◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1738666504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1738284777/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1738417674/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1738504683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
阪神ってなんで久保コーチを追い出したの?
巨人の投手陣を立て直して田中将を復活させるし
他のセリーグや楽天から恨まれない?
田中マーの復活云々言うのははまだ早いと思うが
そして何年レベルの成績なら復活と言えるのだろう
今の巨人ファンってはません民からどれだけ嫌われてるのか知ってんの?
優勝確率90%なんて言ってるけど、開幕したら何が起こるかわからない
新戦力が使い物になるかどうか、主力の故障…
>>11 知らんけど
ハエに嫌われたところで実生活に何も影響しないからなあ
>>10 一軍で100イニングでも投げられるなら復活じゃね
>>12 そんなのどのチームも一緒やん
何があろうが厚い選手層で安定して成績残せるのが強いチーム
ヤクルトみたいに一人ケガしたらチームの成績がガタ落ちみたいな選手層激薄のチームだと順位が予想できない
>>12 現実相手は阪神だけだと思うよ
横浜はまだシーズン全部戦えるだけの戦力じゃないし
>>11 嫌われるような事してないのに、向こうから勝手に距離取ってくれる
いい事じゃん
インスタ見たけどイシタツ馴染んでるようでよかったな、井上京本西舘マー…右端誰だ
>>14 それだと成績関係なくチャンス与えりゃ達成出来るな
まぁ先発候補沢山いるから成績糞なら100イニングとか無理だろうけども
若手先発がどうなるか楽しみだ
田中なんぞに負けるんじゃないぞ
「VCJ 2025 SP1 Day3
SZVSBCS, MRGVS昨年王者・RID」
▽VALORANT/eスポーツ
s://
grabify.link /9OZF0Y
今のうちは誰が来てもウエルカム
田中も甲斐もライマルもすぐに馴染める
新人も若手もイキイキ
阿部が苛められてた頃の雰囲気はどこにもない
マー君を無理やり優遇はやめてほしいね
90%の確率で優勝するチームなんだから
シーズンイニング別失点
7回 8回 9回 延長
巨人 47 41 26 6
阪神 42 46 30 10
横浜 70 43 32 13
広島 50 36 36 10
ヤク 65 52 45 5
中日 50 43 21 15
単純に8.9回が20失点台になるなら確かにめちゃくちゃ強いかもしれんねこれ
>>11 世界中から嫌われてる性犯罪集団から嫌われて最高やん
マーさんがいるから大勢発案(ちな幹事は戸郷)の投手会かな
まぁ田中は高橋礼位やってくれれば位に思っておく
1勝足りねぇのはちとキツいが
巨人の坂本、岡本、新加入の田中将ら主力が春季キャンプ地の宮崎に入り、きょう28日から始まる合同自主トレに備えた。
到着後は全体の決起集会が開かれ、大勢は「さらに親睦を深められれば」とマルティネスも含む新戦力組のため投手会開催の計画を明かした。
今日やってるっぽいね
マーさん移籍してきていきなりお財布担当になるのか
まあ十分稼いでるけど
>>37 宮崎なので戸郷が払うみたいな話あった気がする
資産だとライマルorマーさんなのがなんとも
まぁ無難に戸郷だろうが
逆に京本とかは
キャンプ期間中ほぼ外食費払わんでええんやろか
>>43 先輩が払うからな
寺内と坂本が飯行っても金払うのは寺内だし
大道さんがズムサタで野球界は年俸序列じゃなく年功序列なんで
慎之助とメシ行っても僕が払うんですよってネタにしてたわ
>>25 そういや堀田って変顔マンだったな、契約更改のオフショットでも赤星のアクスタ手にして何とも言えない表情してたし。何で気付かんかったんだ…
>>12 冷静に去年を振り返れば90%とか言ってる奴はあたまおかC。
マー君は世間人気の高い偉大な選手だからな
あの楽天日本一の場面で
「生まれて初めて巨人の相手チームを応援してしまった」と
言ってた有名人がいたな
誰だか忘れたが
そういや京本って井上より歳下になるのよな、あれで温大さんって呼んでるんだろか
オーストラリアで先発やらせてたんだから最初は先発やろ
そのために派遣したんだろうし
田中8すら最初は先発で見るらしいし大半の投手はとりあえず先発やろ
1軍枠に残るのが誰なのかって話で
中継ぎは何かしらアクシデントないと入れる枠がないからな
小林がソフトバンクに移籍してたら
コバホークって呼ばれてただろうな
最近村田真一さん見ないなぁ
報知のYouTube出てないし,なんかあったんかな。?
先発投手は何人いてもいい
戸郷伊織グリ井上は盤石と思ってる人が多いが
開幕に揃ってない可能性のほうがずっと高い
去年もグリと井上は1/3くらいは先発ローテに入ってなかった
赤星、堀田、横川、田中2人、京本、西舘
このくらいストックがあってもおかしくないし、余ったらリリーフで使えばいいだけ
巨人春季キャンプ中継 2025
~宮崎~ (2/6開催)
【解説】村田真一
【実況】北脇太基
第二クールはカルビさんよ
>>68 田中8は実績的には正直頭数に入れるのはおかしいと思う
堀田今日のライブBPで好投したみたいだし今年の目標は5勝だな
最初からリリーフで勝負するのが決まってるのは近藤 馬場 中川 石川達 宮原 泉 大江 船迫 高梨 大勢ぐらい? 田中千はどっちだっけ?
残り2枠は簡単にローテ固定しないと思うけどな
序盤にいろんな人を試して勝ち残った人が中盤戦から本格的にローテ入りって感じじゃない
>>68 去年のグリフィンはオープン戦最後の試合まで全部炎上してたから
やばかっただけで
そんなことにならないならさすがに開幕時にその四人は固定だとおもうがなあ
投げ抹消運用で中6よりパフォーマンスが上がるならそれも全然ありやけどね
結局今年の使用球ってどうなったんだろう
去年と同じクソ低反発なのか以前のに戻るのかで野球全然違ってくるだろうに
今日の実況の村山さん、時々「へぇ~」て言って村田さんみたいだった
有望株がとりあえず先発で挑戦できるのはいいことだな
ローテ争いに負けても中継ぎに回らず二軍で先発として調整できるだろうし
どうせローテなんて空きでるからな
今計算に入れてる4人もどうなるかわからんしな
怪我はつきものだし不調もあるだろうし
みんな頑張ってほしい
去年も井上が出てくるまで高橋礼や堀田や赤星で凌いだ時もあったもんな
田中瑛斗は二軍でも先発じゃ微妙で
中継ぎやりだしたら良い感じになってきたところで現ドラじゃなかった?
平内さん先発挑戦するの誰も忘れてるよね
そんな平内さん可哀想
投手会の写真上がってたけどバルが一番いいポジにいて草
報ステの松坂の京本インタビューって何日にやるかは分からんのよね
松坂が多分数後日になるってインスタで書いてたけど
秋広、温大、浅野
阿部ちゃんが厳しいのはお気に入りですがな
ケラーとバルドナードはしっかりと説明して交代交代リフレッシュさせながら使うべき
そうすれば後半まで持つわ
高梨船迫いるし勝ちパには困らんし
井端ガチで森下の事忘れてたのには笑わせてもらったw
久保さんは菅野の次はマーとか改造し甲斐あるな
ダイヤの原石の井上とかもいるしやる気出るやろ
毎回オフ日は新人や外国人がどっかでイベントみたいなことやってるけど果たして
セイバー的には去年は外野の層が薄すぎたみたい
実際立岡と長野がスタメンに出るぐらいだったし
浅野が台頭しないとな
FNN Live News α【“自然音”で紡ぐ物語▼榎並がG岡本を直撃】🈑
▽春季キャンプ取材!▽榎並がG岡本を直撃
▽小野伸二×高原直泰
>>89 直近で誕生日だったからかな
バサマのストーリーにバルちゃんが
ケーキ持ってるのが上がってる
横川の真後ろ誰かと思ったらライデルかよ
まだ顔慣れんわ
浅野がセンターでUZRプラスぐらいになれれば
かなり理想的なんだがな
>>107 あれライマルだったんか、気付かんかったわ。この並びで選手同士の仲もある程度分かる感じするよな
別に活躍してくれりゃ誰でもいいけどね
萩尾ジョージなんかも俺は普通に期待してるで
二軍成績とか足肩あるし何だかんだ一軍経験したのは今年に繋がる材料だと思ってるけどね
投手はあんま不安じゃないけど、打線が不安だわ
てか飛ぶボールにしてくれ
ライマル
ケラー
バルドナード
グリフィン
ヘルナンデス
キャベッジ
5枠で1人は2軍。ヘルナンデスかキャベッジ打てない方が2軍でバルケラーが状況によりベンチ外が一番都合良さそう。
キャベッジにチャンスあげそうな気もするから最初はヘルナンデス2軍か?そうなるとセンター空くから
オコエとか萩尾とか浅野とか頑張って欲しくもある。
石川も右より左に打たれる
典型的なDeの左投手なんよな
本人のせいか捕手のせいか
バッテリーコーチのせいか知らんけど
番長が上原のつべでやられた打者言ってたけど
ほぼ左打者だったわ
>>117 左×左のシチュってあながち投手有利でもないってどういう理屈なんだろうな、チェンジアップ系の球使う左投手がそういう傾向強いらしいけど
金村氏は7回を投げる中継ぎはたくさんいる、と指摘し、「DeNAから来た石川達也がいいらしい」と巨人版“JFK”候補も挙げた。
金村のこれはどっからの情報なんだw
>>117 ジャイアンツでも今村がそのタイプだよな
55試合投げた2022年が
右打者被打率.187に対して左打者被打率.269と跳ね上がる
てことは岡本は行かないんだな
行くなら寂しくないし
岡本、キャプテンマーク取れてえらく愛想いいな(笑)
京本も一軍定着したら可愛がられそうだな
ヤンチャ系だから井上みたいに愛でられる感じではないだろうけど
戸郷
井上
京本
山﨑
横川
西舘
完成してほしいわ
また報知が打球速度とか書いてるけど去年の佐々木を思い出してしまうな
ところで荒巻って名字珍しくない?全国見ても多くはないよね?
