なんだかんだ巨人ファン受け入れてるね
大田泰示は当時は「26才」だったようだな
オコエは今、「25才」
リメンバー大田泰示 広島は家系ラーメンあるのかな
戸根がラーメン生活できなくなるな
尾道ラーメンあるけど
楽天がリストアップしたオコエじゃないほうが気になるな
00:00:00:(00)←オコエに相応しい背番号
ウォーカーの守備や丸の年齢考えたら守備固めでも使えたらええがな
しげゲレージが筆頭だったから今年それには痩せてスピード取り戻してほしい
改めて甲子園の映像見てるけど躍動感凄いわ
ぶっちゃけどうでもいいわ 無理矢理使われることもないんだし
頑張って以外コメントがない
うっそだろおい
楽天さんが持て余してたのはわかるけど
現状どれくらい使えるんだ?日本語はバリバリなんだよな
あとは本人の素養とやる気次第やん
センターは陸、萩尾、秋広の若手で競わせる!
→中途半端な外国人取ってきたでー、けど助っ人ゆからスタメンはこいつなw
ローテに入れる実力のある大竹が現役ドラフトで取れる!
→話題重視でオコエ取るわw
今日のニュースは最悪な一日やわ
外野手過多まであるし2023のドラフトは捕手か投手だな
2024は宗山クジ引くしかない
メジャーリーガーが夢なのにポスティング認めてない巨人に行くオコエのモチベーションは大丈夫かね
・注目されるとやる気出す
・守備走塁は良い
・特に走り出してからの加速はマジで速い
・盗塁もできる
・タッチアップも刺せる強肩
・言うほど極端な不真面目ではない
・実はスペ
・打撃フォームをコロコロ変える
・ライト前ヒットをツーベースにできる
・波が激しすぎる
・たまに致命的なミスをして試合を壊す
楽天ファン曰くこんな感じらしい
現ドラのオコエに9とかやるわけない
普通にでかい番号よ
2022浅野競合当たり1位並の衝撃だわ
なぜこの運をダメな方向に浄化させてしまうのか
俺たちも徹底的にやられてるからな。
でも俺たちは不滅のジャイアンツだからな
永遠にてのひらくるくるぱーよ
これは予想できんわ。くるとおもわんし
>>23
ほら見ろ、オコエは高校時代を比較したら浅野より上だよ オコエは中田が言っても一軍に上がってこれるとも思えないけどな
>>25
まあ近年のミーハー指名といえばハムだから気持ちはわかる オコエ獲ったのは別に良いけど駄目だったらスパッと切れよ
何年もだらだら飼うなよ
>>25
オコエは楽天のドライチだよ
現ドラに出た中でドライチとかオコエだけだよな >>17
フレーム的にも動き的にもセンターなんか到底無理の秋広とセンター未経験の陸とルーキーで一年持つと思ってるのがすごい
現ドラの仕組みも分かってないし 懐かしいな、確かその年のドラフトでオコエ指名しろって何回かこのスレに書いたことあるよ
ようやくやってきたか!
まだ25歳だから間に合うよ
楽天の見極めは確か。
ウィーラーと高梨は神助っ人だったし
来年サヨナラでも撃てばみんなてのひらくるくるぱーよ
オコエは広島のような厳しい練習をするチームに行かないと確変しないだろう
巨人じゃサボり癖は直らない
現役ドラフトの目的から言うと、獲ったからには必ずチャンスをあげないと人道的におかしい事になるよな
盗塁が出来るなら増田大の枠をオコエにしたら割といいと思う
>>23
フレッシュオールスターで
岡本さんがHR打ったときの写真かな、若い 巨人オコエっていうとオコエが獲得できるか
頭を冷やせトレードバカ!って何百回も言われたんだよなぁ
おめでとう。おめでとう。
虎やが、翔さんに続き剣豪の構え2人目オコエ君獲得おめでとうございます(´・ω・`)
オコエは怪我しなきゃチャンスはあるんじゃないの?
走れない代走の増田や石川慎吾よりは使い道あるだろ
馬鹿みたいな記事だが桜井立命重信早稲田山本慶応
確かに学歴重視だけどw
自主トレとかどうすんやおこえ
中田のとこやと食い過ぎて戸根の野手版になるだけやろ
そもそも自主トレとかしてたんか
>>39
オコエです
今回お声をかけていただきまして(笑) >>12
日本産まれの日本育ちで高校は東京だぞ(あとは言わなくてもわかるよな?) 村上年俸6億3年契約もビッグニュースなのにオコエ巨人で吹っ飛んでて草
>>43
巨人なめてるだろ?
巨人ほど真面目に練習してるとこないよ
常に監視状態みたいなものだし シーズン中も巨専でオコエをトレードで獲れとか書いてた人居たけど今頃歓喜だろうなぁ
オコエで覚えてることはフレッシュオールスターで猛プッシュされてたのにダメダメで一緒に出てた岡本の方が圧倒的格上だったこと
>>20
このままならクビになってから自由に挑戦できるぞ >>59
何がビッグニュースなの?
他球団の年俸なんかどうでもいいし オコエがタダで獲得できるかよだの取られたくない気持ちが強すぎの連中から
反発はあったが。たびたびそういう意見は球団内部からもあったんだろうな
人的だトレードだ。ガチガチの現役ドラフト。運命の日にしたい
ありがとう楽天。おめでとう巨人。まじで嫉妬させるぐらいバリバリ活躍しろよ
がんばれよオコエ!
オコエある程度打てるようになるだけで守備も出来る代打枠で結構いいからなーうまくいくかはわからんが
外野の開幕一軍争いが激化してきたな
既存のゴミども全員二軍なんじゃね?
オコエは守備固めとして最適。
少なくとも岡田立岡重信よりは上。
オコエは外人みたいなもんやろ
ぶっちゃけウレーニャより期待できるわ
まぁトレードだとしても戸根とオコエは普通にありそうだったからな
広島オコエでも覚醒しないだろ
つか球団の性質で覚醒するしないとかないだろ
>>56
巨専民で理由を知らない奴がいるとはw
クルーズ案件だからだ >>67
そう、中田みたいに巨人に来たら野球に専念できる環境だからやると思うよ
身体能力的にはかなりのものがあるから 巨人の他の選手は誰だったんだろう
石川香月重信北村あたりが予想されてたが、投手に関しては戸根でガチガチだったな
オコエとオコエファンにとっては割りとガチで運命の日
良くも悪くも がんばれよ・・・。がんばれよ・・・。
ぜんぜん読んでないけど村上3年契約とかなんでや
まともな契約でメジャー行けるまで三冠王続けたとしても総額18億円以上は出せませんてことか
ホークスは6億でオスナ取るよりポランコ取ってDHにした方が強くなったんじゃないの?
まぁここから近藤取るかもしれないけど
村上の6億円はすげーけど
そんなのどうでもいいだろ。巨人サイドからすれば
5年連続30本も十分すごい
>>85
3年後ポスティング認めたから
ルール変われば2年後ポスティングみたいだけど オコエ高3の時、浅野くんは小5か
憧れのスターだったんじゃないの
メジャーリーガーになっていいから
来年活躍しろよオコエ。
入団がゴールのやつらは甘え
覚醒云々前に飼い殺しをしないことを決めた楽天にありがとうだわな。
高校時代の素直な打ち方に戻せばまだまだどころかかなりやれる
二人目の選手を週刊誌にリークする奴出てくるだろうな
○○と○○は仲良しだとか一緒に居るとかレスしてんの昔から居るけどまんさんか?
まさか男じゃないと思うけど、もし男だったら相当キモいぞw
広島じゃ逆に活躍できない節もあるとおもうけどな
厳しくすれば絶対100%覚醒するかって違うんだよな
広島の選手見てたら理解できる(笑
結果がでなきゃクビなのは12球団一緒だし
本人の素養と環境なのは同意だけど
取り敢えず浅野には近づかないで欲しいオコエ
染まりそうでやだ
>>61
清原が巨人に移籍して来て驚いた事が
巨人の選手は酒の匂いしながら練習に来る人が誰もいない
巨人の選手はみんな時間を守る
これ聞いて西武はどんなチームなんだよと思った いちおつザマス
素材は良いと思う
あとは本人の頑張り次第
めちゃめちゃ応援するぞ‼
来たからには応援するし何となく…ホントに何となくだけど活躍してくれそうな気がするわオコエ
注目度高くなったら伸びるタイプかもしれんし
>>71
そういう用途で獲ったのかもしれないね
バッティングはおまけと考えて あと本人次第よなあ
一軍にはデーブ
二軍には二岡いるからな
巨人楽天広島って
結構繋がりある3チームでまとまったな
>>89 >>90
若い奴はしょっばい契約しかでけんのやろ?
それまで4割65本とか打ちまくっても8億とか10億にはならんちゅうことやな >>102
工藤とか一時期遊び過ぎて成績ガタ落ちしてたくらい ゲンダイ 悲報 落ち目の巨人がオコエを獲得?
みんな、俺たち以外の記事を観たらダメだぞ!?
誰もお前らのテキトーな捏造だらけの
巨人バッシングの記事なんか金輪際みねーよボケカス
外国人にしか見えんな
>>30
それならそこまでやな
心機一転チャンスが転がって来たんだから、それをモノに出来るかどうかだけ 練習嫌い!
プライベートは遊びまくり!
みたいな記事多いけど堕ろしたり薬やったりしてるような黒い噂がないだけまだマシなんかなって
巨人・戸根千明 300万減で契約更改「投げダルマくらいに投げまくれれば」
戸根
「登板数自体は少なかったですけど、自分のある程度思っていたピッチングもできていたので、あんまり悲観することはない」
「セットアッパーをもう一度取りに行きたい気持ちもありますし、リリーフであれば50試合」
大塚
「セットアッパーになれる力を秘めている。そろそろそれを出してもらわないと」
こんなん笑うわ
まあ広島のリリーフ左腕は塹江(笑)黒原(笑)森浦(笑)ターリー(笑)だしチャンスはあるだろうw
オコエいいじゃないか
ただ怪我してるとかないだろうなスペだし
>>102
かつての横浜は、1軍試合中ベンチで誰も野球の話をしてない、
ベンチ裏で卓球する、同じくベンチ裏で鶏唐揚げを食べる
だったらしいが… まだ実力発揮出来ないとかそういうはいいが、ただの不真面目タロ芋とか誰が取ろうと言ったんだ?
