◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ★2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751945823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1751825010/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
大勢もやがブルペン誰かバテたらどうすんやろな珍と違って使えそうなピッチャーおらんやろ
明日福島は雨か
振替で秋に東京ドームで試合したほうが良さげだけど観戦予定の地方民が可哀想だから悩ましい
いちおつ
今日の山形は猛暑日
選手達もこの後球場に行くファンの皆さんも
体調管理はしっかりにだね
イースタン・リーグ(カーミニーク)
スタメン
【巨人】 【西武】
9岡田 9高松
6浦田 4元山
7三塚 5平沼
5ティマ 3村田
3大城卓 D仲三河
D長野 7平沢
8ヘルナンデス8蛭間
2山瀬 6佐藤太
4宇都宮 2是沢
P高橋 P松本
>>3 うちのブルペン事情知らないの丸わかりで草
珍さんはお帰りください
>>4 さんざん「DeNAは筒香落とした。ウチは何で丸落とさないの?」→筒香の代わりがフォードとビシエドだぞ
>>3 大勢ってバテてるの?
大事に使ってるのに…
昨年もヘロヘロ打線だったが
後半ヘルナンデス爆発で優勝した
菅野よりもヘルナンデスが大きかった
新外人野手獲得は必須よ
現状、上がり目が全く無いのだから
>>7 西武の村田って、一時期よくトレード何とかさんが「トレードで巨人に来ないかな?」と言ってた選手か。
宝くじとか抑えるのは簡単とか阿部は酷いこと言うよな
こんなの監督とか無理ですわ
>>14 そうそう。ただ守備がお世辞にも上手とは言えないからパ・リーグ向きではあるけどね
評判宜しくない阿部にこれ以上注ぎ込んで延命させるかね?
一応どころか大枚既に注ぎ込んだし
打線は去年コツンコツンやったお陰でリチャードくじに縋らなきゃならなくしたのは阿部自身
>>7 こんな時間にこんな気温でスポーツとか死人出るぞまじで
割と真面目に吉川じゃなくて4番に赤星や伊織入れたほうが点入りそうなんだよな
今日は4番陸に戻してくれることを願う
バレロを日本の球団が獲得に動いてるって噂あったけどあれどうなったんだろう
今日はカーミニークでまだ良かったな
と言われてしまう所沢ドームだったら試合終了まで何人残るかの勝負だろう
>>9 珍扱いするんならそれでええけど誰がおる?言ってみろよ使えるやつやで
>>10 言ってることが巨専民と変わらなくなってきた監督
意味わからんネット記事の坂本引退に騙されてクリックしたわ
流石に不快すぎて意味わからんわ阿部の発言は
自虐ネタとか思ってんのかね?
巨人の選手はお前のオモチャじゃねえわ
3軍から松井上げてやりゃいいのにな
高橋、森田とかより抑えるやろ
もうファンは松井監督待望してるし阿部の支持率ガチで0だろ
宝くじの当たる確率て何百万分の一だろ
そんなにリチャードに我慢できないよ
浅野も3軍で駒田に見てもらうまで打撃終わってたけど2軍の打撃指導者は大丈夫か?(´・ω・`)
リチャードに文句言うよりリチャードくらいしかいない方に文句言えば
ヴェルディのファン感謝祭、ジャイアンツスタジアムでやるんだなw
一昔前の巨人は強打者を集めるのが上手かった
近鉄の4番 ローズ、ヤクルトの4番 ペタジーニ、ダイエーの4番 小久保、西武の4番 清原
広島の4番 江藤、日本ハムの3番 小笠原、オリックスの3番 谷、ヤクルトの4番 ラミレス、ロッテの4番 李スンヨプ、横浜の4番 村田 等々
かつてのように、やり過ぎと批判されるぐらい、どんどん良い選手を獲らないと勝てないよ
本当に選手時代の良かった思い出まで消える前に阿部には退陣してほしい
去年優勝したからとかもうそういうの抜きで考えてくれ
全てがひどい
>>43 そんなチームにしたの阿部定期
何回やんねんこのくだり
阿部懇願の甲斐取ったからね
阿部はこれでやるしかないよ
宇都宮凄い今季第1号ホームランキタ━(゚∀゚)━!
宇都宮とか強豪高校生よりヒョロガリと思ったが意外に飛ばすのか
宇都宮ホームランも打てる足も使える
プロ1号かおめ
地元の子なので宇都宮が順調でうれしい
弱小高校出身からがんばってほしい
砂川はベンチ前で素振りやらせとけば扇風機替わりになる
>>49 だから読売本社前でデモしてくれば?ここで「阿部辞めろ!」って言ったところで辞めないぞ
三塚もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
デーゲームってアホすぎだろ
この球場ナイター設備ないの?
オールスター前に阪神マジックつきそうだけど早すぎだよなあ
もう高橋礼はあきらめろ
どうせオフに戦力外だろうし
投げさせるだけ無駄や
宇都宮は普通に支配下にして良さそうなのにな
浦田と宇都宮セットで足使った攻撃見たいわ
吉川って中野に抜かれたって言ってるやついたけど
吉川の方が守備も打撃も指標ええやろ
吉川は箱庭だけやが本塁打あるし守備範囲も広い
肩も強い
>>77 センター浦田、セカンド宇都宮の1、2番は面白いかも
>>50 ザコシショウのパーマン漫談みたいやな
このメット何Lやねん
なんで浦田あげないの?