井端、阪神は若手の宝庫て言ってたらしい
頑張れ浅野
荒巻淳って初代パリーグ新人王の名前はちょくちょく目にした
>>126 岡本いらんやろ
役に立ったことないやん
>>124 岡本なんか誰も興味ないやろ
不人気!不人気!!
【阪神】阪神・藤川監督 若手控え捕手をバッサリ「初心者マークがついた選手がいる」
「これまで主力だった選手たちは向かう先を分かっているので、球際の強さやもう一歩やらなければならないことを分かっている。
その一方で、まだまだおぼつかないというか初心者マークがついた選手がいる」。
苦言の矛先は大卒5年目の栄枝裕貴捕手と、高卒3年目の中川勇斗捕手。
扇の要としてこれまでチームを支えてきた梅野、坂本ら一軍捕手との差がシートノックなどの練習で、悪い意味で目立ってしまった。
「シートノックひとつをとっても見えてくる部分がある。坂本、梅野らが入れば連係プレーの中でどうつなぐか、どうしたいかが伝わってくるのですが、
栄枝や中川だと『何を求めてそのプレーが行われているか』が分かっていないことが、一つひとつのプレーから見えてきてしまっている」。
梅野は33歳、坂本は31歳。2人の後継者育成は岡田前政権時代からの大きな課題だったが、解決の糸口はまだ見えていない。
おはよう
俺は確信したよ
今年の優勝は巨人。恐らく88勝できるだろうね。それくらいの能力
>>144 武本お前自衛隊の射撃演習で的になるんだろ?
さっさと富士演習場に行けよ
人生で一度ぐらい世の中の役に立て
コレだけ戦力整えて優勝出来なかったら阿部は無能
対抗は横浜の瞬発力くらいか
水井が大勢がブルペン回避と
寒いから大事をとったとか
そういや投げてるの見てない
ちょい心配
大勢普通に早練で遠投?してたよ(´・ω・`)心配ない
大勢はプレミアあったから沖縄までブルペン投げないかもと言ってたやん
インスタ第1クール報告でも元気
ブルペン最強だから、とにかく先に点を
でバントガイジに逆戻りしそう
65の久保は最新のテクノロジー活用するタイプなのに上原が久保を見ろ機械なんていらないと誤認して吠えてるのはなかなか辛いものがあるな
怪我しなければ大勢のセーブ数50近く行きそうだな
打線弱いけど投手陣はメジャー以上
接戦が多くなりロースコアの試合が増えるのでセーブ機会は増える
序盤、中盤、終盤といつでも点が取れる打線にするべきだわ。得点圏賑わすだけで終わるのは昨年まで同様完封負けに繋がるし。
甲斐の加入によりチーム防御率も0.5は下がるだろうな
やっぱ課題は打線だな
荒巻貫禄あるな 時間かかるかもしれんけど大きく育って欲しい
甲斐のハキハキ理路整然と答えるインタビュー
シートノックの迫力
堀田のBPを色んな角度から見る
申し訳ないがあれ見ただけでうちの捕手にはいないと思ってしまった
阿部ちゃんも球団も馬鹿じゃない
打撃がとか何がとか言ってるが浅い理由で取り入ったわけじゃないんだろうし最近の巨人的なものを変えて欲しい
去年の捕手陣でも巨人のチーム防御率ダントツだったしなあ
甲斐は12球団の正捕手じゃ一番走力有るから12球団で一番遅い大城と比較したら劇的に改善されたぞ
今年は菊地使って欲しいわ
2軍で無双してるし1軍実績もあるし勿体無いわ
大勢クローザーがいいのはそりゃファンも理想は同じ
ただコンディションには常にファンも冷や冷やしてるんよな
実際2年連続2ヵ月離脱してんのはめちゃくちゃ痛い
これを軽視せずライマル獲得成功した球団努力はやっぱり褒めたい
ぐっさんの話だと中川も調子良さそうだな
健康にやればまだまだ石達とかより全然上でしょ
開幕にいればいいよ
ウチは弱いんだから休日返上で練習しろよ
質より量て阿部が言ってるだろw
今日はキャンプ休みかーみんな何するんだろ。宮崎って遊ぶ所あるのかな
>>184 セリーグ2位のチームがパリーグの優勝チームに勝っちゃったのに弱いとはw
>>177 まともに送球できない奴をどうやって使えと言うの?
もう菊地の出番ないレベルでブルペンは充実してる
去年も優勝したけど2000年以降の巨人の中では別に強い方じゃ無かったけどな
原で10G差はマイナスしてた説は正しい
清武の乱後、事実上のGM権限握って5回も優勝してるから、10ゲーム差マイナス采配でも5回優勝って
スゲー優秀なGMだったんだなと
原と王に叱責されなかったバントガイジ阿部の世界線見たかったわwww
>>146 この中川って珍がやたら持ち上げまくってたあの中川?
監督から初心者と断罪されてんじゃんw
>>154 なんか君のそのネタ好き
でも僕は人の役に立つ仕事してますよ
アソコも起ちます
>>183 だよな
岡本なんかサボりまくってるぞ
あいつこそ1日10000本ノックさせたほうがいいわ
守備下手くそすぎて見てられんもん
GG賞は買収だし
>>155 そういやこれ以上の戦力揃えて優勝できなかった無能がいたなw
しかもその言い訳が「戦力が足りなかった」だもんw
オコエセーフティスクイズ事件の時はがるべすもタモさんも発狂してたw
>>156 別に本格投球なんて沖縄移動した辺りからでも十分だろ
そもそも全権みたいに2/1から投げろってのが頭おかしい
だから片っ端から投手壊れるんだわ
点が入らないのは選手のせいと言わんばかりのいい形はつくったて阿部のコメント聞き飽きたwww
阿部は良くやったけどCS6戦最終戦の采配は意味不明連発でまるで原が憑依してたんじゃないかと
そっか今日は休みなのか、ひっょとしたら巨人の誰かがここみてるかも?w
>>182 中川はスライダーがしょんべん化したので、今のままでは通用しない
スライダーが戻らない限り厳しい
>>181 最初のローテが最後まで回るなんて絶対ありえないし
必ず投手足りない状況になるからそれこそ全員にチャンス回ってくるよ
>>182 中川や大江が人的で取られなくてホント良かったと思ってる
体調さえ良ければ変則左腕はシーズンで使いどころあるからな
CSの阿部采配は全部裏目外しまくり、原に笑われてるよw
>>207 CS総じて、打テル奴求ムだったのが極まっただけだね
むしろ可哀想だと思ったわ
ソフトバンクに日本シリーズで勝ち星無しの8連敗してそれ以降息切れもした原がなんだって?
本当は阿部だって岸田のスクイズで点とる野球なんかしたくないはずだよなw
考えてみればシリーズ9連敗の初っ端の試合を締めくくった田中と2~9連敗目のリードをした甲斐がこっちに来たんだな
橋上のデータ重視打法で、どれだけ打線が改善されるか
>>213 打てないのは最初からわかってることw
ウチ6試合9得点、横浜6試合10得点それは言い訳情けないw
>>209 フォークを練習してるから使えるようになれば引き出しが増えて復活するかもしれん
>>211 伊藤優輔を選ぶあたり、ソフバン編成部のセンスやビジョンの無さを感じる
CSの戦犯は戸郷菅野コイツら3敗で1勝もできなかったのがすべてw
くそボールで打てないのは最初からわかってるしジジイは古い価値観改めなよw
エリ離脱以降打線で気を吐いて得点源になっていた吉川が骨折で岡本も重度の腰痛だからな
シーズン中に解決できなかった
「岡本の後ろを打てる奴がいなくて岡本がろくに勝負してもらえない」
問題がCSで再び露呈しただけ
監督どうこうより実績的年俸的に中軸を担うべき立場にありながら
その責任を果たせなかった大城坂本が圧倒的に悪い
昨日、忙しくてニュースや巨専あまり見れなかったが
阪神の吉田義男亡くなったのか
岡本の甲子園での30本と100打点の試合解説してたよね
良い解説だったわ、あの試合
あのシリーズで采配に文句言ってる奴はただ文句言いたいだけだろ 難癖にも程がある
得点圏打率029じゃ采配もクソもないわ
>>223 いや、その岡本が打ててないじゃん
岡本で勝負しても岡本が打てないだけだろ
例えば5番に山川置いてみ?