まあ他ゴミで仕方なくとったかもしれんけど
広島ならオコエは覚醒してた(笑
不人気すぎてやる気ダウンで試合にすら出場できずとかあるって
運はみんなある意味公平だもんな。巨人ならとかもないわ!
>>109
巨人は無いとか書いてるコメントのやつ無能で草
やっぱ底辺の集まるところだわ >>117
こいせん民は左のノーコンが増えただけと気付くのであった >>113
そんなのと仲良しな選手会事務局長(笑) >>119
用具係時代の入来とか舐められて言いように扱き使われてたらしい オコエきたってマジ!?
一瞬でも活躍してほしくないアンチとゲンダイが
暴れまわっててマジ引く!
そこまでやったらファンと変わりないからな
一瞬でもいいから活躍してほしいからな!!!
中日の選手が選ぶNEXTブレイク選手
大野雄大→井上温大(巨人)
柳裕也→井上温大(巨人)
木下拓哉→土田龍空(中日)
岡林勇希→土田龍空(中日)
髙橋宏斗→滝澤夏央(西武)
大島洋平→髙橋宏斗(中日)
我々には大野と柳一押しの井上君が居るしな
ノーコン山田をどうにかできる自信が阿波野と久保にあったんだろう
来季は井上と山田が来るでしょう
>>102
つまり逆に言えば清原は遊びまくっててもあれだけの成績残してたって事か。
真面目に練習してればなぁ… 外野は2軍の試合に出るのも大変だな
浅野と萩尾は固定だとあと1枠しかない
>>130
せやから根尾と石川とブライトと鵜飼はどこいったんや
中日はん アンチ巨人とゲンダイ朝鮮は終始一貫してるよなwこいつらw
一瞬でもアンチ巨人としてオコエには活躍してほしくないんだよ(笑
もうここまでくると狂信的信者の連中と一緒なんだよなw
でおれたち従来のファンは選手の活躍を素直に喜べばいいんだよ
オコエやべえわ 話題性が
やっぱ未だに、ハンカチ斎藤や清宮もネームバリューあるし甲子園って偉大だわ
こいつに教育係任せられるのか
現役ドラフト選手の年俸だって
陽川 2200
大竹 2000
戸根 1800
古川 1300
渡邉 1200
細川 990
笠原 900
オコ 850
大下 800
正隨 700
成田 650
松岡 600
中居ちょっとヤバくね?
後は活躍するかは本当に本人次第地元に帰ってこれてどれだけ野球に打ち込めるか、何も変わらんなら1年で首やろ。
>>60
虎や虎🤣
とらせんはオコエは原さんなら素行成績含め更生してもらえるんちゃうか?って言うてまっせ
ポテンシャルは江越に負けてないからな オコエは身長があるし手脚が長そうだから、守備・走塁で使えそうだね
ヤクルトロッテとかふざけてるなw
戸根なんて結構いいの出したよ
オリックス 渡辺大樹(ヤクルト) ソフトバンク 古川侑利(日本ハム) 西武 陽川尚将(阪神) 楽天 正隨優弥(広島) ロッテ 大下誠一郎(オリックス) 日本ハム 松岡洸希(西武) ヤクルト 成田翔(ロッテ) DeNA 笠原祥太郎(中日) 阪神 大竹耕太郎(ソフトバンク) 巨人 オコエ瑠偉(楽天) 広島 戸根千明(巨人) 中日 細川成也(DeNA)
オコエは中田にボコボコにしごかれて開花するイメージしか想像できない
>>101
村田がFAで巨人に移籍した最初のキャンプで
巨人は凄い、練習中に野球の話ばかりです。練習時間の途中でサッカーボールで遊ぶ人誰もいない。
横浜が何で優勝から離れてるのかわかる >>117
この投球である程度出来たとかどれだけ自己評価高いの本当に桜井みたいな奴やな首にならんかっただけ良かったと思え 実力があるなら大勢というパターンもあるじゃん
あれはほんと肝を潰したけど。まだ成功の内にならんかぁ
心配なのは万波の日サロ煽りは西川じゃなくて中田がやった事だから
オコエで煽ったらアウトやぞ?中田も底を見たからもう調子乗らんとは思うけど
>>155
ヒルマン「肩に小錦が・・・」
オスナ「肩に照ノ富士が・・」 >>102
清原の才能にケチつける人は誰もいないからな
みんな「真面目に取り組めばもっと良いのにな」とは思った ごごご・・・・一瞬でも活躍したら総スカンの連中は極端としても
面白い逸材でもあるよな。ダメでも切り替えればいいし。
めっちゃ面白いよオコエ!
>>175
お前みたいのがずっと西川って言ってるから訴えられればいいのに オコエ「ガッツさんはヒゲを剃らなくてもいいって言われたけど剃っていましたが僕は剃らないことにします」
ソフバンの出したのが大竹ってところ見ると
やっぱり戦力厚いんだな
ゴミの交換会なんだし全員ゴミだよ
オコエならまだやれそうだし
>>182
そらセンターが巨人の補強ポイントだしな 高卒1年目で3割30本なんてアンタッチャブルレコードだからな
未来永劫越えられない
>>185
大竹とかもう対して良くないわ昔のイメージで語るなよ ゲンダイがめちゃくちゃ悔しがってたから
かなり当たりだよな。現時点で(笑
一瞬でも活躍するとバッシングするから
オコエにはマスメディアのやらしさをちゃんと解説してやりたいわ
リストみると左腕と大砲候補が多かったね
もしや戸根は1番人気だったとか??
二軍は萩尾浅野秋広三塚くんらを優先的に使ってほしいからあまり二軍外野手の人数増えると少し複雑
>>187
まさに
かかった選手たちはどういう心境なんだろうね >>194
翔さんは見事更正しましたやん(´・ω・`) もうすでに活躍もしてないのに、この叩かれっぷりは
異常だわ。一瞬でも活躍してほしくない連中に負けるなオコエ
>>202
萩尾は今年は一軍でブリンソンや陸や秋広と
レギュラー争ってくれないと オコエはセンターだね
あと二軍ではしっかり結果出してるね
今年の貧打のイースタンで
.327 出塁率.411 OPS.809 一軍外国人が投手4野手1になる可能性も高いからな
オコエもチャンスあるから死ぬ気でやれ
>>200
戸根はある意味その両方に当てはまるからな 一瞬でも活躍してほしくないカスアンチがこんなにいるんだな
さすがに病気の妬みだろ。当たりだわオコエ。楽天さん感謝します
外野の守備固めで増田出してたくらいだからオコエいいんじゃないの
デーブに毎日トスバッティング付き合ってもらえ
【巨人】7年〝待った〟オコエ瑠偉の獲得 「学歴重視」で指名回避の過去
では、そこまで期待を寄せられながら、なぜ直前で指名を見送らざるを得なかったのか…。当時は球団に激震をもたらした野球賭博問題の真っ最中。親会社の読売サイドから例年に増して厳しい素行調査の指令が飛び、野球選手としての絶対能力だけでなく、〝学歴〟が重視された特殊な年だったのだ。
1位指名の桜井は立命大、2位の重信慎之介は早大、5位・山本泰寛が慶大と、上位は軒並み〝名門大卒〟。「二度と賭博事件のようなことは起こしてはならない。そういった球団の姿勢というものを示す必要があった」(当時を知る関係者)
東スポさん仕事速いな
指名された時点でオコエ指名したの聞いたな
うちは若林がライトやってたからね
普通にオコエは戦力になる
パリーグ公式YouTube見たけどオコエていい選手だな
オコエがやらかせばまた楽天の弱み握って辰己くれるかも知れんしwin-winやわ
まずは田中和基もらおう🤤
原さんA型やから見切られたらもう使われんぞ
死ぬ気で頑張ってやオコエ!
>>212
オコエはジャイアンツジュニア出身で、しかも自ら打撃を教わりに行くほどの坂本信者なんだよな ①中笠原→横細川
↓
②ソ大竹→阪陽川→西松岡→日古川→ソ
↓
③楽オコエ→巨戸根→広正随→楽
↓
④ヤ渡辺→オ木下→ロ成田→ヤ
多分この順番で一番人気は笠原、二番人気は大竹では?
一昨日の報知の動画面白かった
報知YouTubeはゲスト呼んで喋らせれば面白いのに水井と加藤の二人の回は見る価値ねえんだよな
梶谷完全復活したら外野王国じゃん
丸センターに戻すのかな
>>209
右の外野手 二軍の帝王? あれ、誰かいなかったか? 【警察も捜査】中2が中1の尻に灯油用ポンプ差す、被害生徒は登校できず 長崎・佐世保
news.livedoor.com/article/detail…
全治1週間と診断されたが、その後も完治せず、精神的ショックもあり登校できない状態に。市教委はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態と認定し、県警も傷害容疑を視野に調べている。
>>217
守備緩めだったもんな
クロールの目がクロールしてたもんな 一瞬でも活躍してほしくないアホアンチがこんなにいるんだな
オコエは素材は1級やんも。そこは確か。
おれたちは一瞬でもいいから応援すんぞ!!!
打つ方は石川慎吾以下かも知れんけど守備走塁は2段階以上オコエが上だから
三塚はさすがに三軍からでしょ
期待してるが まだまだ
クロールって左だし安いしそこそこだったし
もう1年見るかと思ったけどな
>>180
そのレベルで訴えられるなら巨人アンチは逮捕者続出だな 甲子園がサバンナ言うてたのほんま大草原やったわ今なら訴えられるんちゃうか
オコエの素質は十分やしやる気さえどうにかなればな元木みたいなもんや
>>236
どこの球団も2人目は要らなかったらしい >>230
野球やってる高卒は教養ないのがほとんどって認識だったんだろ
オコエ自体の素行もよろしくなかったとか 現役ドラフト結果今知った
戦力外交換だと期待してなかったけど面白いね
>>239
西川は世界中の黒人を敵に回したんだよな ウチが選べたのはオコエ、大下、成田、渡辺だけだったぽいは
>>242
もう需要がないんだよ
無償トレードでもどこも欲しがってないんだろ
石川上げしてるのはアンチだと思ってるよ >>209
守備固め要員として真面目に頑張ればいいことが待ってるかも…
丸はもうセンター無理でしょ いやあ、マジでオコエがウチに来るとは思わなかった
メチャクチャうれしい
一番人気は誰だったんかな
割とそこそこのメンツだったのは面白い
>>260
細川じゃね?