阿部ポイントが足りてないのか
「2019年調べてみて」巨人・阿部監督が逆転Vへ「何が起こるか分からない」と断言できる根拠
#巨人 #giants
>>88 バカだからだよ
ベテラン並べて機動力をおろそかにしてるから点が入らないのがまだ分からないのか
>>89 原が中島で舐めプ始めたらどんどん負け始めたあの年か
阿部ちゃん最近はしおらしいコメントだったのに
躁鬱なのかなw
>>80 盗塁できるのとできないとの違い
守備範囲含め鉄壁中野が上だわな
2019て別に逆転されて無いけど
阿部はもつれるかもしれないけど結局阪神が優勝するって阪神ファン的コメント出してるのか
宇都宮は高卒換算だと3年目か
どこまで体を作れるかだな
それ次第では面白そうだ
鷹やが、リチャード再昇格とか
お宅らどんだけ人材難やねん
宇都宮ホームランか
守備力高くて二遊間とセンター両方行けるし最近は盗塁能力も上がってるから長打がある増田大になれそう
【三軍】
vs IMF BANDITS富山
ジャイアンツ球場
15時試合開始
本日のスタメン
1⃣ 村山(4)
2⃣ 中田(6)
3⃣ 笹原(9)
4⃣ 亀田(3)
5⃣ 北村(5)
6⃣ 坂本達(2)
7⃣ 相澤(8)
8⃣ 大津(D)
9⃣ 大城元(7)
🅿 山田
ごめん初心者の素朴な疑問です
浅野若林泉は何軍扱いなの?
故障班って登録されてないの?
球威もキレも無ければどれだけコーナー突いたり低め突いても通用しない
これはマーと同じだろうな
戦力外待つんじゃなくて引退したほうがいいんしゃないか
>>89 2019年って巨人が終盤失速したことを言ってるの?
これは図に乗った全権のバカが愛人中島ねじ込んで自爆したせいだろw
これに匹敵する大馬鹿を阪神がやると思ってるのか?
WBCによる開幕延期案は取り下げか
やっぱ〇〇連盟の背広組って頭固いよねえ
>>105 そもそもノーコンが全く治ってなかった
何も改善されてないまま、数字に騙されて支配下にしちゃった
>>105 単に登板機会増やすためじゃねーの?この前はフルプやティマが3軍の試合出てたし
大卒4年目の亀田を3軍で必要があるのか
もう伸び代なんかないだろう
若林はダッシュトレーニングしてた
実戦復帰近いかな
質問なんやけど、70億でこの体墜落なら700億ぐらい補強したら阪神と優勝争いできる?w
菅野の今って炎上しまくってんだな
こりゃ居ても居なくてもって感じだったろうな
先発投手って足りてるしな
菅野が居たらベテラン嫌いが煩かっただろう
山田は富山だろ確か
同郷いるだろうから投げて来いくらいじゃね
引退後の人脈も大事だしな!
>>116 東海大の縁故枠だからだろ
石田隼を4位指名した交換条件での指名
>>126 異議なし
大城は1軍じゃ足枷にしかならんから、捕手不足のパのチームに押し付けたい
宇都宮ってホームラン打てたんだな
何か逆方向に転がしてるイメージだった
楽しそうで良いじゃないか
小林パイセンも1億x4年で二軍スローライフ満喫してたんだから大城も満喫して良いわ
絶対的司令塔さま居るから心配ない筈だし
>>119 さすがにメジャーとは打者のレベルが違いすぎて比べられんし、日本のボールなら普通に伊織とダブルエースでしょ
あとおじさんに中4とか無理ゲー
>>113 四球率も別に改善されてなかったけどな
防御率は良かったけどまさかそこしか見てないのか…?
>>113 数字に騙されたというか防御率しか見てないんだよな
別に素人ならそれでいいけどプロが防御率>指標で評価して支配下にしたのアホ過ぎて引く
リチャードの代わりに坂本復調してきたし陸が外されるんじゃね
陸の復活は今年の数少ない収穫なんだが阿部だし
>>119 デュプランティエ、グリフィン、ケイ、ジャクソン
こいつら日本に来る前は3Aでさえ炎上してた奴らだぞ
誰1人今の菅野並にメジャーでやれた奴はいない
それでも日本では無双
それが日本とメジャーの差
菅野も日本なら去年並にやれるよ
結局どれだけデータにお金かけても
首脳陣が打率防御率左右しか見てないもんな
野球選手って賢くないからな…
相手の先発全く知らない
今日はさすがに楽勝するだろう
大城も大城で落ちたら打つしな。ようは打席数の問題だろうね
>>142 防御率しか見てなかったら菊地はとっくに支配下だけど
大城ホームラン打ったか
落ちる前に長年見ている大城ファンの人が調子良いと言ってたな
>>147 山田なんて左の太田龍だから育成のままクビでいいよって言ったら、異様に叩かれたけどソイツ今、どんな気持ちなんだろうな?
>>144 ロッテのサモンズをボコっただけで、坂本は全く復調なんかしてないよ
1.5億の大城を引き取るチームなんてないよ
もう契約終わるまで飼い殺し確定
宇都宮ナイスバッティング長打キタ━(゚∀゚)━!
良いね
>>151 菊地の場合は防御率、指標でも圧倒的だった時期から支配下にされないんだからそこは例外(恐らく送球イップス)でしょ
宇都宮ホームランにツーベース
支配下に向けて良いアピール
>>145 菅野が去年並みに出来たとして今季のローテはそんなに改善しなくね?
戸郷使ってたのは変わらんだろうしマー君も獲得した限り使ってただろ
さほど戦局に影響するとは思えん
今季の課題は決定力よ
これさえあれば貯金7や8くらいあったと思うわ
編成がモタモタしてるからビシエドをハメに捕られたやん🥺
増田陸のようにハッキリ球団から言われてないだけでラストチャンスの岡田
今年やっと本気出してもダメだな
ツキもないし時に置いてかれたか
>>165 急に都合のいい「例外」見つけてくるね。結局ID:Ltiu689M0トレード馬鹿と同じでしょ。自分の嫌いな選手はいくら誹謗中傷しても構わない
愛媛の無名選手が
高卒後、独リーグを1年で卒業
プロ入り2年目で2軍のレギュラーを獲得
順調すぎるな
バットコントロールでボール球もヒットにするタイプじゃないのに糞ボール振る選手は一軍じゃ打てない
>>161 ワンチャン炭谷や澤村みたいにパのチームが引き取ってくれたら有り難いんだけどな
宇都宮全ポジション守備指標+で意外と身長も175はあるからもっと増量したら面白そう
宇都宮はILでHRなしの長打も片手も無かったと記憶してるが
デカくなったわけでも無く実は才能あったのか?