岡本で勝負して岡本でチャンス潰えるぞ
ロースコアの戦いになるのは戦前からわかってたし先制されたら終戦なのもわかってたことw
簡単に先制点献上する菅野戸郷が悪いw
采配でひっくり返せたししゃしゃり出た菅野をリリーフで起用するのが悪いwwwi
最終戦の長野から立岡へ至る采配は結果出る前から実況スレでも意味不明言われてたぞ
結果は案の定
菅野の為に捕手使い切って小林も悪手だよ
石井琢朗コーチは原に「岡本の4番はいい加減やめましょう」と突っ込んでクビなったもんな
そいや中畑も岡本の4番は反対してたな
それほどコイツは4番向いてないんだよ
>>225 それで発狂して最後ああなったのも仕方ないね
ホンマにカス打線死すべし
岡本が打てない→じゃあ他が打て→それでも岡本の方が打ってる→ループ
とは言え坂本はCSでは奮起して走攻守に活躍したからなあ
投手陣は最少失点に抑えていたしやっぱり戦犯は大城だな
そら甲斐が必要言われますわ
>>238 そもそも大城がしっかりしてりゃあんなに小林の出番はなかったろ
代わりの岸田が前半思いのほか活躍してなければ優勝もなかったしな
>>241 まあ甲斐獲得で1番割を食うのは喜多だしな
いっそ楽天あたりに出してやった方が本人のためになるだろうな
巨人じゃもうノーチャンスだし
>>11 つか、はません民ってめっさキモいんだけど・・
あのアホのフロントを褒めちぎってワキャワキャしてるし、隔離スレから出てこないで欲しい
大勢がいるのになんでライマル、大城岸田いるのになんで甲斐とか言い出す奴は頼むから野球観るのやめてくれって言いたくなるわ
昨日、今年も優勝してCS突破して日シリに出てバンクと対戦
1戦 26‐0
2戦 12‐0
3戦 4‐0
4戦 1‐0
とまた4連敗した夢を見たんだが・・・
ライデル資金で代わりにバウアー取れたんだから、尚更文句言われる筋合いないんよね
>>248 アイツら文句しか言わねえしな
氏んだ方がいいわ
田中のストレートは棒球の棒シームだからなw
メジャー3年目だっけキャリアハイの年はツーシーム主体でほとんど棒シーム投げてないよw
ハメカスは勝ち負けどうでもいい騒ぎたいだけの馬鹿の集まりだろ
勝ちたいならヤスアキ出て来て大喜びしてジャンプしない
ジャンプして騒ぎたいだけ
野球ファンですらない
>>248 上沢と違ってバウアーは義理堅いとか言って持ち上げてる奴もいるからな。メジャーが欲しがらない34歳に9億出して義理もクソもない気がするけど
田中のメジャーでのベストピッチの1つが1年目のシアトル2失点完投の試合w
最後の打者2人を155キロのアウトローストレートで連続見逃し三振に取るんだがあれは圧巻、動画探して見てみるといいw
>>252 しかも3月まで来日を引き延ばして、ワンチャンメジャーからのオファーを待ち続けてるんだよな
舐めてるよなマジで
巨人の有望株はティマだけか?静かすぎるわ
阪神は井上前川中川野口井坪高寺山田らは当たり前だけど身体能力お化けコンスエグラまでプロスペクト入りになってしまった
尽く岡本が勝負避けられるから5番が問題って言うけど岡本で勝負してても結果は同じだろwww
岡本が弱いんだから勝負すりゃいいだろアホ味噌
珍ちゃん今年は柵越え本数煽り大人しいな
金村に柵越え本数なんか意味ないと正論言われて意気消沈しちゃったかw
>>234 いや、打ってないじゃん
岡本の得点圏打率は歴代最低だぜw
4番ってのはソロで本数稼ぐんじゃなくてチャンスで打てるか否か
要は「「率」」なんだよ
岡本の打棒で勝った!って試合なんか1ヶ月に3試合ぐらいしかないやんw
>>258 金村は珍のサイン盗みについても言及したし、根は真面目なんだれうな
>>258 ぶっちゃけサトテルより荒巻のがパワーあるよな
自演草バカ今日も苛ついてるなあw
姫路の話で興奮したかw
巨専は高見の見物でいてほしいよ
もう日本シリーズいったつもりのバカどもの相手は疲れる
甲子園通算本塁打
糸原 6本
木浪 3本
小笠原 2本←これwww
>>263 そんな事あるわけないw
ドラフト前からあまり注目されてなかった荒巻て雰囲気的に何年後かに引退してそう
>>260 一人の力で年18試合勝たせてて凄い
去年の貯金の数と一緒じゃん
>>265 263 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bde-ohbd [2400:2200:5b5:97d7:*]) 2025/02/05(水) 11:41:35.38 ID:iV3w1F/w0
>>258 ぶっちゃけサトテルより荒巻のがパワーあるよな
トレード馬鹿も元気だな。暇さえあれば小林の悪口。そんなに小林嫌いなら球団にクビにするよう直接訴えりゃいいのに
そうそう、ティマだけだよ
阪神はすごいからもう自己評価高めるためにわざわざここに来なくても大丈夫だよ
とらせんて冷静に若手見て悲観的に書くと巨人ファン認定されててワロタw
>>273 1人何役のキチガイ巨人ファンが複数回線使って毎日毎日荒らしてるからな
ここでも若手を少しでも叩くとアンチ扱いされるけどな
>>272 やっぱりドラフトは肝心だなドラフト1位指名ピッチャーが多すぎた
>>274 それ自分が巨専でやってる手法だよな
お前が出てくると必ず単発珍カスが加勢に湧くよな
巨専の住人は負けまくることにトラウマを抱えている
監督パンダの叩かれ方はそりゃ酷いものだった
もう少し辛抱というのを思い知ったほうがいい
金払って辛抱とか冗談じゃないっていってるそこの君!とろけるほどにリッチだなぁ
つまり巨人ファンに辛抱強制とか土台無理ということです!
3位で日本シリーズって雰囲気になれないんだよな
勝利に対するハングリーさを唯一感じない球団
負けまくることに怯えることは弱さじゃないのに
珍さんはfangraphsのプロスペクトランキングに誰一人として名前ないって現実を見ようぜ
巨人は井上や西館とかランクインしてるよ
でも阪神所属となってる選手が一人だけいたわ、kyle kellerって言うだけど
でも彼は巨人所属なんで表記ミスだね、残念でした~w
これで新戦力がものにならず、順位も2年目のジンクスで思いっきりやられ
ネガネガネガ阿鼻叫喚の巨専になるまでもう少し。時間があるうちに
なんとかしてほしいとおもうのが親心ファン心というものでしょうよ
日本シリーズは早急にチャンピオンシリーズ(グランドフィナーレシリーズ)に改名し
勝利チームはシリーズチャンピオンと改めなければ
>>262 あの件で阪神ファンに敵視されたからか、今はスポーツ報知の評論家なのな。
大阪MBSのラジオ番組のレギュラーは続いてるみたいだが。
新戦力のルーキーとか新外国人に別に必要以上に即戦力の期待値持ってないよな
ライデルと甲斐はある程度計算するのは普通じゃね?
ライデルと甲斐は使えない可能性と思う方がおかしいわ
バリバリレギュラー張ってる吉川ですら計算出来ない期待出来ないとかほざいてる化け物もいるしここ
ライマルは使えない可能性より、亡命して消える可能性の方が高いんじゃね?
>>155 >>202 阿部慎之助なんか「補強0」で監督1年目で優勝だからなー
そらアンチからしたらもう叩けないし、ネタにできんよなw
今年は大丈夫だろ来日してるし
優勝したら満足して旅行中に亡命される可能性はあるけど。
馬鹿はNGしてほっとけ
まだ春は早いのに生え過ぎだけど・・・
あの事件、原や王貞治観戦の試合な
あれは阿部が狂ったかと思ったよw
そうそうオコエが絡んでた試合だよな
>>156 >>205 やっぱ、大勢はガラスの体だよなー
こんな弱い体では、阿部が言うように抑えは任せられない
中川は、隔年なんだよ、1年置きに活躍
今まで見てもけっこう離脱したり、コンディション不良ある
今年はやるかもよ
ライデルは妻子人質に取られてるようなもんだから出来ないはず
亡命したら収容所送りだ
亡命キューバ人は大体未婚の若いやつ
>>223 岡本また腰痛再発ってやはり腰には不安あるんだろうな
1年目も腰痛で半年リハビリだったしな
あとよく試合中に腰触ってるしな、慢性的なもんか
これが巨人に大型契約残留かMLB移籍かどう影響するかだわな
>>252 バウアーの来日は3月ってニュースで見たな
キャンプはやらないとか
>>253 菅野と田中マー比べて、菅野は数字や指標悪くなかったって言うが菅野も前年はストレート145キロとかだったからな
150キロ以上なんかほとんどなかった
去年の菅野は153キロとか出してた
【巨人】ドキュメンタリー映画「GIANTS THE MOVIE」の上映期間が13日まで延長
国際プロスペクトランキング30位以内に阪神の選手0人なんだよなw
>>310 先週行ったけど地方の平日だから客10人ぐらいだったな
投手会の写真見ると若い選手が多いのがわかる
その分アラサーが二軍にいるんだけど
NG行きにするかどうかなんてそれぞれが決める事で人に指図される事じゃないな
点取れ無い問題解決してないんだから
楽勝って事はないと思うんだがなー
去年は丸復活エリの活躍菅野復活がデカかったからこの部分がどうなるかね 今年もエリはそれなりには打てると思うけど丸がまだいけるのか菅野の穴は埋まるのか
去年の開幕後は猿や萩尾とかスタメンで使ってサッカーのスコア打線になってヘルナンデス浅野もいなかったし今年はまだマシになるんじゃないの
浅野は開幕から日本一までロン毛にチャレンジするべき
2024開幕スタメン見たらまともな成績残したの岡本丸吉川だけだが優勝
これで巨人は層が薄いとかスタメン一人欠けるとボロボロになる球団ファンに言われてる
セのショートは門脇くらいしかまともなのいないからな
というかライデルモイネロは政府筋の坊ちゃんだから何をどうやっても亡命はあり得ないって聞いたわよ
ライデルに亡命する気があるなら中日時代にとっくにしてただろ
優勝に1番大事なのは中継ぎ抑えだからそこが更に強くなった巨人は間違いなく優勝筆頭だよ
重信とか今村とか小林とか何をモチベに野球やってんだろ
こういう奴らがファームを腐らすしさっさと退団してほしい
>>328 それをここで書いた所でどうしようもないだろ?w
球団にでも直訴したらどうだ?
無職のジジイに言っても無駄だよ
毎日ぼやいてるから
ファームが腐ってるとか明確な根拠もないのに自分の妄想で語るのやめたら?
レスが見えてると構いたくなるなら消しといた方が人生の損しなくても済むぜってだけよ
アホに餌やるという公共への害悪は程々にしろよ
犬猫鳩に餌撒くボケBBAとやってる事変わらんし
重ちゃん好きだけどそろそろ走り屋家業も厳しいわね、誰か出てこいや
今日井端が宮崎にいるチーム視察したらしいから明日巨人とこくるかな
>>334 そうだなスレチな話題で延々と伸ばしたがるバカとかNG行きにした方がいいなwまだ草バカとかの方が野球の話しかしないからマシまであるかもな
萩尾と佐々木という後釜もいるのに、重信の存在意義はさっぱりわからん
萩尾や佐々木が重信の後釜ってのがまず分からんが?そいつらはまだスタメン狙わんといかんのじゃない?
