◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751413429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 昨日の緒方のNHKラジオ第一(広島)って
ラジコのタイムフリーで探しても無かったわ
新井監督も周りが堂林の1軍存在意義に疑問を持たち始めてる事に焦り始めてるんだろ
林の状態が良いから尚更風当たりはキツくなる
だから最近やたら堂林に打席を与える配慮をしたりしてるよな
堂林があの成績で開幕からずっと1軍帯同とかどう考えてもおかしいしいい加減新井監督は堂林にも成績相応の処遇はしなきゃチームに不協和音出るよ
ファビアンは来年も契約で安泰
強奪されるのは再来年になる(´・ω・`)
愛をとりもどせ!!って荒れないといいな(´・ω・`)
ファビアンが違約金払えば巨人移籍も可能だったりするんかな?
>>10 ファビアン単年契約かな?あのケチ球団なら簡単に強奪出来るだろ?みたいな
ちゃんと自分らのやってる事が強奪って分かってるならまだマシでしょ
ガチのやつはそんな発想せんからな
野球chは総じてジジイ多くて他球団の事情にもそれなりに知ってると思ってたんだがな
本名さんの番組
昨晩のような試合は夏場だと帰宅しても体がほてって
眠ろうにも眠れない
午前二時過ぎまで寝られなかった選手もいるのではと
心配のメール
ていうか普通に讀賣は今月外国人野手獲るでしょ(´・ω・`)
>>20 大昔巨人ファンが言ってたが、相手の戦力を下げるためにも強奪はするそうな
うちがクソケチ球団なのは確かだけど昔から巨人に好き勝手やられたおかげで強奪対策はそれなりに立ててるからな
巨人は去年だったか当たり怪人引いてなかったか(´・ω・`)?
そいつどこいったんだよ(´・ω・`)
4前川
8中村健
9田村
7林
D松山
3佐藤啓
6山足
2持丸
5内田
Pドミンゲス
松山は2軍で.256 ホームラン1
まあこれじゃ上がらないわな
>>12 カープが自由契約にしない限り保有権はカープにあります
違約金で自由契約にするという契約は存在しないと思います
>>29 毎試合出さないしね
秋まで調整みたいなもんですわ
>>28 松井も超えちゃいそうだな
同世代にあの野球星人が居なければ神みたいな扱いだったんかなあ…
2番末包は良かったよ
なのに坂倉にバントて…
堂林上本あたりの家族が絡むとマジで冷静な判断できなくなるのがきつい
大谷は時代に愛された
シフト禁止ワンポイント禁止
左のパワーヒッターばかり恩恵があるようなルール改正ばかりこの5年で行われた
上本ってこの先全打席凡退しても一軍残りそうよな
守備下手・バント下手・代走できないなのに
>>38 その左のパワーヒッター達の中でも相対的に優れてるんだから普通に凄いだけでは?
>>40 凄いのは凄いけどそれで成績が大幅に変わったのは事実
ルール改正がなければ多分ここまでの成績の打者にはなってなかった
今敬遠されてる場面でも前なら左投手を出されてるだろうし
シフト禁止でなければ大谷シフトが敷かれてた
>>39 ユーティリティ枠という建前で打てなくも良いよ良いよでいくらでもチャンス与えるのが新井
こんなんやってる限り再建なんて無理やな
今夜はJCBカードで支払えばビールが割引か
大瀬良よお客さんに美味しいビールを飲ませてやれよ
現地さすがに人いなくてワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>30 それはお互い契約する気があった場合ですよね>保有権
例えば、
巨人が強奪しようと思ってファビアンに声をかける
↓
ファビアンの代理人がカープに契約更改しない旨を伝える
↓
カープが自由契約公示
↓
ファビアンが巨人と契約
↓
翌年国内移籍駄目って契約違反
の話です
翌年国内移籍駄目ってのは昨日こいせんで誰かがそういう契約があると緒方が言ってたと言ってました
誠也のメジャーでの成長の仕方ってカープの選手も見習えると思うんだよな
打球角度のつけ方とか鍛え方とか学ぼうよ皆
暑すぎる
つい20年くらい前に世界人口が60億になったと騒いでたのが、今じゃ80億人を裕に超えているからな
2000年以上かけて60億になった人口がたった20年で20億人増えたんじゃ、地球の温度も爆上がりするわ
>>54 日本は人口減少社会でこれからGDPも国力も落ちて行くと言うのにな
2番末包よかったか?
ホームランうったからよかったってことか
>>52 森浦をクローザーにすれば
勝ってても負けてても接戦なら終盤出されるって事が無くなるぞ
球速は物足りないが
一番安定してるセットアッパーをクローザーにするってのは
普通に在りだと思う
現在の勝ち継投陣防御率
・森浦 0.93
・島内 0.32 ←防御率は一番良いけど安定感はイマイチ
・栗林 3.58
・ハーン 3.46 ←現クローザー
>巨人・阿部監督「『野球を知りません』というのと、アグレッシブは紙一重かもしれないけど…」 キャベッジの走塁に
これ動画で見たが言うほど特に酷い走塁じゃないな
阿部はあんなのでキレてたら、ウチの迷走、珍走、爆走のヤマの監督なんかしたら殺意湧くだろ
なんで25盗塁のPCAが
誠也の次の4番打ってるんだ?