>>175 浦田はセンターに回した方がよさげだな
送球が酷すぎて内野じゃ使えないから
>>179 周東みたいに足だけで指名したら意外と打てるやんって感じ
>>175 浦田はショートでもかなりのプラス作ってるから
センター浦田
セカンド宇都宮
ショート石塚
令和のスーパーカートリオだな
>>172 意味不明なんだが?
菊地が育成落ちになって支配下にされない理由が成績じゃなくて送球イップスなんて去年から言われてきた事だろw
しかも都合のいい「例外」見つけてくるって菊地の名前出したのお前じゃーかよw
キショい絡み方してくんなよ
宇都宮とかよく分からん育成選手を大した成績も残してないのに何で優遇して使っとんねんと思ったけどいつの間にか三割くらい打ってて頑張っとるやん
>>175 数字上はほぼ同じ (7/7時点)
宇都宮 .277 0本 8盗塁 1刺 出塁.362 長打.301
浦田 .278 0本 11盗塁 2刺 出塁.351 長打.311
>>189 「送球イップスで支配下なれない」って誰から聞いて来たんだ?証拠あんの?「防御率だけで判断するなら何で菊地が支配下なれないの?」って問いに客観的確定的理由答えなきゃいけないんじゃないの?
>>190 もう心折れてそうだな
代理人雇ったし、退団して渡米しそう
>>194 おまえいつもティマが代理人雇ったってレスしてるけど入団時から代理人雇ってるからな?
ティマは岡本以上のスケールは感じるが
巨人では手に負えなかったね
>>196 新しい代理人ならわかるけどトレード馬鹿はそういう理解ができないからしょうがない
実際のところ坂本、丸を使って何故勝てないんだと思ってるイカれたファンと、坂本、丸を使ってるから勝てないんじゃねぇのと気付いてるマトモなファンではどちらが多数派なんだろうな
>>192 若くてホームラン打てる宇都宮のが魅力的だな
>>201 「俺の意見が絶対正しい!俺と違う意見はアンチかイカれたクソニート確定!」っていうバカがいるのだけは確定
>>199 スケールポテンシャルならリチャードのが上だよ
これはマジ
宇都宮ってのがいい感じなのか?
入団当初、守備がうまかったのは覚えている
今時MLBがスカウト網張り巡らしてるドミニカとか中南米から逸材の少年連れてくるの難しいだろ
MLBが正規ルートでは手を出せないキューバ政府と友好関係結んでた方が良かったな
あらっ、ベッケン久しぶりに見たわ
5月以降全く試合に出てなかったのに
まさかウチ相手に見本市か?
>>205 リチャードは高卒8年目だからね
高卒3年目のティマはポテンシャルで擁護出来ても8年目ともなるとね
>>209 結局ティマは味噌ラーメン食いに来ただけだったな
>>200 「マスリクは落ちるボール投げとけば2軍レベルでも振るバッティングは全然変わってない。長打無くなったぶん劣化してる。それならベッケンと詐欺トレードしたほうがいい」→「マスリクは2軍でミートに徹したから成長したんだよ」
こういう人だし
へルナンデス .178
萩尾 .193
なんだかな
7/8(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
リチャード(G)
東妻純平(DB)
林琢真(DB)
関根大気(DB)
田中陽翔(S)
石橋康太(D)
【出場選手登録抹消】
茂木栄五郎(S)
出場選手登録
読売ジャイアンツ 内野手 52 リチャード
横浜DeNAベイスターズ 捕手 57 東妻 純平
横浜DeNAベイスターズ 内野手 00 林 琢真
横浜DeNAベイスターズ 外野手 63 関根 大気
東京ヤクルトスワローズ 内野手 54 田中 陽翔
中日ドラゴンズ 捕手 58 石橋 康太
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 内野手 8 茂木 栄五郎
もう浦田にセンターやらせろよ
萩尾は3軍で出直して来い
宇都宮ヒットきたー
ホームランツーベースシングルヒット猛打賞支配下に向けて猛アピール
鈴木は思い出支配下からのクビだなコリャ
そもそも何でコレを支配下にしたのかイミフ
>>228 宝くじにかける言ってるからスタメンだろ
>>227 一軍で代走以外使われずに下がったことを考えると
二軍からの推薦なんだろうね
リチャード昇格させたところで、いつものやつだろうな
2軍で打って昇格→1軍では全く打てず降格
鷹やがリチャードは二軍で無双と言ってもホームランだけだったから打率を残すのが今回が初めて
マジで未知数だから期待してやってくれ
PL出身監督は無能ばかりと言われてるが、桑田も例に漏れずか
何でもかんでもすぐ体デカくしろと言うやついるけど小兵タイプを太らせて重くしたら意味ないやんけ
主力が全体的に鈍重で足使えてないんだから宇都宮みたいなのは今の方向性のままで良いんだわ
【2軍】
巨人2-7西武
試合終了
高橋5回5失点
富田1回2失点
戸田2回無失点
宇都宮 公式戦1号&二塁打&ヒットで公式戦初猛打賞
大城卓 2軍降格後初アーチ&二塁打
長野 浦田 三塚 喜多 ヒット
確かに右不足なんだけど最近の坂本割と打ってるし増田陸を外さない限りリチャードの出番なさそうなんだよな
佐々木リチャード共に下で状態良かったから使って上げてほしいがどっちも纏まった打席は渡せれなさそうなのがなー
>>235 秋広は大爆発したDeNA戦以降ノーヒットだったから仕方ないとして大江は何で2軍落ちたんだろ?炎上したわけじゃないのに
石塚浦田宇都宮の3人が順調すぎて将来の2遊間が楽しみすぎる
後はスラッガー系が出てくれば
>>209 阿部がウレーニャとディプラン連れてきたやんw
坂本陸どっちか外してリチャード使うのどちらにしろ守備緩めだよね
ホームラン打ってくれるならいいけど(´・ω・`)
リチャードも意識改革するなら2軍でしばらく鍛錬してほしかったけど阿部が我慢できなかったな
MLBに行くと大体がマッチョになってるけどやっぱそっちのがいいんじゃないのか?