>>327 藤川が名将でなければ独走優勝もありそうね
重信同様、萩尾や佐々木がレギュラーに定着するイメージがわかん
>>321 高卒3年目全くと言っていい位無名だった鈴木がイチローに登録名を変える発表も今くらいの時期かな
浅野もいつブレイクしてもおかしくない状態と思うよ
>>342 スタメン定着出来るかどうかじゃなくてとっくにそう言うのから外れた重信と萩尾や佐々木を一緒にしてるのおかしくない?って話
>>317 まあ結構解決してる
打てそうな外人が最初からいるし
捕手枠が甲斐を固定すれば結構つながる
焦りすぎて外人野手2人とかは無しね
今年の巨人の絶対的な強みは守備とリリーフ陣が強固な事だから
リリーフ外人はできるだけ3人固定するべきだし
>>228 簡単に先制点献上と言っても中盤以降の失点やからなぁ、序盤にチャンスありながら1点すら取れない
打線も打線すぎるわ
>>327 長嶋時代や原時代に嫌というほどリリーフで苦しんだからな
良い教訓にしてるよ あ、阿部は長嶋と原の門下生だったな
若手野手の育成(wRc+)あたりで見たらセリーグで明確に遅れを取ってるし更に岡本が抜ける可能性もあるんだから最低2人は打撃で貢献できる若手が出てこないとマジでキツい 浅野と二軍でwRc+優れてる中山萩尾が出てこないと…
信者なぜか持ち上げてた阪神の中川とかいう小物の捕手が藤川に「初心者キャッチャー」と切られた
阪神は高卒が育たないな
去年序盤はほんとにスタメンキツかったな
門脇も上位で機能しないし謎に無駄にバントはやるし
まぁ阿部が失敗から学習出来る人間で良かったわ
TBSでイチローが未だに浅野翔吾の名前出してて嬉しかったわ。存在が気になるんだろうな
>>339 故障者が連発したときに備えた最後の最後の保険枠だろ
どこの球団でもこういう選手抱えてる
さすがに岡本吉川は招集断るよな
岸田はいらんから行っていいけど
>>352 矢野はすでに源田を越えたと言われているからな
若い門脇と矢野がセ界のショートを進化させるだろう
>>335 そこは若林や浦田、舟越を支配下にして埋めるんじゃないかな
>>351 本当にそれだよな。
来年見据えても坂本や丸より中山と浅野を育てなきゃダメ。
フルプが全く話題に上ってこんが体調不良で離脱でもしたのかな
>>353 いくらウチの若手をコケにしても、あちらの若手が育つわけでもないのに哀れな珍カス
>>356 保険にもならんよ
マツダで9点取った試合で不様なからさんかましてたしな
>>364 一打席の結果を切り取って鬼の首でも取ったように言う輩多いよな
源田はドロンしたしな、守備も落ち目だったし
次期ショートは矢野と門脇だろうな
フルプ二軍キャンプだもの話題には上がりづらいでしょ
なぜか国際試合になると出てくる紅林とかいう奴
門脇長岡矢野の方がいいと思うのだが
>>358 門脇は出塁率上げてほしいね
いずれは1,2番担ってほしい
門脇去年も7月以降は打率.281
出だし何とかしてくれ
>>366 そいつ、去年最終戦の神宮で山瀬が西舘と組んで好投したのしつこく取り上げて「山瀬こそ3年後の正捕手だよ!小林はもちろん、岸田も大城も喜多もいらん!」て言ってるからな。1試合だけなら小林も岡本レベルになるんだが
アレが一時期坂本と比較されてた事実
まず柔らかさが違いすぎ
クソみたいな催しに出て頂いてありがとうございますだよ
石塚凄いな
高橋由伸から絶賛とか
勇人二世ワンチャンあるかも
>>374 どうだろう
185cm95kgの体格って渡米直前のナカジみたいな感じかね
もうショートはキツいって状態だったらしいが
>>384 坂本梅野の次が誰もいない
阪神こそ甲斐取りに行くべきなのに
>>386 阪神生え抜きの名捕手って誰かいたっけ
イケメンの人?
紅白戦もねえんだから打撃練習だけで目立てって無理だろ
まぁこの時期の話題なんて大本営がファンにホルホルさせる為に無理やり作り出してるもんだしな 試合始まらないとなんもわからん
95キロもあってショート出来るのかね?
動けりゃ関係ないんだろうけど数年後にはもっとデカくなってるだろうし
>>394 まぁ…ショートがダメなら一三塁行けばいいけど
浅村っぽいイメージだな 石塚
セカンドかサードでもいいけど 岡本の後の中軸になってくれれば
浅野といい石塚といい最近の若者は身体がしっかりしてていいのう
後はプロのボールになれるだけでレギュラーになれる可能性があり
>>394 まあ石塚はどう見ても一塁三塁の選手だよ
やれても二塁が限界ってところ
ショートやろうとすれば体重落とす即ちパワーも落とさなきゃならん
せっかく3割30発狙える素質ある選手そんな扱いするのはありえんだろ?
>>397 あれぐらい振れる選手になってくれたらもう最高だよ
毎日ワクワク出来る
石塚プロの体を作る言うて作ったのはいいけど太りすぎだよな
筋肉にしたって浅野とは身長が違うわけだし
先入観はないでしょ
まずショートやらせてから考えること
ショートで3割20本いけるなら将来日本代表プロスペクトレベル
門脇なんか吹っ飛んでくよ
>>360 坂本丸に頼らない打線だと
二 吉川
右 浅野
三 中山
一 岡本
左 キャベツ
中 ヘルナンデス
遊 門脇
捕 甲斐
かな
>>388 入団時阪神でその後移籍も含めるなら田淵
浅野翔吾(20)
門脇誠(24)
石塚裕惺(18)
F.ティマ(20)
秋広優人(22)
中山礼都(22)
萩尾匡也 (24)
荒巻悠(22)
浦田俊輔(22)
佐々木俊輔(25)
泉口友汰 (25)
野手もだんだんいい感じで集めてきた
立石も当てたい
梶谷、田中将大とは全く面識がないんだな。
>「(88世代で)唯一話したことないです」と梶谷氏。88世代で集まる機会の有無について聞かれ「あるんですけど、田中選手はまだ来たことがないです」と話した。
三塚ってまだ支配下は遠いのかね?あの体格はロマン感じるんだが
>>245 巨人ファンが嫌われてるのがそういうとこだって何で気付けねえかな
マジで分からんわお前らの事が
オールドメディアてもうオワコンでしょ?
読売と中日はいつ身売りしてもおかしくない
>>409 逆に今年次第で首もある厳しい立場 打つだけの野手が打てないと3年で切られるのは松井や伊藤海斗でわかってるしこの二人より育成で立場下だから
>>407 増田陸はトレードで西武か楽天に行きそう
まあ石塚は名門校出身U18四番だからな
所謂ブランド物
>>411 こっちに来る宮ガイを何とかすれば
ハメカスも嫌われなくなるかもよ
先発 戸郷 山崎 井上 グリフィン 田中 西舘
中継 高梨 バルドナード 船迫 ケラー 大勢
抑え マルティネス
結果的にこんな感じで収まりそうだな
>>412 もしかして読売が新聞しか売ってないと思ってる?
頭悪いから二度とレスするなよ
>>419 花咲のおかげで西川は甲子園で見つからなくて済んだ
もし甲子園に出てたら支配下で確実に消えてた
>>422 そうなるにはヘルナンデスとキャベッジ次第だよなぁ
堀江も3年生で甲子園出れなかったおかげ(せい?)で育成で指名できたんよな
>>419 花咲徳栄か
名門っちゃ名門だけど、甲子園ではベスト8で力尽きるイメージだな
埼玉勢は浦学とかがサクッと全国制覇してる印象だ
>>412 オールドメディアとか騒ぐ奴に限って立花のデマに簡単に騙される
花咲出身のプロはパッとしない印象
この辺で覆して欲しい
>>426 堀江も西川も大場さん担当だから当たり確定
>>430 腰痛持ちのファースト専(守備も下手くそ)って言われてたね
だから楽天、ロッテは撤退した
だが実際はサード、レフトも出来る現役ナンバーワンの守備ウマ一塁手だった
>>427 完全に印象だな
浦学も花咲もそれぞれ優勝は1回だよ
>>431 育成選手なんて引退までに支配下登録されて1試合でも一軍の試合に出場できたら当たりの部類
熱闘甲子園の栃木版でやってたけど堀江の配球チャートの7~8割がカットだったんよね。文星の監督もよくそんなことさせてたな
>>366 そいつはトレード「バカ」だしなw
バカに正論言っても通用しない
深夜にその県の地方予選10分ダイジェストみたいなやつ
>>439 熱闘甲子園でそんなのあるのか
羨ましい
>>428 兵庫問題で立花のデマて具体的にどれのことや?
堀江はドラフトの時にオマイラが評価してたから期待してる
>>445 大勢1位の時に山田が実質1位と騒いでたこいつらを信じるのか
自称目の肥えた連中は去年西舘森田佐々木で1位クラス3人獲得できた言ってたなwww
ちなみに大勢の時は俺も翁田?は?
山田が実質1位だなと言っていた
ごめんなさいごめんなさい
>>388 普通にPL学園→法政大学→阪神の木戸じゃないかい?
ジュウザ・堀江・吹田の恵体トリオはロマンあるのはいいやん
>>446 信じた方が楽しいじゃん
何も信じられないなら生きる価値なんか無い
>>451 鈴木ケイシンも183あるから恵体の部類でしょ
浅野
門脇
吉川
岡本
丸
ヘル
キャベツ
甲斐
これでええわ
>>407 未来を担う中心選手は浅野、秋広、中山あたりか
>>447 455 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd2d-ohbd [2400:2200:7b4:b2ce:*]) 2025/02/05(水) 20:18:12.14 ID:HnxYVKqP0
>>443 今北加藤
コイツのことか
外野は丸に勝たないとレギュラーになれない
内野は坂本に勝たないとレギュラーになれない
それ以外のポジションは外国人が外れてポジションとっても来年違う外国人取るだけだからレギュラーになれない
石塚オープン戦使いまくって、2割5分打てたら開幕一軍でいいだろ
>>462 調整がメインのオープン戦でその程度なら2軍でちゃんと鍛えた方がいい
>>461 でも坂本、丸依存から脱却出来ないと日本一にはなれない
石塚なんて岡本みたいに8月にデビュー出来たらラッキーって感じだろうが
>>457 さすがに門脇吉川の23番はキツい
吉川2番で外国人で岡本挟めば良いよ
門脇も下位のがやりやすいだろ
懸念されるのは阿部の坂本贔屓だけ
打力アップを掲げてるのに守備ガーはいらない
2月のこの時期にやきうとか語っちゃってるの、正直キモすぎひん?