若いしイースタン三冠王だし 結果を見るとどこの球団も捕手は出さないな
となるとオフの主役中日の爆弾捕手トレードがまだあるで
現役ドラフト終わってしまって残るのは近藤の去就くらいだから立浪にはあっと驚かせて欲しい
ドラフトも現ドラもこんな興奮するとは
巨人オコエって決まってみるとインパクトありすぎ
素行は直ってるのかどうかテストとして
ウィンターリーグに派遣しなさい。
わしすれに貼られてたやつからの推測や
【現役ドラフト】巨人、広島、楽天など“三角トレード”2件成立に「想像してたのはもっと多角的な…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7bab809b6a794714e9e67de0ffd64dd8fb3ad4
出場機会に恵まれない選手の移籍活性化を目指し、初導入された現役ドラフトが9日に行われ、巨人の戸根千明投手(30)が広島へ、広島の正随優弥外野手(26)が楽天へ、楽天のオコエ瑠偉外野手(25)が巨人へそれぞれ加入が決定。事実上の“三角トレード”が成立する形となった。
また、“三角トレード”はオリックス、ロッテ、ヤクルトでも成立。オリックスの大下誠一郎内野手(25)がロッテに、ロッテの成田翔投手(24)がヤクルトに、ヤクルトの渡辺大樹外野手(25)がオリックスに加入が決まった。 >>252
高木豊は、今日の動画で鈴木尚広コーチの教えを受ければ
オコエは代走のスペシャリストも行けると言ってたな
そういう使い方もあるかもね アホアンチめ!バキァクをさらしやがったな!
こいつは活躍しないwwwwwww節穴どもめ!”!”
勝手に決めつけんなどえらいジェラシー迷惑!!!
ちやほやする先のその先のステージにいくんだよプロ野球選手ってのは!
オコエがんばれ!!! 妬み嫉みに負けるな!!!
応援がしんどいなんて選手はいねーんだよ!!!
応援だってエネルギーパワーなんだよ!!
>>262
大卒社会人の即戦力ルーキーみたいなもんだしなオコエは >>261
どこかのそこそこの中継ぎと交換できないかな
今なら結構商品価値あると思うんだが >>274
そういわれて何年なんって感じなんで
致命的な欠陥があると思ってる 巨人スレにぶっこんでおいて
大成しない、どうせ活躍しないとかいってる連中って
頭悪すぎ性格悪すぎだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
オコエ当たりだわ トレードバカさんと酒のみまくりてえわwww
今日も巨人で酒がうまいっwwwwwwwwwwww ひっくwwwwwwwwww
>>267
岸田と福谷か勝野あたりでトレードありそうだな ぶっちゃけ通常トレードが活性化してたならこのくらいのメンツは各チーム行ったり来たりしてるよな
>>261
せめて守備だけでも元に戻らんとキツイな 三角トレードみたいのが起きるなら、
普段からトレード人員プールみたいなものを用意しておいて活発にトレードするようにしたらええだけなんじゃ
>>276
ハメカスがそうやってポジる連中って大してものにならんよね
伊藤ゆきやとか レンタル移籍もあればぜひ若い野手に西武に移籍して欲しい
西武が欲しがらないが
>>280
勝野も現役ドラフトじゃないかと言われてたけど
結局トレードで使えそうな選手は現役ドラフトなんかにはかからないな 結果見たから言えるんだけどさあ
そりゃ最後の方は三角トレードになる罠
>>275
ロッテが左打ち外野手不足気味だから佐々木千隼あたりもらえたらなあ 巨人 オコエ瑠偉 原辰徳
この混ぜたらアカン化学反応的な
>>287
あいつ死球当てても態度悪いから敵だとイライラするかもw 松原も最初だけだったね
すべてが雑だから伸びなかった典型
まず楽天さんに感謝のコメントをしろや~~~
アホアンチのバカども
巨専にまできて罵詈雑言とかアホちゃう
ゲンダイ低能なみの頭の悪さ
俺もお前らが嫌いだわ!
まだまだ他のチームに移籍されると勿体ないって風潮があるからなトレードは
活性化という意味では一定の評価していいかもなこの制度
リスト非公開だから実際に石川慎吾出品されたかどうか分からんな
浅野萩尾長野ブリンソンオコエ
いないいない言ってたが急に増えすぎw
陸秋広もいるし
中田が改心したおかげで今の巨人ならヤンチャな選手も操縦できるって気になる
なんなら中田がしめてくれればいい
ゲンダイ記者が今頃バカ面丸出しで巨人憎しの低能記事を
ばらまいてんだろうな~~ 買うからな~~~バカ丸出しのアンチがな~~
巨人サイドには絶対聞かせたくない話だ。
まっお客さんありきってことさ。楽天さん本当にワンちゃんくれてありがとうだよ
>>301
ここじゃ見捨てられてる松原梶谷だって、
復活するかもしれんしな 細川何年言われてるんだてまだ一軍229打席やん
オコエは650打席くらいやろ
廣岡と似たように一軍600打席越えて覚醒はあるかて実験レベルやな
>>289
勝野なんか出たら争奪戦だろう
面子見たらどこも予想した選手が流出してたな
こいつクビのはずだろみたいなのが列を成してたw
28人のプロテクト枠でプロ入り3年目以降の選手を指名対象にしたらもうちょっとマシなのが出て来るんじゃねえの? >>289
勝野は若いしローテクラスのいい投手だよ
ホームランも打つし
ちょっとスペだけど >>267
一軍レベルで壁役できる捕手って貴重だからね >>308
高卒一年目で
いきなりデビューから二試合連続HRだっけを打ってさ
そこから毎年今年はって言われてるイメージ、でも一軍にきたらさっぱりやもん オコエの補強に大成功したので新外国人野手の補強も不要になった
オコエが外人助っ人のようなもんだしな
オコエって2軍成績は悪くないのな
出番なかった戸根と交換と考えれば悪くないのでは
素行はデーブと原でなんとかなるだろ
各球団もっとしょうもないの出すかと思ったが
ちゃんと可能性ありそうだけどくすぶってるやつ出してきたな
広島は巨人から戸根を獲得。総会後に取材に応じた新井監督は「(戸根は)体にパワーがある」。自身も現役時代に対戦しており「彼の一番いいところは“打てるものなら打ってみろ!”という投げっぷり」と評価し、「縁あって仲間になる。会えるのが楽しみ」と笑顔で話した。
どこ行っても投げっぷりでしか評価されない戸根w
戸根はいい球投げてる時期もあったが何よりスペすぎだったからな
>>326
それなりの選手出さないと
いい順位で引けないしな 現役ドラフト、今年は初めてでとりあえずやってみましょう的な要素強いし
今後改良されてもっと良いものになっていくかも
オコエくん!
我が読売日生学園に入学おめでとう!
選りすぐりの監督コーチ先輩方が、君を鍛えるから楽しみにしてね!
指名順本当きになる
プロテクトリストみたく妄想するしかないな
ビーディーは決まったけどグリフィンはまだ決まらないのか?
右の外野足りないとか言ってたら大量に追加
今年でさえ出番が全然なかった石川の立ち位置は俄然厳しいな
オコエは阿部と同棲させるべきやな
何ならデーブでも可
オコエは覚醒したらいいなーくらいのスタンスだろ
戦力外寸前の選手交換会で期待しすぎだわさ
ウォーカーブリンソンオコエという
アスリートタイプが3人揃うのは楽しみではある
来るなら応援するのみだがオコエは素行心配されてるけどどっちかという怪我がちのイメージだわ
>>273
オッサン選手をとるかと思ったら
25歳の選手とったから意外だった 7年の時を経て巨人にやってきたドラ1選手オコエを応援します
>>291
黒い原は尚輝に当ててから見なくなったな オコエくらいの素行って野球選手ならまぁそんな珍しくもないんじゃないの
野球賭博してるとかクラブで警察沙汰起こしたとかではないんでしょ?
練習真面目にしないのが本当ならそこはしごいて欲しいけど
枠を食わないウレーニャかぁ、妥当か分からんが分かり易い
ホント今年のオフは桜井クビにしてスカウトにしたけど、オコエが代わりに入ってくるのって何かの巡り合わせだな
まあ誰が覚醒するかなんて分からんしな
可能性があるやつは何人いても良いよ
秋広が覚醒せずにオコエがスタメン勝ち取るかもしれんし誰も分からんよな
戸根笠原大竹成田
なるべく早く指名したいから左腕で票を集めようとしたらどこも考えることが同じだった感じw
オコエ二軍でもホームラン1本だからアへ単になってるんだよな…
もともと長距離砲ではないけど見た目と違ってパワーないのかね
こんだけ右の外野集めたら廣岡の外野守備の機会はなくなるか
今年最後の方センターで使われてたけど
ゲンダイがそろそろ巨人とオコエがうまくいくわけない
100の理由でも連載してそうだな!(笑
おまえら劣等のやり方は
ぜんぶお見通しじゃ!!! ひたすら応援しようぜ!!!
>>353
意外と松原平沢のトレードありそうだな
ウチは左の内野手、ロッテは左の外野手が不足気味だしな もう93年組というかこの世代を排除しに掛かってるなw
93年組前後の外人ばかり補強してるしね
これは明らかに意図的よな
まあ戸根なんて戦力外みたいなもんだからな
ただでオコエ拾ったと思えばだいぶお得だ
ウレーニャの方がまだ良かっただろ
下手でも内外野色々守れた
ドレッドにしてウォーカーブリンソンオコエのトリオでいこう
取りあえずオコエグッズを大量生産だろうな
間違いなく売れるから
>>357
どんな形の補強も考えること同じなんだよ。つまり個性がなくなった。 オコエはとりあえず坊主にしてこい
必死にやればやれるよお前は
年俸850万じゃ東京では派手な遊びは出来ないぞw
車に相当金使ってるみたいだし
中田や坂本に金出して貰わないと高級店なんて無理
ウレーニャ見とると巨人憎しのクルーズ思い出すから要らんわオスナもコイツが邪魔で手が出せんかったんやろ
オコエの年俸って850万か?