浅野は鈴木誠也みたいなタイプになると思うんだわ
リチャードはほとんど試合出てないのにSBと巨人で合計WAR−0.9稼いでてセリーグだと下にサンタナしかいない
巨人 阿部監督が不振のキャベッジに熱血指導 直近2試合ノーヒット
巨人・阿部慎之助監督が試合前、トレイ・キャベッジ外野手に熱血指導を行った。
【写真】ボーンヘッドで2軍落ちのリチャードが1軍合流!直近5試合で打率・438と絶好調
指揮官はティー打撃を行う助っ人におもむろに近づいて観察し、自らトスを上げていた。今季4番にも座ったキャベッジは今季、打率・241、8本塁打。ここにきて不振でスタメンから外れるケースもあり、停滞する打線の鍵を握る男の一人でもあるだけに、奮起を促した形だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9e72d2abb1d871a4450be90bc2f73e3addb05a >>241 3軍で5本打ってる相澤を萩尾と入れ替えて2軍のセンターをやらせて育てたらいいかもね
>>201 前者なんて存在しない
ベテラン大好き民は若手はもっとダメ(なはず)だからベテラン使えと言うだけ
巨人の未来より好きな選手を見たいだけだからそれを邪魔する若手を憎んでる
【巨人】山形開催に合流のリチャードが打撃練習でセンター場外弾「変わらずにやる」
3年ぶりの山形での一戦を前に、太陽降り注ぐ屋外球場に快音が響いた。7日に1軍合流したリチャード内野手(26)が打撃練習で次々に場外弾を放っていた。中には120メートルの中堅の大型ビジョン右をかすめて球場外へ消える特大の一発も。大汗をかきながら、試合に備えた。「変わらずにやることです」。練習後には短い言葉に覚悟を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d52c70afc397a76e88e94455444dfbecc1fe7992 キャベッジスタメンだと全然打たないから代打が1番合ってるんじゃないか
まあリチャードはこのまま何年か飼ってみればいい
宝くじ当たるレベルでなんか突然覚醒するかもしれんしな
>>246 ジャップはパワーなすぎだわ
鍛えろとしか言えないこのボールでも打ってるやつは打つし
>>237 ボールがこのままなら小兵タイプなんていらない取るやつが馬鹿
打って守れて走れるやつなんかただホームラン打つだけのやつ見つけてくるより難しいだろ
>>254 いやいやw
変わらんのやったら三振やん🙄
明日のあづま球場の当日券販売の促進きたなチケット売れてないんだろうな
今日で東北のジャイアンツファンが減るかもしれんねw
せっかく年に一度の生観戦でショボい選手やショボい野球見せられたら
楽天やハムに乗り換えようかなあと思われても仕方ないw
最近高橋礼先発にこだわり始めて笑う
リリーフすらまともに投げれてないのに先発出来るわけないだろアホなんか
>>263 まじか(´・ω・`)元木が福島のテレビ出たりしたのにダメか
カードの頭取った時は勝ち越せるんじゃないかって少しだけ思ったよね
期待した俺がアホだった
>>258 今のボールが飛ぶか飛ばないとかも本質的にはどうでも良い
点が取れなすぎて興行として終わってるから何とかしろという話
極端に言えばボール変えるのが絶対嫌なら別に金属バットにしても良いよ
リリーフ登板数
1及川(神)36
1大勢(巨)36
3中川(巨)35
4森浦(広)34
5マルティネス(巨)32
5田中(巨)32
5島内(広)32
5清水(中)32
5松山(中)32
夏場にリリーフ陣崩壊しそう
リチャード、この間の中日戦ではHR打ってたな。
結局、負けたけど…。
巨人がここ1番で打ってないのはたまたまの下振れやろ
これさえ無かったら今頃首位やわ
少なくとも阪神甲子園は3連勝してたし6月も5は勝ち越してた
>>267 元木は大谷さんの絡みでイメージが悪いわw
明日大雨で福島の電車運休するかもだってよ、多分無理だな
珍三連戦は裏ローテと不正審判じゃなきゃ勝ち越してただろ
後者はどうしようもないが前者は阿部の采配だし
阿部は来年から松井の代わりに神戸智弁加入したらいい
>>276 清宮、村上、中村奨成世代。大勢、赤星、泉口とも同じ。ちなみにトレード何とかさんによれば「中村っていう若手をちゃんと起用してる新井はさすが」らしい。リチャードとタメなのに
>>280 来年の今ごろは「松井、お前やっぱりイチローと一緒に女子高生と試合してろ」になる模様
阿部は岡本復帰までに珍と3Gくらいなら優勝とか悠長な事言ってたし1つアウェイ勝てば良いとか思ってたんじゃね
それで3連敗して終戦した
リチャード 直近5試合
16打数7安打 打率4割3分8厘、1本塁打、6打点
9月終わりから10月に行われであろ中日戦2試合が未発表分なんだよね
明日中止になればシーズン終盤の中日2連戦を3連戦にするだけだ
長期離脱中の巨人・岡本和真、打撃練習再開時期に言及「7月下旬くらいに打てたらいいなと」
復帰は8月半ばくらいか
ミスター追悼試合間に合うかな
>>285 チュニドラって定期的に垢乗っ取られるけどセキュリティどうなってんだ
宇都宮は三振少ない四球まずまず多いなのが良いところ
守備走塁の指標もいいし掘り出し物だったかもね
二塁三塁中心だけどセンターも守ってるし案外支配下は早いかもしれない
横浜はビシエド取ったからには結果出なくても我慢して使うんだろうな
通用しなくてクビになったビシエドをな
山形
スタメン
【巨人】【中日】
9丸 8岡林
8オコエ 6村松
4吉川 9上林
3増田陸 3ボスラー
5坂本 7細川
6泉口 4山本
7キャベッジ 5佐藤
2岸田 2石伊
1西舘 1金丸
こんだけ離れてたら試合勘とか鈍ってるだろうから8月下旬に戻ったとしても最終盤しか実質機能しなさそう