へんてこな打順
坂倉にバントした後石原に変えてるのもポイント高いな
じゃピンチバンター出しとけやって話
>>61 盗塁だけが全てじゃないってことさ
PCAは左腕にかなり弱いし、右打者の誠也が3番に座る効果は大きい
2番タッカーも左打者だから
>>61 メジャーは1.2.3番のが強打者だし。
最後に打席が回って来る回が一番多いのは2番。
>>39 昨日名前なかったから落ちたのかと思ったらまだいるんだな
あと益田もいなかったな
初球から狙っていっても良いという指示を出してるのか知らないけど もうちょっと流れを考えてやってほしい
菊池が休む時はまた小園がセカンドに回って上本スタメン見さされる羽目になりそうだが、佐々木はいつ復帰するんか
あと田村も早く上がって来て堂林を落としてほしいわ
>>69 実践復帰がオールスター前が目標だから
早くても一軍復帰はオールスター後、8月中旬くらいじゃね
去年の9月は先発が息切れしたが、今年は最早中継ぎが息切れしそうだわ
昨日もほぼ中継ぎ総動員しながら、野手はポンポン初球打ちで凡退するし
何で11回は走者出た後に皆あんな初球打ちしたんか、10回も酷かったな
高卒育成ルーキーに長打タイムリー打たれる高級コルニエル
昨日の実況も今日は3番小園の前にランナーのいない打席が多いとか言ってたな
今日は左右病で大盛使うかさすがに奨成か
佐々木はやく見たいけど一軍に来たらまたセンターに使ったりしないか心配
今思うと内野は家族多いから定着させたくないんだろうな
渡部打率3割超えてんのかよ
しかもオールスター選ばれてるし
マジでカープにとって柳田2世やん
庄原の犯人は手掛かりもないのか
警察もあんな暑い格好して炎天下の中で川の捜索とか大変だな
広島の林晃汰内野手が1日、ナゴヤ球場で行われたウエスタン・リーグ、中日戦に「4番・左翼」で先発出場し、バックスクリーン直撃の7号ソロを放った。24歳の一撃に「飛距離クソデカすぎる」「早く1軍へ」とファンが胸を踊らせた。
0-1の4回1死だった。林が松木平の高めの144キロ直球を捉えた。グングン伸びた打球は中堅フェンスを越える同点弾となり、右腕は思わず苦笑いを浮かべた。智弁和歌山高から2018年ドラフト3位で入団して7年目の今季は、4月2日に1軍に昇格。10試合に出場したが打率.167とふるわず、同28日に抹消となってからは2軍出場を続けている。
ファームでは試合前時点で40試合で打率.317、22打点、OPS.935と好調で、再び声が掛かるのを待っている。「DAZN」公式X(旧ツイッター)が「ロマンしかない」として7号の映像を公開した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b6fcd5b975ea45cdbf71196e83b4b202e7033e&preview=auto
昨日のあの場面秋山じゃなくて林だったら...(´・ω・`)
渡邊てケガ離脱してるんじゃなかったのか
AS出れるんか
相思相愛だったのにどうして…
松田オーナー『渡部が良いと聞くが佐々木で良いのか?本当か?』
>>75 キクがもうレギュラーとして厳しいんで
それはないと思うよ
>>81 復帰して伊藤広海から1打席目でホームラン打った
公式見ると当日券6000枚ぐらい残ってる
昨日以上のガラガラだわw
>>80 新井「何度も言うが、林を上げても使う場所がない」
新井の中じゃ林より堂林、上本なんだろうな
堂林の役割なんか田中広で十分だろ
>>82 珍しくオーナーの意見を聞いた方が良かった例
まぁ新井の意向を聞いたのが間違いだったとしか言えん
>>91 逆
スカウトの推しで新井が首をたてに振った
元も新井もどっこいどっこい
醜いまでの無能怠惰な身内贔屓という点では流石親と子(会社の括りとしては)といったところ
ドミンゲス切って
前川と辻を支配下しても良くないか
アカデミー案件の選手はもう2度と契約しなくて良いわな
1億払って表彰される為だけの物になってるし
各紙が外れ指名で佐々木の名前だしてたからビックリしたけどまあ漏れてたんだろうな
普通に渡部行くと思ってたわ
>>91 さすがにそれを判断するのはまだ早いだろ
森下翔太の件は完全に負けで確定だけど
>>91 さすがにそれを判断するのはまだ早いだろ
森下翔太の件は完全に負けで確定だけど
アカデミーはもう切れないぞ
元が勲章貰ったし
自前よりもロッテが育成でとったアセベドの方が期待できるとか皮肉だわ
>>90 Tはファースト結構大変イケるのにな
新井は覚えてないんだろう
(Dを出すために忘れたふりしてるか)
ドミンゲスか
現地で見ないと正しいことは言えないけど、
ストレート系がおかしいから変えて再調整の方がいいのでは?
ドミンゲスって切るにしてもシーズン途中には切れないんだっけ?
切るならシーズン終了後なのかな
もうDJ、スコット、ハッチ、ドミと
やらかしまくりだから
シュールにも勧告が来て当然
二軍では無双してたのになドミンゲス
どうしてこうなった
これじゃ退場だろうがブルペンに負担かけるのは一緒だな
きついわ
前回のドミは球速、制球、スタミナ
どうも弱気な挙動が目立った
何に魅力を感じたのか理解不能だった
メジャー球だと凄い変化球があったのかな
岡本二軍下げて先発修行させとけ
ビハインドリリーフで遊ばせてる暇ない
ドミンゲス 2回 55球 被安打4 三振3 四死球2 失点5 自責点4
>>127 野球が上手くないだけで練習熱心だし人間性の評判いいから…
あんまり大きな声では言えないが
ウッチーよりも相手の高卒ルーキー中村君のほうがいいな
わざわざ庄司が3Aに出向いて投手も条件付けて探してたのにドミニカリーグでファビアン見たついでに釣り上げたのがこれ
アカデミー出身者という所で話しやすいのが良かったんだろう
縁故採用して金ドブだよ
>>131 カープってそんなんばっか…
って言いかけたとこで最近そんな事ないわってブーメラン案件だったわ
東京駅に降りたったマメヨシヒコ江夏浩二衣笠のコピペが懐かしいのお
内田って新井が色々候補見せてもらった中で選んだんだよな
見る目が絶望的すぎる
内田
1回→後逸
3回→ファンブル、フィルダースチョイス
エラーの種類でコンプリートするつもりか?
今の内田よりも林にサード守らせた方がまだチームにとってよっぽど為になるな
コロナ時代のドラフトは単純比較の試合ができなかったからスカウトの思い込みでうまくいってない
>>144 2022ドラフトで大敗してるの今んとこセリーグでカープだけだがね
そうか 縁故か
もうそれしかないな
同じ縁故ならメルセデスレベルつれてこいよせめて
【MLB日本人シーズンHRランキング】
1位 大谷翔平 54本(2024)
2位 大谷翔平 46本(2021)
3位 大谷翔平 44本(2023)
4位 大谷翔平 34本(2022)
5位 松井秀喜 31本(2004)
6位 大谷翔平 30本(2025)
7位 松井秀喜 28本(2009)
8位 松井秀喜 25本(2007)
9位 松井秀喜 23本(2005)
9位 鈴木誠也 23本(2025)
中村ナイキくんは他のメーカー契約しづらいだろうなw
前川一瞬で3割戻ってきたな
バットコントロールと選球眼は本物だからあとは長打ですなあ
>>145 うんちですら有機肥料として役に立つんだぜ
>>65 大入りじゃない試合の客少ない区画の映像を
わざわざ捜してきてガラガラ煽りするからね
夏休み期間だと平日や土日ナイターでもそれなりに客入るし
最終的に去年より減ったとしても誤差の範囲かと
前川いいんだけど微妙に一軍だと使いづらそうだよな
打ってた年の上本みたいなイメージ
だからネットでクダ巻いてるだけのハゲは無駄な虚しい無能と言うことだな
野球はテレビで起きてるんじゃない、現地で起こってるんだ
おぉ誠也ホームラン打ったのか(^^)v
日本じゃまともに勝負させてもらえず3打席連続四球っていうのもあったな
勝負させてもらえる世界に行ってよかったわいw
新井の他選手目利き力、本人のルーキー時代を基準にして、絶望的なままで止まってると思えばああそうかと納得出来る
自身の能力技術は鍛錬と常勤を逸した猛練習で開花したが
内田内藤西村古川
あの年の2位候補はこんなメンツでしょ
どれも今のところ微妙じゃん
前川の守備が悪いって話よく見るけど全くピンと来ない
二軍見てても別にやらかしシーンそんな見ないし
佐藤とゴッチャになってね?