タニマチとかいない限りは東京で遊びまくれないな
オコエ獲得のなにがいいって、戸根との引き換えのとこよ
これならハズレても惜しくないもの
相変わらず他球団で戸根の評価爆上がりしててワロタ
あいつら巨人ならなんでもありがたがるんだな
まぁオコエも翔さんみたいに広報とグッズ担当のおもちゃ…じゃなくて販促キャラになるかもしれん(´・ω・`)
>>382
笠原がガーシーするやろうし大丈夫やないか >>390
そう、やる気ないなら即解雇でも全く惜しくもないものね オコエ契約更改まだなら期待料で1500万にせんとな。
>>391
長野が広島に行く時、
こんな評価になってたからな.320 20 100 オコエよりも新外国人が何人当たるかのほうが気になるし重要
>>374
小林もそうだけど女に人気なのがどうしても気に入らないんじゃない でも個人的には思ったより現役ドラフト良かった
オコエも喧しい巨人で生まれ変わるかもしれないし
大竹なんて阪神が魔改造しそうだし陽川が西武とかワンチャン覚醒ありそうとか結構面白い
オコエなんてオマケの中身みたいなもんや
やる気出してくれたらリターンデカい程度に思っとけばええんやで
ガチガチの戦力として見るからあかんのや
周りもオコエに普通近付かんやろ腐ったみかん言わはるけど
思ったよりかは良い選手出してるよなどこも
もっとカス同士の交換会になるものとばかり思ってたわ
まあヤクオリロッテがケチすぎるけどw
巨人をありがたがるんじゃなくて
巨人を出た選手が活躍するのが嬉しくてたまらんのやろ
あんだけ嫌ってた長野も広島行くだけで聖人扱いやで
>>400
無理してかまびすしいとか難しい言葉使うなよ オコエはちょっと面白いとは思う
オコエより使えない増田大輝を早くクビにするべきだな
>>405
正確には出た活躍するのが嬉しいのではなく、
そのことで巨人を叩けるのが嬉しいんだろうなw 素材は一気に増えたな
あとは覚醒してくれることを祈るだけや
大久保頼むでほんと
確かにオコエはダメ元と思ったら気楽
ドライチで獲ってたとしたらとても無理だけどw
船迫(26)とオコエ(25)というオールドルーキー
二人取ったと思えば
個人的には戸根結構惜しく感じるわ
広島は良かったな雑に使える中継ぎ獲得できて
>>402
石川とか若林とか
あとああいう仲良いグループみたいのって女性ファン向けじゃん 秋広みたいに翔さんから刺激受ければ目の色変わるかも
>>409
せやな
そんなに巨人が気になるなら素直に巨人ファンになりゃいいのにな
ツンデレのおっさん多すぎやw 中2が中1の尻に灯油用ポンプ差す 被害生徒、登校できず 佐世保
だから子供がマネするんだよ
>>416
目の色変わっても上で活躍してくれない事にはなんとも言えないな
ほんと秋広に頑張って欲しいわ まずは2軍でティマ、オコエ、保科の布陣を見せてもらおうか!
>>391
ここではオコエの評価爆上がりしてるけどな オコエ来て増々石川の存在価値が下がったけどどうすんのこれ
今更すぎるけどネクストブレイク枠で大野と柳は温大を選んでくれたんだな
広島は長野大事にしてくれたし戸根も雑には扱わないやろな
>>422
中田の付き人でもさせとけばええやろ
香水販売員でもええわデパートに派遣 あんな活躍してたのにオコエって外れ1位だったんだよな
似てるよな
他球団の獲得した選手の名前見て確かにこれなら活躍する事もあるだろうと言う事が解った初回の現役ドラフトだったな 有意義ではあった
ただ一球団だけ戦力外で取った選手を出してくるんじゃねーよ 趣旨に反するハムってマジでクソだわ
ソフトバンク・三笠GMによれば、予定よりも早く、1時間弱で終了したという。2巡目の指名がなかったことについて「初めてだったので、どうなるかわからない、ちょっと保守的にいこうという戦術になったのが、2巡目がなかったというところじゃないかな」と推察。事前に配られたリストで各球団ひとりずつ12名が残っていたことになる。
全球団2人しか提出してないんか
予想通りやる気ねえええ
2022年残り半月の野球界の話題は
①巨人の新外国人補強
②近藤の去就
③森の人的補償
④立浪中日の捕手トレード
⑤クリスマス巨人選手サプライズ結婚報告
他は?
オコエ巨人へって記事の見出しが多いとこ見ると
まだまだお互いある程度は注目されてるんだな
>>350
西武の若手みたいに飲酒運転した社会常識を破るとかではない
素行というより、練習真面目にやらない
意識が低いという感じ
これはどのチームの若手にもいる とりあえず12球団で今年は1人だけで様子見的なのあったんじゃないの
327 1HR 13点 7盗 OPS.809 出.411 長.398
下でも3割打てる外野なんていないしまあ戸根で獲れたと思えば
オコエ、犯罪はしてないだろ
巨人は前科まがいいっぱいいるし
巨人にきたら粗探しされるから今まで隠れてたり取り上げられなかったことまで出てくるからな
クソみたいな記者がクソみたいな記事書くのは半分確定してるだろ
>>447
しかも13打点、7盗塁
理想的なリードオフマンだな >>438
明日は沖縄で名球会の試合
坂本も出るよ >>391
2022年防御率最低チームの巨人ですら出番がない30歳投手のどこがいいんだろ
これが22歳ぐらいならわかるが 増田大輝
58試合 .150(20-3) 0本 0打点 11盗塁 4盗塁死OPS.390
正直この枠がオコエに代わるだけで結構プラスになると思う
増田の外野守備マジで見たくないし
オコエの能力というか現状が全くわからない
どこまでのレベルで走れるのか守れるのか
戸根は
打てるもんなら打ってみろや
という顔から平気で四球出すからイラついた
オコエ素行悪いって言われてるけど実際なんかやらかしたん?
イメージで言われてるだけ?
戸根が人気あったわけないんだからオコエになったのは仕方ない
オコエも避けられてたんだろうな
まぁポテンシャルはあるだろうから真面目にやってもらえれば
>>413
社会人のルーキーをもう一人取ったと考えると結構理に適ってるよね >>458
そこの枠は湯浅でしょ
ショートセカンドの控え必要だし 意識が低くて練習嫌いは割と致命的なんでなんとか心を入れ替えてほしいけど
坂本なんかは素行は悪くても、野球に対する意識は超高い
巨人の若手でこんだけ二軍で打てるやつ存在してない定期
あまりに若手が存在してなさすぎて原が保科なんかに期待する始末や
あんな二軍でも大して打ってないやつが急に一軍でやれるわけないやろ
オコエ取れるなら萩尾取らなくてよかったなw
開幕スタメンはオコエで決まりかな
広島ファン「戸根がとれてラッキー」
俺「戸根は左の薮田だってくらい制球力が悪いぞ」
練習嫌いは結局自分に帰ってくるだけだからな・・・ポテンシャルは高いのは分かってるから化けたらラッキー程度かと
御声、身体能力は抜群w
ただ女と遊び呆ける事が心配
デーブと揉めないかも心配やw
オコエを東京に放つの絶対なんかやらかしそうなイメージ
オコエはヤンキーではなく陽キャ
練習嫌いではなくスペ
アマ時代にボルト入れてて左右の足の長さが違うから怪我しやすいみたいな見方もあったんよ
ロナウジーニョやアザールなんかも練習嫌い
結果さえ出せば別に練習なんてしなくていい
オコエはフォームをコロコロ変えてるみたいだな
なんJ時代にgif貼られててその時はバレンティンみたいなフォームしてた
>>483
来年も弱いと思うけど
辛抱強く応援するわ 練習しなくてもやれる大天才タイプだったら
現役ドラフトになんか出んわw
>>487
結果出してるやつと出してないやつ一緒にしてどうすんの?バカなの? >>466
まあ外様まみれの楽天でモチベなんか上がらんわな 大きいオコエよりある程度スマートなときの方が好きだな
2015のドラ1枠として考えるか
ハーフ枠として考えるか悩むわ
ところで背番号何番にするんだろ?