>>291 結局「他球団はベテラン切って若手を積極的に起用してる」は幻想。筒香の代わりはビシエド(36)とフォード(33)だし
7/9(水)の予告先発
(G-D)井上温大×髙橋宏斗
(S-DB)奥川恭伸×バウアー
(C-T)大瀬良大地×大竹耕太郎
(L-E)菅井信也×ハワード
(M-F)石川柊太×山﨑福也
(B-H)宮城大弥×大関友久
>>237 宇都宮は二遊間の選手だから岡本みたいに巨大化しちゃダメだがヒョロガリ過ぎると体力が続かないからな
なので1軍でやるにはある程度の太さは必要だよ
今の調子なら坂本4番マスリク5番のが良さそうだけどやっぱり速球系だとキツそう
まあベストメンバーだな
非力な門脇中山はベンチで十分
レータカハシは今年でクビになりそうやな
ウォーカーを犠牲に去年は世話になったのと泉も取れたからまあ嫌いではないけど一軍どころか二軍でも通用してないからもう終わりやね…
泉口は8番で打順調整リハビリやらせればいつもの選球感覚取り戻すんじゃないかな
左の方が打ってるキャベッジに代打リチャードとかやりそう
>>300 むしろ軽い方が燃費はいいだろ
まあ身体デカくするにしてもショートは坂本くらいが一番バランスいいだろうな
どうせ金丸にプロ初勝利を献上するんだろ
ずっと知ってたわ
金丸と高橋宏の勝敗成績だけで見たら
こっちが連勝できそうだけど
そろそろ二人とも勝ちそうな感じもしそうなのがな
巨人
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 西舘 勇陽 右 3.69
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 丸 佳浩 左 .267
2 中 オコエ 瑠偉 右 .269
3 二 吉川 尚輝 左 .281
4 一 増田 陸 右 .266
5 三 坂本 勇人 右 .215
6 遊 泉口 友汰 左 .283
7 左 キャベッジ 左 .241
8 捕 岸田 行倫 右 .261
9 投 西舘 勇陽 右 .000
中日
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 金丸 夢斗 左 2.65
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 岡林 勇希 左 .302
2 遊 村松 開人 左 .188
3 右 上林 誠知 左 .266
4 一 ボスラー 左 .221
5 左 細川 成也 右 .220
6 二 山本 泰寛 右 .243
7 三 佐藤 龍世 右 .205
8 捕 石伊 雄太 右 .244
9 投 金丸 夢斗 左 .000
オールスターにも選ばれるほど人気の甲斐を使わないとは
>>302 オワコンの坂本、丸がスタメンにいる時点で危機感しか無いんだよな
>>300 センターラインであの程度の体格のレギュラーなんかいくらでもおるがなw
リチャードスタメンじゃないのか
まあ阿部はゲッツー恐怖症で解るように宝くじでも1回で連番買う度胸は無いとは思ってたが
バラで毎回1枚ずつ買うタイプだな
黙ってればいいだけの泉口の打撃まで壊したら
阿部って史上最悪の監督まであるわ
今日はさすがに勝つだろうけど
明日だろ。問題は。ホームでは一つも落とせない意気込みでないと
浜さんやドラさんがやってます感のニュースだしてんのに、うちはリチャード昇格
ニュースだけか・・
疲れ気味の泉口の打順下げてるのもええね
で、こういうまともな打順の時ほどボロ負けしがちなヨミジャイ
Deって外人余剰気味に取るわりにうまく運用するよな
ビシエドとフォードなんてポジション被ってるのに
玉村佐藤打てないのに金丸とか打てるわけないな
初勝利おめでとう
代打でリチャード使うぐらいなら
スタメンでいいだろ
本日リチャードの活躍指数→00:00:00;【00】
吉川、得点圏だとまたクソみたいな打撃しかできないからこいつこそ黙って2番入れときゃ良いのに
1番不向きクリーンアップ不向きの巨人の主軸じゃい!
チュニドラって親会社極左だからアベシネとかツイートしたの?
結局坂本でお茶濁すのか
勝ち負けなんていいから坂本のヒットよりリチャードの三振の方がエンタメなんだよなぁ
打率215を5番に置くのはいうほど宝くじじゃないのか?
阿部の宝くじの定義教えてほしい(˘ω˘)
阪神はかつての暗黒時代を乗り越えて、今は巨人とは天と地の差が付いたな。情けないけど、才木森下佐藤のメジャー行き待ち、近本大山中野の衰え待ちしか勝ち目がない
特に野手陣、どうすんだこれ
糞打線が金丸打てるとは思えんけど
2点ぐらいはとれよ
金丸くんとの前回対戦は
6回3安打7三振1死球1得点(陸のホームラン)
3安打はともかく7三振はひどいなw不安だ
阪神はかつての暗黒時代を乗り越えて、今は巨人とは天と地の差が付いたな。情けないけど、才木森下佐藤のメジャー行き待ち、近本大山中野の衰え待ちしか勝ち目がない
特に野手陣、どうすんだこれ
>>357 金丸がなw
もう何人か忘れるくらい夥しい数のメモリアル勝利献上してるし
(プロは言うに及ばず、何年振り、復帰、初完投完封、初セーブ)
明日は確実に中山使うから今日までキャベッジ我慢して使おうって感じなのかな
山形ヤマリョースタジアムって山形市内から電車でも40分くらいかかるかなり田舎にあるらしい
なんでリチャードスタメン違うん?
上げたてアツアツで使えよ
客入るのは東京だけか
地方の人はいまの巨人なんか金払って見たくないよなwクソ暑い中おかまのソフトボール見せられるんだから
>>368 そらそうよ
何が悲しくてこんな暑い日におっさんたちが凡退するのを見に行かねばならんのよ
人気商売なんだから客を呼ぶにも相応の結果は必要
期待を裏切り続けてるのも、その数も異常だし
3塁側客がいなくて草
巨人の人気もここまで墜ちたか
>>372 前1得点で終わりましたが何か?
