◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ BOS ★5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753569517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8:15〜試合開始予定
NHKBS1サブチャンネル 8:00〜9:30 解説:井口資仁 実況:中村泰人
NHKBS1 9:30〜 解説:井口資仁 実況:中村泰人
Jsports3 8:10〜 解説:紀田彰一、蛭間豊章 実況:大前一樹
ABEMA なし
前スレ
LAD @ BOS ★4
http://2chb.net/r/livebase/1753493973/ スタメン
BOS
1 (指) ロブ・レフスナイダー【右】
2 (三) アレックス・ブレグマン【右】
3 (右) ロマン・アンソニー【左】
4 (二) ロマン・ゴンザレス【右】
5 (遊) トレバー・ストーリー【右】
6 (捕) カルロス・ナルバエス【右】
7 (左) ジャレン・デュラン【左】
8 (中) セダン・ラファエラ【右】
9 (一) エイブラハム・トロ【両】
(投) ギャレット・クロシェット【左】
LAD
1 (指) 大谷 翔平【左】
2 (捕) ウィル・スミス【右】
3 (右) テオスカー・ヘルナンデス【右】
4 (一) フレディ・フリーマン【左】
5 (中) アンディ・パヘス【右】
6 (三) トミー・エドマン【両】
7 (遊) ミゲル・ロハス【右】
8 (左) エステリー・ルイーズ【右】
9 (二) キム・ヘソン【左】
(投) クレイトン・カーショー【左】
BS中継がサブチャンネル開始の日は気合を入れて備えなければならない
6打席連続三振で7月はボロボロのキムを左投手にぶつけてくるとはロバーツも人が悪いな。
早く追い出したいのかな?
>>7 処遇?
家族の不幸らしいし落ち着いたら復帰するだけでしょ
グリーンなんとかはトヨタのマスコットモリゾーに似た雰囲気
大谷は去年やられた相手にやり返す傾向があるからワンチャン…
クロシェ今年からレッドソックスだったのか
ほんと欲しかったよなー
大谷はともかく吉田もグリーンモンスター越えしてたのかよ、レフトってフェンス高い代わりに距離短いのか?
グリーンモンスターの席ってとてもお高いと聞くけどおいくら万円なの?
スネルじゃなくてクロシェ取っておけば今頃独走状態だっただろうな
>>46 大谷のホームランも他の球場なら上がりすぎでレフトフライだね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大谷
Exit Velocity
108.5mph
Distance
414ft
Launch Angle
36deg
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
キタ━(゚∀゚)━!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大谷って第1打席しか打たないよな
あとはさぼりの時間やで
今年の大谷はエース級からHR打ちまくってるな
ありえない
センターは
あれ?まだ落ちないの?あれ?って感じだったな
>>89 今日のNHKニュース7で使われない音声www
>>114 ヤンカスのフリードもノックアウトしたよな
フェンウェイパークのあそこに打ち込んだHRおれ初めて見たかもw
この実況の人
ダメだーって何
だからサブで聞きたくなるんだよ
先頭打者ホームランっていう言葉が当たり前になりすぎてるわ
日本ではそうそう見れない
昔はオーバーキル位の飛距離だったけど
今はギリギリだな
フェンウェイのセンターは広いよな
フェンスも高いし
キタ━(゚∀゚)━!wwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36度か
センターの追い方見たら落下点に入って捕られるかと思った
センターが捕球するかの姿勢見せたからダメだーって言っただけだろ
お前らアホなのか
テオ
Exit Velocity
101.1mph
Distance
387ft
Launch Angle
35deg
またキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
テオヘルグリモン越えHR キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>209 家族の不幸だってな
ネックレスくれたパッパじゃなきゃいいけど
また、あれかなぁ、 打球音がよく聞こえないのが影響してるかなぁ。 当たりが悪く感じる。
つまんない球場だな。
こういう時、ピッチャーはとことんツイてないんだよな
こんなんもうグリーンモンスターちゃうわ
リトルグリーンモンスターや
野球って言うのは本当に好不調ってのがはっきり出るよな
ここまで好不調がはっきり出るスポーツってないだろ
そりゃ無いよ
フリーマン多く無い?
コーチャーの指示?