>>113 戦力外通告期間での戦力外通告が必要な日本人と違って外国人なら普通に途中解雇できるけど
カープが安易にそれやると今後に悪影響
>>162 映像見てる感じは成長してるのか破綻はしてない気がするけどね
滅茶苦茶良いということはもちろんないんだけど
現地にたくさん行って応援するようなファンなのにここで毎日荒らし回ってるってどんな思考回路してんだろ
普通に書き込みゃいいのに
前川はもう今年最後だろ?
本人も悩んでラスト1年延長したし。
下手したらまた他球団に取られて支配下なるぞ
>>167 だな
シーズン途中では今後のことも考えて辞めといた方がいいな
>>169 最近思うんだけど、我慢できない人じゃない?
変な人一定数いるし
まぁ宇草、韮沢辺りはほぼ切られるから
オフで即戦力内野手取らなければ前川にチャンスはあるか
>>132 去年最終戦が異常に良かっただけで
基本的に林と“丙丁”つけ難い
戦力外候補の韮澤はどうしちゃったの
もう名前すら聞かなくなったな
>>166 一人の変な爺さんが言ってるだけでしょそれ
>>179 怪我なのか知らんけど二軍でずっと試合出てないしこのままだと危ないんじゃね
二軍で出番減るのは死亡フラグ
やっぱりストレートなんかな?
変化球だと空振り三振か
ストレートが駄目
なにが悪いんだろう?
どっちにしろ先発できるような状態ではないわな
>>153 大河ドラマであったな
糞よりも役に立たんから屁だ!なんて
>>182 なんなんだろうね怪我なのかしら
ドラフトで計算できそうな選手見つからなかったら戦力外漁りしないといけないレベルのショート薄だわ
>>180 一軍で欲しいのは打てる内野手だからね
一人でも多くチャンス与えたいから
無駄に出来ないんだ
>>172 俺からしたらそんなに現地行けるだけで羨ましいし情熱ある人なんだなと思うのに荒らし回る意味がわかんねーわ
NGされるしいいことないじゃん
本人がそれで満たされてるなら知らんけど…
>>161 本来、勝負避けるのは
向こうの方が徹底してるんだけどね
>>188 ちょっとソース見つからないんだけど
やってる本人は満たされる満たされないんじゃないんよ
やりたいからやってるんよ
もう脳の神経がおかしい事になってる精神病に近いものだから
健さんはなにをアドバイスしにいったんだろう?
終わっとるなドミンゴス春先入れば通用してた直球すらへばってるわ
産後うつまである
>>168 まあ、二軍だと両サイドも下手だから
それも影響してるんだよね
2軍が弱いのって上にいけないからモチベ保てないからなんじゃないか
由宇は打たれまくってる投手由来で普通に弱い
まあ別にファームだし弱くてもいいんだが
ワイエディとか現実世界だとうだつの上がらない感じの大人しいおっさんなんだろうな…
>>186 なるほど
もうあのタイプは需要はないわけか
>>193 そんな事でモチベーション落とすから
益々一軍上がれんようになる悪循環
>>193 万が一そんな下らん理由が原因なら上来て使いもんになる訳ないな
ドミンゲスは直球がおかしくなってて
そこから変化球で逃げれるけどって感じか
まぁちょっと練習場行きだなぁ
そういえば…堀江ってファームに落ちてそっから投げてるっけ?怪我?
>>47 自由契約する条件を一工夫すれば良いだけ
自由契約にするのは自由契約にならないと日本以外でも契約出来なくなるから
>>196 もう見切られたと思うのが普通やね
去年の時点で切っとけよと思う奴が多すぎる
中日は何故か二軍戦力を充実させてるけど
カープにはそんな余裕無いからね
>>205 なぜかじゃなくて上に行ったらボコられて落ちてくるってDファンが言ってた
>>208 そりゃウチの2軍やハヤテで無双すりゃ勘違いするわな
>>212 春先とか悪かったんよ
最近なんか知らんが急に良くなった
急に良くなったので、防御率は前の悪い成績引きずってて3.63
この契約更改で支配下行けるといいね
>>190 まぁ病気の一言で片付いちゃうよね
何と言うか色々無駄にしてるな
育成→支配下は期限ギリギリの時点でのチーム事情によるだろうな
投手が欲しいのか野手が欲しいのか
前川よりも辻の方が可能性ありそうだな
>>184 屁も可燃ガスとし、、、量がいるな(´・ω・`)
>>215 野村祐輔効果っぽいな
https://baseball.fromation.co.jp/archives/78512 助言による軸足の使い方の改善
3軍での調整において、辻投手は元プロ野球選手で昨季引退した野村3軍コーチのアドバイスを受けた
彼は、辻が投球動作の中で左足をうまく使えていない点を指摘
「体重が軸足に乗る前に投げ始めてしまっていた」と語り、体の力をうまく伝えられていなかったことを明かした
>>215 最初の2試合で自責7かまして3軍行き
そこから合流して今日で15試合連続無失点
林はあぁいうボールを拾うのが上手いから
逆に打率が上がらない原因になってる気がする
悪いボールをカットできて、ファールで逃げれればいいんだが
>>98 切りたくても相応の理由がないと次から誰も来てくれん
仲地とかカープのうんこピッチャーと違ってぜんぜんクオリティ高いな
やっぱりドラフトから違うわ
ドミンゲス酷いな
助っ人外人とは到底いえない二軍でのお粗末な試合内容
お前ら仲地がマダックス達成するから、
しっかり目に焼き付けて、今から震えろ
見たか?ドラゴンズ2軍の強さを!!
今季はファーム日本一になりたい
ダボハゼフリースインガー相手に飛翔か
河野もだめだな
なんの特徴もない右投手
この仲地?っての、ずーっと二軍にいるような気がするんだけど一軍行かないの?
>>238 先発版長谷部
中日ファンいわく一軍だとダメらしい
この強さが一軍に生かされるようになればいいけど
それがくるんかどうかは知らんわ
氷河期で残念じゃない奴探す方が大変だと思うけどね
俺はだいぶ恵まれたな
なんでこんな外人が二軍で投げてんだ
一軍の勝ちパターンじゃねえのか
今のベンチが「かえってこーい」「ほーむ!」って言ったけど、三塁で止まってるな
無理だったかな?
>>247 マルテの対左打者は地獄やぞ
右には無双するけど
スーベニアカップ、「19床田/31坂倉」
って売られてるんだけど、
坂倉しかなくてワラタwwwwww
床田さんTシャツも入荷待ち
カプケシも床田さんバット持ってて笑う
ようやくファン達も床田さんを分かり始めたようじゃな
まあ最近は配信もあるし試合に勝てる楽しみは二軍でもあるから中日メソッドもアリかもな
堂林とかは2軍では打つんだから補強してもろて
河野はシーズン入り前にどこかやっちゃったんだろうな
去年からOP戦始めくらいまでは普通に戦力になる投球してたのに
チュニックは助っ人に恵まれてないから無理
ボスラーやカリステじゃ無理ね
仮に新井監督が今年で辞めて来季からは佐々岡が再登板で監督なったとしたらみんな歓迎なの?