岡本はメジャー行くからその後でも全然遅くない
二軍漬けで数試合お試しデビューぐらいでいいだろ
CS11タコのエリンギと大型扇風機のキャベツがクリーンナップ候補とか不安過ぎるw
依存とか言うバカいるが坂本や丸より結果出せばいいだけの話なのに何言ってんだろ?どうせ佐々木みたいに叩くんだろうがなバカはwプロは結果が全て()ってさ一軍の結果が全てなら育成選手はそのスタートラインにも立ってないよね?期待するのは良い事だが育成選手は支配下選手の叩き棒じゃないんだそ
なんでここ大砲打てないんだよ
仕方ないからハマせんで撃つけど
佐々木は去年の今頃アホみたいに持ち上げまくってシーズン中は糞味噌に叩いて今は名前すら挙がらないwww
01年トリオでゴルフやったのねって思ったら横川は00年生まれだったわ…
高卒野手だと過大評価されるとかあるのか
スケールの大きい荒巻が物になることが一番いいのに
>>473 打者は受動的。投球への対応力が成否の分かれ目だけど、より高いレベルの試合(紅白戦よりオープン戦、オープン戦よりペナントレース)でないと分からないからね。
石塚は大卒の荒巻よりゴツかったな
やべえわ、荒巻だって良い体なのに
荒巻の打撃が評判良いらしいがドラ3なんだよな
つまり守備がヤバいってことか
>>388 田淵だと思う
王貞治がいなければ何度もホームラン王取ってたと思うし、打撃は捕手では阿部並みに化け物
182cm90kgの石塚が鈴木誠也タイプのアベレージ型
171cm85kgの浅野が門田とか中西太タイプのスラッガー型
ってのも面白い
本当に期待はしている
けど本当に活躍してスターになり切れるかはわからない 浅野でさえ
ドキドキするわ
緑牛はこないだマッチ棒とノック受けてたけどおぼつかないグラブさばきだったろ、見てないんかw
>>489 岡本がレギュラーになるまでの過程を楽しめたならまたワクワク出来ていいじゃない
>>491 2017あたりから本当に岡本については楽しかったな
岡本については
>>482 守備はそこそこやばいがやっぱり地方大学って所がな
六大学ですら信用できんのに
甲子園通算本塁打
糸原 6本
木浪 3本
小笠原 2本
これどう思う?小笠原はハム時代込みw
でも効いてるみたいだしこれからも見つけ次第バカ煽りは続けるがなw
「雑談→DBD→テトリス
マリメ2→ぷよぷよテトリス2
ゲスト:もこう先生」
s://
grabify.link/9OZF0Y
煽りカスで人として終わってるトレードバカに言われたよw
>>506 自負の嫌いな選手すぐゴミクズ呼びするくせに自分がゴミ呼ばわりするのは耐えられないんだな
>>511 自負ってなんだ?落ち着けよwあまり興奮しないでくださいねw
浦和学院と言えば、シミタンか
同じ埼玉の高校出の石塚を褒めちぎってたな
岡本は1年目なんか半年リハビリしてたからな
あのハマスタの初ホームランは今でも覚えてる
>>425 浅野が覚醒してキャベッジ大当たりなら
丸
浅野
吉川
岡本
キャベッジ
坂本
門脇
甲斐
こんな打線も組めるしな。
岡本特集
「村上がメジャーに行っちゃうので悲しいですね。もう会えなくなるから」
中日、大谷翔平斬り158キロ右腕の新外国人獲得 メジャー102試合登板、30歳のユニオル・マルテ 守護神候補として期待
https://www.chunichi.co.jp/article/1021528 本命 横浜
対抗 巨人
大穴 中日
やね
>>521 流石にヤクルト阪神広島よりは巨人の方が戦力あるよ
横浜はガチガチの優勝本命やけど
巨人だけ日本一達成の時しかパレードしないからな、しかもこれは
リーグ優勝と日本一を両方達成しないと行われないだろう
正直、アホ臭いと思う。
いつまで球界の盟主気取りでカビの生えた伝統守ってんの?
横浜は沖縄でもパレードやったのよ。
こんなんじゃこの先ずーっと巨人のパレードは拝めそうにない
俺の最後の記憶にあるやつは2012年のだよ。もはや忘れたに等しい
(´・ω・`)
荒巻は新人のくせにマスコットバットでフリバするなんて大器かもね。
尚輝がちゃんとするまでのドングリーズ時代を見てると内野もいい感じになってきたし、楽しみな新人も入ってきてる。
でもあのなんとも言えないドングリーズ競争も今となってはいい思い出
埼玉の道路陥没事故で巨人岡本和真が不適切発言。『今年は道路のごとく巨人以外みんな陥没します』
球団は事情聴取の上、処分を検討。
>>519 村上はメジャー
岡本はマイナーだから(笑)
>>302 打てない時は腰触って腰痛い振りしてるだけ
翌日にディズニーで、はしゃいでるの目撃されてるから仮病
>>520 ユニオル・マルテ、去年あたりから注目していたんだが中日が獲得したか
今の巨人のリリーフ陣では入り込む余地ないから仕方ないが
>>534 ライデルが巨人に移籍した時点で代役候補探すって記事出てたからな。もし中日に残留してたら巨人が獲得したかもしれん
中日が獲ったからって巨人もリストアップしてたと妄想とか頭トレードバカかよ そういや数年前もマルテを取れとれとあのバカがずっと喚いてたな
>>529 武本お前はもう誰とも会えなくなるぞ
地獄に送られるからなw
これからは閻魔とマンツーマンだw
バントさせないから2番ヘルナンデスと言ってるのに
次の記事では2番は右打ちさせるための右打者とか言ってるけど
助っ人にそんな役目させるのか
まあ阿部だからいい意味でも悪い意味でもコロコロ変わるだろうけど
>>539 それな、開幕してからも臨機応変に対処するだろう
少し前のインタビューだと2番吉川って言ってたし今後も考え変わるんだろうど
吉川は岡本の前が一番打ちやすそうだし
とりあえず3番スタートでいって欲しい
もう阿部に踊らされるのはやめなよw
姫◯以外のリークも出てきそうだし兵庫県に集中するわw
掛布「投手陣として見た時に、阪神の投手層と変わらないんじゃないかと。そんな手応えはないですか?」
阿部「そうですね。力的には互角くらいかなと」
いや掛布さん、巨人投手陣は普通に阪神以上ですよ(´・ω・`)
(右)丸佳浩
(中)E.ヘルナンデス
(二)吉川尚輝
(一)岡本和真
(左)T.キャベッジ
(三)坂本勇人
(捕)甲斐拓也
(遊)門脇誠
実戦もまだなのに言うのもあれだがシーズン入りなんてこれでいいんだよ
後は流れの中で
昔の原さんも実は開幕実績重視で流れの中で出てきた若手入れていった
そのほうがうまく行く
>>526 試合より重いバットで内角をライスタにシャープにスパンと捌いて放り込んでたね
巨大な斧を神速で操る幽遊白書の武威を思い出した
>>520 レギュラーシーズン3位から日本シリーズに進出したチームで
翌年Aクラスになったチームは無い
2011ロッテ 6位
2018Dena 4位
2025Dena ?位
母数が少な過ぎて当てにならんかもしれんけど
>>545 両外国人と坂本の打順は変わるかもしれないけど基本的なオーダーはそれだろうね
>>525 パレードなんかやらんでいいからその金を補強なり環境の充実に注ぎ込んだ方がいい
>>545 岡本敬遠、キャベッジ三振、坂本ゲッツーが何度も見られそうな打順やな
正直坂本の2500安打(二塁打記録とかも)と丸の2000本も見たいんだよねえ
一流スターの記録をファンに見せるのもプロ野球の醍醐味なので
>>551 代打でコツコツ積み上げてもらうしかないな
その2人はチャンスを潰しっぱなしだったから常時スタメンでは日本一にはなれない
1歳年を重ねて去年より衰えているわけだし
いつ終わりを迎えてもおかしくないアラフォーを軸に計算を始めたら必ず破綻する
>>536 去年はビシエトとれってしつこかったなw
そいつが目の敵にしてる坂本と同じ歳なのにな
>>545 5番が三振マシーンで
6番以降が非力すぎる
やり直し
ショート門脇センター浦田で1、2番が組めるようになれば得点力は跳ね上がると思う
初回から得点圏に走者を置いて4番岡本まで回りやすい打順を組むべき
今年は1番を担える高出塁率のスピードスターと岡本勝負から逃げられなくするための5番打者の確立
ここを何とかしなければ日本一どころか連覇も危うい
昨日岡本はライマルと飯か
泉岸田船迫森田も一緒…
ってみな同級生なんだね
>>561 そうだな
幼稚園からやり直しだな
建設的な意見も無しにただの感情論を振りかざすのはガキと変わらん
>>407 野手プロスペクトはドラフト上位ばかり
戸郷、井上みたいにドラフト下位からプロスペクト出てこないのはやんでだろ?
