでえ!てゆうてくれてそれで気がつけるしな
月末西武ドームはバファロックと河内のオッサンラッシュ覚悟しとかなあかんな
今井の嫁初めてみたけど整○顔すぎてやばいな
九里の嫁もやが
まずツーボールでボール球要求するなや
ランナーもおらんのに
なんやこの兄ちゃんごっつい身体しとんな、読売のほうが似合うやろ(笑)
追い込んだらまず間違いなくあのスプリットチェンジってやつがくるから低めは見逃されるわな
ようしツーストライク追い込んだぞ~
→ボール!ボール!ボール!
>>456 オリックスの犬として頑張れ
うちは2位諦めてないので西武スイープするので犬もハムをスイープしろ
それでハムと6ゲームで来週のハムをスイープして3ゲーム
オリックスが楽天に負けてやったのは楽天に餌を与えて上位を刈って貰うための撒き餌
クソ外人が2匹おるやん。
アホやん、岸田はホンマにアホやな。
ディアス日本で長くプレーしたいとかちょっと笑ったけど若いし可能性あるかもやが来年どうするんやろ
てっきり早く帰国すると思ってたがまぁリップサービスか
>>468 楽天さんは2021のロッテ最終戦で頑張ってくれたからCS行ってくれてもええで
森いらんな
打たんし稼働しないし
そのコスト若月に全ツッパしたれ
若月が打てば打つほど腹が立つ打順
ウンコサンド打線
この来季確実におらん外国人より評価下の中川
オフのトレード要員かな
助っ人になってないし
どれだけ育成してもしれてる
はよクビにしろ
>>506 美味しんぼのハンバーガーみたいな話だな
若月の前に出ないから点入らない
若月の後が打てないから点入らない
またゴミ2人使ってるのか
本当に懲りないね
こんだけチャンス与えてるのに一回も期待に応えない。逆にすごいわ
ドライチを代走要員にして未来のない外国人を優先するとか日本国そのものやね
そりゃ衰退国家になるわ
高校野球色んな学校がバファエールやってくれてんの嬉しいねぇ
ロッチも西武も若手主体だし
うちも麦谷くらい使えばいいのに
岸田はガム噛みすぎで脳がしんでる
>>520 ディアス「なんでやホームラン2本も打ってるやろ」
オリバは知らん
モンテルって誰やねん
セデーニョ完全に立場無いな
放出して正解
若手も使わず、1人も育たず5位とかいう何のレガシーも残らないシーズンになりそうやね
ランナー溜まってスリーボールでズドンのパターンやめろ
そもそも九里はこんなもん
急激な揺り戻しがきてるだけ
まぁこのチームではエースなんやけど
来たらまたディアスとオリバレス使って麦谷干してて笑う
岸田マジでスパイだろ
戦略コーチなんてもんを配置しないといけない人間を監督にすなよ
大体
オリバレス現状右腕にはほぼ可能性感じないのに左腕は古謝には使ったけだけで後は右腕なんだよな~
上から使えと言われているが下手に結果を残してほしくない岸田の気持ちが伝わる起用法
>>576 12球団最低得点数で12球団最低得点圏打率だから慣れてる
オリックスみたいな打線だな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
おたくほどヒットでない中で連続併殺打はどれほど貴重かわかってるか
打つヤツは打球の方向まで感覚で計算してヒット打っとるやろ
惜しいじゃねーんだよ
はげのおっさん今日もおるがな(笑)せやからな、前のめりで見たら隣の人みえへんねん
運営 3塁ライブシートはげ隣りのオリ姫ご婦人をネット裏の特等席にご案内差し上げろや
今井は宮城と同じで侍で早めの調整してオールスターも出てやからな
そろそろ疲れも出るやろ
メンツ見ればオリの現状はコツコツ行くしかないんや。
送って送ってスモールベースボールで行くしかないんや。
クソ外人使って何がしたいんや?
>>608 まあ彼女か知らんが女と野球観にきてるからおりせん民より人生充実してるやろ
スローボールとストレート両方ボールで意味ないだろって思ったら討ち取ったw
撮らんといてやどころか、自分で写す奴ら おかしいやろ
これQRコードうちがアパートでのんでるのんもうつるん?
オールスターベンチで宮城が今井に話しかけようとしたら今井ボール落としてたからな
オリに対して苦手ななにかがあるんやろな
ゴリラクリニックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(`-´T)━━━━━━ !!!!!
ヒット位でキターはないやろ 安すぎや でゲッツーやろ
今井なんかチーム変わったらアホみたいに勝つんやろな
大里でよかったのに
紅林西武戦2割切ってるし
岸田がバカすぎる
だから送ればいいんだよ。
アホの岸田はガム噛んでるだけやんけ。
>>665 今井は感情が顔に出過ぎやな。抑えられんのやろうけどマイナスやわ
紅林は2軍ナイター神戸ホークス戦で仕切り直したほうがええわな
>>671 下位打線のカスバッターに何で送りバントのサイン出さんのやろうね?
球場音 音量マックスやとライトスタンドにしか聞こえへんような応援団のちっこい太鼓の合いの手みたいなんも聞こえてええな それも西武ドームもってきてや月末(笑)せやったらバファロックとか河内のおっさんも我慢するわ
紅林と両外国人で負けるな
なんで3人全部使うかな
アホなのか?