オレは佐々岡が監督再登板なら新井監督が来季してくれたほうが良いという気持ちなんだがこういう意見って少数派なのかな?
飛ばしを本気にする奴ウザい
てかこいつも珍一味なんじゃないの?
佐々岡はインタビューでもう一度監督やりたいと言ってたからオーナー次第では佐々岡の再登板は本当にあるかもだよ
よすよす
さぁ最終回
負けてもいいから10点は取ってくれ
>>269 広島というか日本全体でコロナ明け以降刑法犯が増えてる
今のカープって監督のなり手がいなくて数少ない監督に意欲がある人が佐々岡くらいだから本当に再登板とかありそうなんだよな
クレーンゲームに大道タオルが大量に
ぶち込まれているが、あれは何を意味するのか
単なる在庫調整かな
一軍合わせ三試合連続で5回まで6失点以上
しかも効率良く失点
神のお告げで国に帰ってくれ
お前にも赤ん坊がいるんだろう
>>273 あえて反応してやるけど佐々岡が監督に意欲ってどこの情報だよ
もうカープではやりたくないって各所で散々言ってるぞ
だから三次ブラックパールズやってんのに
高橋建さんと石原慶幸も候補には挙がってるのかな?
確か
あーあ
林もここで打てればね
今日内容なく4タコか
本塁打
広島 35本
大谷 30本
誠也 23本
実は結構ホームラン打ってた
うーたんはいいよ
アイデアに長けてる
一握の砂とかとぼとぼ進塁とか
ルール知ってて機転が利かないと出来ん
しかも怒ったら怖そうだし、
計画退場も効果てきめんかもよ
渡邉本当にいいな
堂林に引導渡す日はまあまあ近いかもしれん
何より優勝パレードで石原〜って叫んだら
えっ俺?ってドギマギして
ぎこちなく手を振ってくれたうーたん
このドミンゲスは外れだろ
さっさと切って新外国人連れて来いよ
野間、昨日打ての柵越え3連発ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
秋山翔吾選手、田中広輔選手が早い組で打撃練習をしています #carp
>>304 ボールが見つからないフリに見せかけるならキョロキョロするだけでいいから
砂を掴んだのは見つからなくてランナーが走りそうなのでパニクったように見えた
石原うーたんは立ち振る舞いとかコメント見てる限り間違いなく名将のかほりがするが、松田商店カープの場合、名将だけでは資金面、設備面、人材面、各方面で球団側に足引っ張られてどうにもならんのよ
緒方ぐらい名将の上、カープの勝利に命を捧げるぐらい情熱を賭けて諸々のタイミングが奇跡的にかちあってやっと成果をあげれるぐらいの球団よ
もちろんノムケンの遺産とか、黒田や緒方の情熱にあてたれてあの時期、オーナーがそれだけの投資をしたってのもある
それでも、毎年毎年継続的恒久的な努力って点では各球団には負けとんよ
>>317 名将の匂いってw
いざ本当に石原が監督になったら見た目や人間性含めて誹謗中傷されるの目に見えてるだろ
番記者は奨成予想かこれでいいよ
重ね重ね昨日の大盛の最終打席は戦う顔してなかった
>>318 それなぁ
黒田同様、石原が叩かれるのは見たくないし、アラが見えたら一緒になって叩いてるかもしれん
そんなのは嫌だ
しかし何故か新井の場合は叩いてもネタにしても許される風潮…
この差は何なんだろうなぁ・・w
戦う顔してないはまさに大盛にぴったりな表現だったわ
>>322 カープに限らずプロ野球の監督って今大変だろ
勝っても1つ2つ変な采配があろうものなら日本中から叩かれまくるの精神壊すよ
>>321 新井が現役時代からいじられキャラだったから
ただ、新井はいじる方でもあったため潰れんかった
>>330 名前は気持ち悪いけど結果論で叩きまくる奴よりは正しいこと言ってる気がする
打撃内容が大盛良くなかったからな…でも隠れて菊池はもっと酷かった気がするけどね…最後まで出て10球ぐらいしか投げさせてなさそう
>>326 それだ
まぁノムケンや佐々岡みたいにまだ圧倒的Bクラスみたいなのは無いからな
本当の意味でボロカスに叩かれてはないのかもしれん(つらいです事件から目を背けながら
>>274 関係あるかわからんが去年終盤ハマスタのグッズショップに何故か矢崎のタオルだけがとんでもない量あったな…
棚3段くらい占めてた
スタメン
>>330 坂倉が打ってなかったらそれもあるけど、ホームラン打っててよし!とやる気がある所でのバントは流れに逆らってるわ。そういう時は上手くいかない
>>327 50年後のレジェンドゲームで山本浩二と勝負することが決まっておる(´・ω・`)
前川は1軍いても使い道はない
2軍で守備力を1軍並みにしないと
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 97 井上 温大
横浜DeNAベイスターズ 内野手 55 井上 絢登
広島東洋カープ 投手 14 大瀬良 大地
東京ヤクルトスワローズ 投手 18 奥川 恭伸
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 38 岡田 悠希
横浜DeNAベイスターズ 捕手 29 伊藤 光
広島東洋カープ 外野手 56 久保 修
※7月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
楽天はロドリゲスについて続いてボイトも取って
今日一軍合流だよ
野手と投手で違うけどカープはなにしてんの?
久保が二軍落ちる=大盛の序列が守備固めに戻る
という事かと
>>345 フロント「いやーウチも新助っ人調査はしてるんだけどなー!調査は!」
カープは今年足が速い内野手をドラフトで探している
それ次第で前川の処遇が決まる
大瀬良、森を抹消してローテ再編期間でチャンスもらえただけだろ久保
何が可哀想だよ当たり前や
そもそもがそういう立場なのに、牽制死やった時点でそりゃノーチャンだわ
前川は足が速いわけでもないから
オリックスの太田みたいな打者になって欲しい
そのためにはパワーをつけてね
ドミンゲスって7000万だっけ
超無駄遣いだったな
可哀想というかむしろラッキーなくらいだろ
大瀬良合流までの1枠を林じゃなくて久保に使ってあげたんだから
抹消自体は決まってたことだから可哀想も何もねえよ
>>357 アメリカ戻る前は好投(スタミナは足りて無かったが)してたんだし
まあ調整中よ
予定通りの降格だろうけど1打席ぐらい立たせたればいいのに
>>340 矢崎に2打席2三振やってた坂倉にそのまま打たすのが無策やろ
>>357 7千万のハズレ程度は別に 少しは投げてくれたし
シャイナーレイノルズより金も貢献度もマシ
年齢やらメジャー行きやら守護神やらで投手陣ガタガタなのに野手なんて1人も指名してる余裕ないんすよ
>>361 林ならともかく打撃で上げた選手じゃないんだから1打席立たせる意味も別にないやろ
守備と走塁に期待して上げてそこで出番与えたんだからなんの問題もない
久保はともかく、滝田がこのまま落ちそうなのは可哀想
玉村とササリューが好投して完全ビハインド展開にならなかったの
彼にとっては不運やったね
あのオーナーは新井にあと3〜4年やらせるつもりみたいだからマジで地獄やな
ただいまこいせん
また負けたのか・・・(´・ω・`)
>>361 リーグ再開してから1点差試合ばっかだから打席あげられるとこなかったな
まあ阪神なんかだれが監督しても首位になれるよな。ずるいわ。
>>364 全員投手ドラフトやれって事?