でも今の大谷ってこの後全部凡打になっちゃうから好調ではないよな
ヒットでもいいから何本か打って欲しいんだが
タイミングは完全にアウトだが確かにタッチ出来てなかったかも
>>278 レフト狭すぎて
フライがフェンス直撃2塁打になるからな
微妙すぎる
初回からチャレンジ使わなくてもよかったんじゃないかな
>>299 今年の大谷は2塁打がとても少ない
その分ホームランになってる
最初のタッチはしてなさそうだけど2つ目でも微妙なタイミングのような
セーフだとしてもあかん
2アウトで本塁突入ならわかるが
去年の大谷50個目のプレーに似てたけど今日のはアウトやな
実際セーフなんだろうけど、
チャレンジでアウトを覆すほどの証拠はでないだろうからアウトなんだろうな
クロシェを立ち上がりで打ち崩せるチャンスだったのに
かなり微妙だったから最初の判定がセーフならそのままセーフだったろうな
クローシェって普通にドジャース行きゃ良かったのに馬鹿だよな
自分を過大評価して拒否した結果がこれかいな
スパイクがベース到達したタイミングとグラブが腿に当たったタイミングがほぼ同時っぽかった
もっとスローで見ないとわからんレベルで
ドリンクのMACHみたいなカラーリングだな
このユニフォーム
審判にクレームつけるなんて1回で十分
ほんとNPB終わってる
>>368 ここまでサイ・ヤング賞争いしてるんだが
大谷さんこれで両リーグのホームランキングになったか
今日は全国放送での大谷ホームランかよ
本当持ってる男やで
ベッツってべっつに要らなかったのかな(´・ω・`)
ヤンキースって春はあんなに凄かったのに、なんで地区2位になっちゃったの!?
ほんと最近ライトに強引に引っ張るHRないな そういう時は二ゴロ
>>391 今年のベッツはもうベッツ(別)人だからなあ
クロシェは長期契約結んでくれたらちゃんと投げるよ
つって今季トップクラスの成績で一番イニング投げてる有言実行男よ
ローリーは7月入って不調だから
大谷がすぐ抜くだろうな
>>391 ん?ちょっとよく聞こえなかった。もう一回言って?
ジャッジはIL入りだってな、ア・リーグ本塁打王はローリーか
さっきのタッチ出来てるか怪しかったけど、覆る程じゃなかった感じかね?
大谷のホームランボール取ったおっちゃん即座に
子供にボール譲ってるな
>>405 流石にホームランダービーで疲れたか最近止まってるけどな
昨日もエンゼルスとの延長いい場面で凡退したし
リスト入りしてる選手も含めて負傷者の復調・復帰が最大の補強かなドジャース
観客アシストホームランだな
フレーミングに騙された
>>410 HRダービー出るって聞いた時、ただでもキャッチャーできついのに正気かよって思ったな。しかも優勝するまで振りまくったしw
モロさんの時は打たないけど
カーショーの時は必ず打つな。
怖いのかな
済んだ話しゃーないけど
昨日のテオの1塁駆け抜けの方が余程誰が見てもなセーフだったわな
まだ2回の内からチャレンジ権を喪失したくないのでしょう みたいな事でスルーだったがw
>>409 大谷はキャリアのこれまでも
フォーシーム打ててない
→フォーシーム攻め
→美味しくいただきます
ってのを繰り返してるから……
>>423 10日間でその後はDHやりながらって出てたがあくまで予定だからなぁ、無事に戻って欲しいわ
大谷さんが最近引っ張らないのはギリギリまでボール見てるってことでいいのかな?
投手復帰したから大谷は打てなくなると豪語してた爺さんどこ行ったんだ?
>>409 速球続けて最後は変化球で三振狙ったんだけど、仕掛けの途中で打たれたんだろうね
>>425 子供が強奪したBBAとえらい違いだ(・∀・)
>>446 今日はスタベン
左投手カーショウだからね
蝶ネクタイおじさん
日本だと変なやつが蝶ネクタイするけど
>>463 バーランダー兄の発言とか見る限り分析力は球界一っぽいな
なのになんでバケツなんかしたんだか
>>458 シーズン始めからずっと逆方向の意識でやっときゃええのになw
ジャッジ、下手したらWBC辞退かもな。つまんねー。
カーショウが完全にローテで計算できるまでに復活してるのは本当に大きいな
今の大谷さんは2021年の6月谷みたいな感じやな、ホームランを毎試合のように打つけどホームランしか打たないから打率は大したことない
ジャッジここに来て故障ってもうHR王無理やろ
ずっと大谷ジャッジHR王で行って欲しかった
>>455 うん、ジャッジにはホームラン記録作ってほしい
>>453 最近不調気味でタイミングズレてただけよな
負けず嫌いの大谷は必ず修正してくる
逆に言えば修正できなくなったら衰えたって事なんだろうけどまだ早い
>>488 肘だか痛くて投げれないつってIL入り
復帰後はしばらくDHっぽい
靭帯に異常はなし
>>477 無理やろな
オリンピックもあるから無理はしないよ
今年は大谷さんホームランキングでもMVPは無理やろ
打点、打率は絶対無理やから
アスレチックスのカークも覚醒したし、今年のMLBのルーキーは本当に怪物揃いだな
おっしゃ
まあクロシェのことやから立ち直りそうやけど
追加点ほしーの
>>482 ジャッジ以外のHRバッターの中ではこれでもいい方だぞ
ジャッジはイチローのシーズン安打越えとか夢の夢やったな
>>513 大谷さんに対抗できる選手がPCA位しかいない
大谷廊下で速球打てなくなったって言ってるけど
お辞儀する球(シンカー)なら150後半でも打ったな
やはりアッパースイングなので
>>514 ササロー新人王でドラフト枠取るという儚い夢・・・
>>513 去年も今の時期このくらいの打率じゃなかったか
>>482 21年に近いけど当時と違ってボール球無理に追いかけないし(外角スライダーを振らないとか)、何よりチームはPS争いがあるからヒリヒリした9月バフがあるよね
エンゼルスでは終盤燃え尽き症候群だったから…
>>513 打率よりOPSでしょ。打点は1番打ってたら100で十分。
>>534 マイナーで33試合出ただけで昇格してバケモンみたいな活躍しとる
>>513 じゃあ誰って言われると誰もいないぞ、ナ・リーグ
ロハス、ルイーズ、ハソンとか
絶対大谷に回らんやろ
>>513 他に決め手のある選手がいるかな?