>>471
ダイナマイト「二軍でいくら打っても意味無いぞ」 やきうが嫌いなのにここまでやれるオコエが凄いんやで元木に見させろ!😡
>>481
スペっていうより、気に入らんと痛い痛い言い出すんだろ 巨専でここまで絶賛される選手は珍しい
オコエは間違いなく活躍する
>>502
オコエはそんなやる気ない感じじゃないよ
楽天じゃ目立たないし出場機会が少なくてちょっと腐ってたんだと思う、環境変われば全然やれると思うから可愛がってくれ🙏 ケンカみたいなぁwww
問題児中田翔
問題児オコエ
おえおう坂本
こうなって来ると平沢も救済したくなるな
松原か北村で交換してもらいたいわ
>>508
とりあえず来たからには応援する
和田恋もなんとかものにしてくれよ >>153
西武の松岡だけ初めて名前見たけど
どこの松岡よ オコエは巨人へ 妹・桃仁花が表明「今日から巨人ファン」に歓迎の声 東京五輪バスケ銀
12/9(金) 18:25
そして、FAで移籍してきて、黙々と結果を出し続けてる丸には、プライドを傷つけるようなことを平気で首脳陣は口にする
オコエみたいな監督のおもちゃのせいで、丸がライト守ったりセンター守ったりさせられるのは、たまらんな
オコエは素行不良ってよく言われてるけどやる気は全然あるよ
ただ怪我があり得んくらい多い、まともに稼働したのは7年のキャリアで2年だけ
去年も2回手術やってその影響で今年もめちゃくちゃ出遅れてた
>>512
独立上がりのPや。燕にいたイムみたいな投法のやつ 故障が多いのは食生活とかアルコールとか夜遊びとかが原因なのかな
一応現役ドラフト対象選手はリスト出すときにメディカルチェックの内容も出すって聞いたから
今はそこまで体に問題はないとは思うけどな
>>517
監督だった梨田が治療せずに遊ぶからだって言ってるじゃん >>517
サボる方法を模索する天才なんやがオコエ
サボる為なら手術もするし >>512
独立出身
堀岡をサイドハンドにした感じの雑魚 お尻ブリブリブリンソンも楽しみだけど萩尾増陸が出てきたらさらに楽しみだな
まったく興味なかった戸根がオコエになって楽しみだよ
ワイ的にはなんやかんや来年の巨人は楽しみが多いわ
ワイがかなりのポジポジなせいもあるが
>>535
ムリちゃうか走り込み否定してたし阿部とか今や憎くてしゃーないやろ澤村 報知動画更新されたな
浅野は1年の時森木からホームラン打った時から必ず1位クラスになると
今年は野手の1位候補は高校生は浅野イヒネ松尾 大学は蛭間矢沢
投手は曽谷と広島に入った斉藤が評価高かった
外れは公表で消えてたの考えるとたぶん金村になってたんじゃないかと
2位で萩尾行くというのもあった
ハム西武阪神の順まで明かしたなら12球団全部明かせばいいのに
古川って他軍に評価されて自軍に評価されないっていうタイプ。いざ自軍にいるとそうでもないっていう
楽天巨人ハムに捨てられた古川が一位って現場も混乱してるな
>>536
そこはもう入団会見で阿部から頭ポカーでへーきへーき オコエ髭剃んないで欲しい
髭剃ったら保科と見分けつかなくなる
報知CHみたけど、外れたら金村だったんだな
あとイヒネも評価高かったのは驚いたわ
森下w
古川2軍じゃよく見えるからな1軍じゃさっぱりなんだけど
というか戦力外拾っといて
一年で現役ドラフトにかけるってどうなんよw
>>542
どういう事だってばよ
適当過ぎるわニキ 日ハムから見たら古川もいらないという判断されたんだろ
古川、戦力外の時にとれやという話だよな
ハムは拾ってババ抜き一抜けにしたからたいしたもんだ
戸根はこれから巨人の中継ぎエースくらいにまで評価が爆上がりすると思うわ
ドープファンはアホだからな
ちな鷲やがオコエ頼むで
生で観るとワクワクする選手なのは間違いない
場の空気を良くも悪くも一変させる選手だから
走塁のストライドの大きさがすごいからさ
応援してる
>>545
水野
高校生野手
浅野 イヒネ 松尾
高校生投手
斎藤
大社の野手
蛭間 矢沢
大社の投手
金村 吉村
ハズレ1位 金村 ハズレハズレ1位 イヒネ
ドラ2は萩尾で原と内々で決めてた
浅野は高1からドラ1と考えていて岸に徹底マークしとけと指示
水野の意向が強いな 広島ファンの皆さんへ
戸根って左で投げる小野淳平みたいなもんです
一番人気古川起点
①日ハム松岡→西武陽川→阪神大竹→ソフトバンク古川
得票数の多い横浜から
②横浜笠原→中日細川
ここから先は得票かウェーバーかは微妙ウェーバーなら
③広島戸根→巨人オコエ→楽天正随
④ロッテ大下→オリックス渡辺→ヤクルト成田
戸根はさ、一時期日本代表に選ばれるレベルの選手だったんだぜ
>>553
似たようなこと巨専もがっつりやってるし 間違えちゃいかん
古川が欲しかったんじゃない
古川以外がもっと欲しくなかったんだ
22開幕前に戻って23のセンター争いは萩尾増田陸ブリンソンオコエだぞって言ったら巨専ではNG入れられまくりそう
良い時の古川見てるとまあ分からなくはない
全然続かないけど
>>537
巨人でも萩尾より蛭間の方が評価高いんだな >>567
んなもん少なくとも1年2年見なきゃ分かんねえよ トレードと言わずにドラフトと呼ばなきゃいけなかったな
古川いいところに指名されたのでは?
制球微妙なパワーピッチャーといえばソフトバンク
>>545
蛭間と矢沢が二大人気
森下は初めから評価それほどでもないのか まあ入団するからには応援するし多少期待はするよ
キャンプオープン戦は一軍に居られるかな
>>574
15%くらいじゃない?
正直話題だけで期待はしてない >>545
イヒネってポテンシャルの塊やん夢だけなら今年のドラフト指名選手の中では1番
育てばマジの坂本二世になれるやろうな育てばな育てば >>555
ドラ2はクジ関係なく萩尾だったのか
ウェバーだからハラハラしただろうな >>560
オコエがレギュラーになるとはさすがに思わないよ
守備固めと代走要員になれれば >>545
水野って有能そうよの
なんなら村上の頃に巻き戻したいわ岡崎とかいう無能を許すな!😡 翔と勇人としんのすけと辰徳にデーブがいればオコエもさすがにまじめにやるだろ
楽天みたいに自由奔放にできんぞ
覚醒まったなしだ
オコエは課題がバッテイングで守備はいいんだっけ?
足はあるからタコの後釜になれるか?
水野 ドラ1評価した選手
高校生
浅野 イヒネ 松尾 斎藤
大学生
蛭間 矢沢 金村 曽谷
社会人
吉村
ハズレで金村行ってたらドラ3で誰に行ってたんだろうな
吉村は大卒3年目なのが水野的には伸びしろなし判断で残ってても行かなかった感じだな
これ岸だけじゃないな
水野も相当浅野に惚れてたんだな
1年生からガチガチマーク
関係者によると、1番目の指名権を獲得したのは日本ハム。日本ハムが西武の松岡を獲得し、次に西武が阪神の陽川を獲得した。12球団が必ず1人を獲得するルールで、今回、2巡目は実施されなかった。
初めての会議を終え、選手会の森忠仁事務局長は「移籍が決まった選手全員に連絡したら皆、ポジティブに捉えていた」と手応えを語った一方、「本当に必要としているドラフトなのかというところを精査する必要はある」(楽天・石井監督)などの意見もあった。
現役ドラフト会議に参加した巨人の原監督は「補強ポイントを埋めることができる有力な選手を獲得することができた」とコメントした。2016年にドラフト1位で楽天に入団したオコエは身体能力の高さが売りだったが、開花に至らず、今季は出場6試合のみ。新天地で迎える8年目に向け「巨人で心機一転頑張ります」とする談話を出した。
>>582
今の巨人が活気あふれた若手でいっぱいのような書き方だなw 浅野外れたら金村って
また低身長右腕に行こうとしたのかよ
しかも球威無いし
学習能力無いな本当、外してたら地獄ドラフトだったじゃないか
水野やっぱガッツリ絡んでるな ドラフトに
スカウト天職かも
他にいるけど消えてるの想定したらたぶん金村だったんじゃないか?って感じだが
ただ金村もかなりいい投手と言ってるな
浅野萩尾の仁志清水構想はええな🤤
オコエだのブリブリなんて所詮噛ませよ
>>599
赤星くらいはやるでしょみたいな事言ってたじゃないか
それは評価されてるのか >>524
敗戦処理メインとはいえ一軍で数十試合投げてそこそこの中継ぎは人気出るわな 松岡はサイド気味から150前後の真っすぐ投げるんだよな
イースタンで結構目立ってた投手
故障したりして上手く行ってなかったみたいだな
西崎の動画で阿波野が外国人投手2人取れたと言ってるがこれ誰と誰のことだ?
赤星はようやったとは思うけど
ドライチかというとちょっと、だよな
友杉森下とか全く外れ1位候補にもなってないやんけw
陽川は巨人の育成指名蹴って大学行って阪神に入って現役ドラフトで西武か
中々紆余曲折だな
なんだかんだで盛り上がったな現役ドラフト
2人ぐらいブレイクすりゃさらにいいが
>>608
大勢もドラ2ドラ3で取れたと思うとぶっちゃけてたなw
実績ねえけど凄いボール投げるからドラ1ぞみたいなノリだったな
原が実績無いやつにドラ1はねえだろと言うと思ったらゴーサイン出たには笑った 2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
ガダルカナル島の戦い
機銃で待ち構える米兵に銃剣突撃を命じ、多くの兵士が玉砕
>>617
水野やったら清宮やなくて村上行ってくれたんちゃうかて錯覚するわ
岡崎マジで無能やわ村上も岩見も評価してた時点で何後付けで言っとんねんやし 守備がいいなら使ってあげられるんだが
2割弱でいいからさぁ8番あたりで
現状センターの守備固めがYoutuberくらいしかいないから、オコエは普通に使われるかと
カニエウエスト氏
ヒトラーは好きだ、ナチスを愛していると繰り返し発言し逮捕
少なくとも
イージーフライを落とす人よりは外野守備うまいやろオコエ
ハードル低いから余裕余裕
>>13
巨人には資金力がないからね
6億って菅野、坂本のレベルだからね フランシスコやテームズよりは役に立つから安心しろオコエ
オコエの守備指標はどうなんだ
重信はいちおう範囲広いしプラスではあるぞ
代走は増田大の成功率が高い
オコエバカが当たるんだから手に負えないよこの汚れ球団
まさかの細川の中日とは大違い
>>618
2019でいったん更生しかけてからの翌年闇堕ち感 >>625
どこにでも原信者みたいな奴いるんだなw >>621
ほんま岡崎無能すぎや
鍬原も岡崎推しらしいからな 金は余ってると言っときながらオスナ取れず
オコエw クズを揃えたいクズ原の悪趣味www
オコエといえばこのエピソード好き
オフにハワイへ行きキャンプに太って現れたオコエに梨田激怒、次のオフは異例のオコエ個人だけハワイ禁止令が出る
↓
オコエ、グアムへ旅立つ
他球団で育たなかった選手が巨人で開花したことあるの?