(それだけで勝ったけど)
キャベッジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ボスラーは最初ダメだったけど対応してきたな
キャベッジは全く変わらん
いい加減もうキャベッジは見切れや
守備でクソマイナスなのに打撃も大したこない外人なんか使うだけ無駄やろ
だからキャベツ全然復活してないんだからスタメンやめろっつーの
レフトフライがツーベースだもんな
今すぐクビでいいわ
中山のが守備うまいじゃん
この前ちょっとミスしちゃったけど
キャベッジって20本打てるか怪しいとこだしこの糞守備だと流石に収支で考えんといかんよねw
懲りずにキャベッジ守備につけるは
懲りずにリチャード上げるは
阿部は懲りないなあ
学習しないのか
若林もそうだったけどなんでカメラ切り替わってたタイミングでまだ加速途中なんだよ
レフトの守備これでいいなら大城がレフトやった方がいいまである
>>431 むしろすきないやつおるか?w
岡本だけやろ
>>429 むしろスタート早い外野手なんて巨人にいるか?
巨人だけ外野1.5倍ぐらい広くなってんのか?って感じw
ほんま扱いに困る人やな
珍しく肩と足あるのに勿体無い
中山公園 野球場<山形県野球場>(ヤマリョースタジアム山形)
両翼 - 100 m 中堅 - 120 m
25,000人
中山なら余裕でアウトだが秋広でも多分2塁打にしてるぞ
日テレ「今日も巨人ファンが嫌がる映像たっぷり用意してます!」
キャベ腐しても中山もクソだからな
若林がいればレギュラー交代してただろうけど
西舘はハードヒットされまくるからな
ロッテにボコられたのが答えや
これでまた優勝争いしてるならともかくな
来年居なさそうな奴使ったとこで
>>457 なんで我が軍だけスタート遅いんや(´・ω・`)
2022年に近い気持ちで野球見てる
負けたら監督解任に近づく、勝ったら素直に喜ぶ的な
ガラガラなのは時間帯のせいじゃないの?ドームも初回はこんなもんじゃん
>>478 喜べるだけ羨ましいわ
最近は貧打勝ち多すぎて全然ニュースとか見たいと思わんわ
昔は藤崎台球場が最もHRの出にくい球場と言われていたらしいが
今はあのサイズでも特に広い感じはしないのも時代の流れか
>>488 あーアクセスも悪いらしい、ちな明日のあづま球場もクッソ立地悪いよ
>>492 平日の18時台だからね
19時以降に期待
>>488 ほとんどのスタジアムでアクセス悪いJリーグの客入りバカに出来なくなったな
レフトのヘボ守備は昼間のイースタンで三塚の糞守備見たから耐性ついてるw
地方でも巨人人気が落ちてるんやろ。
今年の情けない巨人なんか見ても面白くないからな
地方開催は読売新聞販促のためが大きかったが紙の新聞の時代でもないしな
阿部の采配は勝てない落合みたいな感じだからファンは離れるだろ
阿部「せや!後ろに泉口を置いとけば坂本にどんどんストライク投げてくれるかも!」
>>527 まあそれはある(´・ω・`)若手のスター選手不在は痛いわ
キャベツ 守備練習しろよ。
ファンブルばかりしやかって
ここまでシュート回転してたけど、最後はシュート回転しなかったからしっかりインコースに決まったね
その分詰まった
>>533 今更過ぎないか
あんなもん春先には分かってただろうに
陽が沈んでも普通に暑いしなぁ
自室でエアコン効かせて冷たいもの飲みながらテレビ見てる方がストレスフリーよ、環境は
>>527 1~2点しか取れない巨人とか見たくない
でも実況はしたい
さっきNHKでやってたスタジアムグルメ・ランキング
ブービー賞 東京ドーム
1位 西武 ビり 中日
めちゃガラガラやな、ドームもこれぐらいなら見に行きやすいのに
中日ファンなんか更に全くいない
大丈夫かよプロ野球
4番増陸.266
5番坂本.215
6番泉口.283
そうはならんやろ
メジャーなんて駐車場の中に球場が浮かんでる感じだけど日本の田舎の球場はひでえからな
佐賀だったけ電車止まらない臨時駅しかないのに1000台そこそこくらいしか駐車場ないとこでやった事もあったな
明日のあづま球場も当券販売の促進きてたからな
明日もガラガラだろ
ヒデマーに監督してもらわないと自民党のように終わるぞ
>>492 なるわけない
ドームが人口と立地がいいだけ
もうオワコンだよ野球は
全部6回投げ切ってるとかすげえな
チュニドラじゃなけりゃ4勝くらいはしてるだろ
まあでもこんだけクソ暑いと屋外観戦はきついやろなあ
>>568 社長がアンチ巨人らしい
建前としては「相手球団のファンにも楽しんでもらおう」だけどその時点で意味不明
ドラフト前の下馬評人気からは野茂並の投手を思わせられたんだが
>>527 阪神とか過渡期の金本時代も独走広島に9点差逆転とかしてたりしてたしなあ
なんかもってるんやろか
単純にこの数年の巨人は反発力無くてつまらんわ
阪神の情報なんかいらないよ
どんだけゲーム差あると思ってんだ
アクセスが悪いと客が入らないとかサッカーの方がすでに集客強いだろ
なんか今年無限に相手のファインプレー見せられてる気がする
地方遠征は全国区球団の務めだから仕方がない
一昨年関西しか盛り上がってないって言ってはいけない本当の事テレビで言ったやつが珍カスの総攻撃されてたな
まあ岡本戻ってくる頃には向こうは優勝決めてるやろしなw
阪神はかつての暗黒時代を乗り越えて、今は巨人とは天と地の差が付いたな。情けないけど、才木森下佐藤のメジャー行き待ち、近本大山中野の衰え待ちしか勝ち目がない
特に野手陣、どうすんだこれ
おまいらもう優勝あきらめて3位以内狙いでもいいか?
阪神に下剋上くらわせたらおまいら楽しいやろ?
中日よわいなあ
ふつうあんな先頭ツーベースなんか点になるだろ
巨人打線見てるようで同情するわ
>>602 サッカーは開催が土曜で週1とか埋まらない方がおかしい
なんだよそれ、傘でゴルフの素振りしてるリーマンかよアホ
阪神がどうなろうと気にする状況じゃなくね?