怪我もあるからわからないが
満票は無理でもあり得るよ
投手成績も積み上がるから
ルイーズ君はまだクロシェ相手じゃ流石に格下感が強いなw
大谷は打率は対左Pの方が高いらしいけど長打率は低いらしい
つまり対左は強い当たりのヒットよりよりラッキーヒットが多いと言う事か
>>534 超有望で直近7HRのops2超えで大覚醒してるw
カグリオーンも覚醒して欲しいけど苦戦してる
今年もMVPいけそうなんか
去年よりインパクト薄いから
60本打って文句無しにしてほしい
>>556 ドジャースの教えだろうね
球団文化だと理解している
>>513 二刀流として劇的な復活して怪我人だらけのチームを優勝に導く
というストーリーよりMVPが相応しい選手おらんやろ
昨日とバットの出方が違うやん
そういうのでいいんだよ
ルイーズとヘソンどちらかは代走用に控えさせといた方がいいのでは
昨日の分もう1本いこかー
寝過ごして38号見逃しちゃったしw
>>594 ドジャースには他にいないタイプのバッターなので頑張って残って欲しい
>>594 韓国嫌いのヘイト野郎が叩いてるだけだしな
>>583 先発ローテこなせるまで行けば去年よりインパクト強いんじゃないの
今日は折角第1打席で打ったんだから、1日1膳じゃなくて固め打ちして欲しいな。
>>597 次のエドマンが絶対打てないと読んでたから
まあ低め集めて最後にあそこの速球は厳しいしゃあない
打たれたフォーシームでやり返し
さすがのプライドだわ
>>604 初回で敬遠したらだいぷーイング起こるやん
インハイホント好きよな
今年はホームラン打ててないけど
>>621 イニング食い出して勝ち星ついた時点で確定しそうだな
長バット&アッパースイングの弱点よね。
内角高めの速い球。
いい投球だったな
フォーシームに外角カッター
そして内角攻め
三振多いっちゃ多いけどジャッジより今の含めれば2三振多いだけなんよな
>>621 そうやな
何勝かすればストーリーとしては最高
三振増えてもホームラン見たいからこれで良いわ
打率意識してホームラン減ったら面白くない
今年の大谷はホームランしか
狙ってないから三振多いのは
仕方ない
今日も接戦になりそうだから、最後に申告敬遠されて爆走してホーム帰ってくるパターンやな
>>583 二刀流で勝ち投手やりながらホームラン打ちまくれば昨年のインパクト超えるやろ
そもそもクロシェから1本打ってる時点で凄いんだが、クロシェでさえちょっと甘く入るともっていかれるってのは怖いだろうな
>>670 その流れは変わらない
日曜日だし、他の用事しても大丈夫
シュワーバーはオールスター延長でHR3の3凄かった
スキーンズとかクロシェみたいな一流ピッチャーほど
力と力の真っ向勝負で大谷のこと抑えたがるよね
その結果ホームラン打たれる
三振減れば良いけど、ただのヒットマシーンになった大谷とか誰も観たくないだろうな
>>706 軽打せずにバレル狙いながらハードヒットすれば三振は増えるのは当然やろ
>>720 投手見切り付けたら外野守備しながらイチロー化しても俺は文句無い
>>720 序盤に6試合連続安打しててもHRないので不調言われてたからな
>>725 次ボロボロになったら引退だろうからな
背水の陣よ
ドジャースあんなに負けてたのに余裕で首位なのが笑える
>>736 大谷さんの場合はあの打撃音と理不尽なHRが一番の魅力だからなぁw
>>721 スイングスピード速いと三振は増えるという論理とプロのホームランバッターの言葉
三振するごとに罰金取られるようになったらホームラン打てなくなったってさ
>>727 ジャッジ459
大谷470
大して変わらん
>>757 一通り当たってみてパドレスジャイアンツ言うほど強くないよね
ブリュワーズとかのが勝てる気しない
ヤンクスの試合ジャッジ出ていなかったので休養かと思ったら
10日間のIL入りだとさ
これはクロシェだしダメだな
大谷がマルチHRでもしてくれたらいいわ
試合としては面白いのかもだが、少しミスがなくもない感じ
>>760 5回3失点で納めてくれるピッチャーは今のドジャースには貴重だから先発ローテ外れる事はないだろ。