マジで馬鹿なんだなこういう奴って
右の二遊間として東洋大の池田に期待してたけど、怪我で伸び悩んだなぁ
久保より先に秋山落とせよ
昨日の内容でまだ一軍にいる意味がわからん
秋山がベンチの聖域と化しつつある
新井の傾向だとあと1ヶ月くらい粘って結局落ちるんだろうな
カープはとにもかくにもFAで流出した穴を埋める作業をしないといけんからの
菊池の後継者なんてまだ先々でいい
>>369 中西ドラ1だと3年連続同じ所属からの1位になるけど
ドラフトの歴史上あるんだろうかこれ
>>357 一軍ではそれなりに試合作ってくれたしまぁ
>>354 これだけよなぁ
秋山か野間どっちか要らんはそうだと思うけど
ベンチに置き続ける事で復調のキッカケが摘まれるから逆に秋山のキャリアが厳しくなる気がするんだがな
もしかしたらそれを狙ってるのか?
プロ18年目のしぶとい打撃!広島・松山竜平が2軍戦でタイムリーヒット
>広島東洋カープの松山竜平は2日、中日ドラゴンズとの二軍戦に「5番・DH」でスタメン出場。
>9回の第4打席で、勝負強さを見せるタイムリーヒットを放った。
そろそろ最終兵器を(´・ω・`)
大瀬良ってヤクルトに勝てなくなったんだっけ(´・ω・`)?
坂本宮崎筒香
このへんのベテラン世代は不調で1回二軍で調整してきて結果出してるんだがね
秋山だけはさせてもらえないね
大瀬良は初回から全力で投げないと安仁屋さんに怒られるぞ
>>393 神宮で勝てない
マツダヤクルト戦は別に勝ってる
予想通り久保が落とされて大盛がまた定位置に着くんだな
新井は一軍実績者の二軍再調整に意味は無い考えありそうやな
一軍の中で復調見せないと結局長くは続かないみたいな持論でもあるのか
>>398 試合ぶっ壊したのソフトバンク戦くらい?
まあ十分だな
新井監督なら右投手の時は左打ちを優先させるじゃろうね
あのハゲが論外なだけで約1億で1勝とか不良債権にも程があるわ
>>392 よし来季まで由宇で寝かせておこう(´・ω・`)
久保はあんなミスしてたらそりゃ仕方なかろう。積極性から来るミスってわけでもなかったし
>>373 かつてのメッセとか優良外人がいるわけでもなく生え抜きの野手投手にニヤニヤ大竹で勝ってるんだから優良チームだよ
すまんな久保
家族でもない選手にチャンスは与えられねーわ
>>409 阪神はドラフト当たりまくってるからな。
>>409 外人先発当ててるだろ
スピリチュアルみたいな名前のやつ
センター奨成固定しばらく試して欲しい
投手左右関係なく
今日は何点取れそうですか?
また2点ですか、わかりました(´・ω・`)
久保は分かって上がってるやろ
やから爪痕残したくてあの走塁ミスだろ
外野激戦区やからな
今は菊池がかなり弱ってる内野が緩いけど内野手は佐々木待ちぐらいやもんな
昇格前の2軍での久保修
6月 12試合.286(28-8)1本 5打点 7三振 1四死球
6/22に5打数4安打(1本塁打)5打点してなきゃ悲惨な数字だったな・・・
1軍呼ばれたのも大盛さんのおかげよ(´・ω・`)
>>418 羽月もそういうところがあると思うんだ
調子よく打っててもそれなりに守れてても「代走要員」
代走!と言われたら無茶してでも走らなきゃ1軍に席がない
打てるのに守れるのに
7/3(木)の予告先発
(DB-D)小園健太×マラー
(T-G)伊原陵人×横川凱
(C-S)森翔平×中村優斗
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 外野手 7 西川 龍馬
※7月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
近本なんか最初はお笑いだったのに活躍してるもんな。阪神の目利きよすぎるわ。
>>422 羽月スタメンで使われんよなぁ
たまには見たいんだが
堂林、上本、秋山「ガハハ!家族は上がったら落ちんのじゃ」
6/27 今井達也
7/01 滝沢夏央
西武この短期間で2人も熱中症とか労基動かないかな?
全国安全週間の最中やし´・ω・`)
2軍で腐らず調整続けた田中広輔は期待している
代打秋山よりよっぽど期待できる
8中村奨
6矢野
5小園
7ファビアン
2坂倉
9末包
3モンテロ
4菊池
1大瀬良
>>433 代打というより守備のサブみたいな意味合いが強いからしゃあない
秋山より打席内容絶対いいのに
>>429 夏のベルーナはよほど暑いんだろうなあ
西武グループはいま金がないのかね? 完全ドームにしないと本当に危ないと思う
マスコットとか、なかでどうなっているんだろう?
結局末包戻してんのか
昨日下位で点取れなかったからなのか
>>435 勿体無いよねぇ
この前のスタメンもヒットなかったけど2四球選んだのに
>小園、ファビアン、サク、ここで点を取るために考えた
じゃあなんで2番矢野やねん
まーーーた2番雑魚に戻してるよ
マジで学習能力ねえな
こんこい
今日こそ勝つる(`・ω・´)
試合前に散歩行ってきたがちょい涼しい
>>442 そうそう
満塁の場面で選球眼良くて粘れる奴なんてめっちゃ嫌だろうに相手の1番楽な代打出しちゃった
林代打でもええじゃん上げろよ
つまらんのよベテラン出て来ても打たんし
毎日2点しか取れんし
>>434 坂倉にバントさせても後続打者に期待が持てるなっ!(白目)
>>444 言うて矢野は得点圏こそアレだが最近はチャンスメイクは出来てるだろ
交流戦明け成績
1番 奨成 .400(*5-2)0本 0打点 1三振 0四死球
2番 矢野 .400(10-4)0本 0打点 1三振 1四死球
3番 小園 .278(18-5)0本 2打点 1三振 0四死球
4番 ファビ .471(17-8)1本 2打点 2三振 0四死球
5番 坂倉 .417(12-5)1本 1打点 2三振 0四死球
6番 末包 .167(18-3)1本 1打点 5三振 0四死球
7番 モンテロ .231(13-3)0本 1打点 1三振 1四死球
8番 菊池 .200(10-2)0本 1打点 0三振 0四死球
調子の良い順にはなってるな(´・ω・`)
坂倉って実はwRC+で見ると今期がキャリアハイで怪我人除くと佐藤ファビアン牧の次に優秀なバッターなんよね
出塁率高いし2番で見たいんじゃが
最近矢野出塁してるしまあ2番は文句ないわ
末包2番微妙だったし
ベンチにズラーっとベテランオールスターズが座ってると思うと暑い中頑張って活躍してる選手が気の毒になるなめっちゃ雰囲気悪いだろ
>>450 流石に反省したんだろうな昨日のバント
ちゃんと坂倉の後ろを厚くした
打撃コーチが進言した2番に強打者打線
心底嫌やったんやな新井w
球審:青木
塁審(一):敷田(責任審判)
塁審(二):有隅
塁審(三):山路
益田がベンチ外
こんなに打順いじりまくって...