>>559 泉ってその学年だったのかとか
ライマルも呼ぶんだwとかいろいろおもしろかった
>>545 よっぽど若手がアピールしないと開幕スタメンはこうだろうな
でもこの場合外れるのはバルドナードか
>>563 育成の野手で打撃最高傑作が甲斐とか松原な時点で
打てる選手は上位ですでに消えてるぐらい希少価値が高い
投手会やってた日に阿部監督が外国人野手会開催したみたいだね
キャベッジヘルナンデスティマフルプウィーラー
大分なんか他の田舎と一緒で巨人戦しかやってなかったしホークスもダイエー時代から大分なんかほぼ相手してなかったし
個人的な感想だけど投手は環境とトレーニング次第でぐっと伸びるけど
野手は基本的にやっぱり才能がでかいんだと思ってる、一流の投手の球を打てるってのは才能
パワーだけはすごいんだけどね、でもやっぱり試合じゃダメだね、みたいな選手いろんな球団にいるやん
>>563 投手はトレーニングや動作解析で化けたりするけれど
打撃って天性的な所が大きいからな
一年目二軍でK %高過ぎたら大抵ダメだったりするし
だから育てれる土壌があるなら野手上位、中下位で素材型や中継ぎ向け投手取るのがいいんだが
>>401 あの感じだと小坂二世というよりも田中幹二世という感じだな
サブ的な野手ならドラフト下位でもいいのよ
でもクリーンナップ打てるような打者はドラフト上位じゃないとあかんと思う
井上は半年働いただけだしこれからどうなるか分からん
>>560 泉ってオープンマインドなのな
そんな泉を崩壊寸前に追い込んだホークスって…
SBファンも泉が巨人で元気になってよかったと思っている人多いらしい
球団のインスタ
カメラ変えたのかすげー良くとれてるが
お肌の毛穴までくっきり映ってるわね
>>567 >>571 スカウトも野手が希少って分かってると思うがなんでうちはドラ1投手ばっかりなんだろ?
2015 21 投手 桜井俊貴
2016 0 内野手 吉川尚輝
2017 29 投手 鍬原拓也
2018 12 投手 髙橋優貴
2019 32 投手 堀田賢慎
2020 11 投手 平内龍太
2021 15 投手 翁田大勢
2022 51 外野手 浅野翔吾
2023 17 投手 西舘勇陽
2024 23 内野手 石塚裕惺
「真面目な性格で練習も手を抜くことがない。中南米出身プレイヤー特有の気分の波も少なく、常に穏やかな雰囲気を漂わせている。グラウンド内での実績も素晴らしく、野球に取り組む姿勢などは若手選手の手本にもなっている」(中日関係者)
中日がどうこうってわけじゃなくライマルは巨人が合ってそうだよな
巨人独特の空気や注目度もやりがい自尊心満たしてるように見える
>>581 サトテル
清宮
村上
全部はずしたから
>>581 野手にも行ってるだろ
クジ外しまくったからこうなったんでしょ
くじ外してもこういうのがあるからな
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/333088?page=1 新・虎のプリンス〟はこの男か――。阪神の新4番候補・森下翔太外野手(24)への警戒が強まっている。今季でプロ3年目の若武者は年々たくましさを増し、昨秋開催された国際大会「プレミア12」でも侍ジャパンの4番打者として大活躍。その成長ぶりは他球団の脅威となっており、かつて甲子園を沸かせたスーパースターとダブらせる声まで上がっている。
阿部のコメント見ると大城を捕手として見てなくて悲しいわ
>>587 そんな例を出さなくても坂本という大成功例があるしな
そういうところが珍ポコ
甲斐正捕手としても、
大城、岸田は何試合しくらいマスク被るんだろう
かつてのスーパースターって誰だ
掛布か
珍限定なら他球団なら7番打者の新庄でスーパースター扱いされてた球団だから
新庄は巨人戦の時だけギリギリの守備して魅せていたからね
その辺の計算高さだけは誉めても良いよ
生で見たことは殆どないのだが、
掛布は凄まじくスイングスピードが速かった
長嶋さんがライバル球団の選手だというのにベタ惚れして
いつも気にかけていたのがわかるというもの
掛布の結婚式をお祝いしたり
スランプの時は電話でアドバイスしたりと
長嶋さん、才能ある人間なら誰でも溺愛するからね
大城は普通に守備能力は標準以上だが
走力がスタメンとしては足枷過ぎる
今年は阿部がバントしないで打たせるとかいってるから楽しみだな
去年優勝したとはいえバントにすんげえイライラしたわ
おまけにバント成功率12球団ワーストだし
>>587 この雑魚専が本当に大活躍してたら優勝出来たんだけどなぁ
所詮雑魚専か
石塚くんは数々のレジェンド打者を輩出した千葉県産と言うだけでも期待してしまうな
高卒野手と真のスターが50年間居ないコンプレックスだろう
バント見ると発狂する人は、野球観ない事をお勧めするよ
>>567 甲斐はキャッチャーってのが激レアなんだよな
本当に阪神の話題になるとイライラする人多いな笑 スルースキルもないのか
大城は昨年の成績じゃ岸田以下の評価になるのもしゃーないでしょ
>>597 飲酒運転で捕まって監督候補から転がり落ちたんだよな
木の花ドーム #中山礼都 選手と #荒巻悠 選手の同学年コンビが早出で守備練習⚾
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>559 岡本と飯したやつみんなそのとし成績ロクな事ないから心配
大城はFAで複数年契約で試合出なくても収入は安定してるんよな
>>618 代わりに契約切れてから地獄を味わうわけだが
地獄なのは一日中スレに張り付いてヘイトを集めてるお前の人生だろw
>>581 現場からしたら即戦力投手欲しくなるからじゃない
>>597 打たないと思ったらそこから突然バットが出てきてライトスタンド一直線だよ
練習の虫だし、千葉ということもあって親近感があったんだろう
岡本の勝負避けてるの最下位チームしかないやん
5番よりも4番岡本で勝負したほうが抑えれることは上位チームなら知ってる
5年後はこんな感じ
中 浅野
遊 門脇 荒牧
二 石塚
左 ティマ
三 中山
一 秋広
右 萩尾
捕 山瀬
4番岡本
5番キャベッジ
これにしたら逆に4番勝負で抑えらわれるわなw
岡本は代打のほうがいいけどスタメンで使うなら7番だな
>>635 今よりは強いよな
4番岡本とか巨人史上最低打線だもんな
>>631 荒巻は岡本に弟子入りの時点で無能臭しかしない
2年後ぐらいにはトレード出されてるわ
便器一軍で体調不良流行ってるらしいじゃん
やっぱり宮崎も寒い時は寒いから、一軍は最初から暖かい那覇キャンプでもいいんじゃない
松原「中田さんに聞いた」
→確変
門脇「中田さんに聞いた」
→1年目大活躍
秋広「中田さんに教わりました」
→確変
重信「和真に聞きました」
→全然ダメ
これwww
やっぱ
なんか今年の岡本見てると5本ぐらいしか打てなさそう
キャベツ5番、ヘルナンデス2番の考えなら外人投手どうするんや
ライデルグリは確定として
平内なんか岡本と同じように期待してるやつなんかおらんやろ
>>635 荒巻ショートは絶対ないな
浅野ライト、浦田がセンターかな
5年後には指名打者採用されてるだろうな
>>647 全員無事に終わるシーズンなんて有り得ないから誰かしら2軍幽閉になるのは仕方がない
>>642 しかも素行不良との合併症だからタチが悪い
グリフィン先発の日が割とやばいんだよな
このままケラーもバルドナードもベンチに入れられないからグリフィンが長いイニング投げてくれることを期待するのか、それとも打線を犠牲にしてリリーフを厚くするのか
まぁ大勢ライデルがいるから7回は高梨泉バサマの3人で1イニング締めてくれりゃいいけどね
>>635 ショボすぎて草
なお阪神の厚みよ
中 近本 井坪 コンスエグラ
ニ 中野 高寺
三 サトテル ラモヘル
右 森下 野口
一 大山
左 前川 井上
捕 中川
遊 小幡 山田
田中マージェネリック菅野みたいなフォームになってて草
グリフィン投手は甲斐選手と投げ終わりに会話していました!
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
ノックが今行われている時に、なぜ過去のビデオ流すのかな
空き時間は他にあるのに
ここにXアカウントの魔憎いるのか?
岡本アンチの書き込み多いけど
うーん、近いとこで
559 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 7567-AX0I [60.88.212.189]) 2025/02/06(木) 11:05:39.16 ID:nXfRTJvt0
ソフトバンク5選手が練習を休む 下痢、嘔吐で病院へ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/5e3d3b4ea33dd209d2b059b2aa79902509aca2c6
ソフトバンク春季キャンプ(6日、宮崎)A組(1軍)メンバーの大関友久投手、前田悠伍投手、松本晴投手、正木智也外野手、佐藤航太外野手の5人が体調不良のため、練習を休んだ。
一度、球場に来ていた選手もすぐに宿舎に戻った。
下痢、嘔吐の症状があり、小久保監督によると、そろって病院で診察を受けた。
異例の5人離脱で練習メニューも一部変更。大阪桐蔭高出身の2年目・前田悠はこの日、フリー打撃登板が予定され、アピールのチャンスだっただけに惜しまれる。
キャベッジ選手 ファーストでノック
巨人宮崎キャンプ 岡本和真選手はレフトでノック
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>640 武本お前は2年後どころか明日この世にいないだろw
さっさと死んで人類の皆様に詫びろ
>>640 師匠が狭い球場でしかホームラン打てんしな
>>653
_,,..,,,,_
/ ,' 3 U`ヽーっ ポリポリ
. l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" 宮崎でやるの今年で最後にして欲しい(´・ω・`)沖縄でいいよ
>>679 近年の九州は東京より寒いからな
やるなら沖縄一択だな
阪神・掛布氏
「これは田中将大、勝つでしょう。2ケタ勝利を確信しました」
田中マー、10勝あるでw
マー君が二桁勝利したら独走だわ
ライデル加わってるし
事情が許すなら、宮崎で行うキャンプは秋季キャンプのみがいいかもな。
【ヤクルト】つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5130abce20df930781144f21c8ef754c5a45f5aa 喋らないんだから中の人は代役で他の球団職員とか入らないのかな?
ジャビットも中の人複数いるよね?