>>796 堅実な野球ができるチームにはドジャースは弱いな
苦手なチームなのか初回から投げにくそうにしとったわな。
パヘズ取れなかったけどあれアウトマンなら取れてそうなのよね
やっぱ守備職人は欲しいわ
>>775 三振も大谷が2つ多いだけだからもっと変わらんだろ
アホすぎ
>>796 ブリュワーズは泥臭い野球でバランスが良いチームだなと思う。強いね
>>823 そういや試合前にグラスノーがアウトマンのメガネ借りて掛けてたw
>>825 頭おかしい外野形状
3000奪三振もやったしもう引退しといたほうがいいんじゃないか
>>757 シーズン序盤全勝優勝しそうな勢いで勝ってたからな
>>806 タッカーとかブレグマン放出してる割には弱くならんな
>>828 元々そんな変わらんって話をしてるんだが何をキレとるんじゃ
チョンが3塁投げてれば1アウト無走者だったのに
3塁ベース無人だったのか?
レッドソックスが外野守備を重視してるのがよく分かる球場
ドジャーストレード期限近づいてるけど、どうするんやろかね
ほとんど変化球だから振ってこないとカウント取れないしゾーン上げて取りにいけば緩い球で打たれやすいしキツいよな
ストーリーて日本で言うキラキラネームにならんのか?
エラーするとカーショーがキレるから守備陣が固くなっとる
逆転されたけど
大谷がホームラン打ってるし
ドジャースの地区優勝もほぼ確定してるから気にならない俺ガイル
まあ打線が上向いてる今のドジャースなら2、3点はワンチャンだから悲観的になる必要はないけど、結局はブルペン次第だな
右打者のスミス、テオスカー
あとは伏兵のロハスに期待しよう
>>875 マップで見ると何でこんな所に作ったよと思うよなw
実際カーショウもうキツイやろなあ
先発揃いそうだしうまいこと言って勇退してもらわないと
グリーンモンスターのせいで普通の外野フライが2塁打、3塁打になるのが厄介だな
>>895 まあパドレスもジャイアンツもイマイチだし
ここから5割付近でも優勝だろうな
吉田は昨日久しぶりに見たけど
アレじゃあスタメンは無理だわ
>>900 うまいこと言ってNPBがオファーするしかない
打者として行きたいとか舐めたこと言ってるけど
>>832 ファミスタでふぇいふぇい球場って名前だったな
>>908 言っちゃ悪いけど
ダルの3敗でパドレスが失速したのが大きかった
>>908 だとすればポストシーズンに向けての調整でよいな
>>908 昨日のパドレスとか11安打で完封負けだからな。ファンもキレまくってた。
ピッチャーの球再現マシーンでクロシェインストールして練習したのかなドジャース
でも敵地だし無理か
パヘスが本当に打線を繋ぐ良い仕事してるんだよな。ここにマンシーがいればとしみじみ思う
塁に出たらしっかり帰す相手チームとHRでしか点が取れないドジャースの違いか
>>971 ヤンキースキラー
ドジャースにとってのブルワーズみたいな感じに
>>976 ブルックリンドジャースだった頃のBなんじゃね
知らんけど
調子出はじめたと思ったら休養のマンシー
使えねー奴
>>979 3Aで6回無失点3試合連続QSなので頑張ってる
この回も2〜3点入るな
今日は捨てゲームで何失点しても100球投げさせよう
lud20250911235948ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753569517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・はません祝勝会
・かもめせん
・巨専】
・ハム専 2
・NYY vs LAA ★8
・こいせん11
・とらせん9
・ハム専
・巨専】紅白戦
・【D専】
・ハム専3
・ハム専8
・有安杏果でオナニーしてる奴いる
・かもめせん2
・かもめせん
・〓たかせん〓 11
・【共用】SMBC日本シリーズ ヤクルト×オリックス Part.9
・巨専】3
・ハム専 5
・巨専】祝 岡本GG初受賞
・巨専】祝勝会
・わしせん8
・わしせん
・ハム専9
・はません
・【D専】
・かもめせん4
・こいせん5
・かもめせん 6