いじるのは乳首だけにしてくれや(´・ω・`)
最高のオーダーだわこれで勝てなきゃしらね
しばらくこれでいけ
矢野 最近5試合 .333(18-6)
昨日もマルチだし文句言うほどじゃないけどな
>>457 皮肉で書いたんだゾw
またやるつもりなんかい…
矢野なんか最近の調子に関わらず基本上位に置くべきじゃない
上振れてOPS.600超えるかなくらいの選手でしかないし
割とベストなオーダーだと思うが、これやると代打の駒が絶望的なんよな
野間しか期待できるのがおらん
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日は絶対勝つる❗✊(`・ω・´)✊
怖さがあるのは機能の打順なんだが
勝ってくれればいいや
1番(右)並木
2番(中)岩田
3番(左)内山
4番(一)オスナ
5番(二)山田
6番(三)茂木
7番(捕)松本
8番(遊)伊藤
9番(投)奥川
監督:高津
普通に下位に矢野菊でいいとは思うが
コーチってより完全に新井さんの好みで2番でどうしても色々動きたいんだろうな
>>470 松本なんて捕手もいるのか
ヤクルトの選手も巨人並みに分からんくなってしまった
坂倉の打順を5番から上げられない意味のない縛りが打順の自由度奪ってんだよなー
打順一つ二つあげたところで負担なんて大して変わんねえよ
昨日二塁から生還できかった久保が由宇送りか
家族ポイントが足りなかったな
奨成って長打率高くて出塁率低い早打ちタイプだし理想は5番とかよね
>>469 機能じゃないや昨日だわ
暑いから間違えた
矢野2番にするぐらいなら1番で隔離しておいたほうが良いのでは?
昨日の打順の方が好きだな
もちろん大盛はアカンけど
というか佐藤柳之介が中6で投げるってことじゃん
楽しみだ
久保落としたということは大盛は再び守備固め、代走ポジションに近くなったとも言えるね
久保は自分のミスに加えて大盛の情けないバントで居場所失ったので不憫だがしょうがない
こりゃシーズン終わるまで定着しない打順になりそうだ・・・
先は見えず
小園ファビ坂倉の並びを変えなければ打順はもうどうでもいいわ
昨日みたいな坂倉バントだけはやめてくれ
>>468 つるが過ぎ 風あざみ
誰のハゲ頭にさまよう♪(´・ω・`)勝つる!!
>>489 昨日まではそう思ってたよ…
でもアレは重症でしょ
モンテロの信頼度が下がってきてるのを感じる
そろそろ林と併用期間入りそう
ファビアンの前後にいいもん挟みたいならまあいんじゃね
流石にモンテロがこの調子なら林にもチャンスが来るやろな
>>487 そもそも大盛がこのままレギュラー定着って条件がまあまあ厳しいからな
羽月.316(19-6) OPS.827
↑
本来この人代打一番手でいいよね
>>494 モンテロのそこそこ上手いのに見慣れてしまった今や林の守備に耐えられるとは思えん
馬鹿新井は1,2番に打率低い打者置く思考変わりそうも無いな
小技使えるバッターより率の高いバッター置くのがセオリーなんだよ
>>501 別に林のファースト守備は普通
サードでのゴミっぷりに引っ張られすぎ
>>492
,.:⌒ヽ (.:: ) \ | /
(.::: ' ( ヽ.:⌒ヽ \ l
ゝ.:: `ヽ(.:: ) γ' ⌒ヽ (⌒ 、
(.:::: 、.:⌒ ヽ──‐ ( ) ─
(.:::: (:::⌒ ) 丶_,ノ (
(.:::: .::: Y.::⌒ ヽ ◇ (
(.::::: `).::: ┌┐⌒ヽ⌒
彡⌒ ミ
(´・ω・`) あづい…
ノ U
O_ Oノ
少年時代(゚∀゚)キタコレ!!良い歌ですよね❗
勝つる❗勝つる❗ ヤクルト苦手な大瀬良が4回5失点とかしなけりゃ勝てるよ
奥川
対右 .319(69-22)被本塁打1 奪三振12 与四死球2
対左 .371(70-26)被本塁打1 奪三振13 与四死球5
打てる気がしねぇ・・・(´・ω・`)
林は二軍でもファースト守ってない様な
どういう形で戦力にしようとしてるんだろ
代打なら今すぐ上げればいいし
>>509 今のヤクルトのメンツで4回5失点したらもう引退やな
||┃≡
|┃≡
ガラッ! ∧_∧
__|┃ ・ω・) いちもつ帰宅
| と l,)
__|┃ノーJ_
暑くて死にそう(´(ェ)`)
末包ホームラン打った結果下位打線に降格か
新井のご機嫌とるのも難しいね
まぁまぁ、2番上本でも勝てたんだからそうネガネガするほどでもないだろ
また2番矢野とかやってるよ
バカ監督はホント学習せんな
奥川カープ戦
24年 1試合0勝1敗 防御率0.00 2.2回被安打*4 被本塁打0 奪三振2 与四死球0 失点2(自責0)
21年 2試合1勝0敗 防御率5.63 8.0回被安打12 被本塁打1 奪三振7 与四死球1 失点5(自責5)
打てる気がしねぇ・・・(´・ω・`)
ファビモンとオスナがグラウンドで談笑中
そろそろ戻りなさいw
>>515
三 |┃
|┃
.ピシャッ!|┃
∧∧ |┃
三 ( ;). |┃<キャー❗お帰りなさい❗
/ ⊃|┃
暑いっすねー❗水分とってください🥤 このチーム、ファビアン、小園にタイムリーが出ることを祈るだけだもん
矢野を2番にしたというより
モンテロを下げた分そうならざるを得ないといった感
今日も2点以上取れそうにないな
もう10試合近く2点止まり続くわw
>>507 いつも分かりズラいのですみません
つるつる勝つる!(´・ω・`)つるつる大瀬良る!