サンジャポで田中獲得を進言した中畑、実現しちゃったからか、スポニチ誌上で得意満面に田中にインタビューしてるのな。
>>692 喋らなくてもフリップに書いたりしないとあかんし
>>692 ジャビットは3~4人ぐらい一緒に出てくるし控え要員もそれなりにいそう
そういやドアラは中の人が手首やったときしばらくバック転不能で着ぐるみの上から包帯巻いてたなw
他にバック転できる人がいなきゃしょうがないがつば九郎は何かパフォーマンスするわけでもないし何とでもなりそうだが
>>694 そうか?
滑舌悪すぎで何言ってるかわからん
喋る仕事には向かないだろ
阿部監督 キャベッジ選手、ヘルナンデス選手と談笑
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>703 やめーやw(´・ω・`)
ノロウイルスは巨人も他人事じゃないぞwみんなでご飯食べに行ってるし
木の花ドーム #田中将大 投手は逆傾斜を利用した練習⚾
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
昔のジャビットは一匹ふざけたことばかりするのがいたな
入れ替わってから全く大人しくなってしまった
カルビみたいなボールの影響無視して数字だけ求めるやつはあかんわ
遊浦田
中笹原
右フルプ
三ティマ
ニ中山
一秋広
左オコエ
捕岸田
DH萩尾
>>705 菅野もやってたなこれ
本当にジェネリック菅野になりそうだ
>>671 俺もノロかわからないけど月曜日に人生初の血便が出てビビったわ。
薬飲んで治ったけど便器真っ赤の見たときはショックやったわ。
カルビはコーチ時代どんな指導したんやろ
来た球をバーンと打てとか言ってたのかな
投手陣は1500メートル走をスタート!
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
>>716 ティファニーの同点タイムリー、カルビが解説の時だったもんな
>>719 切れ痔での出血じゃないならO-157では?ノロで血便は出ないと思う
つば九郎ヤバス
4月までの休養は確実なのか…?
G党としても心配だ
つば九郎はヤクルトが最下位の時はクビにするようにしてほしい
じゃまだあの置物。
>>726 新人監督が初年度からリーグ連覇するとセリーグ史上初らしいな
>>635 これから5年間ドラフトで即戦力の新人は獲らないのか
>>719 大腸ガンかもしれないからちゃんと精密検査受けた方がいいぞ
>>740 そのツッコミは斬新
現有戦力以外考えたらキリがないわな
ヤフコメでメジャーだと、ファースト、サードだと村上より打つやつはゴロゴロいるから守備鍛えないとって言ったら、マイナス評価だけだったんだけど、間違ったこと言ったかな
>>747 今更守備鍛えても付け焼き刃だからDHにされるの前提で打撃アジャスト全振りするべきだと思う
大城にはもっとガツガツして欲しいんだが…これはもう性格だろうな
>>719 血便が1,2日で治る市販薬てなんだろう?
阿出川ってオッサン何者なんだ?(´・ω・`)芸人か?w
キャッチャー陣 メディシンボール投げ 大城卓三選手が青空にジャンプ☀
大城選手、甲斐選手、岸田選手、山瀬選手と4人同グループで練習
浅野翔吾選手と秋広優人選手 並んで素振り
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
ユニフォームがヤンキースの真似なんだしマー君は馴染んで当然なんだよな
久保さんいわく、まーは菅野と同じ問題を抱えてるって話だから既視感を感じるんだろうな
アデさんは平田翼さんに続く、2代目ジャイアンツおじさんかな
>>770 多分治ってないぞ
常に出血してるわけじゃないから
だから検便の血便検査は通常日置いて2回やる
>>772 前職が不明だが、2013年頃から巨人関連のイベント、G+などで司会、進行の仕事してる人だな。肩書はタレント、フリーアナウンサーってとこ
深夜のフジテレビ岡本特集について
岡本
「村上がメジャーに行っちゃうので悲しいですね。もう会えなくなるから」
あれ?
なんか最近ゲンダイとか記事や岡本の言動変わってきたな
ドラ2の森田か
阿部がチャンスは与えると言ってたな
各球団選手が移籍したけど一番話題性があるのが田中って
不人気球団はなんで獲らなかったの?
阿部、高橋由伸「石塚くんは千葉県出身というのが良い」
これよな、長嶋さんもだし
二軍スタートの田村くん
育成で二軍スタートはかなり期待というか支配下近い
浦田、小さいしヒョロガリやなあー
門脇も小さいが、ゴツいからな、体強いし
>>642 ソフトバンクの体調不良多発って何?
インフルエンザとか?
田村インタビュー
「紅白戦でアピールしたい、紅白戦に合わせてる」
田村インタビュー
「ストレートとカットをアピール、見てもらい」
岡本インタビュー
「まだリハビリの段階、腰は完治はしてない」
>>803 こないだのキャベッジといいあんた微妙にあれよな
順調言ってるやん
久保コーチ、言語化できてるのが上手いな
頭良いんだろうな
岸田バット短く持つのやめたんだなw
あれほんと阿部へのアピール以外なんの意味もなかったからよかったわ
久保コーチ、田中マー指導できてウキウキ充実してそうだな
>>692 つば九郎の中の人もかなり高齢者なんだよな
4月まで休みってなんか大きな病気だろうな
>>795 だからファームなんだろ 首脳陣はよく見てるよ
皆順調みたいだな!後は怪我とかしないように祈ってる
>>822 それが一番 ここまでケガなしなのはいい
>>796 下痢や嘔吐って書いてあるから多分ノロウイルスだろうな
ノックポジション
一塁=キャベッジ、秋広
二塁=吉川、荒巻
三塁=坂本、岡本、中山
遊撃=門脇、泉口、中山
左翼=岡本、秋広
中堅=オコエ
右翼=浅野、佐々木
キャベッジは外野やらさんのかね
カルビが阿部との話だとキャベッジの守備位置は実戦見てから決めるだと
ライマル可愛くね?
中日ファンから愛されてたのわかるわ
色々試してるんだろうけど中山ショートはさすがにキツイやろ
セカンドなら分かるが
ライデルは近藤の1イニング62球事件の時に俺に投げさせろと言ってたエピソード聞いてから他球団の外国人の中で1番好きになったわ
>>833 分かる
実力はもちろんだが、人間的にねライデル良いわ
改めてみてるとライデルの2023年K/BB15.50ってえげつないな
こんな奴をチュニドラはいいように使い潰そうとしてたんだから、救済して正解だったわ
インタビューで言ってたがライデルに妻いるの初めて知った
でもライマルに関しては中日ファン何も言ってこないな
どっかのチームのファンのほうが粘着してくるw
こんな投手を低年俸で666にいさせた申し訳なさやら10億なら他に使えの気持ちがあるんだろう
新しい外国人も獲ったしな
こっちも4番強奪されたしお互い大出血のトレードやからな
チュニドラファンは話題にこと欠かないし、オフシーズンは最高に安仁屋算的な妄想で盛り上がる人たちだから、過去のことは頭の中にない
中日は高橋で30億の収入が期待できるけど、巨人は選手拘束が強いから無理やろね
>>840 竜専では元々流出やむなしってのが大方の意見で、流出先がDeから巨人になっただけ
ライデルより5番のキャベッジ外れだと終わるんだがw
みんなチュニドラ馬鹿にするけどバンテリンホームで珍よりHR、打率、長打力ちょい上で圧倒的に得点圏打率と四球が悪い
数字上チュニドラもアカンすよやれば普通に優勝争い出来る
新監督は矢野と一緒にヤクルト村上に「絶対やってへんわボケ」言ってた井上
村田真一は相変わらず中身がないな
こいつもう連れてくるなって
清水は少しマシにはなったが
楽勝すぎて逆に楽しくなさそうだな今シーズンは
新人監督の連覇でも応援するか
>>791 ここでも散々獲得反対発言多かったからね勝ち出したら手のひら返してくるのがいつものパターンだけど
自分は最初から獲得賛成派だったからその後の展開を楽しみにしてる
でも、先発じゃなくて中継ぎで見たかったけどね完投能力は明らかになくなってるから
>>844 というか、ライマルが登板しない日はほとんど負けてたのでは?中日
セーブ王いるのに最下位って…
>>791 >>854 田中将大と巨人っていうブランドだろうな
スポーツ紙でもテレビでも食いついてくるな
ニュースバリューがあるってことだろうな
まぁなんだかんだキャベッジもやってくれるだろ
近年の巨人の外国人野手の当たり率からしたらな
>>797>>799
映像の角度の問題か、田村売りのストレートの速さが伝わらなかったね。
フォームで気になったのは、コントロールを良くする為か、グラブを持った左手を照準のように使っている為(ぎこちない動き)、左半身と右半身がバランスが崩れている感じがした事。球威・球速減に繋がらなければ良いが・・・
>>861 優勝に十分貢献してくれたんだから当たりだろ
モンテスが居なかったら浅野の満塁ホームランはなかった
あえて言うけど打撃指標では巨人よりもベイスターズの方が圧倒的に上だからw
そんなん今さら言われんでもはなから守り勝つ野球しかできないから
紅白戦早く見たいわ
シート打撃すらまだないけどいつやるんだ
なんか宮崎キャンプつまらんね(´・ω・`)寒いし練習地味だし、選手も怪我しないように全力出してなさそうで
ゲソ焼きが気に入って永遠に食ってるライマルおもろい
東京ドームの選手サロン飯も気に入ってくれるといいな
巨人の優勝確率は40%ぐらいだろう
巨人が優勝するかセの他球団が優勝するかなら
セの他球団が優勝する確率の方が高いが
セの6球団でどこが優勝するかなら巨人が1番高い
巨人 40%
阪神 20%
横浜 15%
広島 10%
ヤク 10%
中日 5%
>>811 あのガイジムーブやっと止めたのか
甲斐が来てからでは遅い感はあるが岸田はバットで阿部にアピールするしかないわな
キャンプなんて所詮練習オープン戦も本番じゃないw
適当に躍りながら踊らせとけばいいw
>>873 95年シーズンとか川口、広沢、マックにハウエルと補強したけど3位だったもんな。
リリーフ陣は盤石になった感はあるけど、打線とかまだまだ未知数だわな。
去年はルーキーに即戦力期待せざるを得なかったが今年は余裕ですわ
あんだけ煽ってた阿部に優勝されたのに比べたら別にかわいいもん
その優勝出来なかった年って野村ヤクルトとか落合中日とか相手も黄金期で強かったからな
今のセリーグにそんな相手居るか?