>>639
岡崎のYouTube見るとイライラが止まらんわなにいってだコイツやし >>622
いやいや、寧ろ翔さん以外誰がおるんや?🤔 守備固めのセンター
増田大や重信 使われるしな
オコエ普通にチャンスだわな
梨田時代のオコエやばかったな
少年野球以下のスイングしてたw
オコエ入ってきた頃はすごい守備してたけど今やばそうじゃねw
魅力が日に日に無くなっていくバカ原巨人
実に清々しいよ。これで弱いんだからw
オコエは楽天じゃモチベ上がらなかったんじゃねぇか
東京戻ってハツラツとやってほしいわ
オコエの1番の問題は素行でも実力でもなくスペ過ぎることだから
>>653
若手が萎縮するチームでハツラツとは・・・ >>650
そらヤクルト独走させた戦犯やからな叩くわ 現ドラもある意味大成功だったな
そりゃアンチも苛つくわなw
ドラフトから流れきてるわ
>>657
それよく言われるけど別に萎縮してないけどな 今年のめちゃくちゃ打低なイースタンで
.311 出塁率.420 OPS.809だしな オコエ
言っちゃ悪いけど現役ドラフト程度で勝ちも負けも無いしな 獲得した選手が問題起こしたチームが負けになる程度や
そりゃオコエオコエ言ってたトレードバカは嬉しいだろうよw
さすがのオコエも好き勝手できないだろ
コワモテのナカジ中田がいるからな
どんなスキャンダルが出てくるのか楽しみだな
クズオコエにはまだまだ隠されている
>>662
嬉しいわ
引換券が戸根やし
楽天間でウレーニャとオコエトレードしたと思ってもお得感が凄いわ >>663
逆に萎縮してるってのは巨人の知り合いに聞いたのかよw お前ら誰なら納得なんだよ
全員ゴミなんだからその中で若いの取れたんだからよかったじゃん
>>672
そらそうだろw
プライベートで旅行行く仲だしw オコエなんてクズのクロンボを欲しがる
このセンスじゃ更に人気下がりますわ
まあ戦力にはならんだろうが面白いからオッケー
戦力外候補の集まりで古川が一番人気にあるメンツなのに本気で戦力になると思ってるやつなんていないだろ?w
外野は誰いるんだよってくらい薄かったしな。外野の守備固めで増田大出て来ちゃダメなんだわ
戸根がオコエに変わって万が一トラブル起こしたら楽天だから保証あるの当たりじゃない?
ID:dDUsuAEF0
コイツはオコエじゃなくて巨人が嫌いなだけやぞw
>>675
オコエというかずっと巨人に粘着してる頭おかしいやつだぞ >>677
すげえなこんな差別主義者未だにいるんか オコエはクズ中田並みに無理だわな
オコエバカもアンチだと思うがいつもネタが実現化するw
現役ドラフト今回のメンバーならまあオコエでよかったけどな
ピッチャーだと大竹ぐらい
笠原は名前でNGだしな
こっから助っ人10人増えるんでしょ? 来年楽しみすぎるわ
原、坂本、中田、オコエ
四天王になるな。オコエはクズ三銃士並みに嫌いだったんだがまさかの追加w
オコエってそんな深い闇じゃないよ
ただの怠惰な浅いダメなやつだよ
一歩間違ってやる気出せば間違うかもしれん
高卒二年目で一軍で3割打った素質はあるんだからさ
またいつもの新潟222と約2名発作起こしてるしw今年のオフは浅野当りくじから外国人乱獲モードにオコエと楽しいな
差別発言してる奴が他人をクズ認定してるのが笑えるわ
お前が1番のクズやんけ
巨人ファンにもこういうやつ居るのガッカリだわ
強肩の守備型松原くらいしかいないからよかっただろ
少なくとも岡田よりは使えるし
わしだけどオコエのことよろしくね
うちでは相次ぐケガと不真面目で開花せんかったけど
巨人さんなら大化けしてくれるかもしれん
応援しています
現役ドラフト終わってすっきりしたな
やっぱり邪魔だわこれw
オコエは正直嬉しいけど
オコエってまだ25だったんだな
もう30くらいいってると思ってた
オコエ涌井が消える楽天はようやく東北らしいチームになりつつあるが
バカ原と並ぶクソ全権がいるからなあ
戸根は普通に広島でも頑張って欲しいよ
意外とあいつスペなんだ
なに?まだ浅野ショックから立ち直れずに発狂してるの?
おーんw
>>705
ハラガーでお馴染みのハラシンまで患ってるんやね君
なんでも責任転嫁してそう 戸根は今年痩せたから肉離れは起こさなかったな
体重あるのに足突っ張るから毎年グッバイしてたけど
戸根ってガタイだけは超一流にみえるのにな
見た目だけは4番打っててもおかしくない
>>655
デーブは西武で育っていたぞ、出場機会がなかっただけ 最近は異常な数の長文テンプレートが見れるから嬉しい
戸根個人的にはかなり期待してたんだけどな
まだ全然やれるよな
外野手が一気に足りてきた
来年からしばらく投手ドラ1でも良いくらいに
>>698
差別発言してるのは新潟のヤクルトファンだよ
向こうが不人気過ぎて過疎ってるからこっちに沸いてくる 来年の楽しみ(盲信的ポジ含む)
大正義ドラフトルーキー達
今年飛躍した若手投手陣
外野の陸
2年目ウォーカー
デーブ、久保、阿波野、タコ効果
新外国人部隊
復帰長野
ソフバンの風をもたらす松田
逆襲の岡本坂本丸中田菅野
オコエ new!!
野球楽しい
まあオコエ獲得で懸念されることは自前の若手より実力が分かりきってるこいつをオープン戦で優先起用する可能性大なとこだな原は外様大好きだし
>>709
分かるけど現ドラってクビ直前の延命もが最大の目的だしね
広島なら細々と二軍でやれるよ そこそこ戦力になりそうな底が知れた選手よりは宝くじ買う感覚で博打するのが正解だわ
ダメなら翌年クビになるだけだし
去年重信が起用されてたぐらいだから
オコエの頑張りしだいではスタメン取れる可能性ありそう
現役ドラフト廃止せずに毎年やってほしいわ
事前に思ってたよりかは知名度ある選手が交換されてるし
>>725
そうなったときは巨人が最下位争いしてる >>715
蓋あけたらどんぐりが増えただけって可能性もあるから来年見ないことにはわからん >>725
おぞましいな…外国人ガチャに期待する方が良いわ オコエ2軍で.327 OPS.809って普通に良くね
戸根って一時期太ったのと筋肉ついたの合わさってパンパンになってもうただの丸い物体になってて
破裂しないのかこいつ大丈夫かって本気で思ってた時期あるわ
オコエの才能を呼び起こせるコーチっているのか?
二岡が鍛えるの?
重信普通にスタメンや守備固めあったもんな
スタメンも数回じゃないし
オコエの才能呼び起こせるコーチ居るならとっくに石川は一軍定着してるわ
古川って対戦チームのベンチから見てると魅力的に映るんだろうな。
速球派のノーコンだと思うが。
オコエって漠然と素行不良言われるけど
実際やってることといえば、いきなり年俸より高い車買ったり、成績出てないのにオフにハワイで彼女と遊び呆けたり、コーチに怒られてるのに奇抜な髪型にしたり、新幹線のロビーで彼女に野球やめたいって愚痴ったり、試合中に集中力切らしてポカやったりとか、
ワルっていうよりは単にアホなだけだぞ
>>731
ファームでは結構安定して率残してる
今うちに来ても二軍の外野手の中では群を抜いてるわ
ただもっと長打力あると思ってたんだがな ガラクタ何人も集めても意味ないから一人でも本物が出てきてくれたらいいよ
新外国人報道あった4人以外にあと何人いくかな?
左の野手と右のリリーフは確実にいくよね?
オコエ楽天入ったときはデーブいなくなった後だからデーブに預ければいい
巨人で逆らってはいけない相手も自ずと分かる
原 阿部 デーブ 坂本 中田 がいる環境でオコエはイキれないなw
これだけ外野手補強しても左打ち、俊足という需要で重信は生き残りそうだな
オコエ的には巨人が一番生き残れる可能性ありそう
巨人でダメだったら心置きなく引退できるのでは
巨人オコエ
もうこのインパクトだけで指名したかいあるなw
>>744
もともとそういうタイプじゃない
ただのアホなお調子者 現実にはおそらく
「松田使えねぇー」
「オコエやっぱりオコエじゃん:
だろうなwwwwwwwww
リリーフ外人2人はとるだろうな むしろ1番の補強ポイントだし
デラロサ クローズ ビエイラみんないないんだから
阿部慎之助みたいな陰湿口先パフォーマーはいつまで使う気なん?
宮本慎也みたく無能臭しかしないだろ
>>725
今いるメンツの中だと守れる方やろうし二軍成績も一番ええからありえない話ではないんよな >>751
リリーフでは、噂のヨアンロペスが来るかどうか
メンデスの能力次第で、グリフィンリリーフがあるかも 楽天から来た選手は皆活躍した記憶あるからオコエも期待しちゃうわ
古川 ウィーラー 髙梨と1軍での活躍が全員ある
オコエはドラ1で入って7年もプロやってて岡田より年俸低いんだから期待し過ぎるのは無駄
ただもう年俸分の元取れたようなもんなんだからここからは1打席でも成功すればするだけ得
戸根は広島戦でよく打たれていたイメージ
それにしても投手不足なのに、バッター入れてピッチャー出すとか…
あ、今日この後サッカーブラジルクロアチア戦あるやん
立岡スタメンで使ってたよりはオコエのがマシだと思うわ
>>725
オコエが9回裏、1回でも逆転打打てたら1年間ずっと軍起用してもらえる(重信みたいに) 正直ドラフトの時はオコエほしかったな
伸び悩んだけど
>>759
その通り
その広島に行ったんだから戸根広島は良かったよな 古川を欲しがった球団はおバカでしょ
去年戦力外で欲しければどこでもとれたような選手やぞww
楽天はルパンで不良品をよこしてから良い商品ばっか出荷してくれるな
オコエに辛口意見が散見するが、ゴミ同士の交換の現ドラで取った選手なのにね
>>759
ドラフトで投手取れって騒いでた方ですか? 戸根が人気になるとは思えないが、最後の方まで売れ残るほどだったのかどうなのか
指名順位真ん中辺りでそこそこ選択肢のある中からオコエ選んだのか
それとも最後の方まで指名が回ってこなくて渋々オコエだったのかは気になるところw
古川ソフトバンクで魔改造されて化ける可能性もあるぞ
オコエがルパンじゃなかったら とりあえず現役ドラフト成功みたいな風潮
>>767
代走枠が増田大→オコエと変わるだけでも
戸根よりは十分夢が見られるよね オコエ、巨人に来た途端悪事がボロボロ出て来るとか無いよな?