オールスターまで激走して全部貯金出来たら優勝するやろ
育成に全振りしたいけど
阿部の打撃指導させたくないからこのままでいい気持ちとのせめぎ合い
東京ドームなんて日本でも1.2を争うくらい難易度の低い球場だから西武ですら満員にできる難易度べつに巨人が人気だから埋まるってわけでもない
1位阪神2位巨人が無いのだけがお前らの誇りなんだから
3位狙わないとな
>>564 あづまも確かひでえだろ
駅なんて無くて駐車場1000台かそこらじゃね
3人乗りしてったって3千人
シャトルバスは夕方の渋滞に巻き込まれ氏ぬ
今帰ってきたわ
お前ら野球おじさんは東京だろうが山形だろうが6時から野球野球か
>>602 この手の話でサッカーに勝ち目あるならおしえてほしい
今朝久しぶりに見たらドジャースも巨人みたいになってた
珍しく丸オコエで二球で終わってないと思ったのに
吉川一球かよ
>>628 数年に1度の巨人戦が埋まってないんだけどどうすんの?
>>659 丸オコエの一二番がハマってると思ってるんだよ阿部は
金丸君初勝利おめでとう
これでお父さんも有給とらなくてすむね
もう諦めてるから1番リチャードでいいのに
その方が盛り上がるだろ同じ凡打でも
>>602 サッカーって週一なのに満員にならんよしかもゴールデンウィークや夏休みの一番の稼ぎ時にタダ券くばるし
キャベッジより長野使った方が良くないか?
それと馬場も役に立つと思うわ
こっちが糞すぎて金丸がいいかどうか分からんよw
誰でも抑えられるんだからこの打線は
キャベッジ使い続けるのマジで理解できないんだがなぁ
これだけ打席立たせてこんなクソ成績のクソ守備でまだ見切れないってなんか契約で縛りでもあるんかね
>>673 監督がゴロ打ったら堂々と歩いてたからな
>>658 じいちゃん今日も干からびてなくてよかったね
他球団はほんと良く飛ばすね~
ボールがどうこう言い訳出来んわ
冗談抜きで西館投げさせるくらいならマー君投げさせとけよ
こういう打撃が見てえんだよこっちは
コツンコツンしか出来ない奴らばっかり並べてエンドランで死亡なんて見たくねえんだわ
今日の陸次第ではリチャード4番とかやりだしそうだから
陸頑張って打ちまくれ
あの中日にすら打線負けてるって事実を改めて認識させられるなw
マジで精神的に潰れそうなんだけど
ここ数日巨人が弱すぎるストレスでまともに睡眠とれてない
君らはこの苦しみどう耐えてる?
巨人の打者はあれを見逃すかミスショットだもんな
岡本くらいやろ、捉えるの
堀田平内西舘のゴミドラ1トリオセット売りできないかな
この細川に右打ち軽打強要して潰しかけた井上
セの監督はへ◯しかいないので何とか巨人も戦えてる
【悲報】山本泰寛さんが巨人にいた事、誰も覚えてない
キャベッジが本塁打決めて手のひら返しの嵐くるやろな
今日負けたら中日に直近1勝4敗か?
まぁ元々実力は似たようなもんだしな
何故か勝ててたけど
キャベッジのクソ守備にもめげず耐えたと思ったら打たれたか
西舘は今年はローテ定着して欲しいから頑張ってほしい
キャベッジはあの守備だとかなり打たないと割りあわないからいらないわ
ドラ1でクジで当たって中身も当たりだったのって松井以来誰かいる?
>>747 ないよ!坂本のラストイヤーを瞼に刻むだけ
細川と佐藤龍聖加わって打線もチュニドラ以下だからな
>>764 自分達がそうだからって初球は見てくると高括っている部分があるからな
桜井
鍬原
高橋
堀田
平内
西舘
下位ではヒョロガリ野手を指名
グロすぎ
西舘いつも変化球操れてないもんな
適当に散らばって結果打たれないってだけだし
Xで阿部オールスター監督だから佐藤森下牧を指導しろとか言ってておもろい
ホームラン数
岡本なし巨人38本
チュニドラ37本
チュニドラに並ばれてるのやばいわな
ナゴドなんやぞチュニドラは
マジで最弱wwwwwww
>>755 今の巨人に体調左右されてたら入院レベル
他に趣味持てよ
簡単に抑えられるリチャードが代打でリベンジしてくれるはず
>>765 まぁだからこの防御率なんだしな
中山と一緒で一部から過大評価されてる
悪くはないんだろうけどまだまだやわ
あっさりホームランだもんな
甘すぎる
そもそも西舘なんかローテで回れると思ってるほうが異常だわ
>>755 阿部解任へのカウントダウンと思えば楽しいぞ(´・ω・`)
スケール低いし、他球団にも打てる選手沢山いたけど、
今の阪神打線はかつてのFAや逆指名で獲得した実力選手
をスタメンに並べてた巨人に似てるな
しかもこの球団だけだから、かなりのレベル差を感じる。それくらいドラフトがバカ当たりしてる
巨専の人らは何点リード与えたら今日は厳しいかもしれんってなるんだ?