矢野自体は復調してるけど矢野2番に置くと初回からバント増えそうで嫌なんだよな
まあないけど九里の保障で廣岡がきて三塁手でブレイクの可能性があったな
大瀬良投げる試合は1点よりも2点3点取りに行く作戦を立てるじゃろ
つまりバントよりエンドランやスチールを
偶には大量得点でピッチャー援護してやれよ
夏場の無理が9月からの歴史的失速に繋がったのに新井は何の反省もないな
>>528
. . ~ 彡 ノ
. ~ , ノ ,
ノノ . ミ ノ
〆⌒ ヽ彡 ` ’ ~
(´・ω・`)
いえいえ分かりズラいのも面白いですw
大瀬良で勝つる❗✊(`・ω・´)✊ さおういや坂倉盗塁刺したな
良い送球ができた感覚を忘れないでほしいところ
チーム打率.247 得点圏打率.269
共にリーグトップ
数少ない勝機を
「彼には頑張って欲しい」の温情起用で
無駄遣いしてるとあっという間にシーズンが終わるからな
昨日手堅くいかなかったから
今日は悔やむ事になりそうな悪寒
また大瀬良が痩せてるな
この時くらい太った方がええような
明日の中村優はヤバそうなので今日は勝っておきたいね‥‥‥‥
モンテロの打順下がったか
そろそろ堂林スタメンきそうで怖いわ
>>553 坂倉にバントさせて手堅くいったじゃないか
立ち上がりはどうしても高め甘めに浮くからの
半分は「運頼み」
>>548 勝つる❗絶対勝つる❗✊(`・ω・´)✊
今日のメンバーで坂倉2番にすれば納得感ある打順になりそう
プレイ★ボーイ
プチトマト
少女アリス
ヘイ!バディー
華町ココ
カープで援護多い投手っておるんか
みな基本的に等しく少ないんじゃ
矢野8番でチャンスメイクして2番ファビアンでいいのに
>>569 リーグ平均より打点が多いのにそんなわけないだろ
>>573 普段は少なくてごくたまにドカ打ちとかしてたら
平均では分かんないんじゃないの
おーおーせーらー(-'д-)y-~
何してんねん!!!
何でカットボールばっか投げてんの?
しかも打たれてるしアホか
大瀬良らしいなあ
それにしてもカープのピッチャーって初回先頭に打たれるのが趣味なの
負けや負け!今日も負けや(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwww
安仁屋さんって負けていると呂律が怪しくなるんだよな
>>611 信用できるピッチャーいる?カープの先発
立ち上がりに失点することでどんどんクビが締まるだけ・・・・
しかも追い込んでの失点
ベテランなら考えてほしいし考えられるはずなんだがなぁ
こいつらいっつも先制されてんなwwwwwwwwwwwwwwwww
>>618 口数少なくなるよね
あらあらまた打たれた
インにストレート投げて外変化球ならわかるんじゃがのう
あらら
大瀬良が谷間に投げるくらいじゃないと厳しいよなあ
ドラフトの失敗がきいてる
冷蔵庫からビール持ってきてる間に・・・(´・ω・`)
ホームラン打った打者にもバントさせるんだから2番矢野だからバントとか関係無い
並木なんてカープ戦始まる前、打率1割だったぞwwwwwwwwwwwwwwww
森下も、床田も、大瀬良の3本柱が
遂に、崩壊して、しまった
なんか毎回初回失点してるよね
あと大瀬良限界かな?
中13日でこのピッチングはどうすりゃええんや左で投げるか?
>>655 調べろよそんなもん
俺は気にならんお前が気になってるんだろ
大瀬良は聖人だが勝負弱いし本当のエースになったことはない
若い頃もイメージほどストレートは速くなく技巧派だった
ほんと人格だけは素晴らしいんだが、、
防御率もゴミだな
こんなやつがローテ入ってたらBクラス待った無し
そんな客すくないの?とおもったがもう暑いからね(´・ω・`)屋外観戦とか地獄だろうね
今北
なにいきなり失点してんのよ
しかもノーアウトかよ
>>656 交流戦で酷い守備してたがな
京セラだったからあれは一昨年か?だったらすまん
>>668 なーんだ偉そうだから教えてくれるのかと
じゃあ黙ってな
ちょちょちょちょーっと目を離してる間に失点しとる!
>>660 土日祝以外の青いチームは不人気カードになったからなぁ
ガラガラ対策としてもっと修学旅行生を呼び込もう(´・ω・`)
最近勝ち投手になったの玉村とかルーキーとかそんなんばっかりやんwwwwww
そら阪神の上には行けんわWWWWWWWWWWWWWWW
大瀬良は無駄なボール球を投げて
結局真ん中投げて打たれる
オワコンだ
オリックスに行った奴の方が有能
>>689 全席修学旅行にして9時に観客ゼロになってほしい
>>690 お巡りさん、この人です!(´・ω・`)
>>692 今の秋山や大盛も記録したくらいだからたまにある
素晴らしいコントロールのおかげでなんとか打ち取ったな
>>692 並木は最近もホームラン打ってる
大盛が打つようなもんや
ここ数試合で、好投したのは、ルーキーの
佐藤だけ
恥ずかしくて、情けない
>>683 算数できないんだろうなぁって思ってるのが伝わったんだな
ごめんね
>>691 ド弱ヤクルトにホームで2回も引き分けてるんだぞ
カープがどれだけ弱いかわかるだろ
>>700 原爆資料館とカープ戦で修学旅行生にトラウマ植え付けようぜ(´・ω・`)
>>713 競合ドラ1常廣がいるんだが?
新人王候補なんだが?
キタ━━ヽ(≧∀≦)|ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
初回からやれやれだわ(*´~`*)
村上がいない
塩見がいない
長岡がいない
サンタナがいない
オスナ不調
山田絶不調
これでカープはマツダで引き分けが精一杯
>>711 先発も後ろも不安だからなぁ
ドラフトが全然戦力にならないのがきつい
今年は早い時期から暑いので夏の大瀬良花火大会も前倒しか
むさしの弁当をリュウジが褒めてたんだけどそんな美味しいの?食ったことないんだよなせっかくだから名物食べようってなって
今来たよ
早速大瀬良飛翔か
そしてやっぱり新井は2番矢野にしてきたな
もうこれでずっと行くだろうな
関西圏というか兵庫県の小学生は広島で平和教育修学旅行よりも
伊勢志摩に行きたがる現実よ
>>732 達川の話悲しかったわ
解説者と山田の接し方変わったと
昔は打てなくても大丈夫かって笑い話になってたが
今は皆神妙な顔で大丈夫か山田‥頑張れよって言うようになったと。
>>749 わしゃあシンプルな俵むすびが一番好き
5個入ってる奴
若鶏むすびも美味いで
なんで上位だけジグザグに拘ってんだろ
せっかく2番強打者ハマってたのに
高津がトランプならお前らのために山田使ってるんだから年俸セの各チームで負担せぇよって切れ散らかすんだろうな
>>721 >>722 食べさせんとかかわいそう過ぎw
むさしの弁当なら皆食べられそうでええね
>>737 そんなヤクルトにソフトバンクは負け越しとるんやで
JCBビール割引デーだから
悪酔いした客が暴れそう
この早さなら言える
何回も広島へ行ってるのにむさし食べた事ない(´・ω・`)
>>749 美味しいから年1で広島に行くときには必ず買ってる
中日は上林がホームラン打ったのか
中日はええ拾いもんしたな
大盛の活躍短かったな
カープのバッターって
ボール球振りすぎなんだよ
集団行動で気を付ける問題は食中毒だから自由に飯は無い
今日こそはどのバッターも「さっき打てよ」と言われませんように
焼き肉テラスの奨成の弾幕掲げた
叔父さん団体は今夜も居るんだろうか?