松田やオコエがたくさん試合出るような状況なら間違いなくbクラスやからこいつらの話題がほぼ出ないくらいになればいいよ
オコエは二軍成績悪くないけどこれだと本塁打の少ない石川慎吾なんだよな…
意外とパンチ力ないんだな
>>775
オコエの売りは足肩だから石川とは全然違うだろ
岡田あたりの代わり 浅野 ドラ1
長野 元ドラ1
オコエ 元ドラ1
ブリントン 元ドラ1
見た目でロマン砲みたいに思われがちやけどオコエってセンスは割とあるけどノーパワーってタイプだからな それ以前に怪我多すぎてまともに試合出れてないけど
巨人ファンならわかるはず原が完全にオコエ狙って獲得してるって
今来たけどやっぱりオコエの話題か
甲子園以降のオコエについて何も知らんから今は興味ないな
妹の方がスポーツセンスあるってイメージだよ
廣岡といいオコエといい未完の大器が好きだな原は ブリントンも典型的な
また梶谷みたいにサボる奴が来たみたいなのはやめてくれよ
なんか来年はファームも人出増えそうな感じするね
1軍に行く前に色々と期待されてる場面での
イメージトレーニング出来るから良いのかな
まぁ桜井さんが戦力外になった年に巨人のもう一人のドラフト1位候補だったオコエが来たのもなにかの縁だな
>>783
永遠の未完で終わるパターンばかりだけどな オコエ素行悪いとか完全に先入観で笑う、ただただ自己評価が高くスペ体質が残念なだけだからな
梨田の怒りエピソード読むと、
オコエは自主トレサボりやすいタイプっぽいから
先輩の誰かが声かけて弟子にしてやった方がいいかも
ベンチに松田 長野 オコエ
中堅どんぐりよりは面白味があるし どっちに転ぶかあれだが科学反応も期待できる 中堅どんぐりよりは
現役ドラフトに関しては、思った程じゃないってのが全球団の本音だろうな
だから来年はやる前にトレード活性化するかもだし、
戦力外も増えて選手整理する球団増える気がする
わしせん見てきたが素行よりスペが問題みたいだな
まず絞らせないと
>>782
オコエは練習もサボりがちで、スぺらしい さすがに現役ドラフト出されるくらいだから自分の状況分かってるでしょ・・・
絞ったほうがいいかもなオコエ
痩せたら筋力も落ちるから、無駄な肉は落としたほうが
スペなら
>>795
阪珍ファンなんて朝鮮人だらけのくせにな >>798
オコエの最大の課題は、自主トレ期間中に
2月1日からのデーブのしごきに耐えられる体を作れるかどうかだな オコエのスキャンダル何になるかな?
ワクワクする🤗
まぁ性格は大田と同タイプと思うから、巨人でも苦戦するだろうね
皆言う通り、怪我が多い=体格に合ってないバランスだと思うから
絞るべきだろうね
まぁ多少楽しめそうだな
ただウォーカー長野新人新外国人外野の右打者ばかりでバランス悪りぃな
4番の中田が絶望的に左打てないから右揃えるのはあり
全員一軍ちゃうし競争よ
今までは消去法すぎたが急に数は揃ってきた
>>807
外野は左の秋広梶谷松原と行ったところにも期待したいがな
重信や岡田ではどうにも期待できないだけに 今回の通常ドラフト、現役ドラフトを通じて
今季、いかに右の外野手を欲していたかがわかるな
練習しないブタが怪我したら即育成に落ちるだけだろ
ウチは甘くないでー
現役ドラフト選手って関係なく育成落ちやクビにしてもええんかね?
オコエって元木の現役時代みたいにキャンプ離脱第一号を毎年やりそう
キャンプはS班()なきゃ良いよ
ぶっちゃけ中島の為にやってたろうから
来年は主力含めて競争し、怪我したら職場放棄で良いよ
>>804
別に何もしなくても、ゴキブリバエの文春とか朝鮮トイレットペーパーのゲンダイとかが妄想で記事書くやろ😂 堂安「流行語大賞はブラボーに決まってるだろ」
さすがジャイアンツプライド
>>803
2軍だから、大久保コーチの管理外だろうな 重信とかいう見るくらいならまだオコエに期待したいわ
もう割と石川増田大重信って居場所なくね
今日本当はオコエじゃなくてブリンソンの話題見たくて巨専来たんだけどな
なんか思ったよりオコエって話題になるのね
>>824
一方が出た夜中から朝は話題になってたよ >>823
来年の戦力外候補だろうな
投手は戸根以外 あんま整理されそうなの居ない >>823
まあ、ポランコレフトで使ってる時期に試合に出てた重信とかが物足りなさ過ぎた結果が
今の補強に繋がってる訳だからな >>825
そうなんだ、動画だと思ったより動ける感じだよね
だから亀井に日本守備のコツさえ教われば問題なさそうだなと思ったよ
ウォーカーより若いし、本当にセンター出来る外国人とか来るのかなと
疑ってたからよく見つけたなと関心したわ 重信が現ドラ出てたら戸根より入札あっただろ
なお代わりに来るやつは変わらん模様
>>830
戸根は腐っても中継ぎ左腕だからそこが足りないチームが欲しがる
という計算は成り立つんだわ、重信だとそれがない オコエは球界1, 2位を争うぐらいCLUB遊び大好きだけど
流石に夜遊びをやめさせることはないけど、原監督は禁煙は勧めるかもな
>>829
左投手に強く、俊足強肩なのは魅力
ローボールと変化球に強いウォーカーに対し、
ハイボールと直球に強いブリンソンはバランスもいい
ただ、3Aで今年106三振を喫するなど
コンタクト能力に不安ありだね
デーブ何とかしてくれって感じ >>832
そうなるとどこかがうっかり放出するワンチャン使えるかも知れん奴を拾うために、ポンコツ左腕を出すのが定石化するかもしれんな とりあえずオコエは死ぬ気で練習しろ
原は努力しない選手は大嫌いだからな
オコエは松田の自主トレに参加やな亜細亜OBや他球団選手が多数参加する
>>838
ソフバン大竹や中日笠原みたいな中継ぎで使いにくい技巧派先発左腕もそうだろうね
ウチだと横川とか来年危ない気がする いらないと判断した上で他球団も獲りに来なかったもう1人の扱いに困るな
>>843
単純に来年戦力外にするだけだから大して困りはしないだろう >>843
トレードで出してやれるといいがな
巨人だと恐らく石川だろうけど、
右の外野増えすぎて来年は出場機会ほぼないだろうし >>837
楽しみだな、色々と打撃で苦戦しそうな部分はウォーカーに聞いたり
ウォーカーの取り組みをコーチは試してみたりすりゃ伸びるかもだし、期待したいね 今映ってたキムジョンウンみたいなブラジル人ってまさか
石川は結局パリーグタイプだと思うから
西武かロッテ辺りにトレードしてやれるのは有だね
本当に右は渋滞しちゃったから、陸はやっぱり内野でとか言い出すかもな
>>844
ほらやっぱり漏れてる
順番とかも機密扱いじゃなかったっけー? 坂本勇人
3000試合(過去2人)まであと1015試合
3000安打(過去1人)まであと795安打
500二塁打(過去0人)まであと84二塁打(過去最高は立浪487)
10000打席(過去9人)まであと1428打数
10000打数(過去1人)まであと2480打席
どれか達成できるかな
ちょっと見ただけだけどブラジルレベチなの分かるなw
>>854訂正
10000打数(過去9人)まであと1428打数
10000打席(過去1人)まであと2480打席 ネイマールは性格が小、中学生で止まってるって感じだけど
プレーする足だけは間違いなく大人だからな
ブラジル人とはいえ変人とは思うわ
ちょっと見ただけでレベチだったドイツが格下に負けることもあるからな
ネイマールって
野球でいうと達川とか金森みたいなんよね
右の外野手不足は解決したが、左の内野手も不足気味だから松原でロッテ平沢も救済したいわ
石川だけじゃなく若林の居場所も潰さないと
育成下手で取るのも下手なロッテの選手なんて拾ってきても香月が増えるのが関の山
いらん
外野手は不足解消通り越して若干過剰になった気がする
モドリッチは本当に良いポジションに常にいるよね
名前は知ってたけど、今は好きなサッカー選手だな
>>860
リーグで打点王とか本塁打王取れる達川とか金森って思うと逆にすげえ 「オコエにお声掛けに行きます」て梨田のダジャレ数年ぶりに思い出したわ
>>863
まぁ数と名前だけは揃った感じだけど、その中で実際どれぐらい使える選手が居るかが問題だな ぶっちゃけオコエはちょっと楽しみだわ
キャンプから陸や萩尾とバチバチやってくれ
>>834
鷲だけどオコエを指名したのは当時の球団副会長だった星野の置き土産
ついでにいえば素行不良と言われてるけど犯罪行為したわけでもない、誰かとトラブルしたわけでもない
単に怪我が多くてキャンプ不在になることが多々あるだけ 野手を育てられない巨人がオコエなんて獲ってどうするの
>>862
平沢はイースタン首位打者だし、ライトも守れてしかも上手い
環境変われば化けそうな気がする オコエ世代野手は高部がやっとタイトルとったぐらい不作
次点は西武愛斗、その次が廣岡辺りとなる闇深い世代
平沢はその中でもオコエと並んでツートップの闇
楽天の守備固めオコエ世代村林の方が一軍では出ている有様w
イースタンの成績がアテになるなら
ウレーニャはとっくに立岡や重信くらいは超えてるし
平間も廣岡や若林くらいは超えてる
その枠は確実に見どころもあり成長もしていってる秋広だけで十分
浅野や萩尾の邪魔にもなるからいらん
右の外野手がいないからの
ドラフトや助っ人と右を補充して
次は左がいないとか上手くいかんな
そりゃ立岡だの重信が生き残るわ
正直楽天がオコエトレード持ち掛けてたらもっと良い選手出してたと思うわ
4吉川
6坂本
9丸
5岡本
3中田
7ウォーカー
8ブリンソン
2大城
>>880
ねーわ
素行不良で練習しない、成績悪い、プライベートヤバいの三重苦だし、楽天も扱いに困ってたし、金銭トレードしかないんじゃね
まあクビになる予定の戸根がオコエになっただけだし、ワンチャン更生するか賭けてみるのも面白い そもそも右も左も打ってないやつらの打席が右か左かなんて考えるだけ無駄
廣岡くらい極端な成績なら使い道もあるが
結局どっちからもある程度打てないと話にならないし
そうなればトータル成績も最終的に良くなる
>>75