一応珍さんは黄金期だっけ?
優勝1回だけど……
ライバルなんて普通に考えたらリギリまで優勝争いした阪神でしょうそりゃ
成績変わらないんだし
藤川がどっちに転ぶかだが読めない
>>869 紅白戦は沖縄移動する直前じゃね?
ここでの結果も見てメンバー振り分けするし
ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦15 松本~飯山へ!信州縦断SP🈑
路線バスで陣取り合戦の第15弾は信州縦断SP!6勝6敗2分けの天王山!舞台は長野松本~飯山
▽信州牛鍋に感動&ほっこり美肌の湯を満喫!勝つのは太川か!?河合か!?
【太川チーム】 太川陽介・えなこ・西堀亮(マシンガンズ)
【河合チーム】 河合郁人・髙田真希・元木大介
中継の情報によると今の一軍メンバーは基本そのまま沖縄
追加で何人か増やすかどうか
まあ変わるかもだが
鬼の形相でオジギングファスト投げ込む田中は桜井に通じるものがあるwww
>>873 中日ヤクルトは0とは言わんけど0,01%とかだろ
ヤクルトだと仮に村上が3冠王モードになっても無理だと思う
10日(月)スーパーボウルやな
巨人キャンプは休み
平内のストレートもお辞儀してるって言うよな
若いしフィジカルも凄いらしいのに何故だ
>>900 単純に考えて投げ方とスピンのかけ方が下手糞なだけだろ
>>890 阿部が超ジャイアンツのインタビューで言ってたよ
基本は入れ替えたくない、二軍で頑張ってる子を追加する型にしたいって
去年も同じような事言ってたがノックでポロポロやってた中山岡田二軍に落ちた
>>889 楽しみやってん助かるわ
巨人関係ないけど
雄叫びあげて135キロの元阪神秋山
鬼の形相でど真ん中の元巨人桜井
鬼の形相でオジギングファスト田中
似た者同士だなwww
>>908 お爺ちゃんが狙った言葉はウケないな
これは外れた惨めさに笑ったけど
172 どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-JD+0 [49.96.13.134]) 2025/01/25(土) 12:08:30.05 ID:ICckd2X9d
>>112 ライマルは来日しないかもな
ライデル丸儲けですw
>>866 9割
特に弱点は無くなってきたし
何があるかは勝負事だから
残りの1割はね
菅野の穴をまーくんが埋めてくれるといいな
15勝はしてほしい
>>887 広島が怖いよ、スタミナ切れで墜落していったけど
今年は日程が夏場のデーゲーム減るから
阪神は藤川がボロカスにチームを破壊しそうだから楽しみにしてる
横浜はチーム体質変えないとリーグ戦では安定して勝てない
>>903 一晩寝たら意見変わる人だから
あんまり前にああ言ったからとかいうのはニュースソースにならなあよ
>>911 ジャビットは複数いるのでは?
以前は宙返りとかしてたのに近頃やらなくなったし
>>916 あそこは穴が多すぎる
右半分守備めちゃくちゃだし
ヤクルトまた外国人投手獲るのか
ここの補強は積極的だな
巨人はもう枠はないとはいえ他所が外国人獲るとなんだか楽しみがあっていいなぁとも思ってしまう
長野て打撃投手の120キロぐらいの球でも何でも食らいつくのなw
>>921 そんな何人も獲るのでヤフーレ残しとけと思うけどな
坂本丸には活躍して欲しいけど打線に30後半が二人もいるのは流石にどうなんだって気もする
ドームの選手プロデュースグルメにライマルのイカゲソ焼きを追加するか
田中将大
高校時代→マサ
楽天時代→マー君
ヤンキース時代→MASA
巨人→?
さすがにもう30代半ばの妻子持ちなんだしもうマー君ていう呼び名はどうなんだろ
ローチケ抽選で巨人カブス戦当たったわ
ドジャース戦も欲しかった
岡本がレフトやろうがサードやろうが勝手だが「4番は僕が打つ」ってアホかw
お前が4番だから日本一なれないんだよw
4番辞退しろや
>>786 岡本はアスペやから上手く話せないんだよw
>>929 野手が打てないと勝ちつかないんで
せいぜい5勝だろ
10勝したらフルチンで走るわ
>>918 何言ってんだ?
左半分もめちゃくちゃだぞ
>>921 フルプ、ティマの支配下に期待すればいい
岡本アンチの誹謗中傷のこと球団に言ったら粛々と対応してます言われたよ
マーは5回か6回までが限界だろ
それまでに先制しておかないとな
岡本なんかが4番打たなきゃいけない打線なら5勝がギリだろうな
>>925 その2人に依存すれば辛うじて優勝出来たとしても日本一は無い
逆に世代交代完了で、その2人をベンチに追いやれればぶっちぎりの優勝からの日本一確定
>>937 誹謗中傷の意味分かってる?
事実を述べただけでは成立しないよ
まぁ球団関係者は僕に頭上がらないし大丈夫だよ
幹部と知り合いだからね
マーが巨人で最多勝だったらフルチンで逆立ちしてチンポに靴下嵌めるわ
ブーイモとトレードバカと武本のガイガイ連投かよw
>>942 ご意見BOXは自動返信だぞ
何を送っても全員その返信なる
ちなみに窓口「寺〇」さんな
>>921 サイスニード 120イニング
ヤフーレ 129.1イニング
2人で250イニング近く分抜けたからな
昔、Twitterで巨人の選手の成り済ましを報告して僕の職業柄協力して摘発まで行ったからな
球団は僕に世話なったんだから頭上がらんよ
ここまで言うと身バレするがw
>>940 坂本も丸も短期決戦はからっきしだわな。
メディシンボール投げ
オコ 17.0m 21.0m
荒巻 16.4m 18.7m
萩尾 15.8m 18.6m
中山 17.0m 18.4m
吉川 15.7m 16.9m
秋広 16.4m
浅野 14.8m 15.0m
オコエはさすが
巨専に一日中張り付いて依存してる人生って悲しくならんのかな?w
そりゃ恥なんてなかろう
武本なんていう誤送信したら普通来られない
>>951 荒巻も普通にすげぇ
ルーキーなのにもう萩尾を上回ってる
>>954 荒巻はツーステップ投げだから、ちょっとズルいかもしれんw
あのキチガイ代表の一角だった長文ハラシンでさえ、やらかしてから恥ずかしいのか来なくなったからな
>>958 トレードバカは嘘交えてるかもだけど自分語りする傾向にあるから身バレして退場を期待したい
岡本がいなくなったら吉川4番とかいう
惨劇が待ってるけどな
今年のキャンプ、阿出川さんめっちゃ身体張ってるけど大丈夫かw
>>955 しかも俊足だしな
吉川の後釜として山田みたいなトリプルスリー狙えるセカンドに化けたら面白い
>>957 でもルールの範囲内でそれをやったなら野球脳高いと思うよ
自分の能力を引き出す術を分かってるわけだから
>>914 去年の広島の夏場デーゲームって7月と9月初めの4試合だけだったけどそれでもダメージ大きかったんかな、デーゲームの影響ってより単に上振れしてた投手陣が9月の過密日程でより戻しが来ただけなんじゃないかなって
夏場デーやらないからってそう変わらんわ
今の時代夜だってクソ暑いわ
投手陣の長距離走見るの何気に好きなんだけど阿出川さんおつ
>>958 阿部のリーグ優勝で原をネタに巨人叩きが無理と悟ったんじゃねえの?
或いは単純にくたばったか
浦田マジで小さくて細いな 周りでかいのもあるけど一般人に見える
中山、門脇、浅野、石塚、ティマ、秋広、荒巻、浦田
間違いなくこの辺に引っ張ってもらわなきゃいけない時代が近未来だからな。
平間もチビやったけど浦田は平間よりチビなんかwww
>>935 笑える
でも、ファーストオースティン、セカンド牧、レフト度会とか
右に狙い打ちしなきゃ、右にバントしなきゃ
ボーナスゾーン広すぎる
今季からデータ野球に進むから横浜戦楽しみだよ
>>895 194 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd72-VroD [49.104.14.189]) 2024/06/19(水) 16:30:05.94
>>187 読売とセガサミー入れ替えろよwww
まあまあ老い先短いから許してあげて
散々語りつくされた議論だと思うので、ヘルナンデスとキャベッジは二人とも使うか一人だけ
使うかは結論でましたか?
公式つべ、今日何本上げてくれるんだ
広報さんお疲れ様です
>>929 菅野は去年投げさせ過ぎたから今年はお休みだと思う
逆に田中は去年休んでたから今年は良さそうで楽しみだよ
年齢的にもそのまま役割移籍って感じ
>>980 キャンプ第二クールで何を議論するのでしょうかw
去年優勝の立役者のヘルナンデスは是非器用していただきたい
>>971 このタイプは守備も上手くならんと使えないから、川相塾にぶち込むのは正解ですな
早く試合始まらないかな
22日からだよね、練習試合
>>976 サード宮崎、レフト佐野も範囲狭いしショート森も悪送球多い
センター桑原がちと面倒くさいけど
ジャビットは中に人が入ってないよね?(´・ω・`)子供達の夢を壊しちゃダメだよ
>>969 やっぱり横川はスタミナあるし先発で見たいわ
ストレートが150出るようになればスローカーブとのコンビネーションで無双出来そう
>>974 もう大卒4年目だしな
今年支配下になれなければクビだろうし
やれる事はやっとかないと
ジャージの時はあんまり分からんけど
ユニ着ると体のデカさ厚みが丸分かりやね
>>970 いや結構粘ってたぞあのゴミクズ。連日来てたけど、ある時 中野拓夢は巨人の育成選手と書いてフルボッコにされてから来なくなった
菅野がXにピッチング動画上げたけど今のマーさんとやっぱ似てる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 6分 46秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250317134230caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1738666504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】