>>783 がんす知ったのも去年だしもう少し食に興味持つようにします(´・ω・`)
大盛ファビアンが一瞬機能しただけで
また元通りやな
>>779 ワイも年1勢だからどうしても他の食べちゃうんだよなぁ
サンキュー
>>774 この間久しぶりに若鶏むすび食べたら
むすびめちゃ小さくなっているような
もう少し大きくなかった?
小園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
奥川打てないのはカープだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
小園初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんで奨成はいつもこねくり回して浅い逆方向のポップばかりなんだよ
三年たってまだ新井は打順の哲学ないんだな監督向いてないだろ
小園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
OPS最下位が二人もレギュラーで
1人を上位打線で使ってんだもん
>>774 まぁ広島美味しいものいっぱいあるから目移りしちゃうよね
スタジアムグルメも食べなきゃだし
できることなら1週間くらい滞在して名物を全制覇してみたい
奥川の今季初勝利はカープ戦に決まってるwwwwwwwwwwwwwwwww
登録抹消の久保はショックを隠せず「次上がる時はミスをしないようにしたい」と語った
>>834 2番菊池の継承者を作りたいって信念は感じる
>>849 Jスポ向けにずっと話しとけばええのにw
>>825 聞いた事はあるけどそれなんだっけ・・・
今年コウネとがんすと牡蠣と小鰯は食べたから褒めて(´・ω・`)
RCCもロケ番組はスマホとマイクでワンマンロケしているという悲しいうわさがあるが
>>858 Jスポようにずっと黙ってる方が良くね?
今日のドジャースは2アウトランナー無しから4点入れたんだが
菊池は今はもう衰えたが
毎年2桁ホームラン打ってたからな
小さい奴が2番打てばいいってもんじゃない
>>861 ホルモンを揚げた奴
関西の『油かす』に似てるんかね?
安仁屋さんがぶぶぶぶや
ふわーとか言い出したら安仁屋さんの危険信号
2番ファビアンも良かったんだが4番もなかなか良いな
>>786 プロ入り前は佐々木朗希と並ぶくらいの逸材いわれてたよな?
その佐々木朗希も今のあの状況だが
>>870 ほほぅ美味しそう
来年は食べてみやす(´・ω・`)
打線うんちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
客も敏感だよ
こんな野球みせられるならTVにするわ
>>861 小鰯いいなあ
小鰯の刺身が喰いてえのに売り切れてんだよう
ハジメは勝手に機嫌悪くなってろ
終わった家族選手を使って
客が来るわけないだろ
>>871 ねぶと・・・???
また謎の料理が出てきた・・・(´・ω・`)
>>13 いきなり複数年なんかで契約するのは巨人くらいだろ
防御率5点台でも初回無得点に抑えるというのに大瀬良ときたら
>>891
_,._
( ・ω・)
○={=}〇, UNK
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww カープはヤクルトより弱いっていうのを見せてもらおうやwwwwwwwwwwwwww
どうせ繋がらんなら長打力のあるのを前に持ってきた方がいい気がするな
奨成
坂倉
ファビアン
末包
小園
矢野
モンテロ
菊池
P
2番になると無駄に考えちゃうのかな
マエトモ病やで
>>876 地方局のロケ番組はそのスタイルになりつつあるね
アナウンサーやタレントのあとにカメラマンや音声がぞろぞろと付いて歩くスタイルはやっていない
1人しかスタッフが付いてこない
>>893 糞暑いのにロースコアの塩試合見せられるんだからな
奥川イニング別失点
743317
初回良いバッター集めた方が良かった気がするんやが
>>900 お酒に合うなら逝かせていただきます(´・ω・`)
ちょっとひっでえーガラガラだな
マツダ始まって以来だろこれこ
>>898 ガルビスとかいうネタ外国人がSBにいたぞw
アニヤンもっと速球で攻めろってのも140しか出てないようだと…
>>895 帰りに寄るJR下の専門店街に良い魚屋がある
かなりの頻度で鰯の刺身(お造り)置いてるが
帰りに寄るともう色が悪くなってるので買いたくない
開店直後のなら買いたいが
>>921 いや開場からしばらくしてからこんな状態だったで
今日はディズニーすら空いてたからマツダがガラガラでも仕方ない
ストレートと変化球が同じスピードじゃあどうしようもない
インサイド行ったら打たれてるの球威足りてないんちゃうか
ピッチャーに中学生以来のヒット打たれたのがトラウマになったんじゃないのん
せんじがら食った感じは鶏皮の唐揚げ
コンビニやスーパーでも100円ぐらいで売ってる
>>921 廣瀬が記録作ってた頃はもっとスカスカだった気がする
勝負所で期待できないベテランを優先して代打に出すから新井野球つまらないんだよな
客も減るわ
>>897 テンジクダイという魚の唐揚げ
観戦とビールのお供にぴったりよ
旬はこれからかな
好きの反対は無関心とはよくいったもんで
すっと興味薄れる
白浜ぐらいのやつらにこんだけ連打されるのどういうことやねん
球が遅い
来年はローテ無理だな
来年は床田森下大瀬良全員いない可能性がある
次スレどぞ
※ナンバリングスレです。【こいせん2】 から始まっています❗ご注意を❗
こいせん2 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1751447476/ ヤクルトもそろそろ勝つよな。うちもバンテリンで勝ち越したし。
>>942 2年8億でホームラン1本打点10もなかった気がするw
大瀬良登板間隔空けてもヘロヘロなのか
もうダメかも分からんね
さすがにこのレベルで球速出てないようだとまた手術もあるんじゃないか
>>912 既に素材撮りはGoProかiPhoneってのでワークフローが完成してるしなあ
ガチの別撮りするのでも無ければそれで事足りるんや
そもそも大瀬良抹消の理由ってなんだったん?
今日登録されて初めて抹消されたの知ったわ
よう打たれるの
野手は疲れて打撃どころじゃなくなるか
140のストレートなんて今どき高校野球でも打たれる
こんな投球のクセに勝てない事にイライラしてんのかw
緒方が監督の頃は中途で新外国人ガンガン要望してたと思うが、今そういうのないよね。正直球団は優勝真剣に狙っているとはおもえないんです。
>>955 へー初めて聞いた
広島美味しいもの多いのに全然食べれてないな
酒止めて食で逝こうかしら(´・ω・`)
カーブとか使って緩急使わんとタイミングとりやすい球ばかりだからなあ大瀬良
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 39分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250703135841caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751413429/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止