紅林
打率.234 5本 29打点
完全に鳥越やんけ
なんならツーアウト2塁で若月の方が期待値高いと思わないのかね。
ディアスとオリバレスをセットにしてネビンと交換してくれや
>>683 今日だと敬遠されてオリバ勝負ジエンドやな
今井なんかチーム変わったらアホみたいに勝つんやろな
ディアスのバット投げ恰好ええ
バントしてもワンヒットで帰れんから意味ないけどな
ゲッツー回避のみか
6.7.9のアホ3人集いい加減にしろ
2人の外国人は荷物まとめて早く帰れ
>>697 両方とも中古やし今後は新外人やめて中古外人とらなあかんな
オリバレスのとこ飛ぶだけで緊張するのワイだけじゃないはず
オリバはもう少し様子みてもいいけどディアスはもういらんやろ
このカスどもは追い込まれてもないのに何でボール球振りまくるんや?見極め出来んのならはよ引退しろや
助っ人どっちか麦谷にしてみません?元気なら中川で…
9番レフトにしてまで使わないといけないのか
意味わからんのう
ディアスはまだ球数投げさせるくらいはできるけど、9番のゴミはそれすらできない
自分から二軍に行けよ
来田も廣岡も大して変わらんし文句言うならオリバレスの起用だろ。中川をDHにしないのもだけど
>>755 盗塁できるやつが麦谷廣岡ぐらいだもんな…少ねーよ
>>761 ひしゃくでお湯をかけてるベルちゃんだけかわいい
毎度毎度早いカウントからボール球振って追い込まれてたらヒット打てるような甘い球なんか来るわけないわなw
ほんま知能低い
>>743 ラロッカ
ローズ
カブレラ
フェルナンデス
バルディリス
李承ヨプ
ブランコ
モヤ
>>767 序盤は今年はかなり待ち球出来てたけどな
3回くらいまでなんやってんってくらいストライク入る
>>772 大谷もバントするぞ
それなりに打ってる上で、足があるから、たまにやるなら構わん
毎回ロースコアで頭おかしなるわ
大関とかが歴史的な投手の成績出してるし
同じ凡打でも、あちらのモンテルとか全力で走ってるやん。
それに引き換えこちらのチビ外人は…。
>>778 流石にOPS.300未満だけど全力疾走の外人よりは、OPS.600超えの凡打で全力出さない外人のが優秀や
ゆーても今井だからなこんなもんよ
でもあと一点ぐらいとろうぜ打線
>>788 たかだか1塁打の後に最低限出来ても点は入らんよ
それなら、上手くいけば長打でダメなら凡退のアプローチの方がいい
ノーアウトランナー2塁なら最低限やれやだけど
>>790 ベンチで置き物可なんて契約あるわけねーだろう
何故三割の若月の前後を一番打率悪い外人二人にするのか理解できねー
1点では勝てんぞ
ネピンあたりに1本打たれたら逆転されるぞ
ちょっとメンタル変わったら西武の方がらくらく上位に行きそう
九里危ないな
限界近いが、変えれるタイミングじゃないから、何とか凌いでくれ
捕手若月の外野ヘナチョコだから、三塁行かれても二塁と大差ないのは良いな
ショボいボールがきたと力み過ぎてミスショットしてるな
岸田は相変わらず交代ちょい早めやね
中嶋なら点取られない限りはこの回投げさせてるやろ
四球ありやぞ
2人で1アウトや
ボール球振りそうな2人だし
村田やばいな(笑)身体つきはええのに選球眼とかいろいろもったいないな
えらい懐かしい旗やな 2007年ぐらいの旗やろそれ
紅林定位置の220が見えてきたな
去年が確変だったかそれともサゲマン引いたか
大城上げたんやから紅林はもう落としていいよ
一から練習し直せ
今井打てないのはしゃーないけど、球数少な過ぎやわ
そろそろ制球悪化する球数には行っとかないと
まあバットに当たっても当たらんでも結果は変わらんよな笑
大城西野とかこの辺のおじさんがスタメンになるって内野の層が薄すぎ
太田だけ
ディアスはストレート仕留められなかった時点で終わりやな
若月4つ行けたやろwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまでディアバレスとかいう養成ギブスをはめ続けるのか
うち西武ドームでここでバファロックきたら萎えるに萎えるわ
何でこんなゴミ害人を出すのですか?
相手チームを助けてるだけやん
若月2長打で点が入らない
無能にも程があるやろ打順組んだ奴
思った通り差し込んだ3人がキッチリ足を引っ張ってるわ
岸田!ガム噛んでる場合ちゃうぞ!
クソ外人のクソ打線組んでるオマエがバカなんだ!
若月が打てば打つほど腹が立つ打順
ウンコサンド打線
こんといて西武ドームもわるいけど 東京応援団もブルーウェーブ系なんやから独自にしてほしいわ
ゴミ3人入れてどうすんだよ
紅林、ディアス、オリバレス
試合前の予想どおり若月をディアバレスで挟むの最悪の結果に終わったな
何でゴミに代打出さないんだよ
若月の頑張りは何だったんだよ
三振してもええけどせめて真っ直ぐだけは前に飛ばして欲しい
うちの外人より現役高校生のほうがパワーあるやろマジで
lud20250913103016caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755173461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・西武線2
・ハム専 5
・【マターリ】日本vsイスラエル【WBC】★2
・とらせん8
・西武線
・とらせん祝勝会2
・はません
・ハム専3
・とらせん1
・ハム専 Part.4
・目専】
・とらせん5
・ハム専4
・🌰どんぐりレベルスレ ★38
・とらせん
・第89回選抜高等学校野球大会 Part27
・〓たかせん〓3
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】★4
・おりせん 反省会
・第99回全国高校野球選手権埼玉大会 ★1
・巨専】
・巨専】10
・巨専】14
・とらせん
・やくせん またかよ
・巨専】9
・かもめせん4
・やくせん 27