飛ばないボールで
防御率
3.86wwwwwwwwwwwww
>>781 いやいや
巨人はむしろ早打ちだからw
初球振るけど捉えられないだけだからw
いいスイングだ
巨人にだって岡本という手本はいるんだし
みんなスイング強くしろ
まぁ空振り量産するのだろうけど
今日の西館は球走ってると思うけどなあ
もったいない被弾やね
>>786 優勝が日に日に遠ざかっていく現実に耐えられない
本当にきつい 何に対してもやる気が出ない状態になってきてる
>>786 もう死んでるわなw
原の時代とか何回死んでも足らんわw
6カード連続負け越ししてるチームに勝てなかったらどこでも勝てないでしょ
阪神に負け越すのとは訳が違うぞ
西舘ずーっと制球アバウトだし
いつこうなってもおかしくなかった
今年は勉強、経験積む年と割りきって起用しよう
>>799
阿部ジャイアンツ基準(7回投げきるのは最低条件)
ノーノー+自援護 勝つためには当然
0封 負けても文句言えない
1失点 高確率で負け
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行け。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合 >>814 毎年優勝なんて出来ないしな巨人なんて恵まれる方だろw
西舘はほんと絵に描いたような凡Pだよな
こいつ打てたら一軍クラスで打てなきゃ二軍クラスそんな投手だわ
13連敗全部見届けた時に負けまくることには耐性ついたけどこの観ててつまらないってのがまた深刻だよな
>>795 阿部慎之助という人間によって大好きな巨人がめちゃくちゃにされてる事実に対して一番頭にきてる
あのゴミカスのやってることの目的が分からない
いつのまにか巨人に選手集まるとは限らない時代になったから
冷静になるように
>>829 由伸は勝てなかったが阿部よりは巨人を愛していると思う
>>807 確かに見るというよりは打ち損じる方が正しいかも
平内堀田西舘
全員変わりないなよくて桜井さんが完成形だろ
石伊って人を初めて見たな
石井伊吉なら見たことあるけど
つーか、ガラガラだな。
大して客入んないんだから、地方開催なんかやめてしまえばいい
>>847 こないだのアルペンもそうだったけど7時くらいかぞくぞく埋まるw
西舘は下半身がミリ単位でしか成長してない
体幹出来るまでは制球アバウトだよ
超クイックで誤魔化すの止めたら
>>839 そんなのは金子や山田に断られた時点で気が付いてくべきだったことだろ
ここでも巨人への嫉妬とか言ってる時代遅れな人はけっこういた
西舘がドラフト1位だったの忘れてる人多そう
俺も忘れてた
>>782 このランナップはへたなグロ画像よりもよっぽど精神的な破壊力があるな
また8番に打たれて次の回先頭1番バッターからになってる…
バカじゃ無いかコイツら
楽天に興味持たせない対策で山形と福島行ってるのかな
>>845 後者
というか野手はもう普通に負けてるよ
認めたくない巨人ファン多いだろうが
中日が弱いのってバンドに慣れ過ぎてビジターカスな先発多いからだし
それが打てないならそらこうなる
>>843 1シーズンだけでも戦力になった高橋優と桜井さんはレベルが違ったな
金丸から点取れるわけない
早く降ろして中継ぎからならギリ1点取れるかどうか
西舘はいつもボール高くて制球も良くない
正直ドラ1の投手って感じしないわ
丸は天童市行ったんだろうか
街中の詰将棋解いたんだろうか
ガチで今だに坂本丸使ってるチームが強くなるわけない
西館くじ当てた時ここもすごくフィーバーしてたやん。
何でネガティブなんだみんな。
金丸初勝利おめでとう!
でも巨人戦は非公式だよ。彼らはプロじゃないからね。次は公式戦で頑張れ!
>>817 交流戦前に最下位中日に負け越し、交流戦始まって最下位ロッテ、5位楽天に連敗とかやってたのに今更
得点力低いから
今の巨人は組みやすいと思われてそう
巨人の野球しか知らないお友達内閣なんてしてたらつまらない野球になるわな
巨人しか知らないから引き出しが少ないんだろ
地方だから坂本丸は必要だろう
なんなら長野マーくんもあげた方がいいい
50歳くらいの村田兆治が投げても巨人打線なら抑えられそう
岡本のような圧倒的主砲がぬけたらそらきついやろ
中日で言えば岡林細川が抜けるようなもの
何年かに1度の巨人戦でこの客入りじゃもう巨人の東北での巻き返しはムリだろうな明日もチケット売れてないみたいだし
大卒でも1年目は今どき出てこれない時代なのに
無駄に中継ぎとかさせて先発の身体作り遠回りさせたからな
阿部が悪いわ
【巨人】桑田2軍監督「さすがだなという打撃」大城卓三が降格後初アーチ&複数安打…2軍西武戦
不振により4日に出場選手登録を抹消された巨人・大城卓三捕手が、2軍降格後初アーチを含む複数安打をマークした。
イースタン・西武戦に「5番・一塁」で先発。4点を追う6回2死で3番手・平井に対すると、1ストライクから高めに入ったスライダーを強振。
高々と舞い上がった白球はグングン伸びて、そのまま中堅フェンスを越えた。
4回先頭でも中越え二塁打を放っており、降格後初の複数安打をマークして6回の守備から交代した。
試合後、桑田2軍監督は「やっぱりエンジンが違うというかね。(ボールの)待ち方もいいし、狙った球が来たら捉える確実性もさすがだなという打撃。
一塁守備も積極的に練習していて、すごく状態はいいんじゃないかな」と評価した。
ファーストストライク見逃すと怒られるるから
みんなコースも球種も全然絞れないまま手を出してる
>>899 あれもすぐ終わったやん
しかも一度攻略されてから今までずっと打たれてるしw
>>924 村田はずっと輝いてたけど、最後の一瞬がクソだったって人生では?
>>926 早打ちが目的になっているっぽいよなぁ
何の意味も無い
解説者的には嬉しい球場やろなここ
ずっと画面映れるしw
>>923 弱い巨人と地元特化の中日じゃそらそうよなとしかw
>>917 読売新聞の力不足やろね、誰も購読してない
>>930 ダサッカーなんてオワコン例えにされてもww
めちゃくちゃ田舎でやってるのかと思って調べたけど山形市内からそこまで遠くないし一応駅もあるな
>>945 今なら初完封もつけちゃうよ!だったらどうしよ
>>940 巨人寄りの中継がないのも地味に効いてそう
>>931 一瞬の輝きに賭けたんやろね、スカウトは
岡本は怒られないから山張って打ってる
だから失投を余り逃さない
若手はとりあえず振れば怒られないから
ストライクと感じたら全部振ってる
これじゃツーストライクと変わらん
特にピンチでいきなり甘い球なんて早々投げないからより打てなくなるのは当たり前
>>955 今はもう何でも有りや
去年のアドゥワに初完封くれてやったくらいだし
(今年は全然ダメ)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 57分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250709122944caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751945823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ★2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】