オコエが広島入ったらキャンプで故障→引退コース >>873
平沢の年齢でイースタンの首位打者をアピールポイントにされてもw キャンプイン激太り→キャンプ故障離脱→秋頃実践復帰
このパターン
オコエが活躍できなかったらゲンダイはすべて巨人のせいにしそう
ゲンダイは何があろうとなかろうと何もかも全部巨人が悪いとしか書かないんだからオコエの成績が良くても悪くても関係ない
オコエ去年までだったらワンチャンあるかもくらいに思ってたが
今年も全然ダメで1㍉も期待してない
正直二軍でも邪魔なレベル
オコエが万が一活躍したら嬉しいけど、考えようによってはそれって丸ウォーカーブリンソンの誰かがダメでなおかつ松原も秋広も陸も岡田も萩尾も期待ハズレってことになるからな
>>891
巨人にも二軍では打つなんてゴロゴロいるだろお前何年野球見てんだ? 石井曰く自己評価がかなり高いんだっけオコエ
環境変わっても俺の考えでやらせてもらうが続くなら来シーズン終わりに籍あるか分からんね
期待されて巨人に来た選手は、ほぼ失敗してるので
オコエは逆にワンチャンある
オコエ入ってくるなら石川放出したかったな
しかし右打ち外野手が一気に増えたなw
ホントにやることが極端だ
むしろアホが翔さんに恐れてた腐ったミカンの役割をオコエが果たす確率の方がはるかに高い
石井にあれだけ言われて変れんかったのが巨人来たら変わるとか夢見過ぎもたいがいにしろ
>>892
2軍の成績は打率こそ3割だけど、ホームラン1本でOPS.800ちょい超えなんだよな
プロ7年目25歳でこれだもんな。石川や香月の方がたぶんもっと打てるし、その2人も一軍ではアレだしな
守備走塁では少し役に立つかもしれんけど、とにかくこの年齢で結果出てないのに遊び呆けてるのを変えるのは本当に劇薬が必要だよな 一番いらないのは上でも下でも打てなくて守備も出来ない廣岡なんだよなあ
石川なんて目じゃないゴミっぷり
オコエが来たところで1軍じゃまず使わんよ
1軍は丸、ウォーカーは確定で
残りはブリンソンか萩尾をまず試すって感じでしょ
萩尾がダメなら陸となり、その次にシゲかオコエかってとこでしょ
左 萩尾
中 オコエ
右 浅野
将来の外野陣揃ったな
ウォーカー
ポストウォーカー ブリンソン
見た目は和製ウォーカー オコエ
そもそもオコエをどう扱うのかまずそこからでしょ
今更クリーンアップ目指すとか正直遅い(舐めてる)から
走り屋か代打で外野のサブってところだろ
将来のビジョン無しじゃ石川増えただけで終わりだわ
二郎つーか二郎の偽物増えたよなどこででも見るようになった
戸根も正直もう限界だろうと思ってたがそれでもオコエよりはプラスだろうな
一気に右打者ばかりになったな
広陵真鍋か明治宗山取ってバランス整えないと
でも投手も欲しいんだよな
>>909
守備は悪くないから代打で使えるならスタメンとしても使える
現状なら代走か守備要員 投手、左の大砲、ショート、キャッチャー
まあこの辺か
>>915
なんか肥えすぎなのと怪我がちなのが気になるわ
115kgは日本人の骨格では支えきれん気がする 誰も香月に期待してなくて草
あんだけ使え使え言ってたのにな
原って左中継ぎ放出してるよな
まあ田口案件にはならないだろけどしっかり左の中継ぎ用意しろよな
オコエとか素行不良の問題児とかいらねーだろ。まずは翔さんに弟子入りして軽くシメて教育してほしいわ
戸根なんて左投手としてカウントしていいんかな?
ただ左手で投げてるだけの人やろ
でもそんな戸根でも今年上で投げさせてるほど左がいないってヤバいから
>>911
中継ぎ壊滅状態だったのにほとんど出番無かったんだぞ >>897
石川「来年も変わらず単身自主トレしまーす」 >>900
浅いな君は
ホームラン1本だが打点13、出塁率4割に盗塁7
理想的な1番打者の素養はあると思うが >>928
トレード馬鹿
病気移されそうだから絡んで来ないでくれ >>901
やっぱり君から見たらクロアチアなんて全然ダメなん? 諦めない信念を貫く大切さを教えてくれるね
そうするとやっぱりご褒美が生まれるんだよな
現役ドラフト終わったから、今回リストアップされなかったメンツでガンガントレードやりそうだな
クロアチアの試合みてるとかつて巨人にあっただろう強い意志を感じるな
ここ二年の巨人の試合はああ負けるだろうなあと思って見ててその通り負ける糞みたいな試合多すぎだが
里崎、陽川獲得した西武をべた褒めだが正直陽川もたいした選手とも思わないし
現役ドラフトの中ではってのに過ぎないよな
現ドラの今のルールで球団を褒める意味がわからん
ほぼ運とめぐり合わせだけなのに
現ドラの今のルールで球団を褒める意味がわからん
ほぼ運とめぐり合わせだけなのに
過去ドイツだのブラジルだのイタリアだの日本は参考にしてたけど
今後はクロアチアっていうかモドリッチ目指すべきだわ
日本の理想がそこにあるよマジで
モドリッチってバロンドールとってる選手だし目指してなれるもんでもないだろ
野球でデグロムやジャッジ目指すようなもんだと思うわ
>>950
韓国ですら孫興民輩出したし、今のままなら放っておいても出てくる可能性はあるのかね? クロアチア前回準優勝だからな
監督が日本人に過少評価されてるってイラついてたけど
その通りの強さだわ
そういえば阪神なんでリストに陽川だったんだろうな
貧打の阪神からしたら陽川どうなんやろな
北條とか適当に見繕えば二人くらいリストアップできそうな気はするが
クロアチア 0-0 モロッコ
クロアチア 4-1 カナダ
クロアチア 0-0 ベルギー
クロアチア 1-1 日本
クロアチア 1-1 ブラジル
ベスト4進出ww
>>917
中田があれだけ打つなら他の一塁専は声かからんやろ >>957
北條はリストにいたけどスルーされた可能性あるな
陽川は今年の成績なら最低でも代打は計算出来るし
このドラフトじゃ全選手で最上位では。これに出したのは意外すぎる >>960
高山再生計画ねえ
しかしあれも陽川に比べても長打で劣るし
守備は同レベルの下手だしで今更感あるけどなあ >>950
サッカー史上に残る名選手を目指せとはまた酷だな >>954
ソンフンミンレベルをモドリッチと同レベルに並べるとかモドリッチに失礼 >>957
北條もリストアップされた可能性あるけどな 他は戦力外交換のつもりのドラフトだったのに阪神だけ真面目に戦力放出した説
本当に陽川くらいじゃない?代打屋として一軍戦力で期待出来るの
阪神っていつも失敗してる
巨人は的確な補強
オコエはG-再生工場でしっかりと育てて復活するのは確定だしな
大竹って見たけどこれダメだね
絶対良くならない
まぁ間違いなく巨人は来年優勝で阪神はBクラスだろうね
オコエはブリンソン獲れなかった時の保険みたいなもんだろうね
オコエは戦力だよ
G-再生工場で来年はやってくれる
楽天の育成じゃダメなんだよ
育成といったらやっぱり巨人
大久保コーチの招聘が最大の補強
森なんていらないよね
大久保コーチの打撃理論でヤングジャイアンツの打力が上がることが確定だよな
>>973
石井琢が来た時も橋上が来た時も同じようなことを言われてたよな >>974
戸郷大勢岡本が入ってない時点でこれは違うな
山川なんて呼ばれないよ >>974
センターとラーズ・ヌートバーについて詳しく オコエが来て松原と重信は正念場だな 重信は期待して無いがオコエが代打やら代走守備固めこなせたら松原ってトレードされかねないぞ 一応二軍で48試合出てるからちゃんと試合には出れてる体調なんだな
>>978
9月に肘傷めて秋季キャンプ出てないけどな
もう治ったらしいが 今回、初めて実施された現役ドラフト。獲得された選手の名前を見る限り、懸念されていた戦力外相当の選手のやりとりで
お茶を濁すようなことはなく、環境を変えれば活躍の期待感を持てる移籍になったのでは-というのが率直な感想だ。
広島が獲得した巨人・戸根、西武が獲得した阪神・陽川らは1軍での経験も十分だが、現在のチームでは定位置をつかみきれていない選手。
一方で巨人が獲得した楽天・オコエ、中日が獲得したDeNA・細川も高い能力を持つ若手選手だ。
この結果を見る限りでは、各球団が自チームの選手に新たな環境を与え、また自チームの戦力となる
選手を獲得することを考えて行われたように見える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/434f76b14a75a668e040fd2505260f767a1c98c1
その4人でそういう結論になるっておかしくない? そもそも賭博がなけりゃあオコエ1位指名だったから、やっと回収ということ
今年の重信の使い方見てると
来年も使いまくりそうで無理
なんせあれでも年俸上がるお気に入り枠だし
>>981
デイリーか
デイリー記事は東スポと同様好きだわ
どの球団スレもよくも悪くも戦力としてとらえているレス多いし
戦力外ギリギリと言うわけでもなさそうというのが世間の評価かもね
来年度、今回現役ドラフトにかかった選手が一人でも1ぐんの戦力として、目立てるかはわからんけど
一応、好意的な捉え方の現役ドラフト一発目だね >>700
ウィーラー、高梨と楽天さんにはお世話になってるなー >>719
鈴木尚宏コーチも入れてやれ
増田が覚醒するぞ 楽天からの移籍組は過去を振り返っても案外儲けものかもしれない
ルパンを除いて
指名方式も有力な選手がリストアップされるように工夫された。その趣旨を理解し、上位の指名順を狙って4人もリストアップした球団もあったという。
これが日ハムかね
>>987
入ってるし、覚醒させてくれるなら湯浅かオコエで頼む 7年前のドラフトで桜井ではなくオコエを取ったと思えばいいよね。で戸根は・・・長野さんとトレードと言うことで。
lud20230123183622ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1670580397/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】